JP2010061198A - Verification support program, verification support device and verification support method - Google Patents

Verification support program, verification support device and verification support method Download PDF

Info

Publication number
JP2010061198A
JP2010061198A JP2008223340A JP2008223340A JP2010061198A JP 2010061198 A JP2010061198 A JP 2010061198A JP 2008223340 A JP2008223340 A JP 2008223340A JP 2008223340 A JP2008223340 A JP 2008223340A JP 2010061198 A JP2010061198 A JP 2010061198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interrupt
resource
flag
determination
request flag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008223340A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5239647B2 (en
Inventor
Masachika Taguchi
昌親 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Semiconductor Ltd
Original Assignee
Fujitsu Semiconductor Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Semiconductor Ltd filed Critical Fujitsu Semiconductor Ltd
Priority to JP2008223340A priority Critical patent/JP5239647B2/en
Publication of JP2010061198A publication Critical patent/JP2010061198A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5239647B2 publication Critical patent/JP5239647B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce a work burden on verification work and a working time therein by warning a contingent phenomenon wherein a low-priority interrupt is not executed in time of multi-interrupt occurrence or the like. <P>SOLUTION: When a verification support device receives an event notification to set an interrupt request flag of a resource Ri as an ineffective state, the verification support device decides whether or not the interrupt request flag of the resource Ri is in an effective state in reference to storage contents of an execution log table, and decides whether or not an interrupt past record flag of the resource Ri is in an effective state. Based on decision results thereof, the verification support device determines necessity/unnecessity of the warning related to the interrupt of the resource Ri, and outputs a warning message showing that the interrupt of the resource Ri is not executed when it is determined that the warning is necessary. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

この発明は、システムに対する割り込みの状態をデバッグ情報として提示する技術に関し、特に、多重割り込み発生時に優先度の低い割り込みが未実行となるケースを警告する技術に関する。   The present invention relates to a technique for presenting the status of an interrupt to a system as debug information, and more particularly to a technique for warning a case where an interrupt with a low priority is not executed when multiple interrupts occur.

一般に、組み込みシステムのソフトウェア開発では、外部割り込み、タイマ割り込み、A/D変換完了割り込みなど複数の割り込みを使ってシステムの機能を実現している。しかし、割り込みの発生を期待しているにもかかわらず、何らかの原因により割り込みが発生せず、システムが意図した通りに動作しない場合がある。このため、割り込みが正常におこなわれているか否かを検証する必要がある。   In general, in software development of an embedded system, a system function is realized by using a plurality of interrupts such as an external interrupt, a timer interrupt, and an A / D conversion completion interrupt. However, there is a case where an interrupt does not occur for some reason and the system does not operate as intended even though the generation of the interrupt is expected. For this reason, it is necessary to verify whether or not the interruption is normally performed.

従来において、マイクロプロセッサが誤動作し、割込処理は正常におこなわれているもののプログラム実行アドレスが実際のプログラム領域とは異なるアドレスを実行しているような暴走状態になった場合に、制御用マイクロプロセッサシステムのアラーム信号を出力する技術が開示されている(たとえば、下記特許文献1参照。)。   In the past, if the microprocessor malfunctioned and the interrupt processing was performed normally, but the program execution address entered a runaway state that was executing an address different from the actual program area, the control microprocessor A technique for outputting an alarm signal of a processor system is disclosed (for example, see Patent Document 1 below).

特開平4−58339号公報JP-A-4-58339

しかしながら、上述した従来技術では、多重割り込み発生時などに優先度の低い割り込みが未実行となるような不測の事象が発生した場合に、その状態を知るための手段がデバッグ環境として用意されていなかった。このため、期待する割り込みが発生せず、システムが意図した通りに動作しない場合に、その不具合を特定するのに手間と時間がかかり、ひいては開発期間の長期化を招くという問題があった。   However, in the above-described prior art, when an unexpected event occurs such that a low-priority interrupt becomes unexecuted when multiple interrupts occur, there is no means for providing a debugging environment as a debugging environment. It was. For this reason, when an expected interrupt does not occur and the system does not operate as intended, there is a problem that it takes time and effort to identify the malfunction, and thus the development period is prolonged.

この開示技術は、上述した従来技術による問題点を解消するため、多重割り込み発生時などに低優先度の割り込みが未実行となる事象をユーザに警告することにより、迅速な不具合特定を可能とし、開発製品の品質向上および開発期間の短縮化を図ることを目的とする。   In order to solve the above-described problems caused by the prior art, this disclosed technique enables a user to quickly identify a problem by alerting the user of an event in which a low-priority interrupt is not executed when multiple interrupts occur. The purpose is to improve the quality of the developed product and shorten the development period.

上述した課題を解決し、目的を達成するため、この開示技術は、任意のリソースの割込要求フラグを無効状態に設定するイベント通知を受け付け、前記イベント通知を受け付けた場合、リソースごとの割込要求フラグおよび割込実績フラグの有効/無効状態を記憶するテーブルの記憶内容を参照して、前記任意のリソースの割込要求フラグが有効状態となっているか否かを判定し、前記イベント通知を受け付けた場合、前記テーブルの記憶内容を参照して、前記任意のリソースの割込実績フラグが有効状態となっているか否かを判定し、判定された判定結果に基づいて、前記任意のリソースの割り込みに関する警告の要否を決定し、警告が必要であると決定された場合、前記任意のリソースの割り込みが未実行であることを示す警告メッセージを出力することを要件とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, this disclosed technology accepts an event notification for setting an interrupt request flag of an arbitrary resource to an invalid state, and when the event notification is accepted, interrupts for each resource Referring to the stored contents of the table storing the valid / invalid status of the request flag and the interrupt record flag, it is determined whether or not the interrupt request flag of the arbitrary resource is valid, and the event notification If accepted, it refers to the stored contents of the table to determine whether the interrupt record flag of the arbitrary resource is in a valid state, and based on the determined determination result, When it is determined whether or not a warning regarding an interrupt is necessary, and it is determined that a warning is necessary, a warning message indicating that the interrupt of the arbitrary resource has not been executed. The requirement that the output.

この開示技術によれば、割込要求があったにもかかわらず割り込みが未実行となる事象が発生した場合に、その割り込みに関する警告メッセージを出力することができる。   According to this disclosed technique, when an event occurs in which an interrupt is not executed despite an interrupt request, a warning message regarding the interrupt can be output.

この開示技術によれば、多重割り込み発生時などに低優先度の割り込みが未実行となる事象をユーザに警告することにより、迅速な不具合特定を可能とし、開発製品の品質向上および開発期間の短縮化を図ることができるという効果を奏する。   According to this disclosed technology, it is possible to quickly identify defects by warning the user that a low-priority interrupt has not been executed when multiple interrupts occur, improving the quality of the developed product and shortening the development period. There is an effect that it can be realized.

以下に添付図面を参照して、この検証支援プログラム、検証支援装置、および検証支援方法の好適な実施の形態を詳細に説明する。この検証支援プログラム、検証支援装置、および検証支援方法では、リソースの割込要因ビットおよび割込許可ビットの値が更新されたときに、割り込みが未実行となる事象の発生をチェックし、警告メッセージをユーザに提示することで、ソフトウェア開発の検証作業を支援する。   Exemplary embodiments of a verification support program, a verification support apparatus, and a verification support method will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. In this verification support program, verification support device, and verification support method, when the values of the interrupt factor bit and interrupt enable bit of a resource are updated, the occurrence of an event in which an interrupt is not executed is checked, and a warning message is displayed. The software development verification work is supported by presenting to the user.

(検証システムのシステム構成)
まず、実施の形態にかかる検証システムのシステム構成について説明する。図1は、検証システムのシステム構成図である。図1において、検証システム100は、検証支援装置101に構築されるデバッグ環境であり、検証対象となるユーザプログラムの実行中に割り込みの未発生警告をおこなう。
(System configuration of verification system)
First, the system configuration of the verification system according to the embodiment will be described. FIG. 1 is a system configuration diagram of the verification system. In FIG. 1, a verification system 100 is a debugging environment constructed in the verification support apparatus 101, and issues an interrupt non-occurrence warning during execution of a user program to be verified.

この検証システム100は、ソフトウェアデバッガ110と、命令セットシミュレータ120(ISS:Instruction Set Simulator)と、を含む構成である。ソフトウェアデバッガ110は、検証支援装置101を使用するソフトウェア開発者が操作するツールである。   The verification system 100 includes a software debugger 110 and an instruction set simulator 120 (ISS: Instruction Set Simulator). The software debugger 110 is a tool operated by a software developer who uses the verification support apparatus 101.

デバッグコマンドとしては、たとえば、Runコマンド、Stopコマンド、StepコマンドおよびBreakコマンドがある。Runコマンドは、ユーザプログラムを連続実行させるコマンドである。Stopコマンドは、連続実行中のユーザプログラムを停止させるコマンドである。   Examples of the debug command include a Run command, a Stop command, a Step command, and a Break command. The Run command is a command for continuously executing the user program. The Stop command is a command for stopping the user program being continuously executed.

Stepコマンドは、一命令ごとにユーザプログラムを実行させるコマンドである。Breakコマンドは、ユーザプログラムのある特定のコード行で、ユーザプログラムの実行を停止させるコマンドである。ソフトウェア開発者は、これらのデバッグコマンドを用いて、ソフトウェアデバッガ110を制御する。   The Step command is a command for executing the user program for each instruction. The Break command is a command for stopping execution of the user program at a specific code line of the user program. The software developer controls the software debugger 110 using these debug commands.

ISS120は、命令セットプロセッサの動作をシミュレーションすることができるシミュレータである。このISS120は、ソフトウェアデバッガ110の中に組み込まれ、ソフトウェアデバッガ110により制御される。具体的には、ソフトウェア開発者によるコマンド操作により、ISS120の中でプログラムが動作する。   The ISS 120 is a simulator that can simulate the operation of the instruction set processor. The ISS 120 is incorporated in the software debugger 110 and controlled by the software debugger 110. Specifically, the program operates in the ISS 120 by a command operation by the software developer.

また、ISS120は、IE(Instruction Execution Function)機能と、NE(Notify Event Function)機能と、IC(Interruption Check Function)機能と、UI(User Interface Function)機能と、を有している。   Further, the ISS 120 has an IE (Instruction Execution Function) function, an NE (Notify Event Function) function, an IC (Interruption Check Function) function, and a UI (User Interface Function, Function).

これら機能は、検証システム100を実現するために必要となる機能の一例である。IE機能は、命令が実行されたとき(割り込みが発生したとき)に割込関数を呼び出す機能である。NE機能は、各種イベントが発生したことを検知・通知する機能である。IC機能は、割り込みの競合状態をチェックする機能である。UI機能は、ユーザインターフェースを実現するための機能である。   These functions are examples of functions necessary for realizing the verification system 100. The IE function is a function for calling an interrupt function when an instruction is executed (when an interrupt occurs). The NE function is a function for detecting and notifying that various events have occurred. The IC function is a function for checking an interrupt conflict state. The UI function is a function for realizing a user interface.

一般に、組み込みシステムのソフトウェア開発では、複数の割り込みを使ってシステムの機能を実現している。これら割り込みの種類は多岐にわたり、2つ以上の割り込みを同時に使用する場合もある。ところが、多重割り込み発生時に、不適切な割込要因クリア処理により、割り込みの発生を期待しているにもかかわらず、優先度の低い割り込みが未実行となるような不測の事象が発生する場合がある。このため、このような不測の事象が発生した場合における不具合を特定するための仕組みが必要となる。   In general, in software development of embedded systems, a system function is realized using a plurality of interrupts. There are various types of interrupts, and two or more interrupts may be used simultaneously. However, when multiple interrupts occur, due to inappropriate interrupt factor clear processing, an unexpected event may occur in which an interrupt with a low priority is not executed even though an interrupt is expected to occur. is there. For this reason, a mechanism for identifying a malfunction when such an unexpected event occurs is required.

従来では、このような不具合を特定するために、デバッガを停止して各種I/Oレジスタの割込要因ビットおよび割込レベルをチェックする、あるいは、割込関数にデバッグ用の実行コードを埋め込むことで割り込み発生の有無を確認するなどの対策がおこなわれていた。しかし、これらの作業はソフトウェア開発者による手作業でおこなわれ、非常に手間がかかるという問題があった。また、検証対象プログラムをデバッグのために書き換えることは、検証対象自体が変化することとなるため好ましくない。   Conventionally, in order to identify such problems, the debugger is stopped and the interrupt factor bits and interrupt levels of various I / O registers are checked, or the execution code for debugging is embedded in the interrupt function. Measures such as checking whether or not an interrupt has occurred were taken. However, these operations are performed manually by software developers, and there is a problem that it is very time-consuming. In addition, rewriting the verification target program for debugging is not preferable because the verification target itself changes.

そこで、本実施の形態では、割込要求があったにもかかわらず割り込みが未実行となる事象が発生した場合に、その旨をソフトウェア開発者に警告する仕組みを提案する。なお、意図的に優先度の低い割り込みが実行されないことを期待するプログラムを作り込むことも想定されるが、ここでは、意図しているものも含めて未発生警告をおこなう。   Therefore, in the present embodiment, a mechanism is proposed that warns a software developer when an event occurs in which an interrupt is not executed even though an interrupt request is made. Although it is assumed that a program that intentionally expects a low-priority interrupt to not be executed, a non-occurrence warning including the intended one is issued here.

(検証支援装置のハードウェア構成)
つぎに、実施の形態にかかる検証支援装置101のハードウェア構成について説明する。図2は、検証支援装置のハードウェア構成を示すブロック図である。図2において、検証支援装置101は、CPU(Central Processing Unit)201と、ROM(Read‐Only Memory)202と、RAM(Random Access Memory)203と、磁気ディスクドライブ204と、磁気ディスク205と、光ディスクドライブ206と、光ディスク207と、ディスプレイ208と、I/F(Interface)209と、キーボード210と、マウス211と、スキャナ212と、プリンタ213と、を備えている。また、各構成部はバス200によってそれぞれ接続されている。
(Hardware configuration of verification support device)
Next, a hardware configuration of the verification support apparatus 101 according to the embodiment will be described. FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the verification support apparatus. In FIG. 2, a verification support apparatus 101 includes a CPU (Central Processing Unit) 201, a ROM (Read-Only Memory) 202, a RAM (Random Access Memory) 203, a magnetic disk drive 204, a magnetic disk 205, and an optical disk. A drive 206, an optical disk 207, a display 208, an I / F (Interface) 209, a keyboard 210, a mouse 211, a scanner 212, and a printer 213 are provided. Each component is connected by a bus 200.

ここで、CPU201は、検証支援装置101の全体の制御を司る。ROM202は、ブートプログラムなどのプログラムを記憶している。RAM203は、CPU201のワークエリアとして使用される。磁気ディスクドライブ204は、CPU201の制御にしたがって磁気ディスク205に対するデータのリード/ライトを制御する。磁気ディスク205は、磁気ディスクドライブ204の制御で書き込まれたデータを記憶する。   Here, the CPU 201 governs overall control of the verification support apparatus 101. The ROM 202 stores a program such as a boot program. The RAM 203 is used as a work area for the CPU 201. The magnetic disk drive 204 controls reading / writing of data with respect to the magnetic disk 205 according to the control of the CPU 201. The magnetic disk 205 stores data written under the control of the magnetic disk drive 204.

光ディスクドライブ206は、CPU201の制御にしたがって光ディスク207に対するデータのリード/ライトを制御する。光ディスク207は、光ディスクドライブ206の制御で書き込まれたデータを記憶したり、光ディスク207に記憶されたデータをコンピュータに読み取らせたりする。   The optical disk drive 206 controls reading / writing of data with respect to the optical disk 207 according to the control of the CPU 201. The optical disk 207 stores data written under the control of the optical disk drive 206, or causes the computer to read data stored on the optical disk 207.

ディスプレイ208は、カーソル、アイコンあるいはツールボックスをはじめ、文書、画像、機能情報などのデータを表示する。このディスプレイ208は、たとえば、CRT、TFT液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなどを採用することができる。   The display 208 displays data such as a document, an image, and function information as well as a cursor, an icon, or a tool box. As the display 208, for example, a CRT, a TFT liquid crystal display, a plasma display, or the like can be adopted.

インターフェース(以下、「I/F」と略する。)209は、通信回線を通じてLAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、インターネットなどのネットワーク214に接続され、このネットワーク214を介して他の装置に接続される。そして、I/F209は、ネットワーク214と内部のインターフェースを司り、外部装置からのデータの入出力を制御する。I/F209には、たとえばモデムやLANアダプタなどを採用することができる。   An interface (hereinafter abbreviated as “I / F”) 209 is connected to a network 214 such as a LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), and the Internet through a communication line. Connected to other devices. The I / F 209 controls an internal interface with the network 214 and controls data input / output from an external device. For example, a modem or a LAN adapter may be employed as the I / F 209.

キーボード210は、文字、数字、各種指示などの入力のためのキーを備え、データの入力をおこなう。また、タッチパネル式の入力パッドやテンキーなどであってもよい。マウス211は、カーソルの移動や範囲選択、あるいはウィンドウの移動やサイズの変更などをおこなう。ポインティングデバイスとして同様に機能を備えるものであれば、トラックボールやジョイスティックなどであってもよい。   The keyboard 210 includes keys for inputting characters, numbers, various instructions, and the like, and inputs data. Moreover, a touch panel type input pad or a numeric keypad may be used. The mouse 211 performs cursor movement, range selection, window movement, size change, and the like. A trackball or a joystick may be used as long as they have the same function as a pointing device.

スキャナ212は、画像を光学的に読み取り、検証支援装置101内に画像データを取り込む。なお、スキャナ212は、OCR(Optical Character Reader)機能を持たせてもよい。また、プリンタ213は、画像データや文書データを印刷する。プリンタ213には、たとえば、レーザプリンタやインクジェットプリンタを採用することができる。   The scanner 212 optically reads an image and takes in the image data into the verification support apparatus 101. The scanner 212 may have an OCR (Optical Character Reader) function. The printer 213 prints image data and document data. As the printer 213, for example, a laser printer or an ink jet printer can be employed.

(実行ログテーブルの記憶内容)
つぎに、検証支援装置101に用いられる実行ログテーブルの記憶内容について説明する。図3は、実行ログテーブルの記憶内容を示す説明図である。図3において、実行ログテーブル300には、検証対象プログラムの実行中に割り込みを発生させるリソースごとの実行ログ300−1〜300−nが記憶されている。
(Contents stored in the execution log table)
Next, the storage contents of the execution log table used for the verification support apparatus 101 will be described. FIG. 3 is an explanatory diagram showing the storage contents of the execution log table. In FIG. 3, the execution log table 300 stores execution logs 300-1 to 300-n for each resource that cause an interrupt during the execution of the verification target program.

具体的には、実行ログ300−1〜300−nは、リソース名、割込要求フラグおよび割込実績フラグを有している。リソース名は、リソースを識別する名称である。割込要求フラグは、割込要求の有無を示すフラグである。ここでは、割込要求があった場合に「OFF」から「ON」となる。割込実績フラグは、割り込みが発生したか否かを示すフラグである。ここでは、割り込みが発生した場合に「OFF」から「ON」となる。   Specifically, the execution logs 300-1 to 300-n have a resource name, an interrupt request flag, and an interrupt record flag. The resource name is a name for identifying the resource. The interrupt request flag is a flag indicating the presence / absence of an interrupt request. Here, when there is an interrupt request, the state changes from “OFF” to “ON”. The interrupt record flag is a flag indicating whether or not an interrupt has occurred. Here, when an interrupt occurs, the state changes from “OFF” to “ON”.

ここで、実行ログ300−1を例に挙げると、リソースR1の割込要求フラグが「ON」、割込実績フラグが「ON」となっている。これは、リソースR1の割り込みが発生し、現在実行中であることを示している。   Here, taking the execution log 300-1 as an example, the interrupt request flag of the resource R1 is “ON”, and the interrupt record flag is “ON”. This indicates that a resource R1 interrupt has occurred and is currently being executed.

(検証支援装置の機能的構成)
つぎに、検証支援装置101の機能的構成について説明する。図4は、検証支援装置の機能的構成を示すブロック図である。図4において、検証支援装置101は、受付部401と、設定部402と、割込要求判定部403と、割込実績判定部404と、決定部405と、出力部406と、関連付け部407と、作成部408と、多重割込判定部409と、を含む構成である。
(Functional configuration of verification support device)
Next, a functional configuration of the verification support apparatus 101 will be described. FIG. 4 is a block diagram illustrating a functional configuration of the verification support apparatus. 4, the verification support apparatus 101 includes a reception unit 401, a setting unit 402, an interrupt request determination unit 403, an interrupt performance determination unit 404, a determination unit 405, an output unit 406, and an association unit 407. , A creation unit 408 and a multiple interrupt determination unit 409.

この制御部となる機能(受付部401〜多重割込判定部409)は、具体的には、たとえば、図2に示したROM202、RAM203、磁気ディスク205、光ディスク207などの記憶領域に記憶されたプログラムをCPU201に実行させることにより、または、I/F209により、その機能を実現する。   Specifically, the functions (accepting unit 401 to multiple interrupt determining unit 409) serving as the control unit are stored in a storage area such as the ROM 202, the RAM 203, the magnetic disk 205, and the optical disc 207 shown in FIG. The function is realized by causing the CPU 201 to execute the program or by the I / F 209.

まず、受付部401は、検証対象プログラムの入力を受け付ける機能を有する。検証対象プログラムとは、たとえば、組み込みシステムの機能を実現するために開発されるソフトウェアである。この検証対象プログラムは、たとえば、図2に示したキーボード210やマウス211をユーザが操作することで検証支援装置101に直接入力することとしてもよく、また、データベースからの抽出により取得することとしてもよい。   First, the receiving unit 401 has a function of receiving an input of a verification target program. The verification target program is, for example, software developed to realize the function of the embedded system. The verification target program may be input directly to the verification support apparatus 101 by the user operating the keyboard 210 or the mouse 211 shown in FIG. 2, or may be acquired by extraction from a database. Good.

検証支援装置101に検証対象プログラムが入力されると、ユーザがソフトウェアデバッガ110を操作することで、ISS120(図1参照)の中で検証対象プログラムが動作することとなる。なお、受付部401によって受け付けた受付結果は、ROM202、RAM203、磁気ディスク205、光ディスク207などの記憶領域に記憶される。   When the verification target program is input to the verification support apparatus 101, the verification target program operates in the ISS 120 (see FIG. 1) when the user operates the software debugger 110. The reception result received by the reception unit 401 is stored in a storage area such as the ROM 202, the RAM 203, the magnetic disk 205, and the optical disk 207.

また、受付部401は、リソースRi(i=1,2,…,n)の割込要求フラグを無効状態に設定するイベント通知を受け付ける機能を有する。リソースとは、たとえば、割り込みを発生させる機器であり、リロードタイマ、A/Dコンバータ、外部割り込みなどがある。なお、外部割り込みとは、図2に示したキーボード210やマウス211などのユーザインターフェースの総称である。   The reception unit 401 has a function of receiving an event notification for setting the interrupt request flag of the resource Ri (i = 1, 2,..., N) to an invalid state. The resource is, for example, a device that generates an interrupt, such as a reload timer, an A / D converter, or an external interrupt. The external interrupt is a generic term for user interfaces such as the keyboard 210 and the mouse 211 shown in FIG.

具体的には、たとえば、受付部401は、検証対象プログラムの実行を制御するISS120からソフトウェアデバッガ110に通知されるイベント通知を受け付けることとしてもよい。このイベント通知には、リソースRiの割り込みが発生したことを通知する割込イベント通知や、I/Oレジスタに対する書き込みがおこなわれたことを通知する書込イベント通知が含まれる。   Specifically, for example, the reception unit 401 may receive an event notification notified to the software debugger 110 from the ISS 120 that controls the execution of the verification target program. This event notification includes an interrupt event notification for notifying that an interruption of the resource Ri has occurred and a write event notification for notifying that writing to the I / O register has been performed.

I/Oレジスタは、リソースR1〜Rnを制御するためにRAM203などに設けられる記憶領域であり、リソースR1〜Rnごとの割込要因ビットおよび割込許可ビットを記憶する。ここで、I/Oレジスタの記憶内容について説明する。図5は、I/Oレジスタの記憶内容を示す説明図である。   The I / O register is a storage area provided in the RAM 203 or the like for controlling the resources R1 to Rn, and stores interrupt factor bits and interrupt permission bits for the resources R1 to Rn. Here, the contents stored in the I / O register will be described. FIG. 5 is an explanatory diagram showing the contents stored in the I / O register.

図5において、I/Oレジスタ500には、リソースR1〜Rnごとの割込要因ビットおよび割込許可ビットが記憶されている。これら各リソースR1〜Rnの割込要因ビットおよび割込許可ビットは、ISS120により検証対象プログラムによって書き換えられる。   In FIG. 5, the I / O register 500 stores an interrupt factor bit and an interrupt permission bit for each of the resources R1 to Rn. The interrupt factor bits and the interrupt permission bits of these resources R1 to Rn are rewritten by the verification target program by the ISS 120.

具体的には、たとえば、リロードタイマの場合、予め設定された時間間隔で発生する割込信号に応じて、割込関数が呼び出される。また、A/Dコンバータの場合、アナログ信号からデジタル信号への変換完了時に発生する割込信号に応じて、割込関数が呼び出される。また、外部割り込みの場合、ユーザによるキーボード210やマウス211などの操作入力により発生する割込信号に応じて、割込関数が呼び出される。   Specifically, for example, in the case of a reload timer, an interrupt function is called in accordance with an interrupt signal generated at a preset time interval. In the case of an A / D converter, an interrupt function is called according to an interrupt signal generated when conversion from an analog signal to a digital signal is completed. In the case of an external interrupt, an interrupt function is called according to an interrupt signal generated by an operation input by the user using the keyboard 210 or the mouse 211.

なお、多重割り込み発生時には、各リソースR1〜Rnの優先度に従って、関数呼び出しがおこなわれる。また、外部割り込みを実現するためには、たとえば、外部の環境をシミュレーションするシミュレーション環境をISS120とは別に作り込むこととなる。そして、外部のシミュレーション環境とISS120とを連動させてシステム全体を動作させることで、外部割り込みの割込信号を検出する。また、割込信号の発生要因はシミュレーション中のユーザの操作入力となるが、ランダムに発生するようなプログラムを作り込むこととしてもよい。   When multiple interrupts occur, a function call is made according to the priorities of the resources R1 to Rn. In order to realize an external interrupt, for example, a simulation environment for simulating an external environment is created separately from the ISS 120. The external simulation environment and the ISS 120 are linked to operate the entire system, thereby detecting an external interrupt signal. Moreover, although the generation factor of the interrupt signal is the operation input of the user during the simulation, a program that is generated at random may be created.

ISS120は、I/Oレジスタ500に対する書き込みをおこなった場合、NE機能により、I/Oレジスタ500に対する書込イベントをソフトウェアデバッガ110に通知する。詳細は後述するが、ISS120によるI/Oレジスタ500に対する書き込みにより、リソースRiの割込要因ビットまたは割込許可ビットが「0」となった場合、リソースRiの割込要求フラグが無効状態に設定される。   When writing to the I / O register 500 is performed, the ISS 120 notifies the software debugger 110 of a write event for the I / O register 500 by the NE function. Although details will be described later, when the interrupt factor bit or interrupt permission bit of the resource Ri becomes “0” by writing to the I / O register 500 by the ISS 120, the interrupt request flag of the resource Ri is set to an invalid state. Is done.

つまり、割込要求フラグを無効状態に設定するイベント通知とは、割込要因ビットまたは割込許可ビットに「0」を書き込む書込イベント通知である。また、このイベント通知には、リソースRiを特定するための情報(たとえば、リソース名、割込番号、I/Oレジスタのレジスタ番号など)が含まれている。   That is, the event notification for setting the interrupt request flag to the invalid state is a write event notification for writing “0” in the interrupt factor bit or the interrupt permission bit. Further, the event notification includes information for specifying the resource Ri (for example, resource name, interrupt number, register number of I / O register, etc.).

設定部402は、受付部401によってリソースRiの割込要求フラグを無効状態に設定するイベント通知を受け付けた場合、実行ログテーブル300に記憶されているリソースRiの割込要求フラグおよび割込実績フラグを無効状態に設定する機能を有する。上述したように、割込要求フラグを無効状態に設定するイベント通知とは、割込要因ビットまたは割込許可ビットを「0」とする書込イベント通知である。   When the accepting unit 401 accepts an event notification that sets the interrupt request flag of the resource Ri to an invalid state, the setting unit 402 receives the interrupt request flag and the interrupt result flag of the resource Ri stored in the execution log table 300 Has a function of setting the inactive state. As described above, the event notification for setting the interrupt request flag to the invalid state is a write event notification in which the interrupt factor bit or the interrupt permission bit is set to “0”.

また、設定部402は、受付部401によってリソースRiの割込要求フラグを有効状態に設定するイベント通知を受け付けた場合、実行ログテーブル300に記憶されているリソースRiの割込要求フラグを有効状態に設定する。割込要求フラグを有効状態に設定するイベント通知とは、割込要因ビットおよび割込許可ビットがともに「1」となる書込イベント通知である。   When the accepting unit 401 receives an event notification for setting the interrupt request flag of the resource Ri to the valid state, the setting unit 402 sets the interrupt request flag of the resource Ri stored in the execution log table 300 to the valid state. Set to. The event notification for setting the interrupt request flag to the valid state is a write event notification in which both the interrupt factor bit and the interrupt permission bit are “1”.

また、設定部402は、受付部401によってリソースRiの割り込みが発生したことを通知するイベント通知を受け付けた場合、実行ログテーブル300に記憶されているリソースRiの割込実績フラグを有効状態に設定する。割り込みが発生したことを通知するイベント通知とは、割込イベント通知である。   When the accepting unit 401 accepts an event notification for notifying that an interruption of the resource Ri has occurred, the setting unit 402 sets the interrupt record flag of the resource Ri stored in the execution log table 300 to the valid state. To do. The event notification for notifying that an interrupt has occurred is an interrupt event notification.

このように、ISS120からソフトウェアデバッガ110に通知されるイベント通知を受け付ける都度、割込要求フラグおよび割込実績フラグの有効/無効状態を設定することで、実行ログテーブル300の記憶内容を検証対象プログラムの実行状況にあわせて更新することができる。   In this way, each time an event notification notified from the ISS 120 to the software debugger 110 is received, the contents of the execution log table 300 are verified by setting the valid / invalid state of the interrupt request flag and the interrupt record flag. It can be updated according to the execution status.

割込要求判定部403は、受付部401によってリソースRiの割込要求フラグを無効状態に設定するイベント通知を受け付けた場合、実行ログテーブル300の記憶内容を参照して、リソースRiの割込要求フラグが有効状態となっているか否かを判定する機能を有する。具体的には、受け付けたイベント通知からリソースRiを特定し、特定されたリソースRiの実行ログ300−1〜300−nの割込要求フラグを参照する。   When the accepting unit 401 accepts an event notification for setting the interrupt request flag of the resource Ri to an invalid state, the interrupt request determining unit 403 refers to the stored contents of the execution log table 300 and requests an interrupt request for the resource Ri. It has a function of determining whether or not the flag is in a valid state. Specifically, the resource Ri is identified from the received event notification, and the interrupt request flags of the execution logs 300-1 to 300-n of the identified resource Ri are referred to.

たとえば、イベント通知からリソースR3が特定された場合、実行ログ300−3の割込要求フラグを参照して、有効状態となっているか否かを判定する。ここでは、リソースR3の割込要求フラグが「ON」となっているため、割込要求フラグが有効状態と判定することとなる。   For example, when the resource R3 is specified from the event notification, it is determined by referring to the interrupt request flag in the execution log 300-3 whether or not the resource R3 is in a valid state. Here, since the interrupt request flag of the resource R3 is “ON”, the interrupt request flag is determined to be valid.

割込実績判定部404は、受付部401によってリソースRiの割込要求フラグを無効状態に設定するイベント通知を受け付けた場合、実行ログテーブル300の記憶内容を参照して、リソースRiの割込実績フラグが有効状態となっているか否かを判定する機能を有する。具体的には、受け付けたイベント通知からリソースRiを特定し、特定されたリソースRiの実行ログ300−1〜300−nの割込実績フラグを参照する。   When the reception unit 401 receives an event notification for setting the interrupt request flag of the resource Ri to an invalid state, the interrupt result determination unit 404 refers to the storage contents of the execution log table 300 and refers to the interrupt result of the resource Ri. It has a function of determining whether or not the flag is in a valid state. Specifically, the resource Ri is identified from the received event notification, and the interrupt result flags of the execution logs 300-1 to 300-n of the identified resource Ri are referred to.

たとえば、イベント通知からリソースR3が特定された場合、実行ログ300−3の割込実績フラグを参照して、有効状態となっているか否かを判定する。ここでは、リソースR3の割込実績フラグが「OFF」となっているため、割込実績フラグが無効状態と判定することとなる。なお、割込要求判定部403および割込実績判定部404によって判定された判定結果は、RAM203、磁気ディスク205、光ディスク207などの記憶領域に記憶される。   For example, when the resource R3 is specified from the event notification, it is determined by referring to the interrupt record flag of the execution log 300-3 whether or not the resource R3 is in the valid state. Here, since the interrupt record flag of the resource R3 is “OFF”, the interrupt record flag is determined to be invalid. The determination results determined by the interrupt request determination unit 403 and the interrupt record determination unit 404 are stored in a storage area such as the RAM 203, the magnetic disk 205, and the optical disk 207.

決定部405は、割込要求判定部403および割込実績判定部404によって判定された判定結果に基づいて、リソースRiの割り込みに関する警告の要否を決定する機能を有する。リソースRiの割り込みに関する警告とは、リソースRiの割り込みが未実行となることをユーザに報知するものである。   The determination unit 405 has a function of determining whether or not a warning regarding the interruption of the resource Ri is necessary based on the determination results determined by the interrupt request determination unit 403 and the interrupt record determination unit 404. The warning about the interruption of the resource Ri notifies the user that the interruption of the resource Ri is not executed.

具体的には、たとえば、割込要求判定部403によって割込要求フラグが有効状態と判定され、かつ、割込実績判定部404によって割込実績フラグが無効状態と判定された場合に、リソースRiの割り込みに関する警告が必要であると決定することとしてもよい。これにより、割込要求があったにもかかわらず割り込みが実行されることなく割込要求フラグが無効状態となる場合に警告をおこなうことができる。なお、決定部405によって決定された決定結果は、RAM203、磁気ディスク205、光ディスク207などの記憶領域に記憶される。   Specifically, for example, when the interrupt request flag is determined to be valid by the interrupt request determination unit 403 and the interrupt record flag is determined to be invalid by the interrupt record determination unit 404, the resource Ri It may be determined that a warning related to the interruption is necessary. As a result, a warning can be issued when the interrupt request flag becomes invalid without an interrupt being executed despite an interrupt request. The determination result determined by the determination unit 405 is stored in a storage area such as the RAM 203, the magnetic disk 205, and the optical disk 207.

出力部406は、決定部405によって警告が必要であると決定された場合、リソースRiの割り込みが未実行であることを示す警告メッセージを出力する機能を有する。具体的には、たとえば、警告メッセージテンプレートに警告対象のリソース名を挿入することで、警告メッセージを出力することとしてもよい。   The output unit 406 has a function of outputting a warning message indicating that the interrupt of the resource Ri has not been executed when the determination unit 405 determines that a warning is necessary. Specifically, for example, a warning message may be output by inserting a warning target resource name into the warning message template.

なお、出力形式としては、たとえば、ディスプレイ208への表示、プリンタ213への印刷出力、I/F209による外部装置への送信がある。また、RAM203、磁気ディスク205、光ディスク207などの記憶領域に記憶することとしてもよい。   The output format includes, for example, display on the display 208, print output to the printer 213, and transmission to an external device via the I / F 209. Alternatively, the data may be stored in a storage area such as the RAM 203, the magnetic disk 205, and the optical disk 207.

ここで、警告メッセージテンプレートの具体例について説明する。図6は、警告メッセージテンプレートの具体例を示す説明図である。図6において、警告メッセージテンプレート600は、割り込みが未実行であることを警告する警告メッセージのテンプレートである。   Here, a specific example of the warning message template will be described. FIG. 6 is an explanatory diagram showing a specific example of the warning message template. In FIG. 6, a warning message template 600 is a warning message template that warns that an interrupt has not been executed.

作成部408は、この警告メッセージテンプレート600の挿入位置601に警告対象のリソースRiのリソース名を挿入することで、警告メッセージを作成することができる。たとえば、リソースR3の割り込みに関する警告が必要であると決定された場合、挿入位置601に『リソースR3』が挿入された警告メッセージを作成することとなる。   The creation unit 408 can create a warning message by inserting the resource name of the warning target resource Ri at the insertion position 601 of the warning message template 600. For example, when it is determined that a warning regarding interruption of the resource R3 is necessary, a warning message in which “resource R3” is inserted at the insertion position 601 is created.

ソフトウェア開発者は、出力された警告メッセージを確認することで、割込要求があったにもかかわらず未実行となった割り込みの存在を把握することができる。なお、警告メッセージテンプレート600は、たとえば、RAM203、磁気ディスク205、光ディスク207などの記憶領域に記憶されている。   By confirming the output warning message, the software developer can grasp the presence of an interrupt that has not been executed despite an interrupt request. The warning message template 600 is stored in a storage area such as the RAM 203, the magnetic disk 205, and the optical disk 207, for example.

関連付け部407は、設定部402によって設定された設定内容と設定時刻とを関連付ける機能を有する。設定時刻とは、実行ログテーブル300に記憶されている各リソースR1〜Rnの割込要求フラグおよび割込実績フラグの有効/無効状態が設定された時刻である。なお、この設定時刻は、検証対象プログラムを実行するシミュレーションのシミュレーション時刻(たとえば、クロックサイクル)であり、たとえば、検証支援装置101において計測される。   The associating unit 407 has a function of associating the setting content set by the setting unit 402 with the set time. The set time is the time when the valid / invalid state of the interrupt request flag and the interrupt record flag of each resource R1 to Rn stored in the execution log table 300 is set. The set time is a simulation time (for example, a clock cycle) of a simulation for executing the verification target program, and is measured by the verification support apparatus 101, for example.

ここで、関連付け部407による関連付け結果を記憶する関連付けテーブルの具体例について説明する。図7は、関連付けテーブルの具体例を示す説明図である。図7において、関連付けテーブル700には、設定時刻t1〜t11ごとに、各リソースR1〜Rnの割込要求フラグおよび割込実績フラグに関する設定内容が記憶されている。なお、図面では、関連付け結果の一部を抜粋して表示している。   Here, a specific example of the association table that stores the association result by the association unit 407 will be described. FIG. 7 is an explanatory diagram of a specific example of the association table. In FIG. 7, the association table 700 stores the setting contents regarding the interrupt request flag and the interrupt result flag of each resource R1 to Rn for each setting time t1 to t11. In the drawing, a part of the association result is extracted and displayed.

設定時刻t1を例に挙げると、リソースR2の割込要求フラグが無効状態(OFF)から有効状態(ON)に設定されている。また、設定時刻t2を例に挙げると、リソースR2の割込実績フラグが無効状態(OFF)から有効状態(ON)に設定されている。この関連付けテーブル700は、RAM203、磁気ディスク205、光ディスク207などの記憶領域によって実現される。   Taking the set time t1 as an example, the interrupt request flag of the resource R2 is set from the invalid state (OFF) to the valid state (ON). Taking the set time t2 as an example, the interrupt record flag of the resource R2 is set from the invalid state (OFF) to the valid state (ON). The association table 700 is realized by storage areas such as the RAM 203, the magnetic disk 205, and the optical disk 207.

作成部408は、関連付け部407によって関連付けられた関連付け結果に基づいて、リソースR1〜Rnごとの割り込みの実行状況をあらわす遷移グラフを作成する機能を有する。具体的には、たとえば、リソースR1〜Rnごとの割り込みの実行状況と、リソースR1〜Rnの割込要求フラグおよび割込実績フラグの設定時刻とを対応付けてあらわす遷移グラフを作成することとしてもよい。なお、作成部408によって作成された作成結果は、RAM203、磁気ディスク205、光ディスク207などの記憶領域に記憶される。   The creation unit 408 has a function of creating a transition graph representing the execution status of interrupts for each of the resources R1 to Rn based on the association result associated by the association unit 407. Specifically, for example, a transition graph may be created in which the interrupt execution status for each resource R1 to Rn is associated with the interrupt request flag and the interrupt record flag setting time of the resource R1 to Rn. Good. Note that the creation result created by the creation unit 408 is stored in a storage area such as the RAM 203, the magnetic disk 205, or the optical disk 207.

このとき、決定部405による決定結果から、遷移グラフ内の割り込みが未実行のまま割込要求フラグが無効状態となる箇所を特定し、その箇所を強調表示することとしてもよい。より具体的には、たとえば、特定された箇所を点線などで囲うこととしてもよく、また、他の箇所とは異なる色でカラーリングすることとしてもよい。さらに、警告メッセージを付加することとしてもよい。   At this time, from the determination result by the determination unit 405, a part where the interrupt request flag is in an invalid state while the interrupt in the transition graph is not executed may be specified, and the part may be highlighted. More specifically, for example, the specified portion may be surrounded by a dotted line or the like, or may be colored with a color different from other portions. Further, a warning message may be added.

また、出力部406は、作成部408によって作成されたグラフを出力することとしてもよい。ここで、図7に示した関連付けテーブル700の記憶内容に基づいて作成される遷移グラフについて説明する。ここでは、作成部408は、シミュレーション時刻の時間軸に沿って、各リソースR1〜Rnの設定内容が変更されたポイントをプロットすることで、割り込みの時間的経過をあらわす遷移グラフを作成する。   The output unit 406 may output the graph created by the creation unit 408. Here, the transition graph created based on the stored contents of the association table 700 shown in FIG. 7 will be described. Here, the creation unit 408 creates a transition graph representing the time course of the interruption by plotting points where the setting contents of the resources R1 to Rn are changed along the time axis of the simulation time.

図8は、遷移グラフの具体例を示す説明図である。図8において、遷移グラフ800は、リソースR1,R2,R3の割り込みの実行状況をあらわすグラフである。なお、割込番号は、各リソースR1〜Rnに予め付与されている識別番号である。また、図8中、▲は割込要因セットを、▼は割込要因クリアを示している。割込要因セットとは割込要求フラグが有効状態となることを示しており、割込要因クリアとは割込要求フラグが無効状態となることを示している。   FIG. 8 is an explanatory diagram of a specific example of the transition graph. In FIG. 8, a transition graph 800 is a graph showing the execution status of interrupts of resources R1, R2, and R3. The interrupt number is an identification number assigned in advance to each resource R1 to Rn. In FIG. 8, ▲ indicates an interrupt factor set, and ▼ indicates interrupt factor clear. The interrupt factor set indicates that the interrupt request flag is enabled, and the interrupt factor clear indicates that the interrupt request flag is disabled.

この遷移グラフ800によれば、ソフトウェア開発者は、メイン処理の実行中において、まず、リソースR2の割り込みが発生し(シミュレーション時刻t2)、このあと、リソースR1の割り込みが発生し(シミュレーション時刻t5)、最後に、リソースR2の割り込みが発生(シミュレーション時刻t10)していることを把握することができる。   According to the transition graph 800, during the execution of the main process, the software developer first generates an interrupt for the resource R2 (simulation time t2), and then generates an interrupt for the resource R1 (simulation time t5). Finally, it can be grasped that an interruption of the resource R2 occurs (simulation time t10).

また、点線枠で示す警告810により、シミュレーション時刻t7に発生すべきリソースR3の割り込みが未実行となったことを把握することができる。これは、リソースR1の割込関数内でリソースR3の割込要因ビットを「0」とする書込イベントが発生し、リソースR3の割り込みが発生する前に割込要因がクリアされたことにより起こった事象である。   Further, it is possible to grasp that the interrupt of the resource R3 to be generated at the simulation time t7 has not been executed by the warning 810 indicated by the dotted frame. This occurs because a write event that sets the interrupt factor bit of resource R3 to “0” in the interrupt function of resource R1 and the interrupt factor is cleared before the interrupt of resource R3 occurs Event.

また、作成部408は、決定部405によって警告が必要であると決定された場合、検証対象プログラム内のリソースRiの割り込みに関する記述を強調表示する警告画面を作成することとしてもよい。具体的には、たとえば、リソースRiの名称を手掛かりに、検証対象プログラムの中から該当箇所(たとえば、割込関数)を検索し、その該当箇所を強調表示する警告画面を作成することとしてもよい。   In addition, when the determination unit 405 determines that a warning is necessary, the creation unit 408 may create a warning screen that highlights a description related to the interruption of the resource Ri in the verification target program. Specifically, for example, using the name of the resource Ri as a clue, a corresponding part (for example, an interrupt function) is searched from the verification target program, and a warning screen for highlighting the corresponding part may be created. .

また、出力部406は、作成部408によって作成された警告画面を出力することとしてもよい。ここで、図2に示したディスプレイ208に表示される警告画面について説明する。図9は、警告画面の具体例を示す説明図である。図9において、ディスプレイ208には、リソースR3の割り込みに関する警告画面910および警告メッセージ920が表示されている。   The output unit 406 may output the warning screen created by the creation unit 408. Here, the warning screen displayed on the display 208 shown in FIG. 2 will be described. FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating a specific example of a warning screen. In FIG. 9, the display 208 displays a warning screen 910 and a warning message 920 regarding the interruption of the resource R3.

具体的には、警告画面910には、ユーザプログラムCの一部が表示されており、リソースR3の割り込みに関する記述が強調表示(図9中符号930)されている。また、警告メッセージ920には、ユーザプログラムCにおけるリソースR3の割り込みに関する記述の行番号(6行目)とともに、リソースR3の割り込みが未実行であることを示すメッセージが表示されている。   Specifically, a part of the user program C is displayed on the warning screen 910, and a description related to the interruption of the resource R3 is highlighted (reference numeral 930 in FIG. 9). The warning message 920 displays a message indicating that the interrupt of the resource R3 has not been executed, together with the line number (line 6) of the description relating to the interrupt of the resource R3 in the user program C.

ソフトウェア開発者は、出力された警告画面910および警告メッセージ920を確認することで、リソースR3の割り込みが発生する前に割込要因がクリアされた事象を把握することができる。さらに、ユーザプログラムCの中からリソースR3の割り込みに関するコード行を容易に特定することができる。   By confirming the output warning screen 910 and warning message 920, the software developer can grasp the event in which the interrupt factor is cleared before the resource R3 interrupt occurs. Further, the code line related to the interrupt of the resource R3 can be easily specified from the user program C.

多重割込判定部409は、割込要求判定部403によって割込要求フラグが有効状態と判定され、かつ、割込実績判定部404によって割込実績フラグが無効状態と判定された場合に、実行ログテーブル300の記憶内容を参照して、リソースRiとは異なる他のリソースの割込要求フラグおよび割込実績フラグが有効状態となっているか否かを判定する機能を有する。   The multiple interrupt determination unit 409 is executed when the interrupt request flag is determined to be valid by the interrupt request determination unit 403 and when the interrupt result flag is determined to be invalid by the interrupt result determination unit 404. It has a function of referring to the stored contents of the log table 300 to determine whether or not an interrupt request flag and an interrupt record flag of another resource different from the resource Ri are in a valid state.

ここで、割込要求フラグおよび割込実績フラグが有効状態とは、そのリソースの割り込みが発生し、現在実行中であることを示している。すなわち、多重割込判定部409は、リソースRiと他のリソースとの間で割り込みが競合(多重割り込み)していないか否かを判定することとなる。   Here, the interrupt request flag and the interrupt record flag being in a valid state indicate that the resource interrupt has occurred and is currently being executed. That is, the multiple interrupt determination unit 409 determines whether or not an interrupt conflict (multiple interrupt) occurs between the resource Ri and another resource.

決定部405は、多重割込判定部409によってリソースRiとは異なる他のリソースの割込要求フラグおよび割込実績フラグが有効状態と判定された場合、リソースRiの割り込みに関する警告が必要であると決定することとしてもよい。これにより、多重割り込みが発生している場合に限り、リソースRiの割り込みが未実行であることを示す警告メッセージを出力することができる。   When the multiple interrupt determination unit 409 determines that the interrupt request flag and interrupt result flag of another resource different from the resource Ri are valid, the determination unit 405 needs a warning regarding the interrupt of the resource Ri. It may be determined. As a result, a warning message indicating that the interrupt of the resource Ri has not been executed can be output only when multiple interrupts have occurred.

たとえば、リソースR3の割込要求フラグが有効状態と判定され、かつ、割込実績フラグが無効状態と判定された場合を例に挙げると、リソースR1の割込要求フラグおよび割込実績フラグが有効状態となっている。この場合、リソースR1とリソースR3との多重割り込みにより、リソースR3の割り込みが未実行であることを示す警告メッセージを出力することとなる。   For example, when the interrupt request flag of the resource R3 is determined to be valid and the interrupt record flag is determined to be invalid, the interrupt request flag and interrupt record flag of the resource R1 are valid. It is in a state. In this case, a warning message indicating that the interrupt of the resource R3 is not executed is output due to the multiple interrupt of the resource R1 and the resource R3.

これは、リソースR3の割り込みの優先度に比べて、リソースR1の割り込みの優先度が高い場合に起こる事象である。これにより、割込要求があったにもかかわらず割り込みが未実行となる事象のうち、多重割り込みの発生時に低優先度の割り込みが未実行となる事象を絞り込んで警告することができる。   This is an event that occurs when the interrupt priority of the resource R1 is higher than the interrupt priority of the resource R3. This makes it possible to narrow down and warn of events in which a low-priority interrupt is not executed when multiple interrupts occur, among events in which an interrupt is not executed even when an interrupt request is made.

また、作成部408は、実行ログテーブル300の記憶内容に基づいて、任意のタイミングにおける各リソースR1〜Rnの割込実績をあらわす割込実績画面を作成することとしてもよい。具体的には、たとえば、任意のデバッグコマンドを指定することで、検証対象プログラムの実行が停止した時点での割込実績をあらわす割込実績画面を作成することとしてもよい。   Further, the creating unit 408 may create an interrupt record screen that represents the interrupt record of each resource R1 to Rn at an arbitrary timing based on the stored contents of the execution log table 300. Specifically, for example, by designating an arbitrary debug command, an interrupt record screen showing the interrupt record at the time when execution of the verification target program is stopped may be created.

ここで、割込実績画面の具体例について説明する。図10は、割込実績画面の具体例を示す説明図である。図10において、ディスプレイ208には、各リソース(リロードタイマ、A/Dコンバータ、外部割り込み)の割込実績をあらわす割込実績画面1000が表示されている。具体的には、リソースごとに、リソース名、チャネル番号、割込番号、優先度および割込実績が表示されている。なお、チャネル番号は、各リソースの割り込みに使用される伝送路のチャネル番号である。   Here, a specific example of the interrupt record screen will be described. FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating a specific example of an interrupt record screen. In FIG. 10, the display 208 displays an interrupt record screen 1000 showing the interrupt record of each resource (reload timer, A / D converter, external interrupt). Specifically, the resource name, channel number, interrupt number, priority, and interrupt record are displayed for each resource. The channel number is the channel number of the transmission path used for each resource interrupt.

また、割込実績画面1000において、図2に示したキーボード210やマウス211をユーザが操作することでカーソルCを移動させてボタンB1〜B4をクリックすると、各種デバッグコマンドを指定することができる。たとえば、ボタンB2をクリックすると、連続実行中の検証対象プログラムが停止し、その時点での割込実績が割込実績画面1000に表示される。   On the interrupt record screen 1000, various debug commands can be specified by moving the cursor C and clicking the buttons B1 to B4 by operating the keyboard 210 and the mouse 211 shown in FIG. For example, when the button B <b> 2 is clicked, the verification target program being continuously executed is stopped, and the interrupt record at that time is displayed on the interrupt record screen 1000.

また、ボタンB3をクリックすると、一命令実行後の割込実績が割込実績画面1000に表示される。また、ボタンB4をクリックすると、特定のコード行までの検証対象プログラムが実行され、その時点での割込実績が割込実績画面1000に表示される。   Also, when the button B3 is clicked, the interrupt record after executing one instruction is displayed on the interrupt record screen 1000. When the button B4 is clicked, the program to be verified up to a specific code line is executed, and the interrupt record at that time is displayed on the interrupt record screen 1000.

ソフトウェア開発者は、割込実績画面1000を確認することで、I/Oレジスタ(たとえば、I/Oレジスタ500)の割込要因ビットおよび割込許可ビットの値を確認するなどの面倒な作業をおこなうことなく、時々刻々と変化する各リソース(リロードタイマ、A/Dコンバータ、外部割り込み)の割込実績を容易に把握することができる。   The software developer confirms the interrupt result screen 1000 to perform troublesome work such as checking the values of the interrupt factor bit and interrupt permission bit of the I / O register (for example, I / O register 500). Without performing, it is possible to easily grasp the interrupt record of each resource (reload timer, A / D converter, external interrupt) that changes every moment.

(検証支援装置の検証支援処理手順)
つぎに、本実施の形態にかかる検証支援装置101の検証支援処理手順について説明する。ここでは、検証対象プログラムの実行中に、ISS120からの書込イベント通知または割込イベント通知を受け付けた場合にコンピュータによって自動実行される検証支援処理手順について説明する。
(Verification support processing procedure of verification support device)
Next, a verification support processing procedure of the verification support apparatus 101 according to the present embodiment will be described. Here, a verification support processing procedure that is automatically executed by the computer when a write event notification or an interrupt event notification from the ISS 120 is received during execution of the verification target program will be described.

図11は、検証支援処理手順の一例を示すフローチャート(その1)である。図11のフローチャートにおいて、まず、受付部401により、ISS120からの書込イベント通知を受け付けたか否かを判断する(ステップS1101)。ここで、書込イベント通知を受け付けるのを待って(ステップS1101:No)、受け付けた場合(ステップS1101:Yes)、受け付けた書込イベント通知からリソースRiを特定する(ステップS1102)。   FIG. 11 is a flowchart (part 1) illustrating an example of the verification support processing procedure. In the flowchart of FIG. 11, first, the reception unit 401 determines whether or not a write event notification from the ISS 120 has been received (step S1101). Here, after waiting for the reception of the write event notification (step S1101: No), and when received (step S1101: Yes), the resource Ri is identified from the received write event notification (step S1102).

このあと、I/Oレジスタ500に記憶されているリソースRiの割込要因ビットを参照して、『割込要因ビット==1?』を判断する(ステップS1103)。ここで、『割込要因ビット=1』の場合(ステップS1103:Yes)、I/Oレジスタ500に記憶されているリソースRiの割込許可ビットを参照して、『割込許可ビット==1?』を判断する(ステップS1104)。   Thereafter, referring to the interrupt factor bit of the resource Ri stored in the I / O register 500, “interrupt factor bit == 1? ] Is determined (step S1103). Here, when “interrupt factor bit = 1” (step S1103: Yes), referring to the interrupt permission bit of the resource Ri stored in the I / O register 500, “interrupt permission bit == 1”. ? ] Is determined (step S1104).

ここで、『割込許可ビット=1』の場合(ステップS1104:Yes)、設定部402により、実行ログテーブル300に記憶されているリソースRiの割込要求フラグを有効状態に設定して(ステップS1105)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。   Here, if “interrupt permission bit = 1” (step S1104: Yes), the setting unit 402 sets the interrupt request flag of the resource Ri stored in the execution log table 300 to a valid state (step S1104). S1105), a series of processing according to this flowchart is terminated.

また、ステップS1103において『割込要因ビット≠1』の場合(ステップS1103:No)、または、ステップS1104において『割込許可ビット≠1』の場合(ステップS1104:No)には、割込要求判定部403により、実行ログテーブル300の記憶内容を参照して、リソースRiの割込要求フラグが有効状態となっているか否かを判定する(ステップS1106)。   If “interrupt factor bit ≠ 1” in step S1103 (step S1103: No), or if “interrupt permission bit ≠ 1” in step S1104 (step S1104: No), an interrupt request determination is made. The unit 403 refers to the stored contents of the execution log table 300 to determine whether or not the interrupt request flag of the resource Ri is in a valid state (step S1106).

ここで、割込要求フラグが有効状態の場合(ステップS1106:Yes)、割込実績判定部404により、実行ログテーブル300の記憶内容を参照して、リソースRiの割込実績フラグが有効状態となっているか否かを判定する(ステップS1107)。ここで、割込実績フラグが無効状態の場合(ステップS1107:No)、決定部405により、リソースRiの割り込みに関する警告が必要であると決定する(ステップS1108)。   Here, when the interrupt request flag is in the valid state (step S1106: Yes), the interrupt record determination unit 404 refers to the storage contents of the execution log table 300 and sets the interrupt record flag of the resource Ri to the valid state. It is determined whether or not (step S1107). Here, when the interrupt record flag is in an invalid state (step S1107: No), the determination unit 405 determines that a warning regarding interruption of the resource Ri is necessary (step S1108).

そして、作成部408により、警告メッセージテンプレート600の挿入位置601にリソースRiのリソース名を挿入することで警告メッセージを作成する(ステップS1109)。このあと、出力部406により、作成された警告メッセージを出力して(ステップS1110)、最後に、設定部402により、実行ログテーブル300に記憶されているリソースRiの割込要求フラグおよび割込実績フラグを無効状態に設定して(ステップS1111)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。   Then, the creation unit 408 creates a warning message by inserting the resource name of the resource Ri at the insertion position 601 of the warning message template 600 (step S1109). Thereafter, the generated warning message is output by the output unit 406 (step S1110), and finally the interrupt request flag and interrupt record of the resource Ri stored in the execution log table 300 by the setting unit 402. The flag is set to an invalid state (step S1111), and a series of processes according to this flowchart is terminated.

また、ステップS1106において割込要求フラグが無効状態の場合(ステップS1106:No)、または、ステップS1107において割込実績フラグが有効状態の場合(ステップS1107:Yes)には、決定部405により、リソースRiの割り込みに関する警告が不要であると決定して(ステップS1112)、ステップS1111に移行する。   If the interrupt request flag is invalid in step S1106 (step S1106: No), or if the interrupt record flag is valid in step S1107 (step S1107: Yes), the determining unit 405 It is determined that a warning regarding Ri interruption is not required (step S1112), and the process proceeds to step S1111.

これによれば、リソースRiの割り込みが実行されていないにもかかわらず、割込要求フラグが有効状態から無効状態に変更される場合に、リソースRiの割り込みが未実行となる事象をユーザに警告することができる。   According to this, when the interrupt of the resource Ri is not executed, the user is warned of an event that the interrupt of the resource Ri is not executed when the interrupt request flag is changed from the valid state to the invalid state. can do.

図12は、検証支援処理手順の一例を示すフローチャート(その2)である。図12のフローチャートにおいて、まず、受付部401により、ISS120からの割込イベント通知を受け付けたか否かを判断する(ステップS1201)。   FIG. 12 is a flowchart (part 2) illustrating an example of the verification support processing procedure. In the flowchart of FIG. 12, first, the receiving unit 401 determines whether or not an interrupt event notification from the ISS 120 has been received (step S1201).

ここで、割込イベント通知を受け付けるのを待って(ステップS1201:No)、受け付けた場合(ステップS1201:Yes)、受け付けた割込イベント通知からリソースRiを特定する(ステップS1202)。   Here, waiting for receiving an interrupt event notification (step S1201: No), if received (step S1201: Yes), the resource Ri is identified from the received interrupt event notification (step S1202).

そして、設定部402により、実行ログテーブル300に記憶されているリソースRiの割込実績フラグを有効状態に設定して(ステップS1203)、本フローチャートによる一連の処理を終了する。   Then, the setting unit 402 sets the interrupt record flag of the resource Ri stored in the execution log table 300 to a valid state (step S1203), and ends the series of processes according to this flowchart.

これによれば、リソースRiの割り込みの発生時に、実行ログテーブル300に記憶されているリソースRiの割込実績フラグを有効状態に設定することができる。   According to this, when the interruption of the resource Ri occurs, the interrupt record flag of the resource Ri stored in the execution log table 300 can be set to the valid state.

以上説明したように、本実施の形態によれば、検証対象プログラムの検証時に、割込要求があったにもかかわらず割り込みが未実行となる事象が発生した場合、その事象に関する警告メッセージをデバッグ情報としてユーザに提示することができる。これにより、何らかの原因により割り込みが発生しない事象を容易にチェックすることができる。   As described above, according to the present embodiment, when an event in which an interrupt is not executed occurs even when an interrupt request is issued, the warning message related to the event is debugged. It can be presented to the user as information. Thereby, it is possible to easily check an event in which an interrupt does not occur for some reason.

特に、多重割り込み発生時に、割り込みの発生を期待しているにもかかわらず低優先度の割り込みが未実行となる不測の事象を容易にチェックすることが可能となり、ソフトウェア開発者による不具合特定にかかる作業負担および作業時間を軽減することができる。また、各リソースの割り込みの状態をグラフ化して提示することにより、システムの想定外の動作を容易にチェックすることができる。   In particular, when multiple interrupts occur, it is possible to easily check for unforeseen events in which low-priority interrupts are not executed even though they are expected to generate interrupts, and it is necessary for software developers to identify defects. Work load and work time can be reduced. In addition, it is possible to easily check an unexpected operation of the system by presenting the interrupt state of each resource in a graph.

このようなことから、この検証支援プログラム、検証支援装置、および検証支援方法によれば、システムに潜在している問題点を、ソフトウェア開発の初期段階で改善することが可能となり、開発製品の品質向上および開発期間の短縮化を図ることができる。   For this reason, according to the verification support program, the verification support device, and the verification support method, it is possible to improve problems that are latent in the system at an early stage of software development. It is possible to improve and shorten the development period.

なお、本実施の形態で説明した検証支援方法は、予め用意されたプログラムをパーソナル・コンピュータやワークステーションなどのコンピュータで実行することにより実現することができる。このプログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク、CD−ROM、MO、DVDなどのコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行される。また、このプログラムは、インターネットなどのネットワークを介して配布することが可能な媒体であってもよい。   The verification support method described in this embodiment can be realized by executing a program prepared in advance on a computer such as a personal computer or a workstation. This program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, a flexible disk, a CD-ROM, an MO, and a DVD, and is executed by being read from the recording medium by the computer. Further, this program may be a medium that can be distributed via a network such as the Internet.

また、本実施の形態で説明した検証支援装置101は、スタンダードセルやストラクチャードASIC(Application Specific Integrated Circuit)などの特定用途向けIC(以下、単に「ASIC」と称す。)やFPGAなどのPLD(Programmable Logic Device)によっても実現することができる。具体的には、たとえば、上述した検証支援装置101の機能(受付部401〜多重割込判定部409)をHDL記述によって機能定義し、そのHDL記述を論理合成してASICやPLDに与えることにより、検証支援装置101を製造することができる。   Further, the verification support apparatus 101 described in the present embodiment is a PLD (Programmable) such as a standard cell or an application specific IC (hereinafter simply referred to as “ASIC”) such as a structured ASIC (Application Specific Integrated Circuit). It can also be realized by Logic Device). Specifically, for example, by defining functions of the above-described verification support apparatus 101 (accepting unit 401 to multiple interrupt determination unit 409) by HDL description, logically synthesizing the HDL description and giving it to the ASIC or PLD The verification support apparatus 101 can be manufactured.

上述した実施の形態に関し、さらに以下の付記を開示する。   The following additional notes are disclosed with respect to the embodiment described above.

(付記1)検証対象プログラムの実行中に割り込みを発生させるリソースごとに、割込要求フラグおよび割込実績フラグの有効/無効状態を記憶するテーブルにアクセス可能なコンピュータを、
任意のリソースの割込要求フラグを無効状態に設定するイベント通知を受け付ける受付手段、
前記受付手段によって前記イベント通知を受け付けた場合、前記テーブルの記憶内容を参照して、前記任意のリソースの割込要求フラグが有効状態となっているか否かを判定する第1の判定手段、
前記受付手段によって前記イベント通知を受け付けた場合、前記テーブルの記憶内容を参照して、前記任意のリソースの割込実績フラグが有効状態となっているか否かを判定する第2の判定手段、
前記第1および第2の判定手段によって判定された判定結果に基づいて、前記任意のリソースの割り込みに関する警告の要否を決定する決定手段、
前記決定手段によって警告が必要であると決定された場合、前記任意のリソースの割り込みが未実行であることを示す警告メッセージを出力する出力手段、
として機能させることを特徴とする検証支援プログラム。
(Supplementary note 1) For each resource that generates an interrupt during the execution of the program to be verified, a computer that can access a table that stores the valid / invalid state of the interrupt request flag and the interrupt record flag,
An accepting means for accepting an event notification for setting an interrupt request flag of an arbitrary resource to an invalid state;
A first determination unit configured to determine whether or not the interrupt request flag of the arbitrary resource is in a valid state with reference to the stored content of the table when the event notification is received by the reception unit;
A second determination unit configured to determine whether or not the interrupt record flag of the arbitrary resource is in a valid state by referring to the stored content of the table when the event notification is received by the reception unit;
Determining means for determining whether or not a warning related to interruption of the arbitrary resource is necessary based on the determination result determined by the first and second determining means;
An output means for outputting a warning message indicating that the interruption of the arbitrary resource has not been executed when the determination means determines that a warning is necessary;
Verification support program characterized by functioning as

(付記2)前記決定手段は、
前記第1の判定手段によって割込要求フラグが有効状態と判定され、かつ、前記第2の判定手段によって割込実績フラグが無効状態と判定された場合に、前記任意のリソースの割り込みに関する警告が必要であると決定することを特徴とする付記1に記載の検証支援プログラム。
(Supplementary note 2)
When the interrupt determination flag is determined to be valid by the first determination unit and the interrupt record flag is determined to be invalid by the second determination unit, a warning regarding the interrupt of the arbitrary resource is issued. The verification support program according to supplementary note 1, wherein the verification support program is determined to be necessary.

(付記3)前記コンピュータを、
前記受付手段によって前記任意のリソースの割込要求フラグを無効状態に設定するイベント通知を受け付けた場合、前記テーブルに記憶されている前記任意のリソースの割込要求フラグおよび割込実績フラグを無効状態に設定する設定手段として機能させることを特徴とする付記1または2に記載の検証支援プログラム。
(Appendix 3)
When the event notification for setting the interrupt request flag of the arbitrary resource to an invalid state is accepted by the accepting unit, the interrupt request flag and the interrupt result flag of the arbitrary resource stored in the table are invalidated The verification support program according to appendix 1 or 2, wherein the verification support program is made to function as a setting means for setting to.

(付記4)前記受付手段は、
前記任意のリソースの割込要求フラグを有効状態に設定するイベント通知を受け付け、
前記設定手段は、
前記受付手段によって前記イベント通知を受け付けた場合、前記テーブルに記憶されている前記任意のリソースの割込要求フラグを有効状態に設定することを特徴とする付記3に記載の検証支援プログラム。
(Appendix 4) The accepting means is:
Accept an event notification to set the interrupt request flag of the arbitrary resource to a valid state,
The setting means includes
4. The verification support program according to appendix 3, wherein when the event notification is received by the receiving unit, an interrupt request flag of the arbitrary resource stored in the table is set to a valid state.

(付記5)前記コンピュータを、
前記設定手段によって設定された設定内容と設定時刻とを関連付ける関連付け手段、
前記関連付け手段によって関連付けられた関連付け結果に基づいて、前記リソースごとの割り込みの実行状況をあらわすグラフを作成する作成手段として機能させ、
前記出力手段は、
前記作成手段によって作成されたグラフを出力することを特徴とする付記4に記載の検証支援プログラム。
(Supplementary note 5)
Association means for associating the setting content set by the setting means with the set time;
Based on the association result associated by the association unit, function as a creation unit that creates a graph representing the execution status of the interrupt for each resource,
The output means includes
The verification support program according to appendix 4, wherein the graph created by the creation means is output.

(付記6)前記作成手段は、
前記決定手段によって警告が必要であると決定された場合、前記検証対象プログラム内の前記任意のリソースの割り込みに関する記述を強調表示する警告画面を作成することを特徴とする付記4に記載の検証支援プログラム。
(Appendix 6) The creation means includes
5. The verification support according to appendix 4, wherein when the determination unit determines that a warning is necessary, a warning screen that highlights a description about the interrupt of the arbitrary resource in the verification target program is created. program.

(付記7)前記コンピュータを、
前記第1の判定手段によって割込要求フラグが有効状態と判定され、かつ、前記第2の判定手段によって割込実績フラグが無効状態と判定された場合に、前記テーブルの記憶内容を参照して、前記任意のリソースとは異なる他のリソースの割込要求フラグおよび割込実績フラグが有効状態となっているか否かを判定する第3の判定手段として機能させ、
前記決定手段は、
前記第3の判定手段によって前記他のリソースの割込要求フラグおよび割込実績フラグが有効状態と判定された場合、前記任意のリソースの割り込みに関する警告が必要であると決定することを特徴とする付記1〜6のいずれか一つに記載の検証支援プログラム。
(Appendix 7)
When the interrupt request flag is determined to be valid by the first determination means and the interrupt record flag is determined to be invalid by the second determination means, refer to the stored contents of the table. , Functioning as third determination means for determining whether or not the interrupt request flag and the interrupt record flag of another resource different from the arbitrary resource are in a valid state,
The determining means includes
When the third determination unit determines that the interrupt request flag and the interrupt record flag of the other resource are in a valid state, it determines that a warning regarding the interrupt of the arbitrary resource is necessary. The verification support program according to any one of appendices 1 to 6.

(付記8)付記1〜7のいずれか一つに記載の検証支援プログラムを記録したコンピュータに読み取り可能な記録媒体。 (Supplementary note 8) A computer-readable recording medium in which the verification support program according to any one of supplementary notes 1 to 7 is recorded.

(付記9)検証対象プログラムの実行中に割り込みを発生させるリソースごとに、割込要求フラグおよび割込実績フラグの有効/無効状態を記憶するテーブルにアクセス可能な検証支援装置であって、
任意のリソースの割込要求フラグを無効状態に設定するイベント通知を受け付ける受付手段と、
前記受付手段によって前記イベント通知を受け付けた場合、前記テーブルの記憶内容を参照して、前記任意のリソースの割込要求フラグが有効状態となっているか否かを判定する第1の判定手段と、
前記受付手段によって前記イベント通知を受け付けた場合、前記テーブルの記憶内容を参照して、前記任意のリソースの割込実績フラグが有効状態となっているか否かを判定する第2の判定手段と、
前記第1および第2の判定手段によって判定された判定結果に基づいて、前記任意のリソースの割り込みに関する警告の要否を決定する決定手段と、
前記決定手段によって警告が必要であると決定された場合、前記任意のリソースの割り込みが未実行であることを示す警告メッセージを出力する出力手段と、
を備えることを特徴とする検証支援装置。
(Supplementary note 9) A verification support apparatus capable of accessing a table storing valid / invalid states of an interrupt request flag and an interrupt result flag for each resource that generates an interrupt during execution of a program to be verified,
An accepting means for accepting an event notification for setting an interrupt request flag of an arbitrary resource to an invalid state;
A first determination unit that determines whether or not the interrupt request flag of the arbitrary resource is in a valid state with reference to the stored content of the table when the event notification is received by the reception unit;
When the event notification is received by the receiving means, referring to the stored contents of the table, a second determination means for determining whether or not the interrupt record flag of the arbitrary resource is in a valid state;
A determination unit that determines whether or not a warning regarding the interruption of the arbitrary resource is necessary based on the determination result determined by the first and second determination units;
An output means for outputting a warning message indicating that an interrupt of the arbitrary resource has not been executed when the determination means determines that a warning is necessary;
A verification support apparatus comprising:

(付記10)制御手段および記憶手段を備え、検証対象プログラムの実行中に割り込みを発生させるリソースごとに、割込要求フラグおよび割込実績フラグの有効/無効状態を記憶するテーブルにアクセス可能なコンピュータが、
前記制御手段により、任意のリソースの割込要求フラグを無効状態に設定するイベント通知を受け付ける受付工程と、
前記制御手段により、前記受付工程によって前記イベント通知を受け付けた場合、前記テーブルの記憶内容を参照して、前記任意のリソースの割込要求フラグが有効状態となっているか否かを判定する第1の判定工程と、
前記制御手段により、前記受付工程によって前記イベント通知を受け付けた場合、前記テーブルの記憶内容を参照して、前記任意のリソースの割込実績フラグが有効状態となっているか否かを判定する第2の判定工程と、
前記制御手段により、前記第1および第2の判定工程によって判定された判定結果に基づいて、前記任意のリソースの割り込みに関する警告の要否を決定する決定工程と、
前記制御手段により、前記決定工程によって警告が必要であると決定された場合、前記任意のリソースの割り込みが未実行であることを示す警告メッセージを出力する出力工程と、
を実行することを特徴とする検証支援方法。
(Additional remark 10) The computer which has a control means and a memory | storage means and can access the table which memorize | stores the valid / invalid state of an interruption request flag and an interruption performance flag for every resource which generates an interrupt during execution of a program for verification But,
An accepting step of accepting an event notification for setting an interrupt request flag of an arbitrary resource to an invalid state by the control means;
When the event notification is received by the receiving step by the control means, a first determination is made as to whether or not the interrupt request flag of the arbitrary resource is in a valid state with reference to the stored contents of the table The judging process of
When the event notification is received by the receiving step by the control means, a second determination is made as to whether or not the interrupt record flag of the arbitrary resource is in a valid state with reference to the stored contents of the table The judging process of
A determination step of determining whether or not a warning regarding interruption of the arbitrary resource is necessary based on the determination result determined by the first and second determination steps by the control unit;
An output step of outputting a warning message indicating that an interrupt of the arbitrary resource has not been executed, when the control means determines that a warning is required by the determination step;
The verification support method characterized by performing this.

以上のように、検証支援プログラム、検証支援装置、および検証支援方法は、組み込みシステムのソフトウェア開発に有用である。   As described above, the verification support program, the verification support apparatus, and the verification support method are useful for software development of embedded systems.

検証システムのシステム構成図である。It is a system configuration figure of a verification system. 検証支援装置のハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of a verification assistance apparatus. 実行ログテーブルの記憶内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the memory content of an execution log table. 検証支援装置の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of a verification assistance apparatus. I/Oレジスタの記憶内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the memory content of an I / O register. 警告メッセージテンプレートの具体例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the specific example of a warning message template. 関連付けテーブルの具体例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the specific example of an association table. 遷移グラフの具体例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the specific example of a transition graph. 警告画面の具体例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the specific example of a warning screen. 割込実績画面の具体例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the specific example of an interruption performance screen. 検証支援処理手順の一例を示すフローチャート(その1)である。It is a flowchart (the 1) which shows an example of a verification assistance processing procedure. 検証支援処理手順の一例を示すフローチャート(その2)である。It is a flowchart (the 2) which shows an example of a verification assistance processing procedure.

符号の説明Explanation of symbols

100 検証システム
101 検証支援装置
300 実行ログテーブル
401 受付部
402 設定部
403 割込要求判定部
404 割込実績判定部
405 決定部
406 出力部
407 関連付け部
408 作成部
409 多重割込判定部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Verification system 101 Verification support apparatus 300 Execution log table 401 Reception part 402 Setting part 403 Interrupt request determination part 404 Interrupt result determination part 405 Determination part 406 Output part 407 Association part 408 Creation part 409 Multiple interruption determination part

Claims (8)

検証対象プログラムの実行中に割り込みを発生させるリソースごとに、割込要求フラグおよび割込実績フラグの有効/無効状態を記憶するテーブルにアクセス可能なコンピュータを、
任意のリソースの割込要求フラグを無効状態に設定するイベント通知を受け付ける受付手段、
前記受付手段によって前記イベント通知を受け付けた場合、前記テーブルの記憶内容を参照して、前記任意のリソースの割込要求フラグが有効状態となっているか否かを判定する第1の判定手段、
前記受付手段によって前記イベント通知を受け付けた場合、前記テーブルの記憶内容を参照して、前記任意のリソースの割込実績フラグが有効状態となっているか否かを判定する第2の判定手段、
前記第1および第2の判定手段によって判定された判定結果に基づいて、前記任意のリソースの割り込みに関する警告の要否を決定する決定手段、
前記決定手段によって警告が必要であると決定された場合、前記任意のリソースの割り込みが未実行であることを示す警告メッセージを出力する出力手段、
として機能させることを特徴とする検証支援プログラム。
For each resource that generates an interrupt during the execution of the program to be verified, a computer that can access a table storing the valid / invalid state of the interrupt request flag and the interrupt record flag,
An accepting means for accepting an event notification for setting an interrupt request flag of an arbitrary resource to an invalid state;
A first determination unit configured to determine whether or not the interrupt request flag of the arbitrary resource is in a valid state with reference to the stored content of the table when the event notification is received by the reception unit;
A second determination unit configured to determine whether or not the interrupt record flag of the arbitrary resource is in a valid state by referring to the stored content of the table when the event notification is received by the reception unit;
Determining means for determining whether or not a warning related to interruption of the arbitrary resource is necessary based on the determination result determined by the first and second determining means;
An output means for outputting a warning message indicating that the interruption of the arbitrary resource has not been executed when the determination means determines that a warning is necessary;
Verification support program characterized by functioning as
前記決定手段は、
前記第1の判定手段によって割込要求フラグが有効状態と判定され、かつ、前記第2の判定手段によって割込実績フラグが無効状態と判定された場合に、前記任意のリソースの割り込みに関する警告が必要であると決定することを特徴とする請求項1に記載の検証支援プログラム。
The determining means includes
When the interrupt determination flag is determined to be valid by the first determination unit and the interrupt record flag is determined to be invalid by the second determination unit, a warning regarding the interrupt of the arbitrary resource is issued. The verification support program according to claim 1, wherein the verification support program is determined to be necessary.
前記コンピュータを、
前記受付手段によって前記任意のリソースの割込要求フラグを無効状態に設定するイベント通知を受け付けた場合、前記テーブルに記憶されている前記任意のリソースの割込要求フラグおよび割込実績フラグを無効状態に設定する設定手段として機能させることを特徴とする請求項1または2に記載の検証支援プログラム。
The computer,
When the event notification for setting the interrupt request flag of the arbitrary resource to an invalid state is accepted by the accepting unit, the interrupt request flag and the interrupt result flag of the arbitrary resource stored in the table are invalidated The verification support program according to claim 1, wherein the verification support program functions as a setting unit for setting to the verification.
前記受付手段は、
前記任意のリソースの割込要求フラグを有効状態に設定するイベント通知を受け付け、
前記設定手段は、
前記受付手段によって前記イベント通知を受け付けた場合、前記テーブルに記憶されている前記任意のリソースの割込要求フラグを有効状態に設定することを特徴とする請求項3に記載の検証支援プログラム。
The accepting means is
Accept an event notification to set the interrupt request flag of the arbitrary resource to a valid state,
The setting means includes
The verification support program according to claim 3, wherein when the event notification is received by the receiving unit, the interrupt request flag of the arbitrary resource stored in the table is set to a valid state.
前記コンピュータを、
前記設定手段によって設定された設定内容と設定時刻とを関連付ける関連付け手段、
前記関連付け手段によって関連付けられた関連付け結果に基づいて、前記リソースごとの割り込みの実行状況をあらわすグラフを作成する作成手段として機能させ、
前記出力手段は、
前記作成手段によって作成されたグラフを出力することを特徴とする請求項4に記載の検証支援プログラム。
The computer,
Association means for associating the setting content set by the setting means with the set time;
Based on the association result associated by the association unit, function as a creation unit that creates a graph representing the execution status of the interrupt for each resource,
The output means includes
The verification support program according to claim 4, wherein the graph created by the creation unit is output.
前記コンピュータを、
前記第1の判定手段によって割込要求フラグが有効状態と判定され、かつ、前記第2の判定手段によって割込実績フラグが無効状態と判定された場合に、前記テーブルの記憶内容を参照して、前記任意のリソースとは異なる他のリソースの割込要求フラグおよび割込実績フラグが有効状態となっているか否かを判定する第3の判定手段として機能させ、
前記決定手段は、
前記第3の判定手段によって前記他のリソースの割込要求フラグおよび割込実績フラグが有効状態と判定された場合、前記任意のリソースの割り込みに関する警告が必要であると決定することを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載の検証支援プログラム。
The computer,
When the interrupt request flag is determined to be valid by the first determination means and the interrupt record flag is determined to be invalid by the second determination means, refer to the stored contents of the table. , Functioning as third determination means for determining whether or not the interrupt request flag and the interrupt record flag of another resource different from the arbitrary resource are in a valid state,
The determining means includes
When the third determination unit determines that the interrupt request flag and the interrupt record flag of the other resource are in a valid state, it determines that a warning regarding the interrupt of the arbitrary resource is necessary. The verification support program according to any one of claims 1 to 5.
検証対象プログラムの実行中に割り込みを発生させるリソースごとに、割込要求フラグおよび割込実績フラグの有効/無効状態を記憶するテーブルにアクセス可能な検証支援装置であって、
任意のリソースの割込要求フラグを無効状態に設定するイベント通知を受け付ける受付手段と、
前記受付手段によって前記イベント通知を受け付けた場合、前記テーブルの記憶内容を参照して、前記任意のリソースの割込要求フラグが有効状態となっているか否かを判定する第1の判定手段と、
前記受付手段によって前記イベント通知を受け付けた場合、前記テーブルの記憶内容を参照して、前記任意のリソースの割込実績フラグが有効状態となっているか否かを判定する第2の判定手段と、
前記第1および第2の判定手段によって判定された判定結果に基づいて、前記任意のリソースの割り込みに関する警告の要否を決定する決定手段と、
前記決定手段によって警告が必要であると決定された場合、前記任意のリソースの割り込みが未実行であることを示す警告メッセージを出力する出力手段と、
を備えることを特徴とする検証支援装置。
A verification support apparatus capable of accessing a table storing valid / invalid states of an interrupt request flag and an interrupt record flag for each resource that generates an interrupt during execution of a program to be verified,
An accepting means for accepting an event notification for setting an interrupt request flag of an arbitrary resource to an invalid state;
A first determination unit that determines whether or not the interrupt request flag of the arbitrary resource is in a valid state with reference to the stored content of the table when the event notification is received by the reception unit;
When the event notification is received by the receiving means, referring to the stored contents of the table, a second determination means for determining whether or not the interrupt record flag of the arbitrary resource is in a valid state;
A determination unit that determines whether or not a warning regarding the interruption of the arbitrary resource is necessary based on the determination result determined by the first and second determination units;
An output means for outputting a warning message indicating that an interrupt of the arbitrary resource has not been executed when the determination means determines that a warning is necessary;
A verification support apparatus comprising:
制御手段および記憶手段を備え、検証対象プログラムの実行中に割り込みを発生させるリソースごとに、割込要求フラグおよび割込実績フラグの有効/無効状態を記憶するテーブルにアクセス可能なコンピュータが、
前記制御手段により、任意のリソースの割込要求フラグを無効状態に設定するイベント通知を受け付ける受付工程と、
前記制御手段により、前記受付工程によって前記イベント通知を受け付けた場合、前記テーブルの記憶内容を参照して、前記任意のリソースの割込要求フラグが有効状態となっているか否かを判定する第1の判定工程と、
前記制御手段により、前記受付工程によって前記イベント通知を受け付けた場合、前記テーブルの記憶内容を参照して、前記任意のリソースの割込実績フラグが有効状態となっているか否かを判定する第2の判定工程と、
前記制御手段により、前記第1および第2の判定工程によって判定された判定結果に基づいて、前記任意のリソースの割り込みに関する警告の要否を決定する決定工程と、
前記制御手段により、前記決定工程によって警告が必要であると決定された場合、前記任意のリソースの割り込みが未実行であることを示す警告メッセージを出力する出力工程と、
を実行することを特徴とする検証支援方法。
A computer comprising a control means and a storage means, and capable of accessing a table storing valid / invalid states of an interrupt request flag and an interrupt result flag for each resource that generates an interrupt during execution of a verification target program,
An accepting step of accepting an event notification for setting an interrupt request flag of an arbitrary resource to an invalid state by the control means;
When the event notification is received by the receiving step by the control means, a first determination is made as to whether or not the interrupt request flag of the arbitrary resource is in a valid state with reference to the stored contents of the table The judging process of
When the event notification is received by the receiving step by the control means, a second determination is made as to whether or not the interrupt record flag of the arbitrary resource is in a valid state with reference to the stored contents of the table The judging process of
A determination step of determining whether or not a warning regarding interruption of the arbitrary resource is necessary based on the determination result determined by the first and second determination steps by the control unit;
An output step of outputting a warning message indicating that an interrupt of the arbitrary resource has not been executed, when the control means determines that a warning is required by the determination step;
The verification support method characterized by performing this.
JP2008223340A 2008-09-01 2008-09-01 Verification support program, verification support apparatus, and verification support method Expired - Fee Related JP5239647B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008223340A JP5239647B2 (en) 2008-09-01 2008-09-01 Verification support program, verification support apparatus, and verification support method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008223340A JP5239647B2 (en) 2008-09-01 2008-09-01 Verification support program, verification support apparatus, and verification support method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010061198A true JP2010061198A (en) 2010-03-18
JP5239647B2 JP5239647B2 (en) 2013-07-17

Family

ID=42187958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008223340A Expired - Fee Related JP5239647B2 (en) 2008-09-01 2008-09-01 Verification support program, verification support apparatus, and verification support method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5239647B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04343147A (en) * 1991-05-20 1992-11-30 Fujitsu Ltd Interrupt control method
JPH0635757A (en) * 1992-07-17 1994-02-10 Sony Corp Abnormality detector of cpu
JPH11338712A (en) * 1998-05-22 1999-12-10 Nec Corp Interruption sequence saving circuit
JP2001323836A (en) * 2000-05-17 2001-11-22 Denso Corp Abnormality detection method for crank synchronous task
JP2003162432A (en) * 2001-11-27 2003-06-06 Canon Inc Interrupt information recording apparatus

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04343147A (en) * 1991-05-20 1992-11-30 Fujitsu Ltd Interrupt control method
JPH0635757A (en) * 1992-07-17 1994-02-10 Sony Corp Abnormality detector of cpu
JPH11338712A (en) * 1998-05-22 1999-12-10 Nec Corp Interruption sequence saving circuit
JP2001323836A (en) * 2000-05-17 2001-11-22 Denso Corp Abnormality detection method for crank synchronous task
JP2003162432A (en) * 2001-11-27 2003-06-06 Canon Inc Interrupt information recording apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP5239647B2 (en) 2013-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6871327B2 (en) Method and apparatus for extending coverage of GUI tests
US8645912B2 (en) System and method for use in replaying software application events
US7516406B1 (en) Partial functionality indicator
US9600519B2 (en) Method and system to detect changes to graphical user interface screenshots used in documentation
JP4685171B2 (en) Identifying design errors in electronic forms
US8312415B2 (en) Using code analysis for requirements management
US7921370B1 (en) Object-level text-condition indicators
US7178136B2 (en) Debugging step-back button
JPH09101949A (en) Method and system for support of interactive text correctionand user guidance
US20090150870A1 (en) Method, Apparatus, and Computer Program Product for Implementing Enhanced Template Debug
JPH07261963A (en) Method and system for operation of graphical object
WO2013154448A1 (en) Method and system for automatically establishing a hierarchical parameterized cell (pcell) debugging environment
JP2009140229A (en) Method for displaying help information, and computer
US6944795B2 (en) Method and apparatus for stabilizing GUI testing
JP2005520228A (en) System and method for providing prominent image elements in a graphical user interface display
TW200903338A (en) Transactional debugger for a transactional memory system
US20130080892A1 (en) Information processing device, gui manipulation assistance method, and computer-readable recording medium
JP5293165B2 (en) Simulation support program, simulation apparatus, and simulation support method
JP5239647B2 (en) Verification support program, verification support apparatus, and verification support method
US20100095279A1 (en) Method for automatically testing menu items of application software
CN115543835A (en) Method and device for testing front-end page, testing equipment and storage medium
JP2008158882A (en) Information processor, pop-up window display control method, program, and recording medium
JPH08106540A (en) Editor
JP3463331B2 (en) Menu selection method
JP5319643B2 (en) Software product line development support apparatus and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130318

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5239647

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees