JP2009519634A - インテリジェント・ネットワークサービス - Google Patents

インテリジェント・ネットワークサービス Download PDF

Info

Publication number
JP2009519634A
JP2009519634A JP2008544769A JP2008544769A JP2009519634A JP 2009519634 A JP2009519634 A JP 2009519634A JP 2008544769 A JP2008544769 A JP 2008544769A JP 2008544769 A JP2008544769 A JP 2008544769A JP 2009519634 A JP2009519634 A JP 2009519634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
call
control node
hlr
routing information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008544769A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5183486B2 (ja
Inventor
ロジェ ノルダス,
アルヴィンド シャルマ,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2009519634A publication Critical patent/JP2009519634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5183486B2 publication Critical patent/JP5183486B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • H04W8/10Mobility data transfer between location register and external networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • H04Q3/0029Provisions for intelligent networking
    • H04Q3/0041Provisions for intelligent networking involving techniques for avoiding interaction of call service features
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • H04Q3/0029Provisions for intelligent networking
    • H04Q3/0045Provisions for intelligent networking involving hybrid, i.e. a mixture of public and private, or multi-vendor systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/06Interfaces between hierarchically different network devices between gateways and public network devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

移動通信ネットワークの加入者への呼に関連するインテリジェント・ネットワークサービスを処理するための方法、制御ノード(110)、及びコンピュータプログラムが開示される。そのネットワークは、前記制御ノード(110)とHLR(111)と1つ以上のSCP(121,122,123)とを備える。その制御ノード(110)は、a)前記呼に関連するルーティング情報に対する1つ以上の要求を前記HLR(111)に送信し(101)、b)前記サービスに関連するサービストリガ要素を前記HLR(111)から受信し(102)、c)前記1つ以上のSCP(121,122,123)において前記サービスを起動する(103)ために前記トリガ要素を使用し、d)前記トリガ要素に関連する前記サービスに関する情報を前記1つ以上のSCP(121,122,123)から受信する(104)。

Description

本発明は移動通信ネットワークの加入者への呼に関連するインテリジェント・ネットワークサービスを処理する方法および制御ノードに関する。
インテリジェント・ネットワークサービスは、GSM(汎欧州デジタル移動電話方式)などの最先端の通信ネットワークでよく知られている。
GSMネットワークのコアネットワーク・サブシステムの主要な構成要素は、移動体通信サービス交換局(MSC)である。それは、PSTNまたはISDNの交換ノードと同様に動作し、さらに、登録、認証、位置更新、ハンドオーバ、およびローミング中の加入者への呼のルーティングなど、移動電話加入者を処理するのに必要な全ての機能を提供する。これらのサービスは複数の機能エンティティと連動して提供され、それらが一緒になってコアネットワーク・サブシステムを形成する。ゲートウェイMSC(GMSC)は(PSTNまたはISDNなど)固定網への接続を提供する。コアネットワーク・サブシステムにおける機能エンティティ間のシグナリングは、ISDNにおけるトランクのシグナリングに使用され、今日の公衆通信ネットワークで広く使用されるNo.7共通線信号方式(SS7)を使用する。
ホームロケーションレジスタ(HLR)および在圏ロケーションレジスタ(VLR)は、MSCと一緒になって、GSMの呼のルーティングとローミングの能力を提供する。HLRは、移動局の現在位置とともに対応するGSMネットワークに登録された各加入者の全ての管理情報を保持する。移動局の位置は通常、その移動局に関連するVLRのシグナリングアドレスの形式をとる。論理的にはGSMネットワークについて1つのHLRが存在するが、それが分散型データベースとして実現される場合もある。
VLRは、VLRにより制御される地理的領域にその時存在し、そのVLRによりその時サービスを受ける各移動局について、呼の制御および加入サービスの提供に必要な、HLRからの選択された管理情報を保持する。各機能エンティティは独立なユニットとして実現することもできるが、現在のところ、交換装置の全製造業者は、必要なシグナリングが単純化するようにMSCが制御する地理的領域をVLRが制御する地域に対応させて、VLRをMSCと一緒に実現している。MSCは移動局個々に関する情報は保持せず、その情報はロケーションレジスタに格納される。
次に、GSMネットワークにおける代表的な着信呼の設定(移動局への着信呼)について説明する。
加入者が携帯電話機に発呼するとき、彼はその電話機ユーザに関係する電話番号、いわゆる移動局ISDN(MSISDN)番号をダイアルし、その呼は携帯電話事業者のゲートウェイMSCにルーティングされる。ゲートウェイは2つのネットワークの相互接続に使用されるノードである。ゲートウェイはMSCにおいて実現されることも多く、その場合、そのMSCはGMSCと呼ばれる。GMSCは、公衆交換電話網の外郭部からプロバイダのネットワークへの“入口”として作用する。
以上で述べたように、電話機は、当事業者のネットワーク内または他国も含むローミングパートナーのネットワークのどこへでも自由にローミングできる。そこで、ゲートウェイMSCの第1の仕事は、呼を接続するために、移動電話機の現在の位置を判定することである。ゲートウェイMSCはHLRに問い合わせることによりこれを実行するが、HLRは、上述のように、電話機がその時、もし関連付けがあれば、どの在圏ロケーションレジスタ(VLR)に関連付けられているかを知っている。
HLRは、この問い合わせメッセージを受け取った時、呼を別の番号にルーティングする(ダイバートと呼ばれる)べきか、または被呼加入者の移動局に、直接ルーティングするべきかを判定する。
電話機の所有者が、全ての着信呼を別の番号にダイバートするよう前もって要求している場合、この追加的なサービスは転送先番号(FTN、Forwarded-to-Number)への無条件着信転送(CFU、Call Forwarding Unconditional)としても知られるが、このFTNはHLRに格納される。そうである場合は、その宛先へ直接にルーティングするよう、ゲートウェイMSCにFTNを返送する。
(例えば、その電話機がスイッチオフされているために)移動局がその時VLRと関連付けられていない場合、HLRは不達時着信転送(CFNRc、Call Forwarding Not Reachable)番号として知られる番号をGMSCに返し、そしてその呼はそこへ転送される。発呼者がメッセージを残せるよう、多くの通信事業者がこの値を自動的にその電話機の音声メール番号に設定するかもしれない。
最後に、その電話機が特定のVLRの権限下にあることをHLRが知っている場合、HLRは、一時的な番号、いわゆる移動局ローミング番号(MSRN)をそのVLRから要求する。この番号はGMSCへと中継され、GMSCはそれを使ってその呼を在圏MSC(VMSC)と呼ばれる別のMSCにルーティングする。
その呼がVMSCによって受信された時、MSRNは、その電話機の記録をVLR中で見つけるために使用される。この記録はその電話機が位置する地域を識別する。その地域の全ての携帯電話アンテナ塔(mast)に対して呼び出しが発生する。加入者の携帯電話機が応答すると、その携帯電話機の正確な場所がVMSCに返される。そこで、VMSCはその呼を適切な電話アンテナ塔に転送し、そしてその電話機が呼出音を発する。加入者が応えると、VMSCおよびGMSCを通してその電話を掛けた人のネットワークへと遡って通話路が形成され、続いて通常の通話が行われる。
その電話呼への応答がないこともあり得る。加入者が別の呼によりビジーであり(そしてキャッチホンが使用されていない)場合、VMSCはその呼を所定の話中時着信転送(CFB、Call Forwarding Busy)番号へルーティングする。同様に、時間が経っても(通常30秒)加入者がその呼に応えない場合、VMSCはその呼を所定の無応答時着信転送(CFNRy、Call Forwarding No Reply)番号へルーティングする。この場合も、発呼者がメッセージを残せるよう、通信事業者がこの値を携帯電話機の音声メールにデフォルトで設定するように決定するかもしれない。
インテリジェント・ネットワーク(IN)とは、通信事業者特有の付加価値サービス(VAS)を通信事業者が展開できるようにする通信ネットワークに接続されたネットワークである。交換機に常駐する高機能は、インテリジェント・ネットワークからの高機能によって補強され、そのインテリジェント・ネットワークはネットワーク中に分散されたコンピュータノード中に置かれる。これは、サービスをより効率的に開発し、展開し、そして制御する手段をネットワーク事業者に提供する。新しいサービスを通信ネットワークに迅速に導入することができる。一旦導入されると、サービスは個々の顧客のニーズに合うように容易にカスタマイズされる。
INサービスは通常、サービス制御局(SCP)によって提供される。SCPは、通信ネットワークの他のノードやエンティティと通信する制御コンピュータである。SCPは、1つ以上のINサービスのサービスロジックと、オプションとしてSCPが加入者特有の設定に従ってINサービスを実行する、即ち、加入者へのサービス実行を調整できるようにするINサービス加入データとを含む。呼が確立した時、通信ネットワークはSCPに問い合わせを行い、この呼の処理について指示を要求する。例えば、800番号について実際の電話番号へ変換するために、またその呼に関して800番号の所有者に請求書を発行するために、SCPは相談を受ける。SCPは、インテリジェント・ネットワークのその他の構成要素と物理的に分離していてもよく、または、これらその他の構成要素と組み合わされて1つのノードになっていてもよい。
GSMネットワークでは、INサービス加入情報はHLRに格納される。HLRには2つのタイプの情報、(1)静的な加入者情報と(2)動的な加入者情報とが常駐する。後者は、例えば、着信呼を移動電話加入者にルーティングできるようにするのに必要である。HLRは、とりわけ、以下のものを格納する。即ち、
− 国際移動電話加入者アイデンティティ(IMSI)と、そのネットワークのみで使用する内部加入者アイデンティティ、
− MSISDN番号、
− VLRアドレス、
− 追加的サービスについての加入者データ
である。
INサービスは2つのカテゴリに分られてもよい。1つのカテゴリは、呼を開始する(移動局発信呼―MOC、Mobile Originated Call)加入者のために起動されるサービスを含む。これらのサービスは移動局発信(MO、Mobile Originating)サービスと呼ばれる。MOサービスの例に、発信呼スクリーニング(Outgoing Call Screening)がある。
各INサービス加入者は、自分のHLRにおいて発信CAMEL加入情報(O−CSI、Originating CAMEL Subscription Information)要素を用いてマークが付されるが、これはSCPにおいて特定のサービスを識別するのに使用される。O−CSIは、加入者がMO呼を開始すると直ちに、MOCサービスのトリガを開始する。上述の例では、CAMELが展開されているが、これは“移動体ネットワーク高度ロジック向カスタマイズアプリケーション (Customized Application for Mobile network Enhanced Logic)”の略である。CAMELは、呼待ちや着信転送のような地上回線によるIN電話サービスをGSM移動電話へ拡張するための標準規格として開発された。
もう1つのカテゴリは、呼を受信する(移動局への着信呼―MTC、Mobile Terminated Call)加入者のために起動されるサービスを含む。これらのサービスは移動局着信(MT、Mobile Terminating)サービスと呼ばれる。移動局着信サービスの例は、呼迂回サービスとパーソナル・グリーティング・サービス(PGS、Personal Greeting Service)である。PGSはローミングレッグに関連するサービスである。PGSでは、GMSCとVMSCとの間のシグナリング接続(いわゆる“ローミングレッグ”)が確立された時に、独特の挨拶(personalised greeting)が発呼者に対して行われる。その独特の挨拶は従来の通報音(“着信音”)を置換する。従って、その独特の挨拶は第一にローミングレッグの確立に関係しており、ローミングレッグが確立されて被呼者に通報が発せられた時にのみ、その着信音はアクティブになる。各INサービス加入者は、自分のHLRにおいて着信CAMEL加入情報(T−CSI、Terminating CAMEL Subscription Information)フラグを用いてマークを付されるが、これはSCPにおいて特定のサービスを識別するのに使用される。これは、加入者への呼を試みる間にMTCサービスのトリガを開始する。
従来技術によれば、制御ノードは、HLRから指示を取得するために、MTC処理中にHLRに問い合わせてもよい。その制御ノードはGMSCであってもよい。制御ノードによる問い合わせに応えて、HLRは着信呼のためのINトリガ情報を送信してもよい。HLRと制御ノードとの間で交換されるINトリガ情報は標準化されている。例えば、T−CSIは、GSMでの規格化された着信呼のためのINトリガ情報であり、3GPP(第3世代パートナシップ・プロジェクト)によって非特許文献1に技術仕様が規定されている。INトリガ情報は、中でも、INサービスが存在するSCPのアドレスと、SCPにおける特定のINサービスを識別するサービスキーとを含む。
国際公開第00/25528号パンフレット 3GPP TS 29.002
制御ノードは、その加入者に関するINトリガ情報中で指定されるSCPにおいてINサービスを起動するために、INトリガ情報を使用する。SCPは、サービスの起動に応えて、例えば、サービス実行の結果に依存して、呼の設定を続けるかまたは呼を終了するために制御ノードに指示を送る。現在のネットワークは通常、MTCについて1つのINサービス起動を処理するように構成される。しかしながら、最近の開発では、着信呼の処理中に2つ以上のINサービスを起動する必要があることが示されている。
特許文献1では、サービス相互作用マネージャ(Service Interaction Manager)が開示されており、それはSCPに含まれる。サービス相互作用マネージャの仕事は、SCPにおける利用可能なサービスのどれが加入者について実行すべきかを決定し、それらのサービスを特定の順序で起動することである。
本発明の目的は、加入者が1つの呼について1つ以上のINサービスを持つことができるようにすることにより従来技術の欠点を克服する方法及び装置を提供することである。
本発明を第1の側面からみれば、制御ノードと、ホームロケーションレジスタと、1つ以上のサービス制御局とを備える移動通信ネットワークの加入者への呼に関連するインテリジェント・ネットワークサービスを処理する方法が提案される。その方法は以下の工程を有する。即ち、
a.前記制御ノードが、前記呼に関連するルーティング情報に関する1つ以上の要求を前記ホームロケーションレジスタに送信する工程と、
b.前記制御ノードが、サービスに関連するサービストリガ要素を前記ホームロケーションレジスタから受信する工程と、
c.前記制御ノードが、前記1つ以上のサービス制御局において前記サービスを起動するために前記サービストリガ要素を使用する工程と、
d.前記制御ノードが、前記トリガ要素に関連する前記サービスに関する情報を前記1つ以上のサービス制御局から受信する工程と
を有する。
このようにして、加入者の1つの呼に関連して1つ以上のINサービスに加入する加入者については、複数のサービストリガ要素が処理されてよい。INサービスは、その呼に関するその制御ノードにおける1つ以上の他のINサービスの存在に気づく必要はない。言い換えるならば、第1のサービスは、第2のサービスが起動されるかどうかを知る必要はなく、逆も同じである。この呼について他のINサービスを起動する可能性について、それらのサービスは知る必要がないので、それらのサービスは別のプラットホーム上で実行してもよく、また異なるベンダによって供給されてもよい。
本発明について幾つかの実施例が存在する。
例えば、本発明は、ルーティング情報に対する第1の要求に応えて前記複数のサービストリガ要素の第1のサービストリガ要素を、そして、ルーティング情報に対する第2の要求に応えて前記複数のサービストリガ要素の第2のサービストリガ要素とを送信するホームロケーションレジスタに対して備えるものでもよい。
ルーティング情報に対する第1の要求は、
加入者のMSISDN番号を含んでもよい。
ルーティング情報に対する第1の要求への応答は、
第1のサービストリガ要素を含んでもよい。
ルーティング情報に対する第2の要求は、
加入者のMSISDN番号と、
応答において第1のサービストリガ要素をHLRが抑止すべき旨の表示とを含んでもよい。この表示は、例えば、“抑止T−CSI”パラメータであってもよい。
ルーティング情報に対する第2の要求への応答は、
サービスを受ける加入者への呼に使用されるMSRNと、
第2のサービストリガ要素と、
加入者のMSRNへのプレフィックスまたはサフィックスとを含んでもよい。
MAPメッセージが、MAP分割により、複数のシグナリング接続制御部メッセージにおいて、HLRからGMSCへ送信されるとよい。例えば、プリペイド課金サービスのような第1のサービスは、第1のサービス制御局(SCP)で実行され、例えば、PGSのような第2のサービスは、第2のSCPで実行される。
このように、プリペイドサービスとPGSとが同じ加入者に提供されてもよく、プリペイドサービスとPGSとは異なるプラットホームで実行されてもよく、互いに関係することはない。
本発明がPGSについて使用される場合、早い着信転送(Early Call Forwarding)または遅い着信転送(Late Call Forwarding)が最適ルーティングで行われるときであっても、発呼加入者は何らかの呼進行メッセージが聞こえてよい。
本発明のもう1つの利点は、PGSが仮想私設ネットワーク(VPN)加入者に提供されてもよいことである。
本発明を第2の側面から見れば、制御ノードと、HLRと、1つ以上のSCPとを備える移動通信ネットワークの加入者への着信呼に関連するインテリジェント・ネットワークサービスを処理するための制御ノードが提案される。ここで、その制御ノードは、呼に関連するルーティング情報に対する1つ以上の要求を前記HLRに送信するように構成され、その制御ノードはさらに、サービスに関連する複数のサービストリガ要素を前記HLRから受信するように構成され、前記複数のトリガ要素を用いることにより前記1つ以上のSCPにおいてサービスを起動し、その制御ノードはさらに、それらトリガ要素に関連する前記サービスに関する情報を前記1つ以上のSCPから受信するように構成される。
好ましい実施例では、制御ノードはGMSCを含む。しかしながら、その制御ノードはMSCまたはSCPなどの装置を含んでもよい。
本発明を第3の側面から見ると、本発明に従う方法をコンピュータに実行させるプログラム命令を含むコンピュータプログラムが提案される。
コンピュータプログラムは担体に格納されてもよく、また本発明に従う方法をコンピュータに実行させるコンピュータ実行可能命令を含んでもよい。
コンピュータプログラムの担体は、記録媒体、コンピュータメモリ、読み出し専用メモリ、または電気的な搬送信号であってもよい。
本発明は、加入者への特定タイプの呼について、複数のINサービスが提供されてもよいことを提案する。ここで、HLRは、特定のIN呼のタイプの加入(以後、INトリガ要素と呼ぶ)について複数の表示を登録していてもよい。
本発明の目的のために、GMSCにおけるMT呼の処理は2つの論理部分に分けられてよい。即ち、
(1)着信呼処理と、
(2)ローミングレッグ処理と
である。
着信呼処理は、HLRからのT−CSIの読み出しと、第1のCAMELサービスの起動とを含む。第1のCAMELサービスは、呼の規制を強制してもよく、または着信転送を適用してもよい。通常、第1のCAMELサービスは、被呼加入者がローミングしている場合の着信課金にも使用される。HLRはまた、T−CSIとの組合わせで別のINトリガ要素を返送してもよい。
ローミングレッグ処理は、HLRからのMSRNの取り出しと、GMSCからその時被呼者が登録されている着信MSCへの呼のルーティングとを含む。“ローミングレッグ”は、加入者が在圏公衆陸上移動ネットワーク(VPLMN)にいる場合にも、また加入者がホーム公衆陸上移動ネットワーク(HPLMN)にいる場合にも同様に適用可能であることに注意されたい。即ち、“ローミング”はこの場合、“別のネットワークまたは別の国にいる”ことに関係するものではない。
本発明では、MT呼に関する2つのINサービスの起動が上述の特徴の線に沿って実行されることを提案する。本発明によれば、MT呼に関するINサービスについて2つのタイプが定義されるかもしれない。即ち、
(1)MT呼への制御を必要とし、その呼のルーティングに影響を及ぼす能力を必要とする場合もあるINサービス(この種のINサービスはまた、課金を適用できるよう、宛先加入者の位置を知る必要がある)と、
(2)宛先加入者へのローミングレッグについてのみ必要なINサービス(このタイプのINサービスは、ローミングレッグが確立された、即ち、GMSCがHLRからMSRNを受信した時にのみ起動される)と
である。
HLRがMSRNではなく転送先番号(FTN)を返した場合、ローミングレッグは存在しておらず、その結果、ローミングレッグ関連のINサービスは起動されない。
図1は、移動通信ネットワークにおける従来技術による装置構成のブロック図である。図示のエンティティは、少なくとも概念的には、移動通信ネットワークとは異なるインテリジェント・ネットワークに属する。インテリジェント・ネットワークは、HLR111と、SCP1 121と、SCP2 122と、GMSC110とを備える。GMSC110は、HLR111のみならずSCP1とSCP2ともインタフェースを有し、よく知られたINトリガ機能を実行する。SCP1とSCP2は、移動局への着信呼の処理の間に順番に起動されるかもしれないインテリジェント・ネットワークサービスを含む。
図2は、本発明に従う方法および装置のシグナリング図であり、各種要素間の関係を概観するものである。この方法は次のステップを含む。即ち、
ステップ101 制御ノード110が、その呼に関連するルーティング情報に対する1つ以上の要求をHLR111に送信するステップと、
ステップ102 HLR111が、サービスに関連する複数のサービストリガ要素を制御ノード110に送信するステップと、
ステップ103 制御ノード110が、1つ以上のサービス制御局121、122、123における1つ以上のサービスを起動するために前記トリガ要素を用いるステップと、
ステップ104 1つ以上のサービス制御局121、122、123が、前記トリガ要素に関連する1つ以上のサービスに関する情報を制御ノード110に送信するステップとである。
図3は、本発明に従う装置と、それらの間の相互関係のブロック図である。
ブロック(装置)間の線は通信経路を表わす。HLR111はGMSC110と通信してよく、またVMSC112に通信してよい。GMSCは、SCP1 121および続いて起動されるその他のSCP(SCPn)122と通信してよい。GMSC110はVMSC112と通信してよい。
図4は、本発明の方法の実施例のシグナリング図であり、図3に示すような、GMSC110と、HLR111と、複数のSCP121、122と、VMSC112とを含む装置間の通信手順を含む。この例では、加入者は、CAMELサービスと、それに加えて、INサービスであるかもしれない少なくとも1つのサービスに加入している。この例では、2つのSCP121、122との通信のみが示される。しかしながら、ステップ6〜11は第3のSCP等々について繰り返されてもよい。以下のステップが行われる。
ステップ401 ISUP 初期アドレスメッセージ(IAM)がGMSC110に到着し、GMSC110は、ISUP IAM中の被呼者番号を分析して、その被呼者番号が自ネットワークに属するMSISDNであると推測する。
ステップ402 GMSC110はMAPルーティング情報送信(SRI)をHLR111へ送信する。GMSC110は、それがCAMELをサポートすることをMAP SRIで示す。
ステップ403 被呼加入者はMT呼処理のためのCAMELサービスに加入している。その結果、HLR111は、MT呼についてのINトリガ情報、T−CSIを含めて、MAP SRI−ResをGMSC110へ送信する。
ステップ404 GMSC110は、CAMELサービスを起動するためにT−CSIを使用する。GMSC110は、内部のGSMサービス交換機能(gsmSSF)エンティティのインスタンスを作成し、gsmSSFはCAP初期検出点(IDP)をSCPへ送信する。SCP1 121のアドレスと、このINダイアログに関するその他のデータはT−CSIから取得される。gsmSSF機能はGMSCと相互作用する。ユーザの加入において定義され、HLRからGMSCへ送られた情報に基づいて、GMSC内のサービストリガとgsmSSFとが設定される。これらのトリガは、いつgsmSSFがgsmSCFと通信するかを指示するために使用される。そして、これが、INベースのサービスがどのように処理されるかを決定することになる。
ステップ405 SCP1 121はCAP継続(CUE)で応答して、MT呼の処理が続く、即ち、呼が被呼加入者に配信されてもよいことをGMSC110に知らせる。SCP1 121とGMSC110との間の制御ダイアログは維持されてもよい。SCP1 121におけるCAMELサービスは、その時それが実行中のCAMELサービス以外のINサービスについて知る必要はない。
ステップ406 GMSC110は、第2の問い合わせをHLR111に送信する、即ち、第2のMAP SRIをHLR111に送信する。第2のMAP SRIは、“抑止T−CSI”フラグを含む。
ステップ407 HLR111は、“抑止T−CSI”が在るために、MAP SRIを第2のSRIとして認識し、これに応えて、MAPローミング番号提供(PRN)を被呼者がその時登録されているVMSC112に送信する。
ステップ408 VMSC112はこの呼にMSRNを割り当て、MAP PRN−ResをHLR111に送信することにより、MSRNをHLR111に返す。
ステップ409 HLR111は、MAP SRI応答(SRI−Res)をGMSC110に送信することにより、MSRNをGMSC110に転送する。被呼加入者はMT呼処理のための第2のINサービスに加入している。第2のINサービスは、本発明の開示の前の部分で説明したローミングレッグ処理タイプのものである。HLR111は、この第2のINサービスに関連するINトリガ情報をMAP SRI−Resに含ませる。本発明の目的のため、第2のINトリガ情報は“RICK”(Roaming leg IN Category Key:ローミングレッグINカテゴリキー)と名付けられている。RICKは、T−CSIまたはTICK(Terminating IN Category Key、着信INカテゴリキー)と同じ構造を持ってもよい。RICKを受信できるために、GMSC110は、この情報要素をサポートする、即ち、RICKをサポートすることを、第2のMAP SRI(ステップ6)で示してもよいであろう。この“RICKサポート”の表示は“TICKサポート”の表示と同様である。GMSCからHLRへ送信される“TICKサポート”は、GMSCがTICKをサポートすることをHLRに示す。TICKはT−CSIと比較されるかもしれない機能を持つが、TICKは標準化されていない。
ステップ410 GMSC110はMSRNはRICKを伴っていることを認識する。RICKは、ローミングレッグがINサービスに従うことをGMSC110に示す役割を持つ。そこでGMSC110は、SCPn122にCAP IDPを送信することによってINサービスを起動するために、RICKを使用する。SCPn122のアドレスと、このINダイアログに関するその他のデータは、RICKから取得される。
ステップ411 SCPn122はCAP CUEで応答し、MT呼処理が続く、即ち、被呼加入者に対するローミングレッグが確立されてもよいことをGMSC110に知らせる。
ステップ412 GMSC110は、宛先交換機にISUP IAMを送信することにより被呼加入者に対するローミングレッグを確立する。ISUP IAMは、HLR111から受信したMSRNを含む。
ステップ401〜408は、普通のGSMの呼処理を表わす。
ステップ409は、既存のMT呼処理に対する改善を表わす。HLR111は普通、GMSC110にMSRNのみを返す。ステップ409はMAP SRI−ResにRICKを追加する。
ステップ410とステップ411とは、既存のローミングレッグ処理には存在しない。これらのステップは、GMSC110におけるMT呼処理のための第2のINサービスの起動を表わす。
呼が被呼加入者に配信されたとき、それら2つのINサービスはアクティブのままであってもよい。GMSC110にT−CSIを送信した結果としてトリガされる第1のINサービスは、呼の期間中全てにわたりアクティブのままであってよく、そのサービスに使用されるINプロトコルによって許される利用可能な十分な能力を有する。
GMSC110にRICKを送信した結果としてトリガされる第2のINサービスもまた、呼の期間中全てにわたりアクティブのままであってよい。しかしながら、このINサービスは、ある制約付きでIN能力を使用することになる。例として、このサービスは、その呼に関するプリペイドサービスに影響するかもしれないので、着信転送に適用されることはない。
本発明は各種タイプのGSM着信転送に適用されるかもしれない。これは、パーソナル・グリーティング・サービス(PGS)のようなサービスを例に上げることにより最も適切に示されよう。着信転送の場合、呼の宛先は変更される。幾つかの通信事業者は、音声メールボックスに着信転送が行われる時は、PGSサービスを終了することを要求する。
着信転送の状況でPGSサービスを終了することに関して、基本的に2つのタイプの着信転送、即ち、早い着信転送(ECF)と遅い着信転送(LCF)とが存在する。GMSC110において早い着信転送が行われるとき、GMSC110は、この呼に関するMSRNをHLR111から受信することはなく、ローミングレッグは確立されない。GMSC110は被呼者側へのローミングレッグを確立しようとはせず、その結果、ローミングレッグINサービスが起動されることはないであろう。
早い着信転送の場合、HLR111は、第2のSRI結果でMSRNを返すことはせず、本発明によれば、RICKを返すことをしない。今や、GMSC110はその呼を、例えば、音声メールボックス或は呼完了サービスであるかもしれない転送宛先へ転送する。HLR111がRICKを返していないので、PGSの起動はないであろう。この場合、音声メールボックスがISUP アンサメッセージ(ISUP ANM)の生成を規定時間だけ延期する時でさえも、音声メールボックスにより再生される何らかのアナウンスを発呼加入者は聞くかもしれない。
VMSC112において遅い着信転送が行われる場合、GMSC110に呼処理を返すために、遅い着信転送の最適ルーティング(ORLCF)が適用されるかもしれない。GMSC110はローミングレッグを終了させ、従って、ローミングレッグINサービスもまた終了されるであろう。遅い着信転送の場合、呼は既に被呼加入者の宛先MSCにルーティングされている。遅い着信転送の状況が生じた場合、VMSC112は、MAP 呼処理再開(RCH)をGMSC110に送信すると良い。MAP RCHを送信することはORLCFの一部をなす。
GMSC110がMAP RCHを受信してORLCFへの要求を承認すると、ローミングレッグを解放して転送レッグを形成する。発呼者には転送宛先により生成される何らかのアナウンスが聞こえてもよい。
幾つかの通信事業者は、初期アナウンスが課金されないような音声メールボックスシステムを展開している。これは、ISUP ANMの生成を音声メールボックスに延期させることによって達成されてよい。そのような状況においてPGSがアクティブのままの場合、発呼者側にはISUP アドレス完了メッセージ(ACM)とISUP ANMとの間で行われるどんなアナウンスも聞こえないであろう。その理由は、ISUP ANMが検出される迄、パーソナル・グリーティングはアクティブのままであることにある。音声メールの初期アナウンスは、その場合には聞こえない。
本発明はその問題を解決している。というのは、ORLCFとの組合わせで遅い着信転送の場合、PGSは終了されるからである。
遅い着信転送がORLCFに従わない場合、ローミングレッグサービスは、呼の進行(CPG)とACMなどのISUPメッセージを監視してもよい。これらのISUPメッセージが転送が行われていることを示唆してもよい。
幾つかの通信事業者は、PGSに対してサービスノードによる解決法を適用する。これは、PGS加入者については、ローミングレッグが、(ローミングレッグに関するISUPトラフィックのリンクと並んだ位置にある)特定のサービスノードを介してルーティングされる必要があることを意味する。そのサービスノードは、呼を宛先MSCへ伝播させるであろう。サービスノードを介したローミングレッグのルーティングは、本発明に従って達成されるかもしれない。RICKによって起動されるINサービスは、MSRNへのプリフィックスを提供してもよく、その結果、呼はそのサービスノードを介してルーティングされる結果となる。
あるいは、SRI−Resに含まれるRICKは、番号プレフィックスの形式を有してもよく、GMSCなどの交換ノードは、次の交換ノードへの呼の転送に先立って、MSRNの前にRICKを置く。
この遷移ノードでのB番号分析は、RICKがそのサービスノードへの経路選択の結果をもたらすように構成されてもよい。
ローミングレッグについての、加入者制の、或は一般向きのINサービスの概念は、以下のタイプのサービスに使用されるかもしれない。
− パーソナル・グリーティング:パーソナル・グリーティングの実行は、ローミングレッグの確立が成功したときのみ要求されるものである。理由は何であれ、ローミングレッグが確立できない場合、或は、応答前に終了させられた場合、パーソナル・グリーティングは要求されない。通信事業者は、呼へのMSRNの割り当てに先立ってPGSを起動するよう望むかもしれない。それの効果は、第2の被呼者に転送が行われる場合に、発呼者には第1の相手の独特の挨拶が聞こえることであってもよい。これに加えて、そのような構成は、着信転送のアナウンスを聞かなくてもよいという効果を持つであろう。
− サービスノードルーティング:特定の加入者について、ローミングレッグがあるサービスノードを介してルーティングされる必要があるかもしれない。
− 通信事業者の選択:加入者は、ローミングレッグのみに適用可能な通信事業者選択サービスに加入してもよい。
HLR111が、MSRNを含むSRI−ResをGMSC110に送信するとき、それはRICKを含んでもよい。実現上のオプションとして、HLR111は、HLR111が第1のSRI−ResにT−CSIを含める基準を適用する場合と同様に、SRI−ResにRICKを含める基準を適用してもよい。これらの基準は、例えば、以下のものである。即ち、
− 加入者がHPLMNにあるときのみ、SRI−ResにRICKを含めることと、
− 着信呼が通話であるときのみ、SRI−ResにRICKを含めることである。
必ずしも全てのMT呼が着信INサービスを必要とはしない。同様に、必ずしも全てのMT呼がRICKサービスを必要とはしない。例として、プリペイド加入者がHPLMN中にいるとき、HLR111はSRIのT−CSIを抑止してもよい。その結果、MT呼サービスはトリガされないであろう。この場合にローミングレッグサービスの起動がなおも要求されるなら、HLR111が第1のSRI−ResにRICKを含めてもよい。GMSC110におけるRICKのその後の処理は、以前に説明した通りである。
図5は、本発明の方法の実施例のシグナリング図であり、そこでは、GMSC110がローミングレッグを設定する前に、GMSC110が複数の(IN)サービスについてHLR111に問い合わせることによって、複数のサービスの起動が実行される。この実施例では、HLR111は、第1の問い合わせで、INサービスについての全情報を送信する。ステップ501〜502は、現在の技術水準に従って実行される。本発明は複数のSCPに対して適用可能であるが、この例では、3つのSCPが関与している。
ステップ501 ISUP IAMがGMSC110に届く。
ステップ502 GMSC110は、ISUP IAMの被呼者番号を分析して、その被呼者番号が自ネットワークに属するMSISDNであると推測する。GMSC110がMAP SRIをHLR111へ送信する。GMSC110は、それがCAMELをサポートすることをMAP SRIで示す。GMSC110は複数のCAMELフェーズをサポートしてもよい。
ステップ503 被呼加入者はMT呼処理のためのCAMELサービスに加入している。その結果、HLR111が、MT呼についてのINトリガ情報、T−CSIを含めて、MAP SRI−ResをGMSC110に送信する。
ステップ504 GMSC110がT−CSIを使用して、CAMELサービスを起動する。GMSC110は、内部のgsmSSFエンティティのインスタンスを作成し、gsmSSFがCAP IDPをSCP121へ送信する。SCP1 121のアドレスと、このINダイアログに関するその他のデータは、T−CSIから取得される。
ステップ505 SCP1 121がCAP継続(CUE)或はCAP接続(CON)で応答して、MT呼処理が続く、即ち、呼が被呼加入者に配信されてもよいことをGMSC110に知らせる。SCP1 121とGMSC110との間の制御ダイアログは、INサービスの要求次第で、維持されてもよく、または終了されてもよい。SCP1 121におけるCAMELサービスは、その時実行中のCAMELサービス以外のINサービスについては知らない。
ステップ506 GMSC110が、T−CSIに基づいて、CAMELサービスであってもよい第2のINサービスを起動することにより応答する。SCPn122のアドレスは第2のT−CSIから取得される。
ステップ507 SCPがCAP CUE或はCAP CONで応答して、呼処理が続く、即ち、呼が被呼加入者に配信されてもよいことをGMSC110に知らせる。ここでもまた、SCP2 122におけるCAMELサービスは、この呼に関する第1のサービスと第3のサービスについては知らない。
ステップ508 GMSC110が、更なるINサービスがその加入者に対して備えられているかをチェックし、備えられている場合には、T−CSIに基づいて、CAMELサービスであってもよい第3のINサービスを起動することにより応答する。SCP3 123のアドレスは第3のT−CSIから取得される。
ステップ509 SCP 123がCAP CUE或はCAP CONで応答して、呼処理が続く、即ち、呼が被呼加入者に配信されてもよいことをGMSC110に知らせる。SCP3 123におけるCAMELサービスは、この呼に関する第1のサービスと第2のサービスについては知らない。
ステップ510 GMSC110が、更なるINサービスがその加入者に対して備えられているかをチェックする。その加入者についてそれ以上のINサービスが存在しない場合は、GMSC110がHLR111に第2の問い合わせを送信する、即ち、HLR111に第2のMAP SRIを送信することにより応答する。
ステップ511 HLR111が、そのMAP SRIを第2のSRIであると認識し、これに応えて、被呼側がその時登録されているVMSC112にMAPローミング番号提供(PRN)を送信する。
ステップ512 VMSC112がMSRNを割り当て、MAP PRN−ResをHLR111に送信することにより、MSRNをHLR111に返す。
ステップ513 HLR111が、MAP SRI−ResをGMSC110に送信することにより、MSRNをGMSC110に転送する。
ステップ514 GMSC110が、ISUP IAMを宛先交換局へ送信することにより、被呼加入者へのローミングレッグを確立する。ISUP IAMは、HLR111から受信したMSRNを含む。
図6は、本発明の方法の実施例のシグナリング図であり、MO呼について複数のINサービスが起動される。この実施例では以下のステップが行われる。
ステップ601 加入者621が、在圏GSMネットワーク中のMSC623に登録する。
ステップ602 MSC623が、加入者621のホームPLMNのHLR111に連絡する。
ステップ603 HLR111が、INサービスに関連する複数のトリガ要素をMSC623に送信する。これらのトリガ要素は、移動局からの発信呼と移動局への転送呼に関するINサービスに関連付けられている。
ステップ604 加入者621がMO呼を確立する。
ステップ605 MSC623が、第1のトリガ要素を使用して、第1のトリガ要素に関連するSCP1 121における第1のINサービスを起動する。
ステップ606 SCP1 121における第1のINサービスが、CAP継続メッセージ或はCAP接続メッセージを送信することにより、呼の制御をMSC623に返す。
ステップ607 MSC623が、トリガ要素のリストから第2のトリガ要素を使用して、SCP2 122における第2のINサービスを起動する。
ステップ605と606は、全ての示されたINサービスが起動されるまで、SCP2 122(ステップ607、608)とSCP3 123(ステップ609、610)と更にその先のSCPについて繰り返される。MSC623における呼処理は通常、ステップ611に継続する。
ステップ611 MSC623が宛先627へ呼をルーティングする。起動されたINサービスはいずれも、その呼の全期間を通してアクティブのままであってもよく、またはその早い段階で終了してもよい。
本発明では以下のシナリオがカバーされる。
(1)MT呼処理のための、GMSCにおけるINサービスの起動、それに続く、ローミングレッグのためのGMSCにおけるINサービスの起動。
(2)ローミングレッグのためのGMSCにおけるINサービスの起動。
(3)(1)に関し、HLRは、複数のトリガ要素がMT呼に関連する複数のINサービスの起動に使用されるという目的をもって、複数のINサービストリガ要素を第1の問い合わせへの応答で送信する。
(4)(1)に関し、HLRは、複数のトリガ要素がローミングレッグに関連する複数のINサービスの起動に使用されるという目的をもって、複数のINサービストリガ要素を第2の問い合わせへの応答で送信する。
(5)(2)に関し、HLRは、複数のトリガ要素がローミングレッグに関連する複数のINサービスの起動に使用されるという目的をもって、複数のINサービストリガ要素を第2の問い合わせへの応答で送信する。
(6)(1)に関し、(3)と(4)とが組合わせられる。
(7)(1)に関し、HLRは、複数のトリガ要素の幾つかがMT呼に関連する複数のINサービスの起動に使用され、それら複数のトリガ要素の幾つかがローミングレッグに関連する複数のINサービスの起動に使用されるという目的をもって、複数のINサービストリガ要素を第1の問い合わせへの応答で送信する。
(8)MT呼に関するあるINサービスは、ローミングレッグが確立されたときにのみ要求される。本発明は、これを達成するツールを提供する。
(9)本発明は、加入制により或はサービスを受ける全加入者一般向けに、ISUPサービスノードを介してローミングレッグをルーティングするために使用されてもよい。
移動通信ネットワークにおける従来技術による機器構成のブロック図である。 本発明に従う方法および装置のシグナリングを示す図である。 本発明に従う装置のブロック図である。 本発明の方法に従う実施例のシグナリングを示す図である。 本発明の方法に従う実施例のシグナリングを示す図である。 本発明の方法に従う実施例のシグナリングを示す図である。

Claims (21)

  1. 制御ノード(110)と、ホームロケーションレジスタ(111)と、1つ以上のサービス制御局(121,122,123)とを有する移動通信ネットワークの加入者への呼に関連したインテリジェント・ネットワークサービスを扱う方法であって、
    前記方法は、
    a.前記制御ノード(110)が、前記呼に関連するルーティング情報についての1つ以上の要求を前記ホームロケーションレジスタ(111)に送信する工程(101)と、
    b.前記制御ノード(110)が、サービスに関連するサービストリガ要素を前記ホームロケーションレジスタ(111)から受信する工程(102)と、
    c.前記制御ノード(110)が前記サービストリガ要素を使用して、前記1つ以上のサービス制御局(121,122,123)において前記サービスを起動する工程(103)と、
    d.前記制御ノード(110)が、前記サービストリガ要素に関連する前記サービスに関する情報を、前記1つ以上のサービス制御局(121,123,123)から受信する工程(104)とを有することを特徴とする方法。
  2. 前記ホームロケーションレジスタ(111)は、ルーティング情報に対する第1の要求に応答して前記多数のサービストリガ要素の内の第1のサービストリガ要素と、ルーティング情報に対する第2の要求に応答して前記多数のサービストリガ要素の内の第2のサービストリガ要素とを送信することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記ホームロケーションレジスタ(111)は、ルーティング情報に対する第1の要求に応答して前記多数のサービストリガ要素を送信することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記ホームロケーションレジスタ(111)は、ルーティング情報に対する第2の要求に応答して前記要求されたルーティング情報を送信することを特徴とする請求項2又は3に記載の方法。
  5. 前記ルーティング情報に対する第2の要求は、前記制御ノード(110)と在圏移動体通信サービス交換局(112)との間のシグナリング接続の確立に関係していることを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記要求されたルーティング情報は、前記加入者への前記呼のために用いられる移動局ローミング番号を有することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 複数の前記サービストリガ要素は、1つの移動体アプリケーション部メッセージに含まれていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記1つの移動体アプリケーション部メッセージは、移動体アプリケーション部の分割化のために多数のシグナリング接続制御部メッセージで前記ホームロケーションレジスタ(111)から前記制御ノードに送信されることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 1つ以上の前記サービストリガ要素は移動局ローミング番号にプレフィックス或はサフィックスとして含まれることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記サービストリガ要素は分離した複数のパラメータを有することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記サービスの第1のサービスは、前記1つ以上のサービス制御局(121,122,123)の内の第1のサービス制御局(121)で実行され、
    前記サービスの第2のサービスは、前記1つ以上のサービス制御局(121,122,123)の内の第2のサービス制御局(122)で実行されることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 前記サービスの第1のサービスはプリペイド課金サービスであることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記サービスの第2のサービスは、パーソナルグリーティングサービスのような移動局で終端するサービスであることを特徴とする請求項11又は12に記載の方法。
  14. 前記制御ノード(110)は、ゲートウェイ移動体通信交換局(110)であることを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載の方法。
  15. 前記第1の要求は、前記加入者の移動局ISDN番号を含むことを特徴とする請求項2乃至14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 前記第2の要求は、前記加入者の移動局ISDN番号と“抑止T−CSI”パラメータとを含むことを特徴とする請求項2乃至15のいずれか1項に記載の方法。
  17. 前記ルーティング情報に対する1つ以上の要求の内の第1或は第2の要求は、移動体アプリケーション部送信ルーティング情報メッセージを含むことを特徴とする請求項1乃至16のいずれか1項に記載の方法。
  18. 移動通信ネットワークの加入者への呼に関連したインテリジェント・ネットワークサービスを扱う制御ノード(110)であって、
    前記ネットワークは、前記制御ノード(110)と、ホームロケーションレジスタ(111)と、1つ以上のサービス制御局(121,122,123)とを有し、
    前記制御ノード(110)は、前記呼に関連するルーティング情報に対する1つ以上の要求を前記ホームロケーションレジスタ(111)に送信するよう構成され、
    前記制御ノード(110)はさらに、前記サービスに関連する多数のサービストリガ要素を前記ホームロケーションレジスタ(111)から受信し、前記サービストリガ要素を使用して、前記1つ以上のサービス制御局(121,122,123)におけるサービスを起動するように構成され、
    前記制御ノード(110)はさらに、前記トリガ要素に関連する前記サービスに関する情報を、前記1つ以上のサービス制御局(121,123,123)から受信するように構成されることを特徴とする制御ノード。
  19. コンピュータにより請求項1乃至17のいずれか1項に記載の方法を実行させるプログラム命令を有するコンピュータプログラム。
  20. コンピュータにより請求項1乃至17のいずれか1項に記載の方法を実行させるコンピュータで実行可能なプログラム命令を有するコンピュータプログラムの担体。
  21. 前記担体は、記録媒体、コンピュータメモリ、読み出し専用メモリ、或は、電気信号搬送波であることを特徴とする請求項20に記載のコンピュータプログラムの担体。
JP2008544769A 2005-12-16 2005-12-16 インテリジェント・ネットワークサービス Expired - Fee Related JP5183486B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2005/056843 WO2007068288A1 (en) 2005-12-16 2005-12-16 Intelligent network services

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009519634A true JP2009519634A (ja) 2009-05-14
JP5183486B2 JP5183486B2 (ja) 2013-04-17

Family

ID=35709185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008544769A Expired - Fee Related JP5183486B2 (ja) 2005-12-16 2005-12-16 インテリジェント・ネットワークサービス

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8126460B2 (ja)
EP (1) EP1969862B1 (ja)
JP (1) JP5183486B2 (ja)
CN (1) CN101341764B (ja)
WO (1) WO2007068288A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014506050A (ja) * 2010-12-21 2014-03-06 オラクル・インターナショナル・コーポレイション ボイスメールトロンボーニングを防止するためのサービスブローカー
JP2015515181A (ja) * 2012-03-07 2015-05-21 アルカテル−ルーセント プリページング中の回線交換フォールバック(csfb)

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK1531647T3 (da) * 2003-11-14 2010-05-10 Starhome Gmbh Styring af indkommende opkald til roamende abonnenter i et cellulært mobiltelefonnet
CN101341764B (zh) * 2005-12-16 2012-09-05 艾利森电话股份有限公司 智能网服务
EP1966984A2 (en) * 2005-12-28 2008-09-10 Starhome GmbH Optimal voicemail deposit for roaming cellular telephony
US8452278B2 (en) * 2006-08-21 2013-05-28 Alcatel Lucent Inter-PLMN roaming
US20080080696A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-03 Stephen Keith Nicholson Utilizing multiple, sequential trigger detection points to enable intelligent network service call management
US20090011759A1 (en) * 2007-07-02 2009-01-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Flexible numbering in mobile networks
EP2063650A1 (en) * 2007-11-26 2009-05-27 Nokia Siemens Networks Oy Method, apparatus and computer program product for trigger routing in a distributed mobile intelligent network service environment
WO2009078626A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-25 Kt Corporation Call processing system for mobile and method thereof
US8270952B2 (en) 2009-01-28 2012-09-18 Headwater Partners I Llc Open development system for access service providers
US8406748B2 (en) 2009-01-28 2013-03-26 Headwater Partners I Llc Adaptive ambient services
US8391834B2 (en) 2009-01-28 2013-03-05 Headwater Partners I Llc Security techniques for device assisted services
US8275830B2 (en) 2009-01-28 2012-09-25 Headwater Partners I Llc Device assisted CDR creation, aggregation, mediation and billing
US8589541B2 (en) 2009-01-28 2013-11-19 Headwater Partners I Llc Device-assisted services for protecting network capacity
US8924543B2 (en) 2009-01-28 2014-12-30 Headwater Partners I Llc Service design center for device assisted services
US8635335B2 (en) 2009-01-28 2014-01-21 Headwater Partners I Llc System and method for wireless network offloading
US8346225B2 (en) 2009-01-28 2013-01-01 Headwater Partners I, Llc Quality of service for device assisted services
US8626115B2 (en) 2009-01-28 2014-01-07 Headwater Partners I Llc Wireless network service interfaces
US8340634B2 (en) 2009-01-28 2012-12-25 Headwater Partners I, Llc Enhanced roaming services and converged carrier networks with device assisted services and a proxy
US8402111B2 (en) 2009-01-28 2013-03-19 Headwater Partners I, Llc Device assisted services install
US8548428B2 (en) 2009-01-28 2013-10-01 Headwater Partners I Llc Device group partitions and settlement platform
US8898293B2 (en) 2009-01-28 2014-11-25 Headwater Partners I Llc Service offer set publishing to device agent with on-device service selection
US8924469B2 (en) 2008-06-05 2014-12-30 Headwater Partners I Llc Enterprise access control and accounting allocation for access networks
US8832777B2 (en) 2009-03-02 2014-09-09 Headwater Partners I Llc Adapting network policies based on device service processor configuration
US8725123B2 (en) 2008-06-05 2014-05-13 Headwater Partners I Llc Communications device with secure data path processing agents
US10841839B2 (en) 2009-01-28 2020-11-17 Headwater Research Llc Security, fraud detection, and fraud mitigation in device-assisted services systems
US11218854B2 (en) 2009-01-28 2022-01-04 Headwater Research Llc Service plan design, user interfaces, application programming interfaces, and device management
US9980146B2 (en) 2009-01-28 2018-05-22 Headwater Research Llc Communications device with secure data path processing agents
US10264138B2 (en) 2009-01-28 2019-04-16 Headwater Research Llc Mobile device and service management
US10237757B2 (en) 2009-01-28 2019-03-19 Headwater Research Llc System and method for wireless network offloading
US9351193B2 (en) 2009-01-28 2016-05-24 Headwater Partners I Llc Intermediate networking devices
US9755842B2 (en) 2009-01-28 2017-09-05 Headwater Research Llc Managing service user discovery and service launch object placement on a device
US10248996B2 (en) 2009-01-28 2019-04-02 Headwater Research Llc Method for operating a wireless end-user device mobile payment agent
US10779177B2 (en) 2009-01-28 2020-09-15 Headwater Research Llc Device group partitions and settlement platform
US11985155B2 (en) 2009-01-28 2024-05-14 Headwater Research Llc Communications device with secure data path processing agents
US10492102B2 (en) 2009-01-28 2019-11-26 Headwater Research Llc Intermediate networking devices
US8793758B2 (en) 2009-01-28 2014-07-29 Headwater Partners I Llc Security, fraud detection, and fraud mitigation in device-assisted services systems
US9954975B2 (en) 2009-01-28 2018-04-24 Headwater Research Llc Enhanced curfew and protection associated with a device group
US10484858B2 (en) 2009-01-28 2019-11-19 Headwater Research Llc Enhanced roaming services and converged carrier networks with device assisted services and a proxy
US10798252B2 (en) 2009-01-28 2020-10-06 Headwater Research Llc System and method for providing user notifications
US9571559B2 (en) 2009-01-28 2017-02-14 Headwater Partners I Llc Enhanced curfew and protection associated with a device group
US8745191B2 (en) 2009-01-28 2014-06-03 Headwater Partners I Llc System and method for providing user notifications
US9706061B2 (en) 2009-01-28 2017-07-11 Headwater Partners I Llc Service design center for device assisted services
US9565707B2 (en) 2009-01-28 2017-02-07 Headwater Partners I Llc Wireless end-user device with wireless data attribution to multiple personas
US9572019B2 (en) 2009-01-28 2017-02-14 Headwater Partners LLC Service selection set published to device agent with on-device service selection
US10715342B2 (en) 2009-01-28 2020-07-14 Headwater Research Llc Managing service user discovery and service launch object placement on a device
US9270559B2 (en) 2009-01-28 2016-02-23 Headwater Partners I Llc Service policy implementation for an end-user device having a control application or a proxy agent for routing an application traffic flow
US11973804B2 (en) 2009-01-28 2024-04-30 Headwater Research Llc Network service plan design
US9858559B2 (en) 2009-01-28 2018-01-02 Headwater Research Llc Network service plan design
US9578182B2 (en) 2009-01-28 2017-02-21 Headwater Partners I Llc Mobile device and service management
US10200541B2 (en) 2009-01-28 2019-02-05 Headwater Research Llc Wireless end-user device with divided user space/kernel space traffic policy system
US10783581B2 (en) 2009-01-28 2020-09-22 Headwater Research Llc Wireless end-user device providing ambient or sponsored services
US9392462B2 (en) 2009-01-28 2016-07-12 Headwater Partners I Llc Mobile end-user device with agent limiting wireless data communication for specified background applications based on a stored policy
US10064055B2 (en) 2009-01-28 2018-08-28 Headwater Research Llc Security, fraud detection, and fraud mitigation in device-assisted services systems
US10326800B2 (en) 2009-01-28 2019-06-18 Headwater Research Llc Wireless network service interfaces
US9955332B2 (en) 2009-01-28 2018-04-24 Headwater Research Llc Method for child wireless device activation to subscriber account of a master wireless device
US9557889B2 (en) 2009-01-28 2017-01-31 Headwater Partners I Llc Service plan design, user interfaces, application programming interfaces, and device management
US9253663B2 (en) 2009-01-28 2016-02-02 Headwater Partners I Llc Controlling mobile device communications on a roaming network based on device state
US9647918B2 (en) 2009-01-28 2017-05-09 Headwater Research Llc Mobile device and method attributing media services network usage to requesting application
US10057775B2 (en) 2009-01-28 2018-08-21 Headwater Research Llc Virtualized policy and charging system
CN101800733B (zh) * 2009-02-09 2012-09-19 华为技术有限公司 处理业务交互的方法、***及装置
CN101729930B (zh) * 2009-11-17 2012-07-04 中兴通讯股份有限公司 一种通过智能网网关来实现多智能业务融合的方法
CN102118535B (zh) * 2009-12-31 2013-09-11 华为技术有限公司 一种业务嵌套的实现方法、多业务控制器和交换设备
US8723913B2 (en) 2010-10-07 2014-05-13 T-Mobile Usa, Inc. Rate adaptation for video calling
CN102655613A (zh) * 2011-03-02 2012-09-05 中兴通讯股份有限公司 业务触发方法及装置
US9154826B2 (en) 2011-04-06 2015-10-06 Headwater Partners Ii Llc Distributing content and service launch objects to mobile devices
US8498401B2 (en) 2011-07-21 2013-07-30 T-Mobile Usa, Inc. Mobile-to-mobile call determination
US9118801B2 (en) 2011-10-24 2015-08-25 T-Mobile Usa, Inc. Optimizing video-call quality of service
WO2014159862A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Headwater Partners I Llc Automated credential porting for mobile devices
EP3069543A1 (en) * 2013-11-13 2016-09-21 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and apparatus for establishing intra-network calls
CN104754652B (zh) * 2013-12-30 2019-05-28 ***通信集团公司 业务处理方法、装置及***
WO2022225519A1 (en) * 2021-04-21 2022-10-27 Inmobiles Llc Usa Systems and methods for providing caller identification

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1198562A (ja) * 1997-09-18 1999-04-09 Nec Commun Syst Ltd 移動電話交換の接続方法
JPH11513214A (ja) * 1996-06-26 1999-11-09 ベル コミュニケーションズ リサーチ,インコーポレイテッド インテリジェント・ネットワークなどの電気通信システムにおける拡張機能インタラクションの管理
JP2002505061A (ja) * 1997-06-20 2002-02-12 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン 移動無線通話のために料金助言パラメータを提供する方法および装置
JP2002510912A (ja) * 1998-03-30 2002-04-09 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 通信網の加入者に向けられた着呼の際の情報要求のための方法及びサービスネットワークユニット
JP2002527962A (ja) * 1998-10-01 2002-08-27 ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア パケット交換ネットワークのインテリジェントネットワークサービス
JP2002528975A (ja) * 1998-10-21 2002-09-03 ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア デジタルテレコミュニケーションシステム
JP2002335583A (ja) * 2001-03-19 2002-11-22 Lucent Technol Inc 多重プロトコルホームロケーションレジスタ
JP2003503978A (ja) * 1999-07-01 2003-01-28 ノキア コーポレイション 電気通信システムにおける番号ポータビリティ・サービス方法
JP2003229975A (ja) * 2002-02-04 2003-08-15 Ntt Docomo Inc 課金対象者変更システム、及び、課金対象者変更方法
WO2004102940A1 (en) * 2003-05-15 2004-11-25 Huawei Technologies Co., Ltd. A system and method for providng rbt in communication network
WO2004103012A1 (en) * 2003-05-19 2004-11-25 Siemens Aktiengesellschaft Method and means for handling multiple services of an intelligent network within a mobile communication network
JP2005117647A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Lucent Technol Inc インテリジェント・ネットワーク信号を用いて接続された呼における発呼側通信デバイスへのフィードバック
EP1914970A2 (en) * 2003-05-15 2008-04-23 Huawei Technologies Co., Ltd. A System and Method for Providing RBT in Communication Network

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2304491B (en) * 1995-08-21 2000-02-23 Motorola Ltd Communication system and service controller for call handling
SE509417C2 (sv) * 1997-05-23 1999-01-25 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och arrangemang för att stödja operatörspecifika tilläggstjänster i ett mobiltelekommunikationssystem
US6112090A (en) * 1997-09-16 2000-08-29 Ericsson Inc. System and method for forwarding calling party information
US6122510A (en) * 1997-11-04 2000-09-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and apparatus for providing network-specific mobile services
WO2000065854A1 (en) * 1999-04-27 2000-11-02 Nokia Networks Oy Method and system for distributing intelligent network services in a mobile system
US6574323B1 (en) * 2000-01-13 2003-06-03 Verizon Services Corp. Special need processing of services provided by an advanced intelligent network
US7155220B2 (en) * 2001-11-23 2006-12-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method of providing access to intelligent network services from a plurality of telecommunications networks
CN1241355C (zh) * 2002-08-02 2006-02-08 华为技术有限公司 一种在智能网上实现主被叫付费业务的方法
US20040120494A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-24 Shaoning Jiang Method and system for customized call termination
CN100417236C (zh) * 2002-12-31 2008-09-03 中兴通讯股份有限公司 一种网络交换设备的智能网控制方法
US20060291418A1 (en) * 2005-06-22 2006-12-28 International Mobile Communications, Inc. Method and system for optimal call routing in GSM foreign mode for CDMA to GSM roaming
CN101341764B (zh) * 2005-12-16 2012-09-05 艾利森电话股份有限公司 智能网服务

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11513214A (ja) * 1996-06-26 1999-11-09 ベル コミュニケーションズ リサーチ,インコーポレイテッド インテリジェント・ネットワークなどの電気通信システムにおける拡張機能インタラクションの管理
JP2002505061A (ja) * 1997-06-20 2002-02-12 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン 移動無線通話のために料金助言パラメータを提供する方法および装置
JPH1198562A (ja) * 1997-09-18 1999-04-09 Nec Commun Syst Ltd 移動電話交換の接続方法
JP2002510912A (ja) * 1998-03-30 2002-04-09 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 通信網の加入者に向けられた着呼の際の情報要求のための方法及びサービスネットワークユニット
JP2002527962A (ja) * 1998-10-01 2002-08-27 ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア パケット交換ネットワークのインテリジェントネットワークサービス
JP2002528975A (ja) * 1998-10-21 2002-09-03 ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア デジタルテレコミュニケーションシステム
JP2003503978A (ja) * 1999-07-01 2003-01-28 ノキア コーポレイション 電気通信システムにおける番号ポータビリティ・サービス方法
JP2002335583A (ja) * 2001-03-19 2002-11-22 Lucent Technol Inc 多重プロトコルホームロケーションレジスタ
JP2003229975A (ja) * 2002-02-04 2003-08-15 Ntt Docomo Inc 課金対象者変更システム、及び、課金対象者変更方法
WO2004102940A1 (en) * 2003-05-15 2004-11-25 Huawei Technologies Co., Ltd. A system and method for providng rbt in communication network
JP2007502081A (ja) * 2003-05-15 2007-02-01 華為技術有限公司 通信網においてrbt(呼出音)を提供するシステムおよび方法
EP1914970A2 (en) * 2003-05-15 2008-04-23 Huawei Technologies Co., Ltd. A System and Method for Providing RBT in Communication Network
WO2004103012A1 (en) * 2003-05-19 2004-11-25 Siemens Aktiengesellschaft Method and means for handling multiple services of an intelligent network within a mobile communication network
JP2005117647A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Lucent Technol Inc インテリジェント・ネットワーク信号を用いて接続された呼における発呼側通信デバイスへのフィードバック

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014506050A (ja) * 2010-12-21 2014-03-06 オラクル・インターナショナル・コーポレイション ボイスメールトロンボーニングを防止するためのサービスブローカー
JP2015515181A (ja) * 2012-03-07 2015-05-21 アルカテル−ルーセント プリページング中の回線交換フォールバック(csfb)

Also Published As

Publication number Publication date
US20120122450A1 (en) 2012-05-17
US8254940B2 (en) 2012-08-28
EP1969862B1 (en) 2013-02-13
US8126460B2 (en) 2012-02-28
JP5183486B2 (ja) 2013-04-17
CN101341764A (zh) 2009-01-07
EP1969862A1 (en) 2008-09-17
US20090005037A1 (en) 2009-01-01
CN101341764B (zh) 2012-09-05
WO2007068288A1 (en) 2007-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5183486B2 (ja) インテリジェント・ネットワークサービス
US8824657B2 (en) Providing ring back tones in a communication network
US5832382A (en) Optimized routing of mobile calls within a telecommunications network
US6876860B1 (en) Method for implementing a call-back service in a mobile radio network
JP4680557B2 (ja) インテリジェント・ネットワーク信号を用いて接続された呼における発呼側通信デバイスへのフィードバック
JP4287041B2 (ja) 移動通信システムにおける発呼者識別転送
US20050186950A1 (en) Method and system for telephone number portability between fixed and wireless networks
US9241202B2 (en) Methods, systems, and computer readable media for dynamically and conditionally setting service triggers in a communications network
WO1998011752A1 (en) Optimized routing of calls to roaming subscribers within a telecommunications network
US20090036122A1 (en) cdma intelligent network system and its method, device for realizing international roaming service
US8442211B2 (en) Method and system for providing a ring back tone in a communication network
US6070080A (en) Called party availability announcement in a radio telecommunications network
JP5072177B2 (ja) 無線ネットワーク上で非通知電話を転送するための方法および装置
US20040235462A1 (en) Notification of calling party when mobile called party becomes available
EP1914970B1 (en) System and method for providing customizable RingBack Tones in a communication network
ZA200603851B (en) Method of implementing mobile management of fixed terminals in communication network
RU2392771C2 (ru) Услуги интеллектуальной сети связи
CN101835291B (zh) 智能网服务
MX2008007384A (es) Servicios de redes inteligentes
WO2000039960A1 (en) A system and method for intelligent network services
WO2006075809A1 (en) Method and apparatus for providing sounds for substitutiing ringback tones
IE20010190A1 (en) Optimised routing of mobile calls

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110722

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120405

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5183486

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees