JP2009223420A - Editing system, server system, editing terminal, and editing program used for the same - Google Patents

Editing system, server system, editing terminal, and editing program used for the same Download PDF

Info

Publication number
JP2009223420A
JP2009223420A JP2008064638A JP2008064638A JP2009223420A JP 2009223420 A JP2009223420 A JP 2009223420A JP 2008064638 A JP2008064638 A JP 2008064638A JP 2008064638 A JP2008064638 A JP 2008064638A JP 2009223420 A JP2009223420 A JP 2009223420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
editing
image
arrangement information
data
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008064638A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenko Mihashi
憲晃 三橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2008064638A priority Critical patent/JP2009223420A/en
Publication of JP2009223420A publication Critical patent/JP2009223420A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To allow a plurality of operators to simultaneously perform editing at their editing terminals through a network. <P>SOLUTION: An editing system 100 is composed of a plurality of editing terminals 3, a data server 1, and a push-type server 2 that are connected through a network N. An editor performs editing using the editing terminals 3. Control means 18 of the editing terminal 3 generates layout information according to the content of the editing operation, and sends it to the push-type server 2. Control means 13 of the push-type server 2 transmits the received layout information to the other editing terminal 3. The control means 18 of the other editing terminal 3 having received the layout information reproduces the content of the received layout information on an editing screen, thereby synchronizing editing screens of the plurality of the editing terminals 3 in editing. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明はネットワークを介して複数の編集端末と、データサーバと、プッシュ型サーバとから構成され、複数の編集端末の編集画面を同期して表示もしくは編集内容を同期させる編集システムに関するものである。   The present invention relates to an editing system that includes a plurality of editing terminals, a data server, and a push-type server via a network, and synchronizes the display screens or edit contents of the editing screens of the plurality of editing terminals.

学校の卒業記念として、卒業アルバムなどを製作することがある。このようなアルバムは、本のような体裁のものが一般的であり、写真などを本の本文上に、直接貼るなどして作られる。   Graduation albums may be produced as a school graduation. Such an album is generally in the form of a book, and is made by pasting a photograph or the like directly on the body of the book.

ところで近年、パーソナルコンピューター(以下パソコン)とデジタルカメラが普及し、デジタルカメラや携帯電話で撮影した写真データなどをパソコンに記憶させ、パソコンの画面上において、画像レイアウトなどの編集操作を行い、電子的なアルバムを作成することが行われるようになってきた。   By the way, in recent years, personal computers (hereinafter referred to as personal computers) and digital cameras have become widespread. Photo data taken with digital cameras and mobile phones are stored in personal computers, and editing operations such as image layout are performed on the personal computer screen. Creating a new album.

個人で写真そのものを自由に貼り付けてアルバムを作成する場合もあるが、学校などの卒業アルバムの場合、クラス単位など、複数人で作成することが通常である。そのためには、まずアルバムに使用する写真そのものを集めなければならない。また、パソコンにおいて電子的なアルバムを作成する場合、写真等の素材は電子データとして集められることが望ましい。   Individuals may create an album by freely pasting the photos themselves, but in the case of graduation albums at schools, etc., it is usually created by multiple people, such as in class units. To do that, you must first collect the photos that you want to use for the album. When creating an electronic album on a personal computer, it is desirable that materials such as photographs be collected as electronic data.

そこで、特許文献1には、複数の投稿者がネットワークを通じて、雑誌などに掲載するための画像データ等を、サーバ上にアップロードし、編集者がそれらアップロードされた素材を用いて編集するシステムが開示されている。このシステムは、投稿者は携帯電話やパソコンを使用し、ネットワークを通じてサーバ上に画像をアップロードし、そのサーバに接続された編集用端末によってアップロードされた画像を用いて編集を行うシステムとなっている。編集者が雑誌の紙面を作成する上で、記事情報等を集めやすくなることが紹介されている。この特許文献1に記載されているシステムを使用すれば、アルバム編集者は容易に写真データ等を集めることができる。また、複数人が各々の写真や画像データをネットワーク上のサーバにアップロードし、あらかじめ決められたグループ内において、画像や写真を共有するサービスなども提供されている。   Therefore, Patent Document 1 discloses a system in which a plurality of contributors upload image data or the like for publication in a magazine or the like through a network on a server, and an editor uses the uploaded material for editing. Has been. In this system, a poster uses a mobile phone or a personal computer, uploads an image to a server through a network, and edits using an image uploaded by an editing terminal connected to the server. . It has been introduced that it is easier for editors to collect article information and the like when creating magazine pages. If the system described in Patent Document 1 is used, an album editor can easily collect photo data and the like. A service is also provided in which a plurality of people upload their photos and image data to a server on the network and share the images and photos in a predetermined group.

ところで、複数人でアルバム編集を行うとした場合、編集者が1人のみでアルバム編集を行うと、他の人の意見をアルバム作成に反映することができなくなる。   By the way, when an album is edited by a plurality of people, if the editor edits the album by only one person, the opinions of other people cannot be reflected in the album creation.

そこで、特許文献2においては、複数人で効率的に紙面の編集をすることができ、かつ他人の編集状況を表示できるシステムが開示されている。この発明は、編集用サーバに接続された複数の編集用端末によって編集を行うことができるシステムになっており、紙面を予めいくつかの領域に分けておき、各編集端末が編集する領域をそれぞれ決めておく。こうすることによって、各編集者(オペレータ)は各編集端末ごとに指定された領域のみ画像の配置を行う等の、編集操作をすることができるシステムになっている。さらに、他の端末が行っている編集領域を、自分の端末に表示することができるというものである。この特許文献2の発明においては、編集端末によって編集が行われると、編集領域の紙面データ(画像等素材のID情報と配置情報と素材データ)を読み込んで、サーバ上の記憶手段にある紙面データを更新する。他の編集端末はその更新された紙面データを読み込むことによって、その編集内容を自己の使用する編集端末の画面上に表示することができるようになっている。   Therefore, Patent Document 2 discloses a system in which a plurality of people can efficiently edit the page and display the editing status of others. The present invention is a system in which editing can be performed by a plurality of editing terminals connected to the editing server. The paper is divided into several areas in advance, and the areas to be edited by each editing terminal are respectively Decide it. In this way, each editor (operator) can perform an editing operation such as arranging an image only in a region designated for each editing terminal. In addition, the editing area being used by another terminal can be displayed on its own terminal. In the invention of this patent document 2, when editing is performed by the editing terminal, the page data of the editing area (ID information of the material such as an image, arrangement information and material data) is read and the page data stored in the storage means on the server is read. Update. Other editing terminals can display the edited content on the screen of the editing terminal that they use by reading the updated page data.

特開2002−123508号公報JP 2002-123508 A 特開2003−271585号公報JP 2003-271585 A

特許文献1に記載された発明では、写真などのアルバムの編集に用いる素材を集めやすくすることはできるが、編集を行う端末は1つである構成であるため、複数の編集者で編集を行うことはできなかった。   In the invention described in Patent Document 1, it is possible to easily collect materials used for editing an album such as a photo, but since there is a single terminal for editing, editing is performed by a plurality of editors. I couldn't.

また、特許文献2に記載された発明では、複数人で効率的に編集を行うことはできるが、各編集端末ごとに編集する領域を指定されているので、同一の領域を編集できるシステムでは無かった。さらに、この発明は他の端末の編集状況を表示する方法として、編集領域の紙面データ(画像等素材のID情報と配置情報と素材データ)を読み込んで、サーバ上の記憶手段にある紙面データを更新し、他の編集端末はその更新された紙面データを読み込むことにより表示させるというものであった。このシステムをアルバム編集などに適用しようとした場合、アルバム編集においては通例、画像データを扱うことが多くなる。画像等のデータは情報量が多いため、アルバムデータはかなり重いものとなる。このような情報量の多いデータを、サーバ上の記憶手段に記憶させたり、読み込んだりすると、サーバに負担がかかり、処理が遅くなる事がある。   In the invention described in Patent Document 2, editing can be efficiently performed by a plurality of people, but since the editing area is designated for each editing terminal, there is no system that can edit the same area. It was. Furthermore, as a method for displaying the editing status of other terminals, the present invention reads the page data of the editing area (ID information, arrangement information, and material data of the material such as images), and stores the page data in the storage means on the server. It is updated, and the other editing terminals display the updated sheet data by reading it. When an attempt is made to apply this system to album editing or the like, image editing is usually handled frequently in album editing. Since data such as images has a large amount of information, the album data is very heavy. If such data with a large amount of information is stored in or read from storage means on the server, the server is burdened and processing may be slow.

そこで、本発明においては、インターネット等のネットワークを通じて、複数人がそれぞれ使用する編集端末において編集画面を同期して表示もしくは編集内容を同期させることにより、複数人で同時に編集を行えるようにし、また、データサーバとプッシュ型サーバとの2つのサーバを使用することによって、サーバにおいても負担を軽減することができる編集システムを提供することを目的とする。   Therefore, in the present invention, through the network such as the Internet, the editing screen is synchronized on the editing terminal used by each of the plurality of persons, or the editing contents are synchronized so that the editing can be performed simultaneously by a plurality of persons. An object of the present invention is to provide an editing system that can reduce a burden on a server by using two servers, a data server and a push server.

本発明に係る編集システムは、
ネットワークを介して接続される、複数の編集端末と、データサーバと、プッシュ型サーバとから構成され、前記複数の編集端末の編集領域における編集画面を同期して表示もしくは編集内容を同期させる編集システムであって、
前記データサーバは、各編集端末と通信する第1の送受信手段と、画像データを記憶する第1のデータ記憶手段と、前記第1のデータ記憶手段に記憶された画像データを読み出して、前記第1の送受信手段により画像データを各編集端末へ送信させる第1の制御手段とを有し、
前記プッシュ型サーバは、各編集端末と通信する第2の送受信手段と、編集操作を行った編集端末から送信される配置情報を記憶する第2のデータ記憶手段と、前記編集を行った編集端末から送信される配置情報を受信して第2のデータ記憶手段に記憶させると共に前記受信した配置情報を他の編集端末へ送信させる第2の制御手段とを有し、
前記編集端末は、前記データサーバ及び前記プッシュ型サーバと通信する第3の送受信手段と、編集領域を表示する表示手段と、前記編集領域において前記データサーバより画像データを読み込んで貼り付ける編集操作及び画像の位置を変更する編集操作に応じて、少なくとも前記編集操作の対象となった画像についての画像ID及び編集領域における画像位置座標を含む配置情報を生成し、前記第3の送受信手段を用いて前記配置情報を前記プッシュ型サーバへ送信させると共に、前記プッシュ型サーバから受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像が、前記編集領域上に存在しない場合は、前記データサーバから前記受信した配置情報に含まれる画像IDに対応する画像データを読み込み、前記受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて前記読み込んだ画像を編集領域に貼り付けて表示し、前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像が編集領域上に存在する場合は、前記編集領域における前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像の位置を、前記受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて変更して表示させる第3の制御手段とを有する
ことを特徴とする。
The editing system according to the present invention includes:
An editing system comprising a plurality of editing terminals, a data server, and a push-type server connected via a network, wherein the editing screens in the editing area of the plurality of editing terminals are displayed synchronously or the editing contents are synchronized. Because
The data server reads first image transmission / reception means that communicates with each editing terminal, first data storage means that stores image data, and image data stored in the first data storage means, and A first control unit that transmits image data to each editing terminal by one transmission / reception unit;
The push type server includes: a second transmission / reception unit that communicates with each editing terminal; a second data storage unit that stores arrangement information transmitted from the editing terminal that performed the editing operation; and the editing terminal that performed the editing Receiving second arrangement information transmitted from the second data storage means and storing the received arrangement information to another editing terminal;
The editing terminal includes: a third transmitting / receiving unit that communicates with the data server and the push server; a display unit that displays an editing area; an editing operation that reads and pastes image data from the data server in the editing area; In response to the editing operation for changing the position of the image, the layout information including at least the image ID and the image position coordinates in the editing area for the image subjected to the editing operation is generated, and using the third transmission / reception means When the arrangement information is transmitted to the push type server and the image specified by the image ID included in the arrangement information received from the push type server does not exist in the editing area, the arrangement information is received from the data server. The image data corresponding to the image ID included in the arrangement information is read and included in the received arrangement information. If the image specified by the image ID included in the received arrangement information exists on the editing area, the read image is pasted and displayed in the editing area in accordance with the image position coordinates to be displayed. And third control means for changing and displaying the position of the image specified by the image ID included in the received arrangement information in accordance with the image position coordinates included in the received arrangement information. To do.

この編集システムによれば、編集者が編集端末を操作して画像を貼り付ける操作を行うと、データサーバの第1の制御手段は、編集端末が編集に使用する画像データを第1の記憶手段より読み出し、第1の送受信手段を用いて画像データを編集端末へ送信する。編集端末の第3の送受信手段は画像データを受信する。編集端末の第3の制御手段は、編集領域に受信した画像を貼り付けて表示手段に表示させる。編集端末の第3の制御手段は、編集操作の対象となった画像(貼り付けた画像)についての画像ID及び画像位置座標を含む配置情報を生成し、第3の送受信手段を用いてプッシュ型サーバへ送信する。プッシュ型サーバの第2の送受信手段は、配置情報を受信する。続いて第2の制御手段は、その受信した配置情報を第2の記憶手段に記憶させると共に、第2の送受信手段を用いて、その受信した配置情報を他の編集端末へ送信する。当該他の編集端末が、プッシュ型サーバより送信される配置情報を受信すると、当該他の編集端末における第3の制御手段は、配置情報に含まれる画像IDに対応する画像が編集領域上に無いものと判断し、配置情報に含まれる画像IDに対応する画像データを、データサーバより読み込む。当該他の編集端末における第3の制御手段は、データサーバから読み込んだ画像データを、受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて編集領域上に貼り付けて表示手段に表示させる。すなわち、編集端末がデータサーバより画像を読み込んで編集領域に画像を貼り付けると、他の編集端末における編集領域にも編集端末が読み込んだ同一の画像が同一の位置に貼り付けて表示される。   According to this editing system, when the editor performs an operation of pasting an image by operating the editing terminal, the first control means of the data server stores the image data used for editing by the editing terminal as the first storage means. Then, the image data is transmitted to the editing terminal using the first transmission / reception means. The third transmission / reception means of the editing terminal receives the image data. The third control means of the editing terminal pastes the received image in the editing area and displays it on the display means. The third control means of the editing terminal generates arrangement information including an image ID and image position coordinates for the image (pasted image) that is the object of the editing operation, and uses the third transmission / reception means to push-type Send to server. The second transmission / reception means of the push type server receives the arrangement information. Subsequently, the second control unit stores the received arrangement information in the second storage unit, and transmits the received arrangement information to another editing terminal using the second transmission / reception unit. When the other editing terminal receives the arrangement information transmitted from the push-type server, the third control means in the other editing terminal does not have an image corresponding to the image ID included in the arrangement information in the editing area. The image data corresponding to the image ID included in the arrangement information is read from the data server. The third control means in the other editing terminal pastes the image data read from the data server on the editing area in accordance with the image position coordinates included in the received arrangement information and causes the display means to display the image data. That is, when the editing terminal reads an image from the data server and pastes the image in the editing area, the same image read by the editing terminal is pasted and displayed at the same position in the editing area in another editing terminal.

編集者が編集端末を操作し、画像の位置を変更する編集作業を行った場合、編集端末の第3の制御手段は、位置を変更した画像についての画像IDと編集領域における画像位置座標とを含む配置情報を生成し、第3の送受信手段を用いてプッシュ型サーバへ送信する。プッシュ型サーバの第2の送受信手段は、配置情報を受信する。続いて第2の制御手段は、その受信した配置情報を第2の記憶手段に記憶させると共に、第2の送受信手段を用いてその受信した配置情報を他の編集端末へ送信する。当該他の編集端末における第3の送受信手段は、配置情報を受信する。続いて、当該他の編集端末における第3の制御手段は、受信した配置情報に含まれる画像IDに対応する画像が、編集領域上に存在することを認識し、その編集領域上に存在する画像を受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて画像の位置を変更して、表示手段に表示する。すなわち、編集者が編集端末を操作して画像の位置を変更すると、配置情報を受信した他の編集端末のアルバム編集領域においても画像の位置が変更される。   When the editor operates the editing terminal and performs an editing operation to change the position of the image, the third control unit of the editing terminal calculates the image ID of the image whose position has been changed and the image position coordinates in the editing area. The arrangement information is generated and transmitted to the push type server using the third transmission / reception means. The second transmission / reception means of the push type server receives the arrangement information. Subsequently, the second control unit stores the received arrangement information in the second storage unit, and transmits the received arrangement information to another editing terminal using the second transmission / reception unit. The third transmission / reception means in the other editing terminal receives the arrangement information. Subsequently, the third control means in the other editing terminal recognizes that the image corresponding to the image ID included in the received arrangement information exists on the editing area, and the image existing on the editing area. The position of the image is changed according to the image position coordinates included in the arrangement information received and displayed on the display means. That is, when the editor operates the editing terminal to change the position of the image, the position of the image is also changed in the album editing area of another editing terminal that has received the arrangement information.

このようなシステムを採用することにより、複数の編集端末の編集領域における編集画面を同期して表示もしくは編集内容を同期させて、編集を行うことができる。また、データサーバは、画像データ及びアルバムデータを編集端末と送受信し、プッシュ型サーバは配置情報を編集端末と送受信する。2台のサーバを使用し処理を分担させることによってサーバ側の負担を減らすことができる。   By adopting such a system, editing can be performed while synchronizing editing screens in the editing areas of a plurality of editing terminals or synchronizing the editing contents. The data server transmits / receives image data and album data to / from the editing terminal, and the push server transmits / receives arrangement information to / from the editing terminal. The burden on the server side can be reduced by using two servers and sharing the processing.

また本編集システムにおいて、前記第3の制御手段は、
前記プッシュ型サーバから受信した、配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像が編集領域上に存在する場合に、前記編集領域における前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像の位置を、前記受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて変更している間、前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像について、位置を変更する編集操作を不可とする処理を行う様にするとよい。編集端末の第3の制御手段は、プッシュ型サーバから受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて、編集領域上に存在する画像の位置を変更している間において、その画像についての位置を変更する編集操作を不可とする処理を行う。これにより、編集画面におけるある特定の画像については複数の編集端末のうち、1台のみの編集端末が画像の位置を変更する編集処理を行うことができる。よって、複数の編集者がそれぞれ使用する複数の編集端末において、同時に同じ画像に対して行われた画像を移動する編集操作が競合してしまうことを防ぐことができる。
In the editing system, the third control means includes
When the image specified by the image ID included in the arrangement information received from the push type server exists on the editing area, the image specified by the image ID included in the received arrangement information in the editing area is displayed. While changing the position according to the image position coordinates included in the received arrangement information, an editing operation for changing the position is disabled for the image specified by the image ID included in the received arrangement information. It is recommended to perform processing. The third control unit of the editing terminal changes the position of the image while changing the position of the image existing on the editing area in accordance with the image position coordinates included in the arrangement information received from the push type server. Processing for disabling the editing operation to change. Thus, for a specific image on the editing screen, only one editing terminal among a plurality of editing terminals can perform an editing process of changing the position of the image. Therefore, it is possible to prevent conflicting editing operations for moving images simultaneously performed on the same image in a plurality of editing terminals respectively used by a plurality of editors.

本発明に係るサーバシステムは、
ネットワークを介して接続され、複数の編集端末と、データサーバと、プッシュ型サーバとから構成される編集システムにおける、データサーバとプッシュ型サーバとからなるサーバシステムであって、
前記データサーバは、各編集端末と通信する第1の送受信手段と、画像データを記憶する第1のデータ記憶手段と、前記第1のデータ記憶手段に記憶された画像データを読み出して、前記第1の送受信手段により画像データを各編集端末へ送信させる第1の制御手段とを有し、
前記プッシュ型サーバは、各編集端末と通信する第2の送受信手段と、編集操作を行った編集端末から送信される配置情報を記憶する第2のデータ記憶手段と、前記編集を行った編集端末から送信された配置情報を受信して第2のデータ記憶手段に記憶させると共に前記受信した配置情報を他の編集端末へ送信させる第2の制御手段とを有する、
ことを特徴とする。
The server system according to the present invention includes:
A server system comprising a data server and a push server in an editing system connected via a network and comprising a plurality of editing terminals, a data server, and a push server,
The data server reads first image transmission / reception means that communicates with each editing terminal, first data storage means that stores image data, and image data stored in the first data storage means, and A first control unit that transmits image data to each editing terminal by one transmission / reception unit;
The push type server includes: a second transmission / reception unit that communicates with each editing terminal; a second data storage unit that stores arrangement information transmitted from the editing terminal that performed the editing operation; and the editing terminal that performed the editing Receiving the arrangement information transmitted from the second data storage means, and storing the received arrangement information to another editing terminal, and a second control means.
It is characterized by that.

データサーバの第1の制御手段は、編集端末が編集に使用する画像データを第1の記憶手段から読み出し、送受信手段を用いて編集端末へ送信させる。プッシュ型サーバの第2の送受信手段は編集を行った編集端末から送信される配置情報を受信し、第2の制御手段は、その配置情報を第2の記憶手段に記憶させると共に、第2の送受信手段を用いて他の編集端末へ送信させる。編集を行った編集端末からの配置情報を受信し、他の編集端末へ送信させるプッシュ型サーバを使用することにより、編集端末は自身以外の各編集端末からの配置情報を受信し、その配置情報の内容に応じて編集領域に反映させる。これによって各編集端末は編集画面を同期もしくは編集内容を同期して表示させることができる。また、画像データを送信するデータサーバと配置情報を送受信するプッシュ型サーバと2台のサーバを使用して処理を分担することにより、サーバにかかる負担を減らすことができる。   The first control unit of the data server reads image data used for editing by the editing terminal from the first storage unit, and transmits the image data to the editing terminal using the transmission / reception unit. The second transmission / reception means of the push type server receives the arrangement information transmitted from the editing terminal that performed the editing, and the second control means stores the arrangement information in the second storage means, and The data is transmitted to another editing terminal using the transmission / reception means. By using a push-type server that receives arrangement information from the editing terminal that performed the editing and sends it to other editing terminals, the editing terminal receives the arrangement information from each editing terminal other than itself, and the arrangement information It is reflected in the editing area according to the contents of. As a result, each editing terminal can display the editing screen or the editing content in synchronization. Further, by sharing the processing using a data server that transmits image data, a push server that transmits and receives arrangement information, and two servers, the burden on the server can be reduced.

一方、本発明に係る編集端末は、
ネットワークを介して接続され、複数の編集端末と、データサーバと、プッシュ型サーバとから構成される編集システムにおける、編集端末であって、
前記編集端末は、前記データサーバ及び前記プッシュ型サーバと通信する第3の送受信手段と、編集領域を表示する表示手段と、前記編集領域において前記データサーバより画像データを読み込んで貼り付ける編集操作及び画像の位置を変更する編集操作に応じて、少なくとも前記編集操作の対象となった画像についての画像ID及び編集領域における画像位置座標を含む配置情報を生成し、前記第3の送受信手段を用いて前記配置情報を前記プッシュ型サーバへ送信させると共に、前記プッシュ型サーバから受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像が、前記編集領域上に存在しない場合は、前記データサーバから前記受信した配置情報に含まれる画像IDに対応する画像データを読み込み、前記受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて前記読み込んだ画像を編集領域に貼り付けて表示し、前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像が編集領域上に存在する場合は、前記編集領域における前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像の位置を、前記受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて変更して表示させる第3の制御手段とを有する
ことを特徴とする。
On the other hand, the editing terminal according to the present invention is
An editing terminal in an editing system connected via a network and including a plurality of editing terminals, a data server, and a push-type server,
The editing terminal includes: a third transmitting / receiving unit that communicates with the data server and the push server; a display unit that displays an editing area; an editing operation that reads and pastes image data from the data server in the editing area; In response to the editing operation for changing the position of the image, the layout information including at least the image ID and the image position coordinates in the editing area for the image subjected to the editing operation is generated, and the third transmitting / receiving means is used. When the arrangement information is transmitted to the push type server and the image specified by the image ID included in the arrangement information received from the push type server does not exist in the editing area, the arrangement information is received from the data server. The image data corresponding to the image ID included in the arrangement information is read and included in the received arrangement information. If the image specified by the image ID included in the received arrangement information exists on the editing area, the read image is pasted and displayed in the editing area in accordance with the image position coordinates to be displayed. And third control means for changing and displaying the position of the image specified by the image ID included in the received arrangement information in accordance with the image position coordinates included in the received arrangement information. To do.

編集端末はデータサーバより画像データを読み込んで、編集領域に貼り付ける編集操作を行う。編集端末の第3の制御手段は、編集領域に貼り付けた画像についての画像ID及び画像位置座標を含む配置情報を生成する。続いて、第3の制御手段は生成した配置情報を、第3の送受信手段を用いてプッシュ型サーバへ送信する。編集領域において画像の位置を変更する編集作業を行った場合でも、第3の制御手段は、位置を変更した画像についての画像ID及び編集領域における画像位置座標を含む配置情報を生成し、プッシュ型サーバへ送信する。編集端末における第3の送受信手段が配置情報を受信すると、配置情報の内容に応じて再現して表示手段に表示させる。すなわち、編集端末における第3の送受信手段が配置情報を受信すると、第3の制御手段は、受信した配置情報に含まれる画像IDに対応する画像が、編集領域上に存在するか否かを確認し、画像が編集領域上に存在しない場合は、第3の制御手段は受信した配置情報に含まれる画像IDに対応する画像データをデータサーバから読み込み、受信した配置情報に含まれる位置座標を基に編集領域に貼り付けて表示する。受信した配置情報に含まれる画像IDに対応する画像が、編集領域上に存在する場合、第3の制御手段は、その編集領域上に存在する画像の位置を、受信した配置情報に含まれる位置座標に合わせて変更して表示する。このように、編集端末は編集操作が行われると配置情報を生成してプッシュ型サーバへ送信し、逆にプッシュ型サーバから配置情報を受信すると配置情報を基に自身以外の編集端末が行った編集操作の内容を編集領域に反映して表示させる機能を持つ。このような機能を持った編集端末を使用することにより複数の編集端末の編集領域における編集画面を同期して表示もしくは編集内容を同期させることができる。また、配置情報は画像の位置情報であるので、画像データと比較するとデータ量が少ない。そのため、少ないデータ量を通信して表示することによって、編集端末においても処理の負担が小さくなる。   The editing terminal reads the image data from the data server and performs an editing operation for pasting it into the editing area. The third control means of the editing terminal generates arrangement information including an image ID and image position coordinates for the image pasted in the editing area. Subsequently, the third control unit transmits the generated arrangement information to the push type server using the third transmission / reception unit. Even when an editing operation for changing the position of the image in the editing area is performed, the third control unit generates the placement information including the image ID and the image position coordinates in the editing area for the image whose position has been changed, and push type Send to server. When the third transmission / reception means in the editing terminal receives the arrangement information, it is reproduced according to the contents of the arrangement information and displayed on the display means. That is, when the third transmission / reception means in the editing terminal receives the arrangement information, the third control means checks whether or not an image corresponding to the image ID included in the received arrangement information exists on the editing area. If the image does not exist in the editing area, the third control means reads image data corresponding to the image ID included in the received arrangement information from the data server, and based on the position coordinates included in the received arrangement information. Paste it in the edit area and display it. When the image corresponding to the image ID included in the received arrangement information is present on the editing area, the third control unit determines the position of the image existing on the editing area as the position included in the received arrangement information. Change and display according to the coordinates. In this way, when an editing operation is performed, the editing terminal generates arrangement information and transmits it to the push type server. Conversely, when the arrangement information is received from the push type server, the editing terminal other than itself performs the arrangement information based on the arrangement information. It has a function to display the contents of editing operations in the editing area. By using an editing terminal having such a function, it is possible to synchronize the editing screens in the editing areas of a plurality of editing terminals and synchronize the display contents or editing contents. Further, since the arrangement information is image position information, the amount of data is small compared to the image data. For this reason, the processing load is reduced even in the editing terminal by communicating and displaying a small amount of data.

また編集端末において、前記第3の制御手段は、
前記プッシュ型サーバから受信した、配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像が編集領域上に存在する場合に、前記編集領域における前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像の位置を、前記受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて変更している間、前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像について、位置を変更する編集操作を不可とする処理を行う様にするとよい。編集端末の第3の制御手段は、プッシュ型サーバから受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて、編集領域上に存在する画像の位置を変更している間において、その画像についての位置を変更する編集操作を不可とする処理を行う。これにより、編集領域におけるある特定の画像については、複数の編集者がそれぞれ使用する複数の編集端末のうち、1台のみの編集端末が画像の位置を変更する編集処理を行うことができる。よって、複数の編集者がそれぞれ使用する複数の編集端末において、同時に同じ画像に対して行われた画像を移動する編集操作が競合してしまうことを防ぐことができる。
In the editing terminal, the third control means includes:
When the image specified by the image ID included in the arrangement information received from the push type server exists on the editing area, the image specified by the image ID included in the received arrangement information in the editing area is displayed. While changing the position according to the image position coordinates included in the received arrangement information, an editing operation for changing the position is disabled for the image specified by the image ID included in the received arrangement information. It is recommended to perform processing. The third control unit of the editing terminal changes the position of the image while changing the position of the image existing on the editing area in accordance with the image position coordinates included in the arrangement information received from the push type server. Processing for disabling the editing operation to change. Thus, for a specific image in the editing area, only one editing terminal among a plurality of editing terminals used by a plurality of editors can perform an editing process in which the position of the image is changed. Therefore, it is possible to prevent conflicting editing operations for moving images simultaneously performed on the same image in a plurality of editing terminals respectively used by a plurality of editors.

本発明に係る編集システム用プログラムは、
ネットワークを介して接続される、複数の編集端末と、データサーバと、プッシュ型サーバとから構成され、前記複数の編集端末の編集領域における編集画面を同期して表示もしくは編集内容を同期させる編集システム用のプログラムであって、
前記データサーバを、各編集端末と通信する第1の送受信手段と、画像データを記憶する第1のデータ記憶手段と、前記第1のデータ記憶手段に記憶された画像データを読み出して、前記第1の送受信手段により画像データを各編集端末へ送信させる第1の制御手段として機能させ、
前記プッシュ型サーバを、各編集端末と通信する第2の送受信手段と、編集操作を行った編集端末から送信される配置情報を記憶する第2のデータ記憶手段と、前記編集を行った編集端末から送信される配置情報を受信して第2のデータ記憶手段に記憶させると共に前記受信した配置情報を他の編集端末へ送信させる第2の制御手段として機能させ、
前記編集端末を、前記データサーバ及び前記プッシュ型サーバと通信する第3の送受信手段と、編集領域を表示する表示手段と、前記編集領域において前記データサーバより画像データを読み込んで貼り付ける編集操作及び画像の位置を変更する編集操作に応じて、少なくとも前記編集操作の対象となった画像についての画像ID及び編集領域における画像位置座標を含む配置情報を生成し、前記第3の送受信手段を用いて前記配置情報を前記プッシュ型サーバへ送信させると共に、前記プッシュ型サーバから受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像が、前記編集領域上に存在しない場合は、前記データサーバから前記受信した配置情報に含まれる画像IDに対応する画像データを読み込み、前記受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて前記読み込んだ画像を編集領域に貼り付けて表示し、前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像が編集領域上に存在する場合は、前記編集領域における前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像の位置を、前記受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて変更して表示させる第3の制御手段として
機能させることを特徴とする。
The editing system program according to the present invention includes:
An editing system comprising a plurality of editing terminals, a data server, and a push-type server connected via a network, wherein the editing screens in the editing area of the plurality of editing terminals are displayed synchronously or the editing contents are synchronized. A program for
The data server reads first image transmission / reception means for communicating with each editing terminal, first data storage means for storing image data, and image data stored in the first data storage means, Functioning as a first control means for transmitting image data to each editing terminal by one transmission / reception means,
A second transmitting / receiving unit that communicates the push type server with each editing terminal; a second data storage unit that stores arrangement information transmitted from the editing terminal that performed the editing operation; and the editing terminal that performed the editing Receiving the arrangement information transmitted from the second data storage means and functioning as a second control means for transmitting the received arrangement information to another editing terminal,
A third transmission / reception means for communicating the editing terminal with the data server and the push server; a display means for displaying an editing area; an editing operation for reading and pasting image data from the data server in the editing area; In response to the editing operation for changing the position of the image, the layout information including at least the image ID and the image position coordinates in the editing area for the image subjected to the editing operation is generated, and the third transmitting / receiving means is used. When the arrangement information is transmitted to the push type server and the image specified by the image ID included in the arrangement information received from the push type server does not exist in the editing area, the arrangement information is received from the data server. The image data corresponding to the image ID included in the arrangement information is read and included in the received arrangement information. If the image specified by the image ID included in the received arrangement information exists on the editing area, the read image is pasted and displayed in the editing area in accordance with the image position coordinates to be displayed. And functioning as third control means for changing and displaying the position of the image specified by the image ID included in the received arrangement information in accordance with the image position coordinates included in the received arrangement information. To do.

また、本発明に係るサーバシステム用プログラムは、
ネットワークを介して接続され、複数の編集端末と、データサーバと、プッシュ型サーバとから構成される編集システムにおける、データサーバとプッシュ型サーバとからなるサーバシステム用のプログラムであって、
前記データサーバを、各編集端末と通信する第1の送受信手段と、画像データを記憶する第1のデータ記憶手段と、前記第1のデータ記憶手段に記憶された画像データを読み出して、前記第1の送受信手段により画像データを各編集端末へ送信させる第1の制御手段として機能させ、
前記プッシュ型サーバを、各編集端末と通信する第2の送受信手段と、編集操作を行った編集端末から送信される配置情報を記憶する第2のデータ記憶手段と、前記編集を行った編集端末から送信された配置情報を受信して第2のデータ記憶手段に記憶させると共に前記受信した配置情報を他の編集端末へ送信させる第2の制御手段として
機能させることを特徴としている。
Further, the server system program according to the present invention is:
A program for a server system comprising a data server and a push server in an editing system connected via a network and comprising a plurality of editing terminals, a data server, and a push server,
The data server reads first image transmission / reception means for communicating with each editing terminal, first data storage means for storing image data, and image data stored in the first data storage means, Functioning as a first control means for transmitting image data to each editing terminal by one transmission / reception means,
A second transmitting / receiving unit that communicates the push type server with each editing terminal; a second data storage unit that stores arrangement information transmitted from the editing terminal that performed the editing operation; and the editing terminal that performed the editing It receives the arrangement information transmitted from and stores it in the second data storage means and functions as a second control means for sending the received arrangement information to another editing terminal.

また、本発明に係る編集端末用プログラムは、
ネットワークを介して接続された、複数の編集端末と、データサーバと、プッシュ型サーバとから構成される編集システムにおける編集端末用のプログラムであって、
前記編集端末を、前記データサーバ及び前記プッシュ型サーバと通信する第3の送受信手段と、編集領域を表示する表示手段と、前記編集領域において前記データサーバより画像データを読み込んで貼り付ける編集操作及び画像の位置を変更する編集操作に応じて、少なくとも前記編集操作の対象となった画像についての画像ID及び編集領域における画像位置座標を含む配置情報を生成し、前記第3の送受信手段を用いて前記配置情報を前記プッシュ型サーバへ送信させると共に、前記プッシュ型サーバから受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像が、前記編集領域上に存在しない場合は、前記データサーバから前記受信した配置情報に含まれる画像IDに対応する画像データを読み込み、前記受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて前記読み込んだ画像を編集領域に貼り付けて表示し、前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像が編集領域上に存在する場合は、前記編集領域における前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像の位置を、前記受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて変更して表示させる第3の制御手段として
機能させることを特徴としている。
The editing terminal program according to the present invention includes:
A program for an editing terminal in an editing system composed of a plurality of editing terminals, a data server, and a push-type server connected via a network,
A third transmission / reception means for communicating the editing terminal with the data server and the push server; a display means for displaying an editing area; an editing operation for reading and pasting image data from the data server in the editing area; In response to the editing operation for changing the position of the image, the layout information including at least the image ID and the image position coordinates in the editing area for the image subjected to the editing operation is generated, and the third transmitting / receiving means is used. When the arrangement information is transmitted to the push type server and the image specified by the image ID included in the arrangement information received from the push type server does not exist in the editing area, the arrangement information is received from the data server. The image data corresponding to the image ID included in the arrangement information is read and included in the received arrangement information. If the image specified by the image ID included in the received arrangement information exists on the editing area, the read image is pasted and displayed in the editing area in accordance with the image position coordinates to be displayed. A feature is that the position of the image specified by the image ID included in the received arrangement information is changed to be displayed in accordance with the image position coordinates included in the received arrangement information, and functions as a third control unit. Yes.

さらに、前記編集システム又は前記編集端末に用いられるプログラムは第3の制御手段に、
前記プッシュ型サーバから受信した、配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像が編集領域上に存在する場合に、前記編集領域における前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像の位置を、前記受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて変更している間において、前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像について、位置を変更する編集操作を不可とする処理を実行させることを特徴とする。
Furthermore, the program used for the editing system or the editing terminal is a third control means,
When the image specified by the image ID included in the arrangement information received from the push type server exists on the editing area, the image specified by the image ID included in the received arrangement information in the editing area is displayed. While the position is changed in accordance with the image position coordinates included in the received arrangement information, an editing operation for changing the position of the image specified by the image ID included in the received arrangement information is disabled. It is characterized in that the processing is performed.

これらのプログラムによって、本発明に係わる編集システム、サーバ、編集端末を機能させることができる。   With these programs, the editing system, server, and editing terminal according to the present invention can be made to function.

