JP2009283426A - 面状発熱体及び面状発熱体の製造方法 - Google Patents

面状発熱体及び面状発熱体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009283426A
JP2009283426A JP2008157188A JP2008157188A JP2009283426A JP 2009283426 A JP2009283426 A JP 2009283426A JP 2008157188 A JP2008157188 A JP 2008157188A JP 2008157188 A JP2008157188 A JP 2008157188A JP 2009283426 A JP2009283426 A JP 2009283426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
base material
lead wire
vinyl chloride
chloride resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008157188A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Miyazaki
誠 宮崎
Yuji Nishioka
雄治 西岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TACHIBANA DENKI KK
Original Assignee
TACHIBANA DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TACHIBANA DENKI KK filed Critical TACHIBANA DENKI KK
Priority to JP2008157188A priority Critical patent/JP2009283426A/ja
Publication of JP2009283426A publication Critical patent/JP2009283426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

【課題】PVC被覆リード線をシート状基材に固定する方法において、金属製の固定具を使用することなく確実にしかもリード線の傷つきによる短絡不良の心配なく取りつけられるようにした面状発熱体の製造方法を提供する。
【解決手段】面状発熱体1は、不織布より成るシート状基材2と、前記シート状基材2に適宜装着された発熱金属細線4と、前記発熱金属細線4と接続するPVC被覆リード線5より成り前記シート状基材2と前記リード線5との固定部において塩化ビニル樹脂小片を超音波加熱することにより、塩化ビニル樹脂の溶融部分11をシート状基材2に浸透させることによって固定する。
【選択図】図3

