JP2010114892A - 不連続受信機能を改善する方法及び通信装置 - Google Patents

不連続受信機能を改善する方法及び通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010114892A
JP2010114892A JP2009247111A JP2009247111A JP2010114892A JP 2010114892 A JP2010114892 A JP 2010114892A JP 2009247111 A JP2009247111 A JP 2009247111A JP 2009247111 A JP2009247111 A JP 2009247111A JP 2010114892 A JP2010114892 A JP 2010114892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drx cycle
drx
indicates
result
variable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009247111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4960427B2 (ja
Inventor
立至 ▲曽▼
Li-Chih Tseng
Meng-Hui Ou
孟暉 歐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asustek Computer Inc
Original Assignee
Asustek Computer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=41650315&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2010114892(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Asustek Computer Inc filed Critical Asustek Computer Inc
Publication of JP2010114892A publication Critical patent/JP2010114892A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4960427B2 publication Critical patent/JP4960427B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/28Discontinuous transmission [DTX]; Discontinuous reception [DRX]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • H04L1/001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding applied to control information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

【課題】無線通信システムにおいてDRX(不連続受信)機能を改善する方法及び関連装置を提供する。
【解決手段】方法は、DRXサイクルに入る段階と、システムフレーム番号と、サブフレーム番号と、DRXサイクルの変数に基づいて、第一方程式を実行して第一結果を生成する段階と、DRX起動オフセット変数とDRXサイクルの変数に基づいて、第二方程式を実行して第二結果を生成する段階と、第一結果と第二結果が一致すれば、オンデュレーションタイマーを起動してPDCCHをモニタリングする段階とを含む。
【選択図】図4

Description

本発明は無線通信システムにおいて不連続受信(DRX、間欠受信ともいう)機能を改善する方法及び通信装置に関し、特にDRX機能のオンデュレーションタイマー(on duration timer)の起動メカニズムを改善する方法及び通信装置に関する。
LTE(long term evolution)無線通信システムは、第三世代移動通信システム(例えばUMTS(汎用移動通信システム))をもとに確立されたアドバンスド高速無線通信システムである。LTE無線通信システムはパケット交換のみサポートし、そのRLC通信プロトコル層とMAC通信プロトコル層は基地局(ノードB)とRNC(無線ネットワークコントローラ)に別々に設けなくてもよく、同一の通信ネットワークエンティティー(例えば基地局(ノードB))に統合できるので、システム構造が比較的に簡単である。
従来の技術はLTE無線通信システムについてDRX機能を導入している。DRX機能はMAC(媒体アクセス制御)層に用いられ、特定の状態でUE(ユーザー端末)を休眠させ、PDCCH(物理ダウンリンク制御チャネル)のモニタリングを停止させることで、UE(ユーザー端末)の電力消費を削減する。
関連の技術仕様によれば、DRX機能の起動時、オンデュレーションタイマーはDRXサイクルに入るたびに起動され、休眠状態のUEを起こし、オンデュレーションタイマーが終了するまでPDCCHをモニタリングさせる。DRXサイクルは、長DRXサイクルと短DRXサイクルを含む。
短DRXサイクルまたは長DRXサイクルに入ると、UEはオンデュレーションタイマーを起動し、PDCCHモニタリングを実行する。DRX機能のPDCCHモニタリングを制御するオンデュレーションタイマーは、下記式に基づいて起動される。
(式A)
[(SFN*10)+ subframe number] mod (Short DRX Cycle) = DRX Start Offset
または、
(式B)
[(SFN*10)+ subframe number] mod (Long DRX Cycle) = DRX Start Offset
前記SFNはシステムフレーム番号を示し、subframe numberはサブフレーム番号を示し、modはモジュラ演算を示し、Short DRX CycleとLong DRX Cycleはそれぞれ、短DRXサイクルと長DRXサイクルの変数を示し、DRX Start OffsetはDRX起動オフセット変数を示し、すなわちDRXサイクルの起動時間を示す。
注意すべきは、前記式A、Bの[(SFN*10)+ subframe number]は、MAC層におけるTTI(送信時間間隔)の時間を示す。その演算方式は当業者に周知のため、ここで説明を省略する。
簡単に言えば、UEは前記式A、Bに基づいてオンデュレーションタイマーの起動を制御する。短DRXサイクルまたは長DRXサイクルに入ると、UEは対応する式A、Bを実行し、式A、Bが成立すればオンデュレーションタイマーを起動してPDCCHをモニタリングする。しかし、前記式A、Bに同じDRX Start Offsetを適用すれば、短DRXサイクルにエラーが発生し、オンデュレーションタイマーが起動できなくなり、PDCCHのモニタリングが不能に陥りかねない。
従来の技術によるDRX Start Offsetは、長DRXサイクルに基づいて設定されたものである。DRX機能の起動時、長DRXサイクルは一般に短DRXサイクルより長い(すなわちLong DRX Cycle>Short DRX Cycle)ため、DRX Start OffsetはShort DRX Cycleより大きいことがありうる。短DRXサイクルに入ったとき、DRX Start Offset≧Short DRX Cycleになれば、UEはオンデュレーションタイマーを起動してPDCCHモニタリングを実行することができなくなる。
例えば、DRX Start Offset=60、Long DRX Cycle=80、Short DRX Cycle=40とすれば、UEが長DRXサイクルに入り、TTI=x(すなわち[(SFN*10)+ subframe number]=x)のときにオンデュレーションタイマーが起動された場合では、前記式Bによると、x mod 80=60となる。したがって、UEはTTI=60、140、220、300、…のときにオンデュレーションタイマーを起動し、PDCCHをモニタリングする。UEが短DRXサイクルに入り、短DRXサイクルによりオンデュレーションタイマーがTTI=x(すなわち[(SFN*10)+ subframe number]=x)のときに起動された場合では、前記式Aによると、x mod 40=60となる。これは数学の演算としては成立しないので、UEにエラーが生じ、短DRXサイクルでオンデュレーションタイマーを起動してPDCCHをモニタリングすることができなくなる。
前記式Aが成立しないという問題を解決するために、従来の技術では、UEが短DRXサイクルに入るたびに新しいDRX Start Offset変数を与える方法が考えられる。しかし、このような方法は、DRX機能に新しい変数やシグナリングを追加するのみならず、長DRXサイクルでDRX Start Offset変数を設定するという本来のメカニズムもそれによって変更される。
本発明は無線通信システムにおいてDRX機能を改善する方法及び関連装置を提供することを課題とする。
本発明では、無線通信システムのUE(ユーザー端末)においてDRX(不連続受信)機能を改善する方法を開示する。方法は、DRXサイクルに入る段階と、システムフレーム番号と、サブフレーム番号と、DRXサイクルの変数に基づいて、第一方程式を実行して第一結果を生成する段階と、DRX起動オフセット変数とDRXサイクルの変数に基づいて、第二方程式を実行して第二結果を生成する段階と、第一結果と第二結果が一致すれば、オンデュレーションタイマーを起動してPDCCHをモニタリングする段階とを含む。
本発明では更に、無線通信システムのUEにおいてDRX機能を改善するための通信装置を開示する。通信装置は、通信装置の機能を実施する制御回路と、制御回路に設けられ、プログラムを実行して制御回路を制御するCPU(中央処理装置)と、CPUに結合されるように制御回路に設けられ、プログラムを記憶する記憶装置とを含む。プログラムは、DRXサイクルに入る段階と、システムフレーム番号と、サブフレーム番号と、DRXサイクルの変数に基づいて、第一方程式を実行して第一結果を生成する段階と、DRX起動オフセット変数とDRXサイクルの変数に基づいて、第二方程式を実行して第二結果を生成する段階と、第一結果と第二結果が一致すれば、オンデュレーションタイマーを起動してPDCCHをモニタリングする段階とを含む。
無線通信システムを表す説明図である。 無線通信装置のブロック図である。 図2に示すプログラムを表す説明図である。 本発明による方法のフローチャートである。
かかる方法及び装置の特徴を詳述するために、具体的な実施例を挙げ、図を参照にして以下に説明する。
図1を参照する。図1は無線通信システム10を表す説明図である。無線通信システム10は望ましくはLTEシステムであり、概してネットワークと複数のUEを含む。図1に示すネットワークとUEは無線通信システム10の構造を説明するために用いるに過ぎない。実際、ネットワークは要求に応じて複数の基地局、RNC(無線ネットワークコントローラー)を含みうる。UEは携帯電話、コンピュータシステムなどの装置である。