本発明によれば、複数人の編集者がそれぞれ使用する編集端末において編集領域における編集画面を同期して表示もしくは編集内容を同期させることにより、複数人で編集を行うことができ、また、データサーバとプッシュ型サーバとの2台のサーバを使用することによって、サーバ側の処理の負担を減らし、さらに画像データと比較して少ないデータ量である配置情報を、プッシュ型サーバと編集端末との間で通信することにより、高速に編集画面の表示処理を行うことができる。   According to the present invention, editing can be performed by a plurality of persons by synchronizing the editing screens in the editing area or synchronizing the editing contents in the editing terminals respectively used by the plurality of editors. By using two servers, a server and a push-type server, the processing load on the server side is reduced, and further, arrangement information that is a small amount of data compared to image data is transferred between the push-type server and the editing terminal. By communicating between them, the edit screen display processing can be performed at high speed.

以下、図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について説明する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

<第1実施形態>
[システム構成]
図1に示すように本第1実施形態において、アルバム編集に使用する編集システム100は、データサーバ1とプッシュ型サーバ2とがネットワークNを介して接続され、そのネットワークNに複数の編集端末3A、3B…(3)が接続される構成となっている。図1においては2台の編集端末3が図示されているが、むろん2台に限られず、3台以上の編集端末3がネットワークNを介して接続されていてもよい。ネットワークNはインターネット、LANなどの双方向通信が可能な通信網である。編集者Aは編集端末3Aを使用し、編集者Bは編集端末3Bを使用するものとする。
<First Embodiment>
[System configuration]
As shown in FIG. 1, in the first embodiment, an editing system 100 used for album editing includes a data server 1 and a push server 2 connected via a network N, and a plurality of editing terminals 3A connected to the network N. 3B (3) is connected. Although two editing terminals 3 are illustrated in FIG. 1, the number of editing terminals 3 is not limited to two, and three or more editing terminals 3 may be connected via the network N. The network N is a communication network capable of bidirectional communication such as the Internet and a LAN. It is assumed that the editor A uses the editing terminal 3A, and the editor B uses the editing terminal 3B.

[データサーバ]
データサーバ1は、各編集端末3と各種データを送受信するための送受信手段(第1の送受信手段)4、登録会員を判別する認証手段5、各種データにID(識別符)を付与するID付与手段6、各種データを記憶するデータ記憶手段(第1のデータ記憶手段)8、それらの手段を制御する制御手段(第1の制御手段)7によって構成されている。データサーバ1はハードウェアとして、編集端末3及びプッシュ型サーバ2とデータ通信が可能なLANモデム等のNIC(Network interface Card)、CPU等のプロセッサ、DRAM等からなるメモリ、HDDドライブ等といった記憶装置、ディスプレイ、マウスやキーボード等で構成されるサーバマシンである。
[Data server]
The data server 1 includes a transmission / reception means (first transmission / reception means) 4 for transmitting / receiving various data to / from each editing terminal 3, an authentication means 5 for identifying a registered member, and ID assignment for assigning IDs (identification marks) to various data The means 6 comprises data storage means (first data storage means) 8 for storing various data, and control means (first control means) 7 for controlling these means. The data server 1 includes, as hardware, a storage device such as a network interface card (NIC) such as a LAN modem capable of data communication with the editing terminal 3 and the push server 2, a processor such as a CPU, a memory such as a DRAM, and an HDD drive. A server machine composed of a display, a mouse, a keyboard, and the like.

送受信手段4はネットワークNを介して各編集端末3に各種データを送信するためのものである。アルバム編集の際、送受信手段4は画像データ、アルバムデータ又は編集のためのメニュー画面データ等を編集端末3へ送信する。さらに、送受信手段4は、編集端末3が保有する画像データをデータサーバ1にアップロードする際、編集端末3から送信される画像データを受信し、会員登録をする際に編集端末3から送信される編集者の個人情報を受信する。また、送受信手段4は作成され或いは更新されたユーザデータ及びグループデータをプッシュ型サーバ2へ送信する。   The transmission / reception means 4 is for transmitting various data to each editing terminal 3 via the network N. When editing an album, the transmission / reception means 4 transmits image data, album data, menu screen data for editing, or the like to the editing terminal 3. Further, the transmission / reception means 4 receives the image data transmitted from the editing terminal 3 when uploading the image data held by the editing terminal 3 to the data server 1, and is transmitted from the editing terminal 3 when registering as a member. Receive the editor's personal information. Further, the transmission / reception means 4 transmits the created or updated user data and group data to the push type server 2.

データ記憶手段8は、ユーザデータベース9、画像データ記憶部10、アルバムデータ記憶部11を備える。データ記憶手段8は各編集端末3がアルバム編集のために実行される編集アプリケーションソフトウェアを記憶する。さらに、データ記憶手段8は各種編集画面データも記憶する。   The data storage unit 8 includes a user database 9, an image data storage unit 10, and an album data storage unit 11. The data storage means 8 stores editing application software executed by each editing terminal 3 for album editing. Furthermore, the data storage means 8 also stores various editing screen data.

ユーザデータベース9はユーザデータ及びグループデータを記憶している。ユーザデーは図2に示されるように、本編集システム100を利用する会員の個人情報であって、各会員の会員ID、パスワード、パソコンIPアドレス、氏名、メールアドレス、グループIDを含む。本編集システム100においてはグループ単位でアルバム編集を行っていくので、ユーザデータには各会員がどのグループに属するのかを判別するためのグループIDがID付与手段6によって付けられる。このユーザデータは、データサーバ1の制御手段7によって、各会員のグループ判別、データを送信する宛先(編集端末3のIPアドレス)の取得、認証のための判定に用いられる。   The user database 9 stores user data and group data. As shown in FIG. 2, the user data is personal information of members who use the editing system 100 and includes the member ID, password, personal computer IP address, name, mail address, and group ID of each member. In the present editing system 100, album editing is performed on a group basis, so that a group ID for determining which group each member belongs to is assigned to the user data by the ID assigning means 6. This user data is used by the control means 7 of the data server 1 for group determination of each member, acquisition of a destination (IP address of the editing terminal 3) for transmitting data, and determination for authentication.

また、グループデータは、図3に示されるように、グループID、アルバムタイトル、アルバムID、グループ内の会員IDが関連付けられたデータである。この図3のグループデータにおいては、会員ID「aaa」、会員ID「bbb」、会員ID「ccc」が関連付けられているが、会員ID「aaa」が会員Aの会員ID、会員ID「bbb」が会員Bの会員ID、会員ID「ccc」が会員Cの会員IDであることを示す。図1において会員Cの使用する編集端末3Cは図示していないが、このグループには会員Cがいるものとする。このグループデータは、データサーバ1の制御手段7が、アルバムを編集している編集者(編集端末3)を特定するために用いられる。前述のように、アルバム編集はグループ単位で行うことになるので、グループデータにはグループに属するメンバーの会員IDすべてが関連付けられている。グループデータには会員IDごとに、会員の編集状況を示すフラグが設定されている。フラグ「0」は編集者が編集端末3を用いて現在編集していないことを示し、フラグ「1」は現在編集していることを示す。各会員IDのフラグは初期状態においては「0」となっている。編集者が編集端末3を用いてデータサーバ1にアクセスし、編集するアルバムを選択すると、ログインした会員IDに対応するフラグが「0」から「1」となる。たとえば、グループID「111」に属する会員A(会員ID「aaa」)が、アルバム「夏の思い出」を選択すると、アルバムタイトル「夏の思い出」に対応する会員ID「aaa」のフラグが「0」から「1」になる。このようにフラグが「0」から「1」になった状態において、データサーバ1の制御手段7は会員Aの使用している編集端末3Aが、アルバム「夏の思い出」の編集を開始したものと判定する。   Further, as shown in FIG. 3, the group data is data in which a group ID, an album title, an album ID, and a member ID in the group are associated. In the group data of FIG. 3, the member ID “aaa”, the member ID “bbb”, and the member ID “ccc” are associated, but the member ID “aaa” is the member ID of the member A and the member ID “bbb”. Indicates the member ID of member B, and the member ID “ccc” is the member ID of member C. Although the editing terminal 3C used by the member C is not shown in FIG. 1, it is assumed that the member C is in this group. This group data is used by the control means 7 of the data server 1 to identify the editor (editing terminal 3) who is editing the album. As described above, since album editing is performed in units of groups, all member IDs of members belonging to the group are associated with the group data. In the group data, a flag indicating the editing status of the member is set for each member ID. The flag “0” indicates that the editor is not currently editing using the editing terminal 3, and the flag “1” indicates that editing is currently being performed. The flag of each member ID is “0” in the initial state. When the editor accesses the data server 1 using the editing terminal 3 and selects an album to be edited, the flag corresponding to the logged-in member ID is changed from “0” to “1”. For example, when the member A (member ID “aaa”) belonging to the group ID “111” selects the album “summer memories”, the flag of the member ID “aaa” corresponding to the album title “summer memories” is “0”. To "1". In this way, when the flag is changed from “0” to “1”, the control means 7 of the data server 1 is such that the editing terminal 3A used by the member A starts editing the album “Summer memories”. It is determined.

図4に示すように、画像データ記憶部10は、グループフォルダ111、グループフォルダ222、…、共通フォルダ34を有し、各グループフォルダ111、222、…はグループごとに図5に示すような画像IDと画像タイトルとが付された画像データを記憶している。また、各グループフォルダは図6に示すような背景画像IDと背景画像タイトルが付された背景画像データも記憶している。画像IDはID付与手段6によってIDがつけられる。共通フォルダ34は、この編集システム100の会員すべてが自由に使用できるフォルダとなっており、あらかじめ、図示しないシステム運営者などがアップロードした背景画像データと画像データとを記憶する。この共通フォルダ34においては、画像データ、及び背景画像データがID付与手段6によってそれぞれ画像ID、背景画像IDを付された状態で記憶されている。共通フォルダ34に記憶されている画像データや背景画像データは、会員すべてが自由に使用できるようになっているため、グループIDが付けられていない。   4, the image data storage unit 10 includes a group folder 111, a group folder 222,..., A common folder 34. Each group folder 111, 222,. It stores image data with an ID and an image title. Each group folder also stores background image data with a background image ID and a background image title as shown in FIG. The image ID is assigned by the ID assigning means 6. The common folder 34 is a folder that can be freely used by all members of the editing system 100, and stores in advance background image data and image data uploaded by a system operator (not shown). In the common folder 34, the image data and the background image data are stored with the image ID and the background image ID attached thereto by the ID assigning means 6, respectively. Since the image data and background image data stored in the common folder 34 can be used freely by all members, no group ID is assigned.

アルバムデータ記憶部11はアルバムデータを記憶している。アルバムデータは図7に示されるように、アルバムID、アルバムタイトル、ページ番号、背景画像ID、画像ID、画像左上端座標、画像右下端座標、画像データ、及び背景画像データを含むものである。   The album data storage unit 11 stores album data. As shown in FIG. 7, the album data includes an album ID, an album title, a page number, a background image ID, an image ID, an image upper left coordinate, an image lower right coordinate, image data, and background image data.

このように、画像データ、背景画像データ及びアルバムデータをデータサーバ1のデータ記憶手段8に記憶させることによって、各編集端末3はネットワークNを介してこれらのデータを読み込むことができる。よって各編集端末3は、これらのデータを共有することができる。   Thus, by storing the image data, background image data, and album data in the data storage means 8 of the data server 1, each editing terminal 3 can read these data via the network N. Therefore, each editing terminal 3 can share these data.

ID付与手段6は画像データ、背景画像データ、アルバムデータ、ユーザデータ、グループデータにそれぞれを区別するためのIDを付与する。編集端末3から画像データや背景画像データが送信され、データ記憶手段8に記憶させる段階において、ID付与手段6はこれらのデータにIDを付与する。また、編集者がユーザ登録を行ったときにID付与手段6はユーザデータに対して会員IDを付与し、グループ登録を行ったときにグループIDを付与する。アルバム新規作成を行うと、ID付与手段6はアルバムにアルバムIDを付与する。   The ID assigning means 6 assigns an ID for distinguishing each of the image data, background image data, album data, user data, and group data. At the stage where image data and background image data are transmitted from the editing terminal 3 and stored in the data storage means 8, the ID assigning means 6 assigns IDs to these data. Further, when the editor performs user registration, the ID assigning unit 6 assigns a member ID to the user data, and assigns a group ID when performing group registration. When creating a new album, the ID assigning means 6 assigns an album ID to the album.

認証手段5はユーザーデータを基に、アクセスした編集者が本編集システム100の会員であるかを判別するためのものである。編集者はアルバム編集を行うためにデータサーバ1にアクセスすると、制御手段7は編集者のグループID、会員ID、及びパスワードの入力を要求するログイン画面データを編集端末3へ送信する。編集者はその画面において自身のグループID、会員ID、及びパスワードを入力し、ログイン操作を行う。編集者がログイン操作を行うと、入力したデータが編集端末3の制御手段18によってデータサーバ1へ送信されるので、認証手段5はユーザデータに登録されているグループID、会員ID、及びパスワードと、受信したデータを比較することによって、ログイン操作を行った編集者が登録を行った会員であるかを判定する。認証手段5は判定結果を制御手段7に受け渡す。判定結果が登録を行った会員である場合、制御手段7はアルバム編集に用いるメニュー画面データを編集端末3へ送信する。判定結果が登録を行っていない会員であった場合、制御手段7はログイン失敗の旨を表示した画面データを編集端末3へ送信する。   The authentication means 5 is for determining whether the accessed editor is a member of the editing system 100 based on the user data. When the editor accesses the data server 1 to perform album editing, the control means 7 transmits to the editing terminal 3 login screen data requesting input of the editor's group ID, member ID, and password. The editor inputs his / her group ID, member ID, and password on the screen and performs a login operation. When the editor performs a login operation, the input data is transmitted to the data server 1 by the control means 18 of the editing terminal 3, so that the authentication means 5 includes the group ID, member ID, and password registered in the user data. By comparing the received data, it is determined whether the editor who performed the login operation is a registered member. The authentication unit 5 passes the determination result to the control unit 7. If the determination result is a registered member, the control means 7 transmits menu screen data used for album editing to the editing terminal 3. If the determination result is a member who has not registered, the control means 7 transmits screen data indicating that the login has failed to the editing terminal 3.

制御手段7は、送受信手段4、認証手段5、ID付与手段6及びデータ記憶手段8を制御し、各種処理を行うものである。制御手段7は画像データのアップロードの際、編集端末3から送信された画像データを、送受信手段4を介して受信し、ID付与手段6によって画像IDを付与させた後、データ記憶手段8の画像データ記憶部10に記憶させる処理を行う。制御手段7は、編集端末3からの要求に応じて画像データ及びアルバムデータをデータ記憶手段8の画像データ記憶部10及びアルバムデータ記憶部11から読み出し、送受信手段4を用いてデータを要求した編集端末3にデータを送信する。制御手段7は編集者がデータサーバ1にログインした際において、メニューなどの各種画面データを編集端末3へ送信する処理も行う。会員登録及びグループ登録の際、制御手段7はユーザデータ及びグループデータの作成を行い、データ記憶手段8に記憶させる。編集端末3がアルバム編集のためにログインした際には、制御手段7はグループデータにおけるログインした会員IDに対応するフラグを更新し記憶手段8のユーザデータベース9に記憶させる。プッシュ型サーバ2と、ユーザデータ及びグループデータの共有化をするために、これらデータが作成もしくは更新されるごとに制御手段7はプッシュ型サーバ2にこれらのデータを送信する。   The control means 7 controls the transmission / reception means 4, the authentication means 5, the ID provision means 6, and the data storage means 8, and performs various processes. When uploading the image data, the control means 7 receives the image data transmitted from the editing terminal 3 via the transmission / reception means 4 and assigns the image ID by the ID assignment means 6, and then the image stored in the data storage means 8. Processing to be stored in the data storage unit 10 is performed. The control means 7 reads the image data and album data from the image data storage section 10 and the album data storage section 11 of the data storage means 8 in response to a request from the editing terminal 3, and uses the transmission / reception means 4 to request the editing data. Data is transmitted to the terminal 3. The control means 7 also performs processing for transmitting various screen data such as menus to the editing terminal 3 when the editor logs in to the data server 1. At the time of member registration and group registration, the control means 7 creates user data and group data and stores them in the data storage means 8. When the editing terminal 3 logs in for album editing, the control means 7 updates the flag corresponding to the logged-in member ID in the group data and stores it in the user database 9 of the storage means 8. In order to share user data and group data with the push type server 2, the control unit 7 transmits these data to the push type server 2 every time these data are created or updated.

データサーバ1にインストールされて実行するプログラムは、制御手段7に上述の各種処理を実行させる。このプログラムは、編集端末3がデータサーバ1にアクセスした際、メニューなどの各種画面データを編集端末3へ送信する処理を制御手段7に実行させる。また、このプログラムは画像データのアップロードの際、編集端末3から送信された画像データを、送受信手段4を介して受信し、ID付与手段6によって画像IDを付与させた後、データ記憶手段8の画像データ記憶部10に記憶させることを制御手段7に実行させる。さらに、このプログラムは会員登録及びグループ登録の際、ユーザデータ及びグループデータの作成とそのデータをデータ記憶手段8のユーザデータベース9に記憶させる処理を制御手段7に実行させ、編集端末3がアルバム編集のためにログインした際には、グループデータを更新し、データ記憶手段8のユーザデータベース9に記憶することを制御手段7に実行させる。このプログラムは、ユーザーデータ及びグループデータが作成もしくは更新されるごとに、プッシュ型サーバ2にこれらのデータを送信する処理を制御手段7に実行させる。また、このプログラムはアルバム編集の際において、編集端末3からの要求に応じて画像データをデータ記憶手段8の画像データ記憶部10から読み出し、アルバムデータが要求された場合は、アルバムデータをデータ記憶手段8のアルバムデータ記憶部11から読み出し、送受信手段4を用いてデータを要求した編集端末3にデータを送信することを制御手段7に実行させる。   A program installed and executed in the data server 1 causes the control means 7 to execute the various processes described above. This program causes the control means 7 to execute processing for transmitting various screen data such as menus to the editing terminal 3 when the editing terminal 3 accesses the data server 1. In addition, when uploading image data, this program receives the image data transmitted from the editing terminal 3 via the transmission / reception means 4, assigns an image ID by the ID assignment means 6, and then stores the data in the data storage means 8. The control unit 7 is caused to store the image data in the image data storage unit 10. In addition, this program causes the control means 7 to execute the process of creating user data and group data and storing the data in the user database 9 of the data storage means 8 at the time of member registration and group registration. When logging in for the purpose, the control unit 7 is caused to update the group data and store it in the user database 9 of the data storage unit 8. This program causes the control means 7 to execute a process of transmitting these data to the push type server 2 every time user data and group data are created or updated. Further, when editing the album, this program reads the image data from the image data storage unit 10 of the data storage means 8 in response to a request from the editing terminal 3, and if album data is requested, the album data is stored in the data. The control unit 7 is caused to read data from the album data storage unit 11 of the unit 8 and transmit the data to the editing terminal 3 that has requested the data using the transmission / reception unit 4.

[プッシュ型サーバ]
プッシュ型サーバ2は、編集端末3と配置情報を通信するための送受信手段(第2の送受信手段)12、ユーザデータベース15と配置情報記憶部16とを備えるデータ記憶手段(第2のデータ記憶手段)14、それら手段を制御する制御手段(第2の制御手段)13を備えている。プッシュ型サーバ2はデータサーバ1と異なり、編集端末3から受信した配置情報を他の編集端末3へ即時自動的に送信する機能を持つ。これにより、各編集端末3は、他の編集者が利用している編集端末3で行った編集操作により発生する配置情報を、ほぼリアルタイムで自動的に受信することとなる。このような、サーバ側が自動的にクライアントに対してデータを送信するサーバのことを、クライアントの要求に従ってデータ等を提供、送信するサーバと区別して、プッシュ型サーバと呼ぶ。プッシュ型サーバ2はハードウェアとして、編集端末3及びデータサーバ1とデータ通信が可能なLANモデム等のNIC(Network interface Card)、CPU等のプロセッサ、DRAM等からなるメモリ、HDDドライブ等といった記憶装置、ディスプレイ、マウスやキーボード等で構成されるサーバマシンである。
[Push type server]
The push-type server 2 includes a data storage unit (second data storage unit) including a transmission / reception unit (second transmission / reception unit) 12 for communicating arrangement information with the editing terminal 3, a user database 15, and an arrangement information storage unit 16. ) 14, and a control means (second control means) 13 for controlling these means. Unlike the data server 1, the push type server 2 has a function of automatically and immediately transmitting the arrangement information received from the editing terminal 3 to the other editing terminals 3. As a result, each editing terminal 3 automatically receives the arrangement information generated by the editing operation performed on the editing terminal 3 used by another editor in almost real time. Such a server that automatically transmits data to the client on the server side is called a push-type server, as distinguished from a server that provides and transmits data according to a client request. The push server 2 is a hardware storage device such as a network interface card (NIC) such as a LAN modem capable of data communication with the editing terminal 3 and the data server 1, a processor such as a CPU, a memory such as a DRAM, and an HDD drive. A server machine composed of a display, a mouse, a keyboard, and the like.

送受信手段12は、各編集端末3と配置情報を送受信する。また、送受信手段12は、データサーバ1より新規作成され或いは更新されたグループデータやユーザデータを受信する。   The transmission / reception means 12 transmits / receives arrangement information to / from each editing terminal 3. The transmission / reception means 12 receives group data and user data that are newly created or updated from the data server 1.

データサーバ1の制御手段7はユーザデータ(参照図2)やグループデータ(参照図3)を更新する毎に、更新されたユーザデータないしグループデータをプッシュ型サーバ2へ送信する。プッシュ型サーバ2の送受信手段12が更新されたユーザデータ又はグループデータを受信すると制御手段13は、受信したユーザデータまたはグループデータをデータ記憶手段14のユーザデータベース15に記憶させる。このような処理によって、データサーバ1のユーザデータベース9とプッシュ型サーバ2のユーザデータベース15とは常に同一内容のデータを記憶することになる。よって、ユーザデータベース15の内容は、データサーバ1のユーザデータベース9と同期されるようになっている。ユーザデータは、プッシュ型サーバ2の制御手段13が配置情報を送信する宛先(各編集端末3のIPアドレス)を認識するために用いられる。また、グループデータは、制御手段13がアルバムを編集している編集端末3をフラグによって特定するために用いられる。   The control means 7 of the data server 1 transmits the updated user data or group data to the push type server 2 every time the user data (reference FIG. 2) or group data (reference FIG. 3) is updated. When the transmission / reception means 12 of the push type server 2 receives the updated user data or group data, the control means 13 stores the received user data or group data in the user database 15 of the data storage means 14. By such processing, the user database 9 of the data server 1 and the user database 15 of the push type server 2 always store the same data. Therefore, the contents of the user database 15 are synchronized with the user database 9 of the data server 1. The user data is used for the control means 13 of the push type server 2 to recognize the destination (IP address of each editing terminal 3) to which the arrangement information is transmitted. The group data is used for the control means 13 to specify the editing terminal 3 that is editing the album by a flag.

配置情報記憶部16は、各編集端末3から送信される配置情報を記憶する。本第1実施形態における配置情報は、図8に示すように、会員ID、アルバムID、ページ番号、ページアクション、背景画像ID、アルバム編集画面において配置された画像の画像ID、及びその位置座標(画像左上端座標と画像右下端座標)を含む。配置情報のページ番号、ページアクション、背景画像ID、画像ID及び位置座標については、編集者の操作に応じて、編集端末3の制御手段18によって生成される情報である。画像データをデータサーバ1より読み込んでその画像を編集画面に貼り付ける編集操作や、編集画面における画像の位置を変更する編集操作を行うと、編集端末3の制御手段18は、画像IDと位置座標とを含む配置情報を生成する。背景画像を変更すると、制御手段18は、背景画像IDを含む配置情報を生成する。ページ操作を行うと、制御手段18は、ページ番号とページアクションについてのデータを含む配置情報を生成する。ここで、ページ操作とは、ページ削除操作、ページ切り替え操作及びページ追加操作の3つの操作を含む。このように、配置情報は大別すると、画像の編集操作についての配置情報(参照図8(a))、背景画像の編集操作についての配置情報(参照図8(b))、ページ操作についての配置情報(参照図8(c))の3種類が存在する。プッシュ型サーバ2においては、この3種類の配置情報ごとに配置情報記憶部16に記憶する。配置情報生成の過程については、編集端末3についての説明で述べる。   The arrangement information storage unit 16 stores arrangement information transmitted from each editing terminal 3. As shown in FIG. 8, the arrangement information in the first embodiment includes a member ID, an album ID, a page number, a page action, a background image ID, an image ID of an image arranged on the album editing screen, and its position coordinates ( Image upper left corner coordinates and image lower right corner coordinates). The page number, page action, background image ID, image ID, and position coordinates of the arrangement information are information generated by the control unit 18 of the editing terminal 3 in accordance with the editor's operation. When an editing operation for reading image data from the data server 1 and pasting the image on the editing screen, or an editing operation for changing the position of the image on the editing screen, the control means 18 of the editing terminal 3 displays the image ID and the position coordinates. The arrangement information including is generated. When the background image is changed, the control unit 18 generates arrangement information including the background image ID. When the page operation is performed, the control unit 18 generates arrangement information including data on the page number and the page action. Here, the page operation includes three operations including a page deletion operation, a page switching operation, and a page addition operation. As described above, the layout information can be roughly divided into layout information for the image editing operation (see FIG. 8A), layout information for the background image editing operation (reference FIG. 8B), and page operation. There are three types of arrangement information (see FIG. 8C). In the push type server 2, the three types of arrangement information are stored in the arrangement information storage unit 16. The process of generating the arrangement information will be described in the description of the editing terminal 3.

配置情報には、会員IDとアルバムIDが含まれるようになっている。アルバムIDは編集者が編集端末3を使用して現在編集を行っているアルバムのIDである。よって、プッシュ型サーバ2の制御手段13が、配置情報の会員IDとアルバムIDとによって、どの編集者(編集端末3)から送られたものであるかを特定することができるようになっている。プッシュ型サーバ2の制御手段13は、配置情報を受信すると、配置情報記憶部16に記憶させると共に、配置情報を送信する編集端末3を特定する処理を行う。たとえば、グループデータが図3(b)に示されるような状態であるとき、アルバム「夏の思い出」を編集している会員は会員A(会員ID「aaa」)と会員B(会員ID「bbb」)である。受信した配置情報に会員ID「aaa」とアルバムID「abc1」が含まれていた場合、制御手段13はグループデータを参照し、アルバムID「abc1」において会員ID「aaa」以外で編集中であることを示すフラグ「1」が付された会員IDを探し、配置情報を送信する編集端末3があるか否かを確認する。図3(b)においては、「aaa」以外でアルバムID「abc1」のフラグが編集中であることを示す「1」が付された会員IDは会員ID「bbb」であるので、制御手段13は配置情報を会員ID「bbb」が利用している編集端末3Bへ送信するものと判断する。つづいて、制御手段13はユーザーデータベース15のユーザデータを参照し、会員ID「bbb」のIPアドレス宛に配置情報を送信する。   The arrangement information includes a member ID and an album ID. The album ID is the ID of the album that the editor is currently editing using the editing terminal 3. Therefore, the control means 13 of the push-type server 2 can specify which editor (editing terminal 3) has sent from the member ID and album ID of the arrangement information. . When receiving the arrangement information, the control unit 13 of the push type server 2 stores the arrangement information in the arrangement information storage unit 16 and performs a process of specifying the editing terminal 3 that transmits the arrangement information. For example, when the group data is in a state as shown in FIG. 3B, the member who is editing the album “Summer memories” is member A (member ID “aaa”) and member B (member ID “bbb”). ]). When the received arrangement information includes the member ID “aaa” and the album ID “abc1”, the control unit 13 refers to the group data and is editing the album ID “abc1” other than the member ID “aaa”. The member ID to which the flag “1” indicating that is attached is searched, and it is confirmed whether or not there is the editing terminal 3 that transmits the arrangement information. In FIG. 3B, since the member ID to which “1” indicating that the flag of the album ID “abc1” is being edited other than “aaa” is the member ID “bbb”, the control means 13 Determines that the arrangement information is to be transmitted to the editing terminal 3B used by the member ID “bbb”. Subsequently, the control unit 13 refers to the user data in the user database 15 and transmits the arrangement information to the IP address of the member ID “bbb”.

制御手段13は、送受信手段12及びデータ記憶手段14を制御し、各種処理を行う。データサーバ1から送信されたユーザデータ及びグループデータが送受信手段12によって受信されると、制御手段13はそれらデータをデータ記憶手段14に記憶させる。編集を行った編集端末3から送信された配置情報を送受信手段12が受信すると、制御手段13は配置情報を送信する他の編集端末3を特定し、その配置情報をデータ記憶手段14に記憶させると共に配置情報を特定した編集端末3へ送信する。   The control unit 13 controls the transmission / reception unit 12 and the data storage unit 14 to perform various processes. When the user data and group data transmitted from the data server 1 are received by the transmission / reception means 12, the control means 13 stores these data in the data storage means 14. When the transmission / reception unit 12 receives the arrangement information transmitted from the editing terminal 3 that performed the editing, the control unit 13 specifies another editing terminal 3 that transmits the arrangement information, and stores the arrangement information in the data storage unit 14. At the same time, the arrangement information is transmitted to the specified editing terminal 3.

プッシュ型サーバ2にインストールされて実行するプログラムは、制御手段13に上述の各種処理を実行させるものである。このプログラムは、制御手段13に対して、送受信手段12によって受信した配置情報をデータ記憶手段14の配置情報記憶部16に記憶させ、さらにグループデータを参照して配置情報を送信する編集端末3を特定し送信する処理を実行させる。プッシュ型サーバ2において実行されるプログラムは図9及び図10に示されるような手順によって制御手段13に記憶処理及び送信処理を実行させる。はじめに、図9のS1において、制御手段13は送受信手段12によって配置情報を受信しているか否かを判断する。配置情報を受信している場合(S1:YES)、受信した配置情報に画像IDが含まれているか否かを判断する(S2)。受信した配置情報に画像IDが含まれている場合(S2:YES)、制御手段13は配置情報記憶部16内において、受信した配置情報に含まれるアルバムID及び画像IDと同一のアルバムID及び画像IDを含む配置情報を検索し(S3)、該当する配置情報が存在するか否かを確認する(S4)。該当する配置情報が配置情報記憶部16内に存在する場合(S4:YES)、制御手段13は、その配置情報に受信した配置情報を上書き記憶させる(S5)。該当する配置情報が配置情報記憶部16内に存在しない場合(S4:NO)、制御手段13は受信した配置情報を配置情報記億部16に記憶させる(S6)。   The program that is installed and executed on the push type server 2 causes the control means 13 to execute the various processes described above. This program causes the control unit 13 to store the arrangement information received by the transmission / reception unit 12 in the arrangement information storage unit 16 of the data storage unit 14 and further sends the editing terminal 3 that transmits the arrangement information with reference to group data The process of identifying and sending is executed. The program executed in the push type server 2 causes the control means 13 to execute storage processing and transmission processing according to the procedure shown in FIGS. 9 and 10. First, in S <b> 1 of FIG. 9, the control unit 13 determines whether or not the placement information is received by the transmission / reception unit 12. When arrangement information is received (S1: YES), it is determined whether or not an image ID is included in the received arrangement information (S2). If the received arrangement information includes an image ID (S2: YES), the control means 13 in the arrangement information storage unit 16 has the same album ID and image ID as the album ID and image ID included in the received arrangement information. The arrangement information including the ID is searched (S3), and it is confirmed whether or not the corresponding arrangement information exists (S4). When the corresponding arrangement information exists in the arrangement information storage unit 16 (S4: YES), the control unit 13 overwrites and stores the received arrangement information in the arrangement information (S5). When the corresponding arrangement information does not exist in the arrangement information storage unit 16 (S4: NO), the control unit 13 stores the received arrangement information in the arrangement information storage unit 16 (S6).

このような記憶処理は、配置情報記憶部16内に画像の操作についての最新の配置情報を保持するために行われる。例えば、編集者Aが編集端末3Aを使用してデータサーバ1から画像データを読み取り、画像ID「1a」を持つ画像を編集画面に新しく貼り付ける編集操作を行ったとする。すると制御手段18は画像ID「1a」を含む配置情報(参照図8(a))を生成し、送受信手段19Aを用いてプッシュ型サーバ2へ送信する。プッシュ型サーバ2の送受信手段12が配置情報を受信する(S1)と、制御手段13は配置情報記憶部16内において画像ID「1a」を含む配置情報を検索する(S2、S3)。画像ID「1a」を持つ画像は新しく貼り付けられた画像であるので、このとき配置情報記憶部16には画像ID「1a」を含む配置情報は記憶されていない。よって制御手段13は受信した配置情報を配置情報記憶部16に記憶する(S4、S6)。続いて、編集者Bが編集端末3Bを使用して新しく画像ID「2a」を持つ画像を貼り付ける編集を行ったとする。すると編集端末3Bの制御手段18Bは画像ID「2a」を含む配置情報を生成し、送受信手段19Bを用いてプッシュ型サーバ2へ送信する。プッシュ型サーバ2の送受信手段12は、画像ID「2a」を含む配置情報を受信する(S1)。制御手段13は配置情報記憶部16内において画像ID「2a」を含む配置情報を検索する(S2、S3)。画像ID「2a」を持つ画像は新しく貼り付けられた画像であるので、このとき配置情報記憶部16には画像ID「2a」を含む配置情報は記憶されていない。よって制御手段13は受信した配置情報を配置情報記憶部16に記憶する(S4、S6)。編集者Aが編集端末3Aを使用して編集画面における画像ID「1a」を持つ画像を移動させる編集操作を行い、配置情報が制御手段18Aによって生成されプッシュ型サーバ2へ送信されたとする。ここで制御手段18Aによって生成される配置情報が画像ID「1a」を含むことになるため、送受信手段12が配置情報を受信する(S1)と制御手段13は配置情報記憶部16内において画像ID「1a」を含む配置情報を検索する(S2、S3)。このとき前回記憶された画像ID「1a」を含む配置情報が配置情報記憶部16内に存在するので、制御手段13はそのデータを検索する。制御手段13は検索したデータに受信した配置情報を上書き記憶する処理を行う(S4、S5)。このような処理を行うことにより、それぞれの画像について行った編集操作の内容は、配置情報として常に最新の情報を配置情報記憶部16内に保持されることとなる。   Such storage processing is performed in order to hold the latest arrangement information regarding image operations in the arrangement information storage unit 16. For example, it is assumed that the editor A reads the image data from the data server 1 using the editing terminal 3A and performs an editing operation for newly pasting an image having the image ID “1a” on the editing screen. Then, the control means 18 generates arrangement information (refer to FIG. 8A) including the image ID “1a” and transmits it to the push type server 2 using the transmission / reception means 19A. When the transmission / reception unit 12 of the push server 2 receives the arrangement information (S1), the control unit 13 searches the arrangement information storage unit 16 for arrangement information including the image ID “1a” (S2, S3). Since the image having the image ID “1a” is a newly pasted image, the arrangement information including the image ID “1a” is not stored in the arrangement information storage unit 16 at this time. Therefore, the control means 13 stores the received arrangement information in the arrangement information storage unit 16 (S4, S6). Subsequently, it is assumed that the editor B performs editing by pasting an image having a new image ID “2a” using the editing terminal 3B. Then, the control means 18B of the editing terminal 3B generates arrangement information including the image ID “2a” and transmits it to the push type server 2 using the transmission / reception means 19B. The transmission / reception means 12 of the push type server 2 receives the arrangement information including the image ID “2a” (S1). The control means 13 searches the arrangement information storage unit 16 for arrangement information including the image ID “2a” (S2, S3). Since the image having the image ID “2a” is a newly pasted image, the arrangement information including the image ID “2a” is not stored in the arrangement information storage unit 16 at this time. Therefore, the control means 13 stores the received arrangement information in the arrangement information storage unit 16 (S4, S6). Assume that the editor A performs an editing operation to move an image having the image ID “1a” on the editing screen using the editing terminal 3A, and the arrangement information is generated by the control unit 18A and transmitted to the push type server 2. Here, since the arrangement information generated by the control unit 18A includes the image ID “1a”, when the transmission / reception unit 12 receives the arrangement information (S1), the control unit 13 stores the image ID in the arrangement information storage unit 16. The arrangement information including “1a” is searched (S2, S3). At this time, since arrangement information including the image ID “1a” stored last time exists in the arrangement information storage unit 16, the control unit 13 searches for the data. The control means 13 performs processing for overwriting and storing the received arrangement information in the retrieved data (S4, S5). By performing such processing, the content of the editing operation performed on each image is always held in the arrangement information storage unit 16 as the latest arrangement information.

S2において、受信した配置情報に画像IDが含まれない場合(S2:NO)、制御手段13は、受信した配置情報(参照図8(b))に背景画像IDが含まれるか否かを確認する(S7)。受信した配置情報に背景画像IDが含まれる場合(S7:YES)、制御手段13は配置情報記憶部16内において、受信した配置情報に含まれるアルバムIDと同一のアルバムIDを含み、かつ任意の背景画像IDを含む配置情報を検索し(S8)、該当する配置情報が存在するか否かを確認する(S9)。該当する配置情報が配置情報記憶部16内に存在する場合(S9:YES)、制御手段13は、その配置情報に受信した配置情報を上書き記憶する(S10)。該当する配置情報が配置情報記憶部16内に存在しない場合(S9:NO)、制御手段13は受信した配置情報を配置情報記億部16に記憶させる(S11)。この処理も、背景画像の編集操作についての最新の配置情報を配置情報記憶部16内に保持するために行われる。このことから、アルバムIDと背景画像IDとを有する配置情報は常に上書き記憶されていることになる。   In S2, when the received arrangement information does not include an image ID (S2: NO), the control unit 13 confirms whether the received arrangement information (see FIG. 8B) includes a background image ID. (S7). When the background information ID is included in the received layout information (S7: YES), the control means 13 includes the same album ID as the album ID included in the received layout information in the layout information storage unit 16, and is arbitrary. The layout information including the background image ID is searched (S8), and it is confirmed whether or not the corresponding layout information exists (S9). When the corresponding arrangement information exists in the arrangement information storage unit 16 (S9: YES), the control means 13 overwrites and stores the received arrangement information on the arrangement information (S10). When the corresponding arrangement information does not exist in the arrangement information storage unit 16 (S9: NO), the control means 13 stores the received arrangement information in the arrangement information storage unit 16 (S11). This process is also performed in order to hold the latest arrangement information regarding the editing operation of the background image in the arrangement information storage unit 16. For this reason, the arrangement information having the album ID and the background image ID is always overwritten and stored.

一方、受信した配置情報に、画像ID及び背景画像IDが含まれない場合(S7:NO)、受信した配置情報はページ操作に関するものであることになる。この場合、制御手段13は配置情報記憶部16内にある、受信した配置情報に含まれるアルバムIDと同一のアルバムIDが含まれる配置情報を検索(S12)し、該当する配置情報が存在するか否かを確認する(S13)。該当する配置情報が配置情報記憶部16内に存在する場合(S13:YES)、受信した配置情報だけを有効なものとするために、該当するすべての配置情報を削除し、受信した配置情報を配置情報記憶部16に記憶させる(S14)。該当する配置情報が配置情報記憶部16内に存在しない場合は(S13:NO)、受信した配置情報を配置情報記憶部16に記憶させる(S15)。   On the other hand, when the received arrangement information does not include the image ID and the background image ID (S7: NO), the received arrangement information relates to the page operation. In this case, the control means 13 searches the arrangement information storage unit 16 for arrangement information containing the same album ID as the album ID contained in the received arrangement information (S12), and whether the corresponding arrangement information exists. It is confirmed whether or not (S13). When the corresponding arrangement information exists in the arrangement information storage unit 16 (S13: YES), in order to make only the received arrangement information valid, all the corresponding arrangement information is deleted, and the received arrangement information is changed. The information is stored in the arrangement information storage unit 16 (S14). When the corresponding arrangement information does not exist in the arrangement information storage unit 16 (S13: NO), the received arrangement information is stored in the arrangement information storage unit 16 (S15).

S2及びS7の処理ステップによって、受信した配置情報を、(1)画像の編集操作についての配置情報(参照図8(a))、(2)背景画像の編集操作についての配置情報(参照図8(b))、(3)ページ操作についての配置情報(参照図8(c))の3種類に振り分けることができる。さらに、3種類の配置情報ごとに配置情報記憶部16内に記憶させることができる。以上までの配置情報の記憶処理が行われると、制御手段13は配置情報を送信する編集端末3が存在するか否かを確認する(S16)。具体的には、制御手段13は受信した配置情報とグループデータのアルバムID及び編集状態を示すフラグとを参照して、同じアルバムを編集している編集端末3が他に存在するか否かを確認する。配置情報を送信する編集端末3が存在した場合(S16:YES)、制御手段13は、その編集端末3に配置情報を送信する(S17)。その後、制御手段13は1つの配置情報についての処理を終了する。送信する編集端末3が存在しない場合(S16:NO)、制御手段13は一つの配置情報の処理を終了する。   The received arrangement information obtained by the processing steps of S2 and S7 includes (1) arrangement information for image editing operation (see FIG. 8A), and (2) arrangement information for background image editing operation (see FIG. 8). (B)), (3) Arrangement information on page operations (see FIG. 8C) can be sorted into three types. Furthermore, it is possible to store the three types of arrangement information in the arrangement information storage unit 16. When the storage processing of the arrangement information described above is performed, the control means 13 confirms whether there is an editing terminal 3 that transmits the arrangement information (S16). Specifically, the control means 13 refers to the received arrangement information, the album ID of the group data, and the flag indicating the editing state, and determines whether there is another editing terminal 3 that is editing the same album. Check. When the editing terminal 3 that transmits the arrangement information exists (S16: YES), the control unit 13 transmits the arrangement information to the editing terminal 3 (S17). Thereafter, the control means 13 ends the process for one piece of arrangement information. When there is no editing terminal 3 to be transmitted (S16: NO), the control means 13 ends the processing of one piece of arrangement information.

S1において制御手段13が編集端末3からの配置情報を受信していないものと判断した場合(S1:NO)、図10のフローチャートに示すように、制御手段13は、グループデータの会員ID及びフラグを参照して、新たに編集に参加した編集端末3があるか否かを確認する(S18)。新たに編集に参加した編集端末3が存在する場合(S18:YES)、制御手段13は配置情報記憶部16内において、新たに編集に参加した編集端末3が編集しているアルバムIDを含む配置情報を検索(S19)し、該当する配置情報が存在するか否かを確認する(S20)。該当する配置情報が配置情報記憶部16内に存在する場合(S20:YES)は、その配置情報を新たに編集に参加した編集端末3へ送信する(S21)。その後、制御手段13は処理を終了する。S20において該当する配置情報が配置情報記憶部16内に存在しない場合は(S20:NO)、制御手段13は処理を終了する。例えば、グループデータが図3(a)に示す状態から図3(b)に変化した場合、会員ID「bbb」に対応するフラグが「0」から「1」に変更されているので、制御手段13は会員ID「bbb」が編集を開始したものと判断する。制御手段13は配置情報記憶部16内において、アルバムID「abc1」を含む配置情報を検索し、該当する配置情報が存在するか否かを確認する。該当する配置情報が存在する場合、制御手段13は検索した配置情報を、会員ID「bbb」である会員Bが使用する編集端末3B宛へ送信する。S18において新たに編集に参加した編集端末3がいない場合は(S18:NO)、制御手段13は処理を終了する。以上のようなS1〜S17の処理は、ある一定時間間隔ごと(例えば0.1秒おき)に、制御手段13によって繰り返し実行されることとなる。   When the control means 13 determines in S1 that the arrangement information from the editing terminal 3 has not been received (S1: NO), the control means 13 determines the member ID and flag of the group data as shown in the flowchart of FIG. , It is confirmed whether or not there is an editing terminal 3 newly participating in editing (S18). When there is an editing terminal 3 newly participating in editing (S18: YES), the control means 13 in the arrangement information storage unit 16 includes an arrangement including the album ID edited by the editing terminal 3 newly participating in editing. Information is searched (S19), and it is confirmed whether corresponding arrangement information exists (S20). When the corresponding arrangement information exists in the arrangement information storage unit 16 (S20: YES), the arrangement information is transmitted to the editing terminal 3 newly participating in the editing (S21). Thereafter, the control means 13 ends the process. When the corresponding arrangement information does not exist in the arrangement information storage unit 16 in S20 (S20: NO), the control unit 13 ends the process. For example, when the group data changes from the state shown in FIG. 3A to FIG. 3B, the flag corresponding to the member ID “bbb” is changed from “0” to “1”. 13 determines that the member ID “bbb” has started editing. The control means 13 searches the arrangement information storage unit 16 for arrangement information including the album ID “abc1” and confirms whether or not the corresponding arrangement information exists. When the corresponding arrangement information exists, the control means 13 transmits the searched arrangement information to the editing terminal 3B used by the member B having the member ID “bbb”. If there is no editing terminal 3 newly participating in editing in S18 (S18: NO), the control means 13 ends the process. The processes of S1 to S17 as described above are repeatedly executed by the control unit 13 at certain time intervals (for example, every 0.1 second).

このように、この編集システム100においては、配置情報を配置情報記憶部16に記憶させておくことにより、編集者が編集端末3を用いて途中からアルバム編集に参加しても、他の編集者が行っていたこれまでの編集内容を反映させることができる。例えば、1人の編集者が画像を2つ貼り付ける編集操作を行えば、その2つの画像についての配置情報が、配置情報記憶部16に記憶されることになるので、この時点において他の編集者が編集端末3を用いてアルバム編集に参加すると、編集端末3は配置情報記憶部16に記憶されている配置情報を受信すると共に、画像データをデータサーバ1より読み込み、当該他の編集者が使用する編集端末3においても画像が貼り付けられる。編集システム100によれば、途中からアルバム編集に参加しても、途中から参加した編集端末3の編集画面を、先行して編集操作が行われている編集端末3の編集画面と同期させることができる。   As described above, in the editing system 100, by storing the arrangement information in the arrangement information storage unit 16, even if the editor participates in album editing from the middle using the editing terminal 3, other editors Can reflect the edits made so far. For example, if one editor performs an editing operation for pasting two images, the arrangement information for the two images is stored in the arrangement information storage unit 16, so that at this point in time, other editing is performed. When the editor participates in the album editing using the editing terminal 3, the editing terminal 3 receives the arrangement information stored in the arrangement information storage unit 16, reads the image data from the data server 1, and the other editor An image is also pasted on the editing terminal 3 to be used. According to the editing system 100, even if the user joins the album editing from the middle, the editing screen of the editing terminal 3 joined from the middle can be synchronized with the editing screen of the editing terminal 3 on which the editing operation has been performed in advance. it can.

[編集端末]
編集端末3は、画像データや背景画像データを記憶するデータ記憶手段20、氏名やIDなどを入力する操作や編集操作を行うための入力手段21、アルバム編集画面等を表示する表示手段17、データサーバ1及びプッシュ型サーバ2と通信するための送受信手段(第3の送受信手段)19、それらの手段を制御する制御手段(第3の制御手段)18から構成されている。編集端末3Aと編集端末3Bの構成は同じである。編集端末3はハードウェアとして、データサーバ1やプッシュ型サーバ2とデータ通信が可能なLANモデムやインターネットモデム、CPU等のプロセッサ、DRAM等からなるメモリ、HDDドライブ等といった記憶装置、ディスプレイ、マウスやキーボード等で構成されるパーソナルコンピュータ(パソコン)等である。
[Edit terminal]
The editing terminal 3 includes a data storage unit 20 for storing image data and background image data, an input unit 21 for inputting a name and ID, an input unit 21 for performing an editing operation, a display unit 17 for displaying an album editing screen, and the like. It comprises a transmission / reception means (third transmission / reception means) 19 for communicating with the server 1 and the push-type server 2, and a control means (third control means) 18 for controlling those means. The configuration of the editing terminal 3A and the editing terminal 3B is the same. The editing terminal 3 includes, as hardware, a LAN modem or Internet modem capable of data communication with the data server 1 or the push type server 2, a processor such as a CPU, a memory such as a DRAM, a storage device such as an HDD drive, a display, a mouse, A personal computer (personal computer) composed of a keyboard or the like.

データ記憶手段20は、アルバム編集に使用する画像データを記憶する。編集者はデジタルカメラなどで撮影した画像データを、一旦自身の編集端末3のデータ記憶手段20に記憶させる。そして、画像のアップロードを行う際に、制御手段18はその画像データをデータ記憶手段20から読み出し、送受信手段19を用いてデータサーバ1へ送信する。このように各編集者は、自身が保有している画像データをデータサーバ1にアップロードすることにより、画像データを共有することができる。また、データ記憶手段20はアルバム編集を開始する時においてデータサーバ1より送信される編集端末3を使用する編集者のユーザデータを記憶する。このデータ記憶手段20に記憶されたユーザデータは、制御手段18が配置情報を生成する時において、配置情報に含ませるべき会員IDを知るために使用する。   The data storage means 20 stores image data used for album editing. The editor temporarily stores the image data photographed by the digital camera or the like in the data storage means 20 of his editing terminal 3. When uploading the image, the control unit 18 reads the image data from the data storage unit 20 and transmits the image data to the data server 1 using the transmission / reception unit 19. Thus, each editor can share the image data by uploading the image data held by the editor to the data server 1. Further, the data storage means 20 stores user data of an editor who uses the editing terminal 3 transmitted from the data server 1 when starting album editing. The user data stored in the data storage unit 20 is used to know the member ID to be included in the arrangement information when the control unit 18 generates the arrangement information.

送受信手段19は、配置情報をプッシュ型サーバ2と送受信する。また、送受信手段19は画像データをデータサーバ1にアップロードする際、画像データを送信する。送受信手段19はデータサーバ1より画像データ各種編集画面データ、及びアルバムデータを受信する。   The transmission / reception means 19 transmits / receives the arrangement information to / from the push type server 2. The transmission / reception means 19 transmits the image data when uploading the image data to the data server 1. The transmission / reception means 19 receives various image data editing screen data and album data from the data server 1.

表示手段17はアルバム編集画面を表示する。また、表示手段17はWebブラウザ画面を表示し、編集端末3がデータサーバ1にアクセスすることによって、編集用メニュー画面、会員登録画面、会員登録メニュー画面、グループ登録画面、画像アップロード画面及びアルバム新規作成画面を表示する。   The display means 17 displays an album edit screen. The display means 17 displays a Web browser screen, and when the editing terminal 3 accesses the data server 1, the editing menu screen, member registration screen, member registration menu screen, group registration screen, image upload screen, and album new screen are displayed. Display the creation screen.

入力手段21は編集者が各操作を行うときに使用するものであり、マウス、キーボード等で構成されるものである。各編集者は、会員登録、グループ登録及びアルバム新規作成においてアルバムタイトル等を入力するときに、キーボードを使用して文字等を入力する。アルバムの編集操作においては、マウスを使用する。アルバム編集画面上で新しい画像データをデータサーバ1より読み込む際、編集者はアルバム編集画面上にあるボタンをマウスで選択することによって画像を貼り付けることができる。また、アルバム編集画面上で画像の位置を変更する場合、編集者は位置を変更したい画像をマウスで選択し、ドラッグすることによって画像の位置を編集者の所望の位置に変更できる。画像の大きさを変更する場合は、編集者は大きさを変更したい画像をマウスで選択し、カーソルを画像の角に合わせてドラッグすることにより、画像の大きさを編集者の所望の大きさに変更できる。   The input means 21 is used when the editor performs each operation, and is configured by a mouse, a keyboard, and the like. Each editor inputs characters and the like using a keyboard when inputting an album title and the like in member registration, group registration, and new album creation. In the album editing operation, a mouse is used. When reading new image data from the data server 1 on the album editing screen, the editor can paste an image by selecting a button on the album editing screen with a mouse. When changing the position of an image on the album editing screen, the editor can change the position of the image to the editor's desired position by selecting and dragging the image whose position is to be changed with the mouse. When changing the size of the image, the editor selects the image whose size is to be changed with the mouse, and drags the cursor to the corner of the image to change the size of the image to the editor's desired size. Can be changed.

制御手段18は各編集操作に応じて配置情報を生成し、送受信手段19を用いて生成した配置情報をプッシュ型サーバ2へ送信する。編集者が編集アプリケーションソフトを実行させ編集操作を行うと、編集端末3の制御手段18は、編集が行われたことを認識し、配置情報(参照図8)を生成してプッシュ型サーバ2へ送信する。制御手段18は配置情報を生成する時、会員IDはデータ記憶手段20に記憶されたユーザデータから取得し、アルバムIDはデータサーバ1から送信されるアルバムデータより取得する。制御手段18はある一定時間間隔ごと(例えば0.1秒おき)に、すべての画像についての位置座標値、画像ID、背景画像IDを監視しており、変化があったデータについての配置情報を生成し、プッシュ型サーバ2へ送信する。たとえば、データサーバ1より画像データを読み込んでアルバム編集画面上に貼り付けた場合は、新たな画像IDと編集画面における位置座標値が発生するので、制御手段18はその画像の画像ID及び画像位置座標値を含む配置情報を生成する。画像の位置が変更された場合は、その画像の編集画面における位置座標値が変化するので、制御手段18は操作を行った画像の画像IDと位置座標値とを配置情報(参照図8(a))として生成する。画像の大きさを変更する場合も、画像左上端座標値及び画像右下端座標値が変化するので、制御手段18は変化のあった座標についての画像IDと位置座標を含む配置情報を生成する。さらに、背景画像を変更したときは、制御手段18は背景画像IDを含む配置情報(参照図8(b))を生成し、ページ操作を行った場合は、ページ番号とページ操作フラグを含む配置情報(参照図8(c))を生成する。制御手段18は配置情報を生成すると、次にその生成した配置情報を、送受信手段19を用いてプッシュ型サーバ2へ送信する。   The control unit 18 generates arrangement information according to each editing operation, and transmits the arrangement information generated using the transmission / reception unit 19 to the push type server 2. When the editor executes the editing application software and performs an editing operation, the control means 18 of the editing terminal 3 recognizes that the editing has been performed, generates arrangement information (see FIG. 8), and sends it to the push type server 2. Send. When the control means 18 generates the arrangement information, the member ID is obtained from the user data stored in the data storage means 20, and the album ID is obtained from the album data transmitted from the data server 1. The control means 18 monitors position coordinate values, image IDs, and background image IDs for all images at certain time intervals (for example, every 0.1 second), and provides arrangement information for data that has changed. Generate and send to the push type server 2. For example, when image data is read from the data server 1 and pasted on the album edit screen, a new image ID and a position coordinate value on the edit screen are generated, so the control means 18 controls the image ID and image position of the image. Arrangement information including coordinate values is generated. When the position of the image is changed, the position coordinate value on the editing screen of the image changes, so that the control unit 18 uses the arrangement information (refer to FIG. 8 (a) of the image ID and the position coordinate value of the operated image. )). Even when the size of the image is changed, the upper-left corner coordinate value and the lower-right corner coordinate value of the image change, so that the control unit 18 generates arrangement information including the image ID and the position coordinate for the changed coordinate. Further, when the background image is changed, the control means 18 generates arrangement information (see FIG. 8B) including the background image ID, and when the page operation is performed, the arrangement including the page number and the page operation flag is performed. Information (refer to FIG. 8C) is generated. After generating the arrangement information, the control means 18 transmits the generated arrangement information to the push server 2 using the transmission / reception means 19.

また、送受信手段19がプッシュ型サーバ2から送信される配置情報を受信すると、制御手段18は、受信した配置情報に含まれる画像IDに対応する画像が、アルバム編集画面上に存在しなければ、その画像IDをデータサーバ1へ送信し、画像IDに対応する画像データを要求する処理を行う。データサーバ1の制御手段7は、編集端末3の要求にしたがって、画像データを編集端末3へ送信する。編集端末3の送受信手段19が画像データを受信すると、制御手段18は配置情報に含まれる画像位置座標値にしたがって表示手段17にデータサーバ1より受信した画像を表示させる。   In addition, when the transmission / reception means 19 receives the arrangement information transmitted from the push type server 2, the control means 18 determines that the image corresponding to the image ID included in the received arrangement information does not exist on the album editing screen. The image ID is transmitted to the data server 1, and processing for requesting image data corresponding to the image ID is performed. The control means 7 of the data server 1 transmits the image data to the editing terminal 3 according to the request of the editing terminal 3. When the transmission / reception means 19 of the editing terminal 3 receives the image data, the control means 18 causes the display means 17 to display the image received from the data server 1 according to the image position coordinate value included in the arrangement information.

配置情報の中に含まれる画像IDに対応する画像が、アルバム編集画面上に存在する場合、制御手段18は受信した配置情報に含まれる画像座標値に合わせて、画像IDに対応する画像の位置を変更して、表示手段17に表示する。配置情報の中に背景画像IDが含まれていた場合(参照図8(b))は、制御手段18はその背景画像IDをデータサーバ1へ送信し、背景画像IDに対応する背景画像データを要求する処理を行う。データサーバ1の制御手段7は、編集端末3の要求にしたがって、背景画像データを編集端末3へ送信する。編集端末3の送受信手段19が背景画像データを受信すると、制御手段18は背景画像を変更して表示手段17に表示させる。   When an image corresponding to the image ID included in the arrangement information exists on the album editing screen, the control unit 18 matches the image coordinate value included in the received arrangement information with the position of the image corresponding to the image ID. Is displayed on the display means 17. When the background image ID is included in the arrangement information (see FIG. 8B), the control means 18 transmits the background image ID to the data server 1, and the background image data corresponding to the background image ID is transmitted. Perform the requested process. The control means 7 of the data server 1 transmits background image data to the editing terminal 3 in accordance with a request from the editing terminal 3. When the transmission / reception means 19 of the editing terminal 3 receives the background image data, the control means 18 changes the background image and causes the display means 17 to display it.

編集者が編集端末3を使用してページ操作を行うと、制御手段18は現在の状態におけるアルバムデータとアルバムデータ保存要求信号とをデータサーバ1へ送信する処理を行い、その後ページ操作処理を行う。さらに制御手段18はページ番号、ページアクションを含む配置情報(参照図8(c))を生成する。ページ操作とは、ページの追加操作、ページの切り替え操作、ページの削除操作の3つである。ページ番号にはページ操作を行ったページの番号が入る。またページアクションには、それら3つの操作を判別するためのページ操作フラグが入る。ここには「0」、「1」、「2」のいずれかのフラグが入り、それぞれ、フラグ「0」はページ削除操作、フラグ「1」はページ追加操作、フラグ「2」はページ切り替え操作を示す。ページ番号には操作を行ったページの番号が入る。例えば、2ページ目を追加すれば、制御手段18はページ番号に「2」、ページアクションに「1」が含まれる配置情報を生成することになり、1ページ目から2ページ目に切り替える操作を行えばページ番号に「2」、ページアクションに「2」が含まれる配置情報を生成する。2ページ目を削除するページ削除操作を行うと、制御手段18はページ番号に「2」、ページアクションに「0」を含む配置情報を生成する。ページ追加操作を行うと、制御手段18は背景画像が白い背景画像を設定した新しいページの作成を行う。この白い背景画像は背景画像ID「white」、背景画像データ「white.bit」と設定されているものであり、編集端末3が編集に使用する編集アプリケーションのデータ中に存在するようになっている。編集端末3の送受信手段19がページ番号、ページアクションを含む配置情報を受信した場合、制御手段18は配置情報の内容に従ってページ操作を行う。例えば、送受信手段19がページ番号に「2」、ページアクションに「1」が含まれる配置情報を受信した場合は、制御手段18は2ページ目を追加する処理を行う。このときに作成される新しいページは白い背景画像が設定されたものとなる。送受信手段19がページ番号に「2」、ページアクションに「2」が含まれる配置情報を受信すると、制御手段18は現在表示しているページから2ページ目に切り替える処理を行う。また、送受信手段19がページ番号に「2」、ページアクションに「0」を含む配置情報を受信すると、制御手段18は2ページ目を削除するページ削除操作を行う。   When the editor performs a page operation using the editing terminal 3, the control means 18 performs a process of transmitting the album data in the current state and an album data storage request signal to the data server 1, and then performs a page operation process. . Further, the control means 18 generates arrangement information (refer to FIG. 8C) including the page number and page action. There are three page operations: a page addition operation, a page switching operation, and a page deletion operation. The page number is the number of the page on which the page operation was performed. The page action contains a page operation flag for discriminating these three operations. Here, any one of flags “0”, “1”, and “2” is set. The flag “0” is a page deletion operation, the flag “1” is a page addition operation, and the flag “2” is a page switching operation. Indicates. The page number is the number of the page on which the operation was performed. For example, if the second page is added, the control means 18 generates arrangement information including “2” in the page number and “1” in the page action, and an operation for switching from the first page to the second page is performed. If it does, arrangement information including “2” in the page number and “2” in the page action is generated. When a page deletion operation for deleting the second page is performed, the control unit 18 generates arrangement information including “2” in the page number and “0” in the page action. When a page addition operation is performed, the control means 18 creates a new page with a white background image set as a background image. This white background image is set with a background image ID “white” and background image data “white.bit”, and is present in the data of the editing application used by the editing terminal 3 for editing. . When the transmission / reception means 19 of the editing terminal 3 receives the arrangement information including the page number and the page action, the control means 18 performs the page operation according to the contents of the arrangement information. For example, when the transmission / reception means 19 receives arrangement information containing “2” in the page number and “1” in the page action, the control means 18 performs processing for adding the second page. The new page created at this time is set with a white background image. When the transmission / reception means 19 receives arrangement information including “2” in the page number and “2” in the page action, the control means 18 performs a process of switching from the currently displayed page to the second page. When the transmission / reception means 19 receives the arrangement information including “2” in the page number and “0” in the page action, the control means 18 performs a page deletion operation for deleting the second page.

編集端末3は、データサーバ1より提供される編集アプリケーションソフトウェアを実行することにより、編集を行うことができる。この編集アプリケーションはWebブラウザ上で動作するものである。各編集端末3は、Webブラウザを起動させ、データサーバ1にアクセスしてログイン操作を行い、編集するアルバムを選択する。するとデータサーバ1の制御手段7は、編集アプリケーションソフトと選択したアルバムデータとを送信する。編集アプリケーションソフトを受信すると編集端末3の制御手段18はWebブラウザ上でこのアプリケーションを起動させ、アルバムデータを基にして表示手段17上に表示する。   The editing terminal 3 can perform editing by executing editing application software provided from the data server 1. This editing application runs on a web browser. Each editing terminal 3 activates a Web browser, accesses the data server 1, performs a login operation, and selects an album to be edited. Then, the control means 7 of the data server 1 transmits the editing application software and the selected album data. When the editing application software is received, the control means 18 of the editing terminal 3 starts this application on the Web browser and displays it on the display means 17 based on the album data.

この編集アプリケーションは制御手段18に、編集者が編集操作を行った場合に配置情報を生成しプッシュ型サーバ2へ送信する処理を実行させる。また、この編集アプリケーションは制御手段18に、プッシュ型サーバ2から配置情報を受信し、この受信した配置情報に応じてアルバム編集画面に反映させて表示する処理を実行させる。この編集アプリケーションにおける編集画面を図11に示す。この編集画面上部には各操作を行うための操作ボタン等が配置されている。この編集画面上部には左から画像呼び出しボタン36、背景画像呼び出しボタン37、アルバム保存ボタン38、ページ切り替えボタン39、現在ページ番号表示部40、ページ切り替えボタン41、ページ追加ボタン42、ページ削除ボタン43、編集終了ボタン44が表示されている。   This editing application causes the control means 18 to execute processing for generating arrangement information and transmitting it to the push type server 2 when the editor performs an editing operation. Further, the editing application causes the control means 18 to receive the arrangement information from the push type server 2 and execute a process of reflecting and displaying the arrangement information on the album editing screen according to the received arrangement information. An editing screen in this editing application is shown in FIG. In the upper part of the editing screen, operation buttons and the like for performing each operation are arranged. From the left of this editing screen, an image call button 36, a background image call button 37, an album save button 38, a page switch button 39, a current page number display section 40, a page switch button 41, a page add button 42, and a page delete button 43 are displayed. An editing end button 44 is displayed.

編集画面に新しい画像を貼り付けたい場合、編集者は画像呼び出しボタン36をクリックして画像を選択し、データサーバ1から画像データを読み出すことにより所望の画像を貼り付けることができる。背景画像を切り替えたい場合、編集者は背景画像呼び出しボタン37をクリックして背景画像を選択し、データサーバ1から背景画像データを読み出すことにより、所望の背景画像に切り替えることできる。   When a new image is to be pasted on the editing screen, the editor can paste a desired image by clicking the image call button 36 to select an image and reading the image data from the data server 1. When the background image is to be switched, the editor can switch to a desired background image by clicking the background image call button 37 to select the background image and reading the background image data from the data server 1.

アルバムの保存はアルバム保存ボタン38をクリックすることにより、データサーバ1のアルバムデータ記憶部11に記憶させることができる。アルバム保存ボタン38を押すと、制御手段18は現在の状態におけるアルバムデータとアルバムデータ保存要求信号とをデータサーバ1へ送信する処理を行う。データサーバ1の送受信手段4がアルバムデータとアルバムデータ保存要求信号とを受信すると、制御手段7は受信したアルバムデータに含まれるアルバムIDを基にアルバムデータ記憶部10内において該当するアルバムデータを検索する。制御手段7は検索したアルバムデータに受信したアルバムデータを上書き記憶させる。   The album can be stored in the album data storage unit 11 of the data server 1 by clicking the album storage button 38. When the album storage button 38 is pressed, the control means 18 performs processing for transmitting the album data in the current state and the album data storage request signal to the data server 1. When the transmission / reception means 4 of the data server 1 receives the album data and the album data storage request signal, the control means 7 searches for the corresponding album data in the album data storage unit 10 based on the album ID included in the received album data. To do. The control means 7 overwrites and stores the received album data on the retrieved album data.

前ページ切り替えボタン39をクリックすれば制御手段18は1ページ前に戻って表示し、次ページ切り替えボタン41をクリックすれば1ページ進んで表示させる。現在ページ番号表示部40には現在編集画面に表示しているページ番号が表示される。ページ操作については、前ページ切り替えボタン39、次ページ切り替えボタン41、ページ追加ボタン42、ページ削除ボタン43を使用する。ページ操作を行うと、制御手段18は、現在の状態におけるアルバムデータとアルバムデータ保存要求信号とをデータサーバ1へ送信し、アルバム保存処理を行う。その後、制御手段18はページ削除、ページ切り替え又はページ追加の処理を行う。ページを切り替える操作は、前ページ切り替えボタン39、次ページ切り替えボタン41をクリックすることにより行うことができる。   If the previous page switching button 39 is clicked, the control means 18 returns to the previous page and displays it, and if the next page switching button 41 is clicked, the page is advanced by one page. The current page number display section 40 displays the page number currently displayed on the editing screen. For page operations, a previous page switching button 39, a next page switching button 41, a page addition button 42, and a page deletion button 43 are used. When the page operation is performed, the control means 18 transmits the album data in the current state and the album data storage request signal to the data server 1, and performs album storage processing. Thereafter, the control means 18 performs page deletion, page switching, or page addition processing. The page switching operation can be performed by clicking the previous page switching button 39 and the next page switching button 41.

ページの削除操作においては、ページ削除ボタン43をクリックすることにより行うことができる。ページ削除ボタン43がクリックされると、制御手段18は現在表示されているページを削除し、次ページもしくは前ページを表示する。例えば、アルバムが3ページのものであった場合、2ページ目を削除する操作を行うと、今まで3ページ目であったページが2ページ目に繰り上がり、この2ページ目が編集画面に表示される。アルバムが3ページのものであった場合において、3ページ目を削除する操作を行った場合は、3ページ目が削除され、2ページ目が編集画面に表示される。   The page deletion operation can be performed by clicking the page deletion button 43. When the page deletion button 43 is clicked, the control means 18 deletes the currently displayed page and displays the next page or the previous page. For example, if the album has 3 pages, if you delete the second page, the page that was previously the third page will be moved up to the second page, and this second page will be displayed on the editing screen. Is done. If the album has three pages, and an operation for deleting the third page is performed, the third page is deleted and the second page is displayed on the editing screen.

ページの追加操作は、ページ追加ボタン42をクリックすることにより行うことができる。ページ追加ボタン42がクリックされると、制御手段18は現在表示されているページの次ページを追加し、その追加されたページを表示する処理を行う。例えば、アルバムが3ページのものであった場合、3ページ目が表示されている場合においてページ追加ボタン42がクリックされると、4ページ目が追加され4ページ目が表示される。アルバムが3ページのものであった場合、2ページ目が表示されている状態においてページ追加ボタン42がクリックされると、3ページ目が追加され、3ページ目が編集画面に表示される。この場合、今まで3ページ目であったページは4ページ目へと繰り下がる。この編集アプリケーションにおいてはページ追加操作を行うと、背景が白い背景画像が設定された新たなページを作成する処理を制御手段18に実行させる。送受信手段19がページ追加を示すフラグであるページアクション「1」を含む配置情報を受信した場合においても、編集アプリケーションは制御手段18に背景画像が白い新しいページを作成する処理を実行させる。   The page addition operation can be performed by clicking the page addition button 42. When the page addition button 42 is clicked, the control means 18 performs processing for adding the next page of the currently displayed page and displaying the added page. For example, if the album has three pages, when the page addition button 42 is clicked when the third page is displayed, the fourth page is added and the fourth page is displayed. When the album has three pages, when the page addition button 42 is clicked while the second page is displayed, the third page is added and the third page is displayed on the editing screen. In this case, the page that was the third page so far is moved down to the fourth page. In this editing application, when a page addition operation is performed, the control unit 18 is caused to execute a process of creating a new page in which a background image with a white background is set. Even when the transmission / reception means 19 receives the arrangement information including the page action “1” which is a flag indicating page addition, the editing application causes the control means 18 to execute a process of creating a new page with a white background image.

この編集システム100は、複数人で編集を行うことのできるシステムであるため、都合上、同じアルバムに対して複数の編集操作が競合してしまう場合がある。例えば、同じ画像について位置を変更する編集操作を行う場合、同時に編集者Aが上方に移動させ、編集者Bが下方に移動させようとする場合である。この編集アプリケーションにおいては、たとえば編集者Aが画像の位置を変更する操作を行うと、編集者Aが操作を行っている間、他の編集者である編集者Bはその画像について編集操作を行うことができないようになっている。編集端末3において実行される編集アプリケーションは、図12に示すような処理フローによって受信した配置情報の処理及び配置情報の生成を制御手段18にさせる。   Since this editing system 100 is a system that can be edited by a plurality of people, there are cases where a plurality of editing operations compete for the same album for convenience. For example, when an editing operation for changing the position of the same image is performed, the editor A simultaneously moves upward and the editor B attempts to move downward. In this editing application, for example, when the editor A performs an operation of changing the position of an image, the editor B as another editor performs an editing operation on the image while the editor A is performing the operation. I can't do that. The editing application executed in the editing terminal 3 causes the control means 18 to process the arrangement information and the arrangement information generated by the processing flow as shown in FIG.

編集アプリケーションを立ち上げた直後においては、すべての編集操作は可となっている。最初に、制御手段18はページ操作以外の編集操作を行っているか否かを判断する(S501)。つまり、編集操作は画像の移動編集、画像の貼り付け編集、または背景画像切り替え編集である。S501において画像の移動編集、画像の貼り付け編集、及び背景画像の変更編集のうち、いずれかを行っていると判断された場合(S501:YES)、制御手段18は、プッシュ型サーバ2から配置情報を受信しているか否かを判断する(S502)。プッシュ型サーバ2からの配置情報を受信していた場合(S502:YES)、制御手段18は前ページ切り替えボタン39、次ページ切り替えボタン41、ページ追加ボタン42及びページ削除ボタン43のページ操作を不可にする処理を行う(S503)。続いて、制御手段18は編集者に許されたページ操作以外の編集操作に応じて、配置情報を生成しプッシュ型サーバ2へ送信しつつ、プッシュ型サーバ2から送られてくる配置情報を受信し、受信した配置情報の内容に応じて表示手段17に表示された編集画面に反映させる(S504)。配置情報を受信していない場合(S502:NO)においても、制御手段18はページ操作を不可にする(S505)。続いて制御手段18は、ページ操作以外でなされた編集操作についての配置情報を生成し、プッシュ型サーバ2へ送信する(S506)。   Immediately after launching the editing application, all editing operations are allowed. First, the control means 18 determines whether an editing operation other than a page operation is being performed (S501). That is, the editing operation is image movement editing, image pasting editing, or background image switching editing. If it is determined in S501 that any one of the moving editing of the image, the pasting editing of the image, and the editing of the background image is changed (S501: YES), the control means 18 is arranged from the push type server 2. It is determined whether information has been received (S502). When arrangement information has been received from the push type server 2 (S502: YES), the control means 18 cannot perform page operations of the previous page switching button 39, the next page switching button 41, the page addition button 42, and the page deletion button 43. Is performed (S503). Subsequently, the control means 18 receives the arrangement information sent from the push type server 2 while generating the arrangement information and transmitting it to the push type server 2 in accordance with the editing operation other than the page operation permitted by the editor. Then, it is reflected on the editing screen displayed on the display means 17 according to the contents of the received arrangement information (S504). Even when the arrangement information is not received (S502: NO), the control means 18 disables the page operation (S505). Subsequently, the control unit 18 generates arrangement information regarding an editing operation performed other than the page operation, and transmits it to the push type server 2 (S506).

S501においてページ操作以外の編集操作を行っていないと判断された場合(S501:NO)、制御手段18は、プッシュ型サーバ2から配置情報を受信しているか否かを確認する(S507)。配置情報を受信していた場合(S507:YES)、制御手段18は配置情報中にページ操作に関する配置情報が存在するか否かを確認する(S508)。具体的には、受信した配置情報においてページ番号が存在するか否かによって判断する(参照図8(c))。このS508においては、複数の配置情報が同時に送信されてきた場合、その中に1つでもページ操作に関する配置情報が含まれていれば、制御手段18は受信した配置情報にページ操作に関する配置情報が存在するものと判断する。S508において受信した配置情報中にページ操作に関する配置情報が存在するものと判断されると(S508:YES)、制御手段18はページ操作を不可にする(S509)。そして、制御手段18は、ページ操作に関する配置情報から処理を行う。すなわち、受信したページ操作の配置情報に応じて、制御手段18は、ページ切り替え、ページ追加、またはページ削除の処理を行う(S510)。続いて制御手段18は未処理の配置情報が存在するか否かを確認する(S511)。未処理の配置情報が存在する場合(S511:YES)、制御手段18は受信した配置情報に関する画像及び背景画像について編集操作を不可にしたうえで、配置情報の内容に応じて編集画面に反映させ表示する(S512)。S511において未処理の配置情報が存在しない場合(S511:NO)、制御手段18は処理を終了する。   When it is determined in S501 that no editing operation other than the page operation is performed (S501: NO), the control unit 18 confirms whether arrangement information is received from the push server 2 (S507). When arrangement information has been received (S507: YES), the control means 18 checks whether or not arrangement information related to page operation exists in the arrangement information (S508). Specifically, the determination is made based on whether or not a page number exists in the received arrangement information (see FIG. 8C). In S508, when a plurality of pieces of arrangement information are transmitted at the same time, if at least one piece of arrangement information related to page operation is included therein, the control means 18 includes arrangement information related to page operation in the received arrangement information. Judge that it exists. If it is determined that the placement information related to the page operation exists in the placement information received in S508 (S508: YES), the control unit 18 disables the page operation (S509). And the control means 18 processes from the arrangement information regarding page operation. That is, according to the received page operation arrangement information, the control means 18 performs page switching, page addition, or page deletion processing (S510). Subsequently, the control means 18 confirms whether there is unprocessed arrangement information (S511). When there is unprocessed arrangement information (S511: YES), the control unit 18 disables the editing operation for the received arrangement information image and background image, and reflects them on the editing screen according to the contents of the arrangement information. It is displayed (S512). When there is no unprocessed arrangement information in S511 (S511: NO), the control unit 18 ends the process.

S508において、受信した配置情報中にページ操作に関する配置情報が含まれていないと判断された場合(S508:NO)、制御手段18はページ操作を不可にする(S513)。続いて制御手段18は、受信した配置情報に関する画像及び背景画像についてする編集操作を不可にしたうえで、配置情報の内容に応じて編集画面に反映させ表示する(S514)。具体的には、受信した配置情報が画像IDを含むものであった場合、制御手段18は受信した配置情報に含まれる画像IDに対応する画像が、編集画面に存在している場合は、その画像についての編集操作を不可にする。受信した配置情報に含まれる画像IDに対応する画像が、編集画面に存在していない場合、制御手段18はデータサーバ1から対応する画像データを読み込む処理を行う。受信した配置情報に背景画像IDが含まれている場合、制御手段18は背景画像呼び出しボタン37を操作不可にする処理を行う。この操作を不可にする処理は配置情報を受信している間、続けられる。   If it is determined in S508 that the received arrangement information does not include arrangement information related to the page operation (S508: NO), the control unit 18 disables the page operation (S513). Subsequently, the control unit 18 disables the editing operation for the received arrangement information related image and background image, and reflects and displays it on the editing screen according to the contents of the arrangement information (S514). Specifically, when the received arrangement information includes the image ID, the control unit 18 determines that the image corresponding to the image ID included in the received arrangement information exists on the editing screen. Disable editing operations on images. When the image corresponding to the image ID included in the received arrangement information does not exist on the editing screen, the control unit 18 performs processing for reading the corresponding image data from the data server 1. When the received arrangement information includes a background image ID, the control unit 18 performs processing for disabling the background image call button 37. The process of disabling this operation is continued while receiving the placement information.

S507において、制御手段18が配置情報を受信していないと判断した場合(S507:NO)、制御手段18は前ページ切り替えボタン39、次ページ切り替えボタン41、ページ追加ボタン42及びページ削除ボタン43を操作可にする処理を行う(S515)。ページの切り替え、ページ追加、及びページ削除操作などのページ操作は、誰も編集操作を行っていない時のみ、可能となる。そして制御手段18はページ操作を行っているか否かを確認する(S516)。ここでページ切り替え、ページ追加、ページ削除操作を行うと、制御手段18は現在の状態におけるアルバムデータとアルバムデータ保存要求信号とをデータサーバ1へ送信する(S517)。制御手段18はページ操作に応じてページ切り替え、ページ追加、ページ削除の処理を行う(S518)。制御手段18はページ番号とページ操作フラグとを含む配置情報を生成し、プッシュ型サーバ2へ送信する(S519)。編集操作、もしくは配置情報を受信している時、すなわち他の誰かが編集操作を行っている時は、ページ操作を行うことはできない。S516においてページ操作を行っていなければ(S516:NO)、制御手段18は処理を終了する。   In S507, when it is determined that the control unit 18 has not received the arrangement information (S507: NO), the control unit 18 displays the previous page switching button 39, the next page switching button 41, the page addition button 42, and the page deletion button 43. Processing for enabling operation is performed (S515). Page operations such as page switching, page addition, and page deletion operations are possible only when no editing operation is performed. Then, the control means 18 confirms whether or not a page operation is being performed (S516). When page switching, page addition, and page deletion operations are performed here, the control means 18 transmits the album data and album data storage request signal in the current state to the data server 1 (S517). The control unit 18 performs page switching, page addition, and page deletion processing according to the page operation (S518). The control means 18 generates arrangement information including the page number and the page operation flag, and transmits it to the push type server 2 (S519). When the editing operation or the arrangement information is received, that is, when someone else is performing the editing operation, the page operation cannot be performed. If no page operation is performed in S516 (S516: NO), the control means 18 ends the process.

以上までの配置情報の生成、配置情報の送信、及び受信した配置情報の表示処理が行われると、制御手段18は処理を終了する。以上のS501〜S519までの処理は、ある一定時間間隔ごと(例えば0.1秒おき)に、制御手段18によって繰り返し実行される。アルバムの保存操作については、いつでも行うことができる。S503、S505、S509、S513、S515におけるページ操作不可もしくはページ操作可とする処理は処理の終了後、全体の処理を繰り返し実行するために、スタートに戻るときにおいても、そのまま引き継がれる。編集端末3の制御手段18は配置情報を受信している間は、その受信した配置情報に含まれる画像IDに対応する画像について操作不可にする処理を行う。また、編集端末3の制御手段18は受信した配置情報に背景画像IDが含まれている場合、背景画像の切り替え操作を不可にする処理を行なう。さらに、配置情報を受信している間、もしくは編集を行っている間は、制御手段18はページ操作を不可にする処理を行う。これにより、複数の編集者が各々の編集端末3を用いて、アルバムの編集をしている場合において、ある特定の画像の位置を変更する編集操作は、編集に参加している複数の編集者のうち1人のみ可能であるため、各々の編集端末3で同時に同じ画像に対して行われた複数の編集操作が、競合してしまうことはない。また、ページ操作は、編集端末3がプッシュ型サーバ2から配置情報を受信していない時、あるいは編集者が編集端末3を使用してページ操作も含めたすべての編集操作を行っていない時のみ可能となるため、編集に参加している複数の編集者のうち1人が画像の位置を変更する編集等を行っている間に、ページ追加、削除、もしくは切り替えが行われることは無い。   When the generation of the arrangement information, the transmission of the arrangement information, and the display process of the received arrangement information are performed, the control unit 18 ends the process. The processes from S501 to S519 are repeatedly executed by the control unit 18 at certain time intervals (for example, every 0.1 second). You can always save the album. The processing for disabling or enabling page operations in S503, S505, S509, S513, and S515 is carried over as it is when returning to the start because the entire processing is repeatedly executed after the processing is completed. While receiving the arrangement information, the control means 18 of the editing terminal 3 performs a process for disabling the operation corresponding to the image corresponding to the image ID included in the received arrangement information. Further, when the received arrangement information includes a background image ID, the control means 18 of the editing terminal 3 performs processing for disabling the background image switching operation. Furthermore, while the arrangement information is received or edited, the control unit 18 performs a process for disabling page operations. Thus, when a plurality of editors edit the album using each editing terminal 3, an editing operation for changing the position of a specific image is performed by a plurality of editors participating in the editing. Since only one of them is possible, a plurality of editing operations performed on the same image at each editing terminal 3 at the same time do not conflict. The page operation is performed only when the editing terminal 3 has not received the arrangement information from the push type server 2 or when the editor has not performed all the editing operations including the page operation using the editing terminal 3. Therefore, page addition, deletion, or switching is not performed while one of a plurality of editors participating in editing performs editing that changes the position of an image.

以下、アルバム編集を行うにあたり、会員登録からアルバムの編集操作における処理の流れを、図を参照して説明する。   In the following, the flow of processing from member registration to album editing when performing album editing will be described with reference to the drawings.

[会員登録]
本編集システム100における会員登録からメンバーのグループ登録までの処理の流れを、図13に示すフローチャートを参照して説明する。アルバムの編集を行う編集者Aは編集端末3Aを使用し、ネットワークNを介してデータサーバ1によって提供される、会員登録サイトにアクセスする。編集端末3Aからアクセスされると、データサーバ1の制御手段7は送受信手段4を用いて、データ記憶手段8に記憶された会員登録メニュー画面データを編集端末3Aへ送信する。会員登録メニュー画面データを受信した編集端末3Aの送受信手段19Aは、データを制御手段18Aに受け渡す。編集端末3Aの制御手段18Aは、表示手段17Aに図14で示すような会員登録メニュー画面を表示手段17Aに表示させる。編集者Aは入力手段21Aを操作し、会員登録ボタン22をクリックする(S101)。編集端末3Aの制御手段18Aが、送受信手段19Aによって会員登録ボタン22が選択された信号をデータサーバ1へ送信する。データサーバ1の制御手段7が、会員登録ボタン22をクリックしたことを検知すると、続いて、制御手段7は送受信手段4を用いてデータ記憶手段8に記憶された会員登録画面データを編集端末3Aへ送信する(S102)。編集端末3Aの送受信手段19Aが、この会員登録画面データを受信すると、制御手段18Aは図15に示すような会員登録画面を表示手段17Aに表示する(S103)。
[Member registration]
The flow of processing from member registration to member group registration in the editing system 100 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The editor A who edits the album accesses the member registration site provided by the data server 1 via the network N using the editing terminal 3A. When accessed from the editing terminal 3A, the control means 7 of the data server 1 uses the transmission / reception means 4 to transmit the member registration menu screen data stored in the data storage means 8 to the editing terminal 3A. The transmission / reception means 19A of the editing terminal 3A that has received the member registration menu screen data delivers the data to the control means 18A. The control means 18A of the editing terminal 3A causes the display means 17A to display a member registration menu screen as shown in FIG. 14 on the display means 17A. Editor A operates input means 21A and clicks member registration button 22 (S101). The control means 18A of the editing terminal 3A transmits a signal indicating that the member registration button 22 has been selected by the transmission / reception means 19A to the data server 1. When the control means 7 of the data server 1 detects that the member registration button 22 has been clicked, the control means 7 uses the transmission / reception means 4 to edit the member registration screen data stored in the data storage means 8 into the editing terminal 3A. (S102). When the transmission / reception means 19A of the editing terminal 3A receives this member registration screen data, the control means 18A displays a member registration screen as shown in FIG. 15 on the display means 17A (S103).

続いて、編集者Aは入力手段21Aを操作し、名前入力枠に自己の名前を入力して、メールアドレス入力枠にメールアドレスを入力する。また同時に編集者Aは本編集システム100にログインするための任意のパスワードを決め、パスワード入力枠にパスワードを入力する。パスワードは入力した内容が他人に見られないよう、編集端末3Aの制御手段18Aは表示画面上において、入力された文字・記号に代えて「※」印を表示させる。すべての入力枠への入力が完了したら、編集者Aは入力手段21Aを操作して画面下部にある会員登録ボタン24をクリックする(S104)。   Subsequently, the editor A operates the input means 21A, inputs his / her name in the name input box, and inputs a mail address in the mail address input box. At the same time, the editor A determines an arbitrary password for logging in to the editing system 100 and enters the password in the password input frame. The control means 18A of the editing terminal 3A displays a “*” mark in place of the input characters / symbols on the display screen so that the password cannot be seen by others. When input to all the input frames is completed, the editor A operates the input means 21A and clicks the member registration button 24 at the bottom of the screen (S104).

すると、編集端末3Aの制御手段18Aは、送受信手段19Aを用いて、ユーザデータ作成要求信号と入力した個人情報(名前、メールアドレス、パスワード)と編集端末3AのIPアドレスとをデータサーバ1へ送信する。データサーバ1の送受信手段4がユーザデータ作成要求信号と個人情報とIPアドレスとを受信すると、ID付与手段6は会員を識別するための会員IDを生成する(S105)。続いて制御手段7はこれら名前、メールアドレス、パスワード、会員IDを、ユーザデータベース9に会員ごとに関連づけて記憶させる。IPアドレスに関しては、編集者が使用する編集端末3が変更される場合もありうる。よって、IPアドレスに関しては、後述するアルバム編集用ログインサイトにアクセスしてログインするごとに、編集端末3からIPアドレスをデータサーバ1へ送信し、ユーザデータにおけるIPアドレスを変更して更新するように構成してもよい。ユーザデータを構成するグループIDは後に行う、グループ登録をした後に付けられる。   Then, the control means 18A of the editing terminal 3A transmits the user data creation request signal, the input personal information (name, mail address, password) and the IP address of the editing terminal 3A to the data server 1 using the transmission / reception means 19A. To do. When the transmission / reception means 4 of the data server 1 receives the user data creation request signal, personal information, and IP address, the ID assigning means 6 generates a member ID for identifying the member (S105). Subsequently, the control means 7 stores these names, email addresses, passwords, and member IDs in the user database 9 in association with each member. Regarding the IP address, the editing terminal 3 used by the editor may be changed. Therefore, the IP address is transmitted from the editing terminal 3 to the data server 1 every time the user logs in to an album editing login site described later, and the IP address in the user data is changed and updated. It may be configured. The group ID constituting the user data is given after group registration which is performed later.

データサーバ1の制御手段7は、名前、メールアドレス、会員ID、パスワードを記した登録内容確認表示画面データを作成し、編集端末3Aへ送信する(S106)。登録内容確認表示画面データを受信すると、編集端末3Aの制御手段18Aは、図16で示されるような登録内容確認画面を表示手段17Aに表示させる(S107)。このときに編集者Aは、自分が登録した内容、および自分に与えられた会員IDが表示されるので、それを確認することができる(S104)。ただし、パスワードの部分は「※」印で表示される。   The control means 7 of the data server 1 creates registration content confirmation display screen data in which the name, e-mail address, member ID, and password are written, and transmits it to the editing terminal 3A (S106). When the registration content confirmation display screen data is received, the control means 18A of the editing terminal 3A displays a registration content confirmation screen as shown in FIG. 16 on the display means 17A (S107). At this time, the editor A displays the contents registered by himself / herself and the member ID given to him / her, so that it can be confirmed (S104). However, the password part is displayed as “*”.

他の編集者である編集者Bも編集端末3Bを使用して、同様の操作を行うことにより会員登録を行う(S108〜S114)。   The editor B who is another editor also performs member registration by performing the same operation using the editing terminal 3B (S108 to S114).

次に、編集者のうち、任意の1人がデータサーバ1にグループ登録を行う。グループ登録は、アルバム編集を行う複数の編集者を登録するための機能である。ここでは編集者Aがグループ登録を行う場合を説明する。これから編集するアルバムは、編集者Aの他にも、編集者Bと編集者Cが編集に参加するものとする。編集者Cについては、図13のフローチャートには図示していないが、グループ登録をする前に編集者Cも図示しない編集端末3Cにより会員登録を済ませているものとする。   Next, any one of the editors performs group registration in the data server 1. Group registration is a function for registering a plurality of editors who perform album editing. Here, a case where the editor A performs group registration will be described. In the album to be edited from now on, it is assumed that, in addition to the editor A, the editors B and C participate in the editing. The editor C is not shown in the flowchart of FIG. 13, but it is assumed that the editor C has already registered as a member using the editing terminal 3C (not shown) before group registration.

編集者Aは編集端末3Aの入力手段21Aを操作し、データサーバ1の会員登録サイトにアクセスする。図14に示す画面において、編集者Aはグループメンバー登録ボタン23をクリックする(S115)。編集端末3Aの制御手段18Aが送受信手段19Aによってグループメンバー登録ボタン23が選択された信号をデータサーバ1へ送信する。データサーバ1の制御手段7は、グループメンバー登録ボタン23がクリックされたことを検知すると、制御手段7は送受信手段4を用いて、データ記憶手段8に記憶されたグループメンバー登録画面データを編集端末3Aへ送信する(S116)。編集者Aは、図17に示すようなグループメンバー登録画面が表示手段18Aに表示(S117)されたら、入力手段21Aを操作し、グループのメンバー全員のメールアドレスをメールアドレス入力枠に入力する。編集者Aは、自分の他に編集者Bと編集者Cがアルバムを共同制作するグループであるので、この場合、編集者Aは自分を含めた3人のメンバーすべてのメールアドレスを入力する。すなわち、編集者Aは自分のメールアドレス、編集者Bのメールアドレス、編集者Cのメールアドレスを入力する。3人すべてのメールアドレスを入力したら編集者Aは登録ボタン25をクリックする。すると、編集端末3Aの制御手段18Aは、送受信手段19Aを用いて、グループデータ作成要求信号と入力したメールアドレスとをデータサーバ1へ送信する(S118)。   The editor A operates the input means 21A of the editing terminal 3A to access the member registration site of the data server 1. On the screen shown in FIG. 14, the editor A clicks the group member registration button 23 (S115). The control means 18A of the editing terminal 3A transmits a signal indicating that the group member registration button 23 has been selected by the transmission / reception means 19A to the data server 1. When the control unit 7 of the data server 1 detects that the group member registration button 23 has been clicked, the control unit 7 uses the transmission / reception unit 4 to edit the group member registration screen data stored in the data storage unit 8. Transmit to 3A (S116). When the group member registration screen as shown in FIG. 17 is displayed on the display means 18A (S117), the editor A operates the input means 21A and inputs the mail addresses of all the members of the group in the mail address input frame. Since the editor A is a group in which the editor B and the editor C collaborate to produce an album in addition to himself / herself, the editor A inputs the email addresses of all three members including himself / herself. That is, the editor A inputs his mail address, the mail address of the editor B, and the mail address of the editor C. When all three e-mail addresses have been entered, editor A clicks registration button 25. Then, the control means 18A of the editing terminal 3A transmits the group data creation request signal and the input mail address to the data server 1 using the transmission / reception means 19A (S118).

データサーバ1の送受信手段4がグループデータ作成要求信号とメールアドレスデータとを受信したら、制御手段7は受信したメールアドレスを基に、ユーザデータベース9内を検索し、該当するユーザデータを検索する。そしてデータサーバ1のID付与手段6は検索したメンバー全員を関連づけて、グループを識別するためのグループIDを生成する(S119)。制御手段7は、ユーザデータにグループIDを追加し、ユーザデータを更新する。それと同時に制御手段7は、ユーザデータとは別に、図3に示すようなグループデータを作成する(S120)。この時点において、グループデータは、グループIDとグループのメンバーにおける会員IDのみのデータであり、アルバムタイトル及びアルバムIDはつけられていない状態のものとなる。また、制御手段7は画像データや背景画像データを記憶させるために、画像データ記憶部10内に各グループごとのグループフォルダ111を作成する。このグループフォルダ111はグループIDと関連付けられる。   When the transmission / reception means 4 of the data server 1 receives the group data creation request signal and the mail address data, the control means 7 searches the user database 9 based on the received mail address, and searches for the corresponding user data. Then, the ID assigning means 6 of the data server 1 associates all the searched members and generates a group ID for identifying the group (S119). The control means 7 adds a group ID to the user data and updates the user data. At the same time, the control means 7 creates group data as shown in FIG. 3 separately from the user data (S120). At this time, the group data is only data of the group ID and the member ID of the group members, and the album title and the album ID are not attached. In addition, the control means 7 creates a group folder 111 for each group in the image data storage unit 10 in order to store image data and background image data. This group folder 111 is associated with a group ID.

以上までの工程により、ユーザデータ、グループデータが作成されると、データサーバ1の制御手段7は、送受信手段4を用いてプッシュ型サーバ2へネットワークNを介してユーザデータとグループデータとを送信する(S121)。プッシュ型サーバ2の送受信手段12がユーザデータとグループデータとを受信(S122)すると、制御手段13は、そのデータをデータ記録手段14内にあるユーザデータベース15に記憶させる(S123)。   When user data and group data are created through the above steps, the control means 7 of the data server 1 transmits user data and group data to the push type server 2 via the network N using the transmission / reception means 4. (S121). When the transmission / reception means 12 of the push server 2 receives the user data and the group data (S122), the control means 13 stores the data in the user database 15 in the data recording means 14 (S123).

データサーバ1の制御手段7は、グループIDと編集を行うためのサイトにアクセスするログインURLとを記したメールを作成し、グループメンバー全員へ送信を行う(S124)。各編集端末3はデータサーバ1より送信されるメールを受信する(S125)。各編集者は電子メールソフトにおいて受信したメールを閲覧することにより、編集を行うサイトのURLと自分達のグループIDを知ることができる。このとき各編集者が受信するメールの内容は図18に示されるようなものである。   The control means 7 of the data server 1 creates a mail describing the group ID and the login URL for accessing the site for editing, and transmits it to all the group members (S124). Each editing terminal 3 receives a mail transmitted from the data server 1 (S125). Each editor can know the URL of the site to be edited and their group ID by browsing the received mail in the electronic mail software. At this time, the contents of the mail received by each editor are as shown in FIG.

[アルバム新規作成、画像データのサーバへのアップロード]
次に、編集システム100において、新規アルバムの作成及びデータサーバ1に画像データ等のアップロード処理の流れを、図19に示すフローチャートを参照して説明する。
[Create new album, upload image data to server]
Next, the flow of processing for creating a new album and uploading image data or the like to the data server 1 in the editing system 100 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

ここでは編集者Aがアルバムの新規作成を行い、画像データ等をデータサーバ1にアップロードする場合を説明する。編集者Aは、編集端末3Aの入力手段21Aを操作し、メール(参照図18)に記されたログインURLをクリックしてデータサーバ1の編集用ログインサイトにアクセスする(S201)。すると、データサーバ1の制御手段7は、データ記憶手段8に記憶された編集用ログイン画面データを編集端末3Aへ送信する(S202)。編集端末3Aの送受信手段19Aが、編集用ログイン画面データを受信すると、制御手段18Aは表示手段17Aに図20で示すような編集用ログイン画面を表示させる(S203)。画面が表示されると、編集者Aは入力手段21Aを操作し、各入力枠にグループID、自分の会員ID、パスワードを入力する。編集者Aがログインボタン26をクリックすると、制御手段18Aは入力したデータと照合要求信号とを、送受信手段19Aを用いてデータサーバ1へ送信させる。(S204)。データサーバ1の送受信手段4がデータを受信すると、データサーバ1の認証手段5は、予めユーザデータベース9に登録されているユーザデータと照合し、このログイン情報が登録されているか否か判定を行う(S205)。登録されていた場合、データサーバ1の制御手段7は、データ記憶手段8に記憶されたメニュー画面データを編集端末3Aへ送信する(S206)。編集端末3Aの送受信手段19Aがメニュー画面データを受信すると、制御手段18Aは表示手段17Aに図21に示すようなメニュー画面を表示する(S207)。   Here, a case where the editor A creates a new album and uploads image data or the like to the data server 1 will be described. The editor A operates the input means 21A of the editing terminal 3A, and clicks on the login URL described in the mail (refer to FIG. 18) to access the editing login site of the data server 1 (S201). Then, the control means 7 of the data server 1 transmits the editing login screen data stored in the data storage means 8 to the editing terminal 3A (S202). When the transmission / reception means 19A of the editing terminal 3A receives the editing login screen data, the control means 18A displays the editing login screen as shown in FIG. 20 on the display means 17A (S203). When the screen is displayed, the editor A operates the input means 21A, and inputs the group ID, own member ID, and password in each input frame. When the editor A clicks the login button 26, the control means 18A transmits the input data and the verification request signal to the data server 1 using the transmission / reception means 19A. (S204). When the transmission / reception means 4 of the data server 1 receives the data, the authentication means 5 of the data server 1 collates with user data registered in the user database 9 in advance and determines whether or not this login information is registered. (S205). If registered, the control means 7 of the data server 1 transmits the menu screen data stored in the data storage means 8 to the editing terminal 3A (S206). When the transmission / reception means 19A of the editing terminal 3A receives the menu screen data, the control means 18A displays a menu screen as shown in FIG. 21 on the display means 17A (S207).

編集者Aは入力手段21Aを操作し、表示されたメニュー画面より新規作成ボタン27をクリックする(S208)。編集端末3Aの制御手段18Aが送受信手段19Aによって新規作成ボタン27が選択された信号をデータサーバ1へ送信する。データサーバ1の制御手段7は、新規作成ボタン27がクリックされたことを検知すると、データ記憶手段8に記憶されたアルバム新規作成画面データを送信する(S209)。編集端末3Aの送受信手段19Aがアルバム新規作成画面データを受信すると、制御手段18Aは表示手段17Aに図22に示すようなアルバム新規作成画面を表示させる(S210)。続いて、編集者Aは入力手段21Aを操作し、アルバム名入力枠に任意のアルバム名を入力する。入力が終わったら、編集者Aが入力手段21Aを操作して、新規作成完了ボタン29をクリックする。制御手段18Aは送受信手段19Aを用いてアルバム新規作成要求信号とアルバム名とをデータサーバ1へ送信する(S211)。   The editor A operates the input means 21A and clicks the new creation button 27 from the displayed menu screen (S208). The control means 18A of the editing terminal 3A transmits a signal indicating that the new creation button 27 has been selected by the transmission / reception means 19A to the data server 1. When detecting that the new creation button 27 has been clicked, the control means 7 of the data server 1 transmits the album new creation screen data stored in the data storage means 8 (S209). When the transmission / reception means 19A of the editing terminal 3A receives the album new creation screen data, the control means 18A displays the album new creation screen as shown in FIG. 22 on the display means 17A (S210). Subsequently, the editor A operates the input means 21A and inputs an arbitrary album name in the album name input frame. When the input is completed, the editor A operates the input means 21A and clicks the new creation completion button 29. The control means 18A transmits the album new creation request signal and the album name to the data server 1 using the transmission / reception means 19A (S211).

データサーバ1の送受信手段4がアルバム新規作成要求信号とアルバム名とを受信すると、ID付与手段6は、新規作成したアルバムに付けるアルバムIDを生成し、さらに制御手段7は図23に示すような初期アルバムデータを作成する。また、この時点で作成される初期のアルバムデータは1ページのみであり、背景画像が白色である背景画像「白」が設定されている。背景画像「白」はデータ記憶手段8に記憶されているアルバム初期データ作成用の背景画像データである。背景画像「白」は、背景画像IDが「white」、背景画像データが「white.bit」と設定されている。制御手段7は作成した初期アルバムデータをアルバムデータ記憶部11に記憶させる。次に、制御手段7はグループデータにアルバム名とアルバムIDとを追加して、グループデータの更新を行う(S212)。そしてデータサーバ1の制御手段7は送受信手段4を用いて、更新されたグループデータをプッシュ型サーバ2へ送信する(S213)。プッシュ型サーバ2の送受信手段12がグループデータを受信する(S214)と、制御手段13は、データ記憶手段14のユーザデータベース15内にあるグループデータに、受信したグループデータを上書きしてグループデータを更新する(S215)。   When the transmission / reception means 4 of the data server 1 receives the album new creation request signal and the album name, the ID assigning means 6 generates an album ID to be assigned to the newly created album, and the control means 7 is as shown in FIG. Create initial album data. In addition, the initial album data created at this point is only one page, and the background image “white” having a white background image is set. The background image “white” is background image data for creating album initial data stored in the data storage means 8. For the background image “white”, the background image ID is set to “white” and the background image data is set to “white.bit”. The control means 7 stores the created initial album data in the album data storage unit 11. Next, the control means 7 adds the album name and album ID to the group data and updates the group data (S212). And the control means 7 of the data server 1 transmits the updated group data to the push type | mold server 2 using the transmission / reception means 4 (S213). When the transmission / reception means 12 of the push type server 2 receives the group data (S214), the control means 13 overwrites the received group data on the group data in the user database 15 of the data storage means 14, and stores the group data. Update (S215).

データサーバ1の制御手段7は、新規作成したアルバムのタイトルを付したアイコンがつけられたメニュー画面データを作成する。制御手段7は作成したメニュー画面データをグループIDと関連付けてデータ記憶手段8に記憶させる。続いて、制御手段7は、その作成したメニュー画面データを、送受信手段4を用いて編集端末3Aへ送信する(S216)。編集端末3Aの送受信手段19Aがメニュー画面データを受信すると、制御手段18Aは表示手段17Aの表示画面に、図24に示すような新規に作成したアルバム名を記したアルバムアイコン30が追加表示されているメニュー画面を表示させる(S217)。   The control means 7 of the data server 1 creates menu screen data with an icon with the title of the newly created album. The control means 7 stores the created menu screen data in the data storage means 8 in association with the group ID. Subsequently, the control means 7 transmits the created menu screen data to the editing terminal 3A using the transmission / reception means 4 (S216). When the transmission / reception means 19A of the editing terminal 3A receives the menu screen data, the control means 18A additionally displays an album icon 30 with the newly created album name as shown in FIG. 24 on the display screen of the display means 17A. A menu screen is displayed (S217).

続いて編集者Aが、画像データをデータサーバ1の記憶手段8にアップロードする操作の処理について説明する。編集者Aは、図24に示す画面において編集端末3Aの入力手段21Aを操作し、メニュー画面にある画像のアップロードボタン28をクリックする。編集端末3Aの制御手段18Aは送受信手段19Aを用いて画像のアップロードボタン28が選択された信号をデータサーバ1へ送信する(S218)。データサーバ1の制御手段7は画像のアップロードボタン28がクリックされたことを示す信号を検知すると、制御手段7は、データ記憶手段8に記憶された画像アップロード画面データを編集端末3Aへ送信する(S219)。編集端末3Aの送受信手段19Aが、画像アップロード画面データを受信すると、制御手段18Aは表示手段17Aに、図25で示すような画像アップロード画面を表示させる(S220)。この画面において編集者Aは入力手段21Aを操作し、参照ボタン31をクリックし、データ記憶手段20Aに記憶されている画像データを選択する。ファイル名表示枠には編集者Aが選択したファイルのファイル名が表示される。編集者Aが入力手段21Aを操作して、送信ボタン32をクリックすることにより、制御手段18Aは送受信手段19Aを用いて、画像データ記憶要求信号と画像データとをデータサーバ1へ送信する(S221)。   Next, processing of an operation in which the editor A uploads image data to the storage unit 8 of the data server 1 will be described. The editor A operates the input means 21A of the editing terminal 3A on the screen shown in FIG. 24, and clicks the image upload button 28 on the menu screen. The control means 18A of the editing terminal 3A transmits a signal indicating that the image upload button 28 is selected to the data server 1 using the transmission / reception means 19A (S218). When the control means 7 of the data server 1 detects a signal indicating that the image upload button 28 has been clicked, the control means 7 transmits the image upload screen data stored in the data storage means 8 to the editing terminal 3A ( S219). When the transmission / reception means 19A of the editing terminal 3A receives the image upload screen data, the control means 18A causes the display means 17A to display an image upload screen as shown in FIG. 25 (S220). On this screen, the editor A operates the input means 21A, clicks the reference button 31, and selects the image data stored in the data storage means 20A. In the file name display frame, the file name of the file selected by the editor A is displayed. When the editor A operates the input unit 21A and clicks the transmission button 32, the control unit 18A transmits the image data storage request signal and the image data to the data server 1 using the transmission / reception unit 19A (S221). ).

データサーバ1の送受信手段4が画像データ記憶要求信号と画像データとを受信すると、ID付与手段6は受信した画像データに画像IDを付与する。次に、制御手段7は画像IDがつけられた画像データを、データ記憶手段8内にある画像データ記憶部10のグループIDと関連付けられたグループフォルダ111(参照図4)に格納する(S222)。このアルバム新規作成、及び画像データのアップロードは、他の編集者Bが編集端末3Bを使用して行ってもよい。このとき、編集者は画像データのアップロードだけでなく、背景画像データのアップロードを行ってもよい。手順は画像のアップロードと同様である。この背景画像データにもID付与手段6によって背景画像IDがつけられ、グループIDと関連付けられたグループフォルダ111内に記憶される(参照図6)。   When the transmission / reception means 4 of the data server 1 receives the image data storage request signal and the image data, the ID assigning means 6 assigns an image ID to the received image data. Next, the control means 7 stores the image data with the image ID in the group folder 111 (see FIG. 4) associated with the group ID of the image data storage unit 10 in the data storage means 8 (S222). . This new album creation and image data upload may be performed by another editor B using the editing terminal 3B. At this time, the editor may upload not only the image data but also the background image data. The procedure is similar to uploading images. This background image data is also given a background image ID by the ID assigning means 6 and stored in the group folder 111 associated with the group ID (see FIG. 6).

それぞれの編集者が、自分の保有する画像データをデータサーバ1内の画像データ記憶部10に記憶させることによって、グループにおいて画像データを共有することができる。画像データは図5に示すように、ID付与手段6によって画像IDがつけられ、画像データ記憶部10に記憶される。   Each editor can share image data in a group by storing the image data held by the editor in the image data storage unit 10 in the data server 1. As shown in FIG. 5, the image data is given an image ID by the ID assigning means 6 and stored in the image data storage unit 10.

[編集操作]
図26、図33、図39、図41、図45はアルバム編集の処理の流れを図示したフローチャートである。図を参照して編集処理の流れを説明する。なお、編集処理においては、プッシュ型サーバ2では図9、図10に示す処理、編集端末3では図12に示す処理が実行されていることとなる。
[Edit operation]
26, 33, 39, 41, and 45 are flowcharts illustrating the flow of album editing processing. The flow of editing processing will be described with reference to the drawing. In the editing process, the push type server 2 executes the processes shown in FIGS. 9 and 10, and the editing terminal 3 executes the process shown in FIG.

[編集者Aのログイン]
まず図26を参照して編集処理の流れについて説明する。編集者Aは編集端末3Aの入力手段21Aを操作してメール(参照図18)に記されたデータサーバ1の編集用ログインサイトにアクセスし、図20において示されるような画面でログインに必要なグループID、会員ID、そして自分のパスワードを入力し、ログインボタン26をクリックする(S301)。すると、制御手段18Aは、送受信手段19Aを用いてこの入力したデータと照合要求信号とをデータサーバ1へ送信する。データサーバ1の送受信手段4はデータと照合要求信号とを受信する。データサーバ1の認証手段5はユーザーデータベース9に登録されているユーザーデータと照合し、ログイン情報が登録された会員であるか判定を行う(S302)。
[Login of Editor A]
First, the flow of editing processing will be described with reference to FIG. The editor A operates the input means 21A of the editing terminal 3A to access the editing login site of the data server 1 described in the mail (see FIG. 18), and is necessary for login on the screen as shown in FIG. Enter the group ID, member ID, and your password, and click the login button 26 (S301). Then, the control unit 18A transmits the input data and the verification request signal to the data server 1 using the transmission / reception unit 19A. The transmission / reception means 4 of the data server 1 receives the data and the verification request signal. The authentication unit 5 of the data server 1 compares the user data registered in the user database 9 and determines whether or not the login information is a registered member (S302).

登録された会員であった場合は、制御手段7は編集端末3Aから送信されたグループIDを基に、データ記憶手段8内においてグループIDと関連付けられたメニュー画面データを検索する。制御手段7は検索したメニュー画面データを編集端末3Aへ送信する(S303)。編集端末3Aの送受信手段19Aがメニュー画面データを受信すると、制御手段18Aは表示手段17Aに画面を表示させる。これにより編集端末3Aには図27に示すようなメニュー画面が表示される(S304)。この時点においては、すでに前回作成したアルバム「夏の思い出」のほかに「卒業式」、「入学式」のアルバムが作成されていたものとする。編集者Aは編集端末3Aの入力手段21Aを操作し、メニュー画面より編集したいアルバムを選択する。作成したアルバムはアルバムタイトルが記されたアイコンとしてメニュー画面に現れているので、編集者は、編集したいアルバムのアイコンボタンをクリックすることによって、アルバムの選択を行うことができる。編集者Aは入力手段21Aを操作してアルバムアイコン30をクリックし、アルバム「夏の思い出」を選択する。すると、制御手段18Aは送受信手段19Aを用いて、アルバム呼び出し要求信号とアルバムIDとをデータサーバ1へ送信する(S305)。   If the member is a registered member, the control means 7 searches the data storage means 8 for menu screen data associated with the group ID based on the group ID transmitted from the editing terminal 3A. The control means 7 transmits the searched menu screen data to the editing terminal 3A (S303). When the transmission / reception means 19A of the editing terminal 3A receives the menu screen data, the control means 18A displays the screen on the display means 17A. As a result, a menu screen as shown in FIG. 27 is displayed on the editing terminal 3A (S304). At this point, it is assumed that “Graduation Ceremony” and “Admission Ceremony” albums have been created in addition to the previously created album “Summer Memories”. Editor A operates input means 21A of editing terminal 3A to select an album to be edited from the menu screen. Since the created album appears on the menu screen as an icon with an album title, the editor can select an album by clicking the icon button of the album to be edited. The editor A operates the input means 21A and clicks the album icon 30 to select the album “Summer memories”. Then, the control means 18A transmits the album call request signal and the album ID to the data server 1 using the transmission / reception means 19A (S305).

データサーバ1の送受信手段4が、アルバム呼び出し要求信号とアルバムIDとを受信すると、制御手段7は、アルバムデータ記憶部11より受信したアルバムIDを基に、該当するアルバムを検索する(S306)。さらに、制御手段7は編集者Aがログイン操作を行ったときに送信される会員IDを基にユーザデータベース9から会員ID「aaa」のユーザデータを検索する。アルバムとユーザデータを検索した後、制御手段7は送受信手段4を用いて、アルバムデータとユーザデータと編集端末3が編集に使用する編集アプリケーションソフトウェアを送信する。   When the transmission / reception means 4 of the data server 1 receives the album call request signal and the album ID, the control means 7 searches for the corresponding album based on the album ID received from the album data storage unit 11 (S306). Further, the control means 7 searches the user database 9 for user data of the member ID “aaa” based on the member ID transmitted when the editor A performs a login operation. After retrieving the album and user data, the control means 7 uses the transmission / reception means 4 to transmit album data, user data, and editing application software used by the editing terminal 3 for editing.

続いて、データサーバ1の制御手段7は図3(a)に示すように、グループデータにおける会員ID「aaa」に対応するフラグを、「0」から編集中であることを示すフラグである「1」にし、グループデータを更新する。データサーバ1の制御手段7は、更新したグループデータを、送受信手段4を用いてプッシュ型サーバ2へ送信する(S307)。プッシュ型サーバ2の送受信手段12がグループデータを受信すると、制御手段13は、ユーザデータベース15内にあるグループデータを更新する(S308)。これにより、データサーバ1の制御手段7及びプッシュ型サーバ2の制御手段13は、編集端末3Aがログインし、アルバム「夏の思い出」を編集していることを把握することができる。   Subsequently, as shown in FIG. 3A, the control means 7 of the data server 1 is a flag indicating that the flag corresponding to the member ID “aaa” in the group data is being edited from “0”. 1 ”to update the group data. The control means 7 of the data server 1 transmits the updated group data to the push type server 2 using the transmission / reception means 4 (S307). When the transmission / reception means 12 of the push type server 2 receives the group data, the control means 13 updates the group data in the user database 15 (S308). Thereby, the control means 7 of the data server 1 and the control means 13 of the push server 2 can grasp that the editing terminal 3A has logged in and is editing the album “Summer memories”.

一方、編集端末3Aの送受信手段19Aがアルバムデータとユーザデータと編集アプリケーションソフトを受信すると、制御手段18Aは編集アプリケーションをWebブラウザにおいて起動させる。続いて、制御手段18Aは、ユーザデータをデータ記憶手段20Aに記憶させ、さらに受信したアルバムデータを表示手段17Aに表示する(S309)。編集端末3Aの編集画面の様子を図28に示す。この時点においては、アルバムデータは初期の状態(図23参照)であるため、画像は貼り付けられていない状態であり、1ページのみである。なお、すでにアルバムの作成及び編集を行い、アルバムデータが複数ページになっている場合、制御手段18Aはアルバムデータを読み込むと、1ページ目を表示手段17Aに表示させる。   On the other hand, when the transmission / reception means 19A of the editing terminal 3A receives album data, user data, and editing application software, the control means 18A activates the editing application in the Web browser. Subsequently, the control unit 18A stores the user data in the data storage unit 20A, and further displays the received album data on the display unit 17A (S309). The state of the editing screen of the editing terminal 3A is shown in FIG. At this point in time, the album data is in an initial state (see FIG. 23), so that no image is pasted and there is only one page. When the album has already been created and edited and the album data has a plurality of pages, the control means 18A displays the first page on the display means 17A when the album data is read.

[画像貼り付け編集]
続いて、編集者Aはアルバム編集画面に画像を貼り付け、編集する作業を行っていく。図28に示す状態において編集者Aは、入力手段21Aを操作して、編集画面上にある画像呼び出しボタン36Aをクリックする。編集端末3Aの制御手段18Aは送受信手段19Aを用いて、グループフォルダ検索要求信号とグループIDとをデータサーバ1へ送信する。データサーバ1の送受信手段4がフォルダ検索要求信号とグループIDとを受信すると、制御手段7は、画像データ記憶部10より受信したグループIDと関連付けられているグループフォルダを検索する。この場合、制御手段7はグループフォルダ111を検索する。データサーバ1の制御手段7は、共通フォルダと検索したグループフォルダとを表示したフォルダ表示画面データを編集端末3Aへ送信する。編集端末3Aの送受信手段19Aが画面データを受信すると、制御手段18Aは図29に示すようなフォルダ表示画面を表示手段17Aに表示させる。
[Paste image edit]
Subsequently, the editor A pastes an image on the album editing screen and performs an editing operation. In the state shown in FIG. 28, the editor A operates the input means 21A and clicks the image call button 36A on the edit screen. The control means 18A of the editing terminal 3A transmits the group folder search request signal and the group ID to the data server 1 using the transmission / reception means 19A. When the transmission / reception unit 4 of the data server 1 receives the folder search request signal and the group ID, the control unit 7 searches for a group folder associated with the group ID received from the image data storage unit 10. In this case, the control means 7 searches the group folder 111. The control means 7 of the data server 1 transmits folder display screen data displaying the common folder and the searched group folder to the editing terminal 3A. When the transmission / reception means 19A of the editing terminal 3A receives the screen data, the control means 18A causes the display means 17A to display a folder display screen as shown in FIG.

編集者Aが入力手段21Aを操作し、グループフォルダをクリックして選択すると、制御手段18Aは送受信手段19Aを用いて、画像タイトル一覧画面データ要求信号をデータサーバ1へ送信する。データサーバ1の送受信手段4が画像タイトル一覧画面データ要求信号を受信すると、制御手段7はグループフォルダ111内に存在する画像データの、画像タイトル一覧を表示した画像タイトル一覧画面データを作成し、編集端末3Aへ送信する。編集端末3Aの送受信手段19Aはデータサーバ1からの画像タイトル一覧画面データを受信する。編集端末3Aの制御手段18Aは図30に示されるような画像タイトル一覧画面を表示手段17Aに表示させる。編集者Aは入力手段21Aを操作し、アルバム編集画面に貼り付けたい画像の画像タイトルをクリックして選択し、画像貼り付けボタン33をクリックする。すると、編集端末3Aの制御手段18Aは送受信手段19Aを用いて、画像呼び出し要求信号と選択した画像の画像IDとをデータサーバ1へ送信する(S310)。データサーバ1の送受信手段4は画像呼び出し要求信号と画像IDとを受信すると、制御手段7は受信した画像IDを基に、画像データ記憶部10より画像データを検索する(S311)。制御手段7は送受信手段4を用いて、検索した画像データを編集端末3Aへ送信する(S312)。編集端末3Aの送受信手段19Aは画像データを受信する。続いて、編集端末3Aの制御手段18Aは、編集画面上の所定の位置と左上端座標及び右下端座標によって規定される大きさに画像を貼り付け、表示手段17Aに表示する(S313)。このような操作を行うことにより、選択した画像が編集画面に貼り付けられる。画像を貼り付けた状態における編集端末3Aの編集画面の様子を図31に示す。この図31においては新しく画像35Aが貼り付けられている。画像35Aは画像タイトルが「踊る人」であり、画像IDは「1a」である。   When the editor A operates the input unit 21A and clicks and selects the group folder, the control unit 18A transmits an image title list screen data request signal to the data server 1 using the transmission / reception unit 19A. When the transmission / reception means 4 of the data server 1 receives the image title list screen data request signal, the control means 7 creates and edits the image title list screen data displaying the image title list of the image data existing in the group folder 111. Transmit to terminal 3A. The transmission / reception means 19A of the editing terminal 3A receives the image title list screen data from the data server 1. The control means 18A of the editing terminal 3A displays an image title list screen as shown in FIG. 30 on the display means 17A. The editor A operates the input means 21A, selects the image title to be pasted on the album editing screen by clicking on it, and clicks the image paste button 33. Then, the control means 18A of the editing terminal 3A transmits the image call request signal and the image ID of the selected image to the data server 1 using the transmission / reception means 19A (S310). When the transmission / reception unit 4 of the data server 1 receives the image call request signal and the image ID, the control unit 7 searches the image data storage unit 10 for image data based on the received image ID (S311). The control means 7 transmits the searched image data to the editing terminal 3A using the transmission / reception means 4 (S312). The transmission / reception means 19A of the editing terminal 3A receives the image data. Subsequently, the control unit 18A of the editing terminal 3A pastes the image in a size defined by a predetermined position on the editing screen, the upper left corner coordinate and the lower right corner coordinate, and displays the image on the display unit 17A (S313). By performing such an operation, the selected image is pasted on the editing screen. FIG. 31 shows the editing screen of the editing terminal 3A in a state where the image is pasted. In FIG. 31, a new image 35A is pasted. The image 35A has an image title “Dancing Person” and an image ID “1a”.

すると、編集端末3Aの制御手段18Aは貼り付け編集が行われたことを認識し、新しく貼り付けられた画像35Aの画像IDと位置座標値とを含む図8(a)に示されるような配置情報X1を生成し、プッシュ型サーバ2へ送信する(S314)。なお、前述のように配置情報には編集操作の種類に応じて3種類あるため、これ以降においては画像の編集操作についての配置情報を配置情報X、背景画像の編集操作についての配置情報を配置情報Y、ページ操作についての配置情報を配置情報Zとする。   Then, the control means 18A of the editing terminal 3A recognizes that the paste editing has been performed, and the arrangement as shown in FIG. 8A including the image ID and the position coordinate value of the newly pasted image 35A. The information X1 is generated and transmitted to the push type server 2 (S314). Since there are three types of arrangement information according to the type of editing operation as described above, the arrangement information X for the image editing operation is arranged as arrangement information X and the arrangement information about the editing operation for the background image is arranged thereafter. The arrangement information Z for information Y and page operation is referred to as arrangement information Z.

プッシュ型サーバ2の送受信手段12は、編集端末3Aからの配置情報X1を受信する(S315)。続いて、プッシュ型サーバ2の制御手段13は、受信した配置情報に画像IDが含まれているか否かを確認する。このとき受信する配置情報X1には画像ID「1a」が含まれているので、制御手段13は、受信した配置情報X1が画像についてのものであることを認識する。制御手段13は配置情報記憶部16内において受信した配置情報X1に含まれるアルバムID及び画像IDと同一のアルバムID及び画像IDを含む配置情報を検索する。このときプッシュ型サーバ2が受信した配置情報X1は編集端末3Aが最初に行った編集に関する配置情報であるため、該当する配置情報は配置情報記憶部16には存在しない。制御手段13は受信した配置情報X1を配置情報記憶部16に記憶させる(S316)。さらに、プッシュ型サーバ2の制御手段13は、グループデータを参照して、編集端末3Aのほかに「夏の思い出」のアルバムを編集している編集端末3が存在するか調べる。具体的にはグループデータにおいて会員ID「aaa」以外の会員IDに対応するフラグが「1」になっているものを探す。このとき、グループデータは図3(a)の状態であるため、アルバム「夏の思い出」を編集している編集端末3(編集者)は編集端末3Aの1台のみである。よってこの場合、プッシュ型サーバ2の制御手段13は配置情報X1を他の編集端末3へ送信しない。   The transmission / reception means 12 of the push type server 2 receives the arrangement information X1 from the editing terminal 3A (S315). Subsequently, the control means 13 of the push type server 2 checks whether or not the received arrangement information includes an image ID. Since the arrangement information X1 received at this time includes the image ID “1a”, the control unit 13 recognizes that the received arrangement information X1 relates to the image. The control means 13 searches the arrangement information storage unit 16 for arrangement information including the same album ID and image ID as the album ID and image ID included in the received arrangement information X1. At this time, the placement information X1 received by the push type server 2 is placement information related to editing performed first by the editing terminal 3A, and therefore the corresponding placement information does not exist in the placement information storage unit 16. The control means 13 stores the received arrangement information X1 in the arrangement information storage unit 16 (S316). Further, the control means 13 of the push-type server 2 refers to the group data and checks whether there is an editing terminal 3 that is editing the “Summer memories” album in addition to the editing terminal 3A. Specifically, a search is made for a group data whose flag corresponding to a member ID other than the member ID “aaa” is “1”. At this time, since the group data is in the state of FIG. 3A, the editing terminal 3 (editor) editing the album “Summer memories” is only one editing terminal 3A. Therefore, in this case, the control means 13 of the push type server 2 does not transmit the arrangement information X1 to the other editing terminals 3.

[編集者Bのログイン]
一方で、途中から編集者Bが編集端末3Bを使用してログイン操作を行ったとする(S317〜S320)。その操作、及び各手段の処理の流れなどは、編集端末3Aで行ったとき(S301〜S316)と同様である。
[Login of Editor B]
On the other hand, it is assumed that the editor B performs a login operation from the middle using the editing terminal 3B (S317 to S320). The operation, the flow of processing of each means, and the like are the same as when performed on the editing terminal 3A (S301 to S316).

S320において、編集端末3Bの制御手段18Bは表示手段17Bにメニュー画面(参照図27)が表示される。編集端末3Aで行ったときと同様に、編集者Bは入力手段21Bを操作して編集したいアルバムアイコンをクリックして選択する(S321)。ここで編集者Bはアルバム「夏の思い出」を選択したとする。すると、データサーバ1の制御手段7は、グループデータにおけるアルバム「夏の思い出」の、会員ID「bbb」に対応するフラグを編集中であることを示す「1」にする。この時点のグループデータの状態を図3(b)に示す。この状態においてはアルバム「夏の思い出」の会員ID「aaa」と「bbb」に対応するフラグが「1」であるので、アルバム「夏の思い出」は編集者Aと編集者Bとが編集を行っていることを示す。データサーバ1の制御手段7は、この更新したグループデータを送受信手段4によりプッシュ型サーバ2へ送信する。さらに、制御手段7は選択されたアルバムをアルバムデータ記憶部11より検索する(S322)。そして、編集端末3Aがログインを行った時と同様に、制御手段7は、編集アプリケーションと検索したアルバムデータを編集端末3Bへ送信する。(S324)。   In S320, the control means 18B of the editing terminal 3B displays the menu screen (see FIG. 27) on the display means 17B. As with the editing terminal 3A, the editor B operates the input means 21B to click and select an album icon to be edited (S321). Here, it is assumed that the editor B selects the album “Summer memories”. Then, the control means 7 of the data server 1 sets “1” indicating that the flag corresponding to the member ID “bbb” of the album “Summer memories” in the group data is being edited. The state of the group data at this time is shown in FIG. In this state, since the flag corresponding to the member IDs “aaa” and “bbb” of the album “Summer memories” is “1”, the album “Summer memories” is edited by the editors A and B. Indicates what is going on. The control unit 7 of the data server 1 transmits the updated group data to the push server 2 by the transmission / reception unit 4. Furthermore, the control means 7 searches the album data storage unit 11 for the selected album (S322). Then, similarly to when the editing terminal 3A has logged in, the control means 7 transmits the editing application and the searched album data to the editing terminal 3B. (S324).

編集端末3Bの送受信手段19Bが編集アプリケーションとアルバムデータとを受信すると、制御手段18BはWebブラウザにおいてアプリケーションを起動させる。続いて、制御手段18Bは、受信したアルバムデータを表示手段17Bに表示する(S325)。編集端末3Bが、アルバムデータを受信して表示手段17Bに表示した直後における各編集端末3の編集画面の様子を図32に示す。図32(A)は編集端末3Aの編集画面を表し、図32(B)は編集端末3Bの編集画面の様子を表す。ここで編集端末3Bが受信するアルバムデータは初期状態のもの(図23参照)であるので、データを受け取った直後、編集端末3Bの表示手段17Bに表示される編集画面においては、編集者Aが画像35Aを貼り付ける前の状態となる。   When the transmission / reception means 19B of the editing terminal 3B receives the editing application and album data, the control means 18B activates the application in the Web browser. Subsequently, the control means 18B displays the received album data on the display means 17B (S325). FIG. 32 shows the state of the editing screen of each editing terminal 3 immediately after the editing terminal 3B receives the album data and displays it on the display means 17B. FIG. 32A shows the editing screen of the editing terminal 3A, and FIG. 32B shows the editing screen of the editing terminal 3B. Here, the album data received by the editing terminal 3B is in the initial state (see FIG. 23). This is the state before the image 35A is pasted.

一方、プッシュ型サーバ2の送受信手段12はデータサーバ1からのグループデータを受信すると、制御手段13は、グループデータを更新する。これにより、グループデータは図3(a)から図3(b)の状態になる。よって、プッシュ型サーバ2の制御手段13は、会員ID「bbb」の使用する編集端末3Bがアルバム「夏の思い出」において新たに編集に参加したことを認識する(S323)。制御手段13は配置情報記憶部16内において、アルバムID「abc1」を含む配置情報を検索し、該当する配置情報が存在するか否かを確認する。この場合、編集端末3Aによって送信されたアルバムID「abc1」を含む配置情報X1が配置情報記憶部16に存在するので、制御手段13はこの配置情報X1を検索する。続いて、制御手段13はユーザデータを参照し、フラグが編集中であることを示す「1」になっている会員ID「bbb」に対応するパソコンIPアドレス宛に送受信手段12を用いて、配置情報X1を送信する。つまり、プッシュ型サーバ2の制御手段13は編集端末3Bに配置情報X1を送信する(S326)。   On the other hand, when the transmission / reception means 12 of the push type server 2 receives the group data from the data server 1, the control means 13 updates the group data. As a result, the group data changes from the state shown in FIG. 3A to the state shown in FIG. Therefore, the control means 13 of the push type server 2 recognizes that the editing terminal 3B used by the member ID “bbb” newly participated in the editing in the album “Summer memories” (S323). The control means 13 searches the arrangement information storage unit 16 for arrangement information including the album ID “abc1” and confirms whether or not the corresponding arrangement information exists. In this case, since the arrangement information X1 including the album ID “abc1” transmitted by the editing terminal 3A exists in the arrangement information storage unit 16, the control unit 13 searches for the arrangement information X1. Subsequently, the control means 13 refers to the user data, and uses the transmission / reception means 12 for the personal computer IP address corresponding to the member ID “bbb” whose flag is “1” indicating that the flag is being edited. Information X1 is transmitted. That is, the control means 13 of the push type server 2 transmits the arrangement information X1 to the editing terminal 3B (S326).

編集端末3Bの送受信手段19Bは配置情報X1を受信する(S327)。編集操作における処理フローチャートは図33に移る。制御手段18Bは送受信手段19Bより配置情報X1を受け取る。編集端末3Bの制御手段18Bは、受信した配置情報X1中の画像IDに対応する画像が、編集画面上に存在するか確認する。この場合、画像35A(参照図32)は編集端末3Aによって編集画面に貼り付けられた画像であるため、受信した配置情報X1に含まれる画像IDに対応する画像は、編集端末3Bの編集画面上に存在しない。このとき、編集端末3Bの制御手段18Bは、送受信手段19Bを用いて画像の呼び出し要求信号と共に受信した配置情報X1に含まれる画像IDをデータサーバ1へ送信する(S328)。ここではアルバム「夏の思い出」に貼り付けられた画像の画像ID「1a」をデータサーバ1へ送信することとなる。   The transmission / reception means 19B of the editing terminal 3B receives the arrangement information X1 (S327). The processing flowchart in the editing operation moves to FIG. The control means 18B receives the arrangement information X1 from the transmission / reception means 19B. The control means 18B of the editing terminal 3B confirms whether an image corresponding to the image ID in the received arrangement information X1 exists on the editing screen. In this case, since the image 35A (see FIG. 32) is an image pasted on the editing screen by the editing terminal 3A, the image corresponding to the image ID included in the received arrangement information X1 is displayed on the editing screen of the editing terminal 3B. Does not exist. At this time, the control means 18B of the editing terminal 3B transmits the image ID included in the arrangement information X1 received together with the image call request signal using the transmission / reception means 19B to the data server 1 (S328). Here, the image ID “1a” of the image pasted on the album “summer memories” is transmitted to the data server 1.

データサーバ1の送受信手段4は、画像の呼び出し要求信号と画像IDとを受信する。するとデータサーバ1の制御手段7は画像データ記憶部10において画像IDを基に、画像データを検索する(S329)。続いて、制御手段7は送受信手段4を用いて、検索した画像データを編集端末3Bへ送信する(S330)。   The transmission / reception means 4 of the data server 1 receives the image call request signal and the image ID. Then, the control means 7 of the data server 1 searches the image data storage unit 10 for image data based on the image ID (S329). Subsequently, the control means 7 uses the transmission / reception means 4 to transmit the searched image data to the editing terminal 3B (S330).

編集端末3Bの送受信手段19Bは、データサーバ1より送信された画像データを受信する。編集端末3Bの制御手段18Bは、受信した画像データを配置情報X1に含まれる画像左上端座標及び画像右下端座標に合わせて同じ位置・大きさに編集画面上に貼り付けて表示手段17Bに表示する。このときにおける、各編集端末3の編集画面の様子を図34に示す。図34(B)に示すように画像35Bが、編集端末3Aのアルバム編集画面に貼り付けられている画像35Aと同一の位置・大きさに、編集端末3Bのアルバム編集画面に貼り付けられ表示される(S331)。   The transmission / reception means 19B of the editing terminal 3B receives the image data transmitted from the data server 1. The control means 18B of the editing terminal 3B pastes the received image data on the editing screen in the same position and size in accordance with the image upper left coordinates and the image lower right coordinates included in the arrangement information X1, and displays them on the display means 17B. To do. FIG. 34 shows the state of the editing screen of each editing terminal 3 at this time. As shown in FIG. 34B, the image 35B is pasted and displayed on the album editing screen of the editing terminal 3B at the same position and size as the image 35A pasted on the album editing screen of the editing terminal 3A. (S331).

また、編集者Aが画像35Aを読み込んで移動編集を行った後の状態で、編集者Bが途中から編集に参加してきたとする。本編集システム100においては、編集者Aが行った編集操作についての配置情報はプッシュ型サーバ2の配置情報記憶部16内に記憶されるシステムとなっている。例えば、編集者Aが画像35Aを読み込んで移動編集を行った場合、編集端末3Aの制御手段18Aは画像ID「1a」と画像35Aを移動させた後の画像左上端座標値及び画像右下端座標値を含む配置情報X2を生成しプッシュ型サーバ2へ送信する。プッシュ型サーバ2の送受信手段12が配置情報を受信すると、制御手段13は受信した配置情報X2に画像IDが含まれることを認識する。続いて、制御手段13は配置情報記憶部16内において受信した配置情報X2に含まれるアルバムID及び画像IDと同一のアルバムID及び画像IDを含む配置情報を検索する。この場合は編集者Aが画像35Aを読み込んで貼り付ける編集操作を行った際に記憶された画像ID「1a」についての配置情報X1が存在するので、制御手段13はこの配置情報X1を検索して受信した配置情報X2を上書き記憶させることとなる。すなわち、配置情報記憶部16に記憶されていたアルバムID「abc1」と画像ID「1a」とを含む配置情報X1が、画像左上端座標及び画像右下端座標を移動後の位置座標値に書き換えられた状態で記憶されることになる。   Further, it is assumed that the editor B has joined the editing from the middle after the editor A reads the image 35A and performs the moving editing. In the editing system 100, the arrangement information regarding the editing operation performed by the editor A is stored in the arrangement information storage unit 16 of the push type server 2. For example, when the editor A reads the image 35A and performs movement editing, the control means 18A of the editing terminal 3A causes the image ID “1a” and the image upper left coordinate value and the image lower right coordinate after moving the image 35A. The arrangement information X2 including the value is generated and transmitted to the push type server 2. When the transmission / reception means 12 of the push server 2 receives the arrangement information, the control means 13 recognizes that the received arrangement information X2 includes an image ID. Subsequently, the control means 13 searches the arrangement information storage unit 16 for arrangement information including the same album ID and image ID as the album ID and image ID included in the received arrangement information X2. In this case, since the arrangement information X1 for the image ID “1a” stored when the editor A performs an editing operation for reading and pasting the image 35A exists, the control means 13 searches for the arrangement information X1. Thus, the received arrangement information X2 is overwritten and stored. That is, the arrangement information X1 including the album ID “abc1” and the image ID “1a” stored in the arrangement information storage unit 16 is rewritten to the position coordinate value after moving the image upper left coordinate and the image lower right coordinate. It will be stored in the state.

この状態において編集者Bが途中から編集に参加すると、編集端末3Bは画像35Aを移動させた後についての配置情報X2を受信することになるので、編集者Aが画像35Aを読み込んで移動編集を行った後に編集に参加しても、編集端末3Bに前の編集者が行った編集内容を反映することができる。   In this state, when the editor B participates in the editing from the middle, the editing terminal 3B receives the arrangement information X2 after the image 35A is moved. Therefore, the editor A reads the image 35A and performs the moving editing. Even if it participates in editing after having performed, the editing content which the previous editor performed can be reflected in the editing terminal 3B.

このように、途中から同一のアルバムの編集に参加しても、他の編集者が行った最新の編集内容を反映させることのできるシステムとなっている。すなわち、途中参加した編集端末3の編集画面は、他の編集端末3の編集画面と同期させていることになる。   In this way, even when participating in the editing of the same album from the middle, the latest editing contents performed by other editors can be reflected. That is, the editing screen of the editing terminal 3 that participated in the middle is synchronized with the editing screen of the other editing terminal 3.

[画像移動編集]
編集者Bが画像35Bの位置を変更する画像移動編集を行う場合の処理の流れを、図33のフローチャートに沿って説明する。図35(B)に示すように、編集者Bが入力手段21Bを操作して、画像35Bをマウスで選択し、ドラッグして位置を右上方に動かす操作を行ったとする(S332)。すると、画像の位置座標が変化するので、制御手段18Bは移動編集が行われたことを認識する。
[Move image edit]
The flow of processing when the editor B performs image movement editing for changing the position of the image 35B will be described with reference to the flowchart of FIG. As shown in FIG. 35 (B), it is assumed that the editor B operates the input means 21B, selects the image 35B with the mouse, and drags to move the position to the upper right (S332). Then, since the position coordinates of the image change, the control means 18B recognizes that the moving editing has been performed.

制御手段18Bは、画像35Bを移動させている間において、ある一定間隔ごと(例えば0.1秒ごと)に配置情報X3a、X3b、…(X3)を連続的に生成する。各配置情報X3は画像ID「1a」と編集画面における画像左上端座標及び画像右下端座標とを含む配置情報である。このときの各配置情報X3は図8(a)に示すデータ構造において、会員IDが「bbb」となり、画像左上端座標と画像右下端座標値が異なるデータとなる。編集操作の対象となった画像は画像35Bであるため、配置情報に含まれる画像IDは「1a」である。制御手段18Bは送受信手段19Bを用いて、編集操作を行った画像35Bについての配置情報X3a,X3b、…をプッシュ型サーバ2へ連続的に送信していく(S333)。   The control means 18B continuously generates the arrangement information X3a, X3b,... (X3) at certain intervals (for example, every 0.1 second) while moving the image 35B. Each piece of arrangement information X3 is arrangement information including the image ID “1a” and the upper left corner coordinates and the lower right corner coordinates of the image on the editing screen. Each arrangement information X3 at this time has a member ID “bbb” in the data structure shown in FIG. 8A, and the image upper left coordinate and the image lower right coordinate value are different. Since the image subjected to the editing operation is the image 35B, the image ID included in the arrangement information is “1a”. The control means 18B uses the transmission / reception means 19B to continuously transmit the placement information X3a, X3b,.

プッシュ型サーバ2の送受信手段12は配置情報X3a、X3b、…を連続的に受信する。まず、プッシュ型サーバ2の制御手段13は受信した配置情報X3aに画像IDが含まれるか否かを確認する。このとき受信する配置情報X3aには画像ID「1a」が含まれているので、制御手段13は受信した配置情報X3aが画像の編集操作についての配置情報であることを認識する。続いて制御手段13は配置情報記憶部16内において、受信した配置情報X3aに含まれるアルバムID及び画像IDと同一のアルバムID及び画像IDを含む配置情報を検索する。このときにおいては、前回編集端末3Aが画像35Aを貼り付ける編集操作を行った際に送信された配置情報X1が、配置情報記憶部16内に存在するので、制御手段13はこの配置情報X1を検索することになる。制御手段13はこの記憶されている配置情報X1に受信した配置情報X3aを上書き記憶させる。すなわち、このとき配置情報記憶部16内には図8(a)に示されるような前回編集端末3Aから送信された配置情報X1が記憶されているので、この配置情報X1に会員IDを「bbb」にし、画像左上端座標・画像右下端座標を書き換えた配置情報X3aが上書き記憶されることとなる。そして制御手段13は、配置情報X3aとグループデータを基に、配置情報X3aを送信する編集端末3を特定する。受信した配置情報X3aには会員ID「bbb」が含まれているので、制御手段13はグループデータを参照し、会員ID「bbb」以外でフラグが「1」になっているものを探す。この場合グループデータは図3(b)の状態であるため、制御手段13は配置情報X3aを送る編集端末3は会員ID「aaa」であると認識する(S334)。制御手段13はユーザデータを参照し、会員ID「aaa」の使用する編集端末3A宛に配置情報X3aを送信する(S335)。続いて、上記のような配置情報受信、配置情報の記憶(上書き記憶)、配置情報を送信する編集端末3の特定、特定した編集端末3Aへの配置情報の送信という一連の処理は配置情報X3b、X3c、…と配置情報X3を受信する都度においても行われる。したがって、プッシュ型サーバ2の送受信手段12は、編集端末3Aへ配置情報X3a、X3b、…と連続的に送信することになる。   The transmission / reception means 12 of the push type server 2 continuously receives the arrangement information X3a, X3b,. First, the control means 13 of the push type server 2 checks whether or not the received arrangement information X3a includes an image ID. Since the arrangement information X3a received at this time includes the image ID “1a”, the control unit 13 recognizes that the received arrangement information X3a is arrangement information regarding an image editing operation. Subsequently, the control means 13 searches the arrangement information storage unit 16 for arrangement information including the same album ID and image ID as the album ID and image ID included in the received arrangement information X3a. At this time, since the arrangement information X1 transmitted when the editing terminal 3A performed the editing operation for pasting the image 35A last time is present in the arrangement information storage unit 16, the control means 13 stores the arrangement information X1. Will search. The control means 13 stores the received arrangement information X3a over the stored arrangement information X1. That is, since the arrangement information X1 transmitted from the previous editing terminal 3A as shown in FIG. 8A is stored in the arrangement information storage unit 16 at this time, the member ID is set to “bbb” in the arrangement information X1. ”And the arrangement information X3a in which the image upper left coordinates and image lower right coordinates are rewritten is overwritten and stored. And the control means 13 specifies the edit terminal 3 which transmits arrangement | positioning information X3a based on arrangement | positioning information X3a and group data. Since the received arrangement information X3a includes the member ID “bbb”, the control unit 13 refers to the group data and searches for a member whose flag is “1” other than the member ID “bbb”. In this case, since the group data is in the state of FIG. 3B, the control means 13 recognizes that the editing terminal 3 that sends the arrangement information X3a has the member ID “aaa” (S334). The control means 13 refers to the user data and transmits the arrangement information X3a to the editing terminal 3A used by the member ID “aaa” (S335). Subsequently, a series of processes such as receiving the arrangement information, storing the arrangement information (overwriting storage), specifying the editing terminal 3 that transmits the arrangement information, and transmitting the arrangement information to the specified editing terminal 3A are arranged as arrangement information X3b. , X3c,... And every time the arrangement information X3 is received. Therefore, the transmission / reception means 12 of the push type server 2 continuously transmits the arrangement information X3a, X3b,... To the editing terminal 3A.

編集端末3Aの送受信手段19Aはプッシュ型サーバ2からの配置情報X3a、X3b、…を連続的に受信する(S336)。まず、編集端末3Aの制御手段18Aは、送られてきた配置情報X3aに含まれる画像IDに対応する画像が、編集画面上に存在するか否かを確認する。この場合は編集者Bが行った編集は、画像35Bを移動させる移動編集であるため、配置情報X3aには画像ID「1a」が含まれる。画像ID「1a」に対応する画像35Aはすでに編集端末3Aの編集画面上に貼り付けられているものであるため、編集端末3Aの制御手段18Aは、画像35Aについて操作不可にしたうえで(参照S514)、受信した配置情報X3aを基に、編集者Bが行った編集状況を表示手段17A上に再現して表示する(S337)。具体的には、図35(A)で示すように、制御手段18Aは、画像35Aを、配置情報X3aに含まれる画像左上端座標値と右下端座標値に合わせて、画像35Aの位置を移動させて表示手段17Aに表示させる。このような配置情報を受信して、編集画面において画像ID「1a」を持つ画像35Aを移動させて表示する処理は、配置情報X3b、X3c、…と配置情報X3を受信する都度においても行われる。よって画像35Aは、編集画面において連続的に移動して表示される。   The transmission / reception means 19A of the editing terminal 3A continuously receives the arrangement information X3a, X3b,... From the push type server 2 (S336). First, the control means 18A of the editing terminal 3A checks whether or not an image corresponding to the image ID included in the sent arrangement information X3a exists on the editing screen. In this case, since the editing performed by the editor B is a moving editing for moving the image 35B, the arrangement information X3a includes the image ID “1a”. Since the image 35A corresponding to the image ID “1a” has already been pasted on the editing screen of the editing terminal 3A, the control means 18A of the editing terminal 3A disables the operation on the image 35A (see S514) Based on the received arrangement information X3a, the editing status performed by the editor B is reproduced and displayed on the display means 17A (S337). Specifically, as shown in FIG. 35A, the control unit 18A moves the position of the image 35A by matching the image 35A with the image upper left coordinate value and the lower right coordinate value included in the arrangement information X3a. To display on the display means 17A. The process of receiving such arrangement information and moving and displaying the image 35A having the image ID “1a” on the editing screen is performed every time the arrangement information X3b, X3c,. . Therefore, the image 35A is continuously moved and displayed on the editing screen.

結果として、図35のように編集者Bが編集端末3Bを使用し、編集画面上で画像35Bを動かす編集操作を行うと、編集端末3Aの編集画面における画像35Aの位置も同期して動く。編集端末3Aが配置情報を受信している間、制御手段18Aは画像35Aについて操作不可にする処理を行っているので、編集者Aは画像35Aについて移動編集を行うことができない。最終的に図36に示すように、2つの編集端末3Aと3Bは同じ画面を表示することができる。   As a result, as shown in FIG. 35, when the editor B uses the editing terminal 3B and performs an editing operation to move the image 35B on the editing screen, the position of the image 35A on the editing screen of the editing terminal 3A also moves in synchronization. While the editing terminal 3A receives the arrangement information, the control unit 18A performs processing for disabling the operation on the image 35A, so that the editor A cannot perform moving editing on the image 35A. Finally, as shown in FIG. 36, the two editing terminals 3A and 3B can display the same screen.

画像の移動編集を、編集者Bではなく編集者Aが行った場合においても、編集者Aが編集端末3Aの入力手段21Aを操作して画像35Aの移動編集を行っている間、ある一定間隔ごとに移動編集を終えるまで制御手段18Aは配置情報X4a、X4b、…と連続的に生成し続け、送受信手段19Aを用いて生成した配置情報X4a、X4b、…をプッシュ型サーバ2へ送信し続ける。プッシュ型サーバ2の送受信手段12が編集端末3Aからの配置情報X4a、X4b、…と配置情報X4を受信する都度、制御手段13は配置情報X4を配置情報記憶部16に記憶(上書き記憶)させると共に配置情報X4を連続的に編集端末3Bへ送信し続ける。編集端末3Bの送受信手段19Bがプッシュ型サーバ2から連続的に送信される配置情報X4a、配置情報X4b、…を受信している間、制御手段18Bは受信した配置情報X4a、配置情報X4b、…に含まれる画像位置座標に合わせて画像35Bの位置を順次変更していく。   Even when the editor A, not the editor B, performs the moving editing of the image, the editor A operates the input means 21A of the editing terminal 3A to perform the moving editing of the image 35A at a certain interval. The control means 18A continues to generate the arrangement information X4a, X4b,... And the arrangement information X4a, X4b,. . Each time the transmission / reception means 12 of the push type server 2 receives the arrangement information X4a, X4b,... And the arrangement information X4 from the editing terminal 3A, the control means 13 stores (overwrites) the arrangement information X4 in the arrangement information storage unit 16. At the same time, the arrangement information X4 is continuously transmitted to the editing terminal 3B. While the transmission / reception means 19B of the editing terminal 3B receives the arrangement information X4a, the arrangement information X4b,... Continuously transmitted from the push type server 2, the control means 18B receives the arrangement information X4a, the arrangement information X4b,. The position of the image 35B is sequentially changed according to the image position coordinates included in.

このように、画像移動編集を行う場合、編集端末3とプッシュ型サーバ2との間で、配置情報Xを送受信することによって画像データの送受信をすることなく、各編集端末3の編集画面を同期して表示させることができる。すなわち、プッシュ型サーバ2の制御手段13は画像データよりも情報量の少ないデータである配置情報Xを受信して記憶し、他の編集端末3へ送信するだけでよく、制御手段13にかかる負担は少なくてすむ。また、この画像移動編集においては、データサーバ1における処理を要さず、プッシュ型サーバ2の処理によって実現できるため、サーバ全体として負担は軽減されることになる。また、編集端末3においても、画像移動編集を行った編集端末3は画像データよりも少ない情報量である配置情報Xを生成しプッシュ型サーバ2へ送信する。他の編集端末3はプッシュ型サーバ2からの配置情報を受信し、表示画面に配置情報の内容を反映させる。したがって編集端末3の制御手段18においても処理の負担は少なくなる。   As described above, when performing image moving editing, the editing screen of each editing terminal 3 is synchronized without transmitting / receiving image data by transmitting / receiving the arrangement information X between the editing terminal 3 and the push type server 2. Can be displayed. That is, the control unit 13 of the push type server 2 only has to receive and store the arrangement information X, which is data having a smaller amount of information than the image data, and transmit it to the other editing terminals 3. Is less. In addition, since the image move editing can be realized by the process of the push type server 2 without requiring the process in the data server 1, the burden on the entire server is reduced. Also in the editing terminal 3, the editing terminal 3 that has performed the image movement editing generates the arrangement information X having an information amount smaller than that of the image data and transmits it to the push type server 2. The other editing terminal 3 receives the arrangement information from the push type server 2 and reflects the contents of the arrangement information on the display screen. Therefore, the processing load is reduced also in the control means 18 of the editing terminal 3.

[アルバムのページ追加操作]
図33のフローチャート、図36及び図37を用いて編集者Bがページの追加操作を行った場合の処理について説明する。ページの追加操作は編集端末3の編集画面上部にあるページ追加ボタン42を押すことによって実行される。ページ追加操作を行うと、背景画像が白色に設定された新しいページが追加される。図36(B)に示される状態において、編集者Bが編集端末3Bの入力手段21Bを操作し、ページ追加ボタン42Bをクリックする(S338)。すると、制御手段18Bは送受信手段19Bを用いて現在の状態におけるアルバムデータとアルバム保存要求信号とをデータサーバ1へ送信する。その後、制御手段18Bは図37(B)に示すように、2ページ目を追加し、アルバム編集画面に追加した2ページ目を表示する。ページの追加操作を行うと、現在表示しているページの次ページを作成する。この場合は、1ページ目が表示されている状態であるため2ページ目が追加される。(S339)。
[Add album page operation]
Processing when the editor B performs a page addition operation will be described with reference to the flowchart of FIG. 33 and FIGS. 36 and 37. The page addition operation is executed by pressing a page addition button 42 at the top of the editing screen of the editing terminal 3. When a page addition operation is performed, a new page with a white background image is added. In the state shown in FIG. 36B, the editor B operates the input means 21B of the editing terminal 3B and clicks the page addition button 42B (S338). Then, the control means 18B transmits the album data and the album storage request signal in the current state to the data server 1 using the transmission / reception means 19B. Thereafter, as shown in FIG. 37 (B), the control means 18B adds the second page and displays the added second page on the album edit screen. When a page addition operation is performed, the next page of the currently displayed page is created. In this case, since the first page is displayed, the second page is added. (S339).

データサーバ1の送受信手段4は編集端末3Bから送信されたアルバムデータとアルバム保存要求信号とを受信する。データサーバ1の制御手段7は受信したアルバムデータに含まれるアルバムIDを基に、アルバムデータ記憶部11内を検索する。この場合、アルバム新規作成を行った際に作られる初期アルバムデータが存在するので、制御手段7はこのデータに受信したアルバムデータを上書き記憶する(S340)。   The transmission / reception means 4 of the data server 1 receives the album data and the album storage request signal transmitted from the editing terminal 3B. The control means 7 of the data server 1 searches the album data storage unit 11 based on the album ID included in the received album data. In this case, since there is initial album data created when a new album is created, the control means 7 overwrites and stores the received album data on this data (S340).

続いて、編集端末3Bの制御手段18Bは新たに作成したページのページ番号とページ操作フラグとを含む配置情報Z1をプッシュ型サーバ2へ送信する(S341)。この時に生成される配置情報Z1を図8(c)に示す。この場合においては2ページ目が追加されたので、制御手段18Bはページ番号に「2」、ページアクションにページ追加操作であることを示す「1」を含む配置情報Z1を生成する。   Subsequently, the control means 18B of the editing terminal 3B transmits the placement information Z1 including the page number of the newly created page and the page operation flag to the push type server 2 (S341). The arrangement information Z1 generated at this time is shown in FIG. In this case, since the second page is added, the control means 18B generates arrangement information Z1 including “2” in the page number and “1” indicating that the page action is a page addition operation.

プッシュ型サーバ2の送受信手段12が配置情報Z1を受信する。すると制御手段13は受信した配置情報Z1に画像IDが含まれているか否かを確認する。受信した配置情報Z1には画像IDが含まれない(参照図8(c))ので、次に制御手段13は背景画像IDが含まれているか否かを確認する。受信した配置情報Z1には画像IDも背景画像IDも含まれていない(参照図8(c))ため、制御手段13は受信した配置情報Z1がページ操作に関するものであることを認識する。制御手段13は配置情報記憶部16内において、受信した配置情報Z1と同一のアルバムIDを含む配置情報を検索する。この時において、配置情報記憶部16には、前回画像35Bを移動させる移動編集を行った際に記憶されている配置情報X3が存在する。この配置情報X3にはアルバムID「abc1」が含まれるので、制御手段13はこの配置情報X3を検索して削除した後、受信した配置情報Z1を配置情報記憶部16に記憶させる。すなわち、配置情報記憶部16に記憶されている今までの編集操作において編集端末3の制御手段18によって生成された配置情報はすべて削除され、受信した配置情報が配置情報記憶部16に記憶される。   The transmission / reception means 12 of the push type server 2 receives the arrangement information Z1. Then, the control means 13 confirms whether or not the received arrangement information Z1 includes an image ID. Since the received arrangement information Z1 does not include an image ID (see FIG. 8C), the control means 13 next checks whether or not a background image ID is included. Since the received arrangement information Z1 contains neither an image ID nor a background image ID (see FIG. 8C), the control means 13 recognizes that the received arrangement information Z1 relates to the page operation. The control means 13 searches the arrangement information storage unit 16 for arrangement information including the same album ID as the received arrangement information Z1. At this time, the arrangement information storage unit 16 includes arrangement information X3 stored when moving editing for moving the previous image 35B is performed. Since the arrangement information X3 includes the album ID “abc1”, the control unit 13 searches the arrangement information X3 and deletes it, and then stores the received arrangement information Z1 in the arrangement information storage unit 16. That is, all the arrangement information generated by the control means 18 of the editing terminal 3 in the editing operations so far stored in the arrangement information storage unit 16 is deleted, and the received arrangement information is stored in the arrangement information storage unit 16. .

上記のような処理はシステムのエラーを防ぐためのものである。すなわち、本編集システム100において、編集端末3の制御手段18は、画像及び背景画像についての編集操作をページごとに行う。ページ操作を行うごとに今までに記憶された配置情報を削除する処理を行わないと、途中から編集端末3が編集に参加してきた場合、プッシュ型サーバ2の制御手段13は配置情報記憶部16に記憶されているすべての配置情報を新たに編集に参加した編集端末3へ送信してしまうことになる。例えば、配置情報の削除を行わなかった場合、編集者が1ページ目に画像ID「1a」を持つ画像を貼り付け、2ページ目に画像ID「2a」を持つ画像を貼り付ける編集を行った場合、プッシュ型サーバ2の配置情報記憶部16には画像ID「1a」を含む配置情報と、画像ID「2a」を含む配置情報との2つの配置情報が記憶されることになる。この時点において他の編集端末3が編集に参加すると、この2つの配置情報が当該他の編集端末3へ送信されることになる。このような処理を行うと当該他の編集端末3の制御手段18はどのページにどの画像が貼り付けられているものか判断することができず、編集画面を同期させることができなくなる。そこで、ページ操作においては編集端末3の制御手段18はページ操作を行うと、ページ操作直前の状態におけるアルバムデータとアルバムデータ保存要求信号とをデータサーバ1へ送信し、アルバム保存処理を行う。データサーバ1の送受信手段4がアルバムデータとアルバムデータ保存要求信号とを受信すると、制御手段7はアルバムデータ記憶部11に存在するアルバムデータを上書き記憶して更新する。編集端末3の制御手段18はアルバム保存処理を行い、ページの追加、切り替え又は削除を行った後、ページ操作についての配置情報を生成し、プッシュ型サーバ2へ送信する。プッシュ型サーバ2の送受信手段12が配置情報を受信すると、制御手段13は今まで配置情報記憶部16に記憶されていた配置情報は削除してしまうが、アルバム編集の内容はアルバムデータとしてデータサーバ1のアルバムデータ記憶部11に残っている。この時点において他の編集端末3が編集に参加しても、データサーバ1より更新されたアルバムデータを受信することができるので、前の編集者が行った内容をアルバム編集画面に反映することができる。   The above processing is for preventing system errors. That is, in the editing system 100, the control means 18 of the editing terminal 3 performs an editing operation on the image and the background image for each page. If the processing for deleting the arrangement information stored so far is not performed every time the page operation is performed, the control means 13 of the push type server 2 controls the arrangement information storage unit 16 when the editing terminal 3 participates in the editing. All the arrangement information stored in is transmitted to the editing terminal 3 newly participating in the editing. For example, when the arrangement information is not deleted, the editor pastes an image having the image ID “1a” on the first page and edits by pasting an image having the image ID “2a” on the second page. In this case, the arrangement information storage unit 16 of the push type server 2 stores two pieces of arrangement information including arrangement information including the image ID “1a” and arrangement information including the image ID “2a”. If another editing terminal 3 participates in editing at this time, the two pieces of arrangement information are transmitted to the other editing terminal 3. When such processing is performed, the control means 18 of the other editing terminal 3 cannot determine which image is pasted on which page, and the editing screen cannot be synchronized. Therefore, in the page operation, when the control means 18 of the editing terminal 3 performs the page operation, the album data and the album data storage request signal immediately before the page operation are transmitted to the data server 1 to perform the album storage process. When the transmission / reception means 4 of the data server 1 receives the album data and the album data storage request signal, the control means 7 overwrites and updates the album data existing in the album data storage unit 11. The control means 18 of the editing terminal 3 performs album storage processing, and after adding, switching, or deleting pages, generates layout information about page operations and transmits it to the push type server 2. When the transmission / reception means 12 of the push type server 2 receives the arrangement information, the control means 13 deletes the arrangement information that has been stored in the arrangement information storage unit 16 so far, but the contents of the album editing are stored as data in the data server 1 in the album data storage unit 11. Even if another editing terminal 3 participates in editing at this time, the updated album data can be received from the data server 1, so that the contents performed by the previous editor can be reflected on the album editing screen. it can.

そしてプッシュ型サーバ2の制御手段13は、受信した配置情報Z1とグループデータを基に受信した配置情報を送信する編集端末3を特定する。受信した配置情報には会員ID「bbb」が含まれているので、制御手段13はグループデータを参照し、会員ID「bbb」以外でフラグが「1」になっているものを探す。この場合グループデータは図3(b)の状態であるため、制御手段13は配置情報Z1を送る編集端末3は会員ID「aaa」であると認識する(S342)。制御手段13はユーザデータを参照し、会員ID「aaa」の使用する編集端末3AのIPアドレス宛に送受信手段12によって配置情報Z1を送信する(S343)。   Then, the control means 13 of the push type server 2 specifies the editing terminal 3 that transmits the received arrangement information based on the received arrangement information Z1 and group data. Since the received arrangement information includes the member ID “bbb”, the control means 13 refers to the group data and searches for a member whose flag is “1” other than the member ID “bbb”. In this case, since the group data is in the state of FIG. 3B, the control means 13 recognizes that the editing terminal 3 that sends the arrangement information Z1 has the member ID “aaa” (S342). The control unit 13 refers to the user data, and transmits the arrangement information Z1 by the transmission / reception unit 12 to the IP address of the editing terminal 3A used by the member ID “aaa” (S343).

編集端末3Aの送受信手段19Aはプッシュ型サーバ2からの配置情報Z1を受信する(S344)。編集端末3Aの制御手段18Aは、受信した配置情報Z1にページ番号とページ操作フラグが含まれていることを認識する。すなわち、受信する配置情報Z1は図8(c)のようになっており、そのうち、ページ番号が「2」であり、ページアクションが「1」であるので、制御手段18Aは、2ページ目を追加して表示する処理を行う(S345)。結果として編集端末3Bの編集画面が図36(B)から図37(B)の状態へ変化すると、編集端末3Aの編集画面においても図36(A)から図37(A)の状態へと変化する。この状態においては、現在ページ表示部40A、40Bには、「2」が表示される。よって現在表示しているページは2ページ目であることを表す。   The transmission / reception means 19A of the editing terminal 3A receives the arrangement information Z1 from the push type server 2 (S344). The control means 18A of the editing terminal 3A recognizes that the received arrangement information Z1 includes a page number and a page operation flag. That is, the arrangement information Z1 to be received is as shown in FIG. 8C. Among them, the page number is “2” and the page action is “1”. A process of adding and displaying is performed (S345). As a result, when the editing screen of the editing terminal 3B changes from the state of FIG. 36B to the state of FIG. 37B, the editing screen of the editing terminal 3A also changes from the state of FIG. 36A to the state of FIG. To do. In this state, “2” is displayed on the current page display sections 40A and 40B. Therefore, this indicates that the currently displayed page is the second page.

[画像貼り付け編集]
各編集端末3の編集画面の様子を示す図37、図38及び図39のフローチャートを参照し、画像貼り付け編集について説明する。この状態において、図37(B)で示されるように編集者Bが画像呼び出しボタン36Bをクリックしてデータサーバ1より画像を呼び出す。このときの処理は、前回の画像を貼り付ける作業の時と同様である。編集端末3の制御手段18は画像呼び出し要求信号と画像IDとをデータサーバ1へ送信する(S346)。データサーバ1の送受信手段4が、画像呼び出し要求信号と画像IDとを受信する。そしてデータサーバ1の制御手段7は受信した画像IDを基に画像データ記憶部10内を検索する(S347)。データサーバ1の制御手段7は検索した画像データを編集端末3Bへ送信する(S348)。編集端末3Bの送受信手段19Bは画像データを受信する。編集端末3Bの制御手段18Bは受信した画像データを編集画面の所定の位置・大きさに貼り付けて表示する(S350)。編集端末3Bの編集画面に画像45Bが貼り付けられる。この画像45Bは画像IDが「6a」であり、画像データが「6.JPEG」と設定されているものである。すると、編集端末3Bの制御手段18Bは、図8(a)に示すデータ構造において、会員ID「bbb」、アルバムID「abc1」、画像45Bの画像ID「6a」、編集画面における位置座標を含む配置情報X5を生成し、プッシュ型サーバ2へ送信する(S350)。
[Paste image edit]
Image pasting editing will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 37, 38, and 39 showing the state of the editing screen of each editing terminal 3. FIG. In this state, as shown in FIG. 37B, the editor B clicks the image call button 36B to call the image from the data server 1. The processing at this time is the same as that in the work of pasting the previous image. The control means 18 of the editing terminal 3 transmits the image call request signal and the image ID to the data server 1 (S346). The transmission / reception means 4 of the data server 1 receives the image call request signal and the image ID. Then, the control means 7 of the data server 1 searches the image data storage unit 10 based on the received image ID (S347). The control means 7 of the data server 1 transmits the searched image data to the editing terminal 3B (S348). The transmission / reception means 19B of the editing terminal 3B receives the image data. The control means 18B of the editing terminal 3B pastes and displays the received image data at a predetermined position / size on the editing screen (S350). The image 45B is pasted on the editing screen of the editing terminal 3B. This image 45B has an image ID “6a” and image data “6. JPEG”. Then, the control means 18B of the editing terminal 3B includes the member ID “bbb”, the album ID “abc1”, the image ID “6a” of the image 45B, and the position coordinates on the editing screen in the data structure shown in FIG. The arrangement information X5 is generated and transmitted to the push type server 2 (S350).

プッシュ型サーバ2の送受信手段12は配置情報X5を受信する。すると、制御手段13は受信した配置情報X5を配置情報記憶部16に記憶させ、さらに制御手段13はグループデータを参照する。グループデータは図3(b)の状態であり、配置情報X5には会員ID「bbb」が含まれるので、制御手段13は会員ID「bbb」以外で編集中であることを示すフラグが「1」になっている会員IDを探す。フラグが「1」になっているのは会員ID「aaa」であるので、制御手段13は配置情報X5を送信する編集端末3は編集端末3Aであることを認識する(S351)。プッシュ型サーバ2の送受信手段12は編集端末3Aに配置情報X5を送信する(S352)。   The transmission / reception means 12 of the push type server 2 receives the arrangement information X5. Then, the control unit 13 stores the received arrangement information X5 in the arrangement information storage unit 16, and the control unit 13 refers to the group data. The group data is in the state shown in FIG. 3B, and the arrangement information X5 includes the member ID “bbb”. Therefore, the control means 13 has a flag indicating that editing is being performed except for the member ID “bbb” as “1”. Search for the member ID that is. Since the flag is “1” for the member ID “aaa”, the control means 13 recognizes that the editing terminal 3 that transmits the arrangement information X5 is the editing terminal 3A (S351). The transmission / reception means 12 of the push type server 2 transmits the arrangement information X5 to the editing terminal 3A (S352).

編集端末3Aの送受信手段19Aは配置情報X5を受信する(S353)。編集端末3Aの制御手段18Aは受信した配置情報X5に含まれる画像ID「6a」と画像呼び出し要求信号とをデータサーバ1へ送信し、画像を呼び出す処理を行う(S354)。データサーバ1の制御手段7は受信した画像IDを基に画像データ記憶部10を検索する(S355)。制御手段7は送受信手段4を用いて、検索した画像データを編集端末3Aへ送信する(S356)。編集端末3Aの送受信手段19Aが画像データを受信すると、制御手段18Aは図37(A)から図38(A)に示すように、配置情報X5に含まれる画像左上端座標と右下端座標とに合わせて画像データを編集画面に貼り付けて表示手段17Aに表示させる(S357)。結果として編集端末3Bの編集画面に画像45Bが貼り付けられると、編集端末3Aの編集画面にも、画像45Bと画像データが同じである画像45Aが貼り付けられる。   The transmission / reception means 19A of the editing terminal 3A receives the arrangement information X5 (S353). The control means 18A of the editing terminal 3A transmits the image ID “6a” and the image call request signal included in the received arrangement information X5 to the data server 1 and performs a process of calling an image (S354). The control means 7 of the data server 1 searches the image data storage unit 10 based on the received image ID (S355). The control means 7 uses the transmission / reception means 4 to transmit the searched image data to the editing terminal 3A (S356). When the transmission / reception means 19A of the editing terminal 3A receives the image data, the control means 18A converts the image upper left coordinates and right lower end coordinates included in the arrangement information X5 as shown in FIGS. 37 (A) to 38 (A). In addition, the image data is pasted on the editing screen and displayed on the display means 17A (S357). As a result, when the image 45B is pasted on the editing screen of the editing terminal 3B, the image 45A having the same image data as the image 45B is also pasted on the editing screen of the editing terminal 3A.

[背景画像切り替え操作]
図39のフローチャート、図38及び図40を用いて背景画像切り替え操作の処理について説明する。図38(A)の状態において、編集者Aが入力手段21Aを操作して背景呼び出しボタン37Aをクリックし、データサーバ1より背景画像データを呼び出す操作を行う(S358)。このボタン37Aをクリックした時も画像貼り付け操作の時と同様に、グループフォルダ111と共通フォルダ34が表示されるので、(参照図29)どちらかのフォルダを選択する。このときの各手段の処理手順は、画像を呼び出す時と同様である。フォルダを選択すると、背景画像データのタイトルが一覧画面となって表示されるので、編集者Aはここから希望の背景画像データを選択する。背景画像データが選択れると、データサーバ1の制御手段7は編集者Aが選択した背景画像の背景画像IDを基に画像データ記憶部10内を検索し(S359)、検索した背景画像データを編集端末3Aへ送信する(S360)。編集端末3Aの送受信手段19Aは背景画像データを受信する。続いて、制御手段18Aは図40(A)に示すように、背景画像を切り替えて、表示手段17Aに表示させる(S361)。ここで編集者Aが選択した背景画像は背景画像タイトルが「斜めレンガ」、背景画像IDが「ba4」、背景画像データが「ren.bit」である。背景画像が切り替えられると、制御手段18Aは会員ID「aaa」、アルバムID「abc1」、背景画像ID「ba4」を含む配置情報Y(参照図8(b))を生成し、プッシュ型サーバ2へ送信する(S362)。
[Background image switching operation]
The background image switching operation process will be described with reference to the flowchart of FIG. 39 and FIGS. 38 and 40. In the state shown in FIG. 38A, the editor A operates the input means 21A and clicks the background call button 37A, and performs an operation for calling the background image data from the data server 1 (S358). When the button 37A is clicked, the group folder 111 and the common folder 34 are displayed in the same manner as in the image pasting operation, so one of the folders is selected (see FIG. 29). The processing procedure of each means at this time is the same as that for calling an image. When the folder is selected, the title of the background image data is displayed as a list screen, and the editor A selects the desired background image data from here. When background image data is selected, the control means 7 of the data server 1 searches the image data storage unit 10 based on the background image ID of the background image selected by the editor A (S359), and the searched background image data is obtained. The data is transmitted to the editing terminal 3A (S360). The transmission / reception means 19A of the editing terminal 3A receives the background image data. Subsequently, as shown in FIG. 40A, the control unit 18A switches the background image and displays it on the display unit 17A (S361). Here, the background image selected by the editor A has the background image title “oblique brick”, the background image ID “ba4”, and the background image data “ren.bit”. When the background image is switched, the control means 18A generates the arrangement information Y (refer to FIG. 8B) including the member ID “aaa”, the album ID “abc1”, and the background image ID “ba4”. (S362).

プッシュ型サーバ2の送受信手段12は配置情報Yを受信する。プッシュ型サーバ2の制御手段13は受信した配置情報Yに画像IDが含まれているか否かを確認する。配置情報Yには画像IDが含まれていないので、次に制御手段13は受信した配置情報Yに背景画像IDが含まれているか否か確認する。受信した配置情報Yには背景画像ID「ba4」が含まれているので、制御手段13は配置情報記憶部16内において、受信した配置情報Yに含まれるアルバムIDと同一のアルバムIDを含み、かつ任意の背景画像IDが含まれる配置情報を検索する。この場合はこれまでに編集者A、編集者B共に背景画像の変更操作を行っていないので、配置情報記憶部16内には前回画像45Bを貼り付ける操作を行った際に記憶された配置情報X5が記憶されているのみであり、任意の背景画像IDを含む配置情報は配置情報記憶部16には存在しない。配置情報X5は図8(a)のようなデータ構造であるため、背景画像IDは含まれない。制御手段13は受信した配置情報Yを配置情報記憶部16に記憶させる。続いて制御手段13は、グループデータを参照して配置情報Yを送信する編集端末3を特定する処理を行う。グループデータは図3(b)の状態であり、配置情報Yには会員ID「aaa」が含まれるので、制御手段13はグループデータを参照し会員ID「aaa」以外で編集中であることを示すフラグが「1」になっている会員IDを探す。フラグが「1」になっているのは会員ID「bbb」であるので、制御手段13は配置情報を送信する編集端末3は編集端末3Bであることを認識する(S363)。そして、プッシュ型サーバ2の制御手段13は、送受信手段12を用いて配置情報Yを編集端末3Bへ送信する(S364)。   The transmission / reception means 12 of the push type server 2 receives the arrangement information Y. The control means 13 of the push type server 2 confirms whether or not the received arrangement information Y includes an image ID. Since the arrangement information Y does not include an image ID, the control unit 13 next checks whether the received arrangement information Y includes a background image ID. Since the received arrangement information Y includes the background image ID “ba4”, the control means 13 includes the same album ID as the album ID included in the received arrangement information Y in the arrangement information storage unit 16. And the arrangement information including an arbitrary background image ID is searched. In this case, since neither the editor A nor the editor B has changed the background image so far, the arrangement information stored when the previous operation of pasting the image 45B is performed in the arrangement information storage unit 16 is performed. Only X5 is stored, and there is no arrangement information including any background image ID in the arrangement information storage unit 16. Since the arrangement information X5 has a data structure as shown in FIG. 8A, the background image ID is not included. The control means 13 stores the received arrangement information Y in the arrangement information storage unit 16. Subsequently, the control means 13 performs processing for specifying the editing terminal 3 that transmits the arrangement information Y with reference to the group data. The group data is in the state shown in FIG. 3B, and the arrangement information Y includes the member ID “aaa”. Therefore, the control means 13 refers to the group data and indicates that editing is being performed with a member other than the member ID “aaa”. The member ID whose flag is “1” is searched. Since the flag is “1” for the member ID “bbb”, the control means 13 recognizes that the editing terminal 3 that transmits the arrangement information is the editing terminal 3B (S363). And the control means 13 of the push type | mold server 2 transmits arrangement | positioning information Y to the edit terminal 3B using the transmission / reception means 12 (S364).

編集端末3Bの送受信手段19Bが配置情報Yを受信(S365)すると、制御手段18Bは、受信した配置情報Yに背景画像IDが含まれていることを認識し、背景画像データ呼び出し要求信号と共に背景画像IDをデータサーバ1へ送信する(S366)。データサーバ1の送受信手段4は、背景画像データ呼び出し要求信号と背景画像IDを受信する。続いてデータサーバ1の制御手段7は背景画像IDを基に、画像データ記憶部10において該当する背景画像データを検索する(S367)。制御手段7は送受信手段4を用いて検索した背景画像データを、編集端末3Bへ送信する(S368)。背景画像データを受信すると、編集端末3Bの制御手段18Bは背景画像データを基にして背景画像を切り替える(S369)。結果として編集端末3Bの編集画面は、図38(B)から図40(B)の状態になる。   When the transmission / reception means 19B of the editing terminal 3B receives the arrangement information Y (S365), the control means 18B recognizes that the received arrangement information Y includes the background image ID, and together with the background image data call request signal, the background. The image ID is transmitted to the data server 1 (S366). The transmission / reception means 4 of the data server 1 receives the background image data call request signal and the background image ID. Subsequently, the control means 7 of the data server 1 searches for the corresponding background image data in the image data storage unit 10 based on the background image ID (S367). The control means 7 transmits the background image data searched using the transmission / reception means 4 to the editing terminal 3B (S368). When the background image data is received, the control means 18B of the editing terminal 3B switches the background image based on the background image data (S369). As a result, the editing screen of the editing terminal 3B changes from the state shown in FIG. 38 (B) to the state shown in FIG. 40 (B).

[アルバムのページ切り替え操作]
図41のフローチャート、図40及び図42を参照してページ切り替え操作について説明する。ページの切り替えは、前ページ切り替えボタン39または次ページ切り替えボタン41をクリックすることにより行うことができる。。編集者が入力手段21を操作して、前ページ切り替えボタン39をクリックすれば1ページ前に戻り、次ページ切り替えボタン41をクリックすれば1ページ進む。編集者Bが前のページに戻って編集をしたい場合、図40(B)において編集者Bは入力手段21Bを操作し、編集画面上部にあるページ切り替えボタン39Bを押す(S370)。すると制御手段18Bは送受信手段19Bを用いて現在の状態のアルバムデータとアルバムデータ保存要求信号とをデータサーバ1へ送信する。その後、図43(B)に示されるように制御手段18Bは1ページ前に戻って表示手段17Bに表示させる。すなわち、編集画面には1ページ目が表示される(S371)。一方、データサーバ1の送受信手段4はアルバムデータとアルバムデータ保存要求信号とを受信する。データサーバ1の制御手段7は受信したアルバムデータに含まれるアルバムIDを基に、アルバムデータ記憶部11内を検索する。アルバムデータ記憶部11には前回ページ追加操作の時に記憶したアルバムデータが存在するので、制御手段7は受信したアルバムデータを上書き記憶する(S372)。この時点においてアルバムデータ記憶部11に記憶されるアルバムデータは図42のようになる。編集端末3Bの制御手段18Bは、図8(c)で示したデータ構造により、会員IDに「bbb」、アルバムIDに「abc1」、ページ番号に「1」、ページアクションに「2」を含む配置情報Z2を生成し、プッシュ型サーバ2へ送信する(S373)。ページ番号の「1」はページ切り替えを行った後のページ番号であり、ページアクションの「2」はページ切り替えを示すページ操作フラグである。
[Album page switching operation]
The page switching operation will be described with reference to the flowchart in FIG. 41 and FIGS. 40 and 42. The page can be switched by clicking the previous page switching button 39 or the next page switching button 41. . If the editor operates the input means 21 and clicks the previous page switching button 39, the previous page is returned to the previous page, and if the next page switching button 41 is clicked, the page advances one page. When the editor B wants to return to the previous page and edit, the editor B operates the input means 21B in FIG. 40B and presses the page switching button 39B at the top of the editing screen (S370). Then, the control means 18B transmits the album data in the current state and the album data storage request signal to the data server 1 using the transmission / reception means 19B. Thereafter, as shown in FIG. 43B, the control means 18B returns to the previous page and displays it on the display means 17B. That is, the first page is displayed on the editing screen (S371). On the other hand, the transmission / reception means 4 of the data server 1 receives the album data and the album data storage request signal. The control means 7 of the data server 1 searches the album data storage unit 11 based on the album ID included in the received album data. Since the album data stored at the previous page addition operation exists in the album data storage unit 11, the control means 7 overwrites and stores the received album data (S372). The album data stored in the album data storage unit 11 at this time is as shown in FIG. The control means 18B of the editing terminal 3B includes “bbb” as the member ID, “abc1” as the album ID, “1” as the page number, and “2” as the page action according to the data structure shown in FIG. The arrangement information Z2 is generated and transmitted to the push type server 2 (S373). The page number “1” is the page number after page switching, and the page action “2” is a page operation flag indicating page switching.

プッシュ型サーバ2の送受信手段12が配置情報を受信する。プッシュ型サーバ2の制御手段13は受信した配置情報Z2に画像IDと背景画像IDとが含まれないことを認識する。続いて制御手段13は配置情報記憶部16内にある受信した配置情報Z2に含まれるアルバムIDと同一のアルバムIDを含む配置情報を検索する。このとき配置情報記憶部16には、前回画像45Bを貼り付ける操作及び背景切り替え操作を行ったときに記憶された配置情報X5と配置情報Yが存在するので、制御手段13はこの配置情報X5と配置情報Yを検索して削除した後、受信した配置情報Z2を配置情報記憶部16に記憶させる。制御手段13は受信した配置情報Z2とグループデータを参照して配置情報Z2を送る編集端末3を特定する処理を行う。グループデータは図3(b)の状態であり、配置情報Z2には会員ID「bbb」が含まれるので、制御手段13はグループデータを参照し、会員ID「bbb」以外で編集中であることを示すフラグが「1」になっている会員IDを探す。フラグが「1」になっているのは会員ID「aaa」であるので、制御手段13は配置情報を送信する編集端末3は編集端末3Aであることを認識する(S374)。制御手段13は送受信手段12を用いて、配置情報Z2を編集端末3Aへ送信する(S375)。   The transmission / reception means 12 of the push type server 2 receives the arrangement information. The control means 13 of the push type server 2 recognizes that the received arrangement information Z2 does not include the image ID and the background image ID. Subsequently, the control unit 13 searches for arrangement information including the same album ID as the album ID included in the received arrangement information Z2 in the arrangement information storage unit 16. At this time, since the arrangement information X5 and the arrangement information Y stored when the previous operation of pasting the image 45B and the background switching operation are performed exist in the arrangement information storage unit 16, the control means 13 stores the arrangement information X5. After the arrangement information Y is retrieved and deleted, the received arrangement information Z2 is stored in the arrangement information storage unit 16. The control means 13 refers to the received arrangement information Z2 and group data, and performs processing for specifying the editing terminal 3 that sends the arrangement information Z2. The group data is in the state shown in FIG. 3B, and since the arrangement information Z2 includes the member ID “bbb”, the control means 13 refers to the group data and is editing other than the member ID “bbb”. The member ID whose flag indicating “1” is “1” is searched for. Since the flag is “1” for the member ID “aaa”, the control means 13 recognizes that the editing terminal 3 that transmits the arrangement information is the editing terminal 3A (S374). The control means 13 uses the transmission / reception means 12 to transmit the arrangement information Z2 to the editing terminal 3A (S375).

編集端末3Aの送受信手段19Aは配置情報Z2を受信する(S376)。すると、編集端末3Aの制御手段18Aは配置情報Z2にページ番号とページ操作フラグが含まれていることを認識し、ページを切り替えて表示する。この場合、配置情報Z2にページ番号「1」、ページアクション「2」が存在するので、制御手段18Aは1ページ目に切り替えて表示する(S377)。結果的に編集端末3Bの編集画面が図40(B)から図43(B)の状態へ変化すると、編集端末3Aの編集画面は図40(A)から図43(A)の状態へと変化する。現在ページ表示部40A、40Bには、1ページ目であることを示す「1」が表示される。   The transmission / reception means 19A of the editing terminal 3A receives the arrangement information Z2 (S376). Then, the control means 18A of the editing terminal 3A recognizes that the layout information Z2 includes the page number and the page operation flag, and switches and displays the pages. In this case, since the page number “1” and the page action “2” exist in the arrangement information Z2, the control unit 18A switches to and displays the first page (S377). As a result, when the editing screen of the editing terminal 3B changes from the state of FIG. 40B to the state of FIG. 43B, the editing screen of the editing terminal 3A changes from the state of FIG. 40A to the state of FIG. To do. “1” indicating the first page is displayed on the current page display portions 40A and 40B.

[アルバムのページ削除操作]
図41のフローチャート、図43及び図44を参照してページを削除する場合について説明する。アルバムのページを削除する場合は、編集端末3の編集画面上部にあるページ削除ボタン43をクリックすることにより実行される。編集者Aは図43(A)に示される状態において、編集端末3Aのマウスを操作し削除ボタン43Aをクリックする(S378)。制御手段18Aは、現在の状態におけるアルバムデータとアルバム保存要求信号とをデータサーバ1へ送信する。その後、図44(A)に示すように、制御手段18Aはページを削除して表示手段17Aに表示させる(S379)。この場合1ページ目が表示されているので、1ページ目を削除し2ページ目が1ページ目に繰り上がって表示される。さらに編集端末3Aの制御手段18Aは、図8(c)で示すデータ構造により、会員IDに「aaa」、アルバムIDに「abc1」、ページ番号に「1」、ページアクションに「0」を含んだ配置情報Z3を生成し、プッシュ型サーバ2へ送信する(S381)。ページ番号の「1」は削除したページの番号であり、ページアクションの「0」はページ削除を示すページ操作フラグである。
[Delete album page]
A case of deleting a page will be described with reference to the flowchart of FIG. 41 and FIGS. 43 and 44. The deletion of the album page is performed by clicking the page deletion button 43 at the top of the editing screen of the editing terminal 3. In the state shown in FIG. 43A, the editor A operates the mouse of the editing terminal 3A and clicks the delete button 43A (S378). The control means 18A transmits the album data in the current state and the album storage request signal to the data server 1. Thereafter, as shown in FIG. 44A, the control means 18A deletes the page and displays it on the display means 17A (S379). In this case, since the first page is displayed, the first page is deleted and the second page is moved up to the first page and displayed. Further, the control means 18A of the editing terminal 3A includes “aaa” as the member ID, “abc1” as the album ID, “1” as the page number, and “0” as the page action according to the data structure shown in FIG. The arrangement information Z3 is generated and transmitted to the push type server 2 (S381). The page number “1” is the number of the deleted page, and the page action “0” is a page operation flag indicating page deletion.

データサーバ1の送受信手段4はアルバムデータとアルバム保存要求信号とを受信する。データサーバ1の制御手段7は前回同様にアルバムデータに含まれるアルバムIDを基にアルバムデータ記憶部11内を検索し、前回ページ切り替え操作を行ったとき記憶したアルバムデータに上書き記憶する(S380)。本編集システム100においては、ページ操作(追加、切り替え、削除)を行うと、操作を行う前の状態においてアルバムの保存処理を行うが、これもシステムのエラーを防ぐための処理である。例えば上記のような、1ページ目を削除する操作を行った後のアルバムを、データサーバ1のアルバムデータ記憶部11に記憶させておくと、途中からアルバム編集に参加した編集端末3はページを削除した後のアルバムデータをデータサーバ1より受信することとなる。その後、編集端末3はプッシュ型サーバ2より送信される、ページ番号に「1」、ページアクションに「0」を含む配置情報を受信することになるので、ページ操作を行った後のアルバムについて、再びページを削除してしまうことになる。このようなことを避けるために、上述のようにページ操作を行う前の状態におけるアルバムを保存処理するのである。   The transmission / reception means 4 of the data server 1 receives the album data and the album storage request signal. The control means 7 of the data server 1 searches the album data storage unit 11 based on the album ID included in the album data as in the previous time, and overwrites and stores the album data stored when the previous page switching operation was performed (S380). . In the editing system 100, when a page operation (addition, switching, or deletion) is performed, an album saving process is performed in a state before the operation is performed, which is also a process for preventing a system error. For example, when the album after the operation of deleting the first page as described above is stored in the album data storage unit 11 of the data server 1, the editing terminal 3 that has participated in the album editing from the middle selects the page. The deleted album data is received from the data server 1. Thereafter, the editing terminal 3 receives the arrangement information transmitted from the push type server 2 and including “1” in the page number and “0” in the page action. The page will be deleted again. In order to avoid such a situation, the album in the state before the page operation is performed is stored as described above.

一方、プッシュ型サーバ2の送受信手段12は編集端末3Aからの配置情報Z3を受信する。プッシュ型サーバ2の制御手段13は受信した配置情報Z3に画像IDと背景画像IDとが含まれないことを認識する。続いて制御手段13は配置情報記憶部16内にある受信した配置情報Z3に含まれるアルバムIDと同一のアルバムIDを含む配置情報を検索する。この場合、配置情報記憶部16には前回ページ切り替え操作において記憶された配置情報Z2が存在するので、制御手段13は配置情報Z2を検索して削除した後、受信した配置情報Z3を配置情報記憶部16に記憶させる。プッシュ型サーバ2の制御手段13はグループデータを参照して配置情報Z3を送信する編集端末3を特定する処理を行う。グループデータは図3(b)の状態であり、配置情報Z3には会員ID「aaa」が含まれるので、制御手段13はグループデータを参照し、会員ID「aaa」以外で編集中であることを示すフラグが「1」になっている会員IDを探す。フラグが「1」になっているのは会員ID「bbb」であるので、制御手段13は配置情報Z3を送信する編集端末3は編集端末3Bであることを認識する(S382)。制御手段13は送受信手段12を用いて配置情報Z3を編集端末3Bへ送信する(S383)。   On the other hand, the transmission / reception means 12 of the push type server 2 receives the arrangement information Z3 from the editing terminal 3A. The control means 13 of the push type server 2 recognizes that the received arrangement information Z3 does not include the image ID and the background image ID. Subsequently, the control unit 13 searches for arrangement information including the same album ID as the album ID included in the received arrangement information Z3 in the arrangement information storage unit 16. In this case, since the arrangement information Z2 stored in the previous page switching operation exists in the arrangement information storage unit 16, the control unit 13 searches for and deletes the arrangement information Z2, and then stores the received arrangement information Z3 in the arrangement information storage. Store in unit 16. The control means 13 of the push type server 2 performs processing for identifying the editing terminal 3 that transmits the arrangement information Z3 with reference to the group data. The group data is in the state of FIG. 3B, and the arrangement information Z3 includes the member ID “aaa”. Therefore, the control means 13 refers to the group data and is editing other than the member ID “aaa”. The member ID whose flag indicating “1” is “1” is searched for. Since the flag is “1” for the member ID “bbb”, the control means 13 recognizes that the editing terminal 3 that transmits the arrangement information Z3 is the editing terminal 3B (S382). The control unit 13 transmits the arrangement information Z3 to the editing terminal 3B using the transmission / reception unit 12 (S383).

編集端末3Bの送受信手段19Bは、プッシュ型サーバ2からの配置情報Z3を受信する(S384)。すると、制御手段18Bは配置情報Z3にページ番号「1」、ページ操作フラグ「0」が含まれることを認識し、1ページ目を削除し、2ページ目を1ページ目にくり上げる(S385)。結果として、編集端末3Bの編集画面は図43(B)から図44(B)の状態となる。   The transmission / reception means 19B of the editing terminal 3B receives the arrangement information Z3 from the push type server 2 (S384). Then, the control means 18B recognizes that the arrangement information Z3 includes the page number “1” and the page operation flag “0”, deletes the first page, and rolls up the second page to the first page (S385). . As a result, the editing screen of the editing terminal 3B is in the state shown in FIGS. 43 (B) to 44 (B).

このように、編集者Aがページ追加、削除または切り替え操作を行ったとすると、編集端末3Aの制御手段18Aはアルバムデータとアルバム保存要求信号とをデータサーバ1へ送信し、アルバム保存処理を行う。制御手段18Aはその後、ページ追加、削除または切り替え操作に応じた配置情報Zを生成し、プッシュ型サーバ2へ送信する。プッシュ型サーバ2の送受信手段12が配置情報Zを受信すると、制御手段13は受信した配置情報Zを配置情報記憶部16に記憶させると共に、配置情報Zを編集端末3Bへ送信する。編集端末3Bが配置情報Zを受信すると、制御手段18Bは配置情報Zの内容に応じて、ページ追加、削除又は切り替えの処理を行う。配置情報Zを受信する編集端末3Bは、画像データ等をデータサーバ1へ送信する必要が無いので、編集端末3Bの制御手段18Bにかかる負担は軽減される。これにより、ページ操作を行うと、配置情報Zを受信する編集端末3において、制御手段18にかかる処理の負担は軽減される。   As described above, when the editor A performs a page addition, deletion, or switching operation, the control unit 18A of the editing terminal 3A transmits album data and an album storage request signal to the data server 1, and performs album storage processing. Thereafter, the control means 18 </ b> A generates the arrangement information Z corresponding to the page addition, deletion or switching operation and transmits it to the push type server 2. When the transmission / reception means 12 of the push type server 2 receives the arrangement information Z, the control means 13 stores the received arrangement information Z in the arrangement information storage unit 16 and transmits the arrangement information Z to the editing terminal 3B. When the editing terminal 3B receives the arrangement information Z, the control means 18B performs page addition, deletion, or switching processing according to the contents of the arrangement information Z. Since the editing terminal 3B that receives the arrangement information Z does not need to transmit image data or the like to the data server 1, the burden on the control means 18B of the editing terminal 3B is reduced. Thereby, when the page operation is performed, the processing load on the control unit 18 is reduced in the editing terminal 3 that receives the arrangement information Z.

[アルバム保存操作]
アルバムの保存操作について、各編集端末3の編集画面の様子を示した図44及び図45のフローチャートを参照して説明する。アルバムの保存操作は編集端末3の編集画面上部にある保存ボタン38をクリックすることにより、行うことができる。図44(B)に示す状態において、編集者Bが入力手段21Bを操作し、表示画面上にある保存ボタン38Bをクリックすると、編集端末3Bの制御手段18Bは、アルバム保存要求信号と共に現在のアルバム編集状態におけるアルバムデータ(参照図46)をデータサーバ1に送受信手段19Bを用いて送信する(S386)。データサーバ1の送受信手段4がアルバム保存要求信号とアルバムデータとを受信すると、制御手段7は、受信したアルバムデータに含まれるアルバムIDを基にアルバムデータ記憶部11内を検索する。アルバムデータ記憶部11には前回のページ削除の時に保存されたアルバムデータが存在するので、そのデータに受信したアルバムデータを上書き記憶する(S387)。
[Album save operation]
The album saving operation will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 44 and 45 showing the state of the editing screen of each editing terminal 3. The album saving operation can be performed by clicking the save button 38 at the top of the editing screen of the editing terminal 3. In the state shown in FIG. 44B, when the editor B operates the input means 21B and clicks the save button 38B on the display screen, the control means 18B of the editing terminal 3B displays the current album together with the album save request signal. The album data in the editing state (see FIG. 46) is transmitted to the data server 1 using the transmission / reception means 19B (S386). When the transmitting / receiving unit 4 of the data server 1 receives the album storage request signal and the album data, the control unit 7 searches the album data storage unit 11 based on the album ID included in the received album data. Since the album data stored at the time of the previous page deletion exists in the album data storage unit 11, the received album data is overwritten and stored in the data (S387).

[アルバム編集終了操作]
アルバム編集終了操作について、各編集端末3の編集画面の様子を示した図44と図45のフローチャートとを参照して説明する。編集を終了する場合は、編集端末3の編集画面上部にある編集終了ボタン44をクリックすることにより、編集アプリケーションは終了する。ここでは編集者Aが編集終了操作を行った場合について説明する。図44(A)に示す状態において、編集者Aは編集端末3Aの入力手段21Aを操作し、編集画面上部にある編集終了ボタン44Aをクリックする。制御手段18Aは編集アプリケーションを終了させると共に、送受信手段19Aを用いて編集終了を知らせる信号と会員ID「aaa」とをデータサーバ1へ送信する(S388)。
[Album editing end operation]
The album editing end operation will be described with reference to FIGS. 44 and 45 showing the editing screen of each editing terminal 3. When ending editing, the editing application is ended by clicking the editing end button 44 at the top of the editing screen of the editing terminal 3. Here, a case where the editor A performs an editing end operation will be described. In the state shown in FIG. 44A, the editor A operates the input means 21A of the editing terminal 3A and clicks the editing end button 44A at the upper part of the editing screen. The control means 18A terminates the editing application and transmits a signal notifying the end of editing and the member ID “aaa” to the data server 1 using the transmission / reception means 19A (S388).

データサーバ1の送受信手段4は編集終了を知らせる信号と会員ID「aaa」とを受信する。データサーバ1の制御手段7はグループデータの会員ID「aaa」に対応するフラグを「1」から「0」にして、グループデータを更新する。続いて、制御手段7は送受信手段4を用いてプッシュ型サーバ2に、更新したグループデータを送信する(S389)。さらに、制御手段7はユーザデータを参照する。制御手段7が会員ID「aaa」はグループID111であることを認識すると、データ記憶手段8においてグループID111と関連付けられたメニュー画面データを検索する。メニュー画面データはグループIDと関連付けられてデータ記憶手段8に記憶されている。制御手段7は検索したメニュー画面データを編集端末3Aへ送信する(S391)。   The transmission / reception means 4 of the data server 1 receives a signal notifying the end of editing and the member ID “aaa”. The control means 7 of the data server 1 updates the group data by changing the flag corresponding to the member ID “aaa” of the group data from “1” to “0”. Subsequently, the control unit 7 transmits the updated group data to the push type server 2 using the transmission / reception unit 4 (S389). Furthermore, the control means 7 refers to user data. When the control means 7 recognizes that the member ID “aaa” is the group ID 111, the data storage means 8 searches the menu screen data associated with the group ID 111. The menu screen data is stored in the data storage unit 8 in association with the group ID. The control means 7 transmits the searched menu screen data to the editing terminal 3A (S391).

プッシュ型サーバ2の送受信手段12がグループデータを受信すると、制御手段13はユーザデータベース15内にあるグループデータを更新する。グループデータの会員ID「aaa」に対応するフラグが「1」から「0」に変化するので、制御手段13は編集者Aが編集を終了したことを認識する。制御手段13は配置情報記憶部16内において会員ID「aaa」を含む配置情報を検索する。続いて制御手段13は検索した配置情報をすべて削除する(S390)。一方、編集端末3Aの送受信手段19Aは、メニュー画面データを受信する。制御手段18Aは表示手段17Aにメニュー画面(参照図27)を表示させる(S392)。編集者が編集終了操作を行った際、アルバムデータとアルバム保存要求信号とをデータサーバ1へ送信して編集終了操作を行うと自動的にアルバム保存処理を行うようにしてもよい。メニュー画面が表示された時において編集者Aがログアウトボタン46をクリックするとログアウトされる。   When the transmission / reception means 12 of the push type server 2 receives the group data, the control means 13 updates the group data in the user database 15. Since the flag corresponding to the member ID “aaa” of the group data changes from “1” to “0”, the control means 13 recognizes that the editor A has finished editing. The control means 13 searches the arrangement information storage unit 16 for arrangement information including the member ID “aaa”. Subsequently, the control means 13 deletes all the searched arrangement information (S390). On the other hand, the transmission / reception means 19A of the editing terminal 3A receives the menu screen data. The control means 18A displays a menu screen (see FIG. 27) on the display means 17A (S392). When the editor performs the editing end operation, the album storage processing may be automatically performed when the album data and the album storage request signal are transmitted to the data server 1 and the editing end operation is performed. If the editor A clicks the logout button 46 when the menu screen is displayed, the user is logged out.

<本編集システムによる作用効果>
本編集システム100によれば、複数人の編集者がそれぞれ使用する編集端末3において編集画面を同期して表示手段17に表示させることにより、複数人で編集を行うことができる。また、データサーバ1とプッシュ型サーバ2との2台のサーバを使用することによって、サーバ側の処理の負担を減らすことができる。アルバムに画像を貼り付ける編集操作もしくは画像を移動させる編集操作を行った際に生成される配置情報をプッシュ型サーバ2と編集端末3との間で通信することにより、編集端末3において編集画面を同期させる表示処理を行うことができる。配置情報は画像データと比較するとデータ量が少ないので、編集端末3において負担の少ない編集画面の表示処理を行うことができる。
<Operational effects of this editing system>
According to the editing system 100, editing can be performed by a plurality of persons by causing the editing screen to be displayed on the display unit 17 in synchronization on the editing terminals 3 used by a plurality of editors. Further, by using two servers, the data server 1 and the push server 2, it is possible to reduce the processing load on the server side. The editing screen is displayed on the editing terminal 3 by communicating between the push type server 2 and the editing terminal 3 the arrangement information generated when the editing operation for pasting the image on the album or the editing operation for moving the image is performed. Display processing to be synchronized can be performed. Since the arrangement information has a smaller data amount than the image data, the editing terminal 3 can perform an editing screen display process with less burden.

<第2実施形態>
第2実施形態について第1実施形態と異なる点を中心に説明し、第1実施形態と同様の構成については説明を省略する。上記第1実施形態ではアルバム編集画面に表示するページもすべて同期させるシステムであった(参照図38)。すなわち、編集端末3Aの編集画面において1ページ目を表示していれば、編集端末3Bの編集画面においても1ページ目が表示され、編集者Aが1ページ目から2ページ目に切り替える操作を行えば、編集端末3Bの編集画面においても2ページ目が表示される。一方、本第2実施形態では、ページ切り替え操作においては、制御手段18は配置情報の生成もプッシュ型サーバ2への送信も行わないことにより、アルバム編集画面に表示するページを同期させずに、それぞれの編集者が異なるページを編集しつつ、アルバムの内容を同期させるようにしてもよい。例えば、3ページのアルバムに対して、編集者A、Bが編集を行い、編集者Aが1ページ目を編集し、編集者Bが2ページ目を編集していたとする。表示している編集画面自体は同期していないが、アルバムの内容全体としては同期させるものである。すなわち上記の場合、編集者Aが1ページ目を編集すると、編集端末3Aの制御手段18Aは、その編集内容を配置情報として生成し、送受信手段19Aを用いてプッシュ型サーバ2へ送信する。プッシュ型サーバ2の送受信手段12が配置情報を受信し、制御手段13が受信した配置情報を送信する編集端末3を特定し、編集端末3Bへ送信する。編集端末3Bの送受信手段19Bが配置情報を受信すると、制御手段18Bは配置情報の内容に応じてアルバムの内容を変更する。この間、編集者Bが2ページ目を編集中であっても編集者Aが行ったアルバムの1ページ目に対する編集は、編集端末3Bのアルバムの1ページ目にも反映されている。同様に編集者Bはアルバムの2ページ目を編集すると、編集端末3Bの制御手段18Bは、その編集内容を配置情報として生成し、送受信手段19Bを用いてプッシュ型サーバ2へ送信する。プッシュ型サーバ2の送受信手段12が配置情報を受信し、制御手段13が受信した配置情報を送信する編集端末3を特定し、編集端末3Aへ送信する。編集端末3Aの送受信手段19Aが配置情報を受信すると、制御手段18Aは配置情報の内容に応じてアルバムの内容を変更する。この間、編集端末3Aの編集画面においては1ページ目が表示されたままであるが、編集者Bが行ったアルバムの2ページ目に対する編集は、編集端末3Aのアルバムの2ページ目にも反映されている。
Second Embodiment
The second embodiment will be described with a focus on differences from the first embodiment, and the description of the same configuration as the first embodiment will be omitted. In the first embodiment, all the pages displayed on the album editing screen are synchronized (see FIG. 38). That is, if the first page is displayed on the editing screen of the editing terminal 3A, the first page is also displayed on the editing screen of the editing terminal 3B, and the editor A performs an operation of switching from the first page to the second page. For example, the second page is also displayed on the editing screen of the editing terminal 3B. On the other hand, in the second embodiment, in the page switching operation, the control unit 18 does not generate the arrangement information and transmits it to the push type server 2, so that the page displayed on the album editing screen is not synchronized. Each editor may synchronize the contents of the album while editing different pages. For example, it is assumed that editors A and B edit a three-page album, editor A edits the first page, and editor B edits the second page. Although the displayed editing screen itself is not synchronized, the entire contents of the album are synchronized. That is, in the above case, when the editor A edits the first page, the control means 18A of the editing terminal 3A generates the edited content as arrangement information and transmits it to the push type server 2 using the transmission / reception means 19A. The transmission / reception means 12 of the push type server 2 receives the arrangement information, specifies the editing terminal 3 to which the arrangement information received by the control means 13 is transmitted, and transmits it to the editing terminal 3B. When the transmission / reception means 19B of the editing terminal 3B receives the arrangement information, the control means 18B changes the contents of the album according to the contents of the arrangement information. During this time, even if the editor B is editing the second page, the editing performed on the first page of the album performed by the editor A is also reflected on the first page of the album of the editing terminal 3B. Similarly, when the editor B edits the second page of the album, the control means 18B of the editing terminal 3B generates the edited content as arrangement information and transmits it to the push server 2 using the transmission / reception means 19B. The transmission / reception means 12 of the push type server 2 receives the arrangement information, specifies the editing terminal 3 to which the arrangement information received by the control means 13 is transmitted, and transmits it to the editing terminal 3A. When the transmission / reception means 19A of the editing terminal 3A receives the arrangement information, the control means 18A changes the contents of the album according to the contents of the arrangement information. During this time, the first page is still displayed on the editing screen of the editing terminal 3A. However, the editing for the second page of the album performed by the editor B is reflected on the second page of the album of the editing terminal 3A. Yes.

この第2実施形態は、どのページに対して行った編集であるかを区別するために、制御手段18は常にページ番号を含む配置情報を生成する。3ページのアルバムに対して、編集者A、Bが編集に参加しており、編集者Aが1ページ目に画像を貼り付ける編集を行い、編集者Bが2ページ目において画像の移動編集をしていた場合の編集処理の流れを、図47に図示したフローチャートを用いて説明する。編集者Aが画像ID「2a」を持つ画像を呼び出す作業を行う。編集端末3Aの制御手段18Aは送受信手段19Aを用いて画像呼び出し要求信号と画像ID「2a」をデータサーバ1に送信する(S801)。データサーバ1の送受信手段4が画像呼び出し要求信号と画像ID「2a」とを受信すると、制御手段7は画像ID「2a」を基に画像データ記憶部10内を検索する(S802)。制御手段7は送受信手段4を用いて検索した画像ID「2a」を持つ画像データを編集端末3Aに送信する(S803)。編集端末3Aの送受信手段19Aが画像データを受信すると、制御手段18Aは1ページ目の所定の位置に受信した画像を貼り付けて表示手段17Aに表示させる(S804)。すると、編集端末3Aの制御手段18Aは図48(a)に示す配置情報K1を生成する。制御手段18Aは、送受信手段19Aを用いて生成した配置情報K1をプッシュ型サーバ2へ送信する(S805)。プッシュ型サーバ2の送受信手段12が配置情報K1を受信すると、制御手段13は配置情報K1を配置情報記憶部16に記憶させ、グループデータを参照し受信した配置情報K1を送信する相手を特定する(S806)。制御手段13は、編集中である編集端末3Bへ、受信した配置情報K1を送信する(S807)。   In this second embodiment, the control means 18 always generates arrangement information including a page number in order to distinguish which page has been edited. Editors A and B are participating in the editing of a three-page album. Editor A performs editing by pasting an image on the first page, and Editor B moves and edits an image on the second page. The flow of the editing process in the case of being performed will be described using the flowchart shown in FIG. The editor A performs an operation of calling an image having the image ID “2a”. The control means 18A of the editing terminal 3A transmits the image call request signal and the image ID “2a” to the data server 1 using the transmission / reception means 19A (S801). When the transmission / reception means 4 of the data server 1 receives the image call request signal and the image ID “2a”, the control means 7 searches the image data storage unit 10 based on the image ID “2a” (S802). The control unit 7 transmits the image data having the image ID “2a” searched using the transmission / reception unit 4 to the editing terminal 3A (S803). When the transmission / reception means 19A of the editing terminal 3A receives the image data, the control means 18A pastes the received image at a predetermined position on the first page and displays it on the display means 17A (S804). Then, the control means 18A of the editing terminal 3A generates arrangement information K1 shown in FIG. The control unit 18A transmits the arrangement information K1 generated using the transmission / reception unit 19A to the push type server 2 (S805). When the transmission / reception means 12 of the push-type server 2 receives the arrangement information K1, the control means 13 stores the arrangement information K1 in the arrangement information storage unit 16 and refers to the group data to identify the other party that transmits the received arrangement information K1. (S806). The control means 13 transmits the received arrangement information K1 to the editing terminal 3B that is currently editing (S807).

編集端末3Bの送受信手段19Bが配置情報K1を受信する(S808)。と、制御手段18Bは配置情報K1の処理を行う。このとき、編集端末3Bの送受信手段19Bが受信した配置情報K1にはページ番号「1」が含まれているため、制御手段18Bはアルバムの1ページ目において、画像ID「2a」に対応する画像が存在するか否か確認する。画像ID「2a」をもつ画像は編集者Aによって新しく貼り付けられた画像であるため、1ページ目には対応する画像が存在しない。制御手段18Bは受信した配置情報K1に含まれる画像ID「2a」と画像呼び出し要求信号とをデータサーバ1へ送信する(S809)。データサーバ1の送受信手段4が画像IDと画像呼び出し要求信号とを受信すると、制御手段7は受信した画像IDを基に画像データ記憶部10内において対応する画像を検索する(S810)。制御手段7は送受信手段4を用いて検索した画像データを編集端末3Bへ送信する(S811)。編集端末3Bの送受信手段19Bが画像データを受信すると、制御手段18Bは受信した画像データを配置情報K1に含まれる画像位置座標値に合わせて1ページ目に貼り付ける(S812)。ただし、編集端末3Bにおいては現在2ページ目を編集中であり、2ページ目が表示されている。上記の処理は、編集端末3Bの編集画面は、1ページ目に切り替わって編集端末3Aによる編集内容は表示されないが、結果としてアルバムの内容は編集者Aが行った編集内容に合わせて変更されることになる。   The transmission / reception means 19B of the editing terminal 3B receives the arrangement information K1 (S808). Then, the control means 18B processes the arrangement information K1. At this time, since the arrangement information K1 received by the transmission / reception means 19B of the editing terminal 3B includes the page number “1”, the control means 18B displays the image corresponding to the image ID “2a” on the first page of the album. Check whether or not exists. Since the image having the image ID “2a” is a new image pasted by the editor A, there is no corresponding image on the first page. The control unit 18B transmits the image ID “2a” and the image call request signal included in the received arrangement information K1 to the data server 1 (S809). When the transmission / reception unit 4 of the data server 1 receives the image ID and the image call request signal, the control unit 7 searches for a corresponding image in the image data storage unit 10 based on the received image ID (S810). The control means 7 transmits the image data searched using the transmission / reception means 4 to the editing terminal 3B (S811). When the transmission / reception means 19B of the editing terminal 3B receives the image data, the control means 18B pastes the received image data on the first page according to the image position coordinate value included in the arrangement information K1 (S812). However, the editing terminal 3B is currently editing the second page, and the second page is displayed. In the above processing, the editing screen of the editing terminal 3B is switched to the first page and the editing content by the editing terminal 3A is not displayed, but as a result, the content of the album is changed according to the editing content performed by the editor A. It will be.

編集者Bが2ページ目において画像ID「3a」を持つ画像について画像移動編集操作を行う(S813)と、編集端末3Bの制御手段18Bは図48(b)に示す配置情報K2を生成し、送受信手段19Bを用いてプッシュ型サーバ2へ送信する(S814)。プッシュ型サーバ2の送受信手段12が配置情報K2を受信すると、制御手段13は配置情報K2を配置情報記憶部16に記憶させ、グループデータを参照して受信した配置情報K2を送信する編集端末3を特定する(S815)。制御手段13は編集中の編集端末3Aへ受信した配置情報K2を送信する(S816)。編集端末3Aの送受信手段19Aが配置情報K2を受信する(S817)と、制御手段18Aは2ページ目に画像ID「3a」に対応する画像が存在するか否か確認する。編集者Bが行った編集は画像ID「3a」を持つ画像の移動編集であるため、2ページ目に対応する画像が存在することとなる。制御手段18Bは受信した配置情報K2に含まれる画像位置座標に合わせて画像の位置を変更する(S818)。編集端末3Aにおいては1ページ目を編集中であり1ページ目が表示されているが、アルバム2ページ目の編集者Bが行った2ページ目に対する編集内容に合わせて変更されていることになる。   When the editor B performs an image move editing operation on the image having the image ID “3a” on the second page (S813), the control means 18B of the editing terminal 3B generates the arrangement information K2 shown in FIG. It transmits to the push type server 2 using the transmission / reception means 19B (S814). When the transmission / reception means 12 of the push type server 2 receives the arrangement information K2, the control means 13 stores the arrangement information K2 in the arrangement information storage unit 16, and transmits the received arrangement information K2 with reference to the group data. Is identified (S815). The control means 13 transmits the received arrangement information K2 to the editing terminal 3A being edited (S816). When the transmission / reception means 19A of the editing terminal 3A receives the arrangement information K2 (S817), the control means 18A checks whether an image corresponding to the image ID “3a” exists on the second page. Since the editing performed by the editor B is a moving editing of the image having the image ID “3a”, an image corresponding to the second page exists. The control means 18B changes the position of the image according to the image position coordinates included in the received arrangement information K2 (S818). In the editing terminal 3A, the first page is being edited and the first page is displayed. However, the editing is performed in accordance with the editing contents for the second page performed by the editor B on the second page of the album. .

編集者Aが1ページ目に対して背景画像タイトル「斜めレンガ」、背景画像ID「ba4」を持つ背景画像に切り替える編集操作を行った場合であっても、編集端末3Aの制御手段18Aは図48(c)に示すような配置情報Lを生成し、送受信手段19Aを用いてプッシュ型サーバ2へ送信する。プッシュ型サーバ2の送受信手段12が配置情報Lを受信すると、制御手段13は配置情報Lを配置情報記憶部16に記憶させ、編集端末3Bへ受信した配置情報Lを送信する処理を行う。編集端末3Bの送受信手段19Bが配置情報Lを受信すると、制御手段18Bは配置情報Lに含まれる背景画像ID「ba4」と背景画像呼び出し要求信号とをデータサーバ1へ送信する。データサーバ1の送受信手段4が背景画像ID「ba4」と背景画像呼び出し要求信号と受信すると、制御手段7は画像データ記憶部10内において背景画像IDに対応する背景画像データを検索し、検索した背景画像データを編集端末3Bに送信する。編集端末3Bの送受信手段19Bが背景画像データを受信すると、制御手段18Bは1ページ目における背景画像を切り替える処理を行う。   Even when the editor A performs an editing operation to switch to the background image having the background image title “diagonal brick” and the background image ID “ba4” for the first page, the control means 18A of the editing terminal 3A does not The arrangement information L as shown in 48 (c) is generated and transmitted to the push type server 2 using the transmission / reception means 19A. When the transmission / reception means 12 of the push-type server 2 receives the arrangement information L, the control means 13 stores the arrangement information L in the arrangement information storage unit 16 and performs a process of transmitting the received arrangement information L to the editing terminal 3B. When the transmission / reception means 19B of the editing terminal 3B receives the arrangement information L, the control means 18B transmits the background image ID “ba4” and the background image call request signal included in the arrangement information L to the data server 1. When the transmission / reception unit 4 of the data server 1 receives the background image ID “ba4” and the background image call request signal, the control unit 7 searches the image data storage unit 10 for the background image data corresponding to the background image ID, and searches for the background image data. The background image data is transmitted to the editing terminal 3B. When the transmission / reception means 19B of the editing terminal 3B receives the background image data, the control means 18B performs a process of switching the background image on the first page.

この第2実施形態において、ページ操作については各々の編集端末3において各自何時でも可能となるが、制御手段18はページの削除、ページの新規作成のときのみ配置情報Mを生成する。ページ切り替え操作において、制御手段18は配置情報の生成もプッシュ型サーバ2への送信も行わない。よって配置情報Mにおけるページアクションにはページ削除を示す「0」またはページ追加を示す「1」の2種類のページ操作フラグのみ入る。ページ追加もしくはページ削除操作が行われると、制御手段18はアルバムデータとアルバム保存要求信号とを送信し、アルバム保存処理を行う。その後、ページ追加もしくは削除を行ったページ番号と、ページ操作に応じたページアクションとを含む配置情報Mを生成し、プッシュ型サーバ2へ送信する。逆に、編集端末3の送受信手段19がページアクションを含む配置情報Mを受信した場合、制御手段18は受信した配置情報Mに含まれるページアクションとページ番号とに応じて、ページ追加またはページ削除の処理を行う。たとえば、編集端末3の送受信手段19が図48(d)に示すような配置情報M1を受信した場合、ページ番号が「3」、ページアクションが「1」であるため、制御手段18は3ページ目を追加する処理を行う。   In this second embodiment, page operations can be performed at any time in each editing terminal 3, but the control means 18 generates the arrangement information M only when deleting a page or creating a new page. In the page switching operation, the control means 18 does not generate the arrangement information or send it to the push type server 2. Therefore, only two types of page operation flags of “0” indicating page deletion or “1” indicating page addition are included in the page action in the arrangement information M. When a page addition or page deletion operation is performed, the control means 18 transmits album data and an album storage request signal, and performs album storage processing. After that, the layout information M including the page number where the page is added or deleted and the page action corresponding to the page operation is generated and transmitted to the push type server 2. On the contrary, when the transmission / reception means 19 of the editing terminal 3 receives the arrangement information M including the page action, the control means 18 adds or deletes the page depending on the page action and the page number included in the received arrangement information M. Perform the process. For example, when the transmission / reception means 19 of the editing terminal 3 receives the arrangement information M1 as shown in FIG. 48 (d), the page number is “3” and the page action is “1”. Perform processing to add eyes.

この第2実施形態において、プッシュ型サーバ2は図49に示すような処理フローチャートにおいて配置情報の記憶及び配置情報の送信を行う。第2実施形態におけるプッシュ型サーバ2の処理内容は上記第1実施形態におけるプッシュ型サーバ2(参照図9)とほとんど同じであるが、S603、S608、S612における処理が異なる。プッシュ型サーバ2の送受信手段12が配置情報を受信したときにおいて、S602及びS607の処理ステップによって、受信した配置情報を画像の編集操作についての配置情報(参照図48(a))、背景画像の編集操作についての配置情報(参照図48(c))、ページ操作についての配置情報(参照図48(d))の3種類に振り分ける。受信した配置情報が画像の編集操作についての配置情報(参照図48(a))であった場合、制御手段13は配置情報記憶部16内において受信した配置情報に含まれるアルバムID、ページ番号及び画像IDと同一のアルバムID、ページ番号及び画像IDを含む配置情報を検索し(S603)、該当する配置情報が存在するか否か確認する(S604)。制御手段13は該当する配置情報が、配置情報記憶部16内に存在すれば(S604:YES)、その検索した配置情報に受信した配置情報を上書き記憶する(S605)。該当する配置情報が配置情報記憶部16内に無ければ(S604:NO)、制御手段13は受信した配置情報を配置情報記憶部16に記憶する(S606)。受信した配置情報が背景画像の編集操作についての配置情報(参照図48(c))であった場合、S608において制御手段13は配置情報記憶部16内において受信した配置情報に含まれるアルバムID及びページ番号と同一のアルバムID及びページ番号を含み、かつ任意の背景画像IDが含まれる配置情報を検索し(S608)、該当する配置情報が存在するか否かを確認する(S609)。制御手段13は該当する配置情報が配置情報記憶部16に存在すれば(S609:YES)、その検索した配置情報に受信した配置情報を上書き記憶する(S610)。該当する配置情報が配置情報記憶部16内に無ければ(S609:NO)、制御手段13は受信した配置情報を配置情報記憶部16に記憶する(S611)。受信した配置情報がページ操作についての配置情報(参照図48(d))であった場合、制御手段13は配置情報記憶部16内において受信した配置情報に含まれるアルバムIDと同一のアルバムIDを含む配置情報を検索し(S612)、該当する配置情報が存在するか否かを確認する(S613)。該当する配置情報が配置情報記憶部16内に存在する場合(S613:YES)、制御手段13は該当する配置情報をすべて削除し、受信した配置情報を配置情報記憶部16に記憶させる(S614)。該当する配置情報が配置情報記憶部16内に存在しない場合(S613:NO)、制御手段13は受信した配置情報を配置情報記憶部16に記憶させる(S615)。   In the second embodiment, the push type server 2 stores the arrangement information and transmits the arrangement information in a processing flowchart as shown in FIG. The processing content of the push server 2 in the second embodiment is almost the same as that of the push server 2 (see FIG. 9) in the first embodiment, but the processes in S603, S608, and S612 are different. When the transmission / reception means 12 of the push-type server 2 receives the arrangement information, the received arrangement information is converted into arrangement information about the image editing operation (refer to FIG. 48A), the background image by the processing steps of S602 and S607. The layout information is divided into three types, that is, arrangement information about editing operations (see FIG. 48C) and arrangement information about page operations (see FIG. 48D). When the received arrangement information is arrangement information about the image editing operation (refer to FIG. 48A), the control means 13 stores the album ID, page number, and the like included in the arrangement information received in the arrangement information storage unit 16. The layout information including the same album ID, page number, and image ID as the image ID is searched (S603), and it is confirmed whether the corresponding layout information exists (S604). If the corresponding arrangement information exists in the arrangement information storage unit 16 (S604: YES), the control means 13 overwrites and stores the received arrangement information on the searched arrangement information (S605). If there is no corresponding arrangement information in the arrangement information storage unit 16 (S604: NO), the control means 13 stores the received arrangement information in the arrangement information storage unit 16 (S606). If the received arrangement information is the arrangement information about the editing operation of the background image (see FIG. 48C), the control means 13 in S608, the album ID and the album ID included in the arrangement information received in the arrangement information storage unit 16 The layout information including the same album ID and page number as the page number and including any background image ID is searched (S608), and it is confirmed whether or not the corresponding layout information exists (S609). If the corresponding arrangement information exists in the arrangement information storage unit 16 (S609: YES), the control means 13 overwrites and stores the received arrangement information on the searched arrangement information (S610). If there is no corresponding arrangement information in the arrangement information storage unit 16 (S609: NO), the control means 13 stores the received arrangement information in the arrangement information storage unit 16 (S611). When the received arrangement information is the arrangement information about the page operation (see FIG. 48 (d)), the control unit 13 sets the same album ID as the album ID included in the received arrangement information in the arrangement information storage unit 16. The included arrangement information is searched (S612), and it is confirmed whether or not the corresponding arrangement information exists (S613). When the corresponding arrangement information exists in the arrangement information storage unit 16 (S613: YES), the control unit 13 deletes all the corresponding arrangement information and stores the received arrangement information in the arrangement information storage unit 16 (S614). . When the corresponding arrangement information does not exist in the arrangement information storage unit 16 (S613: NO), the control unit 13 stores the received arrangement information in the arrangement information storage unit 16 (S615).

編集端末3においても上記第1実施形態の処理(参照図12)と異なる処理を行う。この第2実施形態では、編集端末3は図50に示すようなフローチャートにおいて配置情報の生成及び受信した配置情報の処理を行う。S701において制御手段18はページ切り替え操作以外の編集を行っているか否か確認する。ページ切り替え操作以外の編集を行っている場合(S701:YES)、制御手段13は次にプッシュ型サーバ2から配置情報を受信しているか否かを確認する(S702)。配置情報を受信している場合(S702:YES)は、制御手段18は編集操作についての配置情報を生成して送受信手段19を用いてプッシュ型サーバ2へ送信すると共に、受信した配置情報の内容をアルバムに反映させる(S703)。このとき複数の配置情報を受信した場合、制御手段18はページアクションを含む配置情報を優先処理する。すなわち、制御手段18は同時に受信した複数の配置情報のうち、一つでもページアクションを含む配置情報があれば、その配置情報の内容に応じてページ追加又は削除の処理を行い、それから残りの画像もしくは背景画像についての配置情報の処理を行う。S702において配置情報を受信していないものと判断される(S702:NO)と、制御手段18は自機における編集操作についての配置情報を生成し、送受信手段19を用いてプッシュ型サーバ2へ送信する(S704)。S701においてページ切り替え操作以外の編集操作を行っていないと判断される(S701:NO)と、制御手段18は配置情報を受信しているか否かを確認する(S705)。配置情報を受信している場合(S705:YES)、制御手段18は配置情報に含まれる画像IDに対応する画像については操作不可にしたうえで、配置情報に含まれる内容を編集画面に反映させる。ページアクションを含む配置情報であった場合、制御手段18は配置情報に含まれるページ番号、ページ操作フラグに応じてアルバムのページ削除、もしくはページ追加処理を行う(S706)。この場合においても、送受信手段19が複数の配置情報を同時に受信した場合は、ページアクションを含む配置情報から処理を行い、その後、残りの配置情報の処理を行う。S705において配置情報を受信していないと判断される(S705:NO)と、制御手段18は処理を終了する。以上のS701〜S706の処理は、ある一定時間間隔ごと(例えば0.1秒おき)に繰り返し、制御手段18によって実行される。   The editing terminal 3 also performs processing different from the processing of the first embodiment (see FIG. 12). In the second embodiment, the editing terminal 3 generates arrangement information and processes the received arrangement information in a flowchart as shown in FIG. In step S701, the control unit 18 checks whether editing other than the page switching operation is being performed. If editing other than the page switching operation is being performed (S701: YES), the control means 13 next checks whether or not arrangement information has been received from the push type server 2 (S702). When the arrangement information is received (S702: YES), the control means 18 generates the arrangement information about the editing operation and transmits it to the push type server 2 using the transmission / reception means 19, and the contents of the received arrangement information. Is reflected in the album (S703). When a plurality of pieces of arrangement information are received at this time, the control means 18 preferentially processes the arrangement information including the page action. That is, if there is at least one piece of arrangement information that includes a page action among a plurality of pieces of arrangement information received at the same time, the control means 18 performs page addition or deletion processing according to the contents of the arrangement information, and then the remaining image Alternatively, the arrangement information on the background image is processed. If it is determined in S702 that the arrangement information has not been received (S702: NO), the control means 18 generates arrangement information about the editing operation in the own machine and transmits it to the push type server 2 using the transmission / reception means 19. (S704). If it is determined in S701 that no editing operation other than the page switching operation is performed (S701: NO), the control means 18 confirms whether or not arrangement information is received (S705). When the arrangement information is received (S705: YES), the control unit 18 disables the operation for the image corresponding to the image ID included in the arrangement information, and reflects the contents included in the arrangement information on the editing screen. . If the layout information includes the page action, the control unit 18 performs album page deletion or page addition processing according to the page number and page operation flag included in the layout information (S706). Even in this case, when the transmission / reception means 19 receives a plurality of pieces of arrangement information at the same time, the arrangement information including the page action is processed, and then the remaining arrangement information is processed. If it is determined in S705 that the placement information has not been received (S705: NO), the control means 18 ends the process. The processes of S701 to S706 described above are repeated by a certain time interval (for example, every 0.1 second) and executed by the control unit 18.

アルバム編集時における各編集端末3とデータサーバ1との間の処理、及び各編集端末3とプッシュ型サーバ2との間の処理は上記第1実施形態と同様である。   The processing between each editing terminal 3 and the data server 1 and the processing between each editing terminal 3 and the push server 2 at the time of editing the album are the same as those in the first embodiment.

<本編集システムによる作用効果>
本第2実施形態によれば、複数人の編集者がそれぞれ使用する編集端末3において、表示手段17に表示される編集画面を同期させずとも、アルバムの内容を同期させて複数人で編集を行うことができる。また、データサーバ1とプッシュ型サーバ2との2台のサーバを使用することによって、サーバ側の処理の負担を減らし、さらに画像データよりもデータ量の少ない配置情報を、プッシュ型サーバ2と編集端末3との間で通信することにより、編集端末3においても負担の少ない編集画面の表示処理を行うことができる。
<Operational effects of this editing system>
According to the second embodiment, in the editing terminal 3 used by each of a plurality of editors, the contents of the album can be synchronized and edited by a plurality of persons without synchronizing the editing screen displayed on the display means 17. It can be carried out. In addition, by using two servers, the data server 1 and the push type server 2, the processing load on the server side is reduced, and arrangement information having a smaller data amount than the image data is edited with the push type server 2. By communicating with the terminal 3, the editing terminal 3 can perform an editing screen display process with less burden.

なお、本発明は、上記実施形態に限られない。   The present invention is not limited to the above embodiment.

第1及び第2実施形態において編集端末3に使用される編集アプリケーションは、Webアプリケーションであることを前提として記載しているが、この編集アプリケーションはデスクトップアプリケーションとして用いてもよい。その場合は会員登録及びグループ登録を済ませた後、データサーバ1より送信されるメールにダウンロードサイトのリンクを記述しておく。各編集者はこのダウンロードサイトから、編集アプリケーションを自分の編集端末3にダウンロードした後、編集アプリケーションを起動させ使用する。この場合は、各編集用のメニュー画面等のデータはダウンロードした編集アプリケーションのデータ中に存在する。アルバム編集において、データサーバ1及びプッシュ型サーバ2と連携して行う処理については上記第1及び第2実施形態と同様である。   Although the editing application used for the editing terminal 3 in the first and second embodiments is described as a Web application, this editing application may be used as a desktop application. In that case, after completing member registration and group registration, the link of the download site is described in the mail transmitted from the data server 1. Each editor downloads the editing application to his editing terminal 3 from the download site, and then activates and uses the editing application. In this case, the data such as the menu screen for editing exists in the downloaded editing application data. In album editing, processing performed in cooperation with the data server 1 and the push server 2 is the same as in the first and second embodiments.

また、この編集アプリケーションにはチャット機能をつけてもよい。チャット機能について図51を用いて説明する。編集者がキーボードを操作して、任意のメッセージを入力すると編集画面上のチャット表示部47に入力したメッセージと編集者の氏名が表示される。メッセージの入力が終了したらキーボードのリターンキーを押すことによってメッセージが送信される。チャットにはプッシュ型サーバ2を使用する。例えば、編集者Aが任意のメッセージを入力する。すると図51(A)に示すように、制御手段18Aは編集画面上のチャット表示部47Aに氏名と入力したメッセージとを表示させる。そして、編集者Aが上記の送信操作を行うと、編集端末3Aの制御手段18Aは入力したメッセージデータと氏名データと会員ID「aaa」とをプッシュ型サーバ2へ送受信手段19Aを用いて送信する。プッシュ型サーバ2の送受信手段12がメッセージデータと氏名データと会員ID「aaa」とを受信すると、制御手段13はグループデータのフラグを参照してメッセージデータを送信する相手を特定する処理を行う。グループデータが図3(b)の状態であった場合、受信した会員IDが「aaa」であるので、制御手段13は会員ID「aaa」以外でフラグが編集中であることを示す「1」になっているものを探す。ここでは会員ID「bbb」に対応するフラグが「1」になっているので、制御手段13は会員ID「bbb」宛へメッセージデータを送信することを認識する。続いて、制御手段13は編集端末3Bへ氏名データとメッセージデータとを送信する。図3(b)の状態においては会員「aaa」と会員「bbb」共にアルバム「夏の思い出を」編集中であるが、チャットの場合、制御手段13は異なるアルバムを編集している場合であっても、会員ID「bbb」に対応するフラグのどこかが「1」になっていれば会員ID「bbb」へメッセージデータを送信するものと認識する。編集端末3Bの送受信手段19Bが氏名データとメッセージデータとを受信すると、制御手段18Bは図50(B)に示すように氏名とメッセージとを編集画面上のチャット表示部47Bに表示させる。制御手段18Bは所定時間(例えば1分)メッセージを表示するとその表示を編集画面から消す処理を行うとよい。   The editing application may have a chat function. The chat function will be described with reference to FIG. When the editor operates the keyboard and inputs an arbitrary message, the input message and the name of the editor are displayed in the chat display section 47 on the editing screen. When the message has been entered, the message is sent by pressing the return key on the keyboard. The push type server 2 is used for the chat. For example, the editor A inputs an arbitrary message. Then, as shown in FIG. 51A, the control means 18A displays the name and the input message on the chat display section 47A on the editing screen. When the editor A performs the above transmission operation, the control unit 18A of the editing terminal 3A transmits the input message data, name data, and member ID “aaa” to the push server 2 using the transmission / reception unit 19A. . When the transmission / reception means 12 of the push type server 2 receives the message data, the name data, and the member ID “aaa”, the control means 13 refers to the flag of the group data and performs a process of specifying a partner to which the message data is transmitted. When the group data is in the state of FIG. 3B, since the received member ID is “aaa”, the control means 13 is “1” indicating that the flag is being edited except for the member ID “aaa”. Find what is. Here, since the flag corresponding to the member ID “bbb” is “1”, the control unit 13 recognizes that message data is transmitted to the member ID “bbb”. Subsequently, the control means 13 transmits name data and message data to the editing terminal 3B. In the state of FIG. 3B, both the member “aaa” and the member “bbb” are editing the album “Summer memories”, but in the case of chat, the control means 13 is editing a different album. However, if somewhere in the flag corresponding to the member ID “bbb” is “1”, it is recognized that the message data is transmitted to the member ID “bbb”. When the transmission / reception means 19B of the editing terminal 3B receives the name data and the message data, the control means 18B displays the name and message on the chat display section 47B on the editing screen as shown in FIG. When the control means 18B displays a message for a predetermined time (for example, 1 minute), the control means 18B may perform processing for deleting the display from the edit screen.

本実施形態における編集システム100のシステム構成図である。1 is a system configuration diagram of an editing system 100 in the present embodiment. ユーザデータのデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of user data. グループデータのデータ構造を示す図であり、(a)はアルバム「夏の思い出」に会員ID「aaa」が編集中である状態を示し、(b)はアルバム「夏の思い出」に会員ID「aaa」と会員ID「bbb」が編集中である状態を示す。It is a figure which shows the data structure of group data, (a) shows the state where member ID "aaa" is being edited to album "Summer memories", (b) shows member ID " This shows a state where “aaa” and the member ID “bbb” are being edited. 画像データ記憶部10の構造を示す図である。2 is a diagram illustrating a structure of an image data storage unit 10. FIG. グループフォルダに記憶される画像データの記憶形式を示す図である。It is a figure which shows the memory | storage format of the image data memorize | stored in a group folder. グループフォルダに記憶される背景画像データの記憶形式を示す図である。It is a figure which shows the storage format of the background image data memorize | stored in a group folder. アルバムデータのデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of album data. 配置情報のデータ構造を示す図であり、(a)は画像ID及び位置座標値を含むもの、(b)は背景画像IDを含むもの、(c)はページ番号及びページアクションを含むものである。It is a figure which shows the data structure of arrangement | positioning information, (a) contains an image ID and a position coordinate value, (b) contains a background image ID, (c) contains a page number and a page action. プッシュ型サーバ2の処理手順を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing a processing procedure of the push type server 2. プッシュ型サーバ2の処理手順を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing a processing procedure of the push type server 2. アルバム編集画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of an album edit screen. 編集端末3の処理手順を示すフローチャートである。5 is a flowchart showing a processing procedure of the editing terminal 3. 会員登録からグループ登録までの処理の流れを図示するフローチャートである。It is a flowchart which illustrates the flow of a process from member registration to group registration. 会員登録メニュー画面を示す図である。It is a figure which shows a member registration menu screen. 会員登録画面を示す図である。It is a figure which shows a member registration screen. 登録内容確認画面を示す図である。It is a figure which shows a registration content confirmation screen. グループメンバー登録画面を示す図である。It is a figure which shows a group member registration screen. グループ登録終了後にデータサーバ1から各編集端末3へ送信されるメールの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the mail transmitted to each editing terminal 3 from the data server 1 after group registration completion. 新規アルバムの作成処理及びデータサーバ1に画像データ等をアップロードする処理の流れを示すフローチャートである。4 is a flowchart showing a flow of processing for creating a new album and uploading image data or the like to the data server 1. 編集用ログイン画面を示す図である。It is a figure which shows the login screen for edit. アルバム新規作成を行う前のメニュー画面を示す図である。It is a figure which shows the menu screen before performing new album creation. アルバム新規作成画面を示す図である。It is a figure which shows an album new creation screen. 初期アルバムデータのデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of initial album data. アルバムアイコン30が追加表示されているメニュー画面を示す図である。It is a figure which shows the menu screen in which the album icon 30 is additionally displayed. 画像アップロード画面を示す図である。It is a figure which shows an image upload screen. アルバム編集処理において、編集端末3Aと編集端末3Bが編集に参加するまでの流れを図示したフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a flow until an editing terminal 3A and an editing terminal 3B participate in editing in an album editing process. アルバムを3つ作成した後のメニュー画面を示す図である。It is a figure which shows the menu screen after producing three albums. 編集端末3Aの編集画面の様子を示す図である。It is a figure which shows the mode of the edit screen of 3 A of edit terminals. フォルダ表示画面を示す図である。It is a figure which shows a folder display screen. 画像タイトル一覧画面を示す図である。It is a figure which shows an image title list screen. 画像35Aが貼り付けられた後における、編集端末3Aの編集画面の様子を表す図である。It is a figure showing the mode of the edit screen of 3 A of edit terminals after the image 35A is affixed. 編集端末3Bが編集に参加した直後における各編集端末3の編集画面の様子を示す図である。(A)は編集端末3Aの編集画面の様子を示し、(B)は編集端末3Bの編集画面の様子を示す。It is a figure which shows the mode of the edit screen of each edit terminal 3 immediately after edit terminal 3B participates in edit. (A) shows the state of the editing screen of the editing terminal 3A, and (B) shows the state of the editing screen of the editing terminal 3B. アルバム編集の処理において、アルバムに画像を貼り付け、さらにページの追加操作を行うまでの流れを図示したフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a flow from pasting an image to an album and performing a page addition operation in the album editing process. 編集端末3Bに画像35Bが貼り付けられた後における、各編集端末3の編集画面の様子を示す図である。(A)は編集端末3Aの編集画面の様子を示し、(B)は編集端末3Bの編集画面の様子を示す。It is a figure which shows the mode of the edit screen of each edit terminal 3 after the image 35B is affixed on the edit terminal 3B. (A) shows the state of the editing screen of the editing terminal 3A, and (B) shows the state of the editing screen of the editing terminal 3B. 移動編集を行っているときにおける、各編集端末3の編集画面の様子を示す図である。(A)は編集端末3Aの編集画面の様子を示し、(B)は編集端末3Bの編集画面の様子を示す。It is a figure which shows the mode of the edit screen of each edit terminal 3 when performing the movement edit. (A) shows the state of the editing screen of the editing terminal 3A, and (B) shows the state of the editing screen of the editing terminal 3B. 移動編集後における、各編集端末3の編集画面の様子を示す図である。(A)は編集端末3Aの編集画面の様子を示し、(B)は編集端末3Bの編集画面の様子を示す。It is a figure which shows the mode of the edit screen of each edit terminal 3 after a movement edit. (A) shows the state of the editing screen of the editing terminal 3A, and (B) shows the state of the editing screen of the editing terminal 3B. ページ追加後における、各編集端末3の編集画面の様子を示す図である。(A)は編集端末3Aの編集画面の様子を示し、(B)は編集端末3Bの編集画面の様子を示す。It is a figure which shows the mode of the edit screen of each edit terminal 3 after a page addition. (A) shows the state of the editing screen of the editing terminal 3A, and (B) shows the state of the editing screen of the editing terminal 3B. 画像45Aと画像45Bを貼り付けた後における、各編集端末3の編集画面の様子を示す図である。(A)は編集端末3Aの編集画面の様子を示し、(B)は編集端末3Bの編集画面の様子を示す。It is a figure which shows the mode of the edit screen of each edit terminal 3 after pasting the image 45A and the image 45B. (A) shows the state of the editing screen of the editing terminal 3A, and (B) shows the state of the editing screen of the editing terminal 3B. アルバム編集の処理において、アルバムに画像を貼り付け、背景画像を切り替える操作までの流れを図示したフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a flow from an image editing process to an operation of pasting an image on an album and switching a background image. 背景画像を切り替えた後における、各編集端末3の編集画面の様子を示す図である。(A)は編集端末3Aの編集画面の様子を示し、(B)は編集端末3Bの編集画面の様子を示す。It is a figure which shows the mode of the edit screen of each edit terminal 3 after switching a background image. (A) shows the state of the editing screen of the editing terminal 3A, and (B) shows the state of the editing screen of the editing terminal 3B. アルバム編集の処理において、ページ切り替え操作及びページ削除操作を行うまでの流れを図示したフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a flow until a page switching operation and a page deletion operation are performed in the album editing process. ページ切り替え操作後のアルバムデータの状態を示す図である。It is a figure which shows the state of the album data after page switching operation. ページを切り替えた後における、各編集端末3の編集画面の様子を示す図である。(A)は編集端末3Aの編集画面の様子を示し、(B)は編集端末3Bの編集画面の様子を示す。It is a figure which shows the mode of the edit screen of each edit terminal 3 after switching a page. (A) shows the state of the editing screen of the editing terminal 3A, and (B) shows the state of the editing screen of the editing terminal 3B. ページを削除した後における、各編集端末3の編集画面の様子を示す図である。(A)は編集端末3Aの編集画面の様子を示し、(B)は編集端末3Bの編集画面の様子を示す。It is a figure which shows the mode of the edit screen of each edit terminal 3 after deleting a page. (A) shows the state of the editing screen of the editing terminal 3A, and (B) shows the state of the editing screen of the editing terminal 3B. アルバム編集の処理においてアルバムの保存及びアルバム編集終了までの流れを図示したフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a flow from album storage to album storage and album editing end. アルバム保存操作を行った後におけるアルバムデータの状態を示す図である。It is a figure which shows the state of the album data after performing album preservation | save operation. 第2実施形態におけるアルバム編集処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the album edit process in 2nd Embodiment. 第2実施形態における配置情報のデータ構造を示す図である。(a)は配置情報K1であり、(b)は配置情報K2、(c)は配置情報L、(d)は配置情報Mである。It is a figure which shows the data structure of the arrangement | positioning information in 2nd Embodiment. (A) is arrangement information K1, (b) is arrangement information K2, (c) is arrangement information L, and (d) is arrangement information M. 第2実施形態におけるプッシュ型サーバ2の処理フローチャートである。It is a processing flowchart of push type server 2 in a 2nd embodiment. 第2実施形態における編集端末3の処理フローチャートである。It is a process flowchart of the edit terminal 3 in 2nd Embodiment. チャット機能を使用しているときにおける、各編集端末3の編集画面の様子を示す図である。(A)は編集端末3Aの編集画面の様子を示し、(B)は編集端末3Bの編集画面の様子を示す。It is a figure which shows the mode of the edit screen of each edit terminal 3 when using the chat function. (A) shows the state of the editing screen of the editing terminal 3A, and (B) shows the state of the editing screen of the editing terminal 3B.

符号の説明Explanation of symbols

N…ネットワーク
1…データサーバ
2…プッシュ型サーバ
3…編集端末
4…送受信手段(データサーバ1)
5…認証手段
6…ID付与手段
7…制御手段(データサーバ1)
8…データ記憶手段(データサーバ1)
9…ユーザ情報(データサーバ1)
10…画像データ記憶部
11…アルバムデータ記憶部
12…送受信手段(プッシュ型サーバ2)
13…制御手段(プッシュ型サーバ2)
14…データ記憶手段(プッシュ型サーバ2)
15…ユーザ情報(プッシュ型サーバ2)
16…配置情報記憶部
17…表示手段
18…制御手段(編集端末3)
19…送受信手段(編集端末3)
20…データ記憶手段(編集端末3)
21…入力手段
22…会員登録ボタン
23…グループメンバー登録ボタン
24…登録ボタン24
25…登録ボタン25
26…ログインボタン
27…新規作成ボタン
28…画像のアップロードボタン
29…新規作成完了ボタン
30…アルバムアイコン
31…参照ボタン
32…画像送信ボタン
33…画像貼り付けボタン
34…共通フォルダ
35…画像35
36…画像呼び出しボタン
37…背景呼び出しボタン
38…保存ボタン
39…前ページ切り替えボタン
40…現在ページ表示部
41…次ページ切り替えボタン
42…ページ追加ボタン
43…ページ削除ボタン
44…編集終了ボタン
45…画像45
46…ログアウトボタン
47…チャット表示部
100…編集システム
111…グループフォルダ111
222…グループフォルダ222
N ... Network 1 ... Data server 2 ... Push-type server 3 ... Editing terminal 4 ... Transmission / reception means (data server 1)
5 ... Authentication means 6 ... ID provision means 7 ... Control means (data server 1)
8 Data storage means (data server 1)
9: User information (data server 1)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Image data storage part 11 ... Album data storage part 12 ... Transmission / reception means (push type server 2)
13 ... Control means (push-type server 2)
14: Data storage means (push-type server 2)
15. User information (push type server 2)
16 ... arrangement information storage unit 17 ... display means 18 ... control means (editing terminal 3)
19 ... Transmission / reception means (editing terminal 3)
20: Data storage means (editing terminal 3)
21 ... Input means 22 ... Member registration button 23 ... Group member registration button 24 ... Registration button 24
25 ... Registration button 25
26 ... Login button 27 ... New creation button 28 ... Image upload button 29 ... New creation complete button 30 ... Album icon 31 ... Browse button 32 ... Image transmission button 33 ... Image paste button 34 ... Common folder 35 ... Image 35
36 ... Image call button 37 ... Background call button 38 ... Save button 39 ... Previous page switch button 40 ... Current page display unit 41 ... Next page switch button 42 ... Page add button 43 ... Page delete button 44 ... Edit end button 45 ... Image 45
46 ... Logout button 47 ... Chat display unit 100 ... Editing system 111 ... Group folder 111
222: Group folder 222

Claims (9)

ネットワークを介して接続される、複数の編集端末と、データサーバと、プッシュ型サーバとから構成され、前記複数の編集端末の編集領域における編集画面を同期して表示もしくは編集内容を同期させる編集システムであって、
前記データサーバは、各編集端末と通信する第1の送受信手段と、画像データを記憶する第1のデータ記憶手段と、前記第1のデータ記憶手段に記憶された画像データを読み出して、前記第1の送受信手段により画像データを各編集端末へ送信させる第1の制御手段とを有し、
前記プッシュ型サーバは、各編集端末と通信する第2の送受信手段と、編集操作を行った編集端末から送信される配置情報を記憶する第2のデータ記憶手段と、前記編集を行った編集端末から送信される配置情報を受信して第2のデータ記憶手段に記憶させると共に前記受信した配置情報を他の編集端末へ送信させる第2の制御手段とを有し、
前記編集端末は、前記データサーバ及び前記プッシュ型サーバと通信する第3の送受信手段と、編集領域を表示する表示手段と、前記編集領域において前記データサーバより画像データを読み込んで貼り付ける編集操作及び画像の位置を変更する編集操作に応じて、少なくとも前記編集操作の対象となった画像についての画像ID及び編集領域における画像位置座標を含む配置情報を生成し、前記第3の送受信手段を用いて前記配置情報を前記プッシュ型サーバへ送信させると共に、前記プッシュ型サーバから受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像が、前記編集領域上に存在しない場合は、前記データサーバから前記受信した配置情報に含まれる画像IDに対応する画像データを読み込み、前記受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて前記読み込んだ画像を編集領域に貼り付けて表示し、前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像が編集領域上に存在する場合は、前記編集領域における前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像の位置を、前記受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて変更して表示させる第3の制御手段とを有する
ことを特徴とする編集システム。
An editing system comprising a plurality of editing terminals, a data server, and a push-type server connected via a network, wherein the editing screens in the editing area of the plurality of editing terminals are displayed synchronously or the editing contents are synchronized. Because
The data server reads first image transmission / reception means that communicates with each editing terminal, first data storage means that stores image data, and image data stored in the first data storage means, and A first control unit that transmits image data to each editing terminal by one transmission / reception unit;
The push type server includes: a second transmission / reception unit that communicates with each editing terminal; a second data storage unit that stores arrangement information transmitted from the editing terminal that performed the editing operation; and the editing terminal that performed the editing Receiving second arrangement information transmitted from the second data storage means and storing the received arrangement information to another editing terminal;
The editing terminal includes: a third transmitting / receiving unit that communicates with the data server and the push server; a display unit that displays an editing area; an editing operation that reads and pastes image data from the data server in the editing area; In response to the editing operation for changing the position of the image, the layout information including at least the image ID and the image position coordinates in the editing area for the image subjected to the editing operation is generated, and the third transmitting / receiving means is used. When the arrangement information is transmitted to the push type server and the image specified by the image ID included in the arrangement information received from the push type server does not exist in the editing area, the arrangement information is received from the data server. The image data corresponding to the image ID included in the arrangement information is read and included in the received arrangement information. If the image specified by the image ID included in the received arrangement information exists on the editing area, the read image is pasted and displayed in the editing area in accordance with the image position coordinates to be displayed. And third control means for changing and displaying the position of the image specified by the image ID included in the received arrangement information in accordance with the image position coordinates included in the received arrangement information. Editing system.
前記第3の制御手段は、
前記プッシュ型サーバから受信した、配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像が編集領域上に存在する場合に、前記編集領域における前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像の位置を、前記受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて変更している間、前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像について、位置を変更する編集操作を不可とする処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の編集システム。
The third control means includes
When the image specified by the image ID included in the arrangement information received from the push type server exists on the editing area, the image specified by the image ID included in the received arrangement information in the editing area is displayed. While changing the position according to the image position coordinates included in the received arrangement information, an editing operation for changing the position is disabled for the image specified by the image ID included in the received arrangement information. The editing system according to claim 1, wherein processing is performed.
ネットワークを介して接続され、複数の編集端末と、データサーバと、プッシュ型サーバとから構成される編集システムにおける、データサーバとプッシュ型サーバとからなるサーバシステムであって、
前記データサーバは、各編集端末と通信する第1の送受信手段と、画像データを記憶する第1のデータ記憶手段と、前記第1のデータ記憶手段に記憶された画像データを読み出して、前記第1の送受信手段により画像データを各編集端末へ送信させる第1の制御手段とを有し、
前記プッシュ型サーバは、各編集端末と通信する第2の送受信手段と、編集操作を行った編集端末から送信される配置情報を記憶する第2のデータ記憶手段と、前記編集を行った編集端末から送信された配置情報を受信して第2のデータ記憶手段に記憶させると共に前記受信した配置情報を他の編集端末へ送信させる第2の制御手段とを有する
ことを特徴とするサーバシステム。
A server system comprising a data server and a push server in an editing system connected via a network and comprising a plurality of editing terminals, a data server, and a push server,
The data server reads first image transmission / reception means that communicates with each editing terminal, first data storage means that stores image data, and image data stored in the first data storage means, and A first control unit that transmits image data to each editing terminal by one transmission / reception unit;
The push type server includes: a second transmission / reception unit that communicates with each editing terminal; a second data storage unit that stores arrangement information transmitted from the editing terminal that performed the editing operation; and the editing terminal that performed the editing A server system comprising: second control means for receiving the arrangement information transmitted from the second data storage means and storing the arrangement information in the second data storage means, and transmitting the received arrangement information to another editing terminal.
ネットワークを介して接続され、複数の編集端末と、データサーバと、プッシュ型サーバとから構成される編集システムにおける、編集端末であって、
前記編集端末は、前記データサーバ及び前記プッシュ型サーバと通信する第3の送受信手段と、編集領域を表示する表示手段と、前記編集領域において前記データサーバより画像データを読み込んで貼り付ける編集操作及び画像の位置を変更する編集操作に応じて、少なくとも前記編集操作の対象となった画像についての画像ID及び編集領域における画像位置座標を含む配置情報を生成し、前記第3の送受信手段を用いて前記配置情報を前記プッシュ型サーバへ送信させると共に、前記プッシュ型サーバから受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像が、前記編集領域上に存在しない場合は、前記データサーバから前記受信した配置情報に含まれる画像IDに対応する画像データを読み込み、前記受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて前記読み込んだ画像を編集領域に貼り付けて表示し、前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像が編集領域上に存在する場合は、前記編集領域における前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像の位置を、前記受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて変更して表示させる第3の制御手段とを有する
ことを特徴とする編集端末。
An editing terminal in an editing system connected via a network and including a plurality of editing terminals, a data server, and a push-type server,
The editing terminal includes: a third transmitting / receiving unit that communicates with the data server and the push server; a display unit that displays an editing area; an editing operation that reads and pastes image data from the data server in the editing area; In response to the editing operation for changing the position of the image, the layout information including at least the image ID and the image position coordinates in the editing area for the image subjected to the editing operation is generated, and the third transmitting / receiving means is used. When the arrangement information is transmitted to the push type server and the image specified by the image ID included in the arrangement information received from the push type server does not exist in the editing area, the arrangement information is received from the data server. The image data corresponding to the image ID included in the arrangement information is read and included in the received arrangement information. If the image specified by the image ID included in the received arrangement information exists on the editing area, the read image is pasted and displayed in the editing area in accordance with the image position coordinates to be displayed. And third control means for changing and displaying the position of the image specified by the image ID included in the received arrangement information in accordance with the image position coordinates included in the received arrangement information. Editing terminal.
前記第3の制御手段は、
前記プッシュ型サーバから受信した、配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像が編集領域上に存在する場合に、前記編集領域における前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像の位置を、前記受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて変更している間、前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像について、位置を変更する編集操作を不可とする処理を行うことを特徴とする請求項4に記載の編集端末。
The third control means includes
When the image specified by the image ID included in the arrangement information received from the push type server exists on the editing area, the image specified by the image ID included in the received arrangement information in the editing area is displayed. While changing the position according to the image position coordinates included in the received arrangement information, an editing operation for changing the position is disabled for the image specified by the image ID included in the received arrangement information. 5. The editing terminal according to claim 4, wherein processing is performed.
ネットワークを介して接続される、複数の編集端末と、データサーバと、プッシュ型サーバとから構成され、前記複数の編集端末の編集領域における編集画面を同期して表示もしくは編集内容を同期させる編集システム用のプログラムであって、
前記データサーバを、各編集端末と通信する第1の送受信手段と、画像データを記憶する第1のデータ記憶手段と、前記第1のデータ記憶手段に記憶された画像データを読み出して、前記第1の送受信手段により画像データを各編集端末へ送信させる第1の制御手段として機能させ、
前記プッシュ型サーバを、各編集端末と通信する第2の送受信手段と、編集操作を行った編集端末から送信される配置情報を記憶する第2のデータ記憶手段と、前記編集を行った編集端末から送信される配置情報を受信して第2のデータ記憶手段に記憶させると共に前記受信した配置情報を他の編集端末へ送信させる第2の制御手段として機能させ、
前記編集端末を、前記データサーバ及び前記プッシュ型サーバと通信する第3の送受信手段と、編集領域を表示する表示手段と、前記編集領域において前記データサーバより画像データを読み込んで貼り付ける編集操作及び画像の位置を変更する編集操作に応じて、少なくとも前記編集操作の対象となった画像についての画像ID及び編集領域における画像位置座標を含む配置情報を生成し、前記第3の送受信手段を用いて前記配置情報を前記プッシュ型サーバへ送信させると共に、前記プッシュ型サーバから受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像が、前記編集領域上に存在しない場合は、前記データサーバから前記受信した配置情報に含まれる画像IDに対応する画像データを読み込み、前記受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて前記読み込んだ画像を編集領域に貼り付けて表示し、前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像が編集領域上に存在する場合は、前記編集領域における前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像の位置を、前記受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて変更して表示させる第3の制御手段として
機能させるプログラム。
An editing system comprising a plurality of editing terminals, a data server, and a push-type server connected via a network, wherein the editing screens in the editing area of the plurality of editing terminals are displayed synchronously or the editing contents are synchronized. A program for
The data server reads first image transmission / reception means for communicating with each editing terminal, first data storage means for storing image data, and image data stored in the first data storage means, Functioning as a first control means for transmitting image data to each editing terminal by one transmission / reception means,
A second transmitting / receiving unit that communicates the push type server with each editing terminal; a second data storage unit that stores arrangement information transmitted from the editing terminal that performed the editing operation; and the editing terminal that performed the editing Receiving the arrangement information transmitted from the second data storage means and functioning as a second control means for transmitting the received arrangement information to another editing terminal,
A third transmission / reception means for communicating the editing terminal with the data server and the push server; a display means for displaying an editing area; an editing operation for reading and pasting image data from the data server in the editing area; In response to the editing operation for changing the position of the image, the layout information including at least the image ID and the image position coordinates in the editing area for the image subjected to the editing operation is generated, and the third transmitting / receiving means is used. When the arrangement information is transmitted to the push type server and the image specified by the image ID included in the arrangement information received from the push type server does not exist in the editing area, the arrangement information is received from the data server. The image data corresponding to the image ID included in the arrangement information is read and included in the received arrangement information. If the image specified by the image ID included in the received arrangement information exists on the editing area, the read image is pasted and displayed in the editing area in accordance with the image position coordinates to be displayed. A program that functions as a third control unit that changes and displays the position of the image specified by the image ID included in the received arrangement information in accordance with the image position coordinates included in the received arrangement information.
ネットワークを介して接続され、複数の編集端末と、データサーバと、プッシュ型サーバとから構成される編集システムにおける、データサーバとプッシュ型サーバとからなるサーバシステム用のプログラムであって、
前記データサーバを、各編集端末と通信する第1の送受信手段と、画像データを記憶する第1のデータ記憶手段と、前記第1のデータ記憶手段に記憶された画像データを読み出して、前記第1の送受信手段により画像データを各編集端末へ送信させる第1の制御手段として機能させ、
前記プッシュ型サーバを、各編集端末と通信する第2の送受信手段と、編集操作を行った編集端末から送信される配置情報を記憶する第2のデータ記憶手段と、前記編集を行った編集端末から送信された配置情報を受信して第2のデータ記憶手段に記憶させると共に前記受信した配置情報を他の編集端末へ送信させる第2の制御手段として
機能させるプログラム。
A program for a server system comprising a data server and a push server in an editing system connected via a network and comprising a plurality of editing terminals, a data server, and a push server,
The data server reads first image transmission / reception means for communicating with each editing terminal, first data storage means for storing image data, and image data stored in the first data storage means, Functioning as a first control means for transmitting image data to each editing terminal by one transmission / reception means,
A second transmitting / receiving unit that communicates the push type server with each editing terminal; a second data storage unit that stores arrangement information transmitted from the editing terminal that performed the editing operation; and the editing terminal that performed the editing A program for receiving the arrangement information transmitted from and storing the information in the second data storage means and functioning as the second control means for transmitting the received arrangement information to another editing terminal.
ネットワークを介して接続された、複数の編集端末と、データサーバと、プッシュ型サーバとから構成される編集システムにおける編集端末用のプログラムであって、
前記編集端末を、前記データサーバ及び前記プッシュ型サーバと通信する第3の送受信手段と、編集領域を表示する表示手段と、前記編集領域において前記データサーバより画像データを読み込んで貼り付ける編集操作及び画像の位置を変更する編集操作に応じて、少なくとも前記編集操作の対象となった画像についての画像ID及び編集領域における画像位置座標を含む配置情報を生成し、前記第3の送受信手段を用いて前記配置情報を前記プッシュ型サーバへ送信させると共に、前記プッシュ型サーバから受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像が、前記編集領域上に存在しない場合は、前記データサーバから前記受信した配置情報に含まれる画像IDに対応する画像データを読み込み、前記受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて前記読み込んだ画像を編集領域に貼り付けて表示し、前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像が編集領域上に存在する場合は、前記編集領域における前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像の位置を、前記受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて変更して表示させる第3の制御手段として
機能させるプログラム。
A program for an editing terminal in an editing system composed of a plurality of editing terminals, a data server, and a push-type server connected via a network,
A third transmission / reception means for communicating the editing terminal with the data server and the push server; a display means for displaying an editing area; an editing operation for reading and pasting image data from the data server in the editing area; In response to the editing operation for changing the position of the image, the layout information including at least the image ID and the image position coordinates in the editing area for the image subjected to the editing operation is generated, and the third transmitting / receiving means is used. When the arrangement information is transmitted to the push type server and the image specified by the image ID included in the arrangement information received from the push type server does not exist in the editing area, the arrangement information is received from the data server. The image data corresponding to the image ID included in the arrangement information is read and included in the received arrangement information. If the image specified by the image ID included in the received arrangement information exists on the editing area, the read image is pasted and displayed in the editing area in accordance with the image position coordinates to be displayed. A program that functions as a third control unit that changes and displays the position of the image specified by the image ID included in the received arrangement information in accordance with the image position coordinates included in the received arrangement information.
前記第3の制御手段に、
前記プッシュ型サーバから受信した、配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像が編集領域上に存在する場合に、前記編集領域における前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像の位置を、前記受信した配置情報に含まれる画像位置座標に合わせて変更している間、前記受信した配置情報に含まれる画像IDによって特定される画像について、位置を変更する編集操作を不可とする処理を実行させることを特徴とする請求項6又は8に記載のプログラム。
In the third control means,
When the image specified by the image ID included in the arrangement information received from the push type server exists on the editing area, the image specified by the image ID included in the received arrangement information in the editing area is displayed. While changing the position according to the image position coordinates included in the received arrangement information, an editing operation for changing the position is disabled for the image specified by the image ID included in the received arrangement information. 9. The program according to claim 6, wherein the program is executed.
JP2008064638A 2008-03-13 2008-03-13 Editing system, server system, editing terminal, and editing program used for the same Withdrawn JP2009223420A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008064638A JP2009223420A (en) 2008-03-13 2008-03-13 Editing system, server system, editing terminal, and editing program used for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008064638A JP2009223420A (en) 2008-03-13 2008-03-13 Editing system, server system, editing terminal, and editing program used for the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009223420A true JP2009223420A (en) 2009-10-01

Family

ID=41240163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008064638A Withdrawn JP2009223420A (en) 2008-03-13 2008-03-13 Editing system, server system, editing terminal, and editing program used for the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009223420A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013008179A (en) * 2011-06-24 2013-01-10 Hitachi Systems Ltd Human system application device, system group application device, and application flow controller
JP2013525903A (en) * 2010-04-23 2013-06-20 ブリッジポイント エデュケーション System and method for publishing and displaying digital material
WO2019093572A1 (en) * 2017-11-09 2019-05-16 (주)레터플라이 Method for synchronizing content display format, and computer-readable recording medium
JP2023092849A (en) * 2021-12-22 2023-07-04 凸版印刷株式会社 Content management system, content management method, and program

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013525903A (en) * 2010-04-23 2013-06-20 ブリッジポイント エデュケーション System and method for publishing and displaying digital material
US10198440B2 (en) 2010-04-23 2019-02-05 Bridgepoint Education System and method for publishing and displaying digital materials
US11074304B2 (en) 2010-04-23 2021-07-27 Zovio Inc. System and method for publishing and displaying digital materials
JP2013008179A (en) * 2011-06-24 2013-01-10 Hitachi Systems Ltd Human system application device, system group application device, and application flow controller
WO2019093572A1 (en) * 2017-11-09 2019-05-16 (주)레터플라이 Method for synchronizing content display format, and computer-readable recording medium
KR20190052996A (en) * 2017-11-09 2019-05-17 (주)레터플라이 Method and computer readable recording media for synchronizing contents display format
KR102028553B1 (en) * 2017-11-09 2019-10-04 (주)레터플라이 Method and computer readable recording media for synchronizing contents display format
JP2023092849A (en) * 2021-12-22 2023-07-04 凸版印刷株式会社 Content management system, content management method, and program
JP7348943B2 (en) 2021-12-22 2023-09-21 凸版印刷株式会社 Content management system, content management method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3549097B2 (en) Method for identifying owner of collaborative work object, computer system, and computer-readable recording medium
EP3104589B1 (en) Offline mobile capture
JP2000022706A (en) Group contact system and storage medium recording program to execute contact system
JP2016066193A (en) Information processing system and information processing method
JP2010146116A (en) Presentation system, data management device and program
JP2017130760A (en) System, information processing method, information processing device and program
JP2009223420A (en) Editing system, server system, editing terminal, and editing program used for the same
JP2002189691A (en) Information processor, information processing system, shared data making method and program
WO2018177346A1 (en) Shared information processing method and sharing client
JP2014232342A (en) Information apparatus, image forming device, schedule management system, and computer program
EP1522979A2 (en) Mail exchange between users of network game
JP2007164558A (en) Conference support device and method, and program
JP2005196615A (en) Information processing system and information processing method
JP2008234339A (en) Information processor, information processing system, and printer driver
JP5835018B2 (en) Conference system and contact method
JP2004157783A (en) Server, method, and program for supporting creation of web page
JP2003308284A (en) Information processing system, device and method for preparing shared document, recording medium and program
EP1522942A1 (en) Sender address setting when generating return mail
EP1522941A1 (en) Management of account information for mail exchange
JP2020047028A (en) Information processing system, method and program
US20210286581A1 (en) Communication system, communication terminal, and display method
WO2021166515A1 (en) Information processing method, server device, and program
JP2004259184A (en) Image composition simulation system
JP2005198139A (en) Information processing system, information processor and information processing method, recording medium, and program
JP2005196614A (en) Information processing system and information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110607