JP2009284372A - 水晶振動子の恒温構造 - Google Patents

水晶振動子の恒温構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2009284372A
JP2009284372A JP2008136207A JP2008136207A JP2009284372A JP 2009284372 A JP2009284372 A JP 2009284372A JP 2008136207 A JP2008136207 A JP 2008136207A JP 2008136207 A JP2008136207 A JP 2008136207A JP 2009284372 A JP2009284372 A JP 2009284372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
constant temperature
substrate
crystal
chip resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008136207A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Arai
淳一 新井
Kenji Kasahara
憲司 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP2008136207A priority Critical patent/JP2009284372A/ja
Publication of JP2009284372A publication Critical patent/JP2009284372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

【課題】発熱用のチップ抵抗からの伝熱効率を高め、第2に高さ寸法を小さくした水晶振動子の恒温構造及びこれを用いた恒温型発振器を提供する。
【解決手段】水晶片が密封封入されて外部端子を有する水晶振動子を回路基板4に配設し、前記水晶振動子の動作温度を少なくとも加熱用のチップ抵抗3aを有する温度制御素子によって一定にし、前記チップ抵抗3aはチップ母体の一主面に抵抗皮膜の形成されてなる水晶振動子の恒温構造において、前記チップ抵抗3aは前記水晶振動子の下面側となる前記回路基板4に設けた空所13に配置されるとともに、前記抵抗皮膜の形成された一主面は前記水晶振動子の下面に対面して配置され、前記水晶振動子は前記空所13を覆って前記回路基板4上に配置された構成とする。
【選択図】図1

Description

本発明は水晶振動子の恒温構造及びこれを用いた恒温型の水晶発振器(以下、恒温型発振器とする)を技術分野とし、特に、水晶振動子の動作温度を一定にする恒温構造に関する。
(発明の背景)
恒温型発振器は一般には恒温槽が用いられ、水晶振動子の動作温度を一定に維持することから周波数安定度が高く(周波数偏差が概ね0.05ppm以下)、例えば光通信用とした基地局等の通信設備に使用される。近年では、これらの通信設備でも小型化が浸透し、その一貫として表面実装型の水晶振動子(以下、表面実装振動子とする)が適用される。このようなものの一つに本出願人によるものがある(特許文献1)。
(従来技術の一例、特許文献1、2)
第4図は一従来例を説明する図で、同図(a)は恒温型発振器の断面図、同図(b)は表面実装振動子の底面図、同図(c)は温度制御回路の図である。
恒温型発振器は表面実装振動子1及び発振回路を形成する発振用素子2と、表面実装振動子1の動作温度を一定にする温度制御素子3とを回路基板4に配設し、これらを金属容器5内に密閉封入してなる。表面実装振動子1はセラミックからなる凹状の容器本体6に水晶片1Aを固着し、金属カバー7を被せて密閉封入する。
容器本体5における外底面(裏面)の4角部には、実装端子としての水晶端子8a及びダミー端子8bを有する。水晶端子8a(2個)は一組の対角部に設けられ、図示しない水晶片の励振電極に接続する。ダミー端子8(2個は)他組の対角部に設けられ、通常では、図示しないビアホール等によって金属カバー7に接続し、例えばアース端子となる。
温度制御素子3は表面実装振動子1の動作温度を一定にし、少なくともチップ抵抗3a(例えば2個)、表面実装振動子1Aの動作温度を検出する温度感応素子3b、及びパワートランジスタ3cとを有する。チップ抵抗3aはセラミックからなるチップ母体の一主面に抵抗皮膜3xを有し、両端側に図示しない電極を有する。温度感応素子3bは例えば温度上昇とともに抵抗値が低下するサーミスタとする。また、パワートランジスタ3cは温度感応素子3bの温度に基づく抵抗値によって制御された電力を発熱用のチップ抵抗3aに供給する。
具体的には、例えば第6図(a)に示したように、オペアンプ12の一方の入力端には温度感応素子3bと抵抗Raによる温度感応電圧を、他方の入力端には抵抗Rb、Rcによる基準電圧を印加する。そして、基準電圧との基準温度差電圧をパワートランジスタ3cのベースに印加し、チップ抵抗3aへ直流電圧DCから電力を供給する。これにより、温度感応素子3cの温度に依存した抵抗値によってチップ抵抗3aへの電力を制御し、表面実装振動子1の動作温度を一定にする。
なお、この例では、温度感応素子3bは表面実装振動子1のダミー端子8(ab)の一方あるいは両方に接続する。そして、ダミー端子8bはアースには接地せず、浮き電極とする。これにより、温度感応素子3bは表面実装振動子1と配線路によって熱的に結合するので、表面実装動子1の動作温度を直接的(リアルタイム)に検出して温度変化に対する応答性を良好にする。
回路基板4は第1基板4aと第2基板4bの二段構造とし、第1基板4aは金属ピン9によって第2基板4bを保持する。第1基板3aはガラスエポキシとして、表面実装振動子1及びチップ抵抗3a、温度感応素子3b、パワートランジスタ3cを除く、発振用素子2及び温度制御素子3が下面に配設される。
第2基板4bはセラミックとして、上面には表面実装振動子1及び背丈の高いパワートランジスタ3cが配設され、下面には発熱用のチップ抵抗3a及び温度感応素子3bが配設される。そして、第1基板4aと第2基板4bとの間にはチップ抵抗3aと温度感応素子3bを覆うシリコン系の熱伝導性樹脂10が塗布される。金属容器5は金属ベース5aとカバー4bとからなる。金属ベース5aの気密端子11bは第1基板4aを保持し、カバー5は抵抗溶接によって気密封止する。
通常では、金属ベース5aに金属カバー4bを接合する前に、表面実装振動子1の3次曲線となる周波数温度特性を個々に測定する。そして、表面実装振動子1の動作温度とする高温側の極小値の温度が80℃の場合には、例えば温度制御回路の抵抗Raを調整して表面実装振動子1の動作温度を80℃に設定する。さらに、発振回路の図示しない調整コンデンサによって発振周波数fを公称周波数に一致させる。このことから、抵抗Ra及び調整コンデンサ等の交換を要する調整素子2Aは、例えば第2基板4aの外周上に配設される。
このようなものでは、第2基板4bは熱伝導性を良好とするセラミックとし、表面実装振動子1を上面に、発熱用のチップ抵抗3aを下面に配置する。また、第2基板4bには、基本的には、チップ抵抗3a、温度感応素子3b及びパワートランジスタ3cのみを配置するので、第2基板4bの平面外形を小さくする。
さらに、第1基板4aをセラミックよりも熱伝導性に劣るガラスエポキシとするので、金属ピン9を経て熱的に結合した第2基板4bからの放熱を少なくする。特に、熱的に結合したリード線11からの放熱を少なくする。これらから、表面実装振動子1に対するチップ抵抗3aからの伝熱効率を高める。
特開2005−341191号公報 特開2006−311496号公報 特開2007−274456号公報 特開2007−274455号公報
(従来技術の問題点)
しかしながら、上記構成の恒温型発振器では、第2基板4bを熱伝導性の良好なセラミックとするものの、表面実装振動子1と発熱用のチップ抵抗3aとは第2基板の反対面に配置される。したがって、チップ抵抗3aによる熱が第2基板4bに吸熱にされる。そして、チップ抵抗3aの直接の熱源となる抵抗皮膜3xの設けられた一主面は第1基板4a側となる。これらから、したがって、チップ抵抗3a(抵抗皮膜3x)からの水晶振動子1の底面に対する伝熱効率の低下する問題があった。
また、第2基板4bからの放熱を少なくするため、第2基板4bを小さくして基本的にチップ抵抗3a、温度感応素子3b及びパワートランジスタ3cのみとし、これら以外の発振用素子2や温度制御素子3は第1基板1(ガラスエポキシ)に配設する。したがって、第1基板4aと第2基板4bとの2段構造となるので、高さ寸法が大きくならざるを得ない問題もあった。
(発明の目的)
本発明は第1に発熱用のチップ抵抗からの伝熱効率を高め、第2に高さ寸法を小さくした水晶振動子の恒温構造及びこれを用いた恒温型発振器を提供することを目的とする。
(水晶振動子の恒温構造)
本発明は、特許請求の範囲(請求項1)に示したように、水晶片が密封封入されて外部端子を有する水晶振動子を回路基板に配設し、前記水晶振動子の動作温度を少なくとも加熱用のチップ抵抗を有する温度制御素子によって一定にし、前記チップ抵抗はチップ母体の一主面に抵抗皮膜の形成されてなる水晶振動子の恒温構造において、前記チップ抵抗は前記水晶振動子の下面側となる前記回路基板に設けた空所に配置されるとともに、前記抵抗皮膜の形成された一主面は前記水晶振動子の下面に対面して配置され、前記水晶振動子は前記空所を覆って前記回路基板上に配置された構成とする。
(恒温型発振器)
本発明の請求項5に示したように、請求項1の前記回路基板を有する水晶振動子の保持構造として、温度制御回路を形成する温度制御素子と、前記水晶振動子とともに発振回路を形成する発振用素子とを、実装端子を有する発振器用容器内に収容して恒温型発振器を構成する。
このような請求項1の構成であれば、発熱用のチップ抵抗は回路基板の空所内に配置されるので、チップ抵抗による熱は空所内に蓄熱される。そして、チップ抵抗の熱源となる抵抗皮膜を有する一主面は水晶振動子の下面と対面するので、水晶振動子の下面への直接的な伝熱量が最も多くなって伝熱効率を高める。したがって、例えば温度感応素子に基づいた応答性を良好にして水晶振動子の動作温度を一定にする。
(恒温型発振器)
また、請求項5の構成であれば、請求項1における水晶振動子の恒温構造とした恒温型発振器なので、水晶振動子の動作温度を一定にして周波数安定度の高い恒温型発振器を得られる。
(実施態様項)
本発明の請求項2では、請求項1において、前記回路基板は下側から順に積層したガラスエポキシからなる少なくとも第1及び第2基板からなり、前記空所は前記第1基板に設けた開口部による凹部とする。これにより、チップ抵抗を熱伝導性に劣るガラスエポキシとした第2基板の空所に配置され、チップ抵抗の熱源となる抵抗皮膜の設けられた一主面が水晶振動子の底面と直接的に対面して熱的に結合するので、伝熱効率を高められる。
同請求項3では、請求項1において、前記回路基板は下側から順に積層した少なくとも第1、第2及び第3基板からなり、前記第1及び第3基板はガラスエポキシとして前記第2基板をプリプレグ又は樹脂とし、前記チップ抵抗の下面側であって前記チップ抵抗の上面側となる前記第3基板には金属が充填したビアホール有する。これにより、チップ抵抗は熱伝導性に劣るガラスエポキシとした第1及び第3基板に遮断され、ビアホールを経て表面実装振動子の底面に集中して放熱される。したがって、伝熱効果を高められる。
同請求項4では、請求項1において、前記回路基板は下側から順に積層した少なくとも第1及び第2基板からなり、前記第1基板はガラスエポキシとして前記第2基板をプリプレグ又は樹脂とする。これにより、第2基板をプリプレグとするので、表面実装振動子からの厚みを小さくできて、チップ抵抗からの熱を表面実装振動子の底面に集中的に放熱できる。したがって、この場合でも、伝熱効果を高められる。
同請求項6では、請求項5において、前記回路基板には前記温度制御素子と前記発振用素子とが配設される。これにより、積層板とした単一の回路基板して、温度制御素子と発振用素子とが配設されるので、高さ寸法を小さくできる。
(第1実施形態)
第1図は本発明の第1実施形態を説明する図で、同図(a)は水晶振動子の恒温構造に基づいた恒温型発振器の断面図、同図(b)は回路基板の平面図である。なお、前従来例と同一部分には同番号を付与してその説明は簡略又は省略する。
(水晶振動子の恒温構造)
本実施形態での水晶振動子の恒温構造は、回路基板4を例えばガラスエポキシからなる下側から順に第1及び第2基板4(ab)とした積層板とし、例えば上面を開口した凹部13aからなる空所13を有する。凹部13aの開口面は表面実装動子1の底面内とし、表面実装動子1の底面が開口面を覆って回路基板4上に配置される。
そして、発熱用のチップ抵抗3aが図示しない両端側の電極が空所13(凹部13a)の内底面に固着される。この場合、チップ抵抗3aの一主面に形成された熱源としての抵抗被膜3xが表面実装動子1の底面に対面する。チップ抵抗3aは例えば2個として、直列あるいは並列に接続する。そして、例えば図示しない熱伝導性の接着剤が凹部13a内に充填される。
ここでは、温度感応素子3bはチップ抵抗3aと同様に空所13の内底面に固着され、前述のように表面実装動子1の金属カバー7に接続したダミー端子8bに接続する。また、パワートランジスタ3cは凹部13a内ではなく、回路基板4の表面に固着される。さらに、チップ抵抗3a、温度感応素子3b及びパワートランジスタ3cを除く、これら以外の温度感応素子3を回路基板4の表面又は及び裏面に配設する。
このような水晶振動子の恒温構造であれば、発熱用のチップ抵抗3aは凹部13aとした空所13に配置され、抵抗被膜の形成された一主面が表面実装動子1の底面に対面する。したがって、チップ抵抗3aによる熱は凹部内に蓄熱されるとともに、表面実装動子1の底面に直接的に伝熱される。したがって、表面実装動子1の底面に対する伝熱効率を高める。そして、凹部13a内に熱伝導性の接着剤を充填するので、さらに伝熱効果を高める。
また、この例では、凹部13aの形成される回路基板4を熱伝導性に劣るガラスエポキシとするので、凹部13a内に熱が蓄熱されやすい。そして、ガラスエポキシよりも熱伝導性に優れたセラミックからなる表面実装動子1の底面への伝熱効果がさらに高まる。そして、温度変化に依存して発熱量の異なるパワートランジスタは凹部13a外として、凹部13a内の温度はチップ抵抗3aのみに依存するので、温度制御を容易にできる。
(恒温型発振器)
恒温型発振器は、このような恒温構造とした回路基板4の表裏面に、表面実装動子1とともに発振回路を形成する発振用素子2を配設する。そして、前述した金属ベース5aの実装端子としてのリード線11に回路基板4を保持し、金属カバー5bを被せて密閉封入した発振器用容器に収容する。なお、回路基板4は必ずしも密閉封入ではなく、実装端子を有する発振器用容器内に収容されればよい。
したがって、この場合には、表面実装動子の動作温度を周囲温度の変化に拘わらず一定に維持するので、発振周波数を高精度にした高安定の恒温型発振器を得られる。そして、回路基板4を単一として温度感応素子3及び発振用素子2を配設するので、恒温型発振器の高さを小さくできる。
(第2実施形態)
第2図は本発明の第2実施形態を説明する水晶振動子の恒温構造に基づいた恒温型発振器(但し、発振器用容器は除く)の断面図である。なお、前実施形態と同一部分の説明は簡略又は省略する。
第2実施形態(特許文献4参照)では、回路基板4は第1〜第3基板4(abc)を有する積層板とし、第1及び第3基板4(ac)はガラスエポキシとし、第2基板4bはガラスや炭素繊維等に樹脂を含浸したプリプレグ又は樹脂とする。この例では、第1基板4aの積層面に図示しない回路パターンを形成して半溶融状のプリプレグを固着して硬化させる。第2基板4b(プリプレグ)の表面実装振動子1を覆う厚みは皮膜程度の最小とする。
そして、プリプレグの表面に回路パターンやプリプレグにビアホールを設けて、第3基板4cを接合する。第3基板4cの積層面にはプリプレグの回路パターンに接合する回路パターンを有し、図示しないビアホールによって第3基板3cの表面に延出する。ここでは、第3基板3cの表面実装振動子1の下面となる第3基板にはビアホール14が形成される。なお、第3基板4cの厚みは第1及び第2基板4(ab)よりも小さくする。
そして、第3基板4cの表面上には表面実装動子1が配置され、抵抗皮膜3xが形成されたチップ抵抗3aの一主面と対向(対面)する。この例では、温度感応素子3とパワートランジスタは第3基板の表面上として、温度感応素子3は表面実装動子1に接近してダミー端子に接続する。
このような水晶振動子の恒温構造であれば、チップ抵抗3aはプリプレグとした第2基板4bに埋設され、表面実装振動子1の底面までの距離を最小とする。この場合、表面実装振動子の体積分が空所13となる。そして、ここでは、表面実装振動子1の底面下となる第3基板4cにビアホール(金属)14を設ける。したがって、第2基板に埋設されたチップ抵抗3a(抵抗皮膜3x)からの熱は、熱伝導性に優れたビアホール14を経て表面実装振動子1の底面に集中的に放熱される。
したがって、従来例に比較して伝熱効率に優れて一定な温度に維持する水晶振動子の恒温構造となる。そして、温度制御回路を形成する温度制御素子3と、表面実装動子とともに発振回路を形成する発振用素子3とを、図示しない実装端子を有する発振器用容器内に収容して恒温型発振器を構成することにより、発振周波数を高精度にして高さを小さくできる。
なお、この例においては、第1基板4aの積層面側にはチップ抵抗3aのみを配設したが、例えば他の発振用素子2や温度制御素子3を配設して高さ寸法を小さくすることもできる。さらに、第3基板4cの積層面側にもこれらの素子を配置することもできる。
(第3実施形態)
第3図は本発明の第3実施形態を説明する水晶振動子の恒温構造に基づいた恒温型発振器((但し、発振器用容器は除く)の断面図である。なお、前実施形態と同一部分の説明は簡略又は省略する。
第3実施形態では、回路基板4は第1基板4aと第2基板4bとからなり、第1基板4aはガラスエポキシとして、第2基板4bは前述のプリプレグとする。ここでも、プリプレグは半溶融状とし、チップ抵抗3aを覆って固着された後、硬化される。そして、第2基板4bの積層面及び第2基板4bの表面には前述したように図示しない回路パターンが形成され、第2基板4bのビアホールによって電気的に接続する。
要するに、第2実施形態での第3基板4cを排除した構成とする。但し、ここでは表面実装振動子1の底面下にはビアホール14は形成しない。勿論、水晶振動子の下面となる第2基板4bにビアホールを設けてもよい。なお、この例においても、プリプレグに代えて樹脂であってもよい。
この場合でも、表面実装振動子1を覆う第2基板4bの厚みは被膜程度の最小とするので、チップ抵抗3a(抵抗被膜3x)からの熱は、表面実装振動子の底面に集中する。したがって、第2実施形態に比較して高さ寸法をさらに小さくできて、伝熱効果を高められる。なお、第3実施形態においても第2実施形態と同様に第1基板4cの積層面側に発振用素子2や温度制御素子3を配置してさらに小型化できる。
(他の事項)
上記実施形態では表面実装動子を対象とした恒温構造としたが、図示しないリード線の導出した金属ベース上に水晶片を保持して金属カバーを被せた水晶振動子の場合であっても基本的に適用できる。この場合、リード線は折曲されて水晶振動子(金属カバー)の主面が回路基板に対面して固着される。
また、第1〜第3実施形態では積層基板の少なくともいずれかにガラスエポキシを適用したが、例えばセラミック等の他の材料であっても、基本的には、表面実装振動子の下面となる空所に表面実装振動子を配置して伝熱効果を高められ、これを本発明から除外するものではない。
本発明の第1実施形態を説明する図で、同図(a)は水晶振動子の恒温構造に基づいた恒温型発振器の断面図、同図(b)は回路基板の平面図である。 本発明の第2実施形態を説明する水晶振動子の恒温構造に基づいた恒温型発振器(但し、発振器用容器は除く)の断面図である。 本発明の第3実施形態を説明する水晶振動子の恒温構造に基づいた恒温型発振器((但し、発振器用容器は除く)の断面図である。 一従来例を説明する図で、同図(a)は恒温型発振器の断面図、同図(b)は表面実装振動子の底面図、同図(c)は温度制御回路の図である。
符号の説明
1 表面実装振動子、2 発振用素子、3 温度制御素子、4 回路基板4、5 金属容器、6 容器本体、7 金属カバー、8 実装端子、9 金属ピン、10 熱伝導性樹脂、11 気密端子、12 オペアンプ、13 空所、14 貫通孔(ビアホール)。

Claims (6)

  1. 水晶片が密封封入されて外部端子を有する水晶振動子を回路基板に配設し、前記水晶振動子の動作温度を少なくとも加熱用のチップ抵抗を有する温度制御素子によって一定にし、前記チップ抵抗はチップ母体の一主面に抵抗皮膜の形成されてなる水晶振動子の恒温構造において、前記チップ抵抗は前記水晶振動子の下面側となる前記回路基板に設けた空所に配置されるとともに、前記抵抗皮膜の形成された一主面は前記水晶振動子の下面に対面して配置され、前記水晶振動子は前記空所を覆って前記回路基板上に配置されたことを特徴とする水晶振動子の恒温構造。
  2. 請求項1において、前記回路基板は下側から順に積層したガラスエポキシからなる少なくとも第1及び第2基板からなり、前記空所は前記第1基板に設けた開口部による凹部である水晶振動子の恒温構造。
  3. 請求項1において、前記回路基板は下側から順に積層した少なくとも第1、第2及び第3基板からなり、前記第1及び第3基板はガラスエポキシとして前記第2基板をプリプレグ又は樹脂とし、前記チップ抵抗の下面側であって前記チップ抵抗の上面側となる前記第3基板には金属が充填したビアホール有する水晶振動子の恒温構造。
  4. 請求項1において、前記回路基板は下側から順に積層した少なくとも第1及び第2基板からなり、前記第1基板はガラスエポキシとして前記第2基板をプリプレグ又は樹脂とした水晶振動子の恒温構造。
  5. 請求項1の前記回路基板を有する水晶振動子の保持構造として、温度制御回路を形成する温度制御素子と、前記水晶振動子とともに発振回路を形成する発振用素子とを、実装端子を有する発振器用容器内に収容してなる恒温型の水晶発振器。
  6. 請求項5において、前記回路基板には前記温度制御素子と前記発振用素子とが配設された恒温型の水晶発振器。
JP2008136207A 2008-05-26 2008-05-26 水晶振動子の恒温構造 Pending JP2009284372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008136207A JP2009284372A (ja) 2008-05-26 2008-05-26 水晶振動子の恒温構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008136207A JP2009284372A (ja) 2008-05-26 2008-05-26 水晶振動子の恒温構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009284372A true JP2009284372A (ja) 2009-12-03

Family

ID=41454323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008136207A Pending JP2009284372A (ja) 2008-05-26 2008-05-26 水晶振動子の恒温構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009284372A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013150253A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 恒温槽付水晶発振器
US8547182B2 (en) 2010-10-08 2013-10-01 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Oven controlled crystal oscillator
JP2014030128A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Kyocera Crystal Device Corp 圧電デバイス
JP2014090391A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 恒温槽付水晶発振器
JP2014143360A (ja) * 2013-01-25 2014-08-07 Kyocera Corp 電子部品搭載用基板
JP2016012802A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 京セラクリスタルデバイス株式会社 恒温槽付圧電デバイス

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8547182B2 (en) 2010-10-08 2013-10-01 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Oven controlled crystal oscillator
JP2013150253A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 恒温槽付水晶発振器
JP2014030128A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Kyocera Crystal Device Corp 圧電デバイス
JP2014090391A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 恒温槽付水晶発振器
JP2014143360A (ja) * 2013-01-25 2014-08-07 Kyocera Corp 電子部品搭載用基板
JP2016012802A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 京セラクリスタルデバイス株式会社 恒温槽付圧電デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4629744B2 (ja) 恒温型の水晶発振器
JP4804813B2 (ja) 圧電発振器
JP4855087B2 (ja) 恒温型の水晶発振器
JP5351082B2 (ja) 熱的に制御された圧電共振子を含む発振子デバイス
JP4629760B2 (ja) 恒温型の水晶発振器
JP5020340B2 (ja) 表面実装用とした恒温型の水晶発振器
JP2009302701A (ja) 恒温型の水晶デバイス
JP4744578B2 (ja) 恒温型の水晶発振器
JP5218169B2 (ja) 圧電発振器及びこの圧電発振器の周囲温度測定方法
JP2010093536A (ja) 恒温型の水晶発振器
JP5218372B2 (ja) 圧電発振器、及び圧電発振器の周波数制御方法
JP2009284372A (ja) 水晶振動子の恒温構造
JP2010098418A (ja) 水晶発振器
JP4499478B2 (ja) 表面実装用の水晶振動子を用いた恒温型の水晶発振器
JP6662057B2 (ja) 圧電発振器
JP5057693B2 (ja) 表面実装用の温度補償水晶発振器
JP2015033065A (ja) 水晶振動子及び水晶発振器
JP2010187060A (ja) 恒温型圧電発振器
JP2010183228A (ja) 恒温型圧電発振器
JP5205822B2 (ja) 圧電発振器
JP2010124348A (ja) 発振装置
JP5135018B2 (ja) 恒温型の水晶発振器
JP5100211B2 (ja) 表面実装用の水晶発振器
JP5362344B2 (ja) 多段型とした恒温型の水晶発振器
JP4890927B2 (ja) 圧電発振器

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110328

A621 Written request for application examination

Effective date: 20110520

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A072 Dismissal of procedure

Effective date: 20121030

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073