Description

本発明は例えば自動車の座席に組み込まれて保温座席を構成する面状発熱体ならびにその製造方法に関するものである。
自動車における暖房の一手段として座席に面状の発熱体を組み込んだものが既に採用されている。
このような面状の発熱体は柔軟な面状の樹脂布に発熱金属細線を縫製したものまたは絶縁被覆を施した金属細線の被覆部分を溶着して成るものが一般的である。
前記面状発熱体においては発熱金属細線と引き出し電線(リード線)との接続部の絶縁固定が確実に行わなければならない、と同時に引き出し電線(リード線)も樹脂布に確実に固定されていなければならない。
従来、リード線は金属性の部材で固定する方法によるもの、または熱溶融性接着剤(以下ホットメルトと称する)を施して基材(樹脂布)に接着固定する方法が一般的に行われていた。
前者の固定方法としては図4、図5に示すものが知られている。
図4は従来のリード線固定部の縦断面図で、図5は同じく前記固定部の一部分解拡大斜視図である。図4において51は不織布より成るシート状基材で、その上面に発熱金属細線と接続されているリード線54が金属製の固定具55により固定されている。
前記固定具55は図5に示す如く両端に一対の折り曲げ脚56a,56bを有するステープル状の押し当て部56と、両端に前記折り曲げ脚56a,56bを差し込む差込口57a,57bを有する洞状の受け部57から成っている。
58は前記リード線54に設けられた保護チューブである。
この固定方法は次のようにして行われる。
先ず、保護チューブ58を設けたリード線54をシート状基材51の上面に配置しその上に押し当て部56をまた、シート状基材51の下面には受け部57を配置した後、両者を強く押しつぶす。
折り曲げ脚56a,56bが受け部57内で折り曲げられシート状基材51に機械的に固着される。
このような方法によれば非常に強く固着することができ、取付強度は極めて高いものが得られる。
また、別の方法としては固定部にホットメルトを吐出させ冶具にて押し固め、固化させる方法が行われており、確実な固着状態が得られるものであった。
また、下記文献には固定部については詳細に示されてはいないが、基材にコードヒータを所定パターンで熱融着させるようにしたシートヒータの製造方法が開示されている。
特開2003−174952号公報
前記した固定方法の内、前者の金属製の固定具55による場合は高い固着強度が得られる反面、保護チューブ58内でリード線54が上下に交叉し重なった場合押圧によりリード線54の被覆がつぶれ、芯線同士が接触して電気的短絡を起こす問題が残っていた。
また、後者の溶融ホットメルトで固める方法の場合には、ホットメルトと成形冶具との離型を容易にするためシリコン系離型剤を成形冶具に噴霧する必要があり、このシリコンが後に電気制御開閉器の作動に悪影響を及ぼすことが懸念されるものであった。
本願の出願人はこのような課題を解決することを目的としてシリコン系離形剤の噴霧を行うことなく、ホットメルトを用いて確実に絶縁・固定を行うことができる面状発熱体とその製造方法を提供するものとして特願2007−53419号を出願した。
この場合は冷却した成形冶具により、急速に溶融ホットメルトを冷却固化させるものであり、別途冷却装置を設備する必要があった。
本発明は以上の問題点に鑑み成されたもので、その目的はリード線を電気的短絡の恐れが全くなく、確実にしかも簡単に固着できるようにした面状発熱体、及びその製造方法を提供することにある。
前記目的を達成するために、請求項1に係る発明の面状発熱体は、不織布より成るシート状基材と、前記シート状基材に所定パターンにて適宜装着された発熱金属細線と、一端部が前記シート状基材に固着された接続部にて前記発熱金属細線に接続されている塩化ビニル樹脂(PVC)被覆されたリード線とを具えた面状発熱体であって、前記リード線が塩化ビニル樹脂小片シートと前記シート状基材の間に配置され、超音波加熱により固着さていることを特徴とするものである。
また、請求項2に係る発明の面状発熱体の製造方法は、不織布より成るシート状基材と、前記シート状基材に所定パターンにて適宜装着された発熱金属細線と、一端部が前記シート状基材に固着された接続部にて前記発熱金属細線に接続されている塩化ビニル樹脂(PVC)被覆されたリード線とを具えた面状発熱体の製造方法において、前記シート状基材に配置されたリード線の上に塩化ビニル樹脂小片シートを被せるとともに超音波加熱を加え、溶融部分を前記シート状基材にしみ込ませることにより前記リード線を前記シート状基材に固着することを特徴とする。
本発明によれば次のような効果がある。
請求項1に係る面状発熱体によれば、リード線は超音波加熱によって一部が溶融した塩化ビニル樹脂小片シートによって不織布より成るシート状基材に接着されるものであり、電気的短絡が生じる恐れは全くない。
また、塩化ビニル樹脂小片シートはリード線のPVC被覆の一部とも融着するのでリード線は確実に固定される。
そして単なる塩化ビニル樹脂小片シートを用いるだけであるから低コストになるものである。
請求項2に係る面状発熱体の製造方法によれば、超音波加熱によって塩化ビニル樹脂小片シートの一部が溶融し、その溶融部分がシート状基材である不織布に浸透して固まるため強固に固着され、固定位置がずれる恐れは全くなくなる。
また、成形冶具等は不要で単に塩化ビニル樹脂小片シートを固定部に載せて超音波加熱するだけであるから極めて作業性が良く、しかもシリコン系離型剤も用いないから電気制御開閉器への影響も考慮する必要がないものである。
以下添付図面を参照しながら本発明を実施するための最良の形態の説明をする。尚、本発明は本実施の形態により限定されるものではない。
図1は本発明の一実施例に係る面状発熱体の平面図を示し、図2は同上面状発熱体の要部の断面図、図3はその拡大断面図である。
図1において1は自動車の座席等に組み込まれる面状発熱体で不織布より成るシート状基材2と前記基材2に上糸、下糸(図示せず)により所定パターンにミシン縫製された発熱金属細線4及びコネクタ7と前記発熱金属細線4を接続するリード線5等から成っている。
リード線5は一般的なものであり芯線5aの外側にPVC被覆5bを備えたものである。
尚、6は前記発熱金属細線4の端部4′とリード線5とを接続する接続部である。
8はリード線5の固定部でシート状基材2の所定位置に塩化ビニル樹脂小片シート9を超音波加熱溶着することによりリード線5を固着しているものである。
而して前記超音波加熱は次のようにして行う。
先ずシート状基材2の所定位置に配置されたリード線5の上に塩化ビニル樹脂小片シート9を重ねその状態で超音波加熱を行う。
図1に示す10は超音波加熱による押圧痕であり、塩化ビニル樹脂小片シート9は押圧痕10の部分において一部溶融し、その溶融部分11が図3に示すようにシート状基材2中に浸透している。
浸透した溶融部分11は即刻固まり確実に固定される。
尚、超音波加熱に際して塩化ビニル樹脂小片シート9はリード線5のPVC被覆5bと相互に溶け合いこの部分においても融着される。
以上の実施の形態で述べた固定方法は単なる塩化ビニル樹脂小片シート9を超音波加熱するだけの簡単な方法にもかかわらず充分な引っ張り強度が得られるものであり、しかも従来のようにPVC被覆を傷つけることがないので、短絡不良の心配が全くないものである。
本発明の実施の形態における面状発熱体の平面図 図1のII−II′線における断面図 図2における要部の拡大詳細図 従来例による面状発熱体の図2相当部分の拡大断面図 従来例によるリード線の固定に用いられる金属取付け具の分解斜視図
符号の説明
1 面状発熱体
2 シート状基材
4 発熱金属細線
5 リード線
6 接続部
9 塩化ビニル樹脂小片シート
11 溶融部分

Claims (2)

  1. 不織布より成るシート状基材と、前記シート状基材に所定パターンにて適宜装着された発熱金属細線と、一端部が前記シート状基材に固着された接続部にて前記発熱金属細線に接続されている塩化ビニル樹脂被覆されたリード線とを具えた面状発熱体であって、前記リード線が塩化ビニル樹脂小片シートと前記シート状基材の間に配置され、超音波加熱により固着さていることを特徴とする面状発熱体。
  2. 不織布より成るシート状基材と、前記シート状基材に所定パターンにて適宜装着された発熱金属細線と、一端部が前記シート状基材に固着された接続部にて前記発熱金属細線に接続されている塩化ビニル樹脂被覆されたリード線とを具えた面状発熱体の製造方法において、前記シート状基材に配置されたリード線の上に塩化ビニル樹脂小片シートを被せるとともに超音波加熱を加え、溶融部分を前記シート状基材にしみ込ませることにより前記リード線を前記シート状基材に固着することを特徴とする面状発熱体の製造方法。
JP2008157188A 2008-05-20 2008-05-20 面状発熱体及び面状発熱体の製造方法 Pending JP2009283426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008157188A JP2009283426A (ja) 2008-05-20 2008-05-20 面状発熱体及び面状発熱体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008157188A JP2009283426A (ja) 2008-05-20 2008-05-20 面状発熱体及び面状発熱体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009283426A true JP2009283426A (ja) 2009-12-03

Family

ID=41453654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008157188A Pending JP2009283426A (ja) 2008-05-20 2008-05-20 面状発熱体及び面状発熱体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009283426A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9258849B2 (en) 2010-05-14 2016-02-09 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Fabric material

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9258849B2 (en) 2010-05-14 2016-02-09 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Fabric material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9711926B2 (en) Method of forming an interface for an electrical terminal
WO2011158394A1 (ja) 長尺物固定部付電線保護具
JP2010212222A (ja) 面状発熱体及び面状発熱体の製造方法
ES2365936T3 (es) Superficie de plástico metalizada, así como procedimiento para la elaboración y metalización de superficies de plástico.
CN106661388B (zh) 双面粘合片、使用双面粘合片的接合方法及双面粘合片的制造方法
JP2009283426A (ja) 面状発熱体及び面状発熱体の製造方法
WO2014050196A1 (ja) ワイヤーハーネス
JP2018077963A (ja) 面状発熱体
KR20170052362A (ko) 핫스탬핑 배선, 이를 구비한 전자기기, 및 이의 제작방법
JP4552486B2 (ja) 面状発熱体
JP2009283427A (ja) 面状発熱体及び面状発熱体の製造方法
JP4492186B2 (ja) 発熱体
JP2006324181A (ja) 面状発熱体
JPH0950830A (ja) ターミナルとリード線の接合部構造及びターミナルとリード線の接合方法
JP2007106165A (ja) 車両用ドア構造
JP4755151B2 (ja) 電気接続装置
JPH08340176A (ja) リード線の接続方法
JP2008192586A (ja) 面状発熱体及び面状発熱体の製造方法
JP2006165079A (ja) フレキシブルプリント基板
JP3853566B2 (ja) プリント配線基板と金属端子の接続方法
KR101998166B1 (ko) 루프 안테나 양단 코일 노출이 용이한 콤비카드 제조 방법
JP5217287B2 (ja) フラットケーブルの製造方法
JP2001351944A (ja) 半導体装置の製造方法および異方導電性フィルム付き半導体ウエハの製造方法
JP2011188617A (ja) ワイヤハーネスの取付方法
JP6503165B2 (ja) フラットケーブルと端子との接合方法、及び、超音波接合装置