JP2009511702A - Uv硬化性ハイソリッド塗料組成物 - Google Patents

Uv硬化性ハイソリッド塗料組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2009511702A
JP2009511702A JP2008535431A JP2008535431A JP2009511702A JP 2009511702 A JP2009511702 A JP 2009511702A JP 2008535431 A JP2008535431 A JP 2008535431A JP 2008535431 A JP2008535431 A JP 2008535431A JP 2009511702 A JP2009511702 A JP 2009511702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curable
weight
coating composition
film
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008535431A
Other languages
English (en)
Inventor
ホン・スドン
キム・ドンソ
ジョン・テユン
キム・サンファン
オー・ジュンヒュン
Original Assignee
エスエスシーピー・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37942937&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2009511702(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エスエスシーピー・カンパニー・リミテッド filed Critical エスエスシーピー・カンパニー・リミテッド
Publication of JP2009511702A publication Critical patent/JP2009511702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
    • C09D4/06Organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond in combination with a macromolecular compound other than an unsaturated polymer of groups C09D159/00 - C09D187/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2312/00Crosslinking
    • C08L2312/06Crosslinking by radiation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

低粘度の多官能アクリレートオリゴマー、UV硬化性モノマー、10重量%以下の有機溶剤及び光開始剤を含む本発明のUV硬化性ハイソリッド塗料組成物は優れた作業性および環境特性を有し、ならびに優れた物性を有する塗膜を提供する。

Description

本発明は、環境問題や加工性の問題を引き起こさず、優れた塗膜を提供することができる溶媒含量の低いUV硬化性塗料組成物に関する。
これまで粉体塗料(powder coating)、水性塗料(water born coating)、UV硬化性塗料(UV curable coating)及びハイソリッドコーティング組成物(high−solid coating)などの多様な塗料組成物が開発されており、特にUV硬化性塗料組成物が広く用いられている。しかし、従来のUV硬化性塗料組成物は揮発性有機溶剤を、例えば45〜60重量%と多量含有するので、スプレーコート法、ディップコート法、フローコート法またはスピンコート法を用いる場合、大気汚染、作業者の健康への悪影響、塗工基材の変形及びエネルギーの無駄使いをもたらす。
従って、揮発性有機溶剤の使用によって生じる問題を最小化できる環境に優しい(environment-friendly)なUV硬化性組成物を開発することが求められてきた。
「発明の概要」
従って、本発明の主要な目的は、優れた物性を有する塗膜を得る際に優れた作業性及び環境受容性(environmental acceptability)を示す、10重量%以下の少量の有機溶剤を含むUV硬化性ハイソリッド(high solid)塗料組成物を提供することである。
本発明の1つの要旨に従えば、組成物全重量に基づいて反応性アクリレートオリゴマー20〜60重量%、UV硬化性モノマー20〜60重量%、有機溶剤1〜10重量%及び光開始剤1〜10重量%を含んで成るUV硬化性塗料組成物であって、該反応性アクリレートオリゴマーは4〜9個のアクリレート官能基を有しおよび500〜20、000cpsの範囲の室温での粘度を示すものである、UV硬化性塗料組成物を提供する。
「発明の詳細な説明」
本発明によるUV硬化性ハイソリッド塗料組成物は、室温での粘度が低い多官能アクリレートオリゴマー及び10重量%以下の有機溶剤を含むことを特徴とする。
本発明で用いられるUV硬化性多官能オリゴマーは、4〜9個のアクリレート官能基を有し、室温での粘度が500〜20、000cpsである低粘度の反応性アクリレートである。前記多官能オリゴマーの具体的な例としては、ジペンタエリスリトールペンタアクリレートとジペンタエリスリトールヘキサアクリレートとの混合物が挙げられる。
本発明では、前記アクリレートオリゴマーを全組成物に基づいて20〜60重量%、好ましくは30〜40重量%の量で用いる。前記アクリレートオリゴマーの量が60重量%より高い場合は、硬化塗膜の架橋密度が高すぎて塗膜が脆くなり、熱や衝撃によってクラックが発生し、20重量%未満である場合は、塗膜の機械的物性が低下する。
本発明でオリゴマーの粘度調節のための反応性希釈剤として用いられるUV硬化性モノマーの代表例としては、ペンタエリスリトールトリ/テトラアクリレート(pentaerythritol tri/tetraacrylate; PETA)、トリメチロールプロパントリアクリレート(trimethylolpropane triacrylate; TMPTA)、ヘキサメチレンジアクリレート(hexamethylene diacrylate; HDDA)、2−ヒドロキシエチルアクリレート(2−hydroxyethyl acrylate; 2−HEA)、2−ヒドロキシプロピルアクリレート(2−hydroxypropyl acrylate; 2−HPA)、イソボニルアクリレート(isobonyl acrylate; IBOA)などが挙げられる。前記単量体は、全組成物に基づいて20〜60重量%、好ましくは25〜55重量%の量で用いられる。このとき、前記単量体の量が60重量%より高いと、硬化速度が遅くなり、前記塗膜の機械的及び化学的物性が低下し、20重量%未満であると、作業性及びレベリング(leveling)性が低下する。
本発明で用いられる有機溶剤の代表的な例としては、メチルイソブチルケトン(methyl isobutyl ketone)、メチルエチルケトン(methyl ethyl ketone)、ジメチルケトン(dimethyl ketone)、イソプロピルアルコール(isopropyl alcohol)、イソブチルアルコール(isobutyl alcohol)、ブチルアルコール(butyl alcohol)、酢酸エチル(ethyl acetate)、酢酸ブチル(butyl acetate)、エチルセロソルブ(ethyl cellosolve)、ブチルセロソルブ(butyl cellosolve)などが挙げられる。前記有機溶剤は、全組成物に基づいて1〜10重量%、好ましくは5〜10重量%の量で用いられる。前記有機溶剤の量が10重量%より高いと所期の効果を達成し難く、1重量%未満であると効果的な混合物を形成しない。
本発明の組成物は、UV照射によってラジカルを発生させて不飽和炭化水素を架橋させる役割をする光開始剤を含む。前記光開始剤の代表的な例としては、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン(1−hydroxy cyclohexyl phenyl ketone、 IRGACURE 184)、ビス(2、4、6−トリメチルベンゾイル)フェニルホスフィンオキシド(bis(2、4、6−trimethyl benzoyl)phenyl phosphine oxide、 IRGACURE 819)、2、4、6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィン(2、4、6−trimethyl benzoyl diphenyl phosphine、 TPO)、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニル−1−プロパン(2−hydroxy−2−methyl−1−phenyl−1−propane、 DAROCUR 1173)、ベンゾフェノン(benzophenone、 BP) などが挙げられ、これは全組成物に基づいて1〜10重量%、好ましくは5〜7重量%の量で用いられる。
前記塗膜の滑り性及び光沢を向上させるために、本発明の塗料組成物はレベリング剤を全組成物に基づいて0.1〜2重量%の量でさらに含むことができる。前記レベリング剤としては塗料組成物に用いられる通常のものを使うことができるが、ポリシロキサン、例えばBYK−300、BYK−333、BYK−310(BYK−Chemie社から商業的に入手可能)が好ましい。
また、前記塗膜の物性を向上させるために、本発明の塗料組成物は、例えばXP−0396、XP−0596、XP−0746(Hanse Chemie社から商業的に入手可能)などの添加剤を全組成物に基づいて0.1〜2重量%の量でさらに含むことが可能である。
本発明による組成物は、低粘度の多官能アクリレートオリゴマー、UV硬化性モノマー及び有機溶剤を適量混合した後、前記混合物に光開始剤、任意のレベリング剤及びその他の添加剤を攪拌しながら添加することで製造され得る。
本発明によれば、前記塗膜は本発明の組成物を基材の表面にスプレーコート、ディップコート、フローコートまたはスピンコートしてUV硬化性膜を形成し、このUV硬化性膜を室温で乾燥した後、乾燥したフィルムを紫外線照射によって硬化させて製造し得る。スプレーコート法を用いる場合は、塗膜は室温で1〜2分間乾燥させることが好ましい。
本発明の塗膜は、5〜50μm範囲の厚さを有し、密着性、鉛筆硬度、光沢、耐湿性、耐薬品性、耐摩耗性及び耐酸性などの物性に優れる。
前述したように、極めて少量の有機溶剤を含む本発明のUV硬化性塗料組成物は作業性に優れ、環境受容性であり、優れた物性を有する塗膜を提供する。従って、携帯電話、自動車及び家電製品などの製品塗膜に有用である。
以下、実施例及び比較例により本発明をさらに具体的に説明する。但し、下記実施例は、本発明を例示するためのものに過ぎず、本発明はこれらに限定されない。
「実施例1」「UV型硬化用塗料組成物の製造」
25℃での粘度が6、000cps(Brookfield DV−II)であるジペンタエリスリトールペンタ/ヘキサアクリレート混合物(N−4612、サンノプ株式会社製、日本)35重量%、トリメチロールプロパントリアクリレート14重量%、ヘキサメチレンジオールジアクリレート17重量%及び2−ヒドロキシプロピルアクリレート17.5重量%からなる混合物をメチルイソブチルケトン3重量%、イソブチルアルコール5重量%及びジメチルケトン2重量%の混合物に攪拌しながら添加した。これに光開始剤であるDAROCUR 1173(CIBA−GEIGY社製)6重量%及びレベリング剤であるBYK−333(BYK Chemie社製)0.5重量%を添加して得られた混合物を20分間攪拌して、UV硬化性ハイソリッド塗料組成物を得た(不揮発成分、90重量%)。前記成分の重量%は最終組成物を基準とした値である。
「実施例2」
ジペンタエリスリトールペンタ/ヘキサアクリレート30重量%、トリメチロールプロパントリアクリレートの代わりにペンタエリスリトールトリ/テトラアクリレート14重量%、及び2−ヒドロキシプロピルアクリレート22.5重量%を用いたことを除いては実施例1と同様な方法によりUV硬化性ハイソリッド塗料組成物を得た(不揮発成分、90%)。
「実施例3」
ジペンタエリスリトールペンタ/ヘキサアクリレート30重量%、及び2−ヒドロキシプロピルアクリレートの代わりにイソボニルアクリレート22.5重量%を用いたことを除いては実施例1と同様な方法によりUV硬化性ハイソリッド塗料組成物を得た(不揮発成分、90%)。
「実施例4」
ジペンタエリスリトールペンタ/ヘキサアクリレート30重量%、トリメチロールプロパントリアクリレート15重量%、2−ヒドロキシプロピルアクリレート26.5重量%、ならびにメチルイソブチルケトン3重量%及びイソブチルアルコール2重量%の組合せを溶媒として用いたことを除いては実施例1と同様な方法によりUV硬化性ハイソリッド塗料組成物を得た(不揮発成分、95%)。
「比較例1」
従来のUV硬化性塗料組成物の組成に従って、60℃での粘度が2、000cpsであるウレタンアクリレートオリゴマー(EBECRYL 1290、UCB社製、ベルギー)15重量%、60℃での粘度が2、000〜4、000cpsであるウレタンアクリレートオリゴマー(EBECRYL 9260)11重量%、トリメチロールプロパントリアクリレート6重量%、及びメチレンジオールジアクリレート7重量%を、トルエン30重量%、メチルイソブチルケトン15重量%、酢酸エチル5重量%及びエチルセロソルブ5重量%からなる混合物に攪拌しながら添加した。得られた混合物に光開始剤としてDAROCUR 1173 5重量%及びレベリング剤として BYK−333(BYK−Chemie社製)1重量%を添加して得られた混合物を30分間攪拌してUV硬化性塗料組成物を得た(不揮発成分、45%)。前記成分の重量%は最終組成物を基準とした値である。
「実施例5〜8」「塗膜の製造」
前記実施例1〜4で得られたUV硬化性ハイソリッド塗料組成物をそれぞれUVPプライマー(UV硬化性上塗り用)が塗装されたポリカーボネート(polycarbonate)基材上にスプレーコート法を用いて塗装した後、室温(25℃)で1〜2分間乾燥させることで微量の残存する有機溶剤を除去した。乾燥された塗工基材を融合ランプ(Fusion Lamp)(ヒュージョンシステムズジャパン株式会社製)を用いてライン速度(line speed)10/min、光量300mJ/cmの硬化条件下で回硬化して15〜17μm厚さの塗膜を製造した。
「比較例2」
前記比較例1で得られたUV硬化性塗料組成物を用い、残存する有機溶剤を除去するために60℃で1〜2分間乾燥したことを除いては実施例5〜8と同一の方法により行って15〜20μm厚さの塗膜を製造した。
「物性評価」
「試験例」
前記実施例5〜8及び比較例2で得られた塗膜の物理・化学的特性を下記方法によって測定した。:
(1)密着性:ASTM D3359−87による評価
塗膜を1mm間隔の格子状に切って100個の1m×1mの升目を形成した。形成された格子に接着性テストテープを強く貼り付けてから急激に180゜の角度ではがす動作を3回繰り返した後、格子の状態を確認し、その結果を次の基準に従って評価した。
5B:端部及び格子内にともに剥離なし。
4B:端部で弱く剥離(剥離面積が格子の5%未満)。
3B:端部に剥離及び破れが若干見える(剥離面積が格子の15%未満)。
2B:端部及び格子内に剥離及び破れがかなり見える(剥離面積が格子の35%未満で。
1B:リボン状の大きな剥離(剥離された面積が格子の35〜65%範囲)。
0B:弱い粘着力(剥離面積が格子の65%超過)。
(2)鉛筆硬度:ASTM D3363−74による評価
塗膜試片を45゜の角度で一定の圧力下で多様な硬度の鉛筆で引っかき、これを5回繰り返した。塗膜層に1つでも傷又は破れが生じる場合、鉛筆の硬度数値を鉛筆硬度として示した。
(3)光沢
塗膜試片の光沢度をBYK−GARDNER製の光沢計を用いて入射角と受光角がそれぞれ60゜にして際に測定し、得られた結果を基準面の光沢度(100)の百分率で表示した。
(4)耐摩耗性
塗膜表面を500gの荷重をかけた消しゴムで40回/minの速度で摩擦させた後、素材の状態を肉眼で確認した。
(5)耐薬品性
塗膜表面を99.3%のメタノールに浸した後、500gの荷重をかけた消しゴムで40回/minの速度で摩擦させた後、素材の状態を肉眼で確認した。
(6)耐湿性
温度50℃、相対湿度95%の条件下に試験片を72時間露出させた後、外観変形及び密着性を試験した。
(7)耐酸性
pH4.6である標準溶液に試験片を72時間処理した後、外観変形及び密着性を試験した。
(8)UV試験(QUV)
試験片をUVテスター(QUV、Q−Pannel社製、米国)に72時間放置した後、外観変形及び密着性を試験した。
前記のように測定された塗膜の物性を表1に示した。
Figure 2009511702
◎:非常に優秀、O:優秀、△:普通
前記表1に示したように、本発明による塗膜組成物は従来の組成物に用いて比べて、密着性、鉛筆硬度、光沢、耐摩耗性、耐薬品性、耐湿性及び耐酸性において優れた物性を示す。
以上、本発明を実施例により説明したが、本発明の技術思想を逸脱しない範囲内で当業者にとって種々の変更実施が可能である。

Claims (9)

  1. 組成物全重量に基づいて反応性アクリレートオリゴマー20〜60重量%、UV硬化性モノマー20〜60重量%、有機溶剤1〜10重量%及び光開始剤1〜10重量%を含んで成るUV硬化性塗料組成物であって、該反応性アクリレートオリゴマーは4〜9個のアクリレート官能基を有しおよび500〜20、000cpsの範囲の室温での粘度を示すものである、UV硬化性塗料組成物。
  2. 前記反応性アクリレートオリゴマーが、ジペンタエリスリトールペンタアクリレートとジペンタエリスリトールヘキサアクリレートとの混合物である請求項1に記載のUV硬化性塗料組成物。
  3. 前記UV硬化性モノマーが、ペンタエリスリトールトリ/テトラアクリレート(PETA)、トリメチロールプロパントリアクリレート(TMPTA)、ヘキサメチレンジアクリレート(HDDA)、2−ヒドロキシエチルアクリレート(2−HEA)、2−ヒドロキシプロピルアクリレート(2−HPA)、イソボニルアクリレート(IBOA)、及びこれらの混合物からなる群から選ばれるものである請求項1に記載のUV硬化性塗料組成物。
  4. 前記有機溶剤が、メチルイソブチルケトン、メチルエチルケトン、ジメチルケトン、イソプロピルアルコール、イソブチルアルコール、ブチルアルコール、酢酸エチル、酢酸ブチル、エチルセロソルブ、ブチルセロソルブ、及びこれらの混合物からなる群から選ばれるものである請求項1に記載のUV硬化性塗料組成物。
  5. 基材の表面に請求項1〜4のいずれか一項に記載の組成物を、スプレーコーティングし、ディップコーティングし、フローコーティングしまたはスピンコーティングしてUV硬化性膜を形成し、前記UV硬化性膜を室温で乾燥し、及び前記乾燥された膜を紫外線照射によって硬化させることを含んで成る塗膜の製造方法。
  6. 前記基材が、プラスチックである請求項5に記載の方法。
  7. 請求項5の方法によって得られる塗膜。
  8. 請求項7の塗膜を含んで成る製品。
  9. 携帯電話、自動車または家電製品である請求項8に記載の製品。
JP2008535431A 2005-10-10 2006-02-07 Uv硬化性ハイソリッド塗料組成物 Pending JP2009511702A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050094952A KR100703856B1 (ko) 2005-10-10 2005-10-10 하이솔리드 자외선 경화형 도료 조성물
PCT/KR2006/000437 WO2007043727A1 (en) 2005-10-10 2006-02-07 High-solid uv-curable coating composition

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012237078A Division JP2013060598A (ja) 2005-10-10 2012-10-26 Uv硬化性ハイソリッド塗料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009511702A true JP2009511702A (ja) 2009-03-19

Family

ID=37942937

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008535431A Pending JP2009511702A (ja) 2005-10-10 2006-02-07 Uv硬化性ハイソリッド塗料組成物
JP2012237078A Pending JP2013060598A (ja) 2005-10-10 2012-10-26 Uv硬化性ハイソリッド塗料組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012237078A Pending JP2013060598A (ja) 2005-10-10 2012-10-26 Uv硬化性ハイソリッド塗料組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7935392B2 (ja)
EP (1) EP1951830B1 (ja)
JP (2) JP2009511702A (ja)
KR (1) KR100703856B1 (ja)
CN (1) CN101283062A (ja)
AT (1) ATE491761T1 (ja)
DE (1) DE602006018989D1 (ja)
WO (1) WO2007043727A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012107225A (ja) * 2010-10-25 2012-06-07 Sanyo Chem Ind Ltd ハードコート用組成物
JP2020533451A (ja) * 2017-09-10 2020-11-19 マンキーヴィッチ ゲブリューダー ウント コンパニー (ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー)Mankiewicz Gebr. & Co. GmbH& Co. KG 再生利用可能なコーティング及び再使用可能なプラスチックに印刷するためのその使用

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007077584A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-12 Descap Sa Crosslinkable composition for paint products
FR2925912B1 (fr) * 2007-12-26 2010-01-22 Toray Plastics Europ Film polyester enroulable comprenant sur au moins l'une de ses faces, un revetement reticule resistant aux rayures, procede d'obtention de ce film polyester
CN102952071B (zh) * 2011-08-30 2015-11-25 比亚迪股份有限公司 紫外光固化单体及其制备方法、可聚合组合物和背光模块
RS54731B1 (sr) * 2011-09-01 2016-10-31 Senosan Gmbh Kompozitno telo
TWI483043B (zh) * 2011-09-14 2015-05-01 Lg Innotek Co Ltd 發光單元以及使用其之液晶顯示器
CN103508887B (zh) * 2012-06-19 2015-12-16 比亚迪股份有限公司 紫外光固化单体及其制备方法、可聚合组合物、增亮膜和背光模块
KR101423193B1 (ko) 2013-04-09 2014-07-25 주식회사 노루비케미칼 플로우 코팅용 자외선 경화 도료 조성물 및 이를 이용한 플로우 코팅방법
CN104358105A (zh) * 2014-10-11 2015-02-18 际华三五零九纺织有限公司 一种基于电子辐射加工下的帘子布浸胶固化工艺
JP6583413B2 (ja) * 2015-07-02 2019-10-02 東亞合成株式会社 硬化型組成物
CN107116016A (zh) * 2017-06-30 2017-09-01 广东龙昕科技有限公司 一种壳体的立体雕刻涂装生产工艺及其喷涂漆料
WO2020218833A1 (ko) * 2019-04-25 2020-10-29 윤학중 폴리카보네이트 사출물을 플로우 코팅 방식 또는 커튼 코팅 방식으로 도장하는 공정
US11332559B2 (en) 2019-07-17 2022-05-17 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Polymers for display devices
KR102419836B1 (ko) * 2020-03-19 2022-07-12 주식회사 케이씨씨 자외선 경화성 도료 조성물
CN114605909A (zh) * 2022-04-19 2022-06-10 广东卫斯理化工科技有限公司 一种大灯翻新修复剂

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05247373A (ja) * 1992-03-09 1993-09-24 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 耐摩耗性紫外線硬化性被覆組成物
JPH05271578A (ja) * 1992-02-20 1993-10-19 Mitsubishi Rayon Co Ltd 被覆材組成物
JPH05306378A (ja) * 1991-10-25 1993-11-19 Nippon Zeon Co Ltd 紫外線硬化性組成物、該硬化性組成物を用いるコート層を有する成形品、その製造方法、及び該硬化性組成物を用いる接着方法
JPH0616966A (ja) * 1992-07-02 1994-01-25 Nippon Kayaku Co Ltd 塗料組成物及びその硬化物
JP2001278924A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Nippon Paper Industries Co Ltd 紫外線硬化型樹脂組成物及びこれを用いたプラスチックフィルム用塗料組成物及びハードコートフィルム
JP2002321315A (ja) * 2001-04-26 2002-11-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd 合成樹脂積層体およびその製造方法並びに光硬化性樹脂組成物およびその硬化物

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6136335A (ja) * 1984-07-28 1986-02-21 T S B:Kk 紫外線硬化型コ−テイング組成物
ATE75242T1 (de) * 1985-02-27 1992-05-15 Ucb Sa Durch strahlung vernetzbare ueberzugszusammensetzung.
MX9201533A (es) * 1991-04-03 1992-10-01 Red Spot Paint & Varnish Composiciones de revestimiento duro curables por luz ultravioleta y procedimientos.
JPH0741695A (ja) * 1993-07-30 1995-02-10 Mitsubishi Chem Corp 耐摩耗性被覆組成物
US6140386A (en) * 1994-04-19 2000-10-31 Vanderhoff; John W. Aqueous coating compositions, methods for making same and uses thereof
KR19990061688A (ko) * 1997-12-31 1999-07-26 차동천 광섬유 외부 코팅용 자외선 경화형 수지 조성물
JP2000007944A (ja) * 1998-06-24 2000-01-11 Nippon Kayaku Co Ltd 放射線硬化型樹脂組成物の硬化皮膜を有するフィルム
US6638616B2 (en) * 1999-10-15 2003-10-28 Dsm N.V. Radiation-curable compositions comprising oligomers having an alkyd backbone
DE10027670A1 (de) 2000-06-03 2001-12-13 Votteler Lackfabrik Gmbh & Co Durch UV-Strahlung härtbare Beschichtungsmittel, Verfahren zur Herstellung von Überzügen aus diesen Beschichtungsmitteln und deren Verwendung
EP1375614A4 (en) * 2001-03-28 2004-06-16 Mitsubishi Chem Corp COATING PROCESS WITH RADIATION CURABLE RESIN COMPOSITION AND LAMINATES
JP3691030B2 (ja) * 2002-07-01 2005-08-31 大日本インキ化学工業株式会社 水圧転写用フィルム及びそれを用いた水圧転写体の製造方法
JP2004155893A (ja) * 2002-11-06 2004-06-03 Tokushiki:Kk 紫外線硬化型樹脂組成物
US6998425B2 (en) 2003-12-23 2006-02-14 General Electric Company UV curable coating compositions and uses thereof
FR2869321B1 (fr) 2004-04-26 2008-09-05 Soficor Mader Sa Vernis anti-graffiti

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05306378A (ja) * 1991-10-25 1993-11-19 Nippon Zeon Co Ltd 紫外線硬化性組成物、該硬化性組成物を用いるコート層を有する成形品、その製造方法、及び該硬化性組成物を用いる接着方法
JPH05271578A (ja) * 1992-02-20 1993-10-19 Mitsubishi Rayon Co Ltd 被覆材組成物
JPH05247373A (ja) * 1992-03-09 1993-09-24 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 耐摩耗性紫外線硬化性被覆組成物
JPH0616966A (ja) * 1992-07-02 1994-01-25 Nippon Kayaku Co Ltd 塗料組成物及びその硬化物
JP2001278924A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Nippon Paper Industries Co Ltd 紫外線硬化型樹脂組成物及びこれを用いたプラスチックフィルム用塗料組成物及びハードコートフィルム
JP2002321315A (ja) * 2001-04-26 2002-11-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd 合成樹脂積層体およびその製造方法並びに光硬化性樹脂組成物およびその硬化物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012107225A (ja) * 2010-10-25 2012-06-07 Sanyo Chem Ind Ltd ハードコート用組成物
JP2020533451A (ja) * 2017-09-10 2020-11-19 マンキーヴィッチ ゲブリューダー ウント コンパニー (ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー)Mankiewicz Gebr. & Co. GmbH& Co. KG 再生利用可能なコーティング及び再使用可能なプラスチックに印刷するためのその使用
US11702549B2 (en) 2017-09-10 2023-07-18 Mankiewicz Gebr. & Co. (Gmbh & Co. Kg) Recyclable coatings and use thereof for printing reusable plastics
US11993726B2 (en) 2017-09-10 2024-05-28 Mankiewicz Gebr. & Co. (Gmbh & Co.Kg) Recyclable coatings and use thereof for printing reusable plastics

Also Published As

Publication number Publication date
EP1951830A1 (en) 2008-08-06
DE602006018989D1 (de) 2011-01-27
WO2007043727A1 (en) 2007-04-19
ATE491761T1 (de) 2011-01-15
EP1951830B1 (en) 2010-12-15
US20080255263A1 (en) 2008-10-16
JP2013060598A (ja) 2013-04-04
KR100703856B1 (ko) 2007-04-06
CN101283062A (zh) 2008-10-08
EP1951830A4 (en) 2009-11-11
US7935392B2 (en) 2011-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009511702A (ja) Uv硬化性ハイソリッド塗料組成物
JP2009511703A (ja) 低粘度の多官能ウレタンアクリレートオリゴマーを含むuv硬化性ハイソリッド塗料組成物
JP5744064B2 (ja) 透明性が高く、耐引掻性に被覆されたプラスチック基材、特に電子装置のジャケット、その製造方法、及びその使用
EP2534208A1 (en) Radiation curable liquid composition for low gloss coatings
WO2008075806A1 (en) Photo-curable coating composition comprising hyperbranched structure prepolymer, method for preparing the same and product prepared by the same
CN111417690A (zh) 低voc水性uv固化单层涂料组合物、涂覆方法和经其涂覆的基底
WO2013035265A1 (ja) 硬化型コーティング剤組成物
JP2010260905A (ja) 光硬化性組成物
JP5228098B2 (ja) 硬化型コーティング剤組成物
JP6451627B2 (ja) 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及び自動車ヘッドランプレンズ
WO2004083327A1 (en) Uv curable paint composition with high operating efficiency
TWI758597B (zh) 活性能量線硬化型樹脂組成物、硬化物及積層體
KR101213394B1 (ko) 부착성이 우수한 광경화 수지 적용 칼라강판
JP2018193485A (ja) 活性エネルギー線硬化性組成物及びその製造方法
JP2011074351A (ja) 樹脂組成物および成型物
JP5817295B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、その硬化物、及びフィルム
JP2012219132A (ja) 紫外線硬化型プラスチック基材用ハードコート組成物
JP2011252078A (ja) 紫外線硬化型塗料組成物
JP4299513B2 (ja) 被覆材組成物および物品
Choudhary et al. Evaluation of bisacrylate terminated epoxy resins as coatings
KR20090072199A (ko) 금속용 광경화형 도료 조성물 및 이를 이용한 도막 형성방법
KR20040087239A (ko) 실크파우더를 함유한 광경화형 수지 조성물 및 이를이용한 성형제품
JP6913838B1 (ja) 加飾フィルム及び加飾成型品
JP2011246515A (ja) 活性エネルギー線硬化型被覆材組成物及び成形物
JP2013224345A (ja) 薄膜フィルム用ハードコート組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111011

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111012

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111018

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111019

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20111201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120112

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120124

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120131

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120626