JP2009214072A - 気圧式除水装置用仕切り組 - Google Patents

気圧式除水装置用仕切り組 Download PDF

Info

Publication number
JP2009214072A
JP2009214072A JP2008062618A JP2008062618A JP2009214072A JP 2009214072 A JP2009214072 A JP 2009214072A JP 2008062618 A JP2008062618 A JP 2008062618A JP 2008062618 A JP2008062618 A JP 2008062618A JP 2009214072 A JP2009214072 A JP 2009214072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition
upper cover
partition structure
cylindrical body
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008062618A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4789963B2 (ja
Inventor
Jr-Min Li
李志民
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHAN PAK FAI
Original Assignee
CHAN PAK FAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHAN PAK FAI filed Critical CHAN PAK FAI
Priority to JP2008062618A priority Critical patent/JP4789963B2/ja
Publication of JP2009214072A publication Critical patent/JP2009214072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4789963B2 publication Critical patent/JP4789963B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Separating Particles In Gases By Inertia (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

【課題】除水されたエアの湿度を低コストで変更可能である気圧式除水装置用仕切り組を提供する。
【解決手段】円筒体と、上カバーを含む気圧式除水装置内に設置され、前記上カバーは、前記円筒体の一端に設置され、それぞれ外部及び前記円筒体と連通している入り口通路と、出口通路を有する気圧式除水装置用仕切り組であって、前記仕切り組は、互いに脱着可能な若干の仕切り構造を重ねて構成され、前記各仕切り構造の一端に凹み空間が設けられており、前記各仕切り構造には、前記凹み空間と前記凹み空間の反対側とを貫通した透孔が開設されており、そのうちの一つの仕切り構造が凹み空間の反対側で前記上カバーに組み付けられており、前記上カバーに組み付けられている仕切り構造に開設された透孔が前記上カバーの入り口通路と連通しており、前記上カバーに組み付けられている仕切り構造及びその他の仕切り構造が互いに重ねて仕切り組を構成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、流体容量可変式の機械に関し、特に、気圧式除水装置用仕切り組に関するものである。
本発明の出願者は、気圧式除水装置を開発したが、この気圧式除水装置は、内部に多数のエア室を有し階段形状を呈する上昇案内管に高圧状態でのエアを通過させ、上昇案内管の階段形状を呈する内面により、流通しているエアが前記内面と衝突して流速が変化するので、エアに含まれる水分が上昇案内管内に凝結し、これにより、除水効果を達成することができ、そして上昇案内管の内面に設けられている階段が多いほど除水効果が良くなる。
しかしながら、ある場合には、ほぼ完全に乾燥されたエアが必要であるが、ある場合には、適当な湿度を有するエアが必要であるので、異なる寸法を有する上昇案内管を別々に作製することが必要になり、そうすると生産コストが増加する。
本発明の主な目的は、除水されたエアの湿度を低コストで変更可能な気圧式除水装置用仕切り組を提供することにある。
本発明の請求項1に記載の気圧式除水装置用仕切り組によると、円筒体と、上カバーを含む気圧式除水装置内に設置され、前記上カバーは、前記円筒体の一端に設置され、入り口通路と、出口通路を有し、前記二つの通路は、それぞれ外部及び前記円筒体と連通している気圧式除水装置用仕切り組であって、前記仕切り組は、互いに脱着可能な若干の仕切り構造を重ねて構成され、前記各仕切り構造の一端に凹み空間が設けられており、前記各仕切り構造には、前記凹み空間と前記凹み空間の反対側とを貫通した透孔が開設されており、そのうちの一つの仕切り構造が凹み空間の反対側で前記上カバーに組み付けられており、前記上カバーに組み付けられている仕切り構造に開設された透孔が前記上カバーの入り口通路と連通しており、前記上カバーに組み付けられている仕切り構造及びその他の仕切り構造が互いに重ねて仕切り組を構成し、重ねられたこれらの仕切り構造は、それぞれ透孔により隣接している仕切り構造の凹み空間と連通していることを特徴とする気圧式除水装置用仕切り組である。
本発明の請求項2に記載の気圧式除水装置用仕切り組によると、前記各仕切り構造は、その凹み空間の反対側に凸部が設けられており、各凸部が前記各透孔に貫通されており、前記各仕切り構造の凸部は凹み空間と合せ可能な形状をしている。
本発明の請求項3に記載の気圧式除水装置用仕切り組によると、円筒体と、上カバーと、エア案内子を含む気圧式除水装置内に設置され、前記上カバーは、前記円筒体の一端に設置され、入り口通路と、出口通路を有し、前記二つの通路は、それぞれ外部及び前記円筒体と連通しており、前記エア案内子は、貫通孔が開設されており、一端が前記上カバーに設けられており前記入り口通路と連通しており、前記円筒体内に設置されている気圧式除水装置用仕切り組であって、前記仕切り組は、互いに脱着可能な若干の仕切り構造を重ねて構成され、前記各仕切り構造の一端に凹み空間が設けられており、前記各仕切り構造には、前記凹み空間と前記凹み空間の反対側を貫通した透孔が開設されており、そのうちの一つの仕切り構造が凹み空間の反対側で前記エア案内子に組み付けられており、前記エア案内子に組み付けられている仕切り構造に開設された透孔が前記エア案内子の透孔と連通しており、前記上カバーに組み付けられている仕切り構造及びその他の仕切り構造が互いに重ねて仕切り組を構成し、重ねられたこれらの仕切り構造は、それぞれ透孔により隣接している仕切り構造の凹み空間と連通していることを特徴とする気圧式除水装置用仕切り組である。
本発明の請求項4に記載の気圧式除水装置用仕切り組によると、前記各仕切り構造は、その凹み空間の反対側に凸部が設けられており、各凸部が前記各透孔に貫通されており、前記各仕切り構造の凸部は凹み空間と合せ可能な形状をしている。
本発明の請求項5に記載の気圧式除水装置用仕切り組によると、更に、前記エア案内子には、前記仕切り組の周りに嵌められている仕切り管が設けられている。
本発明の気圧式除水装置用仕切り組によれば、除水されたエアの湿度を低コストで変更可能であるという効果がある。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
まず、図1乃至図3を参照する。本発明の実施例の気圧式除水装置用仕切り組は、仕切り組が気圧式除水装置内に設置されており、気圧式除水装置は、円筒体Aと、上カバーBと、締付け子Cと、エア案内子Dと、仕切り管Eを含み、前記円筒体Aは、一端が開放され立設壁A1を有し、他端が排水管A2を有し、前記上カバーBは、前記円筒体Aの開放端に設けられており、外ねじが設けられており、出口通路B2と、入り口通路B3を有し、前記二つの通路B2,B3は、一端が前記上カバーBの側面に開放されており、他端が前記上カバーBの一端に開放され前記円筒体Aと連通しており、前記締付け子Cは、収縮部C1と、内ねじC2を有し、前記収縮部C1により前記円筒体Aの立設壁A1が規制され、そして前記締付け子Cの内ねじC2は前記上カバーBの外ねじB1と螺合しており、この螺合により、円筒体Aと上カバーBが結合されるようになり、前記エア案内子Dは、貫通孔D1が開設されており、一端が上カバーBの入り口通路B2の他端に設けられており、これにより、エア案内子Dの貫通孔D1が入り口通路B2と連通しており、エア案内子Dが円筒体A内に位置されており、前記仕切り管Eは、エア案内子Dの他端に設けられており、円筒体A内に位置されている。
前記仕切り組は、互いに脱着可能な若干の仕切り構造10を重ねて構成され、前記各仕切り構造10は、一端に凹み空間11が設けられており、他端に凸部12が設けられており、前記凸部12は前記凹み空間11に合せ可能な形状をしており(本実施例では、凸部12が円錐形状)、前記各仕切り構造10には、前記凹み空間11と前記凸部12とを貫通した透孔13(その直径は3mm〜10mm程度範囲にした方がよい)が開設されており、そのうちの一つの仕切り構造10は、凸部12をエア案内子Dの他端に合せて前記エア案内子Dに組み付けられており、その他の仕切り構造10は、凸部12を隣接している仕切り構造10の凹み空間11に合せ、この合せを繰り返すと仕切り組が構成され(本実施例では、エア案内子Dの他端にねじ穴D2が四つ開設されており、各仕切り構造10に貫通孔14が四つ開設されており、四つのネジFをそれぞれ四つの貫通孔14に挿通してねじ穴D2にねじ込むと、各仕切り構造10が仕切り組に構成され、その後、エア案内子Dに前記仕切り組を組み付け)、且つエア案内子Dに組み付けられている仕切り構造10の透孔13が前記エア案内子Dの貫通孔D1と連通しており、互いに重ねられたこれらの仕切り構造10は透孔13で隣接している仕切り構造10の凹み空間11と連通している。
高圧状態でのエアが上カバーBの入り口通路B3から進入するときには、図4に示すように、エアが円筒体Aと仕切り管Eとにそれぞれ進入し、エアが円筒体Aと仕切り管Eとを通過しているときに、一部の水分が円筒体Aと仕切り管Eとの内面に凝結され、次に、水分が仕切り管Eから各仕切り構造10の凹み空間11を経由して透孔13を通過して次の仕切り構造10の凹み空間11に進入し、このように、エアは、引き続いて各仕切り構造10と衝突し、そして各透孔13内の流速と各凹み空間11内の流速が異なるので、更に、一部の水分が各仕切り構造10に凝結され、最後に、エアは、エア案内子Dの貫通孔D1と、上カバーBの出口通路B2とを順次に通過して外部に排出され、これにより、水分を除去する効果を達成することができ、且つこれらの仕切り構造10、仕切り管Eと円筒体Aに凝結された水滴が円筒体Aの排水管A2から排出される。
また、各仕切り構造10は、図5に示すように、凹み空間11の内面に内ねじ111を設け、凸部12の外面に外ねじ121を設け、エア案内子Dの内内面に内ねじD3を設けてもよく、そうすると、各仕切り構造10は、図6に示すように、内ねじ111で隣接している仕切り構造10の外ねじ121と螺合することにより、これらの仕切り構造10で仕切り組を構成することができ、前記仕切り組は、そのうちの一つの仕切り構造10の外ねじ121によりエア案内子Dの内ねじD3に締付けることができる。
本発明の実施例及び気圧式除水装置の分解図 本発明の実施例及び気圧式除水装置の組合せ状態を示す概略図 本発明の実施例の斜視図 本発明の実施例が気圧式除水装置に設置されたときのエアの流動を示す概略図 本発明の実施例に係る仕切り構造が内外ねじを有することを示す概略図 本発明の実施例に係る各仕切り構造がねじで互いに螺合された状態を示す概略図
符号の説明
10 仕切り構造
11 凹み空間
12 凸部
13 透孔
14 貫通孔
111 内ねじ
121 外ねじ
A 円筒体
A1 立設壁
A2 排水管
B 上カバー
B1 外ねじ
B2 入り口通路
B3 出口通路
C 締付け子
C1 収縮部
C2 内ねじ
D エア案内子
D1 貫通孔
D2 ねじ穴
D3 内ねじ
E 仕切り管
F ネジ

Claims (5)

  1. 円筒体と、上カバーを含む気圧式除水装置内に設置され、前記上カバーは、前記円筒体の一端に設置され、入り口通路と、出口通路を有し、前記二つの通路は、それぞれ外部及び前記円筒体と連通している気圧式除水装置用仕切り組であって、前記仕切り組は、互いに脱着可能な若干の仕切り構造を重ねて構成され、前記各仕切り構造の一端に凹み空間が設けられており、前記各仕切り構造には、前記凹み空間と前記凹み空間の反対側とを貫通した透孔が開設されており、そのうちの一つの仕切り構造が凹み空間の反対側で前記上カバーに組み付けられており、前記上カバーに組み付けられている仕切り構造に開設された透孔が前記上カバーの入り口通路と連通しており、前記上カバーに組み付けられている仕切り構造及びその他の仕切り構造が互いに重ねて仕切り組を構成し、重ねられたこれらの仕切り構造は、それぞれ透孔により隣接している仕切り構造の凹み空間と連通していることを特徴とする、気圧式除水装置用仕切り組。
  2. 前記各仕切り構造は、その凹み空間の反対側に凸部が設けられており、各凸部が前記各透孔に貫通されており、前記各仕切り構造の凸部は凹み空間と合せ可能な形状をしていることを特徴とする、請求項1に記載の気圧式除水装置用仕切り組。
  3. 円筒体と、上カバーと、エア案内子を含む気圧式除水装置内に設置され、前記上カバーは、前記円筒体の一端に設置され、入り口通路と、出口通路を有し、前記二つの通路は、それぞれ外部及び前記円筒体と連通しており、前記エア案内子は貫通孔が開設されており、一端が前記上カバーに設けられ前記入り口通路と連通しており、前記円筒体内に設置されている気圧式除水装置用仕切り組であって、前記仕切り組は、互いに脱着可能な若干の仕切り構造を重ねて構成され、前記各仕切り構造の一端に凹み空間が設けられており、前記各仕切り構造には、前記凹み空間と前記凹み空間の反対側とを貫通した透孔が開設されており、そのうちの一つの仕切り構造が凹み空間の反対側で前記エア案内子に組み付けられており、前記エア案内子に組み付けられている仕切り構造に開設された透孔が前記エア案内子の透孔と連通しており、前記上カバーに組み付けられている仕切り構造及びその他の仕切り構造が互いに重ねて仕切り組を構成し、重ねられたこれらの仕切り構造は、それぞれ透孔により隣接している仕切り構造の凹み空間と連通していることを特徴とする、気圧式除水装置用仕切り組。
  4. 前記各仕切り構造は、その凹み空間の反対側に凸部が設けられており、各凸部が前記各透孔に貫通されており、前記各仕切り構造の凸部は凹み空間と合せ可能な形状をしていることを特徴とする、請求項3に記載の気圧式除水装置用仕切り組。
  5. 更に、前記エア案内子には、前記仕切り組の周りに嵌められている仕切り管が設けられていることを特徴とする、請求項3に記載の気圧式除水装置用仕切り組。
JP2008062618A 2008-03-12 2008-03-12 気圧式除水装置用仕切り組 Expired - Fee Related JP4789963B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008062618A JP4789963B2 (ja) 2008-03-12 2008-03-12 気圧式除水装置用仕切り組

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008062618A JP4789963B2 (ja) 2008-03-12 2008-03-12 気圧式除水装置用仕切り組

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009214072A true JP2009214072A (ja) 2009-09-24
JP4789963B2 JP4789963B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=41186521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008062618A Expired - Fee Related JP4789963B2 (ja) 2008-03-12 2008-03-12 気圧式除水装置用仕切り組

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4789963B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014020837A1 (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Motohashi Takao 空気吹出し手段用の気液分離装置
JP2018099650A (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 孝雄 本橋 空気吹出し手段用の気液分離装置
CN108246048A (zh) * 2016-12-28 2018-07-06 天津普洛仙科技有限公司 一种废气吸收塔用层叠式脱水结构
JP2019122932A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 日本エアードライヤー販売株式会社 圧縮空気の気液分離システム
JP2021058842A (ja) * 2019-10-07 2021-04-15 株式会社クボタ エリミネータおよび空気清浄装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5216148B1 (ja) * 2012-01-17 2013-06-19 孝雄 本橋 空気吹出し手段用の気液分離装置
WO2013094161A1 (ja) * 2011-12-21 2013-06-27 Motohashi Takao 気液分離装置
JP5070356B1 (ja) * 2011-12-21 2012-11-14 孝雄 本橋 空気吹出し手段用の気液分離装置
JP6403703B2 (ja) 2016-02-19 2018-10-10 有限会社泰栄産業 圧縮空気の冷却乾燥方法およびその冷却乾燥装置
TWI779763B (zh) * 2021-08-06 2022-10-01 玖鑢豪科技股份有限公司 空氣過濾裝置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1606749A (en) * 1925-12-07 1926-11-16 De Vilbiss Mfg Co Fluid purifier
JPS6164324U (ja) * 1984-10-03 1986-05-01
JPH02133419U (ja) * 1989-04-04 1990-11-06
JPH06178910A (ja) * 1992-12-11 1994-06-28 Tsutomu Kamata 圧縮空気除湿装置
EP1287873A1 (en) * 2001-07-12 2003-03-05 Lee, Jack Water remover for an air compressor system
JP2005206305A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1606749A (en) * 1925-12-07 1926-11-16 De Vilbiss Mfg Co Fluid purifier
JPS6164324U (ja) * 1984-10-03 1986-05-01
JPH02133419U (ja) * 1989-04-04 1990-11-06
JPH06178910A (ja) * 1992-12-11 1994-06-28 Tsutomu Kamata 圧縮空気除湿装置
EP1287873A1 (en) * 2001-07-12 2003-03-05 Lee, Jack Water remover for an air compressor system
JP2005206305A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014020837A1 (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Motohashi Takao 空気吹出し手段用の気液分離装置
JP2018099650A (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 孝雄 本橋 空気吹出し手段用の気液分離装置
CN108246048A (zh) * 2016-12-28 2018-07-06 天津普洛仙科技有限公司 一种废气吸收塔用层叠式脱水结构
JP2019122932A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 日本エアードライヤー販売株式会社 圧縮空気の気液分離システム
JP2021058842A (ja) * 2019-10-07 2021-04-15 株式会社クボタ エリミネータおよび空気清浄装置
JP7340404B2 (ja) 2019-10-07 2023-09-07 株式会社クボタ エリミネータおよび空気清浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4789963B2 (ja) 2011-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009214072A (ja) 気圧式除水装置用仕切り組
JP6461586B2 (ja) 燃料電池用膜加湿器の中空糸膜密集度分配装置
JP5890981B2 (ja) 分離膜モジュール
CA2379429A1 (en) Humidifying module
RU2018114909A (ru) Кассета для тестирования со встроенным передаточным модулем
RU2010115478A (ru) Фильтрующий модуль и его последующее расположение в фильтрующей системе
WO2009078107A1 (ja) 分注デバイス
JP2013540589A5 (ja)
CA2454536A1 (en) Water remover for an air compressor system
RU2013120040A (ru) Каплеотделитель
JP2015530242A5 (ja)
JP2012223765A5 (ja)
US11141693B2 (en) Dehumidifying element and dehumidifying device having same
GB2456899A (en) Interlayer assembly for an air pressure type moisture remover
EA200701375A1 (ru) Фильтровальный блок, способы его изготовления и применения
JP2018075513A5 (ja)
KR100936165B1 (ko) 공기 압력식 제습기용 중간층 조립체
TWI577435B (zh) 流體過濾器的濾淨組結構
CN101513581B (zh) 气压式除水装置的隔层组
RU2586696C1 (ru) Фильтрующий блок для фильтра текучей среды
ES2701328T3 (es) Conjunto filtrante para un filtro de fluído
KR101765926B1 (ko) 연료전지용 막 가습기
RU2005105856A (ru) Поливная трубка для капельного орошения
US20140069856A1 (en) Water gathering cover
JP2010149043A (ja) サイクロン式分離装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110707

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110719

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4789963

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees