JP2009224876A - 携帯端末装置、そのアクセス方法、およびプログラム - Google Patents

携帯端末装置、そのアクセス方法、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2009224876A
JP2009224876A JP2008064486A JP2008064486A JP2009224876A JP 2009224876 A JP2009224876 A JP 2009224876A JP 2008064486 A JP2008064486 A JP 2008064486A JP 2008064486 A JP2008064486 A JP 2008064486A JP 2009224876 A JP2009224876 A JP 2009224876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
access point
mobile terminal
setting information
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008064486A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokuji Fukusato
篤司 福里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2008064486A priority Critical patent/JP2009224876A/ja
Publication of JP2009224876A publication Critical patent/JP2009224876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】携帯端末装置におけるアクセスの利便性の向上。
【解決手段】無線通信部11は、アクセスポイントとの間で無線信号の送受信を行う。AP認識部12は、無線通信部11で受信した無線信号を元に携帯端末装置PT1が属しているアクセスポイントを認識する。設定情報保持部13は、アクセス可能なアクセスポイントの設定情報を予め保持しておく。機能制限処理部14は、AP認識部12で認識したアクセスポイントが設定情報保持部13に設定情報として保持されていない場合に、携帯端末装置PT1における使用可能な機能を限定する。表示部15は、機能制限処理部14で限定された使用可能な機能の一覧を表示する。操作部16は、一覧から一つの機能を選択する。
【選択図】図2

Description

本発明は、携帯端末装置、そのアクセス方法、およびプログラムに係り、特に、無線通信におけるアプリケーション機能を制限する携帯端末装置、そのアクセス方法、およびプログラムに係る。
様々な場所において、携帯端末装置が無線LAN環境を使用してVoIP通信、ファイル大容量転送、ブラウジング等の機能を使用できる環境が整ってきている。このような無線LAN環境では、使用する場所によって機能を制限したいケースが存在する。例えば、製造現場等におけるカメラによる撮影等が考えられる。この様な機能制限を無線LAN環境下において提供することで意図した機能制限を行い、情報漏洩を防ぐことが可能となる(例えば特許文献1、2、3参照)。
特開2006−203507号公報 特開2006−319575号公報 特開2007−134794号公報
以下の分析は本発明において与えられる。
ところで、携帯端末装置が無線通信環境においてアクセスポイントにアクセスする場合、携帯端末装置は、情報漏洩を防ぐために予め信頼性の高いアクセスポイントを登録しておくことで信頼性の確保を行うのが一般的である。したがって、登録されていないアクセスポイントにはアクセスすることができず、広範囲に亘ってアクセスできる利便性に欠けることとなる。
したがって、本発明の目的は、信頼性を考慮した上で広いエリアでアクセスを可能とする携帯端末装置、そのアクセス方法、およびプログラムを提供することにある。
本発明の1つのアスペクト(側面)に係る携帯端末装置は、アクセスポイントとの間で無線信号の送受信を行う無線通信部と、無線通信部で受信した無線信号を元に携帯端末装置が属しているアクセスポイントを認識するAP認識部と、アクセス可能なアクセスポイントの設定情報を予め保持しておく設定情報保持部と、AP認識部で認識したアクセスポイントが設定情報保持部に設定情報として保持されていない場合に、携帯端末装置における使用可能な機能を限定する機能制限処理部と、を備える。
本発明の携帯端末装置において、機能制限処理部は、AP認識部で認識したアクセスポイントが設定情報保持部に設定情報として保持されている場合に、アクセスポイントから送られる機能制限情報を元に携帯端末装置における使用可能な機能を限定するようにしてもよい。
本発明の携帯端末装置において、機能制限処理部で限定された使用可能な機能の一覧を表示する表示部と、一覧から一つの機能を選択する操作部と、をさらに備えるようにしてもよい。
本発明の無線通信システムにおいて、上記の携帯端末装置とアクセスポイントとを含むことが好ましい。
本発明の他のアスペクト(側面)に係る携帯端末装置のアクセス方法は、アクセスポイントとの間で無線信号の送受信を行うと共に、アクセス可能なアクセスポイントの設定情報を予め保持しておく携帯端末装置におけるアクセス方法であって、受信した無線信号を元に携帯端末装置が属しているアクセスポイントを認識するステップと、認識したアクセスポイントが設定情報として保持されているか否かを判定するステップと、設定情報として保持されてない場合に、携帯端末装置における使用可能な機能を限定するステップと、
を含む。
本発明の別のアスペクト(側面)に係るプログラムは、アクセスポイントとの間で無線信号の送受信を行うと共に、アクセス可能なアクセスポイントの設定情報を予め保持しておく携帯端末装置を構成するコンピュータに、受信した無線信号を元に携帯端末装置が属しているアクセスポイントを認識する処理と、認識したアクセスポイントが設定情報として保持されているか否かを判定する処理と、設定情報として保持されてない場合に、携帯端末装置における使用可能な機能を限定する処理と、を実行させる。
本発明によれば、携帯端末装置における使用可能な機能を限定することで広いエリアで限定した機能によるアクセスが可能となり利便性が向上する。
本発明の実施形態に係る携帯端末装置は、無線通信部とAP認識部と設定情報保持部と機能制限処理部と表示部と操作部とを備える。無線通信部は、アクセスポイントとの間で無線信号の送受信を行う。AP認識部は、無線通信部で受信した無線信号を元に携帯端末装置が属しているアクセスポイントを認識する。設定情報保持部は、アクセス可能なアクセスポイントの設定情報を予め保持しておく。機能制限処理部は、AP認識部で認識したアクセスポイントが設定情報保持部に設定情報として保持されていない場合に、携帯端末装置における使用可能な機能を限定する。また、機能制限処理部は、AP認識部で認識したアクセスポイントが設定情報保持部に設定情報として保持されている場合に、アクセスポイントから送られる機能制限情報を元に携帯端末装置における使用可能な機能を限定する。表示部は、機能制限処理部で限定された使用可能な機能の一覧を表示する。操作部は、一覧から一つの機能を選択する。
以下、実施例に即し、図面を参照し詳しく説明する。
図1は、本発明の実施例に係る無線通信システムの構成を示す図である。図1において、無線通信システムは、携帯端末装置PT1、アクセスポイントAP1、AP2、AP3を備える。携帯端末装置PT1は、無線LAN機能を有する端末であって、アクセスポイントAP1、AP2、AP3の各エリア内に入ることでエリアに対応するアクセスポイントから無線LANサービスの提供を受けることができる。アクセスポイントAP1、AP2、AP3は、携帯端末装置PT1に対して無線LAN環境を提供する装置である。
図2は、本発明の実施例に係る携帯端末装置の構成を示す図である。図2において、携帯端末装置PT1は、制御部10、無線通信部11、AP認識部12、設定情報保持部13、機能制限処理部14、表示部15、操作部16、および図示されない携帯端末装置としての各種機能部を備える。
無線通信部11は、アクセスポイントAPnとの間で無線信号の送受信を行う。AP認識部12は、無線通信部11で受信した無線信号を元に携帯端末装置PT1が属しているアクセスポイントAPnを認識する。設定情報保持部13は、アクセス可能なアクセスポイントの設定情報を予め保持しておく。機能制限処理部14は、AP認識部12で認識したアクセスポイントが設定情報保持部13に保持されているアクセス可能なアクセスポイントではない場合に携帯端末装置PT1の使用可能な機能を制限する。また、アクセスポイントから送られるデータを元に携帯端末装置PT1の使用可能な機能を制限する。ただし、アクセスポイントから送られるデータが携帯端末装置PT1の使用可能な機能を制限するものではない場合、特段の機能制限は行わない。表示部15は、LCD等で構成され、アクセスポイントから送られる表示に係るデータ、操作部16による操作に係るデータ、その他可視表示用のデータの表示を行う。操作部16は、押しボタンスイッチ等で構成され、携帯端末装置PT1の操作に係るデータの入力を行う。制御部10は、プログラム制御で動作し、無線通信部11、AP認識部12、設定情報保持部13、機能制限処理部14、表示部15、操作部16の制御を行う。なお、AP認識部12、設定情報保持部13、機能制限処理部14等の一部あるいは全部をプログラムで動作するように構成してもよい。
図3は、本発明の実施例に係る携帯端末装置の動作を表すフローチャートである。ステップS11において、AP認識部12は、受信した無線信号を元に携帯端末装置PT1が属しているアクセスポイントを認識する。
ステップS12において、機能制限処理部14は、認識したアクセスポイントが設定情報保持部13に設定情報として保持されているか否かを判定する。
認識したアクセスポイントが設定情報として保持されてない場合(ステップS12のNo)に、ステップS13において、機能制限処理部14は、携帯端末装置PT1における使用可能な機能を限定する。
認識したアクセスポイントが設定情報として保持されている場合(ステップS12のYes)に、ステップS14において、機能制限処理部14は、アクセスポイントから送られる機能制限情報を元に携帯端末装置PT1における使用可能な機能を限定する。ただし、アクセスポイントから送られるデータが携帯端末装置PT1の使用可能な機能を制限するものではない場合、特段の機能制限は行わない。
ステップS15において、表示部15は、使用可能な機能の一覧を表示する。
ステップS16において、ユーザは、操作部16によって表示された一覧から一つの機能を選択する。
次に、以上のように動作する携帯端末装置PT1が複数のアクセスポイントに対して移動してアクセスする場合の例について説明する。ここで、アクセスポイントAP1は、携帯端末装置PT1が設定情報保持部13にAP設定情報を保持するアクセスポイントである。また、アクセスポイントAP2は、携帯端末装置PT1が設定情報保持部13にAP設定情報を保持しないアクセスポイントである。さらに、アクセスポイントAP3は、携帯端末装置PT1が設定情報保持部13にAP設定情報を保持し、かつ、携帯端末装置PT1における機能を制限する為に、ビーコン送信時に機能制限用に設けられたIEを含むビーコンを送信可能とするアクセスポイントである。
このようなアクセスポイントAP1、AP2、AP3への携帯端末装置PT1の接続は、一般に携帯端末装置PT1がアクセスポイントAP1、AP2、AP3の設定を設定情報保持部13に有している時のみ接続が可能である。したがって、携帯端末装置PT1がアクセスポイントAP1、AP2、AP3の接続設定を有していない場合には、各アクセスポイントAP1、AP2、AP3のエリア内に移動したとしても接続は不可能である。そこで、この制約を解消するための仕組みについての動作説明を行う。
携帯端末装置PT1がアクセスポイントAP1のエリア内に入った場合には、携帯端末装置PT1は、アクセスポイントAP1の設定情報を設定情報保持部13に保持しているので、アクセスポイントAP1との間で無線LANが接続可能な状態となる。この状態で携帯端末装置PT1がアクセスポイントAP2のエリアへ移動した場合、携帯端末装置PT1は、アクセスポイントAP2の設定情報を設定情報保持部13に保持していない。したがって、携帯端末装置PT1は、アクセスポイントAP1のエリアから外れた場合に無線LANの接続が不可能な状態となる。
但し、APアクセスポイントAP1において特殊なセキュリティ設定が行われていない場合、携帯端末装置PT1は、ネットワーク識別子の一種であるESSID(Extended Service Set Identifier)等の情報を携帯端末装置PT1内に設定して無線LAN環境に接続する。この場合、アクセスポイントAP2は、予めユーザが設定していない接続先情報であるため、携帯端末装置PT1は、アクセスポイントAP2との接続におけるセキュリティが低いものであると判断し、機能制限処理部14によって使用可能な機能の制限を行う。例えば、高いセキュリティが求められるファイル転送機能などを不可とし、WEBサイト閲覧のみ可能とするように設定する。携帯端末装置PT1は、使用可能な機能の一覧を表示部15に表示し、ユーザは、操作部16の操作によって機能の一覧から所望の機能を選択し、そのサービスを受ける。
また、携帯端末装置PT1がアクセスポイントAP3へ移動した場合、携帯端末装置PT1は、アクセスポイントAP3の設定情報を設定情報保持部13に保持しているので、アクセスポイントAP3との間で無線LANが使用可能な状態となる。この時、アクセスポイントAP3は、ビーコン情報のIE(Information Element)中に機能制限用に設けられた情報をビット列として埋め込んで送信しているものとする。ビット列中の各ビット情報は、携帯端末装置中の機能をそれぞれ表し、ビット列のデータ受信によって該当エリアでの接続が行われている間は、携帯端末装置PT1は、該当する機能の使用をマスクして使用不可の状態にする。例えば、受信したビット列が「1000」(2進数)であって先頭ビットがカメラ機能に割り当てられている場合、カメラ機能が使用不可とされる。この様にアクセスポイントから送信されるビーコン中のIE情報の中に機能制限情報を付加し、携帯端末装置PT1上の機能を使用不可とする。
さらに、携帯端末装置PT1が接続可能なアクセスポイント(ここではアクセスポイントAP1、AP3が相当)において、接続中アクセスポイントのESSIDが端末中で保持している機能制限用のESSIDと一致する場合は、該当のアクセスポイントに接続している間中、携帯端末装置PT1における機能が機能制限処理部14によって制限される。この際、携帯端末装置PT1は、機能制限されると共に、使用可能な機能のみをメニュー等で表示部15に表示する様にカスタマイズする機能を有するようにしてもよい。
なお、前述の特許文献等の各開示を、本書に引用をもって繰り込むものとする。本発明の全開示(請求の範囲を含む)の枠内において、さらにその基本的技術思想に基づいて、実施形態ないし実施例の変更・調整が可能である。また、本発明の請求の範囲の枠内において種々の開示要素の多様な組み合わせないし選択が可能である。すなわち、本発明は、請求の範囲を含む全開示、技術的思想にしたがって当業者であればなし得るであろう各種変形、修正を含むことは勿論である。
本発明の実施例に係る無線通信システムの構成を示す図である。 本発明の実施例に係る携帯端末装置の構成を示す図である。 本発明の実施例に係る携帯端末装置の動作を表すフローチャートである。
符号の説明
10 制御部
11 無線通信部
12 AP認識部
13 設定情報保持部
14 機能制限処理部
15 表示部
16 操作部
AP1、AP2、AP3 アクセスポイント
PT1 携帯端末装置

Claims (10)

  1. アクセスポイントとの間で無線信号の送受信を行う無線通信部と、
    前記無線通信部で受信した無線信号を元に携帯端末装置が属しているアクセスポイントを認識するAP認識部と、
    アクセス可能なアクセスポイントの設定情報を予め保持しておく設定情報保持部と、
    前記AP認識部で認識したアクセスポイントが前記設定情報保持部に設定情報として保持されていない場合に、携帯端末装置における使用可能な機能を限定する機能制限処理部と、
    を備えることを特徴とする携帯端末装置。
  2. 前記機能制限処理部は、前記AP認識部で認識したアクセスポイントが前記設定情報保持部に設定情報として保持されている場合に、アクセスポイントから送られる機能制限情報を元に携帯端末装置における使用可能な機能を限定することを特徴とする請求項1記載の携帯端末装置。
  3. 前記機能制限処理部で限定された使用可能な機能の一覧を表示する表示部と、
    前記一覧から一つの機能を選択する操作部と、
    をさらに備えることを特徴とする請求項1または2記載の携帯端末装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれか一に記載の携帯端末装置とアクセスポイントとを含む無線通信システム。
  5. アクセスポイントとの間で無線信号の送受信を行うと共に、アクセス可能なアクセスポイントの設定情報を予め保持しておく携帯端末装置におけるアクセス方法であって、
    受信した無線信号を元に携帯端末装置が属しているアクセスポイントを認識するステップと、
    前記認識したアクセスポイントが前記設定情報として保持されているか否かを判定するステップと、
    前記設定情報として保持されてない場合に、携帯端末装置における使用可能な機能を限定するステップと、
    を含むことを特徴とする携帯端末装置のアクセス方法。
  6. 前記携帯端末装置における使用可能な機能を限定するステップにおいて、前記認識したアクセスポイントが前記設定情報として保持されている場合に、アクセスポイントから送られる機能制限情報を元に携帯端末装置における使用可能な機能を限定することを特徴とする請求項5記載の携帯端末装置のアクセス方法。
  7. 前記限定された使用可能な機能の一覧を表示するステップと、
    前記一覧から一つの機能を選択するステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項5または6記載の携帯端末装置のアクセス方法。
  8. アクセスポイントとの間で無線信号の送受信を行うと共に、アクセス可能なアクセスポイントの設定情報を予め保持しておく携帯端末装置を構成するコンピュータに、
    受信した無線信号を元に携帯端末装置が属しているアクセスポイントを認識する処理と、
    前記認識したアクセスポイントが前記設定情報として保持されているか否かを判定する処理と、
    前記設定情報として保持されてない場合に、携帯端末装置における使用可能な機能を限定する処理と、
    を実行させるプログラム。
  9. 前記携帯端末装置における使用可能な機能を限定する処理において、前記認識したアクセスポイントが前記設定情報として保持されている場合に、アクセスポイントから送られる機能制限情報を元に携帯端末装置における使用可能な機能を限定する処理を実行させる請求項8記載のプログラム。
  10. 前記限定された使用可能な機能の一覧を表示する処理と、
    前記一覧から一つの機能を選択する処理と、
    をさらに実行させる請求項8または9記載のプログラム。
JP2008064486A 2008-03-13 2008-03-13 携帯端末装置、そのアクセス方法、およびプログラム Pending JP2009224876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008064486A JP2009224876A (ja) 2008-03-13 2008-03-13 携帯端末装置、そのアクセス方法、およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008064486A JP2009224876A (ja) 2008-03-13 2008-03-13 携帯端末装置、そのアクセス方法、およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009224876A true JP2009224876A (ja) 2009-10-01

Family

ID=41241257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008064486A Pending JP2009224876A (ja) 2008-03-13 2008-03-13 携帯端末装置、そのアクセス方法、およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009224876A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013099403A1 (ja) * 2011-12-27 2013-07-04 日本電気株式会社 携帯端末、セキュリティ管理方法およびプログラム
JP2018074366A (ja) * 2016-10-28 2018-05-10 京セラ株式会社 電子機器、制御方法およびプログラム
CN110309097A (zh) * 2018-03-27 2019-10-08 卡西欧计算机株式会社 通信装置、通信装置的控制方法及记录介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005033799A (ja) * 2003-07-12 2005-02-03 Lg Electronics Inc 携帯端末機のカメラ撮影制限システム及びその方法
JP2007259185A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Fujitsu Support & Service Kk 画像情報転送制御システムおよび作業の進捗状況管理方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005033799A (ja) * 2003-07-12 2005-02-03 Lg Electronics Inc 携帯端末機のカメラ撮影制限システム及びその方法
JP2007259185A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Fujitsu Support & Service Kk 画像情報転送制御システムおよび作業の進捗状況管理方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013099403A1 (ja) * 2011-12-27 2013-07-04 日本電気株式会社 携帯端末、セキュリティ管理方法およびプログラム
JPWO2013099403A1 (ja) * 2011-12-27 2015-04-30 日本電気株式会社 携帯端末、セキュリティ管理方法およびプログラム
JP2018074366A (ja) * 2016-10-28 2018-05-10 京セラ株式会社 電子機器、制御方法およびプログラム
CN110309097A (zh) * 2018-03-27 2019-10-08 卡西欧计算机株式会社 通信装置、通信装置的控制方法及记录介质
JP2019174974A (ja) * 2018-03-27 2019-10-10 カシオ計算機株式会社 通信機器、通信機器の制御方法、およびプログラム
JP7286913B2 (ja) 2018-03-27 2023-06-06 カシオ計算機株式会社 通信機器、通信機器の制御方法、およびプログラム
CN110309097B (zh) * 2018-03-27 2024-06-14 卡西欧计算机株式会社 通信装置、通信装置的控制方法及记录介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10638523B2 (en) Method and apparatus for Wi-Fi connection using Wi-Fi protected setup in portable terminal
CN108476060B (zh) 用于双模蓝牙设备之间建立经典蓝牙连接的方法和双模蓝牙设备
CN103916987B (zh) 用于提供集成的装置信息的设备和方法
KR101964077B1 (ko) 휴대용 단말기에서 블루투스 디바이스와 연결하기 위한 장치 및 방법
KR101663011B1 (ko) 단말기 및 그 단말기에서 테더링 서비스 수행 방법
CN103298068A (zh) 用于发现在无线通信网络中的装置的方法和设备
BRPI0721525B1 (pt) método, dispositivo e armazenamento legível por computador para de ordenação de uma lista de dispositivos descobertos
JP7477589B2 (ja) ホットスポット接続を確立するための方法および端末デバイス
JP2005176021A (ja) 情報処理装置およびプログラム
CN113366439A (zh) 一种连接蓝牙设备方法及设备
US9438718B2 (en) Method for selecting and configuring wireless connections in an electronic device
JP2008092474A (ja) 通信端末装置、サーバ及び無線通信システム
CN104144515A (zh) 终端及其实现wifi热点网络共享的方法
CN111107610A (zh) 用于在便携式终端中连接到接入点的方法和设备
JP2008048409A (ja) 移動通信システムにおけるアクセスクラス制限リストを用いるサービス状態提供装置及び方法
US20220124192A1 (en) Communication System Selection
KR20190024743A (ko) 통신 장치, 제어 방법, 및 매체
KR20140112904A (ko) 모바일 액세스 포인트를 통한 외부 데이터 네트워크 사용 제어 방법 및 디바이스
JP2009224876A (ja) 携帯端末装置、そのアクセス方法、およびプログラム
KR20140119917A (ko) 무선 통신 연결을 위한 사용자 인터페이스 제공방법, 단말기 및 무선 통신 시스템
EP1973360B1 (en) Classmark Change Message System and Method
US20080233887A1 (en) Classmark Change Message System and Method
CN107438277B (zh) 可快速建立wps联机的网络***及其wps联机方法
JP2014049077A (ja) 情報交換システム、端末、スタイラスペン
JP5812065B2 (ja) 外部記憶装置、データファイル送受信システム、データファイル送受信方法・プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120612