JP2009528893A - 改良型カテーテルを有する内視鏡装置 - Google Patents

改良型カテーテルを有する内視鏡装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009528893A
JP2009528893A JP2008558329A JP2008558329A JP2009528893A JP 2009528893 A JP2009528893 A JP 2009528893A JP 2008558329 A JP2008558329 A JP 2008558329A JP 2008558329 A JP2008558329 A JP 2008558329A JP 2009528893 A JP2009528893 A JP 2009528893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
elevator
protrusion
protrusions
endoscope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008558329A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009528893A5 (ja
JP5231258B2 (ja
Inventor
ヴィルー, シー. サーティ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cook Endoscopy
Original Assignee
Wilson Cook Medical Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wilson Cook Medical Inc filed Critical Wilson Cook Medical Inc
Publication of JP2009528893A publication Critical patent/JP2009528893A/ja
Publication of JP2009528893A5 publication Critical patent/JP2009528893A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5231258B2 publication Critical patent/JP5231258B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/018Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor for receiving instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00098Deflecting means for inserted tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/015Control of fluid supply or evacuation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M2025/0008Catheters; Hollow probes having visible markings on its surface, i.e. visible to the naked eye, for any purpose, e.g. insertion depth markers, rotational markers or identification of type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M2025/006Catheters; Hollow probes characterised by structural features having a special surface topography or special surface properties, e.g. roughened or knurled surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M2025/0175Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters having telescopic features, interengaging nestable members movable in relations to one another
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0662Guide tubes
    • A61M2025/0681Systems with catheter and outer tubing, e.g. sheath, sleeve or guide tube
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

患者体内の目標の場所への送達性を向上させるために内視鏡の起上台の把持スロットと協働する送達装置が開示されている。本装置は、内部ルーメンと外面を含むカテーテルを備えている。外面には突起が形成されている。突起は、外面から半径方向に突き出している。突起は、患者体内での送達性を向上させるために、起上台を受けるように構成されている。

Description

本発明は、医療機器に、より具体的には、起上台を有する内視鏡と協働する構成要素に関する。
内視鏡装置は、様々な手技に、代表的には腹部の手技に広く用いられてきた。内視鏡検査法は、内視鏡による身体の臓器、関節、又は体腔の内部の診察及び視診である。内視鏡検査法を使えば、医者は、身体内の通路を熟視することができる。内視鏡手技は、内臓及び身体構造の精密検査によって様々な状態を診断するのに用いることができ、関節の支承面から裂けた軟骨を取り除く様な治療及び修復を案内することもできる。病理学的検査を行うための組織採取を伴う手技である生検も、内視鏡案内の下で実行することができる。例えば、内視鏡手技には、以下の既知の手技、即ち、胃鏡検査法、S状結腸鏡検査法と結腸鏡検査法、食道胃十二指腸鏡検査法(EGD)、内視鏡的逆行性胆道膵管造影法(ERCP)、及び気管支鏡検査法が含まれる。
胃腸管系又は膵胆管系に発生する疾病に内視鏡治療を使用することが、近年増えてきた。内視鏡システムは、胆管又は膵管の造影剤撮像を含め、診断手技に頻繁に用いられている。内視鏡は、総胆管その他の場所に存在する胆石を回収するための手技にも用いられる。
通常、これらの治療は、内視鏡の遠位端を十二指腸乳頭の近傍に位置決めすることによって、膵管、胆管、及び肝管内で実行される。内視鏡が適所に配置されると、ワイヤーガイドが、内視鏡の作業チャネルを介して目標の解剖学的構造に送り込まれる。内視鏡の作業チャネルから出たワイヤーガイド(又は他の医療器具)を案内するために、通常、剛性のある起上台を用いて、ワイヤーガイドの遠位端を方向決めし又は偏向させる。ワイヤーガイドはその遠位端が方向決めされると目標の解剖学的構造に挿入される。手技のこの時点で、カテーテル又は類似の治療器具は、ワイヤーガイドに外挿して従来のワイヤー外挿方式いずれかで目標の解剖学的構造に送り込むことができる。
しばしば、特にERCP手技の際には、患者の解剖学的構造内で、機器(例えば、カテーテル又はワイヤー)の向きを正確に制御しなければならない。この要件を端的に表す1つの例は、ERCPの際には、膵管の十二指腸の壁を切る恐れを少なくするために、電気焼灼括約筋切開刀の切断ワイヤーが乳頭口の上縁に向くように方向決めしなければならないことである。患者の解剖学的構造の中でその様な機器の向きを制御するより一般的な手段の1つは、機器が作業チャネルを出るときに、内視鏡に対する器具の向きを制御することである。これは、ERCP手技の間に実現できることが多く、なぜなら、内視鏡は、普通は患者の解剖学的構造内で2つの位置の内の1つに保持されるからである。どちらの位置でも、乳頭口の上縁は、通常、内視鏡の視界に対して「12時」の位置に隣接して横方向に、又はその位置に向いている。従って、括約筋切開刀を、その切断ワイヤーを12時の位置に向けて、内視鏡の作業チャネルから繰り返し確実に出すことができれば、切断ワイヤーを患者の解剖学的構造内でより正確に方向決めすることができる。
また、カテーテルの様な他の医療機器は、様々な治療と手技のために内視鏡の作業チャネルを通して配置されるが、その際、起上台を用いて、機器が患者の解剖学的構造内の目標の場所に位置決めされる。起上台を備えた既存の内視鏡は、起上台を挿入管の遠位先端に対して作動させるか又は持ち上げるだけで、機器を1つの場所から別の場所へ動かす。しかしながら、起上台を作動させた後で、機器を、挿入管の遠位先端からさらに先へと比較的正確に動かす必要がある。
更に、診断及び治療手技が進歩するにつれて、様々な機器が、ワイヤーガイドを介して、患者から引き出され、又は患者に導入される。ワイヤーガイドに外挿して機器を取り換えるのは、交換として知られており、1回の内視鏡手技中に数回の交換が発生することもある。
正常な交換の一態様では、患者体内のワイヤーガイドの位置が維持されている。一旦手技が始まると、内視鏡の位置が大きく変化することはあまりない。交換中にワイヤーガイドのアクセスを維持する1つの方法は、ワイヤーを一時的に内視鏡に係留することである。市場で近年開発されているものには、内視鏡のハンドル部分の機器チャネルの入口領域に取り付けられるワイヤー係止装置が含まれている。これによって、医者は、ワイヤーを内視鏡に直接係止することができる。新開発された内視鏡には、患者体内でワイヤーを内視鏡の遠位先端に係止できるものがある。これにより、医者は、起上台を作動させることによって、ワイヤーを内視鏡に間接的に係止することができる。しかしながら、係止は患者体内で且つ内視鏡の視界の外側で起こることになるので、カテーテル及びワイヤーの様な機器は内視鏡内に楔留め状態になってしまう懸念がある。従って、内視鏡内で使用する場合は、カテーテル又はワイヤーガイドの様な医療機器は、医療機器の位置を患者の解剖学的構造内で維持しながら、その楔留め状態又は意図せぬ係止を最小限に抑えなければならない。
米国特許第6,827,683号 米国仮特許出願第60/779,182号 米国仮特許出願第60/779,181号 2007年3月5日出願の米国特許出願「内視鏡起上台装置」
本発明は、概括的には、上述の課題を解決する内視鏡システムと内視鏡送達装置を提供する。本発明は、内視鏡手技の間に、医療機器が内視鏡の遠位先端で楔留め又は意図せぬ係止状態に陥るのを避けながら、解剖学的構造に対して向きを正確に制御して機器を送達する方法を提供する。
例えば、本発明は、概括的には、患者体内の目標の場所に送達するための、内視鏡の起上台の把持スロットと協働する送達装置を提供する。本装置は、内部ルーメンと、突起が形成されている外面とを含むカテーテルを備えている。突起は、外面から半径方向に伸張している。突起は、患者体内での送達性を向上させるため起上台を受けるように作られている。
1つの実施形態では、突起は、外面上に周状に、互いに長手方向関係にあるとともに離間して形成されている少なくとも一対の突起である。この少なくとも一対の突起は、カテーテルの外面から半径方向に突き出している。この少なくとも一対の突起は、カテーテルを一時的に長手方向に固定するために起上台を受ける係留区域を画定している。
別の実施形態では、突起は、外面に螺旋形に形成された回転部材である。回転部材は、起上台用の把持スロットと協働しており、把持スロット内のカテーテルを回転させると、カテーテルが目標の場所に対して増分的に動くようになっている。
更に別の実施形態では、突起は、カテーテルの外面に沿って長手方向に形成された自己定位性のリッジである。この自己定位性のリッジは、起上台の把持スロットと協働する。リッジは、把持スロットに受けられ、カテーテルが起上台に対して回転するのを防ぐように作られている。
別の例では、本発明は、医療機器を患者体内に送達するための強化された特徴を有する内視鏡システムを提供している。本システムは、可動的に取り付けられた起上台を含む遠位先端まで伸張する挿入管を備えている。起上台は、その内部を貫いて把持スロットを画定する内側が形成されている。本システムは、更に、内部ルーメンと、突起が形成されている外面とを含むカテーテルを備えている。突起は、外面から半径方向に突き出している。突起は、患者体内での送達性を向上させるため起上台を受けるように作られている。
更に別の例では、本発明は、患者体内での送達性を向上させるために、内視鏡の起上台と協働する装置を係留する方法を提供している。本方法は、上記カテーテルを患者の解剖学的構造に挿入する段階を含んでいる。本方法は、更に、カテーテルを、患者の解剖学的構造の目標の場所の中で位置決めする段階と、突起を起上台と係合させ、カテーテルを一時的に長手方向に固定するために係留領域に起上台を受ける段階を含んでいる。
本発明のこの他の目的、特徴、及び利点は、以下の説明と特許請求の範囲を、添付図面と関連付けて考慮すれば明白になるであろう。
本発明の実施形態は、内視鏡システム、及びカテーテルの様な医療機器を患者体内の目標の場所に送達する間に、送達装置の長手方向又は半径方向位置を一時的に維持することができる内視鏡送達装置を提供している。例えば、1つの実施形態では、外側カテーテルは、半径方向に伸張する突起を遠位部分に有している。この突起は、内視鏡の起上台の内側と協働しこれを受けるよう作られている係留区域を画定しており、医者が、内視鏡手技の間に送達装置の長手方向位置を一時的に維持することができようになっている。一旦最小曲げ力に達すると、カテーテルを後退させるか、又は前方に動かすときに、突起は曲がるか又は折れ、カテーテルを長手方向に動かせるようになる。
図1−3は、遠位先端を備えた起上台を有する内視鏡を備えている内視鏡システムを示している。1つの例では、このシステムは、オリンパスV−スコープ(商標)を修正した物である。ここに論じている内視鏡システムに関連する更なる詳細は、2004年12月7日Takashi Otawaraへ発行された米国特許第6,827,683号「内視鏡システムと医療法」に記載されており、全体を参考文献としてここに援用する。
図1aは、本発明の1つの実施形態による内視鏡11を備えている内視鏡システム10を示している。この実施形態では、内視鏡11は、胃鏡検査法、S状結腸鏡検査法と結腸鏡検査法、食道胃十二指腸鏡検査法(EGD)、内視鏡的逆行性胆道膵管造影法(ERCP)、及び気管支鏡検査法を含む様々な内視鏡手技で体腔に挿入される挿入管12を備えている。挿入管12は、チャネルポートを有しており、そこを通して内視鏡ユニットを配置することができる。1つの実施形態では、ポートの1つに配置される内視鏡ユニットは、遠位先端を有する改良された起上台の1つの実施形態を含んでいてもよい。
図1aと図1bに示す様に、内視鏡11は、更に、挿入管12と機械的及び流体的に連通している制御システム部14を含んでいる。制御システム部14は、挿入管12と、その中に配置されている内視鏡の部品を制御するために作られている。図示のように、制御システム部14は、第1及び第2制御ノブ16、18を含んでいる。制御ノブ16、18は、挿入管12と機械的に連通するように作られている。制御ノブ16、18は、医者が、既知の手段によって、患者の脈管及び体腔を通して挿入管12を制御及び案内できるようにしている。制御システム部14は、更に、弁スイッチ(例えば、吸引弁20、空気/水弁21、カメラ弁22)を含んでおり、それぞれが、挿入管12のチャネルポート13の内の1つと連通している。例えば、吸引弁スイッチ20は、起動されると、望ましくないプラークや残屑を患者から吸引するために、吸引チャネルポートを通して吸引源から真空を導入することができる。1つの例では、挿入管12の遠位端は、直腸又は口を経由して、患者体内の所定の内視鏡の場所に挿入される。挿入管12の挿入は、内視鏡手技に依っては、直腸又は口を経由して行われる。内視鏡を遠位先端を有する起上台と組み合わせると、ワイヤーガイドを傷つける危険が減る。
この実施形態では、挿入管12は、制御システム部14に接続されるとともに挿入部保護部材26まで伸張している操作部25を備えている。制御システム部14は、操作部25に接続されており、挿入管12を制御するように作られている。この実施形態では、挿入管12は、可撓管28、可撓管28に接続されている湾曲部29、及び湾曲部29に接続されている内視鏡先端30を含む構成要素で構成されている。ユニバーサルコード31は、その一方の端部が制御システム部14に接続され、これと連通している。コード31の他方の端部には、コネクタ18が取り付けられている。コネクタ18は、光導管及び電気接点と連通しており、光源装置32及び画像処理装置33(外部機器)に接続されている。これらの外部機器は、ローラー38が装備された棚39に搭載されているモニター34、入力キーボード35、吸引ポンプ装置36、灌水瓶37、及び他の適した装置を含んでいてもよい。
図1cと図2に示す様に、切欠部40は、先端30の外周面に形成されている。この実施形態では、チャネル開口部42は、切欠部40の一方の側に形成されており、対物レンズ44と光源46は、撮像するために、切欠部40の他方の側に配置されている。対物レンズ44と光源46は、共に、チャネル開口部42に隣接して配置されている。先端30は、更に、切欠部40の後壁面50から伸張しているノズル48を備えている。ノズル48は、水、空気などの流れを、対物レンズ44の外面に向かって噴射し、レンズ面を洗浄できるようにしている。
図1cと図2は、更に、本発明の1つの実施形態による把持スロット91を備えている起上台43を示している。把持スロットは、医療機器を把持するのに適していればどの様な形状又は形態をしていてもよい。この実施形態では、把持スロット91は、起上台43を貫いて形成された把持スロット91を画定する内側92によって狭く形成されている。把持スロット91は、内視鏡を操作する間に、医療機器(例えば、カテーテル又はワイヤーガイド)を受けて機器を把持するために、起上台43を通って中央に形成されているのが望ましい。
図2に示す様に、先端30は、更に、ガイドカテーテル52と、ガイドカテーテル52を貫いて配置されているワイヤーガイド56を含んでいる。先端30は、更に、ガイドカテーテル52又はワイヤーガイド56を持ち上げるために、ガイドカテーテル及び/又はワイヤーガイドを受けるように作られた起上台43を含んでいる。以下に更に詳しく述べる様に、起上台43は、ポリマー材料で構成されており、そこを貫いて、把持スロットが把持性を高め損傷を与えにくくするよう形成されている。
起上台43は、先端30に軸回転可能に取り付けられており、医療器具を持ち上げるために医療器具(例えば、カテーテル又はワイヤーガイド)を受けるように作られている。図3に示す様に、遠位先端は、チャネル開口部42内に起上台43を収容している。起上台43は、カテーテルの様な医療器具の向きを決めるのに用いられる。以下に更に詳細に論じる様に、これは、医療器具と係合させ、遠位先端から離れる方向に軸回転させて、医療器具の遠位端を遠位先端から離れるよう横方向に動かすことによって実現される。そうすると、起上台43は、医療器具の遠位端を内視鏡に対して固定する。つまり、医療器具が起上台43のスロット91に受けられると、起上台43がそこから軸回転するときに、医療器具は、先端30に対して横方向に動く。
図3は、内視鏡先端30が、先端30の本体であるカフ60と、カフ60の周囲を覆っているスリーブ又はカバー62を含んでいることを示している。図示のように、カバー62は、例えば高密度ポリエチレン又はポリプロピレンなど、何らかの適したポリマー材料の様な非導電性部材を使って形成されている。この実施形態では、カバー62は、カフ60に、何らかの適した手段、例えば接着剤接着によって取り付けられている。カフ60は、ワイヤーガイド又はカテーテルの様な医療器具を挿入するための通路として働く作業チャネル63に隣接して配置されている。この実施形態では、チャネル67(図1c)は、チャネル開口部42を通して治療器具の先端開口部を配置できるように、先端30を貫通して形成されている。
図3は、更に、起上台43に接続されている起上台ワイヤー90を示している。この実施形態では、起上台ワイヤー90は、操作部25に配置されており、ガイド管92と、ガイド管92に接続されているガイドパイプ93を通って伸張している。起上台ワイヤー90は、制御システム部14と機械的に連通していて、制御システム部14を操縦すると、起上台ワイヤー90が内視鏡に対して動くようになっている。図3は、起上台ワイヤー90を制御システム部14で作動させたときの起上台43の動きを(仮想線で)示しており、起上台ワイヤー90を引くか押すと、起上台43の位置が起上台回転サポート点68を中心として動く。
この実施形態では、起上台43は、制御システム部14を操縦するか又は作動させて、起上台ワイヤー90を押すか引くかすると、起上台回転サポート点68を中心として動く。その結果、図4に示す様に、ワイヤーガイド56は矢印Pの方向に動き、起上台43はカフ60に押し付けられる。ワイヤーガイド56は、比較的軸線方向に剛い材料で形成されているので、カフ60に押し付けられると、真っ直ぐな状態に留まる傾向にあり、図4の矢印Ffの方向に反力が生成される。この反力により、ワイヤーガイド56は、スロット91に押し付けられる。更に、起上台43とカフ60は互いに押し付けあうので、ワイヤーガイドは固定される。
図5は、医療機器125を展開させるため、周りに外側カテーテル112が配置されたプッシャワイヤーガイド56を示している。図示のように、外側カテーテル112は、患者を治療するため、内視鏡11の挿入管12を貫通して、ワイヤーガイド56の周りに同軸に配置されるように作られている。図5と図6に示す様に、外側カテーテル112は、横方向又は半径方向突起123が形成されている外面116を含んでいる。先に述べた様に、一対の半径方向突起123は、起上台43の内側92を受ける係留領域124を画定している。起上台43が係留領域124に受けられると、カテーテル112は、一時的に長手方向に固定されるので、他の装置(例えば、ワイヤーガイド)をそれに対して動かすことができる。この実施形態では、各突起123は、外側カテーテル112の外面116に沿って横方向に形成されている。この実施形態では、突起123は、外面116から一体に伸張している。しかしながら、係留領域124が起上台43を受けて、カテーテル112を長手方向に着座させることができる限りにおいて、各突起123は空間区画(spatial segments)内で半径方向に伸張してもよいものと理解されたい。更に、突起123は、本発明の範囲又は精神を逸脱することなく、空間区画内で、互い違いに又は整列した状態で半径方向に伸張していてもよい。
各突起は、どの様な適したポリマー材料で作ってもよい。ポリマー材料には、ポリテトラフルオロエチレン、ナイロン、ポリイミド、ポリアミド、ポリエチレン、ポリプロピレン、ペルフルオロエラストマー、フルオロエラストマー、ニトリル、ネオプレン、ポリウレタン、シリコン、スチレン−ブタジエン、ゴム、及びポリイソブチレンの内の1つを含んでいてもよい。
1つの実施形態では、外側カテーテル112を後退させ、突起が遠位方向に曲がるか折れ曲がるように所定量の力「折り曲げ力」が起上台から突起に加えられると、各突起123は、軸点で遠位方向に折れ曲がるように作られている。従って、この実施形態では、折り曲げ力は、別の機器(例えば、ワイヤーガイド又はプッシュワイヤー)が引き抜かれ又は導入される間に、突起123が、カテーテル112を長手方向位置に一時的に維持できるようにする障壁力である。更に、折り曲げ力には、医者がカテーテル112を後退させるか又は前方に動かすと、比較的容易に達するので、突起123を折り曲げて、長手方向に動かすことができるようになる。
カテーテルの横方向の安定性及びワイヤーガイドなど他の医療機器の自己定位性のために、突起123は係留区域124を画定し、それぞれ起上台43の内側92(図2)の形状と協働する形状を有するのが望ましい。そうなれば、起上台43が係留区域124に着座すると、カテーテル112はそこに保持され、医者は、患者体内でそこを通して遠位方向にワイヤーガイド56を正確に動かすことができる。
図7aと図7bは、内視鏡11の遠位先端30内の外側カテーテル112とワイヤーガイド56を示している。図示のように、突起123は、係留区域124で内側92を受ける。仮想線で示す様に、カテーテル112を後退させ起上台43が突起123に押し付けられると、突起123は折れ曲がる。
別の実施形態で、図8は、本発明の1つの実施形態による内部カテーテル212を示している。図示のように、内部カテーテル212の外面214には、回転部材220が形成されている。この実施形態では、回転部材220は、内部カテーテルの遠位先端222から螺旋形に形成されており、そこから近位方向に伸張している。この実施形態では、回転部材220は、第1所定形状を有するカテーテル212の外面214に形成されている。回転部材220は、遠位先端から十分に、例えば5−15センチメートル離して配置されているのが望ましい。起上台43の把持スロット91は、第1所定形状と協働する第2所定形状を有しているので、回転部材は、把持スロット91内にぴったりと嵌り込んでカテーテルを中に着座させる。回転部材は、ポリマー材料、例えば、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ペルフルオロエラストマー、フルオロエラストマー、ニトリル、ネオプレン、ポリウレタン、シリコン、スチレン−ブタジエン、ゴム、及びポリイソブチレン、の様などの様な適した材料で作られていてもよい。
回転部材220は螺旋形になっているので、カテーテルが起上台の把持スロット内に着座し増分的に回転すると、カテーテルは内視鏡に対して増分的に長手方向に動く。回転部材は、内部カテーテルの外面と一体に形成されるのが望ましい。これは、押出成形などの任意適当な手段によって実現してもよい。代わりに、回転部材は、例えば熱接着、高音波接着、接着剤接着など、どの様な適した手段で内部カテーテルの外面に取り付けてもよい。
図9aと図9bは、内視鏡の起上台と接触している内部カテーテルを示している。図示のように、内部カテーテルは、好適に把持スロットによって受けられ、その中に着座しているので、内部カテーテルを軸方向又は長手方向に動かすと、内部カテーテルが回転することになる。内部カテーテルを回転させると、内部カテーテルが増分的に長手方向に動き、内部カテーテルを正確に且つ制御された状態で送り込むことができる。使用時、起上台は、起上台を内視鏡の遠位先端から離れる方向に動かして、内部カテーテルと係合させ、及び/又はこれを動かすように作動させるのが望ましい。追加の長手方向の動きが必要になった場合、医者は、カテーテルを更に回転させて、カテーテルを遠位方向に動かせばよい。結果的に、内部カテーテルの回転は、必要に応じて長手軸線方向の動きになる。或いは、特に正確な又は小さな動きを必要としない場合、医者は、カテーテルを起上台から係合解除して、カテーテルを回転させずに前進又は後退させることもできる。
更に別の実施形態で、図10は、ワイヤーガイド56を示しており、その回りに、カテーテル312と外側シース314が配置されている。図示のように、外側シース314は、カテーテル312と協働する。内部カテーテル312と外側シース314は、患者を治療するために、ワイヤーガイド56の回りに、そして内視鏡11の挿入管12を通して、同軸に配置されるよう作られている。図11に示す様に、カテーテル312は、自己定位性のリブ又はリッジ320が形成されている外面316を含んでいる。この実施形態では、リッジ320は、カテーテル312の外面316に沿って長手方向に形成されている。
リッジ320は、自己定位性をもつために、起上台43の把持スロット91の形状(図1cと図2に図示)と協働する形状に形成されているのが望ましい。従って、リッジ320が把持スロット91内に着座すると、カテーテル312は、把持スロット91内に保持される。これにより、医者は、例えば括約筋切開術の間に、患者の解剖学的構造内でカテーテル312の位置を半径方向に変えること無く、カテーテル312を長手方向に前進又は後退させることができる。
図11aと図11bは、内部カテーテル312とワイヤーガイド56の送達システム330を示している。図示のように、標示マーカー331は、カテーテル312の近位部分に配置されている。図示のように、標示マーカー331は、カテーテル312の近位部分に配置されており、起上台43に対する内部カテーテル312の遠位端の位置を表示している。この例では、標示マーカー331は、内部カテーテル312の周りに配置されており、この機器が、ワイヤーガイドと起上台43が直接エンゲージできるほどに引かれていることを表示している。
しかしながら、別の例では、標示マーカー331は、内部カテーテル312の周りに配置され、内部カテーテルの遠位端は、リッジ(上記)が起上台43に着座できるほどに引かれていることを表示するようにしてもよい。勿論、標示マーカーは、送達システム330の任意の他の構成要素上に配置して、内部カテーテルの他の位置を表示するようにしてもよい。標示マーカー331は、接着剤接着又は墨入れの様な何らかの適した手段で、内部カテーテルの周りに配置してもよい。
図12は、肩付きカテーテル412と、肩付きカテーテル412の周りに配置された外側シース414を示している。図示のように、肩付きカテーテルは、それに沿って長手方向に3つのリブ416が形成されている。この実施形態では、各リブ416は、少なくとも他のリブ416から約90度間隔を空けて配置されている。リブ416は、180度の回転を通して指標として用いられるのが望ましい。しかしながら、リブ416は、本発明の範囲又は精神を逸脱すること無く、任意の他の適した様式で、例えば均一に又は不均一に、互いに間隔を空けて配置してもよい。図示のように、外側シース414は、肩付きカテーテル412と協働する。肩付きカテーテル412と外側シース414は、患者の治療のために、ワイヤーガイドの周りに内視鏡の挿入管を通して、同軸に配置されるように作られている。
別の実施形態と同じく、リブ416は、自己定位性のために、起上台の把持スロットの形状と協働する形状を有している。従って、リブが把持スロット91に着座すると、肩付きカテーテルはその中に保持され、医者は、ガイドワイヤーを、その中を通して遠位方向に患者体内で正確に動かすことができる。リブの把持スロットに対する協働的形状のおかげで、医者は、内部カテーテルを後退させるだけで、患者から引き出すことができる。この実施形態では、機器を使用している間に回転が必要になれば、医者は、肩付きカテーテルを回すだけで、1つのリブを把持スロットから係合解除させることができる。90度回すと、別のリブが、把持スロットの中に嵌り込む。そうなると、医者は、90度(又は180度)の回転が完了したことを示す、嵌合接触を感じる。
図13は、括約筋切開刀512を有する内視鏡510を示しており、括約筋切開刀は、括約筋切開刀ワイヤ513と、図10に同様に示されている本発明の1つの実施形態によれば、その上に長手方向に形成されている自己定位性のリッジ520とを含んでいる。使用されている内反(bowing)技法で示しているように、内視鏡は、乳頭の下に位置決めされる。括約筋切開を内反させることによって、乳頭口522の上縁に下から接近して、括約筋切開刀を総胆管に押し込もうとしている。括約筋切開刀を胆管に挿入した後で、括約筋切開刀を、胆管の内側で前進させる。露出しているワイヤーの全長は、壁内区画を越えていなければならない。総胆管内でのその位置は、造影剤注入によって再確認される。その後、括約筋切開刀がゆっくり引き出される。
ワイヤー513が乳頭口の外側に見えるようになると、括約筋切開刀のワイヤーは、括約筋切開刀を近位側で操作することによって、部分的に曲がった位置にゆっくり締め付けられる。それが起上台の把持スロットに受けられると、自己定位性のリッジ520は、括約筋切開刀ワイヤーとカテーテル512を乳頭口の12時の位置に維持する。これにより、十二指腸壁又は膵管に損傷を与えることが回避される。
ここに論じている本発明の実施形態は、2007年3月5日出願の米国特許出願「内視鏡起上台装置」に論じられている実施形態と共に用いることができる。その様な出願は、2006年3月3日出願の米国仮特許出願第60/779,182号「把持スロットを備えたポリマー製の起上台を有する内視鏡起上台装置」と、2006年3月3日出願の米国仮特許出願第60/779,181号「把持カバーを備えた起上台を有する内視鏡」の恩典を請求しており、それらの内容全てを参考文献としてここに援用する。
以上、本発明を好適な実施形態について説明してきたが、勿論、本発明は、当業者であれば特に以上の教示に照らして修正を施し得るものであることから、それらに限定されるものではないものと理解されたい。
本発明の1つの実施形態による、内視鏡を備えている内視鏡システムの斜視図である。 図1aに示す内視鏡の斜視図である。 本発明の1つの実施形態による内視鏡の遠位先端の斜視図である。 本発明の1つの実施形態による内視鏡の遠位先端の拡大図である 内視鏡の内視鏡挿入部分の遠位先端の、3−3線に沿う断面図である。 図1の内視鏡の先端の断面図であり、起上台によって固定されているワイヤーガイドを示している。 本発明の1つの実施形態による送達装置の一部分の側面図である。 図5の送達装置の分解図である。 内視鏡に実装されている図5の送達装置の側面図である。 内視鏡に実装されている図5の送達装置の斜視図である。 本発明の別の実施形態によるカテーテルの遠位部分の側面図である。 図8のカテーテルを含んでいる内視鏡装置の側面図である。 図8のカテーテルを含んでいる内視鏡装置の斜視図である。 本発明の又別の実施形態による自己定位性のリブを有するカテーテルの斜視図である。 カテーテルを内視鏡に対して評価するための標示マーカーを有しているカテーテルの立面図である。 カテーテルを内視鏡に対して評価するための標示マーカーを有しているカテーテルの立面図である。 本発明の又別の実施形態による内部カテーテルの斜視図である。 本発明の又別の実施形態による自己定位性のリッジを有する括約筋切開刀の環境側面図である。

Claims (21)

  1. 患者体内の目標の場所に送達するために内視鏡の起上台の把持スロットと協働する送達装置において、
    内部ルーメンと、突起が形成されている外面とを含むカテーテルであって、前記突起は、前記外面から半径方向に伸張しており、前記突起は、前記起上台と係合するように作られている、カテーテルを備えている装置。
  2. 前記カテーテルが前記把持スロットに着座しているときに、患者体内に送達するために、前記カテーテルの前記内部ルーメンを通して配置される細長い部材を更に備えている、請求項1に記載の装置。
  3. 前記突起は複数の突起である、請求項2に記載の装置。
  4. 前記突起は、前記外面に円周状に、互いに長手方向の関係に互いに間隔を空けて形成されている少なくとも一対の突起であり、前記少なくとも一対の突起は、前記カテーテルの前記外面から半径方向に伸張しており、前記少なくとも一対の突起は、前記カテーテルを一時的に長手方向に固定するために前記起上台を受ける係留区域を画定している、請求項1に記載の装置。
  5. 前記カテーテルは、遠位部分と、そこから伸張している遠位端を含んでおり、前記突起は、前記遠位部分に形成され、前記遠位端から近位方向に間隔を空けて配置されている、請求項4に記載の装置。
  6. 前記突起のそれぞれは、軸回転点を有しており、前記カテーテルを後退させるとき前記起上台に押し付けられると、前記軸回転点の回りに折り畳まれる、請求項4に記載の装置。
  7. 前記突起は、前記外面に螺旋形に形成された回転部材であり、前記回転部材は、前記起上台の前記把持スロットと協働しており、前記把持スロット内の前記カテーテルを回転させると、前記カテーテルが前記目標の場所に対して少しずつ動く、請求項1に記載の装置。
  8. 前記カテーテルは、遠位部分と、そこから伸張している遠位端を含んでおり、前記回転部材は、前記遠位部分に配置されており、前記遠位端から間隔を空けて配置されている、請求項7に記載の装置。
  9. 前記回転部材は、前記遠位部分だけに配置されている、請求項8に記載の装置。
  10. 前記突起は、前記カテーテルの前記外面に沿って長手方向に形成された自己定位性のリッジであり、前記自己定位性のリッジは、前記起上台の前記把持スロットと協働し、前記リッジは、前記把持スロットに受けられ、前記カテーテルが前記起上台に対して回転するのを防ぐように作られている、請求項1に記載の装置。
  11. 前記カテーテルは、遠位部分と、そこから伸張している遠位端を含んでおり、前記リッジは、前記遠位部分に形成され、前記遠位端から間隔を空けて配置されている、請求項10に記載の装置。
  12. 前記自己定位性のリッジは、複数の自己定位性のリッジである、請求項11に記載の装置。
  13. 前記カテーテルは、遠位部分と近位部分を有しており、前記近位部分の上には、内視鏡検査中に前記カテーテルの場所を識別するために、標示マーカーが配置されている、請求項1に記載の装置。
  14. 医療機器を患者体内に送達するための強化された特徴を有する内視鏡システムにおいて、
    可動的に取り付けられた起上台を含む、遠位先端まで伸張する挿入管であって、前記起上台は、その上に把持スロットを画定する内側が形成されている、挿入管と、
    内部ルーメンと、突起が形成されている外面とを含むカテーテルであって、前記突起は、前記外面から半径方向に伸張しており、前記突起は、前記起上台と係合するように作られている、カテーテルと、を備えているシステム。
  15. 前記突起は、前記外面に円周状に、互いに長手方向の関係に形成されている少なくとも一対の突起であり、前記少なくとも一対の突起は、前記カテーテルの前記外面から半径方向に伸張しており、前記少なくとも一対の突起は、前記カテーテルを一時的に長手方向に固定するために前記起上台を受ける係留区域を画定している、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記突起は、前記外面に螺旋形に形成された回転部材であり、前記回転部材は、前記起上台用の把持スロットと協働しており、前記把持スロット内の前記カテーテルを回転させると、前記カテーテルが前記目標の場所に対して少しずつ動く、請求項14に記載のシステム。
  17. 前記突起は、前記カテーテルの前記外面に沿って長手方向に形成された自己定位性のリッジであり、前記自己定位性のリッジは、前記起上台の前記把持スロットと協働し、前記リッジは、前記把持スロットに受けられ、前記カテーテルが前記起上台に対して回転するのを防ぐように作られている、請求項14に記載のシステム。
  18. 患者体内での送達性を向上させるために、内視鏡の起上台と協働する装置を係留する方法において、
    カテーテルを患者の解剖学的構造に挿入する段階であって、前記カテーテルは、内部ルーメンと、突起が形成されている外面とを含んでおり、前記突起は、前記外面から半径方向に伸張しており、前記突起は、前記起上台と係合するように作られている、カテーテルを挿入する段階と、
    前記カテーテルを、前記患者の解剖学的構造の目標の場所の中で位置決めする段階と、
    前記突起を前記起上台と係合させ、前記カテーテルの前記目標区域に対する前記位置を固定する段階と、から成る方法。
  19. 前記突起は、前記外面に円周状に、互いに長手方向関係に互いに間隔を空けて形成されている少なくとも一対の突起であり、前記少なくとも一対の突起は、前記カテーテルの前記外面から半径方向に伸張しており、前記少なくとも一対の突起は、それらの間に係留区域を画定しており、更に、前記突起を前記起上台と係合させる段階は、前記起上台を前記係留区域に受け、前記カテーテルの前記目標の場所に対する前記長手方向の位置を一時的に固定する段階を含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記突起は、前記外面に螺旋形に形成され、前記起上台と協働する回転部材であり、更に、前記方法は、前記カテーテルを前記起上台に対して回転させ、前記カテーテルを前記目標の場所に対して少しずつ動かす段階を含んでいる、請求項18に記載の方法。
  21. 前記突起は、前記カテーテルの前記外面に沿って長手方向に形成され、前記起上台と協働する自己定位性のリッジであり、更に、前記突起を前記起上台と係合させる段階は、前記リッジを係合させて、前記目標の場所に対する前記カテーテルの回転方向の位置を固定する段階を含んでいる、請求項18に記載の方法。
JP2008558329A 2006-03-03 2007-03-05 改良型カテーテルを有する内視鏡装置 Active JP5231258B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US77924406P 2006-03-03 2006-03-03
US77881306P 2006-03-03 2006-03-03
US60/778,813 2006-03-03
US60/779,244 2006-03-03
US77954906P 2006-03-06 2006-03-06
US60/779,549 2006-03-06
PCT/US2007/005564 WO2007103296A2 (en) 2006-03-03 2007-03-05 Endoscopic apparatus having an improved catheter

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009528893A true JP2009528893A (ja) 2009-08-13
JP2009528893A5 JP2009528893A5 (ja) 2010-04-22
JP5231258B2 JP5231258B2 (ja) 2013-07-10

Family

ID=38475460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008558329A Active JP5231258B2 (ja) 2006-03-03 2007-03-05 改良型カテーテルを有する内視鏡装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8109872B2 (ja)
EP (1) EP1991108B1 (ja)
JP (1) JP5231258B2 (ja)
AU (1) AU2007224008B2 (ja)
CA (1) CA2645671A1 (ja)
WO (1) WO2007103296A2 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8926499B2 (en) * 2006-04-17 2015-01-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter for use with an endoscope
US20070244356A1 (en) * 2006-04-17 2007-10-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Elongate medical devices having an improved distal profile for use with an endoscope
US7655004B2 (en) 2007-02-15 2010-02-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electroporation ablation apparatus, system, and method
US20090054728A1 (en) * 2007-08-21 2009-02-26 Trusty Robert M Manipulatable guide system and methods for natural orifice translumenal endoscopic surgery
EP2033571B1 (en) 2007-09-05 2017-02-08 Vision-Sciences Inc. Compact endoscope tip and method for assemblying the same
US20090259097A1 (en) * 2008-04-09 2009-10-15 Thompson Ronald J Cannula visualization arrangement
US8550988B2 (en) * 2008-04-21 2013-10-08 Covidien Lp Endoscopic cleaner
US9820719B2 (en) 2008-06-19 2017-11-21 Cogentix Medical, Inc. Method and system for intrabody imaging
US8888792B2 (en) 2008-07-14 2014-11-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue apposition clip application devices and methods
US8157834B2 (en) 2008-11-25 2012-04-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotational coupling device for surgical instrument with flexible actuators
US8361066B2 (en) 2009-01-12 2013-01-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US20110098704A1 (en) 2009-10-28 2011-04-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US9028483B2 (en) 2009-12-18 2015-05-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument comprising an electrode
US8690764B2 (en) 2010-10-20 2014-04-08 Covidien Lp Endoscope cleaner
US9763567B2 (en) 2010-10-20 2017-09-19 Covidien Lp Endoscope wiper blade cleaner
US9254169B2 (en) 2011-02-28 2016-02-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
US9233241B2 (en) 2011-02-28 2016-01-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
WO2012125785A1 (en) 2011-03-17 2012-09-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Hand held surgical device for manipulating an internal magnet assembly within a patient
US9179969B2 (en) * 2011-06-03 2015-11-10 Cook Medical Technologies Llc Sphincterotome orientation
US9427255B2 (en) 2012-05-14 2016-08-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for introducing a steerable camera assembly into a patient
US9078662B2 (en) 2012-07-03 2015-07-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic cap electrode and method for using the same
US9545290B2 (en) 2012-07-30 2017-01-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Needle probe guide
US10314649B2 (en) 2012-08-02 2019-06-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Flexible expandable electrode and method of intraluminal delivery of pulsed power
US9572623B2 (en) 2012-08-02 2017-02-21 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Reusable electrode and disposable sheath
US9277957B2 (en) 2012-08-15 2016-03-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrosurgical devices and methods
US10098527B2 (en) 2013-02-27 2018-10-16 Ethidcon Endo-Surgery, Inc. System for performing a minimally invasive surgical procedure
US11234581B2 (en) * 2014-05-02 2022-02-01 Endochoice, Inc. Elevator for directing medical tool
JP5945655B1 (ja) * 2014-08-19 2016-07-05 オリンパス株式会社 伝達機構と起上装置と挿入機器
US9636477B2 (en) 2014-10-09 2017-05-02 Vascular Solutions, Inc. Catheter
US9782561B2 (en) 2014-10-09 2017-10-10 Vacular Solutions, Inc. Catheter tip
JP6249978B2 (ja) * 2015-03-20 2017-12-20 富士フイルム株式会社 内視鏡
WO2017011535A1 (en) * 2015-07-16 2017-01-19 Cogentix Medical, Inc. Endoscope sheath assembly including an integrated elevator mechanism
US10729886B2 (en) 2016-08-24 2020-08-04 Intuitive Surgical Operations, Inc. Axial support structure for a flexible elongate device
DE112017005216T5 (de) * 2016-10-14 2019-07-11 Hoya Corporation Endoskopkappe, Endoskop und Verfahren zum Ablösen einer Endoskopkappe
CN116327086A (zh) 2017-03-03 2023-06-27 波士顿科学国际有限公司 装置末端
WO2019018736A2 (en) * 2017-07-21 2019-01-24 Intuitive Surgical Operations, Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR FLEXIBLE ELONGATED DEVICE
US10238834B2 (en) * 2017-08-25 2019-03-26 Teleflex Innovations S.À.R.L. Catheter
WO2019159507A1 (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 オリンパス株式会社 内視鏡
US11412921B2 (en) 2018-10-02 2022-08-16 Covidien Lp Multi lumen access device
US11357542B2 (en) 2019-06-21 2022-06-14 Covidien Lp Valve assembly and retainer for surgical access assembly
CN114929089A (zh) * 2019-07-12 2022-08-19 格朗皮创新公司 进入装置
US11850106B2 (en) 2020-05-06 2023-12-26 Covidien Lp Cleaning cap for a surgical access device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001340288A (ja) * 2000-05-31 2001-12-11 Olympus Optical Co Ltd 医療用ガイドワイヤ
JP2002034905A (ja) * 2000-04-17 2002-02-05 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡とその内視鏡システム

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4407273A (en) * 1981-02-25 1983-10-04 Kabushiki Kaisha Medos Kenkyusho Raising means for guiding an implement of an endoscope
US4841949A (en) 1986-12-10 1989-06-27 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope with a device for raising a medical instrument
US5343853A (en) * 1991-09-20 1994-09-06 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Side-looking type electronic endoscope which allows manipulating tool to be inserted thereinto
US5358493A (en) * 1993-02-18 1994-10-25 Scimed Life Systems, Inc. Vascular access catheter and methods for manufacture thereof
US5569157A (en) * 1993-05-07 1996-10-29 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope
US5386818A (en) * 1993-05-10 1995-02-07 Schneebaum; Cary W. Laparoscopic and endoscopic instrument guiding method and apparatus
US5456680A (en) * 1993-09-14 1995-10-10 Spectranetics Corp Fiber optic catheter with shortened guide wire lumen
US5871475A (en) * 1995-06-05 1999-02-16 Frassica; James J. Catheter system
US5989230A (en) * 1996-01-11 1999-11-23 Essex Technology, Inc. Rotate to advance catheterization system
US5938587A (en) 1996-04-25 1999-08-17 Modified Polymer Components, Inc. Flexible inner liner for the working channel of an endoscope
JP3574530B2 (ja) * 1996-05-13 2004-10-06 ペンタックス株式会社 内視鏡の処置具案内具
US5746694A (en) * 1996-05-16 1998-05-05 Wilk; Peter J. Endoscope biopsy channel liner and associated method
US5921971A (en) * 1996-09-13 1999-07-13 Boston Scientific Corporation Single operator exchange biliary catheter
SE9700373L (sv) * 1997-02-04 1998-07-13 Stig Bengmark Sond för åstadkommande av fluidumförbindelse med tunntarmen
US5899850A (en) * 1997-04-03 1999-05-04 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Treatment accessories for an endoscope
US6589213B2 (en) 1997-12-12 2003-07-08 Wilson-Cook Medical Incorporated Body canal intrusion instrumentation having bi-directional coefficient of surface friction with body tissue
US5976075A (en) * 1997-12-15 1999-11-02 University Of Massachusetts Endoscope deployment apparatus
US6010464A (en) * 1998-01-02 2000-01-04 Scimed Life Systems, Inc. Controlled guide wire resistance washer for guide catheter exchange device
CA2372430C (en) * 1999-06-05 2011-10-04 Wilson-Cook Medical Inc. Indicia for an endoscopic medical device
US6334864B1 (en) * 2000-05-17 2002-01-01 Aga Medical Corp. Alignment member for delivering a non-symmetric device with a predefined orientation
JP2001340468A (ja) 2000-05-30 2001-12-11 Olympus Optical Co Ltd 医療用ガイドワイヤ
US6833912B2 (en) * 2000-09-06 2004-12-21 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Apparatus for testing the state of an endoscope
JP3772107B2 (ja) * 2001-10-12 2006-05-10 オリンパス株式会社 内視鏡システム
JP4488280B2 (ja) * 2002-06-07 2010-06-23 オリンパス株式会社 内視鏡用処置具および内視鏡装置
JP4025755B2 (ja) 2004-07-02 2007-12-26 オリンパス株式会社 内視鏡
US20060173241A1 (en) * 2005-01-14 2006-08-03 Pentax Corporation Front end structure of endoscope
DE602006013294D1 (de) 2005-04-15 2010-05-12 Wilson Cook Medical Inc Endoskopisches Gerät mit Heber
US20070244356A1 (en) * 2006-04-17 2007-10-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Elongate medical devices having an improved distal profile for use with an endoscope

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002034905A (ja) * 2000-04-17 2002-02-05 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡とその内視鏡システム
JP2001340288A (ja) * 2000-05-31 2001-12-11 Olympus Optical Co Ltd 医療用ガイドワイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007103296A2 (en) 2007-09-13
AU2007224008A1 (en) 2007-09-13
CA2645671A1 (en) 2007-09-13
US8109872B2 (en) 2012-02-07
AU2007224008B2 (en) 2013-04-18
EP1991108A2 (en) 2008-11-19
US20070208221A1 (en) 2007-09-06
JP5231258B2 (ja) 2013-07-10
WO2007103296A3 (en) 2008-03-13
EP1991108B1 (en) 2018-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5231258B2 (ja) 改良型カテーテルを有する内視鏡装置
US7794389B2 (en) Endoscopic elevator apparatus
US7691055B2 (en) Endoscopic apparatus having an improved elevator
US8475360B2 (en) Endoscopic apparatus having an expandable balloon delivery system
EP2692273B1 (en) Endoscope insertion assitive device
US20070208220A1 (en) Endoscopic delivery apparatus having a catheter with radial grooves
JP5259584B2 (ja) 拡大可能なバルーン送達システムを有する内視鏡器具
JP5496140B2 (ja) 内視鏡用挿入補助具
JP5498422B2 (ja) 内視鏡用挿入補助具
US7993287B2 (en) Endoscopic wire guide
US9844649B2 (en) Telescopic wire guide

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100304

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100304

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130321

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5231258

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250