JP2009146066A - Content-transmitting system - Google Patents

Content-transmitting system Download PDF

Info

Publication number
JP2009146066A
JP2009146066A JP2007321295A JP2007321295A JP2009146066A JP 2009146066 A JP2009146066 A JP 2009146066A JP 2007321295 A JP2007321295 A JP 2007321295A JP 2007321295 A JP2007321295 A JP 2007321295A JP 2009146066 A JP2009146066 A JP 2009146066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
content
user
distribution system
template
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007321295A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryosuke Hiramatsu
良介 平松
Keiichiro Yamaguchi
啓一郎 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007321295A priority Critical patent/JP2009146066A/en
Publication of JP2009146066A publication Critical patent/JP2009146066A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technology for conducting more effective exchange of information via a content-transmitting system in a user's information terminal. <P>SOLUTION: A content-transmitting system enables a user to easily prepare content which conforms to the user's intention to prepare, when the user arranges limited several kinds of templates and frames (including moving images) to still-image information or moving-image information which the user obtains through portable information equipment with a GPS function to constitute them as one content, by using the time information on the time when the images are picked up and the position information obtained from the GPS. Further, the content-transmitting system enables a Web side to add a CM which conforms to a receiver's taste and also enables the receiver side to efficiently, timely browse the content with the CM. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、コンピュータ、デジタルAV装置、通信装置などにおいて撮影した静止画データや映像データを、ユーザが簡単にテンプレートを使って、一つのコンテンツとして生成するコンテンツ配信システム及びその手法に関する。   The present invention relates to a content distribution system and method for generating still image data and video data captured by a computer, a digital AV device, a communication device, etc. as a single content using a template.

近年、コンピュータやデジタルAV機器、通信装置などで静止画データや映像データの記録し、そのデータを加工・編集して、ユーザがコンテンツとして作成できるようになった。   In recent years, it has become possible to record still image data and video data with a computer, a digital AV device, a communication device, and the like, process and edit the data, and create a content as a user.

また、メールや写真など個人が作成したデータをネットワークを介して、送受信する個人携帯機器が多様化しており、ネットワークが使えるポータブル機器(携帯電話を含む)が商品として定着している。 In addition, personal portable devices that send and receive data created by individuals such as emails and photographs via a network are diversified, and portable devices (including cellular phones) that can use the network have become established as products.

これに伴い、記録した静止画データや映像データの検索や内容確認を行うための技術が利用されているが、さらに、個人が所有している情報携帯機器において、静止画あるいは動画を、ユーザが自分の意思に沿ったテンプレートを作成して、一つのコンテンツにして他のユーザにネットワークを介して、コンテンツを提供としようとする傾向が高まっている。 Along with this, technology for searching and confirming the contents of recorded still image data and video data is being used. Furthermore, users can download still images or moving images on personal information portable devices. There is an increasing tendency to create a template according to one's intention, to make a single content, and to provide the content to other users via a network.

例えば、特許文献1には概要として、ユーザが必要とする情報だけをユーザが望むタイミングと確実な露出度で配信すると共に、参加ユーザのミニホームページのスキン内でテンプレート選択が可能で、簡単な操作と費用負担なしにユーザのホームページを作成できるシステムなるものが記載されている。   For example, in Patent Document 1, as a summary, only the information required by the user is distributed at the timing desired by the user and with a certain degree of exposure, and the template can be selected within the skin of the participating user's mini homepage, and simple operation It describes a system that can create a user's homepage without burdening expenses.

しかしながらなお、有限で数種類のテンプレートとコマ(動画を含む)を配置して一つのコンテンツとして構成するといった簡単で、より有効な情報交換を行う技術は開示されていない。
特開2006−195843号公報(6頁、図1)
However, there is no disclosure of a simple and more effective information exchange technique in which a limited number of templates and frames (including moving images) are arranged and configured as one content.
Japanese Patent Laying-Open No. 2006-195843 (page 6, FIG. 1)

本発明は、ユーザの情報端末におけるコンテンツ配信システムを介してより有効な情報交換を行う技術を提供することを目的とする。   An object of this invention is to provide the technique which performs more effective information exchange via the content delivery system in a user's information terminal.

上記課題を解決するために、本発明のコンテンツ配信システムは、ユーザが、GPS機能付きの携帯情報機器で取得した静止画情報あるいは動画情報を入力する為の入力手段1と、ユーザが取得した時の位置情報を、前記携帯情報機器に付随した機能であるGPS機能により取得する入力手段2と、ユーザが情報等を閲覧したり作業をする為の表示手段と、ユーザが、前記入力手段1と入力手段2で入力した情報を素材にして、Webに配信する為のコンテンツを作成する為のコンテンツ作成手段と、前記作成手段において、作成した情報履歴などをコンテンツのメタ情報にする為のメタ情報作成手段と、前記作成されたコンテンツやメタ情報をWeb側に配信したり、Webサイトや、ユーザ固有のホームネットワークに接続する為の通信手段とを備え、本コンテンツ配信システムの受信機は、上記コンテンツを受信する際は、上記メタ情報や、受信機に付属しているGPS情報から取得する位置情報や、受信者の利用履歴情報から的確なCM情報を前記コンテンツに付加することを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, the content distribution system of the present invention has an input unit 1 for inputting still image information or moving image information acquired by a portable information device with a GPS function, and when the user acquires Input means 2 for acquiring the position information by a GPS function which is a function attached to the portable information device, display means for the user to browse and work on information, etc., and the user Content creation means for creating content to be distributed to the Web using information input by the input means 2 as well as meta information for using the created information history and the like as content meta information in the creation means Creation means and communication means for distributing the created content and meta information to the Web side, or connecting to a website or a user-specific home network When receiving the content, the receiver of the content distribution system accurately determines from the meta information, the position information acquired from the GPS information attached to the receiver, and the usage history information of the receiver. CM information is added to the content.

本発明によれば、ユーザの情報端末におけるコンテンツ配信システムを介してより有効な情報交換を行う技術が得られる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the technique which performs more effective information exchange via the content delivery system in a user's information terminal is obtained.

以下、本発明の実施形態を説明する。   Embodiments of the present invention will be described below.

本発明による実施形態1を図1乃至図6を参照して説明する。
本コンテンツ配信システムの実施形態の説明には、携帯ポータブル機器での実施例を記す。機器の基本構成としては、現在の携帯電話やマイコンピュータ機器装置などの構成にほぼ合致している。図1は、この発明の一実施形態を示すブロック構成図を示している。
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
In the description of the embodiment of the content distribution system, an example in a portable portable device will be described. The basic configuration of the device almost matches the current configuration of mobile phones and my computer devices. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.

簡単な基本構成の説明としては、CPUを中心とした処理部1、処理の為のメモリに使用するRAM2、ROM3などのメモリ部、そして撮影した静止画や動画とその撮影時間情報を記憶する為の、内部HDDなどの図示せぬ記憶部、そしてCCDカメラで撮影などに使用したり、SDメモリやメモリスティックなどのデータ転送に使用する為のI/O部4、それにInternetに接続できる通信部5なるものから構成される。   As a simple explanation of the basic configuration, a processing unit 1 centering on the CPU, a memory unit such as a RAM 2 and a ROM 3 used for processing memory, and a stored still image or moving image and its shooting time information are stored. Internal storage unit (not shown) such as HDD, I / O unit 4 for use with CCD cameras for data transfer, SD memory, memory sticks, etc., and communication unit that can be connected to the Internet It consists of five.

使用方法として、一例をあげて説明をする。あるユーザが携帯ポータブル機器を所有しているとする。ユーザは、日頃、Webサイトや自身のホームネットワークに接続している状況にある。そして、そのユーザは、レストランの経営をおこなっており住居もレストランの2階にある。   As an example of usage, an example will be described. Suppose a user owns a portable portable device. Users are usually connected to websites and their home networks. The user manages the restaurant and the residence is on the second floor of the restaurant.

昼前になると、その機器で撮影した静止画や動画を撮影し、その撮影したものを一つのコンテンツとして作成し、そのコンテンツをネット会社に契約しておくことで、Web公開する。ちょうどその時、食事のしたい人がネット検索でそのコンテンツを見て、あとはコンテンツに記載されている住所やGPS機能などを頼って、そのレストランに食事しにいくという流れである。ここでは、コンテンツは、3コマで構成されたとする。   At noon, we shoot still images and videos shot with the device, create the shot as a single content, and make the content available to the Internet by subscribing to the internet company. At that time, the person who wants to eat looks at the content by searching the Internet, and then relies on the address and GPS function described in the content to go to the restaurant. Here, it is assumed that the content is composed of three frames.

さて、機器構成を簡単に説明する。機器は、ユーザが、GPS機能付きの携帯情報機器で取得した静止画情報(取得時間情報を含)あるいは動画情報(取得時間情報を含む)を入力する為の入力手段1(図1の4)と、ユーザが取得した時の位置情報を、前記携帯情報機器に付随した機能であるGPS機能により取得する入力手段2(図1の6)と、ユーザが情報等を閲覧したり作業をする為の表示手段(図1の7)と、ユーザが、前記入力手段1と入力手段2で入力した情報を素材にして、Webに配信する為のコンテンツを作成する為のコンテンツ作成手段(図1の8)と、前記作成手段において、作成した情報履歴などをコンテンツのメタ情報にする為のメタ情報作成手段(図1の9)と、前記作成されたコンテンツやメタ情報をWeb側に配信したり、Webサイトや、ユーザ固有のホームネットワークに接続する為の通信手段(図1の5)と、本コンテンツ配信システムの受信機は、上記コンテンツを受信する際は、   Now, the device configuration will be briefly described. The device is an input means 1 (4 in FIG. 1) for the user to input still image information (including acquisition time information) or video information (including acquisition time information) acquired by a portable information device with a GPS function. And the input means 2 (6 in FIG. 1) for acquiring position information at the time of acquisition by the user by the GPS function, which is a function attached to the portable information device, and for the user to browse information and work. Display means (7 in FIG. 1) and content creation means (in FIG. 1) for creating content to be distributed to the Web using information input by the user through the input means 1 and input means 2 as materials. 8), and in the creation means, meta information creation means (9 in FIG. 1) for using the created information history or the like as content meta information, and delivering the created content and meta information to the Web side. , Websites and users And communication means for connecting to The unique home network (5 in FIG. 1), the receiver of the present content distribution system, when receiving the content,

上記メタ情報や、受信機に付属しているGPS情報から取得する位置情報や、受信者の利用履歴情報から的確なCM情報を前記コンテンツに付加することを備えて構成されている。 Appropriate CM information is added to the content from the meta information, position information acquired from GPS information attached to the receiver, and usage history information of the receiver.

構成例の図1で入力手段1は、例えば現在の携帯電話についているようなCCDカメラであり、当然、音情報も記憶できる。静止画、動画共に、何時何分何秒と言うような撮影時間情報やサイズ情報も同時に入力できる。   In FIG. 1 of the configuration example, the input means 1 is, for example, a CCD camera attached to a current mobile phone, and of course can store sound information. For both still images and moving images, you can also enter shooting time information and size information such as hours, minutes, and seconds.

入力手段2は、GPS機能により、撮影している場所が特定できる。位置情報の決定は、ユーザがコンテンツを配信したタイミングでも良いし、撮影した最初の位置情報でも良い。予めWebサイトの方には、ユーザ登録をおこなっておけば「ユーザ」=「A地点」=「A店」=「性別」=「何歳」=キーワードは、「食事、和風、レストラン」などのように位置が判れば、登録情報がメタ情報として付加されるようになる。   The input means 2 can specify the place where the image is taken by the GPS function. The position information may be determined at the timing when the user distributes the content, or may be the first position information taken. If the user has registered in advance for the website, “user” = “point A” = “store A” = “sex” = “how old” = keyword is “meal, Japanese style, restaurant”, etc. Thus, if the position is known, the registration information is added as meta information.

コンテンツ作成手段は、例えば以下図2のような作成作業が考えられる。図2中の「テンプレートを選択」(ステップS2)作業について説明すると、撮った静止画像や動画に対して、予め設定された項目から選択するもので、例えば以下のような画面が表示され、選択設定する動作をおこなう。これはコマの設定の場合である。   As the content creation means, for example, creation work as shown in FIG. The operation of “select template” (step S2) in FIG. 2 will be described. For example, the following screen is displayed and selected for selecting a still image or moving image taken from preset items. Perform the setting operation. This is the case of frame setting.

(1)一番最初のコマにする。
(2)二番目のコマにする。
(3)一番最後のコマにする。
また、Web側で適当なテンプレートDBを所有し、ユーザに選択させることで、位置情報や時間情報からそのユーザのコンテンツ作成嗜好情報を蓄積し、回数を重ねることで効率良く適当なテンプレートを使用して、コンテンツを作成することができる。
(1) Set to the very first frame.
(2) Set to the second frame.
(3) Make the last frame.
Also, by owning an appropriate template DB on the Web side and letting the user select it, the user's content creation preference information is accumulated from the location information and time information, and the appropriate template can be used efficiently by repeating the number of times. Content.

テンプレートは何種類か用意されており、場合によりユーザがテンプレート選択設定することが可能で、以下図3のような設定変更が可能である。標準では長方形の部分からなるテンプレートであるが、台形、平行四辺形の部分の組み合わせといったテンプレートを選択することができる。   Several types of templates are prepared, and the user can select and set the template depending on the situation. Settings can be changed as shown in FIG. The standard template is a rectangular part, but a template such as a combination of trapezoidal and parallelogram parts can be selected.

さらに、作成するコンテンツの「キーワード」をキーボード入力、音声入力、文字認識入力などで目的にあった情報を入力する。動画情報の場合は、撮影時間情報も入力可能である。またユーザは、撮影中でもこのコマを代表コマにしたい場合は、指定ボタンを押下すると、そのコマが代表画面になる。押下しなかった場合は、既にあるようなシーンチェンジの切替りなどを自動的に代表画面とする。   Furthermore, information suitable for the purpose is input as a “keyword” of the content to be created by keyboard input, voice input, character recognition input, or the like. In the case of moving image information, shooting time information can also be input. If the user wants to make this frame a representative frame even during shooting, when the user presses the designation button, that frame becomes the representative screen. If the button is not pressed, a scene change switch or the like that is already present is automatically set as the representative screen.

表示手段7は、現在ある携帯機器の画面のように、Webサイト等を閲覧できたり、コンテンツを作成する作業画面にもなる。もちろん、カメラのファインダの役目も果たす。   The display means 7 can also be used as a work screen for browsing websites and creating content, like a screen of an existing portable device. Of course, it also serves as a camera finder.

通信手段5は、Webサイトや自身のホームネットワークにも接続可能な上、上記に説明したようにネット企業に予めユーザ登録しておくことで、ユーザ情報が前記ネット企業のサーバに保存され、更新されていくことになる。例えば上記に説明したようなユーザ情報の他に、以下図4のような履歴データが蓄積される。   The communication means 5 can be connected to a Web site or its own home network, and the user information is stored in the server of the Internet company by updating the user registration with the Internet company in advance as described above. It will be done. For example, in addition to the user information described above, history data as shown in FIG. 4 is accumulated.

上記のような履歴情報を使用して、メタ情報作成手段9は、以下のような付属情報を付加する。例えば、ユーザの嗜好情報として、
“〔AM 11:00〜12:00〕&〔レストラン〕で、テンプレートのNo11を使用する”
“〔PM 8:00〜10:00〕&〔ブログ〕で、テンプレートのNo3を使用する”
を判定し、メタ情報として作成する。
また上記のような判定機能からユーザの嗜好情報を学習する機能もあり、使用していくと、自動的に同じパターンの動作を内部で処理することで、ユーザのコンテンツ配信の作業が削減できることになる。例えば、ここでは、「レストラン」&「アマンド」と入力したとする。図5(a)は図2と同様な初期のフローであり、図5(b)は使用回数が増え学習されたフローである。図5(a)のステップS12からS14に相当する処理が、図5(b)では削減されている。
Using the history information as described above, the meta information creating means 9 adds the following attached information. For example, as user preference information,
“Use template No11 at [AM 11: 00-12: 00] & [Restaurant]”
“Use [No. 3 of the template at [PM 8: 00-10: 00] & [Blog]”]
And is created as meta information.
In addition, there is a function to learn user preference information from the determination function as described above. When used, the same pattern operation is automatically processed internally, so that the user's content distribution work can be reduced. Become. For example, here, it is assumed that “restaurant” & “amand” are input. FIG. 5A is an initial flow similar to FIG. 2, and FIG. 5B is a flow learned by increasing the number of uses. The processing corresponding to steps S12 to S14 in FIG. 5A is reduced in FIG.

本コンテンツ配信システムの受信機は、上記コンテンツを受信する際は、上記メタ情報や、受信機に付属しているGPS情報から取得する位置情報や、受信者の利用履歴情報から的確なCM情報を前記コンテンツに付加することが出来る。表示方法としては、例えば、インターネットに接続できる通信手段と、前記コマ構成内容や、ユーザが入力するコマンド情報からキーワードを検出し、前記通信手段でWebサイトなどからキーワード検索取得してきたCM情報などを表示することが出来、インターネットに接続できる通信手段と、前記メタ情報や、ユーザが入力するコマンド情報からキーワードを検出し、前記通信手段でWebサイトなどからキーワード検索取得してきたCM情報などを、該当するテンプレートの近似に表示することもできる。当然、コンテンツの下方か上方に設置表示することも可能である。   When receiving the content, the receiver of the content distribution system obtains accurate CM information from the meta information, the position information acquired from the GPS information attached to the receiver, and the usage history information of the receiver. It can be added to the content. As a display method, for example, communication means that can connect to the Internet, CM information obtained by detecting a keyword from the frame configuration contents and command information input by the user, and retrieving a keyword from a website or the like by the communication means, etc. Applicable to communication means that can be displayed and connected to the Internet, CM information obtained by detecting keywords from the meta information and command information input by the user, and retrieving keywords from websites by the communication means, etc. It can also be displayed in the approximation of the template to be performed. Of course, it is also possible to display the installation below or above the content.

更に、CM情報などを、コンテンツの壁紙に設定し、ユーザは、テンプレートを最初からアクションを起こして閲覧する(例えば、テンプレート上に指を置くなど)ことで、そのテンプレートは順に削除されていき、最後には、前記CMの壁紙だけが残っているようにすることも可能である。   Furthermore, the CM information is set as the content wallpaper, and the user takes action from the beginning to view the template (for example, by placing a finger on the template), and the templates are deleted in order. Finally, it is possible to leave only the CM wallpaper.

CMの内容決定は、コンテンツ作成者(コンテンツ配信者)が決定しても良いし、受信者の嗜好情報からWebサイトで検索して、場所、相手の情報、閲覧時間情報から、受信者に有益なCMを表示させても良い。   The content of the CM may be determined by the content creator (content distributor), or it is useful for the receiver by searching on the website from the receiver's preference information and using the location, partner's information, and browsing time information. You may display a commercial.

受信者の嗜好情報は、受信者が当機器でWebを使用している情報の他に、ホームネットワークの使用履歴からユーザの嗜好を判定し、その判定結果から、適当なCMを表示しても良い。   Recipient preference information is determined by determining the user's preference from the usage history of the home network in addition to the information that the recipient uses the Web on this device, and displaying the appropriate CM from the determination result. good.

例えば、ホームネットワークのリンク項目として、TV、HDDレコーダ、PC、IP電話、デジカメ(R)、携帯電話、ムービーカメラ、DVDプレーヤなどがある。   For example, home network link items include TV, HDD recorder, PC, IP phone, digital camera (R), mobile phone, movie camera, DVD player, and the like.

当然、閲覧者が表示されているCMの詳細を見ようと思ったら、そのCM表示エリアとURLはリンクされているので、Webサイトから閲覧することができる。
また、コンテンツ配信者にも有益になるようなサービスが構築されており、コンテンツを閲覧したら、自動的に、Web側で、アクセス数としてカウントされ、Webサイト側から、サービス(例えば容量を大きくするなど)や、受信者側で複数の閲覧コンテンツがあった場合は、アクセスの多いものを閲覧しやすくする(例えば上位に表示するなど)ことなどをおこなう。以下図6が受信した時の表示例である。
Naturally, if the viewer wants to see the details of the displayed CM, the CM display area and the URL are linked so that they can be viewed from the website.
In addition, a service that is beneficial to content distributors has been built, and when browsing the content, it is automatically counted as the number of accesses on the Web side, and the service (for example, increasing the capacity) from the Web site side Etc.), or when there are a plurality of browsing contents on the receiver side, it is easy to browse (for example, display on the top) what is frequently accessed. FIG. 6 shows an example of display when receiving.

人気のあるレストランは、見る人が多くなる。Webサイト側からのサービスとしては、低料金やスピードといった要素も可能である。
本実施例のコンテンツ配信システムは、ユーザが、GPS機能付きの携帯情報機器で取得した静止画情報(取得時間情報を含)あるいは動画情報(取得時間情報を含む)を入力する為の入力手段1と、ユーザが取得した時の位置情報を、前記携帯情報機器に付随した機能であるGPS機能により取得する入力手段2と、ユーザが情報等を閲覧したり作業をする為の表示手段と、ユーザが、前記入力手段1と入力手段2で入力した情報を素材にして、Webに配信する為のコンテンツを作成する為のコンテンツ作成手段と、前記作成手段において、作成した情報履歴などをコンテンツのメタ情報にする為のメタ情報作成手段と、前記作成されたコンテンツやメタ情報をWeb側に配信したり、Webサイトや、ユーザ固有のホームネットワークに接続する為の通信手段と、本コンテンツ配信システムの受信機は、上記コンテンツを受信する際は、上記メタ情報や、受信機に付属しているGPS情報から取得する位置情報や、受信者の利用履歴情報から的確なCM情報を前記コンテンツに付加することを備えて構成することで、ユーザの情報端末におけるコンテンツ配信システムを介して有効な情報交換を行う技術である。
Popular restaurants have more people to watch. As a service from the website side, factors such as low charge and speed are also possible.
The content distribution system of the present embodiment is an input means 1 for a user to input still image information (including acquisition time information) or video information (including acquisition time information) acquired by a portable information device with a GPS function. Input means 2 for acquiring position information at the time of acquisition by the user by a GPS function which is a function attached to the portable information device, display means for the user to browse information and work, and the user However, using the information input by the input means 1 and the input means 2 as a material, content creation means for creating content to be distributed to the Web, and information created by the creation means in the content meta Meta information creation means for making information, and the created content and meta information are distributed to the Web side, or connected to a Web site or a user-specific home network. Communication means and the receiver of the content distribution system, when receiving the content, the location information obtained from the meta information, the GPS information attached to the receiver, and the usage history of the receiver This is a technique for exchanging information effectively through a content distribution system in a user's information terminal by adding and providing accurate CM information from the information.

本実施例は、ユーザが、GPS機能付きの携帯情報機器で取得した静止画情報あるいは動画情報を、有限で数種類のテンプレートとコマ(動画を含む)を配置し、一つのコンテンツとして構成する場合に、ユーザが撮像した前記静止画情報や動画情報と、その時に撮影した時間情報と、前記GPSから取得した位置情報を用いることで、ユーザの作成意向に沿ったコンテンツを簡易に作成することができ、さらに、Web側は受信者側の嗜好に沿ったCMを付加することが可能で、受信者側が効率良く、タイムリーにCM付きの前記コンテンツを閲覧できるコンテンツ配信システム及び方法を提供する。   In this embodiment, when a user configures still image information or moving image information acquired by a portable information device with a GPS function as a single content by arranging a limited number of templates and frames (including moving images). By using the still image information and moving image information captured by the user, the time information captured at that time, and the position information acquired from the GPS, it is possible to easily create content according to the user's intention to create Furthermore, it is possible to provide a content distribution system and method in which the Web side can add CMs according to the preference of the receiver side, and the receiver side can efficiently browse the content with CM in a timely manner.

本実施例は、概要としてGPS機能付きの携帯情報機器で取得した静止画情報あるいは動画情報をユーザがコンピュータ、デジタルAV装置、及び通信装置などにおいて有限で数種類のテンプレートとコマ(動画を含む)を配置してコンテンツを生成して配信するコンテンツ配信システム及びその手法であって、ユーザの作成意向に沿ったコンテンツを簡易に作成することができ、更に、Web側は受信者側の嗜好に沿ったCMを付加することが可能で、受信者側が効率良く、タイムリーにCM付きのコンテンツを閲覧でき、以下のような利点がある。   In this embodiment, as a general outline, still image information or moving image information acquired by a portable information device with a GPS function is limited to several types of templates and frames (including moving images). A content distribution system that generates and distributes content by placing it, and its method, can easily create content according to the user's intention to create, and the Web side follows the receiver's preference CMs can be added, and the receiver side can browse content with CMs efficiently and in a timely manner, and has the following advantages.

<ポイント>
1、 誰(送信者)でも簡単に静止画や動画を撮って配信アクションをすれば、誰(受信者)が、効率良く、またタイムリーに前記コンテンツがCM付きで閲覧することが出来る。
<Points>
1. Anyone (sender) can easily take a still image or video and perform a distribution action, so that anyone (receiver) can view the content with a CM efficiently and in a timely manner.

2、 送信者側(コンテンツ作成者)は、配信アクションをすれば自動的に、コンテンツ作成時間情報と、位置情報をWeb(例えば、Googleなど)が取得する。 2. When the sender (content creator) performs a distribution action, the Web (for example, Google, etc.) automatically acquires content creation time information and position information.

3、 送信者側は、コンテンツを作成し、あたかもそれをフォルダに入れるかのようなアクションをおこすことで、実際は、Webの個人エリアに保存され、個人の情報として、位置情報や時間情報及び作成されたコンテンツを保存する。自動通信する。 3. The sender creates the content and performs the action as if it was put in a folder. In fact, it is saved in the personal area of the web, and the location information, time information and creation as personal information Saved content. Communicate automatically.

4、 受信者は、送信者のエリアの近くにいれば、自動的にコンテンツを受信することができる。タイムリーにコンテンツを閲覧することが出来る。 4. If the recipient is near the sender's area, the content can be automatically received. You can browse content in a timely manner.

5、 受信者は、付加されたCMを指示すると、CMの詳細情報を閲覧することが出来る。
6、 上記5に付随して、Web側は広告収入が得られる。
7、 コンテンツを閲覧したら、自動的に、Web側で、アクセス数としてカウントされ、Webサイト側から、サービス(例えば容量を大きくするなど)や、受信者側で複数の閲覧コンテンツがあった場合は、アクセスの多いものを閲覧しやすくする(例えば上位に表示するなど)ことなどをおこなう。
5. Recipient can browse the detailed information of CM by specifying the added CM.
6. Accompanying 5 above, the Web side can earn advertising revenue.
7. When browsing content, it is automatically counted as the number of accesses on the Web side. If there is a service (for example, increasing the capacity) from the Web site side or multiple browsing content on the receiver side , Make it easier to browse frequently accessed items (for example, display them at the top).

8、 位置情報が顕著に判定できるユーザ向け(レストランなどの店)に利用できる。
9、 Web側で適当なテンプレートDBを所有し、ユーザに選択させることで、位置情報や時間情報からそのユーザのコンテンツ作成嗜好情報を蓄積し、回数を重ねることにより効率良く適当なテンプレートを使用して、コンテンツを作成することができる。
8. It can be used for users (stores such as restaurants) whose position information can be determined prominently.
9. By owning an appropriate template DB on the Web side and letting the user select it, the user's content creation preference information is accumulated from the location information and time information, and the appropriate template is used efficiently by repeating the number of times. Content.

なお、この発明は上記実施形態に限定されるものではなく、この外その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
また、上記した実施の形態に開示されている複数の構成要素を適宜に組み合わせることにより、種々の発明を形成することができる。例えば、実施の形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除しても良いものである。さらに、異なる実施の形態に係る構成要素を適宜組み合わせても良いものである。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, In the range which does not deviate from the summary, it can implement in various modifications.
Various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the above-described embodiments. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, constituent elements according to different embodiments may be appropriately combined.

この発明の一実施形態を示すブロック構成図。The block block diagram which shows one Embodiment of this invention. 同実施形態のコンテンツ作成手順を示すフロー図。The flowchart which shows the content creation procedure of the embodiment. 同実施形態のテンプレート選択イメージを説明するために示す図。The figure shown in order to demonstrate the template selection image of the embodiment. 同実施形態の蓄積された履歴データの例を示す表図。A table showing an example of accumulated history data according to the embodiment. 同実施形態の学習化による動作の短縮を示すフロー図。The flowchart which shows shortening of the operation | movement by learning of the embodiment. 同実施形態の機器イメージを示す外観図。The external view which shows the apparatus image of the embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1…処理部、2…RAM、3…ROM、4…I/O部、5…通信部、6…入力手段2、7…表示手段、8…コンテンツ作成手段、9…メタ情報作成手段。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Processing part, 2 ... RAM, 3 ... ROM, 4 ... I / O part, 5 ... Communication part, 6 ... Input means 2, 7 ... Display means, 8 ... Content creation means, 9 ... Meta information creation means.

Claims (9)

ユーザが、GPS機能付きの携帯情報機器で取得した静止画情報あるいは動画情報を入力する為の入力手段1と、
ユーザが取得した時の位置情報を、前記携帯情報機器に付随した機能であるGPS機能により取得する入力手段2と、
ユーザが情報等を閲覧したり作業をする為の表示手段と、
ユーザが、前記入力手段1と入力手段2で入力した情報を素材にして、Webに配信する為のコンテンツを作成する為のコンテンツ作成手段と、
前記作成手段において、作成した情報履歴などをコンテンツのメタ情報にする為のメタ情報作成手段と、
前記作成されたコンテンツやメタ情報をWeb側に配信し、またWebサイトあるいは、ユーザ固有のホームネットワークに接続する為の通信手段とを備え、
本コンテンツ配信システムの受信機は、上記コンテンツを受信する際は、上記メタ情報または、受信機に付属しているGPS情報から取得する位置情報または、受信者の利用履歴情報から的確なCM情報を前記コンテンツに付加することを特徴とするコンテンツ配信システム。
An input means 1 for a user to input still image information or moving image information acquired by a portable information device with a GPS function;
Input means 2 for acquiring position information obtained by a user by a GPS function which is a function attached to the portable information device;
Display means for the user to browse information and work,
Content creation means for creating content to be distributed to the Web using information input by the input means 1 and input means 2 as a material;
In the creating means, meta information creating means for making the created information history etc. into meta information of the content,
A communication means for distributing the created content and meta information to the Web side and connecting to a Web site or a user-specific home network;
When the receiver of the content distribution system receives the content, it receives accurate CM information from the meta information, the positional information acquired from the GPS information attached to the receiver, or the usage history information of the receiver. A content distribution system added to the content.
Web側で適当なテンプレートDBを所有し、ユーザに選択させることにより、位置情報または時間情報からそのユーザのコンテンツ作成嗜好情報を蓄積し、この蓄積回数を重ねることにより適当なテンプレートを使用して、コンテンツを作成することを特徴とする請求項1記載のコンテンツ配信システム。   By owning an appropriate template DB on the Web side and letting the user select it, the user's content creation preference information is accumulated from the position information or time information, and by using this appropriate number of times, the appropriate template is used. The content distribution system according to claim 1, wherein content is created. ユーザがコンテンツを作成した履歴情報を持つことにより、ユーザの作成嗜好情報を判定することを特徴とする請求項1記載のコンテンツ配信システム。   The content distribution system according to claim 1, wherein the user's creation preference information is determined by having the history information of the content created by the user. 前記ユーザのコンテンツ作成嗜好情報を用いて、初回以降に作成する時に、前記嗜好情報を用いて、自動的にテンプレートやテンプレートに設定する静止画や動画を構成することを特徴とする請求項2記載のコンテンツ配信システム。   3. A still image or a moving image set automatically in a template or a template is configured using the preference information when the user creates content after the first time using the content creation preference information of the user. Content distribution system. 前記履歴情報からユーザの嗜好情報を判定するものであることを特徴とする請求項3または請求項4記載のコンテンツ配信システム。   5. The content distribution system according to claim 3, wherein the user preference information is determined from the history information. 前記表示手段は、インターネットに接続できる通信手段を備え、前記コマ構成内容または、ユーザが入力するコマンド情報からキーワードを検出し、前記通信手段でWebサイトからキーワード検索取得してきたCM情報を表示することを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ配信システム。   The display means includes communication means capable of connecting to the Internet, detects a keyword from the frame configuration content or command information input by a user, and displays CM information obtained by keyword search from a website by the communication means. The content distribution system according to claim 1. 前記表示手段は、インターネットに接続できる通信手段を備え、前記コンテキストデータまたは、ユーザが入力するコマンド情報からキーワードを検出し、前記通信手段でWebサイトからキーワード検索取得してきたCM情報を、該当するテンプレートの近辺に表示することを特徴とする請求項6に記載のコンテンツ配信システム。   The display means includes communication means capable of connecting to the Internet, detects a keyword from the context data or command information input by a user, and obtains CM information obtained by keyword search from a website by the communication means as a corresponding template. The content distribution system according to claim 6, wherein the content distribution system is displayed in the vicinity of. 前記表示手段は、前記CM情報を、コンテンツの壁紙に設定し、ユーザは、テンプレートを最初からアクションを起こして閲覧することにより、そのテンプレートは順に削除されていき、最後には、前記CMの壁紙だけが残るよう構成されていることを特徴とする請求項1または請求項6項記載のコンテンツ配信システム。   The display means sets the CM information as the content wallpaper, and the user takes action to view the template from the beginning, and the template is deleted in order, and finally the CM wallpaper. 7. The content distribution system according to claim 1, wherein only the content is left. 動画のコンテキストデータを、シーンの切り替りを判定して、シーンの変わり目の代表コマ1画面を表示し、テンプレートに設定する設定手段を有することを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ配信システム。   2. The content distribution system according to claim 1, further comprising setting means for determining a scene change in the context data of a moving image, displaying a representative frame 1 screen at a scene change, and setting it in a template.
JP2007321295A 2007-12-12 2007-12-12 Content-transmitting system Pending JP2009146066A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007321295A JP2009146066A (en) 2007-12-12 2007-12-12 Content-transmitting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007321295A JP2009146066A (en) 2007-12-12 2007-12-12 Content-transmitting system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009146066A true JP2009146066A (en) 2009-07-02

Family

ID=40916621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007321295A Pending JP2009146066A (en) 2007-12-12 2007-12-12 Content-transmitting system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009146066A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013089372A1 (en) * 2011-12-12 2013-06-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for sharing content by using context information

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013089372A1 (en) * 2011-12-12 2013-06-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for sharing content by using context information
US9762697B2 (en) 2011-12-12 2017-09-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for sharing content by using position information and content access history

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101540800B (en) Mobile terminal device and computer program
US20160057218A1 (en) Method, system, computer program, and apparatus for augmenting media based on proximity detection
US8680967B2 (en) Content distribution system, server computer and recording medium
CN105159988A (en) Method and device for browsing photos
JP2011090348A (en) System, server and method for advertisement management, program, and browsing client
JP2007334696A (en) Data sharing system, communication terminal and server
CN103891270A (en) Method for capturing video related content
CN104021441A (en) System and method for manufacturing electronic resume with audio and video
JP2014146264A (en) Restaurant evaluation system and restaurant evaluation program
CN101387824A (en) Photo content automatic annotation system and method
CN110460514A (en) Message method, device, storage medium and the equipment of instant messaging tools
CN110162691B (en) Topic recommendation, operation method, device and machine equipment in online content service
KR101120737B1 (en) A method for social video service using mobile terminal
JP2009026129A (en) Method for using behavior history information
CN108268644B (en) Video searching method, server and video searching system
JP5052696B1 (en) Movie publishing apparatus, method, and computer program
CN104756102A (en) Terminal and application program interaction method
TWI442339B (en) Method, system and computer program product for synchronizing spot information
CN105677709A (en) Information processing method and apparatus, and device for processing information
JP5926326B2 (en) Information providing system, poster terminal, reader terminal, and information disclosure apparatus
CN104090878B (en) A kind of multimedia lookup method, terminal, server and system
US20170289630A1 (en) Image management device
US20140003656A1 (en) System of a data transmission and electrical apparatus
JP2009157511A (en) Moving image delivery device and portable terminal
JP2009146066A (en) Content-transmitting system