JP2009151262A - 光学レンズと光学レンズを使用したバックライトモジュール - Google Patents

光学レンズと光学レンズを使用したバックライトモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2009151262A
JP2009151262A JP2008114732A JP2008114732A JP2009151262A JP 2009151262 A JP2009151262 A JP 2009151262A JP 2008114732 A JP2008114732 A JP 2008114732A JP 2008114732 A JP2008114732 A JP 2008114732A JP 2009151262 A JP2009151262 A JP 2009151262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical lens
backlight module
condensing
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008114732A
Other languages
English (en)
Inventor
Wei Hsuan Chen
陳蔚軒
Cheng-Yi Lai
頼正益
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Radiant Opto Electronics Corp
Original Assignee
Radiant Opto Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Radiant Opto Electronics Corp filed Critical Radiant Opto Electronics Corp
Publication of JP2009151262A publication Critical patent/JP2009151262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/04Prisms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • G02B5/0215Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having a regular structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0278Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use used in transmission
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/04Prisms
    • G02B5/045Prism arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】光学レンズと光学レンズを使用したバックライトモジュールの提供。
【解決手段】光学レンズと光学レンズを使用したバックライトモジュールを提供し、光学レンズの少なくとも一表面に、交錯して分布した集光構造を設置する。この集光構造は、長軸と短軸を有する菱形角錐体で、各集光構造は、四個の異なる方向の出光面を形成する。集光構造は、垂直と水平に、光学レンズの光源を集光して出光し、これにより、光学レンズをバックライトモジュールに応用する時、光学レンズの使用量を減少させ、バックライトモジュールのコストを低下させることができる。
【選択図】 図5

