JP2009169600A - Priority order distribution system, priority order determination device, and priority order determination method - Google Patents

Priority order distribution system, priority order determination device, and priority order determination method Download PDF

Info

Publication number
JP2009169600A
JP2009169600A JP2008005850A JP2008005850A JP2009169600A JP 2009169600 A JP2009169600 A JP 2009169600A JP 2008005850 A JP2008005850 A JP 2008005850A JP 2008005850 A JP2008005850 A JP 2008005850A JP 2009169600 A JP2009169600 A JP 2009169600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
priority
mail
priority order
information
email
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008005850A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junichi Yamaoka
順一 山岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2008005850A priority Critical patent/JP2009169600A/en
Publication of JP2009169600A publication Critical patent/JP2009169600A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a priority order distribution system, a priority order determination device and a priority order determination method, for determining priority order of mails such that a more important mail of the received mails can be preferentially read and processed, and distributing the mails according thereto. <P>SOLUTION: This priority order distribution system has a mail server, a mail client, and the priority order determination device independent of the mail server and the mail client. The priority order determination device receives information necessary for the priority order determination from the mail server or the mail client. Information about the approximate number of replies to one mail and the approximate read number of the one mail is included in the received information, priority is calculated based on the information, the priority order is determined from the calculated priority with respect to the plurality of mails, and the determined priority order related to the plurality of mails is distributed to the mail server or the mail client. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、メールの優先順位を決定し、決定した優先順位を配信する優先順位配信システム、優先順位決定装置および優先順位決定方法に関する。   The present invention relates to a priority distribution system, a priority determination apparatus, and a priority determination method that determine the priority of mail and distribute the determined priority.

今日、メールは重要な情報伝達媒体となっており、利用者がメールを適切に処理することは非常に重要である。   Today, e-mail has become an important information transmission medium, and it is very important for users to properly process e-mail.

しかしながら、メールの優先順位を適切に制御する方法は確立されておらず、メール利用者の多くがメール見落としのリスクを負っている。   However, a method for appropriately controlling the priority order of mail has not been established, and many mail users have a risk of overlooking the mail.

電子メールシステムの利用者のうち、日々多くのメールを受信する利用者は、 受信したすべてのメールを読むこと、またそれらを適切に処理することが困難である。   Among users of e-mail systems, users who receive many e-mails every day have difficulty reading all received e-mails and processing them properly.

例えば、業務でメールを利用する場合には、管理職やプロジェクトリーダーなど、重要なポストにいる利用者ほど数多くのメールを受信する傾向がある。   For example, when using e-mails in business, users in important posts, such as managers and project leaders, tend to receive more e-mails.

そして、それらの利用者が重要なメールを見落としたり、その存在に気がつくのが遅れたりすることは、業務上、重大な損失となり得る。   And if those users overlook important emails or delay in noticing their existence, it can be a serious business loss.

業務利用に限らず、メールを多く受信する利用者は、このような重要なメールの見落としのリスクを負っている。   Users who receive many emails, not limited to business use, bear the risk of overlooking such important emails.

多くのメールを受信する利用者が適切にメールを処理できるようにするには、メールに優先順位をつけるシステムがあると良い。そのようなシステムがあれば、利用者は優先順位の高いメールから順に処理していくことで、重要なメールの読み落とし、および、その返信の遅滞にともなう損失リスクを小さくできる。   In order for users who receive many emails to process emails properly, there should be a system that prioritizes emails. If there is such a system, the user can reduce the risk of loss due to reading over important mail and delaying the reply by processing in order from the mail with the highest priority.

上述した背景に関連する技術を次に開示する。   Techniques related to the background described above will now be disclosed.

特許文献1に記載の電子メールシステムは、通信回線やWAN/LANでネットワーク接続されたホストコンピュータに送信側システムから電子メールを送り、ホストコンピュータが電子メールを記憶し、通信回線やWAN/LANなどのネットワークでホストコンピュータに接続された受信側システムがホストコンピュータに記憶されている電子メールを読み出すことが開示されている。   In the electronic mail system described in Patent Document 1, an electronic mail is sent from a transmission system to a host computer connected to a network via a communication line or WAN / LAN, and the host computer stores the electronic mail, and the communication line, WAN / LAN, etc. It is disclosed that a receiving system connected to a host computer in the above network reads an electronic mail stored in the host computer.

特許文献2に記載の電子メール装置、電子メール管理方法および電子メールプログラムは、受信された電子メールに対して優先度を決定するための優先度情報を記憶し、受信された電子メールに対する操作内容を判別し、判別された操作内容に応じて、記憶された優先度情報を更新することが開示されている。   An e-mail device, an e-mail management method, and an e-mail program described in Patent Document 2 store priority information for determining a priority for a received e-mail, and the operation content for the received e-mail It is disclosed that the stored priority information is updated according to the determined operation content.

特許文献3に記載の電子メールシステムは、メールを蓄積交換する電子メールシステムにおいて、受信者が参加するメーリングリストと優先度とを対応付けるメーリングリスト/優先度対応表を受信者毎に設け、メーリングリスト/優先度対応表を利用して前記各々のメールに優先度を付けることことが開示されている。
特開2001−22659号公報 特開2003−167828号公報 特開平9−219723号公報
The electronic mail system described in Patent Document 3 is an electronic mail system for storing and exchanging mails. A mailing list / priority correspondence table that associates a mailing list with which a receiver participates and a priority is provided for each receiver. It is disclosed that priorities are assigned to the respective mails using a correspondence table.
JP 2001-22659 A JP 2003-167828 A JP-A-9-219723

しかしながら、上述した背景に関し、および、引用文献1から3の課題であるメール処理の効率に関し、従来のシステムのアプローチには、次のような課題がある。   However, regarding the background described above and the efficiency of mail processing, which is the problem of Cited Documents 1 to 3, the conventional system approach has the following problems.

メール送信者が送信するメールの優先度や重要度を指定可能なシステム(多くの場合、Priority, X-Priority, X-Msmail-Priority, Precedence, Importance等のメールヘッダを用いて実現される)において、一般に、送信者から見たメールの優先順位と受信者から見たメールの優先順位は異なり、送信者が指定した優先順位は受信者にとってあてにならない。   In systems that can specify the priority and importance of mail sent by the mail sender (in many cases, it is realized using mail headers such as Priority, X-Priority, X-Msmail-Priority, Precedence, Importance) Generally, the priority of mail viewed from the sender is different from the priority of mail viewed from the receiver, and the priority specified by the sender is not relied upon by the receiver.

また、通常は、メールの送信者から見て、自分の送信するメールを受信者に読んで欲しいものであり、自分のメールの優先順位を他者のメールより低くしたいという欲求は存在しない。実際、このような機能をもつメール送受信ソフトウェアが世の中で多く利用されているにもかかわらず、送信者によるメールの優先度指定は有効に機能していないという問題がある。   Also, normally, the recipient wants the recipient to read the email he / she sees from the perspective of the sender of the email, and there is no desire to lower the priority of his / her email over that of others. In fact, despite the fact that mail transmission / reception software having such a function is widely used in the world, there is a problem that the priority designation of mail by the sender does not function effectively.

また、メールの受信者と、送信者との関係の強さを算出し、関係が強い送信者からのメールを優先的に表示するシステム(例えば、Microsoftの"Social Network and Relationship Finder"など)においては、人間関係の算出を主眼としており、メールの優先順位がそのメールの送信者によって決定づけられるが、メールの優先順位は、必ずしも送信者によって定まるものではなく、同じ送信者が送信したメールでも、受信者にとって優先順位の低いものもあれば、高いものもある。これに関しても、送信者が指定した優先順位は受信者にとってあてにならないという問題点が残る。   Also, in systems that calculate the strength of the relationship between the recipient of the email and the sender and preferentially display emails from senders with strong relationships (eg Microsoft's "Social Network and Relationship Finder") Focuses on calculating human relations, and the email priority is determined by the sender of the email, but the email priority is not necessarily determined by the sender, even for emails sent by the same sender, Some are low priority for the recipient and others are high. Also in this regard, there remains a problem that the priority specified by the sender cannot be relied upon for the receiver.

また、引用文献1から3に記載の技術では、メール処理の効率化を図っているが、メールにどれくらいの返信があったか、および、メールがどれくらい読まれたかという情報を加味してメールの優先順位を付けることの示唆がされていないので、電子メールシステムにおいて、日々多くのメールを受信する利用者にとっては、メールを効率良く処理することが不完全である。   The technologies described in Cited Documents 1 to 3 improve the efficiency of e-mail processing, but prioritize e-mails by taking into account information such as how many replies were received in e-mails and how much e-mails were read. In the electronic mail system, it is incomplete to efficiently process mails for users who receive many mails every day.

そこで、本発明は、この問題に対処するために、受信したメールのうち、より重要なものを優先的に読み、処理できるように、メールの優先順位を決定し、それにしたがってメールを配信する優先順位配信システム、優先順位配信装置および優先順位配信方法を提供する。   Therefore, in order to cope with this problem, the present invention determines the priority of mail so that more important mails can be preferentially read and processed, and prioritizes delivery of mail accordingly. A priority distribution system, a priority distribution device, and a priority distribution method are provided.

上記の目的を達成するため、本発明にかかる第1の優先順位配信システムは、メールサーバと、メールクライアントと、前記メールサーバおよび前記メールクライアントから独立した優先順位決定装置とを備える優先順位配信システムであって、前記優先順位決定装置は、前記メールサーバまたは前記メールクライアントから優先順位決定に必要な情報を受信し、受信した前記情報には、1のメールに関し、前記メールにどれくらいの返信があったか、および、前記メールがどれくらい読まれたかという情報が含まれ、この情報を基に優先度の計算を行い、計算した前記優先度から、複数のメールに関し、優先順位を決定し、決定した前記複数のメールに関する前記優先順位を前記メールサーバまたは前記メールクライアントに配信することを特徴とする。   To achieve the above object, a first priority distribution system according to the present invention includes a mail server, a mail client, and a priority determination apparatus independent of the mail server and the mail client. The priority determining apparatus receives information necessary for determining priority from the mail server or the mail client, and how much reply is received to the mail with respect to one mail in the received information. And how much the e-mail has been read is included, the priority is calculated based on this information, the priority is determined for a plurality of e-mails from the calculated priority, and the determined plurality Delivering the priority order of mail to the mail server or the mail client And features.

本発明にかかる第1の優先順位決定装置は、メールサーバまたはメールクライアントから優先順位決定に必要な情報を受信するデータ受信手段と、受信した前記情報には、1のメールに関し、前記メールにどれくらいの返信があったか、および、前記メールがどれくらい読まれたかという情報が含まれ、この情報を基に優先度の計算を行い、計算した前記優先度から、複数のメールに関する優先順位を決定する優先順位決定手段と、決定した前記複数のメールに関する前記優先順位を前記メールサーバまたは前記メールクライアントに配信するデータ送信手段とを有することを特徴とする。   The first priority determining apparatus according to the present invention includes a data receiving unit that receives information necessary for determining priority from a mail server or a mail client, and the received information relates to a single mail, and how much is included in the mail. Information on how many times the mail was read and how much the mail was read. Priority is calculated based on this information, and the priority order for determining the priority order for a plurality of mails based on the calculated priority. It has a determination means and a data transmission means for delivering the priority order of the determined plurality of mails to the mail server or the mail client.

本発明にかかる第1の優先順位決定方法は、メールサーバまたはメールクライアントから優先順位決定に必要な情報を受信するデータ受信工程と、受信した前記情報には、1のメールに関し、前記メールにどれくらいの返信があったか、および、前記メールがどれくらい読まれたかという情報が含まれ、この情報を基に優先度の計算を行い、計算した前記優先度から、複数のメールに関する優先順位を決定する優先順位決定工程と、計算した前記優先度から、複数のメールに関し、優先順位を決定する優先順位決定工程と、決定した前記複数のメールに関する前記優先順位を前記メールサーバまたは前記メールクライアントに配信するデータ送信工程とを有することを特徴とする。   The first priority determination method according to the present invention includes a data reception step of receiving information necessary for priority determination from a mail server or a mail client, and how much the received information relates to one mail. Information on how many times the mail was read and how much the mail was read. Priority is calculated based on this information, and the priority order for determining the priority order for a plurality of mails based on the calculated priority. A determining step; a priority determining step for determining a priority order for a plurality of mails based on the calculated priorities; and a data transmission for delivering the determined priority orders for the plurality of mails to the mail server or the mail client. And a process.

本発明によれば、メールの優先順位を決定し、それにしたがってメールを配信することで、より重要なものを優先的に読み、処理できることが可能となる優先順位配信システム、優先順位決定装置および優先順位決定方法を提供する。   According to the present invention, a priority distribution system, a priority determination device, and a priority that can read and process more important ones by deciding mail priority and distributing mail according to the priority. Providing a ranking method.

本発明は、以下に記載することを実現する。   The present invention achieves the following.

電子メールシステムの利用者のうち、日々多くの電子メール(以下、メール)を受信する利用者は、受信したすべてのメールを読むこと、またそれらを適切に処理することが困難であるという問題を解決し、受信したメールのうち、より重要なものを優先的に読み、処理できるようにメールの優先順位を決定し、それにしたがってメールを配信する。   Among users of e-mail systems, users who receive many e-mails (hereinafter referred to as e-mails) every day have a problem that it is difficult to read all received e-mails and process them appropriately. The priority of mails is determined so that more important mails can be preferentially read and processed, and mails are distributed accordingly.

これは、メーリングリストや同報メール等によって複数の利用者に送信されるメールが多い場合に特に効果を発揮する。   This is particularly effective when there are many emails sent to a plurality of users by mailing lists, broadcast emails, or the like.

また、本発明では、多くのメールが複数の利用者宛に送信されることに着目している。特に、メールを業務で利用する場合、部門やプロジェクト等のメンバ間で様々な情報を共有する必要があるため、メーリングリストや同報メール等を用いて、それらのメンバに一斉に同一のメールが送信される場合が多いが、本発明では、このような「複数の受信者が同一のメールを受信することが多い」という性質を利用し、「多くの受信者が読んだメール、および、多くの受信者が返信したメールほど、他の受信者にとって優先順位が高い」というポリシーを用いて優先順位付けを行うことで、より重要なものを優先的に読み、処理できることが可能となる。   In the present invention, attention is paid to the fact that many mails are transmitted to a plurality of users. In particular, when using e-mail for business, it is necessary to share various information among members of departments and projects, so the same e-mail is sent to all members at once using a mailing list or broadcast e-mail. In many cases, the present invention makes use of such a property that “a plurality of recipients often receive the same mail”, and “a mail read by many recipients” By prioritizing using a policy that “the email sent back by the recipient has higher priority for other recipients”, it becomes possible to preferentially read and process more important ones.

以下に本発明を好適に実施する実施の形態について説明する。
以下に記載する実施の形態は、これに限定されることはなく、当業者が容易に想到できる範囲内において、変形、修正可能とする。
Embodiments for suitably carrying out the present invention will be described below.
The embodiment described below is not limited to this, and can be modified and modified within a range easily conceivable by those skilled in the art.

(第1の実施形態)
図1および図2を用いて本実施形態にかかる優先順位配信システムについて説明する。
図1は、第1の実施形態にかかる優先順位配信システムの構成図である。
図2は、第1の実施形態にかかる優先順位決定装置の内部構成である。
(First embodiment)
The priority distribution system according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
FIG. 1 is a configuration diagram of a priority distribution system according to the first embodiment.
FIG. 2 is an internal configuration of the priority order determination apparatus according to the first embodiment.

図1に示すように、点線で囲まれた部分は、従来の電子メールシステムの一例であり、第1のメールサーバ1、第2のメールサーバ2、第1のメールクライアント11、第2のメールクライアント12、第3のメールクライアント13とを有する。   As shown in FIG. 1, a portion surrounded by a dotted line is an example of a conventional electronic mail system, and includes a first mail server 1, a second mail server 2, a first mail client 11, and a second mail. A client 12 and a third mail client 13;

「メールサーバ」と複数の「メールクライアント」の数は、一台以上の任意の数であり、「メールサーバ」と複数の「メールクライアント」は、それらのサーバとクライアントがネットワークを通じて接続されている。   The number of “mail server” and multiple “mail clients” is an arbitrary number of one or more, and “mail server” and multiple “mail clients” are connected to each other through the network. .

ここで、厳密には、メールサーバは、利用者がメールを送信するサーバ(SMTPサーバ等)と利用者がメールを受信するサーバ(POPサーバ、IMAPサーバ等)に機能的に分かれるが、ここではそれらをひとまとめにしてメールサーバとしている。   Strictly speaking, the mail server is functionally divided into a server (such as an SMTP server) from which a user transmits mail and a server (such as a POP server or IMAP server) from which the user receives mail. Collectively, they are used as a mail server.

本実施形態によるシステムは、通常の電子メールシステムに加えて、メールの優先順位を決定・保存する機能をもつ「優先順位決定装置」を配置することで実現される。   The system according to the present embodiment is realized by arranging a “priority determination device” having a function of determining and storing mail priority in addition to a normal electronic mail system.

この優先順位決定装置は、ネットワークを通じてメールサーバまたはメール クライアントと接続される。   This priority determining apparatus is connected to a mail server or mail client through a network.

図1の示すように、一例として、優先順位決定装置は、第1のメールクライアント11、第1のメールクライアント12および第3のメールクライアント13と接続している。   As shown in FIG. 1, as an example, the priority order determination device is connected to a first mail client 11, a first mail client 12, and a third mail client 13.

優先順位決定装置100は、メールサーバまたはメールクライアントからメールの優先順位決定に必要な情報を受信し、それらの情報を元にメールの優先順位を算出し、その優先順位を一定期間保存する。   The priority determining apparatus 100 receives information necessary for determining the mail priority from the mail server or mail client, calculates the mail priority based on the information, and stores the priority for a certain period.

メールクライアントは、優先順位決定装置100から直接(優先順位決定装置100とメールクライアントが接続されている場合)、あるいはメールサーバ経由で間接的に(優先順位決定装置100とメールサーバが接続されている場合)メールの優先順位を受信し、優先順位が高いメールが受信者に見落とされないよう、優先的に表示する。
本実施形態では、図1に示すように、優先順位決定装置100とメールクライアントが接続されている場合なので、優先順位決定装置100から直接、メールの優先順位を受信する。
The mail client is directly connected from the priority determining apparatus 100 (when the priority determining apparatus 100 and the mail client are connected) or indirectly via the mail server (the priority determining apparatus 100 and the mail server are connected). Case) Receive mail priority, and display it preferentially so that high-priority mail is not overlooked by recipients.
In this embodiment, as shown in FIG. 1, since the priority determining apparatus 100 and the mail client are connected, the mail priority is received directly from the priority determining apparatus 100.

一覧表示の上方に表示する、強調色を用いて表示する等、優先表示の方法は、メールクライアントにより異なる。   The priority display method, such as displaying above the list display or displaying using a highlight color, differs depending on the mail client.

次に、優先順位決定装置100について図2を用いて説明する。   Next, the priority determining apparatus 100 will be described with reference to FIG.

優先順位決定装置100は、メールサーバまたはメールクライアントから情報を受信する「データ受信部101」、受信した情報を元にメールの優先度を計算する「優先順位決定部102」、計算した優先度を一定期間保存する「優先順位保存部103」、保存している優先順位をメールサーバまたはメールクライアントに送信する「データ送信部104」から構成される。   The priority determining apparatus 100 includes a “data receiving unit 101” that receives information from a mail server or a mail client, a “priority determining unit 102” that calculates mail priority based on the received information, and the calculated priority. It consists of a “priority storage unit 103” for storing for a certain period and a “data transmission unit 104” for transmitting the stored priority to a mail server or mail client.

データ受信部101は、あるメールを受信者が「読んだ」「返信した」という、メールに対する受信者の振る舞いに関する情報を、メールサーバまたはメールクライアントからネットワークを通じて受信する。   The data receiving unit 101 receives information about the behavior of the recipient with respect to the email, such as “read” or “replied” by a recipient from a mail server or mail client.

この情報と、既に優先順位保存部103に保存されている情報から、優先順位決定部102は、各メールに対する点数を計算し、優先順位保存部103に保存する。   From this information and the information already stored in the priority order storage unit 103, the priority order determination unit 102 calculates a score for each mail and stores it in the priority order storage unit 103.

ここで、各メールの点数の計算方法は以下の通りである(以下において、M, N, P, Q は、適当な定数値とする)。
あるメールがM人の利用者に読まれている場合、点数にP×Mを加える。
あるメールがN人の利用者に返信されている場合、点数にQ×Nを加える。
優先順位保存部103は、この点数計算のために、各メールがどの利用者に読まれたか、またどの利用者に返信されたかを保存しておく必要がある。具体的には、例えば、図3のような形式で情報を保存する。
Here, the calculation method of the score of each mail is as follows (in the following, M, N, P, and Q are appropriate constant values).
When a certain mail is read by M users, P × M is added to the score.
When a certain mail is returned to N users, Q × N is added to the score.
In order to calculate the score, the priority order storage unit 103 needs to store which user has read each mail and which user has been replied to. Specifically, for example, information is stored in a format as shown in FIG.

優先順位の計算において各メールを区別するメールIDには、各メールに元々つけられているユニークな識別子(Message−Id ヘッダ等)を利用可能である。   A unique identifier (such as a Message-Id header) originally assigned to each mail can be used as the mail ID for distinguishing each mail in the priority calculation.

ただし、メールにユニークな識別子がついていない環境等においては、メール本文 のハッシュ値をメールIDとすることもできる。   However, the hash value of the mail text can be used as the mail ID in an environment where the mail does not have a unique identifier.

こうして優先順位保存部103に保存された各メールの点数は、データ送信部から ネットワークを通じてメールクライアントまたはメールサーバに送信される。   The score of each mail stored in the priority order storage unit 103 in this way is transmitted from the data transmission unit to the mail client or mail server through the network.

メールクライアントは、直接、またはメールサーバを経由して間接的に、優先順位決定装置100から各メールに対する点数を受信し、その点数が大きいメールほど優先順位が高いものとして扱う。   The mail client receives a score for each mail directly or indirectly via a mail server, and treats a mail with a higher priority as a higher score.

利用者1が第1のメールクライアント11を、利用者2が第2のメールクライアント12を、利用者3が第3のメールクライアント13をそれぞれ利用し、メールの送受信を行う。   User 1 uses first mail client 11, user 2 uses second mail client 12, and user 3 uses third mail client 13 to send and receive mail.

ここで、各利用者がメールを「読んだ」「返信した」という振る舞いを、優先順位決定装置100が受信した結果が図3のように与えられる場合について説明する。   Here, a case will be described in which each user is given the behavior of “reading” and “replying” an email, and the result received by the priority determining apparatus 100 as shown in FIG.

図3において、既読/返信済の欄が○になっているのは利用者が読んだ/返信したことを表し、×になっているのは受信したが読んでいない/返信していないことを表す。また、−になっているのは受信していないことを表すものとする。   In FIG. 3, a circle in the read / replied column indicates that the user has read / replied, and a cross indicates that the user has received but has not read / replied. Represents. In addition, it is assumed that “-” is not received.

簡単化のため、ここでは図3にある6通のメールの優先順位づけについて述べる。   For simplification, the prioritization of the six mails shown in FIG. 3 will be described here.

システムによって定められる定数P,QをそれぞれP=1,Q=0.5とすると、優先順位決定部102によって計算される各メールの点数は、次のようになる。
メールID=#1について、1×3+0.5×3=4.5
メールID=#2について、1×2+0.5×1=2.5
メールID=#3について、1×2+0.5×2=3
メールID=#4について、1×1+0.5×1=1.5
メールID=#5について、1×2+0.5×0=2
メールID=#6について、1×3+0.5×2=4
If the constants P and Q determined by the system are P = 1 and Q = 0.5, respectively, the score of each mail calculated by the priority determining unit 102 is as follows.
For mail ID = # 1, 1 × 3 + 0.5 × 3 = 4.5
For mail ID = # 2, 1 × 2 + 0.5 × 1 = 2.5
For mail ID = # 3, 1 × 2 + 0.5 × 2 = 3
For mail ID = # 4, 1 × 1 + 0.5 × 1 = 1.5
For mail ID = # 5, 1 × 2 + 0.5 × 0 = 2
For mail ID = # 6, 1 × 3 + 0.5 × 2 = 4

これらの点数は優先順位保存部に保存され、メールクライアントに送信される。メールクライアントは、この6通のメールを表示する際、それぞれの点数にしたがって、#1>#6>#3>#2>#5>#4という優先順位で表示を行う。   These points are stored in the priority storage unit and transmitted to the mail client. When displaying the six mails, the mail client displays them in the priority order of # 1> # 6> # 3> # 2> # 5> # 4 according to the respective points.

本実施形態によれば、多くのメールを受信する利用者において、重要なメールの見落としを抑制することができる。   According to this embodiment, oversight of important mails can be suppressed for users who receive many mails.

また、より多くの利用者が読んだ、あるいは、より多くの利用者が返信したメールの優先順位が高くなるため、特にメールを利用した情報共有において、ホットな話題を含むメールを見落とす確率が小さくなる。   In addition, since the priority of emails read or replied by more users is higher, the probability of overlooking emails containing hot topics is low, especially in information sharing using emails. Become.

さらに、多くの受信者が読んだメール、および、多くの受信者が返信したメールほど、他の受信者にとって優先順位が高いというポリシーを用いて優先順位付けを行うことで、メールを業務で利用する場合、日々多くのメールを利用する者にとって、より重要なものを優先的に読み、処理でき、メールの処理の効率が図れる。   In addition, emails that are read by many recipients and emails that are replied by many recipients are prioritized using a policy that priorities are higher for other recipients. In this case, for those who use many emails every day, more important items can be preferentially read and processed, and the efficiency of email processing can be improved.

(第2の実施形態)
図2、図3および図4を用いて本実施形態にかかる優先順位配信システムについて説明する。
図4は、第2の実施形態にかかる優先順位配信システムの構成図である。
本実施形態では、利用者がメールを「読んだ」「返信した」という情報をメールクライアントからでなくメールサーバから優先順位決定装置へ送信するようにし、また優先順位情報が優先順位決定装置からメールサーバ経由でメールクライアントへ送信するようにしたものである。
(Second Embodiment)
The priority distribution system according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 2, 3, and 4.
FIG. 4 is a configuration diagram of a priority distribution system according to the second embodiment.
In the present embodiment, the information that the user “read” or “replied” the mail is transmitted from the mail server to the priority determining apparatus instead of from the mail client, and the priority information is transmitted from the priority determining apparatus to the mail. It is sent to the mail client via the server.

図4に示すように、点線で囲まれた部分は、従来の電子メールシステムの一例であり、第1のメールサーバ1、第2のメールサーバ2、第1のメールクライアント11、第2のメールクライアント12、第3のメールクライアント13とを有する。   As shown in FIG. 4, the portion surrounded by a dotted line is an example of a conventional electronic mail system, and includes a first mail server 1, a second mail server 2, a first mail client 11, and a second mail. A client 12 and a third mail client 13;

本実施形態によるシステムは、通常の電子メールシステムに加えて、メールの優先順位を決定・保存する機能をもつ「優先順位決定装置」を配置することで実現される。   The system according to the present embodiment is realized by arranging a “priority determination device” having a function of determining and storing mail priority in addition to a normal electronic mail system.

図4に示す、優先順位決定装置100は、ネットワークを通じてメールサーバまたはメール クライアントと接続される。   The priority determining apparatus 100 shown in FIG. 4 is connected to a mail server or mail client through a network.

図4の示すように、一例として、優先順位決定装置は、第1のメールクライアント11、第1のメールクライアント12および第3のメールクライアント13と接続している。   As shown in FIG. 4, as an example, the priority order determination apparatus is connected to the first mail client 11, the first mail client 12, and the third mail client 13.

優先順位決定装置100は、メールサーバまたはメールクライアントからメールの優先順位決定に必要な情報を受信し、それらの情報を元にメールの優先順位を算出し、その優先順位を一定期間保存する。   The priority determining apparatus 100 receives information necessary for determining the mail priority from the mail server or mail client, calculates the mail priority based on the information, and stores the priority for a certain period.

本実施形態では、優先順位決定装置100とメールサーバが接続されているので、メールクライアントは、優先順位決定装置100からメールサーバ経由で間接的に、メールの優先順位を受信し、優先順位が高いメールが受信者に見落とされないよう、優先的に表示を行う。   In this embodiment, since the priority determining apparatus 100 and the mail server are connected, the mail client receives the mail priority indirectly from the priority determining apparatus 100 via the mail server, and the priority is high. Display messages preferentially so that recipients are not overlooked.

一覧表示の上方に表示する、強調色を用いて表示する等、優先表示の方法は、メールクライアントにより異なる。   The priority display method, such as displaying above the list display or displaying using a highlight color, differs depending on the mail client.

本実施形態における優先順位決定装置100の構成、優先順位保存部103が保持する情報および優先順位決定部は行う計算方法は、第1の実施形態と同様とする。   The configuration of the priority determining apparatus 100 in this embodiment, the information held by the priority storing unit 103, and the calculation method performed by the priority determining unit are the same as those in the first embodiment.

本実施形態によれば、多くのメールを受信する利用者において、重要なメールの見落としを抑制することができる。   According to this embodiment, oversight of important mails can be suppressed for users who receive many mails.

また、より多くの利用者が読んだ、あるいは、より多くの利用者が返信したメールの優先順位が高くなるため、特にメールを利用した情報共有において、ホットな話題を含むメールを見落とす確率が小さくなる。   In addition, since the priority of emails read or replied by more users is higher, the probability of overlooking emails containing hot topics is low, especially in information sharing using emails. Become.

さらに、多くの受信者が読んだメール、および、多くの受信者が返信したメールほど、他の受信者にとって優先順位が高いというポリシーを用いて優先順位付けを行うことで、メールを業務で利用する場合、日々多くのメールを利用する者にとって、より重要なものを優先的に読み、処理でき、メールの処理の効率が図れる。   In addition, emails that are read by many recipients and emails that are replied by many recipients are prioritized using a policy that priorities are higher for other recipients. In this case, for those who use many emails every day, more important items can be preferentially read and processed, and the efficiency of email processing can be improved.

第1の実施形態にかかる優先順位配信システムの構成図である。It is a lineblock diagram of the priority distribution system concerning a 1st embodiment. 第1の実施形態にかかる優先順位決定装置の内部構成を示す図である。It is a figure which shows the internal structure of the priority determination apparatus concerning 1st Embodiment. 第1の実施形態にかかる優先順位保持手段が保持する順位付けの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the ranking hold | maintained by the priority holding | maintenance means concerning 1st Embodiment. 第2の実施形態にかかる優先順位配信システムの構成図である。It is a block diagram of the priority distribution system concerning 2nd Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 第1のメールサーバ
2 第2のメールサーバ
11 第1のメールクライアント
12 第2のメールクライアント
13 第3のメールクライアント
100 優先順位決定装置
101 データ受信部
102 優先順位決定部
103 優先順位保存部
104 データ送信部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 1st mail server 2 2nd mail server 11 1st mail client 12 2nd mail client 13 3rd mail client 100 Priority order determination apparatus 101 Data receiving part 102 Priority order determination part 103 Priority order storage part 104 Data transmitter

Claims (10)

メールサーバと、メールクライアントと、前記メールサーバおよび前記メールクライアントから独立した優先順位決定装置とを備える優先順位配信システムであって、
前記優先順位決定装置は、前記メールサーバまたは前記メールクライアントから優先順位決定に必要な情報を受信し、
受信した前記情報には、1のメールに関し、前記メールにどれくらいの返信があったか、および、前記メールがどれくらい読まれたかという情報が含まれ、この情報を基に優先度の計算を行い、
計算した前記優先度から、複数のメールに関し、優先順位を決定し、
決定した前記複数のメールに関する前記優先順位を前記メールサーバまたは前記メールクライアントに配信することを特徴とする優先順位配信システム。
A priority distribution system comprising a mail server, a mail client, and a priority determination device independent of the mail server and the mail client,
The priority order determining device receives information necessary for priority order determination from the mail server or the mail client,
The received information includes information on how many replies were received in the email and how much the email was read for one email. Based on this information, the priority is calculated.
From the calculated priorities, priorities are determined for a plurality of emails,
A priority distribution system, wherein the priority order of the determined plurality of mails is distributed to the mail server or the mail client.
前記メールクライアントは、配信された前記優先順位を表示することを特徴とする請求項1に記載の優先順位配信システム。   The priority distribution system according to claim 1, wherein the mail client displays the distributed priority. メールサーバまたはメールクライアントから優先順位決定に必要な情報を受信するデータ受信手段と、
受信した前記情報には、1のメールに関し、前記メールにどれくらいの返信があったか、および、前記メールがどれくらい読まれたかという情報が含まれ、この情報を基に優先度の計算を行い、計算した前記優先度から、複数のメールに関する優先順位を決定する優先順位決定手段と、
決定した前記複数のメールに関する前記優先順位を前記メールサーバまたは前記メールクライアントに配信するデータ送信手段とを有することを特徴とする優先順位決定装置。
Data receiving means for receiving information necessary for priority determination from a mail server or mail client;
The received information includes information on how many replies were received in the email and how much the email was read for one email, and calculated the priority based on this information. Priority order determining means for determining a priority order for a plurality of emails from the priorities;
A priority order determination apparatus comprising: a data transmission unit that distributes the priority order of the determined plurality of mails to the mail server or the mail client.
前記優先順位決定手段は、点数を用い、前記1のメールに関し、1の利用者から返信があった場合、および、既読の場合に前記点数を加点し、前記優先度の計算を行うことを特徴とする請求項3に記載の優先順位決定装置。   The priority order determination means uses the score, and adds the score when a reply is received from one user regarding the mail of 1 and when it has been read, and calculates the priority. The priority determining apparatus according to claim 3, wherein メールサーバまたはメールクライアントから受信した前記情報、および、計算した前記優先度を一定期間保存する優先順位保存手段をさらに有することを特徴する請求項4に記載の優先順位決定装置。   5. The priority order determination device according to claim 4, further comprising priority order storage means for storing the information received from a mail server or a mail client and the calculated priority for a predetermined period. 前記情報は、利用者情報およびメールIDの情報を含み、
前記優先順位保存手段は、前記利用者情報と、前記メールIDの情報とを対応付けて保持することを特徴とする請求項5に記載の優先順位決定装置。
The information includes user information and mail ID information,
6. The priority order determination apparatus according to claim 5, wherein the priority order storage unit stores the user information and the information of the mail ID in association with each other.
メールサーバまたはメールクライアントから優先順位決定に必要な情報を受信するデータ受信工程と、
受信した前記情報には、1のメールに関し、前記メールにどれくらいの返信があったか、および、前記メールがどれくらい読まれたかという情報が含まれ、この情報を基に優先度の計算を行い、計算した前記優先度から、複数のメールに関する優先順位を決定する優先順位決定工程と、
計算した前記優先度から、複数のメールに関し、優先順位を決定する優先順位決定工程と、
決定した前記複数のメールに関する前記優先順位を前記メールサーバまたは前記メールクライアントに配信するデータ送信工程とを有することを特徴とする優先順位決定方法。
A data receiving process for receiving information necessary for determining priority from a mail server or a mail client;
The received information includes information on how many replies were received in the email and how much the email was read for one email, and calculated the priority based on this information. A priority order determining step for determining a priority order for a plurality of emails from the priorities;
From the calculated priorities, a priority determining step for determining priorities for a plurality of emails;
And a data transmission step of distributing the priorities of the plurality of determined mails to the mail server or the mail client.
前記優先順位決定工程は、点数を用い、前記1のメールに関し、1の利用者から返信があった場合、および、既読の場合に前記点数を加点し、前記優先度の計算を行う工程であることを特徴とする請求項7に記載の優先順位決定方法。   The priority order determination step is a step of calculating the priority by using the score and adding the score when there is a reply from one user with respect to the one mail and when it is already read. 8. The priority order determination method according to claim 7, wherein the priority order determination method is provided. メールサーバまたはメールクライアントから受信した前記情報、および、計算した前記優先度を一定期間保存する優先順位保存工程をさらに有することを特徴する請求項8に記載の優先順位決定方法。   9. The priority determination method according to claim 8, further comprising a priority storage step of storing the information received from a mail server or a mail client and the calculated priority for a certain period. 前記情報は、利用者情報およびメールIDの情報を含み、
前記優先順位保存工程は、前記利用者情報と、前記メールIDの情報とを対応付けて保持する工程であることを特徴とする請求項9に記載の優先順位決定方法。
The information includes user information and mail ID information,
The priority order determination method according to claim 9, wherein the priority order storing step is a step of holding the user information and the information of the mail ID in association with each other.
JP2008005850A 2008-01-15 2008-01-15 Priority order distribution system, priority order determination device, and priority order determination method Withdrawn JP2009169600A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008005850A JP2009169600A (en) 2008-01-15 2008-01-15 Priority order distribution system, priority order determination device, and priority order determination method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008005850A JP2009169600A (en) 2008-01-15 2008-01-15 Priority order distribution system, priority order determination device, and priority order determination method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009169600A true JP2009169600A (en) 2009-07-30

Family

ID=40970707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008005850A Withdrawn JP2009169600A (en) 2008-01-15 2008-01-15 Priority order distribution system, priority order determination device, and priority order determination method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009169600A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012174172A (en) * 2011-02-24 2012-09-10 Nec Corp Mail server device
JP2014201384A (en) * 2013-04-02 2014-10-27 株式会社タダノ Boom expansion and contraction pattern selection device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012174172A (en) * 2011-02-24 2012-09-10 Nec Corp Mail server device
JP2014201384A (en) * 2013-04-02 2014-10-27 株式会社タダノ Boom expansion and contraction pattern selection device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2817779B1 (en) Time-managed electronic mail messages
JP4886446B2 (en) System, method and program for controlling the presentation of e-mail messages after delivery (easy to present and monitor e-mail messages including replies for each constraint)
US20070073816A1 (en) Method and system for providing increased information and improved user controls for electronic mail return receipts
US9147180B2 (en) Data governance for email systems
US9509528B2 (en) Social collaborative scoring for message prioritization according to an application interaction relationship between sender and recipient
US20090049141A1 (en) Tracking delivered e-mail
US20090094668A1 (en) Email privacy system and method
US20090182832A1 (en) Social collaborative scoring for message prioritization based upon an organizational relationship between sender and recipient
US20100198921A1 (en) Method and system for proactive notification of availability status in email communication
US7774414B2 (en) Blind notification of e-mail forwarding
US20090182823A1 (en) Social collaborative scoring for message prioritization according to a social networking relationship between sender and recipient
JP4521480B1 (en) Method, system, and computer program for correcting an email message with unsent recipients
US9047588B2 (en) E-mail protocol for instant message
US7673002B1 (en) System and method for e-mail message action requests
US20090138557A1 (en) Delegation of e-mail return receipts
US20080077672A1 (en) Online messaging architecture
JP2009169600A (en) Priority order distribution system, priority order determination device, and priority order determination method
US8112488B2 (en) Methods and computer programs for formulating messaging platform capacity projections
US9501763B2 (en) Social collaborative scoring for message prioritization according to a temporal factor between sender and recipient
WO2011141910A2 (en) Reverse message classification
US11140107B2 (en) System and method of managing electronic meeting invitations
US8805936B2 (en) Email server cooperative management for automatic routing of emails based on preferences
US7499975B1 (en) Mail server recipient check space
US20120296981A1 (en) Method for Reduction of Disk Space Usage of Electronic Messages in a Network
WO2021193255A1 (en) Information processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110405