JP2010014542A - On-board processing device and program for on-board processing device - Google Patents

On-board processing device and program for on-board processing device Download PDF

Info

Publication number
JP2010014542A
JP2010014542A JP2008174644A JP2008174644A JP2010014542A JP 2010014542 A JP2010014542 A JP 2010014542A JP 2008174644 A JP2008174644 A JP 2008174644A JP 2008174644 A JP2008174644 A JP 2008174644A JP 2010014542 A JP2010014542 A JP 2010014542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
vehicle
audio
audio content
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008174644A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takafumi Hitotsumatsu
孝文 一ツ松
Takeshi Hotehama
剛 保手浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2008174644A priority Critical patent/JP2010014542A/en
Publication of JP2010014542A publication Critical patent/JP2010014542A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an on-board processing device which performs processings suited for the features of a user, without necessitating an operation of inputting user feature information by the user himself and learning of the user feature information for a long period. <P>SOLUTION: As to a plurality of audio contents recorded on a digital audio player 2 connected to a navigation system 1 for a vehicle, the system itself acquires the information on these audio contents, and based on the information related to the acquired audio contents, the details of the operation of the navigation system 1 for the vehicle are changed. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、車載処理装置および車載処理装置用のプログラムに関するものである。   The present invention relates to an in-vehicle processing device and a program for the in-vehicle processing device.

従来、ユーザの特徴に応じた処理を行う車載処理装置の技術として、例えば特許文献1〜3に記載の技術が知られている。
特開2001−343979号公報 特開2003−106846号公報 特開2005−249696号公報
Conventionally, for example, techniques described in Patent Documents 1 to 3 are known as techniques for an in-vehicle processing apparatus that performs processing according to user characteristics.
JP 2001-343979 A JP 2003-10684 A JP 2005-249696 A

しかし、特許文献1、2に記載のような技術では、ユーザの特徴の情報をユーザ自身が入力して設定する必要があるので、ユーザの手間がかかる。また、特許文献3では、ユーザの行動パターン、好み、習慣を蓄積および学習することで、ユーザの特徴を特定するようになっているので、ユーザに適した処理を行うようになるまでには回数的あるいは時間的なコストが嵩んでしまう。   However, in the techniques as described in Patent Documents 1 and 2, it is necessary for the user himself to input and set information about the user's characteristics, which takes time and effort for the user. Further, in Patent Document 3, the user's characteristics are specified by accumulating and learning the user's behavior patterns, preferences, and habits, so the number of times until processing suitable for the user is performed. Or time cost increases.

本発明は上記点に鑑み、ユーザ自身によるユーザ特徴情報の入力作業や、長期間にわたるユーザ特徴情報の学習を行う必要なく、ユーザの特徴に適した処理を行う車載処理装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and it is an object of the present invention to provide an in-vehicle processing apparatus that performs a process suitable for a user's characteristics without the need to input user characteristic information by the user himself or to learn user characteristic information over a long period of time. And

上記目的を達成するための請求項1に記載の発明においては、デジタルオーディオプレーヤ(2)と接続可能な車載処理装置が、自らに接続されているデジタルオーディオプレーヤ(2)に記録されている複数のオーディオコンテンツについて、それらオーディオコンテンツに関する情報を取得し、取得した当該オーディオコンテンツ関連情報に基づいて、当該車載処理装置の作動の内容を変化させるようになっている。   In order to achieve the above object, in the invention described in claim 1, a plurality of in-vehicle processing devices connectable to the digital audio player (2) are recorded in the digital audio player (2) connected thereto. For the audio content, information related to the audio content is acquired, and the details of the operation of the in-vehicle processing device are changed based on the acquired audio content related information.

このように、デジタルオーディオプレーヤ(例えば、アップル社のiPod(登録商標)、東芝社のBeat Engine(登録商標))に記録されている複数のオーディオコンテンツ(例えば、楽曲、音声配信番組)に関するオーディオコンテンツ関連情報を利用して、車載処理装置がユーザの特徴に適するよう作動内容を変化させるので、ユーザ自身によるユーザ特徴情報の入力作業や、長期間にわたるユーザ特徴情報の学習を行う必要なく、ユーザの特徴に適した処理を行うことができる。   As described above, audio contents related to a plurality of audio contents (for example, music and audio distribution programs) recorded in a digital audio player (for example, Apple's iPod (registered trademark), Toshiba's Beat Engine (registered trademark)). Since the in-vehicle processing device changes the operation content so as to suit the user's characteristics using the related information, the user's own input operation of the user characteristic information or the learning of the user characteristic information over a long period of time is not necessary. Processing suitable for the feature can be performed.

また、請求項2に記載のように、車載処理装置は、取得したオーディオコンテンツ関連情報に基づいて、ルートナビゲーション(目的地決定、案内ルート算出、ルート案内等)の内容を変化させるようになっていてもよい。このようになっていることで、簡易にユーザの特徴に適合したルートナビゲーションを行うことができる。   In addition, as described in claim 2, the in-vehicle processing device changes the contents of route navigation (destination determination, guidance route calculation, route guidance, etc.) based on the acquired audio content related information. May be. In this way, route navigation suitable for the user's characteristics can be easily performed.

また、請求項3に記載のように、車載処理装置は、取得したオーディオコンテンツ関連情報に基づいて、同じ車両に搭載された他の装置の制御内容を変化させるようになっていてもよい。このようになっていることで、簡易にユーザの特徴に適合した他装置制御を行うことができる。   Further, as described in claim 3, the in-vehicle processing device may change the control content of another device mounted on the same vehicle based on the acquired audio content related information. In this way, it is possible to easily perform other device control adapted to the user's characteristics.

また、請求項4に記載のように、車載処理装置は、取得したオーディオコンテンツ関連情報に基づいて、車両の乗員に提供する情報の内容を変化させるようになっていてもよい。このようになっていることで、簡易にユーザの特徴に適合した情報提供を行うことができる。   Further, as described in claim 4, the in-vehicle processing device may change the content of information provided to the vehicle occupant based on the acquired audio content related information. In this way, it is possible to easily provide information suitable for the user's characteristics.

また、請求項5に記載のように、車載処理装置は、取得したオーディオコンテンツ関連情報に基づいて、デジタルオーディオプレーヤ(2)の所有者の特徴を推定し、推定した所有者の特徴に応じて、当該車載処理装置の作動の内容を変化させるようになっていてもよい。   In addition, as described in claim 5, the in-vehicle processing device estimates the characteristics of the owner of the digital audio player (2) based on the acquired audio content related information, and according to the estimated characteristics of the owner. The contents of the operation of the in-vehicle processing device may be changed.

このようにすることで、オーディオコンテンツ関連情報と車載処理装置の処理内容とを直接関連付けて車載処理装置を設計する場合に比べ、所有者の特徴と車載処理装置の処理内容との関係を明確に対応づけた上で車載処理装置を設計することができるので、設計が容易となる。   In this way, the relationship between the owner's characteristics and the processing content of the in-vehicle processing device is clarified as compared with the case where the in-vehicle processing device is designed by directly associating the audio content related information with the processing content of the in-vehicle processing device. Since the in-vehicle processing apparatus can be designed after making it correspond, the design becomes easy.

また、請求項6に記載のように、請求項1に記載の発明の特徴は、プログラムの発明としても捉えることができる。   Further, as described in claim 6, the features of the invention described in claim 1 can also be understood as a program invention.

なお、上記および特許請求の範囲における括弧内の符号は、特許請求の範囲に記載された用語と後述の実施形態に記載される当該用語を例示する具体物等との対応関係を示すものである。   In addition, the code | symbol in the bracket | parenthesis in the said and the claim shows the correspondence of the term described in the claim, and the concrete thing etc. which illustrate the said term described in embodiment mentioned later. .

以下、本発明の一実施形態について説明する。図1に、本実施形態に係る車両用ナビゲーション装置1(車載処理装置の一例に相当する)のハードウェア構成を示す。この車両用ナビゲーション装置1は、デジタルオーディオプレーヤ2と無線(例えばBluetooth)または有線で接続するためのインターフェース(図示せず)を有しており、このインターフェースを介してデジタルオーディオプレーヤ2と接続可能となっている。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 shows a hardware configuration of a vehicle navigation device 1 (corresponding to an example of an in-vehicle processing device) according to the present embodiment. The vehicle navigation apparatus 1 has an interface (not shown) for connecting to the digital audio player 2 wirelessly (for example, Bluetooth) or wired, and can be connected to the digital audio player 2 via this interface. It has become.

デジタルオーディオプレーヤ2は、複数のオーディオコンテンツを記憶および再生することのできる装置である。デジタルオーディオプレーヤ2としては、例えば、例えば、アップル社のiPod(登録商標)、東芝社のBeat Engine(登録商標)といった携帯型デジタルオーディオプレーヤがある。   The digital audio player 2 is a device that can store and reproduce a plurality of audio contents. Examples of the digital audio player 2 include portable digital audio players such as Apple's iPod (registered trademark) and Toshiba's Beat Engine (registered trademark).

デジタルオーディオプレーヤ2に記録されているオーディオコンテンツとしては、例えば、楽曲データ、音声配信番組データ(例えば、インターネットラジオ放送のデータ、ポッドキャスト(登録商標)のデータ)がある。   Examples of audio contents recorded in the digital audio player 2 include music data and audio distribution program data (for example, Internet radio broadcast data and podcast (registered trademark) data).

また、デジタルオーディオプレーヤ2は、オーディオコンテンツの付帯情報として、デジタルオーディオプレーヤ2に記録されている複数のオーディオコンテンツのそれぞれについての、ジャンル情報、データ更新日情報、アーティスト情報、テンポ情報、提供元レコード会社情報を記憶している。   In addition, the digital audio player 2 includes genre information, data update date information, artist information, tempo information, and a provider record for each of a plurality of audio contents recorded in the digital audio player 2 as supplementary information of the audio contents. Stores company information.

ジャンル情報は、語学学習用、クラシック音楽、ポップス音楽、ヘビーメタル音楽、ロック音楽等の、当該オーディオコンテンツのジャンルを示す情報である。また、データ更新日情報とは、当該オーディオコンテンツがデジタルオーディオプレーヤ2に記録された日付の情報である。また、アーティスト情報は、当該オーディオコンテンツを提供するアーティスト(例えば、演奏者、歌唱者、出演者)の情報である。また、テンポ情報は、楽曲に対応する当該オーディオコンテンツについてのテンポ(例えば200bpm(1分に四分音符200回))、の情報である。また、提供元レコード会社情報は、当該オーディオコンテンツを製作して提供する会社の情報である。   The genre information is information indicating the genre of the audio content such as language learning, classical music, pop music, heavy metal music, rock music, and the like. The data update date information is information on the date when the audio content is recorded in the digital audio player 2. The artist information is information on an artist (for example, a performer, a singer, or a performer) that provides the audio content. The tempo information is information on the tempo (for example, 200 bpm (200 quarter notes per minute)) for the audio content corresponding to the music. The provider record company information is information on a company that produces and provides the audio content.

更にデジタルオーディオプレーヤ2は、オーディオコンテンツの付帯情報として、デジタルオーディオプレーヤ2に記録されている複数のオーディオコンテンツのそれぞれについての再生履歴を、すなわち、どの日時にどのオーディオコンテンツがデジタルオーディオプレーヤ2において再生されたかの履歴情報を、記憶している。   Further, the digital audio player 2 reproduces the reproduction history of each of the plurality of audio contents recorded in the digital audio player 2 as supplementary information of the audio contents, that is, which audio contents are reproduced on the digital audio player 2 at which date and time. The history information of whether or not it has been stored is stored.

デジタルオーディオプレーヤ2は、車両用ナビゲーション装置1に接続されているとき、これら記憶しているオーディオコンテンツおよびオーディオコンテンツの付帯情報を、車両用ナビゲーション装置1からの要求信号に基づいて、車両用ナビゲーション装置1に出力するようになっている。   When the digital audio player 2 is connected to the vehicle navigation device 1, the stored audio content and the accompanying information of the audio content are stored on the basis of the request signal from the vehicle navigation device 1. 1 is output.

以下、車両用ナビゲーション装置1の構成について説明する。車両用ナビゲーション装置1は、無線通信部10、位置検出器11、画像表示装置12、操作部13、スピーカ14、交通情報受信機15、チューナ部16、車内LANインターフェース17、地図データ取得部18、および制御回路19を有している。   Hereinafter, the configuration of the vehicle navigation device 1 will be described. The vehicle navigation device 1 includes a wireless communication unit 10, a position detector 11, an image display device 12, an operation unit 13, a speaker 14, a traffic information receiver 15, a tuner unit 16, an in-vehicle LAN interface 17, a map data acquisition unit 18, And a control circuit 19.

無線通信部10は、車両外部(例えば基地局)と無線接続することで、広域ネットワーク(例えば、インターネット、電話通信網)に接続し、制御回路19の制御に応じて、当該広域ネットワークから各種情報を取得する装置である。   The wireless communication unit 10 is connected to a wide area network (for example, the Internet, a telephone communication network) by wirelessly connecting to the outside of the vehicle (for example, a base station), and various information is transmitted from the wide area network according to the control of the control circuit 19. It is a device that acquires.

位置検出器11は、いずれも周知の図示しない加速度センサ、地磁気センサ、ジャイロセンサ、車速センサ、およびGPS受信機等のセンサを有しており、これらセンサの各々の性質に基づいた、車両の現在位置、向き、および速度を特定するための情報を制御回路19に出力する。   The position detector 11 has a well-known acceleration sensor, geomagnetic sensor, gyro sensor, vehicle speed sensor, GPS receiver, and other sensors (not shown), and based on the characteristics of each of these sensors, Information for specifying the position, orientation, and speed is output to the control circuit 19.

画像表示装置12は、制御回路19から出力された映像信号に基づいた映像をユーザに表示する。表示映像としては、例えば現在地を中心とする地図等がある。   The image display device 12 displays a video based on the video signal output from the control circuit 19 to the user. Examples of the display image include a map centering on the current location.

操作部13は、車両用ナビゲーション装置1に設けられた複数のメカニカルスイッチ、画像表示装置12の表示面に重ねて設けられたタッチパネル等の入力装置から成り、ユーザによるメカニカルスイッチの押下、タッチパネルのタッチに基づいた信号を制御回路19に出力する。   The operation unit 13 includes a plurality of mechanical switches provided in the vehicle navigation device 1 and an input device such as a touch panel provided on the display surface of the image display device 12. The user presses the mechanical switch and touches the touch panel. Is output to the control circuit 19.

交通情報受信機15は、FMラジオ放送局または道路沿いに設置された路上機から無線送信された道路の渋滞情報、交通規制情報等を受信して制御回路19に出力する無線受信機である。   The traffic information receiver 15 is a radio receiver that receives road congestion information, traffic regulation information, and the like wirelessly transmitted from an FM radio broadcasting station or a roadside device installed along the road and outputs the information to the control circuit 19.

チューナ部16は、ラジオ放送、デジタルテレビ放送の放送データのうち、制御回路19の制御に応じたチャネルの放送データを受信し、受信した放送データに応じた映像を画像表示装置12に表示させ、あるいは、受信した放送データに応じた音声をスピーカ14に出力させる装置である。また、チューナ部16は、ラジオ放送、デジタルテレビ放送の各チャンネルの番組表の情報、および、各番組の詳細情報(例えば、その番組の放送に使用する言語、その番組が提供する情報等)を受信するようになっている。   The tuner unit 16 receives broadcast data of a channel according to the control of the control circuit 19 among the broadcast data of radio broadcast and digital television broadcast, and causes the image display device 12 to display a video according to the received broadcast data. Or it is an apparatus which makes the speaker 14 output the sound according to the broadcast data received. The tuner unit 16 also receives information on the program guide for each channel of radio broadcasting and digital television broadcasting, and detailed information on each program (for example, the language used for broadcasting the program, information provided by the program, etc.). It is supposed to receive.

車内LANインターフェース17は、車内LANと接続するためのインターフェースである。制御回路19は、車内LANに接続されている車両用ナビゲーション装置1以外の装置(例えば空調装置)の作動を、この車内LANインターフェース17を介して、制御することができる。   The in-vehicle LAN interface 17 is an interface for connecting to the in-vehicle LAN. The control circuit 19 can control the operation of a device (for example, an air conditioner) other than the vehicle navigation device 1 connected to the in-vehicle LAN via the in-vehicle LAN interface 17.

地図データ取得部18は、DVD、CD、HDD等の不揮発性の記憶媒体およびそれら記憶媒体に対してデータの読み出し(および可能ならば書き込み)を行う装置から成る。当該記憶媒体は、制御回路19が実行するプログラム、ルート案内用の地図データ等を記憶している。   The map data acquisition unit 18 includes a nonvolatile storage medium such as a DVD, a CD, and an HDD, and a device that reads data (and writes data if possible) to the storage medium. The storage medium stores a program executed by the control circuit 19, map data for route guidance, and the like.

地図データは、道路データおよび施設データを有している。道路データは、リンクの位置情報、種別情報、ノードの位置情報、種別情報、および、ノードとリンクとの接続関係の情報等を含んでいる。施設データは、施設毎のレコードを複数有しており、各レコードは、対象とする施設の名称情報、所在位置情報、土地地番情報、施設種別(高級レストラン、ファミリーレストラン、コンビニエンスストア等の別)の情報等を示すデータを有している。   The map data has road data and facility data. The road data includes link position information, type information, node position information, type information, information on connection relations between nodes and links, and the like. The facility data has a plurality of records for each facility, and each record includes the name information of the target facility, location information, land lot number information, facility type (separately for high-end restaurants, family restaurants, convenience stores, etc.) It has data indicating such information.

制御回路(コンピュータに相当する)19は、CPU、RAM、ROM、I/O等を有するマイコンである。CPUは、ROMまたは地図データ取得部18から読み出した車両用ナビゲーション装置1の動作のためのプログラムを実行し、その実行の際にはRAM、ROM、および地図データ取得部18から情報を読み出し、RAMおよび(可能であれば)地図データ取得部18の記憶媒体に対して情報の書き込みを行い、位置検出器11、画像表示装置12、操作部13、スピーカ14、および交通情報受信機15と信号の授受を行う。   A control circuit (corresponding to a computer) 19 is a microcomputer having a CPU, a RAM, a ROM, an I / O, and the like. The CPU executes a program for the operation of the vehicle navigation device 1 read from the ROM or the map data acquisition unit 18, reads information from the RAM, the ROM, and the map data acquisition unit 18 at the time of execution. And, if possible, the information is written to the storage medium of the map data acquisition unit 18, the position detector 11, the image display device 12, the operation unit 13, the speaker 14, and the traffic information receiver 15 and the signal Give and receive.

制御回路19がプログラムを実行することによって行う具体的な処理としては、ルートナビゲーション処理がある。ルートナビゲーション処理は、現在位置特定処理、地図表示処理、案内ルート算出処理、ルート案内処理等を含む。   Specific processing performed by the control circuit 19 executing the program includes route navigation processing. The route navigation processing includes current position specifying processing, map display processing, guidance route calculation processing, route guidance processing, and the like.

現在位置特定処理は、位置検出器11からの信号に基づいて、周知のマップマッチング等の技術を用いて車両の現在位置や向きを特定する処理である。   The current position specifying process is a process for specifying the current position and direction of the vehicle based on a signal from the position detector 11 using a known technique such as map matching.

地図表示処理は、車両の現在位置の周辺等の特定の領域の地図を、画像表示装置12に表示させる処理である。この際、地図表示のために用いる情報は、地図データから取得する。   The map display process is a process for causing the image display device 12 to display a map of a specific area such as the vicinity of the current position of the vehicle. At this time, information used for map display is acquired from the map data.

案内ルート算出処理は、操作部13からユーザによる目的地の入力を受け付け、現在位置から当該目的地までの最適な案内ルートを算出する処理である。   The guidance route calculation process is a process of receiving an input of a destination by the user from the operation unit 13 and calculating an optimum guidance route from the current position to the destination.

ルート案内処理は、案内ルート上の右左折交差点等の案内ポイントの手前に自車両が到達したときに、右折、左折等を指示する案内音声をスピーカ14に出力させ、当該案内ポイントの拡大図を画像表示装置12に表示させることで、案内ルートに沿った車両の運転を案内する処理である。   In the route guidance process, when the host vehicle arrives before a guidance point such as a right-left turn intersection on the guidance route, a guidance voice instructing a right turn, a left turn, etc. is output to the speaker 14, and an enlarged view of the guidance point is displayed. This is a process of guiding the driving of the vehicle along the guidance route by being displayed on the image display device 12.

また、制御回路19は、オーディオコンテンツ対応処理を行うようになっている。オーディオコンテンツ対応処理は、接続されているデジタルオーディオプレーヤ2に記録されている複数のオーディオコンテンツに関するオーディオコンテンツ関連情報を取得し、取得した前記オーディオコンテンツ関連情報に基づいて、車両用ナビゲーション装置1の各種作動の内容を変化させる処理である。   Further, the control circuit 19 performs audio content handling processing. The audio content handling process acquires audio content related information related to a plurality of audio contents recorded in the connected digital audio player 2, and based on the acquired audio content related information, This is a process for changing the content of the operation.

図2に、このオーディオコンテンツ対応処理のために制御回路19が実行するプログラム100のフローチャートを示す。制御回路19は、車両用ナビゲーション装置1に対してデジタルオーディオプレーヤ2が接続された時点でこのプログラム100の実行を開始してもよいし、あるいは、デジタルオーディオプレーヤ2が車両用ナビゲーション装置1に接続されており、かつ、操作部13に対してオーディオコンテンツ対応処理を実行する旨の操作が行われた時点でこのプログラム100の実行を開始するようになっていてもよい。   FIG. 2 shows a flowchart of the program 100 executed by the control circuit 19 for the audio content handling process. The control circuit 19 may start the execution of the program 100 when the digital audio player 2 is connected to the vehicle navigation apparatus 1 or the digital audio player 2 is connected to the vehicle navigation apparatus 1. In addition, the execution of the program 100 may be started when an operation to execute the audio content handling process is performed on the operation unit 13.

プログラム100の実行において制御回路19は、まずステップ105で、接続されているデジタルオーディオプレーヤ2に対して、すべてのオーディオコンテンツについての付帯情報を要求する信号を出力し、それに応じてデジタルオーディオプレーヤ2が出力したすべての付帯情報を取得する。   In the execution of the program 100, the control circuit 19 first outputs a signal requesting supplementary information about all audio contents to the connected digital audio player 2 in step 105, and the digital audio player 2 accordingly. Get all incidental information output by.

続いて制御回路19は、取得した付帯情報の1組1組に対応して(すなわち、取得した付帯情報に対応するオーディオコンテンツの1つ1つに対応して)、ステップ110〜150の処理を実行する。したがって、ステップ110〜150のループは、デジタルオーディオプレーヤ2に記録されたオーディオコンテンツの数だけ実行される。   Subsequently, the control circuit 19 performs the processing of steps 110 to 150 corresponding to each set of the acquired supplementary information (that is, corresponding to each piece of audio content corresponding to the acquired supplementary information). Execute. Therefore, the loop of steps 110 to 150 is executed by the number of audio contents recorded in the digital audio player 2.

ループの各回において制御回路19は、まずステップ110で、今回のループで対象とするオーディオコンテンツ(以下、対象オーディオコンテンツという)の付帯情報に基づいて、対象オーディオコンテンツのジャンルを特定し、当該ジャンルのカウント値を1個分カウントアップする。   In each step of the loop, the control circuit 19 first identifies the genre of the target audio content based on the supplementary information of the audio content targeted in the current loop (hereinafter referred to as the target audio content) in step 110, and Count up one count value.

ループ処理の繰り返しによって、このようなステップ110の処理がオーディオコンテンツのすべてについて行われることで、オーディオコンテンツのジャンル統計として、オーディオコンテンツのジャンルの分布情報を作成することができる。   By repeating the loop processing as described above, the processing of step 110 is performed for all of the audio content, so that the genre distribution information of the audio content can be created as the genre statistics of the audio content.

ステップ110に続いてステップ120では、対象オーディオコンテンツの付帯情報に基づいて、対象オーディオコンテンツのデータ更新日およびアーティストを特定し、当該データ更新日およびアーティストの組のカウント値を1個分カウントアップする。   In step 120 following step 110, the data update date and artist of the target audio content are specified based on the supplementary information of the target audio content, and the count value of the set of the data update date and artist is counted up by one. .

ループ処理の繰り返しによって、このようなステップ120の処理がオーディオコンテンツのすべてについて行われることで、オーディオコンテンツの更新日付統計として、オーディオコンテンツの更新日付の分布情報を作成することができる。より詳しくは、オーディオコンテンツの更新日付およびアーティストの組についての分布情報を作成することができる。   By repeating the loop processing as described above, the processing in step 120 is performed for all of the audio contents, so that the distribution information of the audio content update date can be created as the audio content update date statistics. More specifically, it is possible to create distribution information about the update date of audio content and a set of artists.

ステップ120に続いてステップ130では、対象オーディオコンテンツの付帯情報に基づいて、対象オーディオコンテンツのアーティストを特定し、当該アーティストのカウント値を1個分カウントアップする。   In step 130 following step 120, the artist of the target audio content is specified based on the supplementary information of the target audio content, and the count value of the artist is counted up by one.

また、個々のアーティスト毎のカウント値に加え、アーティストの種別(例えば、アイドル系、演歌系、バンド系、高級音楽系(すなわち、葉加瀬太郎、トウギヒデキ、喜多郎系))毎のカウント値を設定し、対象オーディオコンテンツのアーティストが該当するアーティスト種別のカウント値を1個分カウントアップするようになっていてもよい。この場合、地図データ取得部18の記憶媒体には、各アーティストがどのアーティスト種別に該当するかのテーブルが記憶されており、制御回路19は、このテーブルを用いて各アーティストが該当するアーティスト種別を特定するようになっていてもよい。   In addition to the count value for each artist, set the count value for each artist type (for example, idol, enka, band, high-class music (ie Taro Hakase, Hideki Togi, Kitaro)). The artist value of the target audio content may be incremented by one count value for the corresponding artist type. In this case, the storage medium of the map data acquisition unit 18 stores a table indicating which artist type each artist corresponds to, and the control circuit 19 uses this table to determine the artist type to which each artist corresponds. It may be specified.

更に、アーティストの男女別の年齢毎のカウント値を設定し、対象オーディオコンテンツのアーティストが該当する年齢のカウント値を1個分カウントアップするようになっていてもよい。この場合、地図データ取得部18の記憶媒体には、各アーティストの生年月日が記憶されており、制御回路19は、このテーブルと現在の年月日の情報を用いて各アーティストの年齢を特定するようになっていてもよい。   Furthermore, a count value for each age of the artist may be set, and the artist of the target audio content may count up the count value of the corresponding age by one. In this case, the date of birth of each artist is stored in the storage medium of the map data acquisition unit 18, and the control circuit 19 specifies the age of each artist using this table and the current date information. You may come to do.

更に、アーティストの活躍年代(1980年代、1990年代、2000年代等)毎のカウント値を設定し、対象オーディオコンテンツのアーティストが該当する活躍年代のカウント値を1個分カウントアップするようになっていてもよい。この場合、地図データ取得部18の記憶媒体には、各アーティストの活躍年代が記憶されており、制御回路19は、このテーブル用いて各アーティストに該当する活躍年代を特定するようになっていてもよい。   Furthermore, a count value is set for each artist's active age (1980's, 1990's, 2000's, etc.), and the artist of the target audio content counts up the count value of the corresponding active age by one. Also good. In this case, the age of each artist is stored in the storage medium of the map data acquisition unit 18, and the control circuit 19 uses this table to identify the age of activity corresponding to each artist. Good.

ループ処理の繰り返しによって、このようなステップ130の処理がオーディオコンテンツのすべてについて行われることで、オーディオコンテンツのアーティスト統計として、オーディオコンテンツのアーティスト、アーティスト種別、アーティストの年齢、アーティストの活躍年代の分布情報を作成することができる。   By repeating the loop process, the process of step 130 is performed for all audio contents, so that the distribution of information about the artist of the audio content, the artist type, the age of the artist, and the artist's active age is obtained as the artist statistics of the audio content. Can be created.

ステップ130に続いてステップ140では、対象オーディオコンテンツの付帯情報に基づいて、対象オーディオコンテンツのテンポを特定し、当該テンポのカウント値を1個分カウントアップする。   In step 140 following step 130, the tempo of the target audio content is specified based on the supplementary information of the target audio content, and the count value of the tempo is counted up by one.

ループ処理の繰り返しによって、このようなステップ140の処理がオーディオコンテンツのすべてについて行われることで、オーディオコンテンツのテンポ統計として、オーディオコンテンツのテンポの分布情報を作成することができる。   By repeating the loop process as described above, the process of step 140 is performed for all audio contents, so that the tempo distribution information of the audio contents can be created as the tempo statistics of the audio contents.

ステップ140に続いてステップ150では、対象オーディオコンテンツの付帯情報に基づいて、対象オーディオコンテンツの提供レコード会社を特定し、当該提供レコード会社に該当する種別(例えば、インディーズ系、メジャーレーベル系、ダンス系)のカウント値を1個分カウントアップする。このために、地図データ取得部18の記憶媒体には、各提供レコード会社がどの種別に対応するか記憶されており、制御回路19は、このテーブルを用いて各提供レコード会社がどの種別に該当するかを特定するようになっていてもよい。   In step 150 following step 140, the record company that provides the target audio content is identified based on the incidental information of the target audio content, and the type corresponding to the record company (for example, indie, major label, dance) ) Is counted up by one. For this reason, the storage medium of the map data acquisition unit 18 stores which type each provided record company corresponds to, and the control circuit 19 uses this table to identify which type each provided record company corresponds to. You may come to specify what to do.

ループ処理の繰り返しによって、このようなステップ150の処理がオーディオコンテンツのすべてについて行われることで、オーディオコンテンツのレコード会社統計として、オーディオコンテンツの提供レコード会社の分布情報を作成することができる。   By repeating the loop processing as described above, the processing in step 150 is performed for all the audio contents, so that the distribution information of the audio content providing record companies can be created as the audio content record company statistics.

なお、上述した各カウント値は、プログラム100の実行開始時にすべてゼロにリセットするようになっている。   The count values described above are all reset to zero when the execution of the program 100 is started.

すべてのオーディオコンテンツ対してステップ110〜150を実行した後は、ステップ160で、付帯情報中から再生履歴の情報を抽出する。   After performing steps 110 to 150 for all the audio contents, in step 160, reproduction history information is extracted from the accompanying information.

このように、ステップ105〜150で取得および作成したデータが、オーディオコンテンツ関連情報に相当する。   As described above, the data acquired and created in steps 105 to 150 corresponds to the audio content related information.

続いてステップ170では、これらオーディオコンテンツ関連情報に基づいて、デジタルオーディオプレーヤ2の所有者の特徴(すなわち、ユーザプロファイル)を推定する。以下に、オーディオコンテンツ関連情報に基づいて所有者の特徴を推定する方法を例示する。   Subsequently, in step 170, the characteristics (namely, user profile) of the owner of the digital audio player 2 are estimated based on the audio content related information. Hereinafter, a method for estimating the characteristics of the owner based on the audio content related information will be exemplified.

[例1]デジタルオーディオプレーヤ2において、ジャンルを問わず多種多様の曲が格納されており、オーディオコンテンツが頻繁に更新されている場合、ユーザの興味の幅が広い、こだわりがない、飽きっぽい、等の特徴を持つと推定する。   [Example 1] In the digital audio player 2, when a variety of songs are stored regardless of genre and the audio content is frequently updated, the user has a wide range of interests, no attention, and tiredness. , And so on.

具体的には、ジャンル統計中で、カウントが1以上のジャンルが基準数(例えば10)以上あり、データ更新日統計によればオーディオコンテンツの更新が平均で2日に1度以上なされている場合に、興味の幅が広いフラグ、こだわりがないフラグ、および飽きっぽいフラグをオンとする。   Specifically, in the genre statistics, there is a genre having a count of 1 or more in the reference number (for example, 10) or more, and according to the data update date statistics, the audio content is updated at least once every two days on average. In addition, a flag with a wide range of interest, a flag with no particular attention, and a tired flag are turned on.

[例2]デジタルオーディオプレーヤ2において、若い女性アイドルの曲が非常に多く格納されている場合、ユーザを、若い女性の声を好む、落ち着いた口調より、ハキハキした口調を好む、等の特徴を持つと推定する。   [Example 2] In the digital audio player 2, when a large number of songs of young female idols are stored, the user prefers the voice of a young woman, prefers a crisp tone rather than a calm tone, etc. Estimated to have.

具体的には、アーティスト統計中で、20歳〜29歳の女性のオーディオコンテンツの数が、全体のオーディオコンテンツの数に対して基準比率(例えば50%)以上であれば、若い女性の声好きフラグ、およびハキハキ口調好きフラグをオンとする。   Specifically, if the number of audio contents of women aged 20 to 29 in the artist statistics is equal to or higher than a reference ratio (for example, 50%) with respect to the total number of audio contents, young female voice likes The flag and the tone-like flag are turned on.

[例3]デジタルオーディオプレーヤ2において、クラシックの曲が非常に多く格納されており、かつ、オーディオコンテンツの更新が頻繁でない場合、ユーザを、40代以上である、電子機器の使用に慣れてない、と推定する。   [Example 3] In the digital audio player 2, when a lot of classic songs are stored and the audio contents are not updated frequently, the user is not used to electronic devices that are in their 40s or more. .

具体的には、ジャンル統計中で、クラシックのジャンルオーディオコンテンツの数が、全体のオーディオコンテンツの数に対して基準比率(例えば50%)以上であり、かつ、更新日統計によれば、過去3ヶ月のオーディオコンテンツの追加・変更が基準回数(例えば4回)以内である場合、40代以上フラグ、および電子機器の使用に慣れてないフラグをオンにする。なお、「クラシックのジャンルオーディオコンテンツの数が、全体のオーディオコンテンツの数に対して基準比率以上」であるという条件を、「テンポ統計によれば、テンポが100bpm以下のオーディオコンテンツが全体の3分の2以上である」という条件に代えてもよい。   Specifically, in the genre statistics, the number of classic genre audio contents is equal to or higher than a reference ratio (for example, 50%) with respect to the total number of audio contents. When the addition / change of the audio content of the month is within the reference number (for example, 4 times), the flag for the 40s or more and the flag that is not used to using the electronic device are turned on. It should be noted that the condition that “the number of classic genre audio contents is equal to or greater than the reference ratio with respect to the total number of audio contents” is “according to the tempo statistics, audio contents with a tempo of 100 bpm or less are divided into three minutes. It may be replaced with the condition of “2 or more”.

[例4]デジタルオーディオプレーヤ2において、テンポの速いポップスや、ロックやヘビーメタルの曲が多く格納されている場合、ユーザを、20歳台の若者または、若者気質を持つ人物である、せっかちである、等の特徴をもつと推定する。   [Example 4] In the digital audio player 2, when a lot of fast-paced pop music and rock and heavy metal songs are stored, the user may be a 20-year-old young person or a person with a young temperament. Presumed to have certain characteristics.

具体的には、テンポ統計中で、テンポが200bpm以上のオーディオコンテンツの数が、全体のオーディオコンテンツの数に対して基準比率(例えば80%)以上である場合に、20歳台の若者であるフラグ、若者気質を持つ人物であるフラグ、および、せっかちであるフラグをオンとする。   Specifically, in the tempo statistics, when the number of audio contents having a tempo of 200 bpm or more is a reference ratio (for example, 80%) or more with respect to the total number of audio contents, the young person is in the 20s. A flag, a flag that is a person with a young temperament, and a flag that is impatient are turned on.

[例5]デジタルオーディオプレーヤ2において、特定のアーティストの曲が短期間に増加している、または最新リリースのアルバムの曲をリピートを繰り返して再生している場合、ユーザを、近日中に該当アーティストのコンサートに参加する、等のスケジュールを持つと推定する。   [Example 5] In the digital audio player 2, when the music of a specific artist has increased in a short period of time or when the music of the album of the latest release is repeatedly played, the user is notified of the corresponding artist in the near future. Estimated to have a schedule of attending a concert, etc.

具体的には、1日前に発売されたアーティストAの最新アルバムに対応する楽曲群の過去1日間の再生頻度が基準頻度(例えば10分当り1回)以上であれば、近日中にコンサートに参加するフラグをオンにすると共に、当該フラグに、当該アーティスト名を関連付けて記録する。   Specifically, if the playback frequency of the song group corresponding to the latest album of artist A released one day ago is more than the reference frequency (for example, once every 10 minutes), we will join the concert in the near future And the artist name is recorded in association with the flag.

なお、再生された楽曲がどのアルバムに含まれるか、および、当該アルバムがいつ発売されたかの情報は、あらかじめ地図データ取得部18の記憶媒体に記憶されており、制御回路19は、その情報を用いて、再生された楽曲がどのアルバムに含まれるか、および、当該アルバムがいつ発売されたかを特定するようになっていてもよい。   Note that information on which album the reproduced music is included in and when the album was released is stored in advance in the storage medium of the map data acquisition unit 18, and the control circuit 19 uses the information. Thus, it may be specified in which album the reproduced music is included and when the album is released.

[例6]デジタルオーディオプレーヤ2において、高級感のある楽曲(例えば、葉加瀬太郎、トウギヒデキのアルバム)が多く格納されている場合、このユーザが、落ち着いた雰囲気を好む、高級感のあるものを好む、等の特徴をもつと推定する。   [Example 6] In the digital audio player 2, when a lot of high-quality music (for example, albums by Taro Hakase and Hideki Togi) is stored, this user prefers a high-quality music that prefers a calm atmosphere. It is presumed that it has characteristics such as liking.

具体的には、高級感のある楽曲のアーティストとして予め定められたアーティストのアルバムが、基準数(例えば9つ)以上デジタルオーディオプレーヤ2に格納されていれば、落ち着いた雰囲気を好むフラグ、および、高級感のあるものを好むフラグをオンにする。   Specifically, if an artist album predetermined as an artist of a high-quality music is stored in the digital audio player 2 more than a reference number (for example, nine), a flag that prefers a calm atmosphere, and Turn on the flag to prefer something with a luxury feel.

[例7]デジタルオーディオプレーヤ2において、特定の国の語学に関するオーディオコンテンツが多く格納されている場合、このユーザが、当該国に興味があると推定する。   [Example 7] In the digital audio player 2, when many audio contents related to language in a specific country are stored, it is estimated that the user is interested in the country.

例えば英語学習に関するオーディオコンテンツ(例えばNHK英会話のCDデータ)が基準量(例えばCDタイトル10枚分)以上デジタルオーディオプレーヤ2に格納されている場合、米国に興味があるフラグ、英国に興味があるフラグをオンにする。   For example, when audio content related to English learning (for example, CD data of NHK English conversation) is stored in the digital audio player 2 for a reference amount (for example, 10 CD titles) or more, a flag of interest in the United States, a flag of interest in the United Kingdom Turn on.

[例8]デジタルオーディオプレーヤ2において、マイナーな楽曲が非常に多く格納されている場合、このユーザが、際物好きであると推定する。   [Example 8] In the digital audio player 2, when a very large number of minor music pieces are stored, it is estimated that this user likes the thing.

具体的には、年間売り上げが基準円以下のレーベルの楽曲、および、インディーズ系のレコード会社が提供する楽曲の総数が、すべての楽曲数に対して基準比率(例えば2/3)以上ある場合、際物好きフラグをオンにする。   Specifically, if the total number of songs of the label whose annual sales are below the standard yen and the number of songs provided by an indie record company is equal to or greater than the reference ratio (for example, 2/3), Turn on the favorite flag.

続いてステップ180では、ステップ170の推定結果(具体的には各種フラグ)に応じて、車両用ナビゲーション装置1の作動内容についての各種設定を行い、その後プログラム100の実行を終了する。また、制御回路19は、設定後、この設定に従った作動を行う。以下、推定結果と車両用ナビゲーション装置1の作動内容との関係について例示する。   Subsequently, in step 180, various settings are made for the operation content of the vehicle navigation device 1 in accordance with the estimation results (specifically, various flags) in step 170, and then the execution of the program 100 is terminated. Further, after the setting, the control circuit 19 operates according to this setting. Hereinafter, the relationship between the estimation result and the operation content of the vehicle navigation device 1 will be exemplified.

[例1]ユーザの興味の幅が広い、こだわりがない、飽きっぽい、等の特徴を持つと推定した場合(具体的には、興味の幅が広いフラグ、こだわりがないフラグ、および飽きっぽいフラグがオンである場合)、制御回路19は、案内ルート算出処理において、交通情報受信機15が受信した渋滞情報に基づいて渋滞を迂回する案内ルートを算出する際、過去に同じ現在位置および同じ目的地に対して算出した迂回用の案内ルートとは異なるルートを、案内ルートの候補としてユーザに画像で提示し、ユーザが操作部13を用いてそのルートを承認すれば、当該候補を新たな案内ルートとしてもよい。   [Example 1] When it is estimated that the user has a wide range of interests, no attention, tiredness, etc. (specifically, a flag with a wide interest range, a flag with no interest, and tiredness) In the guidance route calculation process, the control circuit 19 calculates the guidance route that bypasses the traffic jam based on the traffic jam information received by the traffic information receiver 15 in the past. If a route different from the detour guide route calculated for the same destination is presented to the user as a guide route candidate in an image, and the user approves the route using the operation unit 13, the candidate is newly added. It may be a simple guide route.

[例2]ユーザが、若い女性の声を好む、落ち着いた口調より、ハキハキした口調を好む、等の特徴を持つと推定した場合(具外的には、若い女性の声好きフラグ、およびハキハキ口調好きフラグがオンである場合)、制御回路19は、ルート案内処理において音声合成によって出力する音声を、通常の音声から、アニメ声の音声に変更してもよい。   [Example 2] When it is estimated that the user prefers a voice of a young woman, prefers a crisp tone rather than a calm tone (externally, a voice fond flag of a young woman, and a crisp tone) When the tone preference flag is on), the control circuit 19 may change the voice output by voice synthesis in the route guidance process from the normal voice to the voice of the anime voice.

[例3]ユーザが、40代以上である、電子機器の使用に慣れてない、と推定した場合(具体的には、40代以上フラグ、および電子機器の使用に慣れてないフラグがオンである場合)、制御回路19は、案内ルート算出処理において、なるべくルート案内処理で音声案内が行われないよう、曲がる回数が少ないルートほど、案内ルートとして優先的に採用するようになっていてもよい。   [Example 3] When it is estimated that the user is in his / her 40s or older and is not accustomed to using the electronic device (specifically, the flag for his 40s or older and the flag not used to using the electronic device are on) In some cases, in the guidance route calculation process, the control circuit 19 may preferentially adopt a route with a smaller number of turns as a guidance route so that voice guidance is not performed in the route guidance process as much as possible. .

[例4]ユーザを、20歳台の若者または、若者気質を持つ人物である、せっかちである、等の特徴をもつと推定した場合(具体的には、40歳台の若者であるフラグ、若者気質を持つ人物であるフラグ、および、せっかちであるフラグがオンである場合)、制御回路19は、案内ルート算出処理において、設定された目的地に対して複数の案内ルートの候補ルートをユーザに提示する際に、候補ルートとして、走行距離が多少遠くなっても、常に走行を続けられるようなルート(例えば、信号のある交差点が少ないルート)を、より優先的に候補ルートとするようになっていてもよい。あるいは、制御回路19は、車内LANインターフェース17を介して同じ車両内の空調装置を制御して、風量および風量に伴う騒音が多少大きくなっても、温度を急激に温めるまたは冷やすように、車室内への送風量を増加させるようになっていてもよい。   [Example 4] When a user is estimated to have a characteristic such as being a youth in the 20s or a person with a youth temperament, being impatient (specifically, a flag being a youth in the 40s, When the flag that is a person with a youth character and the flag that is impatient are on), the control circuit 19 uses the guide route calculation process to select candidate routes for a plurality of guide routes for the set destination. As a candidate route, a route that can continue to travel even if the travel distance is slightly longer (for example, a route with few intersections with traffic lights) is more preferentially selected as a candidate route. It may be. Alternatively, the control circuit 19 controls the air conditioner in the same vehicle via the in-vehicle LAN interface 17 so that the air volume and the noise accompanying the air volume are slightly increased so that the temperature is rapidly increased or decreased. You may come to increase the amount of ventilation to.

[例5]ユーザを、近日中にアーティストのコンサートに参加する、等のスケジュールを持つと推定した場合(具体的には、近日中にコンサートに参加するフラグがオンである場合)、制御回路19は、無線通信部10を用いて取得する情報(例えば、ウェブサイトのデータ)、およびチューナ部16から受信する情報(ラジオ番組、デジタルテレビ番組)から、当該フラグに関連付けられているアーティストの情報を優先的に選択して受信し、そのように選択的に受信した情報を画像表示装置12またはスピーカ14を用いてユーザに提示してもよい。なお、どの番組が当該アーティストの情報を含んでいるかの判別には、チューナ部16が受信した番組の詳細情報を利用してもよい。   [Example 5] When it is estimated that the user has a schedule such as participating in an artist's concert in the near future (specifically, when the flag for participating in a concert in the near future is on), the control circuit 19 The information on the artist associated with the flag is obtained from information acquired using the wireless communication unit 10 (for example, website data) and information received from the tuner unit 16 (radio program, digital TV program). The information may be selected and received preferentially, and the information thus selectively received may be presented to the user using the image display device 12 or the speaker 14. Note that the detailed information of the program received by the tuner unit 16 may be used to determine which program includes the artist information.

[例6]ユーザが、落ち着いた雰囲気を好む、高級感のあるものを好む、等の特徴をもつと推定した場合(具体的には、落ち着いた雰囲気を好むフラグ、および、高級感のあるものを好むフラグがオンである場合)、制御回路19は、ルート算出処理において、目的地としてユーザがレストランを指定した場合、目的地の候補として、高級なレストランをそうでないレストランよりも優先的に、画像表示装置12を用いてユーザに提示してもよい。   [Example 6] When it is estimated that the user prefers a calm atmosphere, prefers something with a high-class feeling, etc. (specifically, a flag that prefers a calm atmosphere, and a high-grade one If the user specifies a restaurant as the destination in the route calculation process, the control circuit 19 preferentially selects a high-end restaurant as a destination candidate over a restaurant that does not. You may show to a user using the image display apparatus 12. FIG.

[例7]ユーザが、ある国に興味があると推定した場合(具体的には、当該国に興味があるフラグがオンである場合)、制御回路19は、無線通信部10を用いて取得する情報(例えば、ウェブサイトのデータ)、およびチューナ部16から受信する情報(ラジオ番組、デジタルテレビ番組)から、当該フラグに対応する国の言語が用いられている情報、および、当該国についての情報を、優先的に選択して受信し、そのように選択的に受信した情報を画像表示装置12またはスピーカ14を用いてユーザに提示してもよい。なお、どの番組が当該国の情報を含んでいるか、どの番組が当該国の言語を用いているかの判別には、チューナ部16が受信した番組の詳細情報を利用してもよい。   [Example 7] When the user estimates that he / she is interested in a certain country (specifically, when the flag indicating that he / she is interested in the country is on), the control circuit 19 acquires the information using the wireless communication unit 10. Information (for example, website data) and information received from the tuner unit 16 (radio program, digital TV program), information that uses the language of the country corresponding to the flag, and The information may be preferentially selected and received, and the information thus selectively received may be presented to the user using the image display device 12 or the speaker 14. Note that the detailed information of the program received by the tuner unit 16 may be used to determine which program includes information on the country and which program uses the language of the country.

[例8]ユーザが、際物好きであると推定した場合(具体的には、際物好きフラグがオンである場合)制御回路19は、案内ルート算出の際に、主要国道よりも、主要国道の裏道の細街路をより優先して案内ルートに採用するようになっていてもよい。   [Example 8] When the user estimates that he / she likes a particular thing (specifically, when a favorite person flag is on), the control circuit 19 calculates the main national road rather than the main national road when calculating the guidance route. The narrow streets of the back road may be prioritized and used for the guide route.

このように、車両用ナビゲーション装置1が、自らに接続されているデジタルオーディオプレーヤ2に記録されている複数のオーディオコンテンツについて、それらオーディオコンテンツに関する情報を取得し、取得した当該オーディオコンテンツ関連情報に基づいて、車両用ナビゲーション装置1の作動の内容を変化させるようになっている。   As described above, the vehicular navigation device 1 acquires information about audio contents of a plurality of audio contents recorded in the digital audio player 2 connected to the vehicle navigation apparatus 1 and based on the acquired audio content related information. Thus, the content of the operation of the vehicle navigation device 1 is changed.

このように、デジタルオーディオプレーヤ2に記録されている複数のオーディオコンテンツ(例えば、楽曲、音声配信番組)に関するオーディオコンテンツ関連情報を利用して、車両用ナビゲーション装置1がユーザの特徴に適するよう作動内容を変化させるので、ユーザ自身によるユーザ特徴情報の入力作業や、長期間にわたるユーザ特徴情報の学習を行う必要なく、ユーザの特徴に適した処理を行うことができる。   In this way, using the audio content related information relating to a plurality of audio contents (for example, music, audio distribution programs) recorded in the digital audio player 2, the operation content is adapted so that the vehicle navigation apparatus 1 is suitable for the user's characteristics. Therefore, it is possible to perform processing suitable for the user's characteristics without having to input user characteristic information by the user himself or learning user characteristic information over a long period of time.

また、車両用ナビゲーション装置1は、取得したオーディオコンテンツ関連情報に基づいて、ルートナビゲーションの内容を変化させるようになっている。このようになっていることで、簡易にユーザの特徴に適合したルートナビゲーションを行うことができる。   Further, the vehicle navigation device 1 changes the contents of route navigation based on the acquired audio content related information. In this way, route navigation suitable for the user's characteristics can be easily performed.

また、車両用ナビゲーション装置1は、取得したオーディオコンテンツ関連情報に基づいて、同じ車両に搭載された他の装置の制御内容を変化させるようになっていてもよい。このようになっていることで、簡易にユーザの特徴に適合した他装置制御を行うことができる。   Further, the vehicle navigation device 1 may change the control contents of other devices mounted on the same vehicle based on the acquired audio content related information. In this way, it is possible to easily perform other device control adapted to the user's characteristics.

また、車両用ナビゲーション装置1は、取得したオーディオコンテンツ関連情報に基づいて、車両の乗員に提供する情報の内容を変化させるようになっている。このようになっていることで、簡易にユーザの特徴に適合した情報提供を行うことができる。   Further, the vehicle navigation device 1 changes the content of information provided to the vehicle occupant based on the acquired audio content related information. In this way, it is possible to easily provide information suitable for the user's characteristics.

また、車両用ナビゲーション装置1は、取得したオーディオコンテンツ関連情報に基づいて、デジタルオーディオプレーヤ2の所有者の特徴を推定し、推定した所有者の特徴に応じて、当該車両用ナビゲーション装置1の作動の内容を変化させるようになっている。   Further, the vehicle navigation apparatus 1 estimates the characteristics of the owner of the digital audio player 2 based on the acquired audio content related information, and the operation of the vehicle navigation apparatus 1 is performed according to the estimated characteristics of the owner. The contents of are changed.

このようにすることで、オーディオコンテンツ関連情報と車両用ナビゲーション装置1の処理内容とを直接関連付けて車両用ナビゲーション装置1を設計する場合に比べ、所有者の特徴と車両用ナビゲーション装置1の処理内容との関係を明確に対応づけた上で車載処理装置を設計することができるので、設計が容易となる。   By doing in this way, compared with the case where the audio content related information and the processing content of the vehicle navigation device 1 are directly associated with each other and the vehicle navigation device 1 is designed, the characteristics of the owner and the processing content of the vehicle navigation device 1 are compared. Since the in-vehicle processing device can be designed after clearly associating the relationship with the above, the design becomes easy.

(他の実施形態)
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明の範囲は、上記実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の各発明特定事項の機能を実現し得る種々の形態を包含するものである。
(Other embodiments)
As mentioned above, although embodiment of this invention was described, the scope of the present invention is not limited only to the said embodiment, The various form which can implement | achieve the function of each invention specific matter of this invention is included. It is.

例えば、本実施形態においては、車載処理装置の一例として車両用ナビゲーション装置1が示されているが、本発明は、車両に搭載された処理装置で、デジタルオーディオプレーヤと接続してデジタルオーディオプレーヤに記録されている情報を読み取ることができる装置であれば、どのような車載処理装置にでも適用することができる。   For example, in the present embodiment, the vehicle navigation device 1 is shown as an example of the in-vehicle processing device. However, the present invention is a processing device mounted on a vehicle, and is connected to a digital audio player to be used as a digital audio player. The present invention can be applied to any in-vehicle processing device as long as it can read recorded information.

また、上記の実施形態において、制御回路19がプログラムを実行することで実現している各機能は、それらの機能を有するハードウェア(例えば回路構成をプログラムすることが可能なFPGA)を用いて実現するようになっていてもよい。   In the above embodiment, each function realized by the program executed by the control circuit 19 is realized using hardware having these functions (for example, an FPGA capable of programming a circuit configuration). You may come to do.

本発明の実施形態に係る車両用ナビゲーション装置1の構成図である。It is a lineblock diagram of navigation device 1 for vehicles concerning an embodiment of the present invention. 制御回路19が実行するプログラム100のフローチャートである。3 is a flowchart of a program 100 executed by a control circuit 19;

符号の説明Explanation of symbols

1 車両用ナビゲーション装置
2 デジタルオーディオプレーヤ
10 無線通信部
11 位置検出器
12 画像表示装置
13 操作部
14 スピーカ
15 交通情報受信機
16 チューナ部
17 車内LANインターフェース
18 地図データ取得部
19 制御回路
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Vehicle navigation apparatus 2 Digital audio player 10 Wireless communication part 11 Position detector 12 Image display apparatus 13 Operation part 14 Speaker 15 Traffic information receiver 16 Tuner part 17 In-vehicle LAN interface 18 Map data acquisition part 19 Control circuit

Claims (6)

デジタルオーディオプレーヤ(2)と接続可能な車載処理装置であって、
接続されている前記デジタルオーディオプレーヤ(2)に記録されている複数のオーディオコンテンツについて、それらオーディオコンテンツに関するオーディオコンテンツ関連情報を取得する取得手段(105〜160)と、
前記取得手段(105〜160)が取得した前記オーディオコンテンツ関連情報に基づいて、当該車載処理装置の作動の内容を変化させる変化制御手段(170、180)と、を備えた車載処理装置。
An in-vehicle processing device connectable with the digital audio player (2),
Acquisition means (105 to 160) for acquiring audio content related information related to the audio contents of the plurality of audio contents recorded in the connected digital audio player (2);
A vehicle-mounted processing device comprising: change control means (170, 180) for changing the contents of the operation of the vehicle-mounted processing device based on the audio content related information acquired by the acquiring means (105-160).
前記変化制御手段(170、180)は、前記取得手段(105〜160)が取得した前記オーディオコンテンツ関連情報に基づいて、ルートナビゲーションの内容を変化させることを特徴とする請求項1に記載の車載処理装置。   The in-vehicle system according to claim 1, wherein the change control means (170, 180) changes the content of route navigation based on the audio content related information acquired by the acquisition means (105-160). Processing equipment. 前記変化制御手段(170、180)は、前記取得手段(105〜160)が取得した前記オーディオコンテンツ関連情報に基づいて、同じ車両に搭載された他の装置の制御内容を変化させることを特徴とする請求項1または2に記載の車載処理装置。   The change control means (170, 180) changes control contents of other devices mounted on the same vehicle based on the audio content related information acquired by the acquisition means (105-160). The in-vehicle processing apparatus according to claim 1 or 2. 前記変化制御手段(170、180)は、前記取得手段(105〜160)が取得した前記オーディオコンテンツ関連情報に基づいて、車両の乗員に提供する情報の内容を変化させることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の車載処理装置。   The said change control means (170,180) changes the content of the information provided to the passenger | crew of a vehicle based on the said audio content relevant information which the said acquisition means (105-160) acquired. The in-vehicle processing apparatus according to any one of 1 to 3. 前記変化制御手段(170、180)は、前記取得手段(105〜160)が取得した前記オーディオコンテンツ関連情報に基づいて、前記デジタルオーディオプレーヤ(2)の所有者の特徴を推定し、推定した前記所有者の特徴に応じて、当該車載処理装置の作動の内容を変化させることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1つに記載の車載処理装置。   The change control means (170, 180) estimates the characteristics of the owner of the digital audio player (2) based on the audio content related information acquired by the acquisition means (105-160), and the estimated The in-vehicle processing apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the content of the operation of the in-vehicle processing apparatus is changed according to the characteristics of the owner. デジタルオーディオプレーヤ(2)と接続可能な車載処理装置に用いるプログラムであって、
接続されている前記デジタルオーディオプレーヤ(2)に記録されている複数のオーディオコンテンツについて、それらオーディオコンテンツに関するオーディオコンテンツ関連情報を取得する取得手段(105〜160)、および
前記取得手段(105〜160)が取得した前記オーディオコンテンツ関連情報に基づいて、当該車載処理装置の作動の内容を変化させる変化制御手段(170、180)として、コンピュータを機能させるプログラム。
A program used for an in-vehicle processing device connectable with a digital audio player (2),
For a plurality of audio contents recorded in the connected digital audio player (2), acquisition means (105 to 160) for acquiring audio content related information related to the audio contents, and the acquisition means (105 to 160) A program that causes a computer to function as change control means (170, 180) that changes the content of the operation of the in-vehicle processing device based on the audio content related information acquired by the computer.
JP2008174644A 2008-07-03 2008-07-03 On-board processing device and program for on-board processing device Pending JP2010014542A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008174644A JP2010014542A (en) 2008-07-03 2008-07-03 On-board processing device and program for on-board processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008174644A JP2010014542A (en) 2008-07-03 2008-07-03 On-board processing device and program for on-board processing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010014542A true JP2010014542A (en) 2010-01-21

Family

ID=41700785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008174644A Pending JP2010014542A (en) 2008-07-03 2008-07-03 On-board processing device and program for on-board processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010014542A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013519161A (en) * 2010-02-05 2013-05-23 パナソニック オートモーティブ システムズ カンパニー オブ アメリカ ディビジョン オブ パナソニック コーポレイション オブ ノース アメリカ Content personalization system and method

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000330576A (en) * 1999-05-19 2000-11-30 Taito Corp Method and apparatus for evaluating singing with karaoke sing-along
JP2002169914A (en) * 2000-11-30 2002-06-14 Toyota Motor Corp Apparatus and method for route guidance
JP2006286058A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Kenwood Corp Device, method, and program for processing music
JP2007133728A (en) * 2005-11-11 2007-05-31 Kenwood Corp Agent device, on-vehicle navigation device with agent function and agent outputting method
JP2007212421A (en) * 2006-02-13 2007-08-23 Denso Corp Entertainment information providing system for automobile
JP2007327872A (en) * 2006-06-08 2007-12-20 Denso Corp Apparatus for determining driver character, and vehicle-use navigation system
JP2008058193A (en) * 2006-08-31 2008-03-13 Fujitsu Ten Ltd Navigation device and navigation method

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000330576A (en) * 1999-05-19 2000-11-30 Taito Corp Method and apparatus for evaluating singing with karaoke sing-along
JP2002169914A (en) * 2000-11-30 2002-06-14 Toyota Motor Corp Apparatus and method for route guidance
JP2006286058A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Kenwood Corp Device, method, and program for processing music
JP2007133728A (en) * 2005-11-11 2007-05-31 Kenwood Corp Agent device, on-vehicle navigation device with agent function and agent outputting method
JP2007212421A (en) * 2006-02-13 2007-08-23 Denso Corp Entertainment information providing system for automobile
JP2007327872A (en) * 2006-06-08 2007-12-20 Denso Corp Apparatus for determining driver character, and vehicle-use navigation system
JP2008058193A (en) * 2006-08-31 2008-03-13 Fujitsu Ten Ltd Navigation device and navigation method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013519161A (en) * 2010-02-05 2013-05-23 パナソニック オートモーティブ システムズ カンパニー オブ アメリカ ディビジョン オブ パナソニック コーポレイション オブ ノース アメリカ Content personalization system and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11874124B2 (en) Duration-based customized media program
JP4421789B2 (en) Control device and control method for mobile electronic system, mobile electronic system, and computer program
JP4091077B2 (en) Content distribution apparatus and content reproduction apparatus
WO2006075258A2 (en) A method for selecting audio content to be played in a vehicle
WO2006092866A1 (en) Content ditributing system, and content receiving/replaying device
WO2015134097A1 (en) Use of an anticipated travel duration as a basis to generate a playlist
JP5647500B2 (en) Content providing server and terminal device
EP3944627A1 (en) Generating a playlist based on a data generation attribute
JP2012123490A (en) Information processor and information providing device
JP4387148B2 (en) Content distribution system and content reception / playback apparatus
JP2004101248A (en) Contents providing system for mover
JP2010014542A (en) On-board processing device and program for on-board processing device
JP2010032533A (en) Controller and control method of electronic system for mobile objects, electronic system for mobile objects, and computer program
JP7453809B2 (en) Content output system and content output method
JP5011856B2 (en) Content proposal device, content proposal method, and program
JP2005293713A (en) Reproduction list generating apparatus and music reproducing apparatus
JP4428324B2 (en) In-vehicle information provider
JP4497540B2 (en) Content reproduction apparatus, program, and content reproduction method
JP2009043353A (en) Title giving device, title giving method, title giving program, and recording medium
JP2012123859A (en) Content management device, content reproduction device, and content management method
JP2004157023A (en) Vehicle mounted information providing device
JP2006243854A (en) Music playback device, music playback method and program
JP2009134539A (en) Information management server, mobile terminal device, information management method, information reception method, information management program, information reception program, and recording medium
JP6202862B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP4411118B2 (en) Car navigation device and control method for car navigation device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20101105

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20120209

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A02 Decision of refusal

Effective date: 20120703

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02