JP2009230640A - Map display device - Google Patents

Map display device Download PDF

Info

Publication number
JP2009230640A
JP2009230640A JP2008077580A JP2008077580A JP2009230640A JP 2009230640 A JP2009230640 A JP 2009230640A JP 2008077580 A JP2008077580 A JP 2008077580A JP 2008077580 A JP2008077580 A JP 2008077580A JP 2009230640 A JP2009230640 A JP 2009230640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facility
map
displayed
display
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008077580A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Daisuke Hiroki
大介 廣木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Xanavi Informatics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xanavi Informatics Corp filed Critical Xanavi Informatics Corp
Priority to JP2008077580A priority Critical patent/JP2009230640A/en
Publication of JP2009230640A publication Critical patent/JP2009230640A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a map display device for easily selecting a desired facility from facilities displayed as facility icons even when the facility icons are overlapped with one another and the facility icons are displayed on a display monitor. <P>SOLUTION: A circle 43a (hereinafter referred to as a range setting circle) around a press position 42 where the facility icons 41a-41e mutually overlap to pressurize a part 42 is displayed. When press is continued, the range setting circle 43b becomes large around the press position 42. When the press is stopped, facilities corresponding to the facility icons displayed in the range setting circle 43b are retrieved, and the retrieved facilities are displayed as a list. Information on the desired facility is displayed as a pop-up screen when a user presses the desired facility in the list. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、地図上に施設アイコンを表示する地図表示装置に関する。   The present invention relates to a map display device that displays facility icons on a map.

表示モニタに表示された施設アイコンが触れられると、その触れられた施設アイコンに対応する施設を目的地として設定したり、その施設の施設情報を表示したりするナビゲーション装置が従来技術として知られている(たとえば、特許文献1)。
特開2006−284342号公報
When a facility icon displayed on a display monitor is touched, a navigation device that sets a facility corresponding to the touched facility icon as a destination or displays facility information of the facility is known as a prior art. (For example, Patent Document 1).
JP 2006-284342 A

施設の数が多い地域では、施設アイコン同士が重なって、施設アイコンが地図上に表示される場合がある。そのような場合、所望の施設を選択することが困難になるという問題点がある。   In an area where the number of facilities is large, the facility icons may overlap and the facility icons may be displayed on the map. In such a case, there is a problem that it is difficult to select a desired facility.

(1)請求項1の発明の地図表示装置は、地図に重ねて施設アイコンを表示モニタに表示する地図表示制御手段と、表示モニタに表示された施設アイコンの中から選択された施設アイコンを入力する施設入力手段と、地図上に指定された位置を入力する位置入力手段と、位置入力手段によって入力された位置周辺の施設アイコンに対応する施設の情報を表示モニタにリスト表示するリスト表示手段とを備え、施設入力手段は、リスト表示手段により表示されたリストから選択された施設を入力することを特徴とする。
(2)請求項2の発明は、請求項1に記載の地図表示装置において、地図表示制御手段は、位置入力手段により入力された位置を基準とした範囲を表示モニタに表示し、位置入力手段によって位置が入力されている間、範囲を大きくするようにし、リスト表示手段は、地図表示制御手段により表示された範囲で規定された地域内に表示されている施設アイコンに対応する施設をリスト表示することを特徴とする。
(3)請求項3の発明は、請求項2に記載の地図表示装置において、地図表示制御手段は、範囲を大きくすると範囲が地図からはみ出る場合、範囲を一定にし、位置入力手段によって位置が入力されている間、地図の縮尺を広域側に変更することを特徴とする。
(4)請求項4の発明は、請求項2または3に記載の地図表示装置において、地図表示制御手段は、範囲の表示態様を範囲の外部の表示態様と異ならせることを特徴とする。
(5)請求項5の発明は、請求項2乃至4のいずれか1項に記載の地図表示装置において、地図表示制御手段は、位置入力手段により入力された位置を中心とした円を範囲として表示し、位置入力手段によって位置が入力されている間、円の半径を大きくすることを特徴とする。
(1) The map display device of the invention of claim 1 inputs a map display control means for displaying a facility icon on a display monitor so as to overlap the map, and a facility icon selected from the facility icons displayed on the display monitor Facility input means, position input means for inputting a position designated on the map, list display means for displaying facility information corresponding to the facility icon around the position input by the position input means on the display monitor, and The facility input means inputs a facility selected from the list displayed by the list display means.
(2) The invention of claim 2 is the map display device according to claim 1, wherein the map display control means displays a range based on the position input by the position input means on the display monitor, and the position input means. The range is enlarged while the position is input by the list display means, and the list display means displays a list of facilities corresponding to the facility icons displayed in the area defined by the range displayed by the map display control means. It is characterized by doing.
(3) The invention of claim 3 is the map display device according to claim 2, wherein when the range is enlarged, the map display control means makes the range constant and the position is input by the position input means. While being done, the scale of the map is changed to the wide area side.
(4) The invention of claim 4 is the map display device according to claim 2 or 3, wherein the map display control means makes the display mode of the range different from the display mode outside the range.
(5) The invention of claim 5 is the map display device according to any one of claims 2 to 4, wherein the map display control means uses a circle centered on the position input by the position input means as a range. While the position is input by the position input means, the radius of the circle is increased.

本発明によれば、ユーザが表示モニタに表示された地図上で位置を指定すると、指定された位置の周辺に存在する施設アイコンに対応する施設をリストとして表示するようにした。そして、そのリストから所望の施設を選択することができるようにした。したがって、施設アイコン同士が重なって表示モニタ表示されている場合でも、所望の施設を容易に選択することができる。   According to the present invention, when the user designates a position on the map displayed on the display monitor, the facilities corresponding to the facility icons existing around the designated position are displayed as a list. A desired facility can be selected from the list. Therefore, even when the facility icons overlap and are displayed on the display monitor, the desired facility can be easily selected.

図1は、本発明の実施形態によるナビゲーション装置1を示す。このナビゲーション装置1は、施設アイコンを使用して地図上に施設を表示することができる。ナビゲーション装置1は、制御回路11、ROM12、RAM13、現在地検出装置14、画像メモリ15、表示モニタ16、スピーカ17、入力装置18、タッチパネル19、タッチパネルコントロール部110およびディスクドライブ111を有している。ディスクドライブ111には、地図データが記憶されたDVD−ROM112が装填されている。   FIG. 1 shows a navigation device 1 according to an embodiment of the present invention. This navigation apparatus 1 can display a facility on a map using a facility icon. The navigation device 1 includes a control circuit 11, a ROM 12, a RAM 13, a current location detection device 14, an image memory 15, a display monitor 16, a speaker 17, an input device 18, a touch panel 19, a touch panel control unit 110, and a disk drive 111. The disk drive 111 is loaded with a DVD-ROM 112 in which map data is stored.

制御回路11は、マイクロプロセッサ及びその周辺回路からなり、RAM13を作業エリアとしてROM12に格納された制御プログラムを実行して各種の制御を行う。制御回路11は、データ記憶装置112に記憶された地図データに基づいて所定の経路探索処理を行う。そして、その処理結果を推奨経路として表示モニタ16に表示する。   The control circuit 11 includes a microprocessor and its peripheral circuits, and performs various controls by executing a control program stored in the ROM 12 using the RAM 13 as a work area. The control circuit 11 performs a predetermined route search process based on the map data stored in the data storage device 112. Then, the processing result is displayed on the display monitor 16 as a recommended route.

現在地検出装置14は車両の現在地を検出する装置である。現在地検出装置14は、振動ジャイロ14a、車速センサ14b、GPS(Global Positioning System)センサ14cなどからなる。振動ジャイロ14aは車両の進行方向を検出し、車速センサ14bは車速を検出し、GPSセンサ14cはGPS衛星からのGPS信号を検出する。ナビゲーション装置1は、この現在地検出装置14により検出された車両の現在地に基づいて、地図の表示範囲や経路探索開始点などを決定する。また、現在地検出装置14により検出された車両の現在地が自車位置マークとして地図上に表示される。   The current location detection device 14 is a device that detects the current location of the vehicle. The current location detection device 14 includes a vibration gyro 14a, a vehicle speed sensor 14b, a GPS (Global Positioning System) sensor 14c, and the like. The vibration gyro 14a detects the traveling direction of the vehicle, the vehicle speed sensor 14b detects the vehicle speed, and the GPS sensor 14c detects a GPS signal from a GPS satellite. The navigation device 1 determines a map display range, a route search start point, and the like based on the current location of the vehicle detected by the current location detection device 14. Further, the current location of the vehicle detected by the current location detection device 14 is displayed on the map as the vehicle position mark.

画像メモリ15は、表示モニタ16に表示するための画像データを格納する。この画像データは道路地図描画用データや各種の図形データからなり、それらはDVD−ROM112に記憶された地図データに基づいて、適宜生成される。ナビゲーション装置1は、このようにして生成された画像データを用いることによって地図表示などを行うことができる。   The image memory 15 stores image data to be displayed on the display monitor 16. This image data includes road map drawing data and various graphic data, which are appropriately generated based on the map data stored in the DVD-ROM 112. The navigation device 1 can perform map display and the like by using the image data generated in this way.

ディスクドライブ111は、DVD−ROM112から地図データを読み出す。地図データは、地図表示用データ、経路探索用データ、施設データなどを含む。地図表示用データおよび経路探索用データには、地図データに格納されている道路のリンク情報およびノード情報が含まれている。地図表示用データは、広域から詳細まで複数の縮尺の地図データを有し、ユーザの要求にしたがって、表示地図の縮尺を変更することができる。なお、DVD−ROM112以外の他の記録メディア、たとえばCD−ROMやハードディスクなどより地図データを読み出してもよい。   The disk drive 111 reads map data from the DVD-ROM 112. The map data includes map display data, route search data, facility data, and the like. The map display data and the route search data include road link information and node information stored in the map data. The map display data has map data of a plurality of scales from wide areas to details, and the scale of the display map can be changed according to a user request. The map data may be read from a recording medium other than the DVD-ROM 112, such as a CD-ROM or a hard disk.

図2を参照して、地図データに含まれる施設データ20について説明する。この施設データを用いて、指などで地図が押圧された位置周辺の施設検索を行うことができる。施設データ20は、図2に示すように、所定の地理上の地域を所定の面積の複数の区画に区切った単位(以下、メッシュと呼ぶ)で作成される。それぞれのメッシュには、識別符号であるメッシュID21が付される。以下、1つのメッシュに係る施設データをメッシュデータと呼ぶ。メッシュデータは、図2に示すように、施設種別22に区分けされ、区分けされた施設種別22ごとにそれぞれの施設23に関する情報24a〜24hが格納されている。施設データには、施設23に関する情報として、施設を識別するための施設ID24a、施設の経度・緯度座標24b、住所24c、名称24d、フランチャイズチェーン名などのグループ名24e、営業時間24f、施設の詳細情報を記載したテキストデータ24g、情報更新日時24hが格納されている。   The facility data 20 included in the map data will be described with reference to FIG. Using this facility data, a facility search around the position where the map is pressed with a finger or the like can be performed. As shown in FIG. 2, the facility data 20 is created in units (hereinafter referred to as meshes) obtained by dividing a predetermined geographical area into a plurality of sections having a predetermined area. Each mesh is given a mesh ID 21 which is an identification code. Hereinafter, facility data relating to one mesh is referred to as mesh data. As shown in FIG. 2, the mesh data is divided into facility types 22, and information 24 a to 24 h regarding the respective facilities 23 is stored for each of the divided facility types 22. The facility data includes, as information about the facility 23, a facility ID 24a for identifying the facility, a longitude / latitude coordinate 24b of the facility, an address 24c, a name 24d, a group name 24e such as a franchise chain name, business hours 24f, and details of the facility Text data 24g describing information and information update date 24h are stored.

施設アイコンを表示モニタ16に表示するとき、制御回路11は、施設データ20から表示モニタ16に表示されている施設アイコンに対応する施設の施設IDを抽出し、抽出された施設IDのリストをRAM13に作成する。このリストを参照することにより、表示モニタ16に施設アイコンとして表示されている施設を検出することができる。   When the facility icon is displayed on the display monitor 16, the control circuit 11 extracts the facility ID of the facility corresponding to the facility icon displayed on the display monitor 16 from the facility data 20, and stores the extracted facility ID list in the RAM 13. To create. By referring to this list, a facility displayed as a facility icon on the display monitor 16 can be detected.

次に、図3を参照して、施設アイコンとして表示されている、押圧位置周辺の施設の検索方法を説明する。押圧位置周辺の施設の検索を行う場合、まず押圧位置に基づいて検索するメッシュを特定する。そして、特定したメッシュに対応するメッシュデータの中から施設アイコンとして表示モニタ16に表示されている施設を検索する。検索するメッシュは以下のようにして特定する。地図上の押圧位置31の緯度・経度を算出する。そして、押圧位置31の緯度・経度を中心に、検索位置32を中心から外方へ移動しながら矢印33の方向に回転する。検索位置33は、たとえば、中心を1周回転する間に中心から1km外周へ移動する。このように検索位置32を回転すると、検索位置32の軌跡34は、図3に示すように渦巻状になる。検索位置32が通過するメッシュ35を順次特定し、その特定したメッシュ35に対応するメッシュデータから、施設アイコンとして表示されている施設を検索する。   Next, with reference to FIG. 3, a method for searching for facilities around the pressed position displayed as the facility icon will be described. When searching for facilities around the pressed position, first, a mesh to be searched is specified based on the pressed position. And the facility currently displayed on the display monitor 16 as a facility icon is searched from the mesh data corresponding to the specified mesh. The mesh to be searched is specified as follows. The latitude / longitude of the pressed position 31 on the map is calculated. Then, with the latitude / longitude of the pressing position 31 as the center, the search position 32 rotates in the direction of the arrow 33 while moving outward from the center. The search position 33 moves, for example, from the center to the outer periphery by 1 km while rotating around the center once. When the search position 32 is thus rotated, the trajectory 34 of the search position 32 becomes spiral as shown in FIG. The meshes 35 through which the search position 32 passes are sequentially specified, and the facility displayed as the facility icon is searched from the mesh data corresponding to the specified mesh 35.

表示モニタ16は、地図データなどの各種情報に基づいて、自車位置付近の道路地図などの各種情報を画面表示としてユーザに提供する。スピーカ17は、各種入力操作をユーザに指示したり、経路誘導したりするための音声を出力する。入力装置18は、ユーザが各種コマンドの設定などのために操作される操作キーを有し、操作パネル上のボタンスイッチやパネル周囲のハードスイッチなどによって実現される。ユーザは、表示モニタ16の表示画面の指示やスピーカ17からの音声指示にしたがって入力装置18を操作することにより、目的地を設定する。   The display monitor 16 provides the user with various information such as a road map near the vehicle position as a screen display based on various information such as map data. The speaker 17 outputs sound for instructing the user to perform various input operations and for guiding the route. The input device 18 has operation keys that are operated by a user for setting various commands, and is realized by a button switch on the operation panel, a hard switch around the panel, or the like. The user sets the destination by operating the input device 18 in accordance with an instruction on the display screen of the display monitor 16 or a voice instruction from the speaker 17.

目的地がユーザによって設定されると、目的地に経路探索終了点が設定される。そして、経路探索用データを用いて経路探索開始点から経路探索終了点までの経路演算を所定のアルゴリズムに基づいて行う。このようにして求められた経路(以下、推奨経路という)は、表示形態、たとえば表示色などを変えることによって、ほかの道路とは区別して画面表示される。これにより、ユーザは道路地図上の推奨経路を画面上で認識することができる。また、ナビゲーション装置1は、推奨経路にしたがって車両が走行できるように、ユーザに対して画面や音声などによる進行方向指示を行い、車両を経路誘導する。   When the destination is set by the user, a route search end point is set at the destination. Then, route calculation from the route search start point to the route search end point is performed based on a predetermined algorithm using the route search data. The route thus obtained (hereinafter referred to as a recommended route) is displayed on the screen in a manner different from other roads by changing the display form, for example, the display color. Thereby, the user can recognize the recommended route on the road map on the screen. Further, the navigation device 1 instructs the user in the direction of travel using a screen or voice so that the vehicle can travel according to the recommended route, thereby guiding the route of the vehicle.

タッチパネル19は、表示モニタ16の表面に積層される透明のタッチスイッチであり、表示モニタ16に表示される画像はタッチパネル19を通して表示される。したがって、表示モニタ16の表示画面を押圧しようとするとタッチパネル19が押圧される。タッチパネル19は、タッチパネル19上の操作位置に応じた信号をタッチパネルコントロール部110に送出し、タッチパネルコントロール部110はタッチパネル19の押圧位置を算出する。表示モニタ16に表示された各種ボタンや表示メニューなどを指などで押圧しようとするとタッチパネル19は押圧され、各種ボタンや表示メニューに定義された処理が実行される。   The touch panel 19 is a transparent touch switch laminated on the surface of the display monitor 16, and an image displayed on the display monitor 16 is displayed through the touch panel 19. Accordingly, when the display screen of the display monitor 16 is pressed, the touch panel 19 is pressed. The touch panel 19 sends a signal corresponding to the operation position on the touch panel 19 to the touch panel control unit 110, and the touch panel control unit 110 calculates the pressed position of the touch panel 19. When an attempt is made to press various buttons and display menus displayed on the display monitor 16 with a finger or the like, the touch panel 19 is pressed, and processing defined in the various buttons and display menus is executed.

次に、図4〜図6を参照して本発明の実施形態における施設アイコンのリスト表示操作について説明する。図4は、地図40上に施設アイコン41a〜41zを表示した表示モニタ16の表示画面を説明するための図である。ユーザは、施設アイコン41a〜41zのいずれかを指で押圧し、そのあと表示画面から指を離すことにより、押圧された施設アイコンに対応する施設の情報をポップアップ画面で表示することができる。施設アイコン41a〜41eは、相互に重なって表示されている。したがって、施設アイコン41a〜41eの中から所望の施設アイコンを選択することは困難である。このような場合、以下の操作を行う。   Next, the facility icon list display operation in the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is a diagram for explaining a display screen of the display monitor 16 that displays facility icons 41 a to 41 z on the map 40. The user can display the information on the facility corresponding to the pressed facility icon on the pop-up screen by pressing any of the facility icons 41a to 41z with a finger and then releasing the finger from the display screen. The facility icons 41a to 41e are displayed so as to overlap each other. Therefore, it is difficult to select a desired facility icon from the facility icons 41a to 41e. In such a case, the following operation is performed.

図5(a)に示すように、施設アイコン41a〜41eが相互に重なって部分42を押圧する。最初、押圧された施設アイコン41bが選択されるが、押圧を続けると選択が解除される。そして、図5(b)に示すように、押圧位置42を中心とした円43a(以下、範囲設定円と呼ぶ)が表示される。押圧を続けると、図5(c)に示すように、押圧位置42を中心として範囲設定円43bの半径が大きくなる。押圧を止めて、指を表示モニタ16から離すと、範囲設定円43b内に表示されている施設アイコンに対応する施設が検索される。検索が終了すると、図6に示すように、リスト50として、検索された施設が表示モニタ16に表示される。ユーザは、リスト50の中から所望の施設を押圧することにより、所望の施設の情報をポップアップ画面として表示することができる。   As shown to Fig.5 (a), the facility icons 41a-41e mutually overlap and press the part 42. FIG. Initially, the pressed facility icon 41b is selected, but the selection is canceled if the pressing is continued. Then, as shown in FIG. 5B, a circle 43a (hereinafter referred to as a range setting circle) centered on the pressing position 42 is displayed. When the pressing is continued, as shown in FIG. 5C, the radius of the range setting circle 43b increases with the pressing position 42 as the center. When the pressing is stopped and the finger is released from the display monitor 16, the facility corresponding to the facility icon displayed in the range setting circle 43b is searched. When the search ends, the searched facilities are displayed on the display monitor 16 as a list 50 as shown in FIG. The user can display information on a desired facility as a pop-up screen by pressing the desired facility from the list 50.

次に、本発明の実施形態における施設アイコンに対応する施設の情報表示処理について、図7および図8のフローチャートを参照して説明する。図7および図8の処理は、施設アイコンが表示された地図が表示モニタ16に表示されるとスタートするプログラムにより、制御回路11において実行される。   Next, the facility information display process corresponding to the facility icon according to the embodiment of the present invention will be described with reference to the flowcharts of FIGS. The processing of FIGS. 7 and 8 is executed in the control circuit 11 by a program that starts when the map on which the facility icon is displayed is displayed on the display monitor 16.

ステップS701では、タッチパネルコントロール部110により算出されたタッチパネル19の押圧位置に基づいて、タッチパネル19が押圧されたか否かを判定する。タッチパネル19が押圧された場合はステップS701が肯定判定され、ステップS702へ進む。タッチパネル19が押圧されていない場合はステップS701を繰り返す。ステップS702では、タッチパネルコントロール部110により算出されたタッチパネル19の押圧位置に基づいて、表示モニタ16に表示された施設アイコンが押圧されたか否かを判定する。施設アイコンが押圧された場合はステップS702が肯定判定され、図8のステップS801へ進む。施設アイコンが押圧されていない場合はステップS702が否定判定され、ステップS703へ進む。   In step S701, based on the pressed position of the touch panel 19 calculated by the touch panel control unit 110, it is determined whether or not the touch panel 19 has been pressed. When the touch panel 19 is pressed, an affirmative determination is made in step S701 and the process proceeds to step S702. If the touch panel 19 is not pressed, step S701 is repeated. In step S702, based on the pressed position of the touch panel 19 calculated by the touch panel control unit 110, it is determined whether or not the facility icon displayed on the display monitor 16 has been pressed. If the facility icon is pressed, an affirmative determination is made in step S702 and the process proceeds to step S801 in FIG. If the facility icon is not pressed, a negative determination is made in step S702 and the process proceeds to step S703.

ステップS703では、タッチパネル19の押圧位置を中心として、所定半径の範囲設定円を表示モニタ16に表示する。ステップS704では、タッチパネルコントロール部110により算出されたタッチパネル19の押圧位置に基づいて、タッチパネル19が押圧されているか否かを判定する。タッチパネル19が押圧されている場合はステップS704が肯定判定され、ステップS712へ進む。ステップS712では、範囲設定円の半径を所定の長さ大きくして表示する。そして、ステップS704に戻る。タッチパネル19が押圧されていない場合はステップS704が否定判定され、ステップS705へ進む。   In step S703, a range setting circle having a predetermined radius is displayed on the display monitor 16 with the pressed position of the touch panel 19 as the center. In step S <b> 704, whether or not the touch panel 19 is pressed is determined based on the pressed position of the touch panel 19 calculated by the touch panel control unit 110. If the touch panel 19 is pressed, an affirmative determination is made in step S704 and the process proceeds to step S712. In step S712, the radius of the range setting circle is increased by a predetermined length and displayed. Then, the process returns to step S704. If the touch panel 19 is not pressed, a negative determination is made in step S704, and the process proceeds to step S705.

ステップS705では、範囲設定円の地図上の半径(以下、設定半径と呼ぶ)を算出する。ステップS706では、施設アイコンとして表示されている施設の中から範囲設定円内の施設を検索する。施設の検索では、図3に示すような渦巻状の検索を行い、押圧位置と検索位置との間の距離が設定半径になるまで検索を行う。検索位置が通過するメッシュのメッシュデータの中から、施設アイコンとして表示され、範囲設定円内に存在する施設を検索する。   In step S705, the radius of the range setting circle on the map (hereinafter referred to as the setting radius) is calculated. In step S706, the facilities within the range setting circle are searched from the facilities displayed as the facility icons. In the facility search, a spiral search as shown in FIG. 3 is performed, and the search is performed until the distance between the pressed position and the search position reaches the set radius. A facility that is displayed as a facility icon and is within the range setting circle is searched from mesh data of the mesh through which the search position passes.

ステップS707では、検索された施設をリスト表示する。ステップS708では、タッチパネルコントロール部110により算出されたタッチパネル19の押圧位置に基づいて、リストの中で押圧された施設を選択する。ステップS709では、選択された施設の情報をポップアップ画面で表示モニタ16に表示する。施設の情報を、施設データ20に基づいて表示する。たとえば、施設の情報として、施設の名称、営業時間、施設の詳細情報などを表示する。   In step S707, the searched facilities are displayed in a list. In step S708, the facility pressed in the list is selected based on the pressed position of the touch panel 19 calculated by the touch panel control unit 110. In step S709, the selected facility information is displayed on the display monitor 16 in a pop-up screen. The facility information is displayed based on the facility data 20. For example, as facility information, the name of the facility, business hours, detailed information on the facility, and the like are displayed.

ステップS710では、タッチパネルコントロール部110により算出されたタッチパネル19の押圧位置に基づいて、タッチパネル19が押圧されたか否かを判定する。タッチパネル19が押圧された場合はステップS710が肯定判定され、ステップS711へ進む。タッチパネル19が押圧されていない場合はステップS710を繰り返す。ステップS711では、施設の情報の表示を終了する。そして、スタートへリターンする。   In step S710, it is determined based on the pressed position of the touch panel 19 calculated by the touch panel control unit 110 whether or not the touch panel 19 has been pressed. If the touch panel 19 is pressed, an affirmative determination is made in step S710 and the process proceeds to step S711. If the touch panel 19 is not pressed, step S710 is repeated. In step S711, the display of facility information ends. Then, return to the start.

図8のステップS801では、施設アイコンが押圧されてから所定時間経過しているか否かを判定する。所定時間経過している場合はステップS801が肯定判定され、図7の703へ進む。所定時間経過していない場合はステップS801が否定判定され、ステップS802へ進む。ステップS802では、タッチパネルコントロール部110により算出されたタッチパネル19の押圧位置に基づいて、タッチパネル19が押圧されているか否かを判定する。タッチパネル19が押圧されている場合はステップS802が肯定判定され、ステップS801に戻る。タッチパネル19が押圧されていない場合はステップS802が否定判定され、ステップS803へ進む。ステップS803では、押圧されていた施設アイコンに対応する施設を、情報を表示する施設として選択する。そして、図7のステップS709へ進む。   In step S801 in FIG. 8, it is determined whether or not a predetermined time has elapsed since the facility icon was pressed. If the predetermined time has elapsed, an affirmative determination is made in step S801, and the process proceeds to 703 in FIG. If the predetermined time has not elapsed, a negative determination is made in step S801, and the process proceeds to step S802. In step S <b> 802, whether or not the touch panel 19 is pressed is determined based on the pressed position of the touch panel 19 calculated by the touch panel control unit 110. If the touch panel 19 is pressed, an affirmative determination is made in step S802, and the process returns to step S801. If the touch panel 19 is not pressed, a negative determination is made in step S802, and the process proceeds to step S803. In step S803, the facility corresponding to the pressed facility icon is selected as a facility for displaying information. Then, the process proceeds to step S709 in FIG.

以上の実施形態におけるナビゲーション装置1は次のような作用効果を奏する。
(1)ユーザが表示モニタ16に表示された地図を押圧すると、押圧された位置の周辺に存在する施設アイコンに対応する施設がリストとして表示されるようにした。そして、ユーザがそのリストに表示された施設の中から所望の施設を押圧することによって、施設アイコンとして表示されている施設の中から所望の施設を選択できるようにした。したがって、ユーザは、施設アイコン同士が重なって施設アイコンが表示されている場合であっても、施設アイコンとして表示されている施設の中から所望の施設を容易に選択することができる。
The navigation apparatus 1 in the above embodiment has the following effects.
(1) When the user presses the map displayed on the display monitor 16, the facilities corresponding to the facility icons existing around the pressed position are displayed as a list. Then, the user can select a desired facility from the facilities displayed as the facility icons by pressing the desired facility from the facilities displayed in the list. Therefore, the user can easily select a desired facility from the facilities displayed as the facility icons even when the facility icons are displayed overlapping each other.

(2)ユーザが表示モニタ16に表示された地図を押圧すると、押圧された位置を中心とした範囲設定円が表示されるようにした。そして、範囲設定円内に表示されている施設アイコンの施設がリストとして表示されるようにした。また、ユーザが押圧を続けると、範囲設定円の半径が大きくなるようにした。したがって、ユーザはリストとして表示する施設の範囲を自由に設定でき、ナビゲーション装置1の利便性が向上する。たとえば、施設アイコン同士が重なっている範囲が広い場合は、範囲設定円の半径を大きくし、範囲が狭い場合は、範囲設定円の半径を小さくすることによって、適切な範囲で施設の検索を行うことができる。 (2) When the user presses the map displayed on the display monitor 16, a range setting circle centered on the pressed position is displayed. And the facility of the facility icon displayed in the range setting circle is displayed as a list. In addition, the radius of the range setting circle is increased when the user continues to press. Therefore, the user can freely set the range of facilities displayed as a list, and the convenience of the navigation device 1 is improved. For example, when the range where the facility icons overlap is wide, the radius of the range setting circle is increased, and when the range is narrow, the radius of the range setting circle is decreased to search for the facility within an appropriate range. be able to.

以上の実施形態のナビゲーション装置1を次のように変形することができる。
(1)範囲設定円の内部の表示態様を、範囲設定円の外部の表示態様と異なるようにしてもよい。たとえば、図9に示すように範囲設定円43cの内部の表示色を、範囲設定円43cの外部の表示色と変更するようにしてもよい。これにより、範囲設定円内の施設アイコンを、より明確に認識することができ、便利である。
The navigation device 1 of the above embodiment can be modified as follows.
(1) The display mode inside the range setting circle may be different from the display mode outside the range setting circle. For example, as shown in FIG. 9, the display color inside the range setting circle 43c may be changed to the display color outside the range setting circle 43c. Thereby, the facility icons in the range setting circle can be recognized more clearly, which is convenient.

(2)施設検索を行う範囲の円内に限定されない。たとえば、図10に示すように、矩形43d内の施設を検索するようにしてもよい。範囲設定円と同様に、ユーザが地図を押圧している間、矩形43dは、同じ形状を保ったまま大きくなる。この場合、矩形43dの4つの角の中で押圧位置42から最も離れている角の頂点と、押圧位置との間の地図上の距離を算出する。そして、施設の検索では、図3に示すような渦巻状の検索を行い。押圧位置と検索位置との間の距離が算出された距離になるまで行う。検索位置が通過するメッシュのメッシュデータの中から、施設アイコンとして表示され、矩形内に存在する施設を検索する。 (2) It is not limited to a circle within the range where facility search is performed. For example, as shown in FIG. 10, a facility in a rectangle 43d may be searched. As with the range setting circle, the rectangle 43d becomes large while maintaining the same shape while the user presses the map. In this case, the distance on the map between the apex of the corner farthest from the pressing position 42 among the four corners of the rectangle 43d and the pressing position is calculated. In the facility search, a spiral search as shown in FIG. 3 is performed. This is performed until the distance between the pressed position and the search position reaches the calculated distance. From the mesh data of the mesh through which the search position passes, the facility that is displayed as the facility icon and exists in the rectangle is searched.

(3)表示モニタ16に表示された施設アイコンの中から所望の施設アイコンを選択できれば、表示モニタ16に表示された施設アイコンを選択する方法は、施設アイコンを押圧する方法に限定されない。たとえば、カーソルを施設アイコンに重ねることによって、施設アイコンを選択するようにしてもよい。また、この場合、図11に示すように、カーソル44の位置によって、範囲設定円43eの中心を設定するようにしてもよい。タッチパネル19が設けられていない場合も、施設アイコンとして表示されている施設の中から所望の施設を容易に選択することができ、便利である。 (3) As long as a desired facility icon can be selected from the facility icons displayed on the display monitor 16, the method of selecting the facility icon displayed on the display monitor 16 is not limited to the method of pressing the facility icon. For example, the facility icon may be selected by placing the cursor on the facility icon. In this case, the center of the range setting circle 43e may be set according to the position of the cursor 44 as shown in FIG. Even when the touch panel 19 is not provided, a desired facility can be easily selected from the facilities displayed as the facility icons, which is convenient.

(4)地図の押圧を続けると、範囲設定円が大きくなり、範囲設定円が表示モニタ16に表示されている地図からはみ出てしまう場合がある。この場合、地図から範囲設定円がはみ出ないようにするため、表示モニタ16に表示されている地図の縮尺を変更するようにしてもよい。たとえば、範囲設定円が地図からはみ出そうになると、範囲設定円の大きさを一定にし、縮尺率を一段階小さくした広域地図を表示するようにしてもよい。これにより、範囲設定円が表示モニタ16に表示されなくなり、検索範囲が不明確になるのを防止することができる。 (4) If the map is continuously pressed, the range setting circle becomes large, and the range setting circle may protrude from the map displayed on the display monitor 16. In this case, the scale of the map displayed on the display monitor 16 may be changed so that the range setting circle does not protrude from the map. For example, when the range setting circle is likely to protrude from the map, a wide area map in which the size of the range setting circle is fixed and the scale ratio is reduced by one step may be displayed. This prevents the range setting circle from being displayed on the display monitor 16 and prevents the search range from becoming unclear.

地図の縮尺率を変更する場合の施設アイコンに対応する施設の情報表示処理について、図8、図12および図13のフローチャートを参照して説明する。図8、図12および図13の処理は、施設アイコンが表示された地図が表示モニタ16に表示されるとスタートするプログラムにより、制御回路11において実行される。図7および図8の処理と同じ処理には同じ符号を付し、図7および図8の処理と異なる部分を主に説明する。   The facility information display process corresponding to the facility icon when changing the scale of the map will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 8, 12, and 13. The processing of FIGS. 8, 12 and 13 is executed in the control circuit 11 by a program which starts when the map on which the facility icon is displayed is displayed on the display monitor 16. The same processes as those in FIGS. 7 and 8 are denoted by the same reference numerals, and differences from the processes in FIGS. 7 and 8 will be mainly described.

図12のステップS704が肯定判定されると、ステップS1201へ進む。ステップS1201では、範囲設定円の半径を所定長さ大きくすると、範囲設定円が表示モニタ16に表示されている地図からはみ出るか否かを判定する。範囲設定円が表示モニタ16に表示されている地図からはみ出る場合はステップS1201が肯定判定され、図13のステップS1301へ進む。範囲設定円が表示モニタ16に表示されている地図からはみ出ない場合はステップS1201が否定判定され、ステップS712へ進む。   If an affirmative determination is made in step S704 in FIG. 12, the process proceeds to step S1201. In step S1201, when the radius of the range setting circle is increased by a predetermined length, it is determined whether or not the range setting circle protrudes from the map displayed on the display monitor 16. When the range setting circle protrudes from the map displayed on the display monitor 16, an affirmative determination is made in step S1201, and the process proceeds to step S1301 in FIG. If the range setting circle does not protrude from the map displayed on the display monitor 16, a negative determination is made in step S1201, and the process proceeds to step S712.

図13のステップS1301では、範囲設定円の半径を変更せずに、一段階広域に地図の縮尺を変更して地図を表示する。ステップS1302では、タッチパネルコントロール部110により算出されたタッチパネル19の押圧位置に基づいて、タッチパネル19が押圧されているか否かを判定する。タッチパネル19が押圧されている場合はステップS1302が肯定判定され、ステップS1301に戻る。タッチパネル19が押圧されていない場合はステップS1302が否定判定され、図12のステップS705へ進む。   In step S1301 of FIG. 13, the map scale is changed to a one-step wide area without changing the radius of the range setting circle, and the map is displayed. In step S1302, whether or not the touch panel 19 is pressed is determined based on the pressed position of the touch panel 19 calculated by the touch panel control unit 110. If the touch panel 19 is pressed, an affirmative determination is made in step S1302 and the process returns to step S1301. If the touch panel 19 is not pressed, a negative determination is made in step S1302, and the process proceeds to step S705 in FIG.

また、範囲設定円が地図からはみ出さないようにするため、範囲設定円が地図からはみ出そうなると、範囲設定円がそれ以上大きくならないようにしてもよい。   Further, in order to prevent the range setting circle from protruding from the map, the range setting circle may not be further increased when the range setting circle is likely to protrude from the map.

(5)表示画面の中央を押圧すると、範囲設定円が表示されて大きくなり、表示画面の中央以外を押圧すると、押圧された位置が表示画面の中央に移動するように表示モニタ16に表示された地図がスクロールされるようにしてもよい。表示画面を押圧する操作によって、範囲設定円の表示と、地図のスクロールとを行うことができ、便利である。また、押圧位置を表示画面の中央にすることによって、範囲設定円の大きさを最も大きくすることができる。この場合、押圧操作が地図のスクロールであるか、施設アイコンの選択であるかを判断しづらくなるので、施設アイコンにカーソルを合わせることによって施設アイコンを選択できるようにしてもよい。 (5) When the center of the display screen is pressed, the range setting circle is displayed and enlarged, and when a position other than the center of the display screen is pressed, the pressed position is displayed on the display monitor 16 so as to move to the center of the display screen. The map may be scrolled. By pressing the display screen, it is possible to display the range setting circle and scroll the map, which is convenient. Further, by setting the pressing position at the center of the display screen, the size of the range setting circle can be maximized. In this case, it is difficult to determine whether the pressing operation is a map scroll or a facility icon selection, and the facility icon may be selected by placing the cursor on the facility icon.

本発明は、地図表示装置であれば、ナビゲーション装置1に限定されない。たとえば、地図を表示することができる携帯電話端末でもよい。   The present invention is not limited to the navigation device 1 as long as it is a map display device. For example, it may be a mobile phone terminal that can display a map.

実施形態と変形例の一つ、もしくは複数を組み合わせることも可能である。変形例同士をどのように組み合わせることも可能である。   It is also possible to combine one or a plurality of embodiments and modifications. It is possible to combine the modified examples in any way.

以上の説明はあくまで一例であり、発明は、上記の実施形態に何ら限定されるものではない。   The above description is merely an example, and the present invention is not limited to the above embodiment.

特許請求の範囲の要素と実施の形態との対応関係を説明する。
本発明の地図表示制御手段は制御回路11に対応し、施設入力手段および位置入力手段は制御回路11、タッチパネル19およびタッチパネルコントロール部110に対応する。リスト表示手段は制御回路11に対応する。なお、以上の説明はあくまで一例であり、発明を解釈する上で、上記の実施形態の構成要素と本発明の構成要素との対応関係になんら限定されるものではない。
The correspondence between the elements of the claims and the embodiments will be described.
The map display control means of the present invention corresponds to the control circuit 11, and the facility input means and the position input means correspond to the control circuit 11, the touch panel 19 and the touch panel control unit 110. The list display means corresponds to the control circuit 11. In addition, the above description is an example to the last, and when interpreting invention, it is not limited to the correspondence of the component of said embodiment and the component of this invention at all.

本発明の実施形態のナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the navigation apparatus of embodiment of this invention. 施設データを説明するための図である。It is a figure for demonstrating facility data. 押圧位置周辺の施設を検索する検索方法を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the search method which searches the plant | facility of a press position periphery. 施設アイコンが表示されている地図を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the map on which the facility icon is displayed. 施設検索を行う範囲を設定する操作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation which sets the range which performs a facility search. 検索された施設を表示するリストを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the list | wrist which displays the searched facility. 本発明の実施形態における施設アイコンに対応する施設の情報表示処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the information display process of the facility corresponding to the facility icon in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における施設アイコンに対応する施設の情報表示処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the information display process of the facility corresponding to the facility icon in embodiment of this invention. 範囲設定円の変形例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the modification of a range setting circle | round | yen. 施設検索の検索範囲における設定の変形例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the modification of the setting in the search range of a facility search. カーソルによる範囲設定円の中心の設定を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the setting of the center of the range setting circle | round | yen by a cursor. 地図の縮尺率を変更する場合の施設アイコンに対応する施設の情報表示処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the information display process of the facility corresponding to the facility icon in the case of changing the scale ratio of a map. 地図の縮尺率を変更する場合の施設アイコンに対応する施設の情報表示処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the information display process of the facility corresponding to the facility icon in the case of changing the map scale rate.

符号の説明Explanation of symbols

1 ナビゲーション装置
11 制御回路
16 表示モニタ
19 タッチパネル
20 施設データ
41a〜41z 施設アイコン
43a〜43c,43e 範囲設定円
110 タッチパネルコントロール部
111 ディスクドライブ
112 DVD−ROM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Navigation apparatus 11 Control circuit 16 Display monitor 19 Touch panel 20 Facility data 41a-41z Facility icons 43a-43c, 43e Range setting circle 110 Touch panel control part 111 Disk drive 112 DVD-ROM

Claims (5)

地図に重ねて施設アイコンを表示モニタに表示する地図表示制御手段と、
前記表示モニタに表示された施設アイコンの中から選択された施設アイコンを入力する施設入力手段と、
前記地図上に指定された位置を入力する位置入力手段と、
前記位置入力手段によって入力された位置周辺の施設アイコンに対応する施設の情報を前記表示モニタにリスト表示するリスト表示手段とを備え、
前記施設入力手段は、前記リスト表示手段により表示されたリストから選択された施設を入力することを特徴とする地図表示装置。
Map display control means for displaying a facility icon on the display monitor so as to overlap the map;
Facility input means for inputting a facility icon selected from facility icons displayed on the display monitor;
Position input means for inputting a designated position on the map;
List display means for displaying a list of facility information corresponding to facility icons around the position input by the position input means on the display monitor;
The facility display means inputs a facility selected from the list displayed by the list display means.
請求項1に記載の地図表示装置において、
前記地図表示制御手段は、前記位置入力手段により入力された位置を基準とした範囲を前記表示モニタに表示し、前記位置入力手段によって位置が入力されている間、前記範囲を大きくするようにし、
前記リスト表示手段は、前記地図表示制御手段により表示された範囲で規定された地域内に表示されている施設アイコンに対応する施設をリスト表示することを特徴とする地図表示装置。
The map display device according to claim 1,
The map display control means displays a range based on the position input by the position input means on the display monitor, and increases the range while the position is input by the position input means,
The map display device, wherein the list display means displays a list of facilities corresponding to facility icons displayed in an area defined by the range displayed by the map display control means.
請求項2に記載の地図表示装置において、
前記地図表示制御手段は、前記範囲を大きくすると前記範囲が前記地図からはみ出る場合、前記範囲を一定にし、
前記位置入力手段によって位置が入力されている間、前記地図の縮尺を広域側に変更することを特徴とする地図表示装置。
The map display device according to claim 2,
The map display control means makes the range constant when the range is enlarged and the range protrudes from the map,
The map display device, wherein the scale of the map is changed to the wide area side while the position is input by the position input means.
請求項2または3に記載の地図表示装置において、
前記地図表示制御手段は、前記範囲の表示態様を前記範囲の外部の表示態様と異ならせることを特徴とする地図表示装置。
The map display device according to claim 2 or 3,
The map display control device, wherein the display mode of the range is different from a display mode outside the range.
請求項2乃至4のいずれか1項に記載の地図表示装置において、
前記地図表示制御手段は、前記位置入力手段により入力された位置を中心とした円を前記範囲として表示し、前記位置入力手段によって位置が入力されている間、前記円の半径を大きくすることを特徴とする地図表示装置。
The map display device according to any one of claims 2 to 4,
The map display control means displays a circle centered on the position input by the position input means as the range, and increases the radius of the circle while the position is input by the position input means. A featured map display device.
JP2008077580A 2008-03-25 2008-03-25 Map display device Pending JP2009230640A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008077580A JP2009230640A (en) 2008-03-25 2008-03-25 Map display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008077580A JP2009230640A (en) 2008-03-25 2008-03-25 Map display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009230640A true JP2009230640A (en) 2009-10-08

Family

ID=41245909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008077580A Pending JP2009230640A (en) 2008-03-25 2008-03-25 Map display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009230640A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011169621A (en) * 2010-02-16 2011-09-01 Clarion Co Ltd Map display device
KR20130099606A (en) * 2012-02-29 2013-09-06 엘지전자 주식회사 Mobile phone and network system comprising thereof
JP2015187642A (en) * 2014-03-26 2015-10-29 株式会社ゼンリンデータコム map display system and map display program
JP2016151707A (en) * 2015-02-18 2016-08-22 株式会社ゼンリンデータコム Map display system and program

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002014972A (en) * 2000-06-28 2002-01-18 Shobunsha Publications Inc Map information distribution system and method, server for distributing map information and server for providing service
JP2002340596A (en) * 2001-05-14 2002-11-27 Clarion Co Ltd Navigation system and method and software for navigation
JP2003148974A (en) * 2001-11-09 2003-05-21 Alpine Electronics Inc Method of searching and displaying peripheral facility of navigation apparatus
JP2004163592A (en) * 2002-11-12 2004-06-10 Zenrin Datacom Co Ltd Map information providing system
JP2006267683A (en) * 2005-03-24 2006-10-05 Clarion Co Ltd Navigation system, its control method and control program
JP2006300522A (en) * 2005-04-15 2006-11-02 Xanavi Informatics Corp Navigation system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002014972A (en) * 2000-06-28 2002-01-18 Shobunsha Publications Inc Map information distribution system and method, server for distributing map information and server for providing service
JP2002340596A (en) * 2001-05-14 2002-11-27 Clarion Co Ltd Navigation system and method and software for navigation
JP2003148974A (en) * 2001-11-09 2003-05-21 Alpine Electronics Inc Method of searching and displaying peripheral facility of navigation apparatus
JP2004163592A (en) * 2002-11-12 2004-06-10 Zenrin Datacom Co Ltd Map information providing system
JP2006267683A (en) * 2005-03-24 2006-10-05 Clarion Co Ltd Navigation system, its control method and control program
JP2006300522A (en) * 2005-04-15 2006-11-02 Xanavi Informatics Corp Navigation system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011169621A (en) * 2010-02-16 2011-09-01 Clarion Co Ltd Map display device
KR20130099606A (en) * 2012-02-29 2013-09-06 엘지전자 주식회사 Mobile phone and network system comprising thereof
JP2015187642A (en) * 2014-03-26 2015-10-29 株式会社ゼンリンデータコム map display system and map display program
JP2016151707A (en) * 2015-02-18 2016-08-22 株式会社ゼンリンデータコム Map display system and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4246055B2 (en) In-vehicle navigation device and peripheral facility search display method
JP5054336B2 (en) Display device and navigation device
JP5315339B2 (en) Map display device and map display method
JP2011095238A (en) Navigation device and program
JP2007279638A (en) Navigation device
JP2011145609A (en) Map display apparatus and map display method
JP2003227730A (en) Navigation system and method of specifying destination
JP5421015B2 (en) Map display device
JP2007128329A (en) Map display device and facility display method
JP4894336B2 (en) Intersection search device and intersection search method
JP6754215B2 (en) Map display system, navigation system and computer program
JP2008033763A (en) On-vehicle electronic apparatus and navigation device
JP2009230640A (en) Map display device
JP4714560B2 (en) Navigation device
JP2007212857A (en) Navigation device
JP4695957B2 (en) Navigation device
JP2008145170A (en) On-vehicle display apparatus
JP2008033120A (en) Map display device
JP5283321B2 (en) Navigation device
JP4248964B2 (en) Navigation device, facility list display method and program
JP2006322781A (en) Navigation system
JP2008298740A (en) Navigation device
JP2009288119A (en) Navigation system
JP2007265226A (en) Retrieval device, retrieval method, retrieval program, navigation device, method, and program
JP2007257208A (en) Facility retrieval device, method, and program therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120921

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130409