JP2009535880A - アプリケーションサーバが発信する要求のためのs−cscf選択 - Google Patents

アプリケーションサーバが発信する要求のためのs−cscf選択 Download PDF

Info

Publication number
JP2009535880A
JP2009535880A JP2009507190A JP2009507190A JP2009535880A JP 2009535880 A JP2009535880 A JP 2009535880A JP 2009507190 A JP2009507190 A JP 2009507190A JP 2009507190 A JP2009507190 A JP 2009507190A JP 2009535880 A JP2009535880 A JP 2009535880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
location information
request
server
information request
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009507190A
Other languages
English (en)
Inventor
ライコ,ジョルト
バルガ,ヨジェフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2009535880A publication Critical patent/JP2009535880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/45Network directories; Name-to-address mapping
    • H04L61/4588Network directories; Name-to-address mapping containing mobile subscriber information, e.g. home subscriber server [HSS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1069Session establishment or de-establishment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/1016IP multimedia subsystem [IMS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/006Networks other than PSTN/ISDN providing telephone service, e.g. Voice over Internet Protocol (VoIP), including next generation networks with a packet-switched transport layer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/06Registration at serving network Location Register, VLR or user mobility server
    • H04W8/065Registration at serving network Location Register, VLR or user mobility server involving selection of the user mobility server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/08Upper layer protocols
    • H04W80/10Upper layer protocols adapted for application session management, e.g. SIP [Session Initiation Protocol]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

サーバは、ホームサーバに位置情報要求を送信して、デフォルトサーバ名と、サーバがその加入者のために位置情報要求を発信する未登録加入者のケーパビリティとを照会するように構成された送信ユニットを含む。サーバはまた、位置情報回答の中でデフォルトサーバ名が提供された場合、位置情報回答の中で提供されたデフォルトサーバ名に位置情報要求を転送するように構成するか、または適切な機能および選択した機能がサポートするケーパビリティを選択するように構成された処理ユニットを含む。サーバはさらに、位置情報要求の中で、その機能が発信要求として位置情報要求を取り扱うべきであることを示すように構成された指示ユニットを含む。

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、2006年4月28日出願の米国仮特許出願第60/795,582号および2006年8月21日出願の米国仮特許出願第60/838,899号の優先権を主張する。上記で参照した出願の主題は引用によって本発明の記載に援用する。
本発明は、サービス要求の処理に関し、特に、アプリケーションサーバが、IPサブシステムに登録していない加入者のために要求を開始するシナリオに関する。
IPシステム、例えば、IPマルチメディアサブシステム(IMS)は、セッション開始プロトコル(SIP)を利用して、サービス要求を開始および制御する。IMSで要求を処理するための手順は現在、例えば、3GPP TS 23.228および24.229仕様書に定義および記載されている。特に、3GPP TS 23.228(バージョン7.2.0)仕様書の5.65項は、アプリケーションサーバが、現在IMSに登録していない加入者のために要求を開始するシナリオを定義する。このシナリオを使用する1つの重要な例は、3GPP TR 23.806(バージョン7.0.0)およびTS 23.206(バージョン0.3.0)仕様書に記載のボイスコールコンティニュィティ(voice call continuity)の呼設定である。ボイスコールコンティニュィティのシナリオでは、回線交換ドメインから呼設定が開始されると、IMSの観点からはアプリケーションサーバであるコールコンティニュィティ機能はその呼にアンカーされ、IMSに登録していることも登録していないこともある発呼側加入者のためにセッション開始要求をIMSに送信する。
3GPP TS 24.229(バージョン7.2.0)仕様書の5.7.3項は、アプリケーションサーバにおいて加入者のために要求を送信するための手順を記載している。現行の手順によれば、アプリケーションサーバは、サービス呼サービス制御機能(S−CSCF)に要求を送信する。S−CSCFは、移動ノードのためのセッション制御サービスを提供するIMSエレメントであって、ネットワークオペレータによるサービスのサポートを可能にするものである。S−CSCFが提供する機能は、移動登録の管理、セッションの保持、他のサービスとの相互作用、課金およびセキュリティを含む。加入者がIMSに登録している場合、アプリケーションサーバは、第三者の登録手順からか、またはホーム加入者サーバに照会することによって、ユーザが登録しているS−CSCFのアドレスを知る。しかし、加入者がIMSに登録していない場合には、現状ではいかなる解決法も提供されていない。
3GPP TS 23.228仕様書の5.6.5項によれば、未登録の手順を発信する場合、ホーム加入者サーバ中のS−CSCFは、未登録のユーザに着信するために現在定義されているものと同じ原理に準拠することになっている。しかし、現在の定義では、未登録のユーザへの呼を着信させるためには、S−CSCFは未登録着信サービスを有する必要がある。さもないと、ホーム加入者サーバは位置照会のケーパビリティ(capability)を返さず、よって問い合わせ呼サービス制御機能(I−CSCF)は、着信側のS−CSCFに要求を転送する代わりに要求を拒否することになる。したがって、ユーザが発信の未登録サービスを全く有していない場合でさえユーザのために呼の発信を行うことはできるものの、呼を未登録ユーザに着信させるためには、未登録着信サービスを有する必要がある。
本発明の実施形態は、ホームサーバに位置情報要求を送信して、デフォルトサーバ名と、サーバがその加入者のために位置情報要求を発信する未登録加入者のケーパビリティとを照会するように構成された送信ユニットを含むサーバに関する。サーバはまた、位置情報回答の中でデフォルトサーバ名が提供された場合、位置情報回答の中で提供されたデフォルトサーバ名に位置情報要求を転送するように構成するか、または適切な機能および選択した機能がサポートするケーパビリティを選択するように構成された処理ユニットを含む。サーバはさらに、位置情報要求の中で、その機能が発信要求として位置情報要求を取り扱うべきであることを示すように構成された指示ユニットを含む。
本発明の別の実施形態は、未登録加入者のパブリックアイデンティティを含み、発信要求を示すために使用される位置情報要求を、受信するように構成された受信ユニットを含む問い合わせ呼セッション制御機能に関する。問い合わせ呼セッション制御機能はまた、パブリックアイデンティティに関連する加入者についてのケーパビリティ情報をホームサーバに照会するように構成された処理ユニットと、ホームサーバから位置情報回答を受信すると、位置情報要求に応答して位置情報回答の中で提供された情報に応じて、デフォルトサービス機能または選択したサービス機能に位置情報要求を送信するように構成された送信ユニットとを含む。
本発明の別の実施形態は、方法であって、問い合わせサーバによって、ホームサーバに位置情報要求を送信して、デフォルトサーバ名および未登録加入者のケーパビリティを照会するステップと、問い合わせサーバによってホームサーバから、位置情報回答を受信するステップと、位置情報回答の中でデフォルトサーバ名が提供された場合、問い合わせサーバによって、位置情報回答の中で提供されたデフォルトサーバ名に位置情報要求を転送するステップと、位置情報回答の中でデフォルトサーバ名が提供されない場合、問い合わせサーバによって、加入者のケーパビリティをサポートする適切な機能を選択するステップであって、その際問い合わせサーバが、位置情報要求の中で、その機能が発信要求として位置情報要求を取り扱うべきであることを示すステップとのための方法に関する。
本発明の別の実施形態は、方法であって、問い合わせ機能によってアプリケーションサーバから、加入者のパブリックアイデンティティを含み、発信要求を示すために使用される位置情報要求を、受信するステップと、パブリックアイデンティティに関連する加入者についてのケーパビリティ情報をサービス機能のために照会するステップと、位置情報要求に応答して位置情報回答の中で提供された情報に応じて、デフォルトサービス機能または選択したサービス機能に位置情報要求を送信するステップとのための方法に関する。
本発明の別の実施形態は、装置であって、問い合わせサーバによって、ホームサーバに位置情報要求を送信して、デフォルトサーバ名および未登録加入者のケーパビリティを照会するための送信手段と、問い合わせサーバによってホームサーバから、位置情報回答を受信するための受信手段と、位置情報回答の中でデフォルトサーバ名が提供された場合、問い合わせサーバによって、位置情報回答の中で提供されたデフォルトサーバ名に位置情報要求を転送するための転送手段と、位置情報回答の中でデフォルトサーバ名が提供されない場合、加入者のケーパビリティをサポートする適切な機能を選択するための選択手段であって、その際問い合わせサーバが、位置情報要求の中で、その機能が発信要求として位置情報要求を取り扱うべきであることを示す選択手段とを含む装置に関する。
本発明の別の実施形態は、装置であって、問い合わせ機能によってアプリケーションサーバから、加入者のパブリックアイデンティティを含み、発信要求を示すために使用される位置情報要求を、受信するための受信手段と、問い合わせ機能によって、パブリックアイデンティティに関連する加入者についてのケーパビリティ情報をサービス機能のために照会するための照会手段と、問い合わせ機能によって、位置情報要求に応答して位置情報回答の中で提供された情報に応じて、デフォルトサービス機能または選択したサービス機能に位置情報要求を送信するための送信手段と、を含む装置に関する。
本発明のさらなる理解を提供するために本明細書に含まれ、組み込まれ、その一部を構成する添付の図面は、本発明の原理を説明する役目を果たす記載と共に、本発明の実施形態を例示する。
ここで、添付の図面にその例を示す、本発明の好適実施形態を参照する。
図1は、本発明の実施形態を実現しうる場であるIPマルチメディアサブシステム100の実施形態を例示する。サブシステム100は、アプリケーションサーバ層102、セッション制御層104、およびトランスポートおよびエンドポイント層106を含む。サブシステム100は、セッション開始プロトコル(SIP)の柔軟性によって可能になった広範なサービスをサポートする統合アーキテクチャである。図1に示すように、サブシステム100は、インスタントメッセージ、プッシュトーク、およびビデオストリーミングといった、従来の電話サービス108および非電話サービス110を提供する多数のアプリケーションサーバをサポートしてもよい。トランスポートおよびエンドポイント層106は、セッションをセットアップするSIPシグナリングを開始および終了し、リアルタイムトランスポートプロトコル(RTP)を使用した、アナログまたはデジタル形式からインターネットプロトコル(IP)パケットへの音声の変換といったベアラサービスを提供する。セッション制御層104は呼セッション制御機能(CSCF)112を含み、これはエンドポイントの登録と、適当なアプリケーションサーバへのSIPシグナリングメッセージのルーティングを提供する。CSCF112はトランスポートおよびエンドポイント層と相互動作して、全てのサービスにわたるサービス品質を保証する。また、セッション制御層104は、各エンドユーザについて固有のサービスプロファイルを保持するホーム加入者サーバ(HSS)データベース114を含む。エンドユーザのサービスプロファイルは、エンドユーザの現在の登録情報、ローミング情報、着信転送のような電話サービス情報、バディリストのようなインスタントメッセージサービス情報、およびボイスメールボックスのオプションを含む、全てのユーザサービス情報および基本設定を中央位置に格納する。アプリケーションサーバ層102はアプリケーションサーバを含み、これはエンドユーザサービスロジックを提供する。
本発明の第1の実施形態によれば、アプリケーションサーバが未登録のIMS加入者のために要求を発信する時は、アプリケーションサーバは、既存のShインタフェースを通じて、位置情報要求メッセージをホーム加入者サーバに送信して、デフォルトサーバ名および加入者のケーパビリティを照会する。ケーパビリティは必須としてもよくオプションとしてもよいことに注意されたい。位置情報回答/応答の中でデフォルトサーバ名が提供されれば、デフォルトサーバ名に要求を転送し、さもなければ、アプリケーションサーバは、位置情報回答の中で受信したケーパビリティに基づいて、ネットワーク中の適切なサービス呼セッション制御機能(S−CSCF)およびサポートされるケーパビリティを選択する。この情報がアプリケーションサーバに設定される。アプリケーションサーバは、SIPメッセージの中で、S−CSCFのURIにORIGパラメータを置くことによって、S−CSCFが「発信」の要求としてその要求を取り扱うべきであることを示す。
3GPP 29.228(バージョン7.0.0)仕様書は、ホーム加入者サーバにおいて位置情報要求に応答するための手順を開示している。現行の手順によれば、加入者がIMSに登録していなければ、ホーム加入者サーバは、未登録のサービスがユーザのために規定されている場合のみ、位置情報回答メッセージの中で、S−CSCF選択のために要求される、サーバケーパビリティ属性値ペア(AVP)を送信する。このため、アプリケーションサーバの発信要求は、未登録状態で動作する何らかのサービスを有さないユーザに対しては不合格となる。すなわち、本発明の第1の実施形態で実現される第1の解決法では、I−CSCFはホーム加入者サーバに対して、位置情報要求メッセージの中で、発信要求のために位置情報照会がなされることを示す。この実施形態では、加入者がIMSに登録していない場合、加入者が現在「発信」の未登録サービスを有していなくとも、ホーム加入者サーバは、発信シナリオの指示を含む位置情報要求について、位置情報応答メッセージの中でサーバケーパビリティAVPを提供する。本発明の第1の実施形態で実現される第2の解決法では、加入者がIMSに登録していない場合、加入者が現在未登録のサービスを有していなくとも、ホーム加入者サーバは常に、位置情報応答メッセージの中でサーバケーパビリティAVPを提供する。
本発明の第2の実施形態では、3GPP 24.229仕様書の5.7.3項の開示が要求する通り、アプリケーションサーバはI−CSCFに要求を送信し、P−アサーテッド−アイデンティティ(P−Asserted−Identity)ヘッダに加入者のパブリックアイデンティティを挿入する。アプリケーションサーバはI−CSCFに対して、これが発信要求であることを示す。I−CSCFは、発信要求がサービスの対象となっていることを認識すると、SIP要求のP−アサーテッド−アイデンティティヘッダに示された加入者についてのケーパビリティ情報をホーム加入者サーバに照会する。すなわち、着信の場合のCxメッセージのパブリックアイデンティティAVPへの要求URIの代わりに、P−アサーテッド−アイデンティティヘッダからのアイデンティティを使用するCxインタフェースを通じて、位置情報要求メッセージをホーム加入者サーバに送信する。I−CSCFが位置情報回答メッセージの中でホーム加入者サーバからの応答を受信すると、I−CSCFは、デフォルトのS−CSCFに要求を送信するか、または通常の手順によりケーパビリティに基づいてS−CSCFを選択する。I−CSCFは、SIPメッセージの中で、S−CSCFのURIにORIGパラメータを配置することによって、S−CSCFが「発信」の要求としてその要求を取り扱うべきであることを示す。代替的には、アプリケーションサーバがI−CSCFにSIP要求を送信する時、アプリケーションサービスは、最上位のルートヘッダとしてSIPメッセージに追加されるI−CSCFのURIにORIGパラメータを追加する。
本発明の第2の実施形態でも、I−CSCFは、ホーム加入者サーバに対して、位置情報要求メッセージの中で、発信要求のために位置情報照会がなされることを示す。この実施形態では、加入者がIMSに登録していない場合、第2の実施形態で実現される第1の解決法では、加入者が「発信」の未登録サービスを有していなくとも、ホーム加入者サーバは、発信シナリオの指示を含む位置情報要求メッセージに対して、位置情報応答メッセージの中でサーバケーパビリティAVPを提供する。本発明の第2の実施形態で実現される第2の解決法では、加入者がIMSに登録されていない場合、加入者が未登録サービスを有していなくとも、ホーム加入者サーバは常に、位置情報応答メッセージの中でサーバケーパビリティAVPを提供する。第2の解決法を実現するには、ホーム加入者サーバの動作を変更するだけで、Cxメッセージの拡張は必要ない。位置情報回答メッセージを処理するI−CSCFの手順を変更する必要もないので、この解決法はI−CSCFについて後方互換である。
本発明の第2の実施形態を実現するための1つの可能な方法は、アプリケーションサーバが、ORIGフラグをURIパラメータとしてSIPメッセージの要求URI中に立てることによって、I−CSCFに発信シナリオを指示することである。SIPメッセージの要求URIは、通常のI−CSCFの手順によりI−CSCFがパーズする。この方法を使用する場合、I−CSCFは、SIPメッセージの要求URIからORIGフラグを除去する。
第2の実施形態では、オペレータは、未登録サービスについての発信要求だけにサービスを提供し、S−CSCF選択に基づくケーパビリティを有しない(アプリケーションサーバ内に構成された)専用I−CSCFを定義してもよい。アプリケーションサーバでは、I−CSCFがこの機能をサポートすることが保証されなければならない。
第2の実施形態のもう1つの可能な実現方法は、新しいSIPヘッダを定義するかまたは、加入者の識別子を含む、P−アサーテッド−アイデンティティについての新しいパラメータを定義することである。この方法を選択する場合、I−CSCFは、発信要求がサービスの対象になっているか否かを決定するため、その通常の手順の一部として追加のSIPヘッダをパーズしなければならない。Cxインタフェースの位置情報要求メッセージは、その位置情報要求メッセージが発信要求のためになされるものであるか否かの指示を含む新しいAVPによって拡張すべきである。新しいAVPはオプションでもよいので、Cxインタフェースの拡張をサポートしないI−CSCFもこの解決法と共に機能しうる。もう1つの代替案は、発信要求のための位置情報照会が要求されているか否かに関する情報によって既存のパブリックアイデンティティAVPを拡張することである。
第1の実施形態は、S−CSCFのアドレスと、S−CSCFがサポートするケーパビリティとを、加入者のために要求を発信しようとする各アプリケーションサーバに設定することを必要とする。また、同じS−CSCF選択ロジックは各アプリケーションサーバで実現するか、さもなければすでにI−CSCFで利用可能である。第1の実施形態では、発信要求を処理する際に必要な役割は1つ少なくなり、SIPの修正は必要ない。しかし、S−CSCF情報をアプリケーションサーバに設定することは、信頼性の問題があるためオペレータにとって好適でないこともある。
第2の実施形態は、S−CSCF選択のためのI−CSCFの既存のケーパビリティに依存している。アプリケーションサーバのための追加の設定は必要なく、アプリケーションサーバでのケーパビリティに基づくS−CSCF選択も必要ないが、SIPプロトコルおよびI−CSCF動作の変更は必要である。第1および第2の実施形態で実現される第1の解決法は、位置情報要求Cxメッセージへの新しいAVPの導入または既存のパブリックアイデンティティAVPの変更を必要とする。この解決法では、I−CSCFおよびホーム加入者サーバ両者の実装における変更が必要なので、この解決法はI−CSCFおよびホーム加入者サーバについて後方互換ではない。第1および第2の実施形態で実現される第2の解決法はCxメッセージの変更を必要とせず、ホーム加入者サーバの実装の変更を必要とするだけなので、この解決法はI−CSCFについて後方互換である。
図2は、本発明を実現するサーバで実行されるステップを例示する。ステップ2010では、I−CSCFはホーム加入者サーバに位置情報要求を送信して、デフォルトサーバ名および未登録加入者のケーパビリティを照会する。ステップ2020では、I−CSCFは、ホームサーバから、位置情報回答を受信する。ステップ2030では、位置情報回答の中でデフォルトサーバ名が提供された場合、I−CSCFは、位置情報回答の中で提供されたデフォルトサーバ名に位置情報要求を転送する。ステップ2040では、位置情報回答の中でデフォルトサーバ名が提供されない場合、I−CSCFは、加入者のケーパビリティをサポートする適切な機能を選択するが、その際問い合わせサーバは、位置情報要求の中で、その機能が発信要求として位置情報要求を取り扱うべきであることを示す。
図3は、本発明を実現するI−CSCFによって実行されるステップを例示する。ステップ3010では、I−CSCFは、アプリケーションサーバから、加入者のパブリックアイデンティティを含み発信要求を示すために使用される位置情報要求を受信する。ステップ3020では、I−CSCFは、パブリックアイデンティティに関連する加入者のケーパビリティ情報についてサービス機能を照会する。ステップ3030では、I−CSCFは、位置情報要求に応答して位置情報回答の中で提供された情報に応じて、デフォルトサービス機能または選択したサービス機能に位置情報要求を送信する。
本発明は、上記で説明したネットワーク可用性情報を実装する任意の装置で利用しうることを当業者は認識するだろう。上記の説明は本発明の特定の実施形態に向けられたものである。しかし、説明した実施形態の利点の一部または全てを達成しつつ、他の変形および修正を説明した実施形態に対してなしうることは明らかであろう。したがって、添付の請求項の目的は、本発明の真の精神および範囲に入るようにそれらの全ての変形および修正を包含することである。
IPマルチメディアサブシステムの実施形態を例示する。 本発明の実施形態を実現するサーバによって実行されるステップを例示する。 本発明の実施形態を実現するI−CSCFによって実行されるステップを例示する。

Claims (27)

  1. サーバであって、
    ホームサーバに位置情報要求を送信して、デフォルトサーバ名と、前記サーバが未登録加入者のために前記位置情報要求を発信する該未登録加入者のケーパビリティと、を照会するように構成された送信ユニットと、
    位置情報回答の中で前記デフォルトサーバ名が提供された場合、前記位置情報回答の中で提供された前記デフォルトサーバ名に前記位置情報要求を転送するか、または、適切な機能を選択し、前記選択した機能がサポートするケーパビリティを選択するように構成された処理ユニットと、
    前記位置情報要求の中で、前記機能が発信要求として位置情報要求を取り扱うべきであることを示すように構成された指示ユニットと、を備えるサーバ。
  2. 前記送信ユニットが、既存のインタフェースを通じて前記位置情報メッセージを送信するように構成されている、請求項1に記載のサーバ。
  3. 前記処理ユニットが、適切なサービス呼セッション制御機能を選択するように構成されている、請求項1に記載のサーバ。
  4. 前記指示ユニットが、前記位置情報要求の中で、前記サービス呼セッション制御機能のURIに発信パラメータを配置することによって、前記機能が発信要求として前記位置情報要求を取り扱うべきであることを示す、請求項3に記載のサーバ。
  5. 前記位置情報要求が、前記機能が発信要求として前記位置情報要求を取り扱うべきであることを示す場合、たとえ前記加入者が発信の未登録サービスを有していなくとも、前記処理ユニットが前記位置情報回答の中で属性値ペアを受信するように構成されている、請求項1に記載のサーバ。
  6. 前記処理ユニットが、前記位置情報回答の中で属性値ペアを受信するように構成されている、請求項1に記載のサーバ。
  7. 問い合わせ呼セッション制御機能であって、
    未登録加入者のパブリックアイデンティティを含み、発信要求を示すために使用される位置情報要求を、受信するように構成された受信ユニットと、
    前記位置情報要求から前記パブリックアイデンティティを取得するように構成された取得ユニットと、
    前記パブリックアイデンティティに関連する前記加入者についてのケーパビリティ情報をホームサーバに照会するように構成された処理ユニットと、
    前記ホームサーバから位置情報回答を受信すると、前記位置情報要求に応答して前記位置情報回答の中で提供された情報に応じて、デフォルトサービス機能または選択したサービス機能に前記位置情報要求を送信するように構成された送信ユニットと、を備える問い合わせ呼セッション制御機能。
  8. 前記処理ユニットが、前記加入者の前記パブリックアイデンティティを使用して、前記ホームサーバに前記位置情報要求を送信するように構成されている、請求項7に記載の呼セッション制御機能。
  9. 前記送信ユニットが、前記位置情報回答中の前記ケーパビリティに基づいて選択したサービス機能に前記位置情報要求を送信するように構成されている、請求項7に記載の呼セッション制御機能。
  10. 前記位置情報要求を、サービス呼セッション制御機能のURIに発信パラメータを配置することによって発信要求を示すために使用する、請求項7に記載の呼セッション制御機能。
  11. 前記受信ユニットが前記位置情報要求を受信するように構成されており、前記位置情報要求が、最上位のルートヘッダの中に、前記位置情報要求に追加される問い合わせ呼セッション制御機能のURIへの発信パラメータを含む、請求項7に記載の呼セッション制御機能。
  12. 前記位置情報要求が、前記機能が発信要求として前記位置情報要求を取り扱うべきであることを示す場合、たとえ前記加入者が発信の未登録サービスを有していなくとも、前記処理ユニットが前記位置情報回答の中で属性値ペアを受信するように構成されている、請求項7に記載の呼セッション制御機能。
  13. 前記処理ユニットが、前記位置情報回答の中で属性値ペアを受信するように構成されている、請求項7に記載の呼セッション制御機能。
  14. 方法であって、
    問い合わせサーバによって、ホームサーバに位置情報要求を送信して、デフォルトサーバ名および未登録加入者のケーパビリティを照会するステップと、
    前記問い合わせサーバによって前記ホームサーバから、位置情報回答を受信するステップと、
    前記位置情報回答の中で前記デフォルトサーバ名が提供された場合、前記問い合わせサーバによって、前記位置情報回答の中で提供された前記デフォルトサーバ名に前記位置情報要求を転送するステップと、
    前記位置情報回答の中で前記デフォルトサーバ名が提供されない場合、前記問い合わせサーバによって、前記加入者の前記ケーパビリティをサポートする適切な機能を選択するステップであって、前記問い合わせサーバが、前記位置情報要求の中で、前記機能が発信要求として前記位置情報要求を取り扱うべきであることを示すステップと、を備える方法。
  15. 前記位置情報要求を送信する前記ステップが、既存のインタフェースを通じて前記位置情報要求を送信するステップを備える、請求項14に記載の方法。
  16. 適切な機能を選択する前記ステップが、適切なサービス呼セッション制御機能を選択するステップを備える、請求項14に記載の方法。
  17. 前記位置情報要求の中で、前記機能が発信要求として前記位置情報要求を取り扱うべきであることを示す前記ステップが、前記サービス呼セッション制御機能のURIに発信パラメータを配置するステップを備える、請求項16に記載の方法。
  18. 位置情報回答を受信する前記ステップが、前記位置情報要求が、前記機能が発信要求として前記位置情報要求を取り扱うべきであることを示す場合、たとえ前記加入者が発信の未登録サービスを有していなくとも、前記位置情報回答の中で属性値ペアを受信するステップを備える、請求項14に記載の方法。
  19. 位置情報回答を受信する前記ステップが、前記位置情報回答の中で属性値ペアを受信するステップを備える、請求項14に記載の方法。
  20. 方法であって、
    問い合わせ機能によってアプリケーションサーバから、加入者のパブリックアイデンティティを含み、発信要求を示すために使用される位置情報要求を、受信するステップと、
    前記パブリックアイデンティティに関連する前記加入者についてのケーパビリティ情報をホームサーバに照会するステップと、
    前記位置情報要求に応答して位置情報回答の中で提供された情報に応じて、デフォルトサービス機能または選択したサービス機能に前記位置情報要求を送信するステップと、を備える方法。
  21. サービス機能について照会する前記ステップが、前記加入者の前記パブリックアイデンティティを使用してホームサーバに前記位置情報要求を送信するステップを備える、請求項20に記載の方法。
  22. さらに、サービス呼セッション制御機能のURIに発信パラメータを配置することによって発信要求を示すために、前記位置情報要求を使用するステップを備える、請求項20に記載の方法。
  23. さらに、問い合わせ呼セッション制御機能のルートヘッダの中に発信パラメータを配置することによって発信要求を示すために、前記位置情報要求を使用するステップを備える、請求項20に記載の方法。
  24. さらに、前記位置情報要求が、前記機能が発信要求として前記位置情報要求を取り扱うべきであることを示す場合、たとえ前記加入者が発信の未登録サービスを有していなくとも、前記位置情報回答の中で属性値ペアを受信するステップを備える、請求項20に記載の方法。
  25. さらに、前記位置情報回答の中で属性値ペアを受信するステップを備える、請求項20に記載の方法。
  26. 装置であって、
    問い合わせサーバによって、ホームサーバに位置情報要求を送信して、デフォルトサーバ名および未登録加入者のケーパビリティを照会するための送信手段と、
    前記問い合わせサーバによって前記ホームサーバから、位置情報回答を受信するための受信手段と、
    前記位置情報回答の中で前記デフォルトサーバ名が提供された場合、前記問い合わせサーバによって、前記位置情報回答の中で提供された前記デフォルトサーバ名に前記位置情報要求を転送するための転送手段と、
    前記位置情報回答の中で前記デフォルトサーバ名が提供されない場合、前記加入者の前記ケーパビリティをサポートする適切な機能を選択するための選択手段であって、前記問い合わせサーバが、前記位置情報要求の中で、前記機能が発信要求として前記位置情報要求を取り扱うべきであることを示す選択手段と、を備える装置。
  27. 装置であって、
    問い合わせ機能によってアプリケーションサーバから、加入者のパブリックアイデンティティを含み、発信要求を示すために使用される位置情報要求を、受信するための受信手段と、
    前記問い合わせ機能によって、前記パブリックアイデンティティに関連する前記加入者についてのケーパビリティ情報をホームサーバに照会するための照会手段と、
    前記問い合わせ機能によって、前記位置情報要求に応答して位置情報回答の中で提供された情報に応じて、デフォルトサービス機能または選択したサービス機能に前記位置情報要求を送信するための送信手段と、を備える装置。
JP2009507190A 2006-04-28 2007-04-24 アプリケーションサーバが発信する要求のためのs−cscf選択 Pending JP2009535880A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US79558206P 2006-04-28 2006-04-28
US83889906P 2006-08-21 2006-08-21
PCT/IB2007/001062 WO2007129163A2 (en) 2006-04-28 2007-04-24 S-cscf selection for application server originated requests

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009535880A true JP2009535880A (ja) 2009-10-01

Family

ID=38668128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009507190A Pending JP2009535880A (ja) 2006-04-28 2007-04-24 アプリケーションサーバが発信する要求のためのs−cscf選択

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070266085A1 (ja)
EP (1) EP2014052A2 (ja)
JP (1) JP2009535880A (ja)
KR (1) KR20090009925A (ja)
MX (1) MX2008013704A (ja)
WO (1) WO2007129163A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4870841B2 (ja) * 2008-01-18 2012-02-08 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 ユーザにサービスを提供する方法および装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3492228B1 (en) 2017-12-04 2020-09-09 Fam Impeller, centrifugal cutting apparatus comprising same, and method of operating same
US11902890B2 (en) * 2018-02-03 2024-02-13 Nokia Technologies Oy Application based routing of data packets in multi-access communication networks

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60223410T2 (de) * 2002-01-21 2008-08-28 Nokia Corp. Verfahren und System zur Änderung einer Subskription
US20060120362A1 (en) * 2003-02-19 2006-06-08 Ilkka Westman Routing messages
GB0306863D0 (en) * 2003-03-25 2003-04-30 Nokia Corp Service provisioning in a communication system
EP1551144A1 (en) * 2003-12-31 2005-07-06 France Telecom System, method and apparatus for providing multimedia communications services
EP1703746B1 (en) * 2004-01-07 2012-10-03 Huawei Technologies Co., Ltd. A method for reducing interface load of home subscriber server
KR100823128B1 (ko) * 2004-06-30 2008-04-21 삼성전자주식회사 통합 서비스 제공 시스템의 정보 관리 방법 및 장치
JP4495216B2 (ja) * 2004-08-13 2010-06-30 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 2つのサービング呼制御サーバ間のハンドオーバのためのサーバ、及び方法
FI20045298A0 (fi) * 2004-08-16 2004-08-16 Nokia Corp Mediapalvelun reititys
US7453876B2 (en) * 2004-09-30 2008-11-18 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for providing distributed SLF routing capability in an internet multimedia subsystem (IMS) network
KR100656401B1 (ko) * 2004-12-27 2006-12-11 한국전자통신연구원 Wlan-gprs 연동 망에서 sip를 이용한 등록되지않은 가입자의 착신 처리 방법
US20090089435A1 (en) * 2005-04-01 2009-04-02 Stephen Terrill Method for initiating IMS based communications
US20070100981A1 (en) * 2005-04-08 2007-05-03 Maria Adamczyk Application services infrastructure for next generation networks including one or more IP multimedia subsystem elements and methods of providing the same
WO2007009498A1 (en) * 2005-07-19 2007-01-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for distributing application server addresses in an ims

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4870841B2 (ja) * 2008-01-18 2012-02-08 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 ユーザにサービスを提供する方法および装置
JP2012029339A (ja) * 2008-01-18 2012-02-09 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 ユーザにサービスを提供する方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2014052A2 (en) 2009-01-14
WO2007129163A3 (en) 2008-01-17
MX2008013704A (es) 2008-11-04
WO2007129163A2 (en) 2007-11-15
KR20090009925A (ko) 2009-01-23
US20070266085A1 (en) 2007-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4215645B2 (ja) 通信ネットワークにおけるサービスアクセスと会議システムおよび方法
JP5363461B2 (ja) グループ呼機能の問い合わせ
US8861508B2 (en) Routing a call setup request to a destination serving node in an IMS network
US7990957B2 (en) Method and device for selecting service domain
US7730127B2 (en) Method, system and apparatus for video sharing
RU2592857C2 (ru) Сервер приложений для управления связью с группой пользовательских объектов
KR20070077419A (ko) IMS 도메인을 통한 실시간 서비스를 포함하는 VoIP단말의 호 요청을 CSI 단말이 처리하는 방법 및 장치
JP2009500973A (ja) メッセージを変換するための方法及びシステム
WO2007025450A1 (fr) Methode pour realiser un declenchement d'inscription d'utilisateur dans un sous-systeme multimedia ip
CA2605475A1 (en) Session initiation from application servers in an ip multimedia subsystem
JP2009535880A (ja) アプリケーションサーバが発信する要求のためのs−cscf選択
JP5608748B2 (ja) 通信ネットワークにおける方法及び装置
US20080186956A1 (en) Method and system for processing call change request in an internet protocol multimedia subsystem
KR101740826B1 (ko) 통신 네트워크를 통한 사용자 엔티티를 향한 통신들을 관리하기 위한 네트워크 엔티티
CN114845276B (zh) 一种网络能力开放的实现方法及平台
KR20080018753A (ko) Ims 단말과 csi 단말간의 통신 방법 및 장치
CN1941774B (zh) 在网络中实现公共用户标识携带的方法及***
KR101191601B1 (ko) Ims망 기반의 호 세션 처리를 위한 통신 방법 및 이를 구현한 장치
KR20060098637A (ko) 비동기 이동통신 망에서 세션 시작 프로토콜 프록시 기능을수행하는 방법 및 장치
CN101455052A (zh) 用于应用服务器始发的请求的s-cscf选择

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111129