Description

本発明は、光学レンズと光学レンズを使用したバックライトモジュールに関するものであって、特に、光学レンズの表面に、交錯して分布した集光構造を設置し、垂直と水平に、光学レンズの光源を集光して出光する構造に関するものである。
液晶ディスプレイが表示する時の光源として、バックライトモジュールが必要で、バックライトモジュールは、少なくとも、フレーム、ランプ源、反射片、導光板、光学レンズ(拡散レンズと集光フィルム)等からなる。光源がバックライトモジュールを離れる時、最後に接触するのが光学レンズ中の拡散レンズ(diffusion lend)、或いは、プリズムレンズ(prism lens)で、拡散レンズは、光源を拡散して均一化する功能があり、プリズムレンズは光源を集光して、光源輝度を増加する功能がある。両者はバックライトモジュール中で重要な位置を占め、特に、プリズムレンズは、バックライトモジュールの出光光源が所定の輝度値を達するか決定し、後続の液晶ディスプレイ表示時の表現能力に影響する。
公知のバックライトモジュール1は、図1で示されるように、主に、フレーム11、反射板12、導光板13、光学レンズ14、及び、光源ユニット15(冷陰極管ランプ)からなり、フレーム11周囲に辺フレーム111を設置し、辺フレーム111四周縁から内側に容置領域112を形成している。容置領域112は、反射板12と導光板13を配置して、導光板13上方に、複数の光学レンズ14を設置する。光学レンズ14は、拡散レンズ141とプリズムレンズ142を含み、プリズムレンズ142の作用は光源方向を修正し、光を必要な方向に集中させることで、拡散レンズ141は光源に対し、拡散、均一の効果を有し、被覆の効果も有する。
光学レンズ14中のプリズムレンズ142の表面上は極細のプリズム柱体1421を形成し、且つ、プリズム柱体1421は、直線で、プリズムレンズ142の表面上に排列され、バックライトモジュール1の組み立て時、二プリズムレンズ142中のプリズム柱体1421は垂直の方式で配置されて、光源の各方向に対する集光功能を達成する。
公知のバックライトモジュール1は、二個のプリズムレンズ142を設置して、液晶ディスプレイへの応用の要求を満たしているが、プリズムレンズ142の価格が非常に高いので、バックライトモジュールのコストが高くなる原因の一つであり、且つ、材料の準備が面倒であるという問題もある。
本発明の光学レンズと光学レンズを使用したバックライトモジュールを提供し、上述のようなバックライトモジュールのコストが高くなる欠点を改善すること目的とする。
上述の目的を達成するため、本発明の光学レンズは、少なくとも一表面に、交錯して分布した集光構造を設置する。この集光構造は、長軸と短軸を有する菱形角錐体で、各集光構造は、四個の異なる方向の出光面を形成する。集光構造は、垂直と水平に、光学レンズの光源を集光して出光し、光源の各方向に対する集光功能を達成する。
本発明の光学レンズは、少なくとも一表面に、交錯して分布した集光構造を設置する。この集光構造は、長軸と短軸を有する菱形角錐体で、各集光構造は、四個の異なる方向の出光面を形成する。出光面は弧面状で、視角を拡大し、出光の均一度を増加する。
本発明のバックライトモジュールは、少なくとも、フレーム、ランプ源、反射片、導光板、からなる。フレームは反射板と導光板を順に設置し、導光板上方は拡散レンズと光学レンズを設置し、光学レンズは集光構造のプリズムレンズを有し、集光構造により四個の異なる方向の出光面を形成し、同時に、垂直、及び、水平にプリズムレンズの光源を集光した後出光する。プリズムレンズをバックモジュールに応用する時、プリズムフィルムの使用量を減少させて、コストを減少させ、また、組み立てが便利である。
本発明の光学レンズは集光構造を有し、垂直と水平に、光学レンズの光源を集光して出光し、光源の各方向に対する集光功能を達成する他、視角を拡大し、出光の均一度を増加する。また、プリズムレンズをバックモジュールに応用する時、プリズムフィルムの使用量を減少させて、コストを減少させ、また、組み立てが便利である。
まず、図2を参照すると、本発明の光学レンズ2は、好ましい透光性を有する材質からなり、光学レンズ2は、第一表面21、及び、第二表面22を有する。少なくとも一表面が交錯して分布し、光学レンズ2表面から突出した集光構造23を設置する。この集光構造23は、長軸と短軸を有する菱形角錐体で、各集光構造23は、四個の異なる方向の出光面231を形成する。集光構造23の菱形角錐体により、同時に、光学レンズ2の垂直方向(長軸)と水平方向(短軸)の光源を集光して、出光面231から出光する。
図3で示されるように、本発明の光学レンズ2の集光構造23の光源に対する作用は、光源が光学レンズ2の一面から進入し、集光構造23により形成された出光面231から投射して出る時、菱形角錐体の垂直方向(長軸)と水平方向(短軸)が形成する異なる方向の出光面231の光源に対する作用により、光源が集光構造23から屈折して出光し、異なる二方向の光源を出光し、光学レンズ2が集光功能を有する。
図4で示されるように、本発明の光学レンズ2の実施時、各集光構造23の各出光面231は弧面状で、各出光面231から投射出光する時、光の射出角度を拡大し、これにより、視角を拡大し、出光の均一度を向上する。
図5は、本発明のバックライトモジュール3の応用図である。バックライトモジュール3は、少なくとも、フレーム31、及び、好ましい透光性を有する材質からなる導光板32、反射板33、及び、ランプ源34、からなる。導光板32は少なくとも入光面321からなり、ランプ源34から発する光源を受けると共に、光源が入光面321から進入し、且つ、導光板32内部に伝達する。反射面322は光源を反射するのに用いられ、反射片33は導光板32の反射面322外に設置され、反射面322外に漏れた光源を再度反射させて、導光板32内部に戻る。出光面323は、導光板32内部の光源を外に出力するのに用いられる。出光面323上方は拡散レンズ35を設置し、拡散レンズ35は、導光板32を離れる光源を均一化する。この時、本発明の光学レンズ2は、導光板32の出光面322外に設置され、実施時、光学レンズ2中の第二表面22を導光板32の出光面322に対面させ、光学レンズ2の集光構造23長軸の走向が、バックライトモジュール3のランプ源34方向に垂直に配置される。これにより、光学レンズ2一枚だけで、導光板32方向から集光された光源が、更に、本発明の光学レンズ2の出光面231を経て、更に、垂直方向(長軸)、及び、水平方向(短軸)が形成する異なる二方向の集光作用を生じ、バックライトモジュール3の光学レンズ2の使用量を効果的に減少させて、コストを減少させ、また、組み立てが便利になる。
公知のバックライトモジュールの立体分解図である。 本発明の光学レンズの立体図である。 本発明の光学レンズの光源方向を示す図である。 本発明の光学レンズのもう一つの実施例の立体図である。 本発明の光学レンズをバックライトモジュールに応用した立体分解図である。
符号の説明
1 バックライトモジュール
11 フレーム
12 反射板
13 導光板
14 光学レンズ
15 光源ユニット
111 辺フレーム
112 容置領域
141 拡散レンズ
142 プリズムレンズ
2 光学レンズ
21 第一表面
22 第二表面
23 集光構造
231 出光面
3 バックライトモジュール
31 フレーム
32 導光板
33 反射板
34 ランプ源
321 入光面
322 反射面
323 出光面
35 拡散レンズ

Claims (6)

  1. 光学レンズであって、第一表面と第二表面を有し、且つ、少なくとも一表面に分布した集光構造を設置し、前記集光構造は、長軸と短軸を有する菱形角錐体で、各集光構造は四個の異なる方向の出光面を形成し、これにより、前記集光構造は、垂直、及び、水平方向に、前記光学レンズの光源を集光後、出光することを特徴とする光学レンズ。
  2. 前記集光構造は交錯設置であることを特徴とする請求項1に記載の光学レンズ。
  3. 前記集光構造の出光面は弧面状であることを特徴とする請求項1に記載の光学レンズ。
  4. バックライトモジュールであって、前記バックライトモジュールは、少なくとも、
    反射板と導光板を順に設置するフレームと、
    入光面、出光面、及び、反射面を有し、前記出光面が拡散レンズと光学レンズを有する導光板と、
    前記導光板の反射面に設置される反射片と、
    ランプ源と、
    からなり、前記光学レンズは、第一表面と第二表面を有し、且つ、少なくとも一表面に分布した集光構造を有し、前記集光構造は、長軸と短軸を有する菱形角錐体で、各集光構造が四個の異なる方向の出光面を形成し、これにより、前記集光構造は、垂直と水平に、前記光学レンズの光源を集光後、出光することを特徴とする請求項1に記載のバックライトモジュール。
  5. 前記光学レンズの集光構造は交錯設置であることを特徴とする請求項4に記載のバックライトモジュール。
  6. 前記光学レンズの集光構造の出光面は弧面状であることを特徴とする請求項4に記載のバックライトモジュール。
JP2008114732A 2007-12-19 2008-04-25 光学レンズと光学レンズを使用したバックライトモジュール Pending JP2009151262A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW096148571A TW200928452A (en) 2007-12-19 2007-12-19 Optical film and backlight module using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009151262A true JP2009151262A (ja) 2009-07-09

Family

ID=40788396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008114732A Pending JP2009151262A (ja) 2007-12-19 2008-04-25 光学レンズと光学レンズを使用したバックライトモジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090161386A1 (ja)
JP (1) JP2009151262A (ja)
KR (1) KR20090067015A (ja)
TW (1) TW200928452A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011146255A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Yuichi Suzuki 照明装置および表示装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100810395B1 (ko) * 2006-12-04 2008-03-04 삼성전자주식회사 백라이트 유닛
KR100952144B1 (ko) * 2006-12-26 2010-04-09 한국생산기술연구원 경사 곡면이 형성된 마이크로 렌즈 및 그 제조방법, 그리고이를 이용한 도광판, 백라이트유닛 및 표시장치
CN102072433B (zh) * 2009-11-23 2012-11-21 群康科技(深圳)有限公司 背光模组及其光学板
TWI400531B (zh) * 2009-12-23 2013-07-01 Innolux Corp 背光模組及其光學板
KR20190054496A (ko) 2017-11-13 2019-05-22 씨제이제일제당 (주) 라이코펜 함량이 높은 기능성 발효식품
KR102461674B1 (ko) * 2020-08-21 2022-11-02 주식회사 엘엠에스 광학필름

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007027521A1 (en) * 2005-08-27 2007-03-08 3M Innovative Properties Company Illumination assembly and system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002014208A (ja) * 2000-04-26 2002-01-18 Sharp Corp 光学フィルム、光反射フィルム、液晶表示パネル、光学フィルム製造方法および装置、型ローラ製造方法、ならびに光学フィルム貼付方法および装置
US7220026B2 (en) * 2004-12-30 2007-05-22 3M Innovative Properties Company Optical film having a structured surface with offset prismatic structures
US7545569B2 (en) * 2006-01-13 2009-06-09 Avery Dennison Corporation Optical apparatus with flipped compound prism structures
KR101234098B1 (ko) * 2006-03-21 2013-02-19 삼성디스플레이 주식회사 광학시트, 이를 갖는 백라이트 어셈블리 및 표시장치

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007027521A1 (en) * 2005-08-27 2007-03-08 3M Innovative Properties Company Illumination assembly and system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011146255A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Yuichi Suzuki 照明装置および表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090067015A (ko) 2009-06-24
US20090161386A1 (en) 2009-06-25
TW200928452A (en) 2009-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7114838B2 (en) Dish lens for backlight module and light emitting diode
TWI684048B (zh) 直視型顯示裝置及用於直視型顯示裝置的發光單元
US9417363B2 (en) Optical sheet, surface light source device and transmission-type display device
JP4675962B2 (ja) バックライトユニット、及び液晶表示装置
JP4165579B2 (ja) 光源装置、表示装置
JP4860755B2 (ja) 光学部材とそれを用いた照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
JP2009151262A (ja) 光学レンズと光学レンズを使用したバックライトモジュール
JP2005331969A (ja) 表示器に使用するための背面照明
JP2006196458A (ja) バックライトモジュール及びそのレンズ
JP2001281655A (ja) 照明装置、およびこの照明装置を備えたビューファインダ
JP2008041295A (ja) 照明装置、及び、これを用いた表示装置
US20110019435A1 (en) Brightness enhancement film and backlight module
JP2007109625A (ja) バックライト装置
US8313205B2 (en) Lighting device for display device, display device and television receiver
JP2007193290A (ja) 画像表示装置、及びそれに用いるフレネルレンズシート
US20070002585A1 (en) Backlight unit
JP2007294252A (ja) 発光パネル並びに照明器具及び電照パネル
TW573181B (en) Direct backlight module
JP2005043832A (ja) 液晶表示装置のバックライト装置及びこれに使用される反射手段
JP2007095484A (ja) 液晶ディスプレイ用バックライトユニット
JP6177074B2 (ja) 面状ライトユニット
JP2005174910A (ja) バックライト組立体
JP2009163925A (ja) 光学シートおよび面光源装置
JP2006139202A (ja) 光パイプ及び照明光学装置及び光学装置
JP5593639B2 (ja) 面光源装置および表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110425