図2を参照する。図2は無線通信装置100のブロック図である。無線通信装置100は12に示すUEを実施するために用いられる。説明を簡素化するため、図2では無線通信装置100の入力装置102、出力装置104、制御回路106、CPU(中央処理装置)108、記憶装置110、プログラム112及びトランシーバー114のみ示している。無線通信装置100では、制御回路106はCPU108を用いて記憶装置110に記録されたプログラム112を実行し、無線通信装置100の動作を制御し、入力装置102(例えばキーボード)でユーザーが入力した信号を受信し、出力装置104(スクリーン、スピーカーなど)で映像、音声などの信号を出力する。無線信号を受発信するトランシーバー114は受信した信号を制御回路106に送信し、または制御回路106による信号を無線で出力する。言い換えれば、通信プロトコルに当てはめれば、トランシーバー114は第一層の一部とみなされ、制御回路106は第二層と第三層の機能を実施する。
図3を参照する。図3は図2に示すプログラム112を表す説明図である。プログラム112はアプリケーション層200と、第三層202と、第二層206とを含み、第一層218に接続されている。第二層206に設けられるMAC(媒体アクセス制御)エンティティー222は、基地局との間で複数のHARQプロセスを同時に実行してパケットを受信するとともに、DRX機能をサポートする。MACエンティティー222が第三層202のRRC(無線リソース制御)指令に従ってDRX機能を実行する場合、本発明の実施例ではUEのエラーを回避し、DRX機能のオンデュレーションタイマーの起動メカニズムを改善するために、前記プログラム112にDRX機能改善プログラム220を設ける。
図4を参照する。図4は本発明による方法40のフローチャートである。下記方法40は無線通信システムのUEにおけるDRX機能の改善に用いられ、DRX機能改善プログラム220としてコンパイルすることができる。
ステップ400:開始。
ステップ402:DRXサイクルに入る。
ステップ404:システムフレーム番号と、サブフレーム番号と、DRXサイクルの変数に基づいて、第一方程式を実行して第一結果を生成する。
ステップ406:DRX起動オフセット変数とDRXサイクルの変数に基づいて、第二方程式を実行して第二結果を生成する。
ステップ408:第一結果と第二結果が一致すれば、オンデュレーションタイマーを起動してPDCCHをモニタリングする。
ステップ410:終了。
以上のとおり、UEがDRXサイクルに入ると、本発明の実施例ではシステムフレーム番号と、サブフレーム番号と、DRXサイクルの変数に基づいて、第一方程式を実行して第一結果を生成し、更にDRX起動オフセット変数とDRXサイクルの変数に基づいて、第二方程式を実行して第二結果を生成する。第一結果と第二結果が一致すれば、本発明の実施例ではオンデュレーションタイマーを起動してPDCCHのモニタリングを行う。
簡単に言えば、オンデュレーションタイマーの起動は、第一結果と第二結果が一致するかどうかによって決められる。第一結果と第二結果が一致すれば、オンデュレーションタイマーは起動される。
前記第一方程式は望ましくは以下のとおりである。
R1 = [(SFN*10)+ subframe number] mod(DRX Cycle)
前記R1は第一結果を示し、SFNはシステムフレーム番号を示し、modはモジュラ演算を示し、subframe numberはサブフレーム番号を示し、DRX CycleはDRXサイクルの変数を示す。
前記第二方程式は望ましくは以下のとおりである。
R2 =(DRX Start Offset)mod(DRX Cycle)
前記R2は第二結果を示し、DRX CycleはDRXサイクルの変数を示し、modはモジュラ演算を示し、DRX Start OffsetはDRX起動オフセット変数を示す。
本発明の実施例では、前記第一方程式と第二方程式により生成された第一結果R1と第二結果R2が一致すれば、UEはオンデュレーションタイマーを起動し、PDCCUをモニタリングする。注意すべきは、DRXサイクルは長DRXサイクルまたは短DRXサイクルであるため、DRXサイクルの変数は長DRXサイクルまたは短DRXサイクルに対応する。
本発明の実施例は長DRXサイクルまたは短DRXサイクルに適用し、短DRXサイクルが特定の状態でオンデュレーションタイマーを起動できないという問題を解決する。例えば、DRX Start Offset=60、Long DRX Cycle=80、Short DRX Cycle=40とすれば、UEが長DRXサイクルに入り、TTI=y(すなわち[(SFN*10)+ subframe number]=y)のときにオンデュレーションタイマーが起動された場合では、前記第一方程式によりR1=y mod 80となり、前記第二方程式によりR2=60となる。本発明の実施例では、UEは第一結果R1と第二結果R2が一致した場合にオンデュレーションタイマーを起動してPDCCHをモニタリングする。したがって、長DRXサイクルの場合では、UEはTTI=60、140、220、300、…のときにオンデュレーションタイマーを起動し、PDCCHをモニタリングする。同じように、UEが短DRXサイクルに入った場合、前記第一方程式と第二方程式で生成された第一結果R1と第二結果R2により、y mod 40=20となる。したがって、短DRXサイクルの場合では、UEはTTI=20、60、100、…のときにオンデュレーションタイマーを起動し、PDCCHをモニタリングする。
従来の技術では、短DRXサイクルに入った後、DRX Start OffsetがShort DRX Cycleより大きければ、UEはオンデュレーションタイマーを起動することができない。それに比べて、本発明の実施例では短DRXサイクルに入った後、DRX Start OffsetがShort DRX Cycleより大きい場合でも、前記方法40でオンデュレーションタイマーを起動し、PDCCHをモニタリングすることができる。また、第一方程式と第二方程式は新しい変数を含まないので、本発明の実施例によりDRX機能に新しい変数またはシグナリングが追加されず、長DRXサイクルでDRX Start Offset変数を設定するという本来のメカニズムも変更されない。
まとめて言えば、本発明の実施例では、短DRXサイクルに入った場合、UEがオンデュレーションタイマーを起動してPDCCHをモニタリングすることができないという問題を防ぐために、DRX機能においてオンデュレーションタイマーを起動するメカニズムを提供する。
以上は本発明に好ましい実施例であって、本発明の実施の範囲を限定するものではない。よって、当業者のなし得る修正、もしくは変更であって、本発明の精神の下においてなされ、本発明に対して均等の効果を有するものは、いずれも本発明の特許請求の範囲に属するものとする。
10 無線通信システム
100 無線通信装置
102 入力装置
104 出力装置
106 制御回路
108 CPU
110 記憶装置
112 プログラム
114 トランシーバー
200 アプリケーション層
202 第三層
206 第二層
218 第一層
220 DRX機能改善プログラム
222 MACエンティティー

Claims (8)

  1. 無線通信システムのUE(ユーザー端末)においてDRX(不連続受信)機能を改善する方法であって、
    DRXサイクルに入る段階と、
    システムフレーム番号と、サブフレーム番号と、DRXサイクルの変数に基づいて、第一方程式を実行して第一結果を生成する段階と、
    DRX起動オフセット変数と前記DRXサイクルの変数に基づいて、第二方程式を実行して第二結果を生成する段階と、
    前記第一結果と前記第二結果が一致すれば、オンデュレーションタイマーを起動してPDCCHをモニタリングする段階とを含む、DRX機能の改善方法。
  2. 前記第一方程式は、R1 = [(SFN*10)+ subframe number] mod(DRX Cycle)R1 = [(SFN*10)+ subframe number] mod(DRX Cycle)であり、そのうちR1は前記第一結果を示し、SFNは前記システムフレーム番号を示し、modはモジュラ演算を示し、subframe numberは前記サブフレーム番号を示し、DRX Cycleは前記DRXサイクルの変数を示す、請求項1に記載のDRX機能の改善方法。
  3. 前記第二方程式は、R2 =(DRX Start Offset)mod(DRX Cycle)であり、そのうちR2は前記第二結果を示し、DRX Cycleは前記DRXサイクルの変数を示し、modはモジュラ演算を示し、DRX Start Offsetは前記DRX起動オフセット変数を示す、請求項1または2に記載のDRX機能の改善方法。
  4. 前記DRXサイクルは短DRXサイクルまたは長DRXサイクルである、請求項1から3の何れか1項に記載のDRX機能の改善方法。
  5. 無線通信システムのUEにおいてDRX機能を改善するための通信装置であって、
    前記通信装置の機能を実施する制御回路と、
    前記制御回路に設けられ、プログラムを実行して前記制御回路を制御するCPU(中央処理装置)と、
    前記CPUに結合されるように前記制御回路に設けられ、前記プログラムを記憶する記憶装置とを含み、前記プログラムは、
    DRXサイクルに入る段階と、
    システムフレーム番号と、サブフレーム番号と、DRXサイクルの変数に基づいて、第一方程式を実行して第一結果を生成する段階と、
    DRX起動オフセット変数と前記DRXサイクルの変数に基づいて、第二方程式を実行して第二結果を生成する段階と、
    前記第一結果と前記第二結果が一致すれば、オンデュレーションタイマーを起動してPDCCHをモニタリングする段階とを含む、通信装置。
  6. 前記第一方程式は、R1 = [(SFN*10)+ subframe number] mod(DRX Cycle)R1 = [(SFN*10)+ subframe number] mod(DRX Cycle)であり、そのうちR1は前記第一結果を示し、SFNは前記システムフレーム番号を示し、modはモジュラ演算を示し、subframe numberは前記サブフレーム番号を示し、DRX Cycleは前記DRXサイクルの変数を示す、請求項5に記載の通信装置。
  7. 前記第二方程式は、R2 =(DRX Start Offset)mod(DRX Cycle)であり、そのうちR2は前記第二結果を示し、DRX Cycleは前記DRXサイクルの変数を示し、modはモジュラ演算を示し、DRX Start Offsetは前記DRX起動オフセット変数を示す、請求項5または6に記載の通信装置。
  8. 前記DRXサイクルは短DRXサイクルまたは長DRXサイクルである、請求項5から7の何れか1項に記載の通信装置。
JP2009247111A 2008-11-06 2009-10-27 不連続受信機能を改善する方法及び通信装置 Active JP4960427B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11173108P 2008-11-06 2008-11-06
US61/111,731 2008-11-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010114892A true JP2010114892A (ja) 2010-05-20
JP4960427B2 JP4960427B2 (ja) 2012-06-27

Family

ID=41650315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009247111A Active JP4960427B2 (ja) 2008-11-06 2009-10-27 不連続受信機能を改善する方法及び通信装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20100110896A1 (ja)
EP (1) EP2184942B8 (ja)
JP (1) JP4960427B2 (ja)
KR (1) KR101098497B1 (ja)
CN (1) CN101795485A (ja)
AT (1) ATE551875T1 (ja)
ES (1) ES2385954T3 (ja)
TW (1) TW201019774A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012508501A (ja) * 2008-11-10 2012-04-05 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 無線通信システムにおける不連続受信制御方法及び装置
WO2015008967A1 (en) * 2013-07-19 2015-01-22 Lg Electronics Inc. Method for monitoring a physical downlink control channel duritng drx operation in a wireless communication system and a device therefor
USRE47736E1 (en) * 2010-01-12 2019-11-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for supporting discontinuous reception operation in mobile communication system
USRE49879E1 (en) 2010-01-12 2024-03-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for supporting discontinuous reception operation in mobile communication system

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8743764B2 (en) * 2010-02-19 2014-06-03 Qualcomm Incorporated Extending an effective control channel periodicity via discontinuous reception (DRX)
CN102595568A (zh) 2011-01-12 2012-07-18 华为技术有限公司 一种非连续接收的方法、装置及***
WO2013066044A1 (ko) * 2011-10-31 2013-05-10 엘지전자 주식회사 상향링크 제어 신호 전송 방법 및 사용자기기와, 상향링크 신호 수신 방법 및 기지국
US8923880B2 (en) 2012-09-28 2014-12-30 Intel Corporation Selective joinder of user equipment with wireless cell
US9900838B2 (en) 2013-10-14 2018-02-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for selecting an optimal DRX configuration
TWI484850B (zh) * 2013-11-14 2015-05-11 Univ Nat Chiao Tung 用於長期演進技術中省電資料排程系統及其方法
US20150361371A1 (en) * 2014-06-13 2015-12-17 Board Of Regents Of The Nevada System Of Higher Education, On Behalf Of The Desert Research Instit Hydrothermal carbonization of algal feedstocks and fuels produced thereby
US9967838B2 (en) 2014-11-21 2018-05-08 Apple Inc. Network synchronization for system configuration exchanges
CN110011776B (zh) * 2015-05-22 2022-01-28 华硕电脑股份有限公司 在无线通信***中执行参考信号传输的方法和装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004166211A (ja) * 2002-06-20 2004-06-10 Samsung Electronics Co Ltd 移動通信システムにおけるマルチキャストマルチメディア放送サービスのための呼出装置及び方法
JP2007312134A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Ntt Docomo Inc 移動局、無線アクセスネットワーク装置および無線通信システム並びに呼出し制御信号送信方法
WO2008117985A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Discontinuous reception method and apparatus of user equipment in a mobile communication system
WO2009152367A1 (en) * 2008-06-13 2009-12-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for managing interaction between drx cycles and paging cycles

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8488521B2 (en) * 2008-03-14 2013-07-16 Interdigital Patent Holdings, Inc. Behavior for wireless transmit/receive unit and MAC control elements for LTE DRX operations
US8279817B2 (en) * 2008-11-03 2012-10-02 Htc Corporation Method of managing discontinuous reception offset in a wireless communications system and related communication device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004166211A (ja) * 2002-06-20 2004-06-10 Samsung Electronics Co Ltd 移動通信システムにおけるマルチキャストマルチメディア放送サービスのための呼出装置及び方法
JP2007312134A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Ntt Docomo Inc 移動局、無線アクセスネットワーク装置および無線通信システム並びに呼出し制御信号送信方法
WO2008117985A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Discontinuous reception method and apparatus of user equipment in a mobile communication system
WO2009152367A1 (en) * 2008-06-13 2009-12-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for managing interaction between drx cycles and paging cycles

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012508501A (ja) * 2008-11-10 2012-04-05 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 無線通信システムにおける不連続受信制御方法及び装置
USRE47736E1 (en) * 2010-01-12 2019-11-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for supporting discontinuous reception operation in mobile communication system
USRE49879E1 (en) 2010-01-12 2024-03-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for supporting discontinuous reception operation in mobile communication system
WO2015008967A1 (en) * 2013-07-19 2015-01-22 Lg Electronics Inc. Method for monitoring a physical downlink control channel duritng drx operation in a wireless communication system and a device therefor
US10039055B2 (en) 2013-07-19 2018-07-31 Lg Electronics Inc. Method for monitoring a physical downlink control channel during DRX operation in a wireless communication system and a device therefor

Also Published As

Publication number Publication date
ES2385954T3 (es) 2012-08-06
CN101795485A (zh) 2010-08-04
JP4960427B2 (ja) 2012-06-27
ATE551875T1 (de) 2012-04-15
EP2184942B1 (en) 2012-03-28
US20100110896A1 (en) 2010-05-06
EP2184942B8 (en) 2012-06-06
TW201019774A (en) 2010-05-16
KR101098497B1 (ko) 2011-12-26
EP2184942A1 (en) 2010-05-12
KR20100051024A (ko) 2010-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4960427B2 (ja) 不連続受信機能を改善する方法及び通信装置
JP4902676B2 (ja) 無線通信システムにおいて不連続受信機能を改善する方法及び装置
US11871349B2 (en) Sleep method for terminal device and apparatus
JP4800397B2 (ja) 不連続受信機能を改善する方法及び通信装置
KR101664279B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 불연속 수신을 위한 제어 방법 및 장치
KR101333916B1 (ko) Lte drx 동작을 위한 무선 송수신 유닛 및 mac 제어 요소의 행위
TWI399115B (zh) 改善不連續接收功能的方法及通訊裝置
JP4729077B2 (ja) 無線通信システムにおいてダウンリンク不連続受信機能を改善する方法及び装置
EP2983416B1 (en) Paging method, apparatus, and system
WO2016158394A1 (ja) 基地局及びユーザ装置
JP2009296588A (ja) 永続的リソースを処理する方法及び通信装置
CN110268763B (zh) 接收方案
JP2009165134A (ja) シグナリングを受信する方法及び通信装置
TW200935780A (en) Method and apparatus for performing discontinuous reception and downlink inter-frequency and inter-radio access technology measurements in CEL-_FACH state
US20100020755A1 (en) Method and Apparatus for Improving DRX Functionality
JP2009141963A (ja) 無線通信システムにおいて不連続受信機能を改善する方法及び装置
TW201824937A (zh) 用於非連續接收的方法和裝置
JP2015510337A (ja) アップリンク時間整合外のユーザ装置のための無線リソース制御接続解放
WO2020150903A1 (zh) 省电信号图案的使用方法、装置、设备及***
WO2016152806A1 (ja) 無線通信システム、無線通信ネットワーク、無線端末及び無線通信方法
US20240224177A1 (en) Reception scheme

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101015

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4960427

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250