JP2009166587A - 車両用ヨーレート演算装置 - Google Patents

車両用ヨーレート演算装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009166587A
JP2009166587A JP2008005507A JP2008005507A JP2009166587A JP 2009166587 A JP2009166587 A JP 2009166587A JP 2008005507 A JP2008005507 A JP 2008005507A JP 2008005507 A JP2008005507 A JP 2008005507A JP 2009166587 A JP2009166587 A JP 2009166587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yaw rate
vehicle
rate calculation
sensor
calculated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008005507A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Tanaka
英之 田中
Takanori Matsunaga
隆徳 松永
Kazuo Hitosugi
和夫 一杉
Koji Fujioka
宏司 藤岡
Toshihide Satake
敏英 佐竹
Kohei Mori
考平 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2008005507A priority Critical patent/JP2009166587A/ja
Publication of JP2009166587A publication Critical patent/JP2009166587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

【課題】ヨーレートセンサを用いることなく、車両に発生するヨーレートを精度よく演算する車両用ヨーレート演算装置を得る。
【解決手段】車両の左前輪1FL、右前輪1FR、左後輪1RL、右後輪1RRにそれぞれ配置された車輪速センサ2FL、2FR、2RL、2RRにより、車輪速度を検出し、この車輪速センサ2FL、2FR、2RL、2RRの出力である車輪速信号VFL、VFR、VRL、VRRは、ヨーレート演算装置3へ入力され、まず、車速が演算され、次いで車速と、予めメモリに記憶されたスタビリティファクタとを用いて、ヨーレートが演算される。
【選択図】図1

Description

この発明は、車両の左右車輪速を用いて、車両のヨーレートを演算するヨーレート演算装置に関するものである。
従来より、自動車などの旋回時の挙動を表すパラメータとして、ヨーレートは車両運動制御やナビゲーションシステムなどに広く用いられている。
一方で、実際に車両挙動を検出するためのヨーレートセンサは、高価な場合が多く、コスト的な面からヨーレートセンサが搭載されない車両では代替技術が必要となる。
例えば、特許文献1には、左右の車輪速差を車両のトレッド幅で割ることにより、ヨーレートを演算するもの、また特許文献2には左右の車輪速差にタイヤの空気圧などを考慮したものから、ヨーレートを演算するものが開示されている。
また、特許文献3には、左右の車輪速差に基づき、ヨーレートセンサの異常を判定するものが開示されている。
特開平11−34830号公報(第3〜7頁、図1) 特開平7−291154号公報(第3〜7頁、図2) 特開平4−254259号公報(第2〜6頁、図2)
しかしながら、特許文献1及び特許文献2で演算されるヨーレートは、車両のアンダーステア特性やオーバステア特性を考慮していないため、実際に車両に発生しているヨーレート真値とは異なるという課題がある。
また、安価なヨーレートセンサを搭載している車両に関しても、ヨーレートセンサは、その構成上、温度などによるドリフトの影響で、正確なヨーレート値を得ることが困難である場合があり、ヨーレートセンサ値の信頼性を判定する手段が必要となる。
また、特許文献3では、車両のアンダーステア特性やオーバステア特性と考慮していないため、実際に車両に発生しているヨーレート真値とは異なるため、タイヤがスリップ状態でなくてもヨーレートセンサが異常と判定される可能性があるという課題がある。
このように、従来の車両ヨーレートの演算方法では、車両のアンダーステア特性やオーバステア特性を考慮していないため、実際に車両に発生しているヨーレート真値とは異なるという課題があった。
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたものであり、ヨーレートセンサを用いることなく、車両に発生するヨーレートを精度よく演算する車両用ヨーレート演算装置を得ることを目的としている。
この発明に係わる車両用ヨーレート演算装置においては、車両の左右車輪の車輪速と、車両ごとに予めメモリに記憶されたスタビリティファクタとに基づき、車両に発生するヨーレートを算出するヨーレート算出手段を備えたものである。
この発明は、以上説明したように、車両の左右車輪の車輪速と、車両ごとに予めメモリに記憶されたスタビリティファクタとに基づき、車両に発生するヨーレートを算出するヨーレート算出手段を備えたので、ヨーレートセンサを用いることなく、車両のヨーレートを精度よく演算することができる。
実施の形態1.
以下、この発明の実施の形態1について図に基づいて説明する。
図1は、この発明の実施の形態1によるヨーレート演算装置の全体構成を示すブロック図である。
図1において、車両の左右前輪1FL、1FRと、車両の左右後輪1RL、1RRが示されている。操舵輪である左右前輪1FL、1FRは、運転者によるステアリングホイール4の操作により、ラックアンドピニオン機構5を通じ転舵される。
左前輪1FL、右前輪1FR、左後輪1RL、右後輪1RRには、それぞれ車輪速度を検出する車輪速センサ2FL〜2RRが設けられている。また、車輪速センサ2FL〜2RRの出力である車輪速信号VFL〜VRRは、ヨーレート演算装置3へ入力され、これに基づき、ヨーレートが演算される。
なお、本発明は、ヨーレート演算を行なうことなので、図1では詳細に記載していないが、例えばヨーレート演算装置3は、4輪車輪速を取得可能なABSコントローラに含まれてもよく、その他4輪車輪速を取得可能なマイクロコンピュータを含む一般的なコントローラの中に含まれてもよい。
図2は、この発明の実施の形態1によるヨーレート演算装置の動作を示すフローチャートである。
次に、図2のフローチャートを参照して、ヨーレート演算装置3の動作について説明する。
まず、ヨーレート演算装置3は、左前輪車輪速信号VFL、右前輪車輪速信号VFR、左後輪車輪速信号VRL、右後輪車輪速信号VRRを読み込み、自身のメモリに記憶する(ステップS101)。
続いて、左前輪車輪速信号VFL、右前輪車輪速信号VFR、左後輪車輪速信号VRL、右後輪車輪速信号VRRに基づき、当技術分野において周知の要領にて車速Vが演算される(ステップS102)。次に、予め車両に応じて設定され、メモリに記憶されているスタビリティファクタA、後輪のトレッド幅(左右のタイヤの中心間距離)Trを用いて、数式1に従って、ヨーレートγが算出される(ステップS103、ヨーレート算出手段)。
Figure 2009166587
以上のように、予め車両に応じて定められた、操縦安定性能であるスタビリティファクタを考慮することにより、車輪速を用いて精度よくヨーレートを演算することが可能になる。
なお、上述では、前後左右車輪の車輪速を用いてヨーレートを演算したが、少なくとも前方または後方の左右車輪の車輪速を用いれば、ヨーレートを演算することができる。
次に、発明の理解を助けるために、スタビリティファクタに関して簡単に説明すると、スタビリティファクタが正の車両は、アンダーステア傾向(ハンドル操作に対する車両の回頭性が低い)、スタビリティファクタがゼロの車両は、ニュートラルステアといってハンドル操作に対する車両の回頭性性能が車速に応じて変わらない。最後に、スタビリティファクタが負の車両は、オーバステア傾向(ハンドル操作に対する車両の回頭性が高い)となる特性がある。
なお、実施の形態1では、各車輪速信号をそのまま演算信号として用いたが、各車輪速には、タイヤの回転に同期したノイズや電気的なノイズが含まれる。一般的な車両のヨーレートの応答周波数は、1Hz程度であり、ローパスフィルタなどの公知の技術手段で1Hz以上の周波数成分を除去するノイズ除去手段をステップS101とステップS102の間に入れてもよい。
例えばノイズ除去手段は、カットオフ周波数3Hzのローパスフィルタなどを用いればよく、このカットオフ周波数は、車速や車両に応じて変更してもよい。
このように、車両に発生するヨーレート周波数成分のみ抽出することにより、より精度の高いヨーレート信号を得ることができるヨーレート算出手段を得ることが可能となる。
また、実施の形態1で演算される車輪速は、前後方向のスリップが考慮されていない。実際車両が走行する環境下においては、エンジンによる駆動トルクで車輪は回転させられ、ブレーキによる制動トルクで車輪は回転運動を止められる。このとき実際の車両速度に対する各車輪速を、スリップ状態を示すスリップ率として、数式2に従い算出する。
Figure 2009166587
ただし、添え字iはFL、FR、RR、RLを示す。
一般的にスリップ率が大きい場合は、過大な駆動トルクによるホイールスピンや、急制動による車輪のロックなどが発生している状態であり、本実施の形態1のように車輪速からヨーレートを算出するヨーレート演算装置においては、このような状態のときはヨーレート演算精度が低下する。
上記のような事由により、ステップS102とステップS103の間に、ヨーレート算出出力精度検出手段を設け、ヨーレート算出出力精度検出手段では数式2に基づき算出されるスリップ率が0.1以上のとき、ステップS103で算出されるヨーレート演算値の精度が低下していることを検出する機能をヨーレート演算装置3に含んでもよい。
より好ましくは、数式2に基づき算出されるスリップ率が0.05以上のとき算出されるヨーレート演算値の精度が低下していることを検出する機能をヨーレート演算装置3に含むとよい。
このようにタイヤのスリップ率に応じて、ヨーレート算出の精度を判断するヨーレート算出出力精度検出手段を設けることにより、より精度の高いヨーレート信号を得ることができるヨーレート演算装置を得ることが可能となる。
なお、ヨーレート演算装置3で演算されたヨーレート信号は、例えば車両の4輪駆動力の制御コントローラや電動パワーステアリングの制御コントローラなどに用いると良い。このように、演算されたヨーレートを車両制御に用いることにより、機能的な車両制御が可能となるが、その詳細に関しては本発明とは関係ないため、その説明を省略する。
実施の形態1によれば、ヨーレートセンサを搭載しない車両においても、車両の4輪車輪速信号と車両のスタビリティファクタとトレッド幅から精度よいヨーレートが演算可能となる。
実施の形態2.
図3は、この発明の実施の形態2によるヨーレート演算装置の全体構成を示すブロック図である。
図3において、1FL〜1RR、2FL〜2RR、3〜5は図1におけるものと同一のものである。図3では、ハンドル角を検出するハンドル角センサ31と、横方向加速度を検出する横方向加速度センサ32と、ヨーレートを検出するヨーレートセンサ33の3つが追加されている。
図4は、この発明の実施の形態2によるヨーレート演算装置の動作を示すフローチャートである。
実施の形態1では、高価なヨーレートセンサのない車両においても、車両の4輪車輪速信号と車両のスタビリティファクタとトレッド幅からヨーレートを算出するようにしたが、実施の形態2では、ヨーレートセンサを有する車両に対して適用した場合についてのものである。
上述のように、ヨーレートセンサは、温度変化などの種々の要因により、ゼロ点がドリフトする。このような状態になると実際に車両に発生しているヨーレートとヨーレートセンサで検出されるヨーレートが一致しなくなり、ヨーレートセンサ信号を用いて車両挙動を制御するコントローラは、適切な制御ができないことがある。
次に、図4に示すフローチャートを参照して、実施の形態2のヨーレート演算装置3の動作について説明する。
まず、ヨーレート演算装置3は、実施の形態1と同様に、左前輪車輪速信号VFL、右前輪車輪速信号VFR、左後輪車輪速信号VRL、右後輪車輪速信号VRRを読み込み、自身のメモリに記憶したあと、予め記憶してある車両のスタビリティファクタとトレッド幅に応じてヨーレートの演算を行ない、ヨーレート信号として、メモリに記憶する(ステップS201)。
なお、このプロセスにおいて、実施の形態1で説明したノイズ除去手段やヨーレート算出出力精度検出手段を有してもよい。
次に、ヨーレートセンサ33の出力であるヨーレートセンサ信号を読み込み、メモリに記憶する(ステップS202)。続いて、記憶されたヨーレート信号とヨーレートセンサ信号を比較することにより、ヨーレートセンサ信号が異常かどうかを判定する(ステップS203、ヨーレートセンサ異常判定手段)。
具体的には、ヨーレート信号とヨーレートセンサ信号の差をとり、例えば絶対値で0.1rad./s以上の差があれば、ヨーレートセンサ信号が異常であると判断する。なお、実際には車両に応じて許容される誤差が異なるため、差をとった場合の異常と判定される値に関しては、車両に応じて設定される。
また、ここでは単純に差を例にとって説明したが、割合など2つの信号を比較することが可能な公知の手段により、ヨーレートセンサの異常を判定してもよい。
また、本実施の形態2では、ヨーレートセンサ33の異常を判定する構成に関して説明したが、車両のヨーレート関係の深い、ハンドル角、横方向加速度に関しても同様に、その異常判定が可能である。
ハンドル角センサ31に関しては、ハンドル角センサ異常判定手段により、例えば、数式3に表されるハンドル角より計算されるハンドル角規範ヨーレート信号γθと、ヨーレート信号に基づいて、ハンドル角センサの異常を判定することが可能となる。
Figure 2009166587
ただし、Lは予めメモリに記憶された車両のホイールベース、Grpは予めメモリに記憶された車両のステアリングギア比、θはハンドル角センサ信号を示す。
横方向加速度センサに関しては、横方向加速度センサ異常判定手段により、例えば、数式4で表される横方向加速度より計算される横方向加速度規範ヨーレート信号γGと、ヨーレート信号に基づいて、横方向加速度センサ32の異常を判定することが可能となる。
Figure 2009166587
ただし、Gyは横方向加速度センサ信号を示す。
実施の形態2によれば、ヨーレートセンサなどを搭載した車両において、実際に車両に発生しているヨーレートとヨーレートセンサで検出されるヨーレートが一致しないことを検出することにより、ヨーレートセンサ信号を用いて車両挙動を制御するコントローラで適切な制御ができない状況を解消することが可能となる。
この発明の実施の形態1によるヨーレート演算装置の全体構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態1によるヨーレート演算装置の動作を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態2によるヨーレート演算装置の全体構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態2によるヨーレート演算装置の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
1FL 左前輪、1FR 右前輪、1RL 左後輪、1RR 右後輪、
2FL 左前輪車輪速センサ、2FR 右前輪車輪速センサ、
2RL 左後輪車輪速センサ、2RR 右後輪車輪速センサ、
3 ヨーレート演算装置、4 ステアリングホイール、
5 ラック&ピニオン軸及びステアリングギアBOX、
31 ハンドル角センサ、32 横方向加速度センサ、33 ヨーレートセンサ。

Claims (6)

  1. 車両の左右車輪の車輪速と、上記車両ごとに予めメモリに記憶されたスタビリティファクタとに基づき、上記車両に発生するヨーレートを算出するヨーレート算出手段を備えたことを特徴とする車両用ヨーレート演算装置。
  2. 上記ヨーレート算出手段は、上記車輪速から外乱周波数成分を除去するノイズ除去手段を有することを特徴とする請求項1記載の車両用ヨーレート演算装置。
  3. 上記車両の各車輪のスリップ率を演算し、この演算されたスリップ率に応じて上記ヨーレート算出手段の算出精度を判断するヨーレート算出出力精度検出手段を備えたことを特徴とする請求項1または請求項2記載の車両用ヨーレート演算装置。
  4. 上記車両に発生するヨーレートを検出するヨーレートセンサの出力と上記ヨーレート算出手段の出力とを比較し、上記ヨーレートセンサの異常を判定するヨーレートセンサ異常判定手段を備えたことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の車両用ヨーレート演算装置。
  5. 上記車両のハンドル角を検出するハンドル角センサの出力に基づき、ハンドル角規範ヨーレートを算出し、この算出したハンドル角規範ヨーレートと上記ヨーレート算出手段の出力とを比較し、上記ハンドル角センサの異常を判定するハンドル角センサ異常判定手段を備えたことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の車両用ヨーレート演算装置。
  6. 上記車両の横方向加速度を検出する横方向加速度センサの出力に基づき、横方向加速度規範ヨーレートを算出し、この算出した横方向加速度規範ヨーレートと上記ヨーレート算出手段の出力とを比較し、上記横方向加速度センサの異常を判定する横方向加速度センサ異常判定手段を備えたことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の車両用ヨーレート演算装置。

JP2008005507A 2008-01-15 2008-01-15 車両用ヨーレート演算装置 Pending JP2009166587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008005507A JP2009166587A (ja) 2008-01-15 2008-01-15 車両用ヨーレート演算装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008005507A JP2009166587A (ja) 2008-01-15 2008-01-15 車両用ヨーレート演算装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009166587A true JP2009166587A (ja) 2009-07-30

Family

ID=40968292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008005507A Pending JP2009166587A (ja) 2008-01-15 2008-01-15 車両用ヨーレート演算装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009166587A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015020504A (ja) * 2013-07-17 2015-02-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両制御装置

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48107115U (ja) * 1972-03-15 1973-12-12
JPS5313300U (ja) * 1976-07-16 1978-02-03
JPS58142470U (ja) * 1982-03-20 1983-09-26 日本バルカ−工業株式会社 配管支持装置
JPS60180886U (ja) * 1984-05-11 1985-11-30 株式会社愛光 配管用吊金具
JPS6228987U (ja) * 1985-08-06 1987-02-21
JPH04254259A (ja) * 1991-02-01 1992-09-09 Nippondenso Co Ltd 車両用ヨーレイト検出装置
JPH082274A (ja) * 1994-06-27 1996-01-09 Fuji Heavy Ind Ltd 車両のトルク配分制御装置
JPH10267188A (ja) * 1997-03-25 1998-10-09 Kawasaki Steel Corp 配管支持部における配管の防食方法および防食工法
JPH1134830A (ja) * 1997-07-23 1999-02-09 Toyota Motor Corp 車輌の挙動制御装置
JPH1194712A (ja) * 1997-09-18 1999-04-09 Mitsubishi Motors Corp 後2軸車両のスタビリティファクタ導出方法及び目標ヨーレイト設定方法
JP2002053024A (ja) * 2000-08-09 2002-02-19 Unisia Jecs Corp 車両挙動検出装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48107115U (ja) * 1972-03-15 1973-12-12
JPS5313300U (ja) * 1976-07-16 1978-02-03
JPS58142470U (ja) * 1982-03-20 1983-09-26 日本バルカ−工業株式会社 配管支持装置
JPS60180886U (ja) * 1984-05-11 1985-11-30 株式会社愛光 配管用吊金具
JPS6228987U (ja) * 1985-08-06 1987-02-21
JPH04254259A (ja) * 1991-02-01 1992-09-09 Nippondenso Co Ltd 車両用ヨーレイト検出装置
JPH082274A (ja) * 1994-06-27 1996-01-09 Fuji Heavy Ind Ltd 車両のトルク配分制御装置
JPH10267188A (ja) * 1997-03-25 1998-10-09 Kawasaki Steel Corp 配管支持部における配管の防食方法および防食工法
JPH1134830A (ja) * 1997-07-23 1999-02-09 Toyota Motor Corp 車輌の挙動制御装置
JPH1194712A (ja) * 1997-09-18 1999-04-09 Mitsubishi Motors Corp 後2軸車両のスタビリティファクタ導出方法及び目標ヨーレイト設定方法
JP2002053024A (ja) * 2000-08-09 2002-02-19 Unisia Jecs Corp 車両挙動検出装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6010048383, 安部正人, 自動車の運動と制御, 19960531, P.70−72, JP, 株式会社山海堂 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015020504A (ja) * 2013-07-17 2015-02-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4244354B2 (ja) タイヤ空気圧低下警報方法、装置およびプログラム
EP3250424B1 (en) Loose wheel detection
EP1167086B1 (en) Method for alarming decrease in tyre air pressure and apparatus used therefor
JPH09118212A (ja) 車体の横滑り速度推定装置
JP2004148889A (ja) 車輌の運動制御装置
JP3939612B2 (ja) 路面摩擦状態推定装置
US20110098882A1 (en) Vehicle speed estimation device, method and device for detecting decreased tire pressure using the same
JP4960570B2 (ja) 自動車の右輪及び左輪の自動位置確認のための方法
JP2003312512A (ja) セルフアライニングトルク推定装置及び横グリップ度推定装置
JP5012604B2 (ja) 車両用制御装置
JP2010089577A (ja) 車両のスタビリティファクタ推定装置
JP5331074B2 (ja) ステアリング装置
JP4619870B2 (ja) アライメント状態検出装置
JP3282449B2 (ja) 車輌の横滑り状態量検出装置
JP3971720B2 (ja) タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム
JP2009166587A (ja) 車両用ヨーレート演算装置
KR101521841B1 (ko) Tpms 좌우측 판별 방법 및 이를 이용한 tpms 좌우측 판별 장치
EP2287057B1 (en) Yaw angular velocity measuring method
KR20160062622A (ko) 차량 속도 추정 방법 및 시스템
JP4004990B2 (ja) スリップ率演算方法、タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにスリップ率演算のプログラムおよびタイヤ減圧判定のプログラム
JP2010008234A (ja) 加速度判定装置及びプログラム
JP2003226236A (ja) 移動体のヨーレート検出装置
JP3605006B2 (ja) タイヤ空気圧低下警報装置および方法
JP4869700B2 (ja) タイヤ空気圧低下警報装置および方法、ならびにタイヤ空気圧低下警報プログラム
JP4959540B2 (ja) 車両の横加速度設定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100910

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110215