JP2009115050A - ハイブリッド電気自動車の排気浄化装置 - Google Patents

ハイブリッド電気自動車の排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009115050A
JP2009115050A JP2007291666A JP2007291666A JP2009115050A JP 2009115050 A JP2009115050 A JP 2009115050A JP 2007291666 A JP2007291666 A JP 2007291666A JP 2007291666 A JP2007291666 A JP 2007291666A JP 2009115050 A JP2009115050 A JP 2009115050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
urea water
operation mode
nox
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007291666A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Hiranuma
智 平沼
Minehiro Murata
峰啓 村田
Yoshihisa Takeda
好央 武田
Hiroaki Fujita
博昭 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp
Original Assignee
Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp filed Critical Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp
Priority to JP2007291666A priority Critical patent/JP2009115050A/ja
Priority to US12/742,192 priority patent/US20100251698A1/en
Priority to EP08846966A priority patent/EP2211033A1/en
Priority to PCT/JP2008/070128 priority patent/WO2009060866A1/ja
Publication of JP2009115050A publication Critical patent/JP2009115050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9459Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/15Control strategies specially adapted for achieving a particular effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/46Series type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • F01N13/0097Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are arranged in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • F02D29/02Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving vehicles; peculiar to engines driving variable pitch propellers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • F02D29/06Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving electric generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/206Ammonium compounds
    • B01D2251/2067Urea
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9413Processes characterised by a specific catalyst
    • B01D53/9418Processes characterised by a specific catalyst for removing nitrogen oxides by selective catalytic reduction [SCR] using a reducing agent in a lean exhaust gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9459Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts
    • B01D53/9477Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts with catalysts positioned on separate bricks, e.g. exhaust systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/02Arrangement or mounting of electrical propulsion units comprising more than one electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • B60K2006/268Electric drive motor starts the engine, i.e. used as starter motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/441Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/445Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0604Throttle position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0638Engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0676Engine temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/068Engine exhaust temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0644Engine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/08Exhaust gas treatment apparatus parameters
    • F02D2200/0802Temperature of the exhaust gas treatment apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/36Control for minimising NOx emissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/005Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
    • F02D41/0055Special engine operating conditions, e.g. for regeneration of exhaust gas treatment apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0814Circuits or control means specially adapted for starting of engines comprising means for controlling automatic idle-start-stop
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】シリーズ式ハイブリッド電気自動車のエンジンから大気中に放出されるNOxの量を低減可能なハイブリッド電気自動車の排気浄化装置を提供する。
【解決手段】シリーズ式ハイブリッド電気自動車1に搭載されたエンジン2の排気通路にアンモニア選択還元型NOx触媒48を介装し、その上流側の排気中に尿素水を供給する尿素水インジェクタ62を設ける。バッテリ8の充電状態に応じてエンジン2を始動後、排気温度が所定温度Taに達するまでは尿素水供給を停止すると共に、比較的大きなEGR率として燃料噴射時期を遅角させた第1運転モードでエンジン2を運転することによりエンジン本体30からのNOxの排出を抑制し、排気温度が所定温度Taに達するとエンジン2をEGR率及び燃料噴射時期の遅角量が低減された第2運転モードで運転すると共に、尿素水を供給してアンモニア選択還元型NOx触媒48でNOxの選択還元を行う。
【選択図】図4

Description

本発明はハイブリッド電気自動車に用いられるエンジンの排気浄化装置に関し、特にエンジンを発電機の駆動専用とし、発電機で発電した電力をバッテリに蓄えると共に、バッテリから供給される電力で作動するモータにより駆動輪を駆動するようにしたシリーズ式ハイブリッド電気自動車の排気浄化装置に関する。
従来より、エンジンを専ら発電機の駆動に用いて発電機の発電電力をバッテリに蓄えると共に、バッテリの電力をモータに供給してモータの駆動力により車両の駆動輪を駆動するようにした、いわゆるシリーズ式のハイブリッド電気自動車が開発され実用化されている。
このようなシリーズ式ハイブリッド電気自動車では、バッテリの充電率が低下した場合にエンジンを運転し、エンジンによって駆動された発電機の発電電力をバッテリに充電する。そして、発電機の発電電力によりバッテリの充電率が所定充電率まで復帰すると、エンジンが停止される。
シリーズ式ハイブリッド電気自動車に用いられるエンジンは、エンジンを走行用の動力源の1つとする場合に比べ、排気中に含まれる汚染物質が比較的少ない運転領域で運転することが可能ではあるが、その排気中には依然として汚染物質が含まれているため、排気を浄化するための排気浄化装置が使用される。この排気浄化装置に設けられた触媒を適正温度に維持するようにして排気の浄化を良好に行うようにしたハイブリッド電気自動車の排気浄化装置が特許文献1によって提案されている。
また、エンジンの排気中には、汚染物質の1つであるNOx(窒素酸化物)が含まれており、このNOxを還元して排気を浄化するため、エンジンの排気通路にアンモニア選択還元型NOx触媒を配設するようにした排気浄化装置が知られている。従って、ハイブリッド電気自動車の排気浄化装置においても、このようなアンモニア選択還元型NOx触媒を用いることが考えられる。
アンモニア選択還元型NOx触媒を排気浄化装置に用いた場合、還元剤としてアンモニアをアンモニア選択還元型NOx触媒に供給するために、アンモニアに比べて取り扱いが容易な尿素水を排気中に供給するのが一般的であり、この場合には尿素水インジェクタなどを用いて尿素水が排気中に噴射される。尿素水インジェクタから排気中に供給された霧状の尿素水は排気の熱により加水分解し、その結果生成されるアンモニアがアンモニア選択還元型NOx触媒に供給される。供給されたアンモニアは一旦アンモニア選択還元型NOx触媒に吸着され、このアンモニアと排気中のNOxとの間の脱硝反応がNOx触媒によって促進されることによりNOxが還元されて排気の浄化が行われる。
このようなアンモニア選択還元型NOx触媒を備えた排気浄化装置の場合、エンジンの始動直後はアンモニア選択還元型NOx触媒や尿素水インジェクタの温度が低く、噴射された尿素水が排気中で良好に加水分解することができない。このため、エンジンを始動してから排気温度がある程度の温度に上昇するまでは尿素水インジェクタからの尿素水の噴射を中止する必要がある。
特開2005−248875号公報
ところが、このようにエンジンの始動後、アンモニア選択還元型NOx触媒や尿素水インジェクタの温度が上昇するまで尿素水の供給を中止すると、尿素水の供給を中止している間は、尿素水から生成されたアンモニアを還元剤としたアンモニア選択還元型NOx触媒によるNOxの選択還元が行われず、排気を浄化することができないという問題が生じる。
特にシリーズ式ハイブリッド電気自動車の場合には、上述したようにバッテリの充電状態に応じてエンジンの運転及び停止が繰り返されるので、NOxを選択還元して排気を浄化することのできない状態がエンジンの始動のたびに繰り返され、アンモニア選択還元型NOx触媒の排気浄化効率が大きく低下して、より一層大きな問題となる。
本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、シリーズ式ハイブリッド電気自動車のエンジンから大気中に放出されるNOxの量を低減可能なハイブリッド電気自動車の排気浄化装置を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明のハイブリッド電気自動車の排気浄化装置は、エンジンを発電機の駆動専用とし、上記発電機で発電した電力をバッテリに蓄えると共に、上記バッテリから供給される電力で作動するモータにより駆動輪を駆動するようにしたハイブリッド電気自動車の排気浄化装置において、上記エンジンの排気通路に介装され、アンモニアを還元剤として排気中のNOxを選択還元するアンモニア選択還元型NOx触媒と、上記アンモニア選択還元型NOx触媒の上流側の排気中に尿素水を供給する尿素水供給手段と、上記バッテリの充電状態に応じて上記エンジンを運転又は停止させると共に、上記エンジンを始動後に予め設定された供給条件が満たされると上記尿素水供給手段を制御して尿素水の供給を開始し、上記尿素水供給手段からの尿素水供給開始前には上記エンジンを第1運転モードで運転する一方、上記尿素水供給手段からの尿素水供給開始後には上記エンジンを第2運転モードで運転する制御手段とを備え、上記制御手段は、上記第1運転モードでは上記第2運転モードより上記エンジンからのNOxの排出が抑制されるように、上記第1運転モードと上記第2運転モードとで上記エンジンの運転状態を変更することを特徴とする(請求項1)。
このように構成されたハイブリッド電気自動車の排気浄化装置によれば、エンジンは発電機の駆動専用とされ、駆動輪を駆動するモータに電力を供給するためのバッテリの充電状態に応じ、制御手段によりエンジンが運転又は停止される。
また、制御手段は、エンジンを始動後、予め設定された供給条件が満たされるまでは尿素水供給手段からの尿素水の供給を停止すると共に、エンジンを第1運転モードで運転する。そして上記供給条件が満たされると、エンジンを第2運転モードで運転すると共に、尿素水供給手段を制御して尿素水の供給を開始し、尿素水供給手段からアンモニア選択還元型NOx触媒の上流側の排気中に尿素水が供給される。尿素水供給手段から排気中に供給された尿素水はエンジンから排出される排気の熱により加水分解し、その結果生成されるアンモニアがアンモニア選択還元型NOx触媒に供給される。供給されたアンモニアは一旦アンモニア選択還元型NOx触媒に吸着され、このアンモニアと排気中のNOxとの間の脱硝反応がNOx触媒によって促進されることによりNOxが還元されて排気の浄化が行われる。
制御手段は、こうしてエンジンを運転している際に、尿素水供給手段からの尿素水供給開始前にエンジンを第1運転モードで運転している場合には、尿素水供給手段からの尿素水供給開始後にエンジンを第2運転モードで運転している場合よりエンジンからのNOxの排出が抑制されるように、第1運転モードと第2運転モードとでエンジンの運転状態を変更する。
具体的には、上記ハイブリッド電気自動車の排気浄化装置において、上記制御手段は、上記第1運転モードにおける上記エンジンのEGR率を、上記第2運転モードにおける上記エンジンのEGR率より大きくすることにより、上記第1運転モードと上記第2運転モードとで上記エンジンの運転状態を変更するようにしてもよい(請求項2)。
このように構成されたハイブリッド電気自動車の排気浄化装置によれば、尿素水供給手段からの尿素水供給開始前には、比較的大きいEGR率のもとでエンジンを運転することにより、エンジンからのNOx排出を抑制し、尿素水が供給されない状態でも大気中へのNOxの排出量が低減される。一方、尿素水供給手段からの尿素水供給開始後には、比較的小さいEGR率のもとでエンジンを運転することにより、尿素水供給開始前よりもエンジンからのNOx排出量が増大するものの、排気中に供給された尿素水から生成されたアンモニアを還元剤として、アンモニア選択還元型NOx触媒によるNOxの選択還元が行われ、大気中へのNOxの排出量は引き続き少ない状態に維持される。
更に、上記制御手段は、上記エンジンのEGR率の変更と共に、上記第1運転モードにおける上記エンジンの燃料噴射時期を、上記第2運転モードにおける上記エンジンの噴射時期より遅角することにより、上記第1運転モードと上記第2運転モードとで上記エンジンの運転状態を変更するようにしてもよい(請求項3)。
このように構成されたハイブリッド電気自動車の排気浄化装置によれば、尿素水供給手段からの尿素水供給開始前には、比較的大きいEGR率のもとで燃料噴射時期を比較的大きく遅角させてエンジンを運転することにより、エンジンからのNOx排出を抑制し、尿素水が供給されない状態でも大気中へのNOxの排出量が低減される。一方、尿素水供給手段からの尿素水供給開始後には、比較的小さいEGR率のもとで尿素水供給開始前より燃料噴射時期を進角させてエンジンを運転することにより、尿素水供給開始前よりもエンジンからのNOx排出量が増大するものの、良好な燃費性能を確保しながら、排気中に供給された尿素水から生成されたアンモニアを還元剤として、アンモニア選択還元型NOx触媒によるNOxの選択還元が行われ、大気中へのNOxの排出量は引き続き少ない状態に維持される。
或いは、上記ハイブリッド電気自動車の排気浄化装置において、上記制御手段は、上記第1運転モードにおける上記エンジンの燃料噴射時期を、上記第2運転モードにおける上記エンジンの燃料噴射時期より遅角することにより、上記第1運転モードと上記第2運転モードとで上記エンジンの運転状態を変更するようにしてもよい(請求項4)。
このように構成されたハイブリッド電気自動車の排気浄化装置によれば、尿素水供給手段からの尿素水供給開始前には、燃料噴射時期を比較的大きく遅角させてエンジンを運転することにより、エンジンからのNOx排出を抑制し、尿素水が供給されない状態でも大気中へのNOxの排出量が低減される。一方、尿素水供給手段からの尿素水供給開始後には、燃料噴射時期を尿素水供給開始前よりも進角させてエンジンを運転することにより、尿素水供給開始前よりもエンジンからのNOx排出量が増大するものの、良好な燃費性能を確保しながら、排気中に供給された尿素水から生成されたアンモニアを還元剤として、アンモニア選択還元型NOx触媒によるNOxの選択還元が行われ、大気中へのNOxの排出量は引き続き少ない状態に維持される。
本発明のハイブリッド電気自動車の排気浄化装置によれば、エンジンを運転している際に、尿素水供給手段からの尿素水供給開始前にエンジンを第1運転モードで運転している場合には、尿素水供給手段からの尿素水供給開始後にエンジンを第2運転モードで運転している場合よりエンジンからのNOx排出量が少なくなるように、第1運転モードと第2運転モードとでエンジンの運転状態を変更するようにしたので、尿素水供給手段からの尿素水の供給が行われずにアンモニア選択還元型NOx触媒によるNOxの選択還元が困難な場合にも、大気中に放出されるNOxの量を良好に低減することができる。
また、請求項2のハイブリッド電気自動車の排気浄化装置によれば、尿素水供給手段からの尿素水供給開始前には、比較的大きいEGR率のもとでエンジンを運転することにより、エンジンからのNOx排出を抑制するので、尿素水が供給されない状態でも大気中へのNOxの排出量を確実に低減することができる。
更に、尿素水供給手段からの尿素水供給開始後には、比較的小さいEGR率のもとでエンジンを運転するので、エンジンを高効率運転状態に移行させてエンジンの良好な燃費を確保しながら、アンモニア選択還元型NOx触媒によってNOxの選択還元を行うことにより、大気中に排出される排気を良好に浄化することができる。
また、請求項3のハイブリッド電気自動車の排気浄化装置によれば、尿素水供給手段からの尿素水供給開始前には、比較的大きいEGR率のもとで燃料噴射時期を比較的大きく遅角させてエンジンを運転することにより、エンジンからのNOx排出を抑制するので、尿素水が供給されない状態でも大気中へのNOxの排出量を、より一層確実に低減することができる。
更に、尿素水供給手段からの尿素水供給開始後には、比較的小さいEGR率のもとで尿素水供給開始前より燃料噴射時期を進角させてエンジンを運転するので、エンジンを高効率運転状態に移行させてエンジンの良好な燃費性能を確保しながら、アンモニア選択還元型NOx触媒によってNOxの選択還元を行うことにより、大気中に排出される排気を良好に浄化することができる。
また、請求項4のハイブリッド電気自動車の排気浄化装置によれば、尿素水供給手段からの尿素水供給開始前には、燃料噴射時期を比較的大きく遅角させてエンジンを運転することにより、エンジンからのNOx排出を抑制するので、尿素水が供給されない状態でも大気中へのNOxの排出量を確実に低減することができる。
更に、尿素水供給手段からの尿素水供給開始後には、尿素水供給開始前よりも燃料噴射時期を進角させてエンジンを運転するので、エンジンを高効率運転状態に移行させてエンジンの良好な燃費性能を確保しながら、アンモニア選択還元型NOx触媒によってNOxの選択還元を行うことにより、大気中に排出される排気を良好に浄化することができる。
以下、図面に基づき本発明の実施形態について説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る排気浄化装置が適用されたシリーズ式のハイブリッド電気自動車1の全体構成図である。
4気筒のディーゼルエンジンであるエンジン2の出力軸は発電機4の回転軸に連結されており、エンジン2の出力は専ら発電機4の駆動に用いられる。エンジン2によって駆動される発電機4の発電電力は、インバータ6を介してバッテリ8に蓄えられる。インバータ6は、発電機4から供給される電力によってバッテリ8が適正に充電されるよう、発電機4とバッテリ8との間に流れる電流を制御することにより、発電機4の発電電力を調整する。また発電機4は、エンジン2が停止しているときにバッテリ8からインバータ6を介して電力が供給されることによりモータとして作動し、エンジン2をクランキングする機能も有している。
一方、ハイブリッド電気自動車1には走行用のモータ10が搭載されており、モータ10の出力軸は、減速装置12、差動装置14及び1対の駆動軸16を介して左右の駆動輪18に連結されている。モータ10にはインバータ6を介してバッテリ8の電力が供給され、インバータ6によってモータ10に供給される電力を調整することにより、モータ10から駆動輪18に伝達される駆動力を調整することができるようになっている。
また、車両制動時には、モータ10が発電機として作動し、駆動輪18の回転による運動エネルギがモータ10に伝達されて交流電力に変換されることにより回生制動トルクを発生する。そして、この交流電力はインバータ6によって直流電力に変換された後、バッテリ8に充電され、駆動輪18の回転による運動エネルギが電気エネルギとして回収される。
HEV−ECU(制御手段)20は、エンジン2、発電機4、インバータ6及びモータ10や車両の運転状態、ならびにエンジン2を制御するためのエンジンECU(制御手段)22や、バッテリ8の状態を監視するバッテリECU24などから情報を収集し、これらの情報に基づき、エンジン2、発電機4、インバータ6及びモータ10が適正に作動するよう、エンジンECU22やバッテリECU24に指令を送りながら統合制御を行う。
即ち、HEV−ECU20にはアクセルペダル26の操作量を検出するアクセル開度センサ28が接続されており、アクセル開度センサ28が検出したアクセルペダル26の操作量に応じてインバータ6を制御することにより、運転者の要求に応じてモータ10から駆動輪18に伝達される駆動力を調整する。また、HEV−ECU20は車両制動時にインバータ6を制御し、発電機として作動するモータ10からバッテリ8に供給される電力を調整して、モータ10が発生する回生制動力の制御を行う。更に、HEV−ECU20は、バッテリ8を充電する必要が生じたときに、エンジン2を始動してエンジン2により発電機4を駆動するようエンジンECU22に指令を送ると共に、発電機4から所定の発電電力を発生させることによってバッテリ8が適正に充電されるようインバータ6を制御する。
エンジンECU22は、エンジン2の運転制御全般を行うために設けられており、HEV−ECU20からの指令に基づき、発電機4を駆動して発電機4からバッテリ8の充電に必要な発電電力を得るためのエンジン2の運転制御などを行って、エンジン2の燃料の噴射量や噴射時期などを調整すると共に、エンジン2から得た各種情報をHEV−ECU20に送っている。
また、バッテリECU24は、バッテリ8の温度や電圧、インバータ6とバッテリ8との間に流れる電流などを検出すると共に、これらの検出結果からバッテリ18の充電率SOCを求め、上記検出結果と共にHEV−ECU20に送っている。
このように構成されたハイブリッド電気自動車1において運転者がアクセルペダル26を踏み込むと、HEV−ECU20はアクセル開度センサ28が検出したアクセルペダル26の操作量と、図示しない走行速度センサが検出した車両走行速度とに基づき、駆動輪18に伝達すべき駆動トルクを求め、この駆動トルクをモータ10が発生するようにインバータ6を制御する。これによりバッテリ8の電力がインバータ6を介してモータ10に供給され、モータ10が発生する駆動トルクが減速機12、差動装置14及び駆動軸16を介して左右の駆動輪18に伝達されて車両が走行する。
モータ10への電力供給によってバッテリ8の充電率は徐々に低下するので、バッテリ8が過放電状態にならないようにするため、HEV−ECU20はバッテリECU24から送られたバッテリ8の充電率SOCに応じ、エンジン2を運転して発電機4を駆動するようエンジンECU22に指令を送る。
エンジンECU22は、HEV−ECU20からの指令に従ってエンジン2の運転制御を行い、バッテリ8の充電率が低下して充電が必要となったときにエンジン2を始動し、エンジン2に発電機4を駆動させる。このとき、HEV−ECU20は所定の目標回転数において所定の目標電力が発電機4によって発電されるようにインバータ6を制御し、これに対応してエンジンECU22はエンジン2の回転数が目標回転数となるようにエンジン2を制御する。そして、このときの目標回転数及び目標電力は、バッテリ8を効率良く充電可能であると共に、エンジン2の回転数及び負荷が予め設定された運転領域内にあるように定められている。この予め定められた運転領域としては、例えば排気中のNOxの濃度を極力低くするような運転領域や、エンジン2の運転効率が比較的高くなるような運転領域などであり、ハイブリッド電気自動車1の仕様や、エンジン2の仕様などによって予め定められる。
エンジン2を運転している場合、エンジン2の排気中にはNOxやパティキュレートなどの大気汚染物質が含まれるため、エンジン2の排気は大気中に排出する前に浄化する必要がある。そこで、以下ではエンジン2において排気を浄化するための構成について、エンジン2のシステム構成図である図2に基づき詳細に説明する。
図2に示すようにエンジン2は、各気筒内において燃料を燃焼させることにより発電機4を駆動するための駆動力を発生するエンジン本体30を有する。エンジン本体30の各気筒には、燃料を燃焼させるための空気を吸気管32から導入してエンジン本体30の各気筒に供給するための吸気マニホールド34が接続されている。また、エンジン本体30の各気筒には、燃料の燃焼によって発生した排気を排出するための排気マニホールド36が接続されており、この排気マニホールド36は合流して排気管(排気通路)38に接続されている。
エンジン本体30には、各気筒内に燃料を噴射するためのインジェクタ40が気筒毎に設けられており、各インジェクタ40には、図示しない燃料噴射ポンプから高圧の燃料が供給される。また、吸気マニホールド34と排気マニホールド36との間には、エンジン本体30から排出された排気の一部を吸気側に還流するためのEGR通路42が接続されており、このEGR通路42に介装されたEGR弁44の開度を制御することにより吸気側に還流する排気の量を変更して、EGR率を調整することができるようになっている。
排気管38には、エンジン本体30から排出される排気を浄化して大気中に排出するための排気後処理装置46が介装されている。この排気後処理装置46は、上流側ケーシング48と、上流側ケーシング48の下流側に連通路50で連通された下流側ケーシング52とで構成されている。上流側ケーシング48内には、前段酸化触媒54が収容されると共に、この前段酸化触媒54の下流側にパティキュレートフィルタ(以下フィルタという)56が収容されている。
フィルタ56は、排気中のパティキュレートを捕集することによりエンジン本体30から排出される排気を浄化する。また、前段酸化触媒54は排気中のNO(一酸化窒素)を酸化させてNO(二酸化窒素)を生成するので、このように前段酸化触媒54とフィルタ56とを配置することにより、フィルタ56に捕集され堆積しているパティキュレートは、前段酸化触媒54から供給されたNOと反応して酸化し、フィルタ56の連続再生が行われるようになっている。
一方、下流側ケーシング52内には、アンモニアを吸着し、吸着したアンモニアを還元剤として排気中のNOx(窒素酸化物)を選択還元して排気を浄化するアンモニア選択還元型NOx触媒(以下SCR触媒という)58が収容されると共に、このSCR触媒58の下流側にはSCR触媒58から流出したアンモニアを除去するための後段酸化触媒60が収容されている。この後段酸化触媒60は、後述するフィルタ56の強制再生でパティキュレートが焼却される際に発生するCO(一酸化炭素)を酸化し、CO(二酸化炭素)として大気中に排出する機能も有している。
また、連通路50には、連通路50内の排気中に尿素水を噴射供給する尿素水インジェクタ(尿素水供給手段)62が設けられており、尿素水を蓄えた尿素水タンク64から図示しない尿素水供給ポンプを介して尿素水インジェクタ62に尿素水が供給され、尿素水インジェクタ62を開閉することによって尿素水インジェクタ62から連通路50内の排気中に尿素水が噴射されるようになっている。
尿素水インジェクタ62から噴射された霧状の尿素水は、排気の熱により加水分解してアンモニアとなり、SCR触媒58に供給される。SCR触媒58は供給されたアンモニアを一旦吸着し、吸着したアンモニアと排気中のNOxとの脱硝反応を促進することにより、NOxを無害なNとする。なお、このとき、アンモニアがNOxと反応せずにSCR触媒58から流出した場合には、このアンモニアが後段酸化触媒60によって除去されるようになっている。
更に、下流側ケーシング52内のSCR触媒58上流側には排気温度を検出するための排気温度センサ66が設けられており、この排気温度センサ66はSCR触媒58に流入する排気の温度を検出する。
エンジンECU22は、HEV−ECU20からの指令に対応してエンジン本体30や尿素水インジェクタ62の制御を行うものであって、CPU、メモリ、タイマカウンタなどから構成され、エンジン本体30の回転数を検出する回転数センサ68など、エンジン本体30に設けられた図示しない各種センサからの情報に基づき、エンジン本体30のインジェクタ4から各気筒への燃料供給量、EGR弁44の開度、及び尿素水インジェクタ62からの尿素水供給量などの様々な制御量の演算を行うと共に、その制御量に基づき各種デバイスの制御を行っている。
以上のように構成されるエンジン2は、モータ10への電力供給によってバッテリ8の充電率が低下し、HEV−ECU20がバッテリECU24によって検出されたバッテリ8の充電率SOCに基づき、バッテリ8を充電する必要があると判断した場合に、エンジンECU22によって始動される。そして始動後は、HEV−ECU20からの指令に基づき、発電機4の発電電力によってバッテリ8が適正に充電されるよう、エンジンECU22によって制御される。
このようなエンジン2による発電機4の駆動、及び発電機4の発電電力によるバッテリ8の充電によってバッテリ8の充電率を適正に維持するため、HEV−ECU20は図3のフローチャートに従い、充電制御を所定の制御周期で繰り返し実行する。この充電制御は、ハイブリッド電気自動車1の車室内に設けられた図示しない始動スイッチがオンに操作されると開始され、オフに操作されると終了するようになっている。
始動スイッチのオン操作によって充電制御が開始されると、まずHEV−ECU20はステップS1でフラグF1の値が1であるか否かを判定する。このフラグF1はバッテリ8の充電の要否を示すものであり、フラグF1の値が0であるときにはバッテリ8の充電が不要であることを示す一方、フラグF1の値が1であるときにはバッテリ8の充電が必要であることを示す。
充電制御開始時におけるフラグF2の初期値は0となっているので、ステップS1の判定によりHEV−ECU20は処理をステップS2に進める。ステップS2においてHEV−ECU20は、バッテリECU24によって検出されたバッテリ8の充電率SOCが所定の下限充電率SLを下回ったか否かを判定する。
下限充電率SLはバッテリ8の充電の要否を判断するための判定値である。バッテリ8の充電率SOCが下限充電率SLを下回っていない場合、HEV−ECU20は、充電を必要とするほどバッテリ8の充電率SOCが低下していないものと判断し、処理をステップS3に進め、エンジンECU22にエンジン2の停止を指令すると共に、発電機4による発電を行わないようにインバータ6を制御する。エンジン2は既に停止状態にあることから、エンジンECU22はHEV−ECU20からの指令を受けてエンジン2を停止状態に維持する。
更に、HEV−ECU20は次のステップS4でエンジンECU22に尿素水の供給の停止を指令した後、その制御周期を終了する。尿素水インジェクタ62からの尿素水の供給はまだ行われていないので、エンジンECU22はHEV−ECU20からの指令を受けて尿素水の供給停止状態を維持する。
次の制御周期でHEV−ECU20は、再びステップS1から処理を開始する。フラグF1の値が0のままであるため、HEV−ECU20は処理をステップS1からステップS2に進め、再びバッテリ8の充電率SOCが所定の下限充電率SLを下回ったか否かを判定する。従って、HEV−ECU20は、バッテリ8の充電率SOCが下限充電率SLを下回らない限りステップS1乃至S4の処理を繰り返し、エンジン2が停止状態に維持されて発電機4による発電が行われない状態に維持されると共に尿素水インジェクタ62からの尿素水の供給が停止状態に維持される。
バッテリ8の放電が進み、バッテリ8の充電率SOCが下限充電率SLを下回ると、HEV−ECU20は処理をステップS2からステップS5に進める。
ステップS5でHEV−ECU20は、ステップS2においてバッテリ8の充電が必要であると判断したことからフラグF1の値を1とし、次のステップS6ではエンジン2を始動する。
即ち、ステップS6においてHEV−ECU20は、エンジンECU22にエンジン2を始動するよう指令を送ると共に、発電機4がモータとして作動するようにインバータ6を制御する。これに合わせて、エンジンECU22はHEV−ECU20からの指令に従い、エンジン2を始動するべくエンジン2への燃料の供給を開始する。こうして発電機4がモータとして作動することによりエンジン2をクランキングすると共に、エンジンECU22がエンジン2への燃料供給を開始することにより、エンジン2が始動する。
エンジン2の始動が完了すると、エンジンECU22はエンジン2の始動を完了した旨の情報をHEV−ECU20に通知する。これを受けてHEV−ECU20は発電機4のモータ作動を終了するようインバータ6に制御信号を送出した後、処理をステップS6からステップS7に進める。
ステップS7でHEV−ECU20はエンジンECU22から送られてくる情報に基づき、排気温度センサ66によって検出されたSCR触媒58に流入する排気の温度Tcが所定温度Taに達したか否かを判定する。この所定温度Taは、尿素水インジェクタ62から排気中に噴射された尿素水に含まれる尿素が支障なく加水分解してアンモニアに転化可能な下限温度に基づいて、例えば200℃に設定される。そして、エンジン2を始動してから間もないために排気温度Tcが所定温度Taに達していない場合、HEV−ECU20は尿素水インジェクタ62から尿素水を噴射することができないものと判断して処理をステップS8に進める。
ステップS8では、HEV−ECU20が第1運転モードを選択すると共に、エンジンECU22に対してエンジン2を第1運転モードで運転するよう指令する。この第1運転モードでHEV−ECU20は、バッテリ8を効率良く充電可能な電力として予め定められた目標電力Wtを、予め定められた目標回転数Ntのもとで発電機4が発電するようにインバータ6を制御する。また、エンジンECU22はHEV−ECU20からの指令を受け、第1運転モードで運転するようにエンジン2を制御する。
この第1運転モードにおいてエンジンECU22は、目標回転数Ntでエンジン2を運転すると共に、エンジン本体30からのNOxの排出を抑制する運転状態となるようにエンジン2を制御する。より具体的には、エンジン2のEGR率を所定の目標EGR率ReとするようにEGR弁44の開度を制御すると共に、エンジン2の各インジェクタ40における燃料噴射時期を、予め定められた基準燃料噴射時期から所定の遅角量Dfだけ遅角させる。
この目標EGR率Reは、エンジン2の排気を大量に吸気側に還流させて、エンジン本体30の各燃焼室における燃焼温度を低下させ、エンジン本体30からのNOx排出量を大幅に低減可能な値として、例えば40〜50%に設定されている。また、燃料噴射時期は、このようなEGR率による大量EGRと組み合わせてエンジン本体30からのNOx排出量を低減するように遅角量Dfが設定されている。なお、基準燃料噴射時期は、エンジン2を高効率で運転可能な燃料の噴射時期として予め求められ設定されている。
HEV−ECU20は、このようにしてステップS8で第1運転モードによるエンジン2の運転と発電機4による発電を行い、次のステップS9に処理を進めると、エンジンECU22に尿素水の供給の停止を指令する。尿素水インジェクタ62からの尿素水の供給はまだ行われていないので、エンジンECU22はHEV−ECU20からの指令を受けて尿素水の供給停止状態を維持する。
更に次のステップS12に処理を進めると、HEV−ECU20はバッテリECU24によって検出されたバッテリ8の充電率SOCが所定の上限充電率SUに達したか否かを判定する。上限充電率SUは、バッテリ8の充電が完了したか否かを判定するための判定値であり、HEV−ECU20はステップS12でバッテリ8の充電率SOCが上限充電率SUに達したと判定することにより、バッテリ8の充電が完了したものと判断する。そして、バッテリ8の充電率SOCが上限充電率SUに達していない場合、HEV−ECU20はその制御周期を終了し、次の制御周期で再びステップS1から処理を開始する。
次の制御周期では、バッテリ8の充電が必要となってフラグF1の値が既に1となっており、エンジン2が始動されて運転中であることから、HEV−ECU20は処理をステップS1から直接ステップS7に進める。ステップS7でHEV−ECU20は、エンジンECU22から送られてくる情報に基づき、排気温度センサ66によって検出されたSCR触媒58に流入する排気の温度Tcが所定温度Taに達したか否かを再び判定する。
従って、エンジン2を始動した後、排気温度Tcが上昇して所定温度Taに達しない限りは、制御周期毎にステップS1からステップS7を経てステップS8及びS9の処理が繰り返され、上述したような第1運転モードによるエンジン2の運転と発電機4による発電が行われると共に、尿素水インジェクタ62からの尿素水の供給は停止状態に維持される。このため、排気中に供給された尿素から生成されるアンモニアを還元剤としたNOxの選択還元を行うことはできないが、この間はエンジン2が第1運転モードで運転されることにより、エンジン本体30からのNOx排出量が低く抑えられるので、排気後処理装置46から大気中へのNOx排出量を低く維持することができる。
エンジン2の運転が継続し、排気温度Tcが上昇して所定温度Taに達すると、HEV−ECU20はステップS7の判定によって処理をステップS10に進める。
ステップS10では、HEV−ECU20が第2運転モードを選択すると共に、エンジンECU22に対してエンジン2を第2運転モードで運転するよう指令する。この第2運転モードでHEV−ECU20は、上述した第1運転モードと同様に、バッテリ8を効率良く充電可能な電力として予め定められた目標電力Wtを、予め定められた目標回転数Ntのもとで発電機4が発電するようにインバータ6を制御する。また、エンジンECU22はHEV−ECU20からの指令を受け、第2運転モードで運転するようにエンジン2を制御する。
この第2運転モードにおいてエンジンECU22は、目標回転数Ntでエンジン2を運転すると共に、エンジン2のEGR率を0%とするようにEGR弁44の開度を制御すると共に、エンジン2の各インジェクタ40における燃料噴射時期を基準燃料噴射時期とする。なお、第2運転モードにおけるEGR率は、エンジン2の仕様などに応じ、必要であれば数%程度に設定するようにしてもよいが、いずれにしても第1運転モードの場合の目標EGR率Reよりは大幅に減少したものとなる。
このように第2運転モードにおいてEGR率を0%(もしくは数%)として第1運転モードに比べて大幅にEGR率を低下させると共に、燃料噴射時期を基準燃料噴射時期とすることにより、エンジン本体30の各燃焼室における燃焼効率が上昇し、エンジン2を高効率で運転することができる。
一方、このようにしてエンジン2のEGR率を減少させると共に燃料噴射時期を基準噴射時期に戻すことにより、エンジン本体30からのNOx排出量は増大するが、上述したように排気温度Tcが所定温度Taに達して尿素水インジェクタ62から尿素水を供給可能な状態にあることから、HEV−ECU20は次のステップS11に処理を進めて、尿素水の供給を行うようにエンジンECU22に指令を発する。
エンジンECU22はHEV−ECU20からの指令を受け、第2運転モードで運転しているときのエンジン2の単位時間あたりのNOx排出量を演算し、その排出量のNOxを全て選択還元する上で必要なアンモニア供給量に基づき、単位時間あたりの尿素水の目標供給量M1を求める。こうして求めた目標供給量M1に基づき、エンジンECU22は尿素水インジェクタ62を制御して尿素水の供給を行う。
尿素水インジェクタ62から噴射された尿素水中の尿素は、前述したように排気の熱によって加水分解し、アンモニアが生成される。尿素水から生成されたアンモニアは還元剤としてSCR触媒58に流入し、排気中のNOxを還元して排気を浄化する。従って、エンジン2が第2運転モードで運転することにより上述のようにエンジン本体30からのNOx排出量が増大しても、尿素水から生成されたアンモニアを還元剤としたSCR触媒58による選択還元によって、排気後処理装置46から大気中に排出されるNOxの量は引き続き低く抑えられる。
こうしてステップS10で第2運転モードを選択し、ステップS11で尿素水の供給を行うと、HEV−ECU20は次のステップS12に処理を進め、前述したようにバッテリECU24によって検出されたバッテリ8の充電率SOCが所定の上限充電率SUに達したか否かを判定する。そして、バッテリ8の充電率SOCが上限充電率SUに達していない場合、HEV−ECU20はその制御周期を終了し、次の制御周期で再びステップS1から処理を開始する。
次の制御周期では、バッテリ8の充電が必要となってフラグF1の値が既に1となっており、エンジン2が運転中であることから、HEV−ECU20は処理をステップS1から直接ステップS7に進める。ステップS7でHEV−ECU20は、エンジンECU22から送られてくる情報に基づき、排気温度センサ66によって検出されたSCR触媒58に流入する排気の温度Tcが所定温度Taに達したか否かを再び判定する。
排気温度Tcは既に所定温度Taに達しているので、HEV−ECU20はステップS7の判定によって処理をステップS10及び次のステップS11に進め、上述したようにして第2運転モードによるエンジン2の運転及び発電機4による発電を行い、更に処理をステップS12に進める。
従って、ステップS12において、バッテリ8の充電率SOCが上限充電率SUに達していないとHEV−ECU20が判定する限りは、第2運転モードによるエンジン2の運転及び発電機4による発電が行われ、エンジン2が高効率で運転されると共にエンジン本体30から排出されたNOxが、尿素水インジェクタ62によって供給された尿素水から生成されるアンモニアを還元剤として、SCR触媒58によって選択還元され、排気が浄化される。
なお、本実施形態では、ステップS7の判定によって第1運転モードから第2運転モードに移行する際には、エンジン2のEGR率を直ちに第2運転モードに対応した目標EGR率に切り換えるのではなく、ステップS7で最初に排気温度Tcが所定温度Taに達したと判定したから所定の期間をかけて徐々に第2運転モードに対応した目標EGR率に変更するようにしている。また、このときの燃料噴射時期についても同様に、ステップS7で最初に排気温度Tcが所定温度Taに達したと判定したから所定の期間をかけて徐々に基準燃料噴射時期に変更するようにしている。このようにすることで、エンジン2の運転状態の急変を避け、スムーズに第1運転モードから第2運転モードに移行させることができる。
こうして第2運転モードで運転するエンジン2によって発電機4を駆動し、発電機4による目標電力Wtの発電電力によってバッテリ8の充電が進み、ステップS12においてバッテリ8の充電率SOCが上限充電率SUに達したと判定すると、HEV−ECU20はバッテリ8の充電が完了したものと判断して処理をステップS13に進め、フラグF1の値を0にリセットする。
次に、HEV−ECU20は処理をステップS3に進め、エンジンECU22にエンジン2を停止するよう指令すると共に、インバータ6を制御して発電機4による発電を停止する。エンジンECU22は、HEV−ECU20からの指令を受け、エンジン2への燃料供給を中止することにより、エンジン2を停止させる。
更に、HEV−ECU20は処理をステップS4に進め、エンジンECU22に尿素水インジェクタ62からの尿素水の供給を停止するよう指令した後、その制御周期を終了する。エンジンECU22は、HEV−ECU20からの指令を受け、尿素水インジェクタ62を制御して尿素水の供給を停止する。
次の制御周期では、処理が再びステップS1から開始されるが、バッテリ8の充電が完了してフラグF1の値が0にリセットされているので、HEV−ECU20は処理をステップS2に進め、バッテリECU24によって検出されたバッテリ8の充電率SOCが下限充電率SLを下回ったか否かを判定する。従って、バッテリ8の充電率SOCが再び低下して下限充電率SLを下回らない限り、前述したようにステップS1乃至S4の処理が制御周期毎に繰り返されて、エンジン2が停止状態に維持され発電機4による発電が行われない状態とされると共に、尿素水インジェクタ62による尿素水の供給停止状態が維持される。
以上のようなHEV−ECU20による充電制御が行われたときの、エンジン2の運転状態、SCR触媒58に流入する排気の温度、尿素水の供給状態、排気後処理装置46から排出される排気中のNOx濃度、エンジン2のEGR率及び燃料噴射時期の遅角量のそれぞれの時間的変化を図4に示す。なお、図4における燃料噴射時期遅角量は、第2運転モードでエンジン2を運転する際の基準燃料噴射時期からの遅角量として示している。
図4において、バッテリ8の充電率SOCが低下して時刻t1に下限充電率SLを下回り、エンジン2が始動されたとすると、まず時刻t1以降においてエンジン2は第1運転モードで運転される。
第1運転モードにおいてエンジンECU22は、エンジン回転数が目標回転数Ntとなるようにインジェクタ4による燃料供給量を制御する。また、このとき燃料噴射時期は、基準燃料噴射時期から遅角量Dfだけ遅角されている。更にエンジンECU22は、エンジン2におけるEGR率が目標EGR率ReとなるようにEGR弁44の開度を制御することにより、エンジン2では大量の排気がEGR通路42を介して吸気側に還流される。
これと同時にHEV−ECU20は、発電機4が目標回転数Ntのもとで目標電力Wtの電力を発電するようにインバータ6を制御する。この結果、発電機4の発電電力によってバッテリ8の充電が開始され、バッテリ8の充電率SOCが徐々に上昇していく。
エンジン2の第1モードでの運転によってエンジン2の排気温度は徐々に上昇するが、エンジン2を始動してからしばらくの間、排気温度Tcは尿素水インジェクタ62からの尿素水の供給が可能となる所定温度Taよりは低くなっている。従って、尿素水インジェクタ62からの尿素水の供給は行われない。このため、排気温度の上昇によってSCR触媒58が活性化しても、尿素水から生成されたアンモニアを還元剤としたNOxの選択還元により排気を浄化することはできない。
しかしながら、上述したように、エンジン2の始動後はエンジン2が第1運転モードで運転されることにより、エンジン2のEGR率が目標EGR率Reとされて大量の排気が吸気側に還流されると共に、燃料噴射時期が基準噴射時期から遅角量Dfだけ遅角されるので、エンジン本体30からのNOxの排出が大幅に抑制される。即ち、このような大量の排気還流と燃料噴射時期の遅角を行わなかった場合には、図4中に一点鎖線で示すように、エンジン本体30から排出された大量のNOxがそのまま排気後処理装置46から排出され、排気後処理装置46から放出される排気は高いNOx濃度を有することになる。これに対し、実際にはエンジン2を第1運転モードで運転することにより、実線で示すようにエンジン本体30からのNOxの排出が抑制されるので、排気後処理装置46から排出される排気中のNOxの濃度は低く抑えられる。
第1運転モードによるエンジン2の運転が継続することによりエンジン2の排気温度Tcが上昇し、時刻t2で所定温度Taに達すると、尿素水インジェクタ62からの尿素水の供給が可能となったものとして、尿素水インジェクタ62から目標供給量M1による尿素水の供給が開始される。尿素水から生成されたアンモニアは還元剤としてSCR触媒58に供給され、エンジン本体30から排出された排気に含まれるNOxの選択還元が行われることにより排気が浄化される。
また、これに合わせてエンジン2の運転が第1運転モードから第2運転モードに切り換えられる。第2運転モードでは、エンジン回転数が第1運転モードの場合と同じく目標回転数Ntになるようにエンジン2が制御されると共に、発電機4が目標回転数Ntのもとで目標電力Wtの発電を行うようインバータ6が制御されるが、エンジン2のEGR率が目標EGR率Reから0%(又は数%)に変更されると共に、遅角量Dfだけ遅角されていた燃料噴射時期が基準燃料噴射時期に変更される。なお、第1運転モードから第2運転モードへの切り換えによりEGR率及び燃料噴射時期を変更する際には、図4に示すように、それぞれ第2運転モードに対応した値に徐々に近づけていくことにより、エンジン2の運転をスムーズに切り換えるようにしている。
エンジン2が第2運転モードで運転されることにより、エンジン本体30からのNOx排出量は第1運転モードの場合よりも増大するが、上述したように第2運転モードへの移行に伴って尿素水インジェクタ62からの尿素水の供給が開始されているので、エンジン本体30から排出されたNOxはSCR触媒58において選択還元され、図4に示すように排気後処理装置46から排出される排気中のNOx濃度は引き続き低く維持される。
第2運転モードで運転されるエンジン2によって駆動された発電機4の発電電力によりバッテリ8の充電が進み、時刻t3でバッテリ8の充電率SOCが上限充電率SUに達すると、バッテリ8の充電が完了したものとしてエンジン2が停止されると共に、尿素水インジェクタ62からの尿素水の供給が停止される。
以上のように、バッテリ8の充電が必要となってエンジン2を運転する際に、エンジン2の排気温度が低いために尿素水インジェクタ62から尿素水を供給することができない場合には、エンジン2を第1運転モードで運転し、エンジン2のEGR率を目標EGR率Reとすると共に燃料噴射時期を基準噴射時期から遅角量Dfだけ遅角することにより、エンジン本体30からのNOxの排出を抑制するようにしたので、尿素水から生成されたアンモニアを還元剤としたSCR触媒58によるNOxの選択還元が困難であっても、排気後処理装置46から排出されるNOxの量を確実に低減することができる。
また、エンジン2の排気温度が上昇して尿素水インジェクタ62から尿素水を供給することができようになると、エンジン2を第2運転モードで運転し、エンジン2のEGR率を目標EGR率Reより小さくして0%(又は数%)とすると共に、燃料噴射時期の遅角をやめて基準噴射時期とすることにより、エンジン2を高効率で運転し、良好な燃費性能を確保することができる。このとき、尿素水インジェクタ62から尿素水が供給されることにより、尿素水から生成されたアンモニアを還元剤としてSCR触媒58においてNOxが選択還元されるので、エンジン2が第2運転モードに移行することによりエンジン本体30からのNOx排出量が増大しても、排気後処理装置46から排出される排気中のNOxの量を引き続き低く抑えることができる。
以上で本発明の一実施形態に係るハイブリッド電気自動車の排気浄化装置についての説明を終えるが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。
例えば、上記実施形態では、エンジン2を第1運転モードで運転する際に、EGR率を目標EGR率Reとして大量の排気還流を行うと共に、燃料噴射時期を遅角量Dfだけ基準燃料噴射時期から遅角することにより、エンジン本体30からのNOxの排出を抑制するようにしたが、NOx排出の抑制方法については、これに限定されるものではない。即ち、燃料噴射時期の遅角は行わずにEGR率のみを目標EGR率Reとしてもよいし、EGR率を第2運転モードのように0%(又は数%)のままとし、燃料噴射時期を基準燃料噴射時期から遅角量Dfだけ遅角するようにしてもよい。或いは、上述したようなEGR率や燃料噴射時期に代え、異なる方法によってエンジン2の運転状態を変更し、NOxの排出を抑制するようにしてもよい。
更に、上記実施形態では、第1運転モードにおける目標EGR率Re及び遅角量Dfをいずれも一定値としたが、エンジン2の運転状態や周囲の環境などに応じて可変としてもよい。これは、第2運転モードにおけるEGR率や燃料噴射時期についても同様である。
また、上記実施形態では、エンジン2の運転を第1運転モードから第2運転モードに切り換えてEGR率及び燃料噴射時期を変更する際には、それぞれ第2運転モードに対応した値に徐々に近づけていくようにしたが、直ちに第2運転モードに対応した値に切り換えるようにしてもよい。
また、上記実施形態では、SCR触媒58に流入する排気の温度のみで尿素水の供給の可否を判定するようにしたが、尿素水供給の可否判定条件はこれに限定されるものではなく、例えば、尿素水インジェクタ62の故障の有無や、尿素水タンク64内の尿素水貯蔵量、或いはエンジン2の各種運転状態などを判定条件に含めるようにしてもよい。更に、排気温度の計測位置も上記実施形態の位置に限定されるものではなく、SCR触媒58の触媒温度を用いたり、エンジン2の運転状態に基づいて推定したりしてもよい。
また、上記実施形態では、排気後処理装置46として、SCR触媒58のほかにフィルタ56を設け、これに対応してフィルタ56の上流側に前段酸化触媒54を設けると共にSCR触媒58の下流側に後段酸化触媒60を設けるようにしたが、SCR触媒58以外の構成及び配置については、これに限定されるものではなく、必要に応じて省略することも可能であると共に、更に別の排気浄化装置と組み合わせることも可能である。
なお、上記実施形態では、エンジン2を4気筒のディーゼルエンジンとしたが、エンジン2の気筒数及び形式はこれに限定されるものではなく、アンモニアを還元剤として排気中のNOxを選択還元するSCR触媒58を有したエンジンを搭載するシリーズ式のハイブリッド電気自動車であれば本発明を同様に適用可能である。
本発明の一実施形態に係る排気浄化装置が適用されたハイブリッド電気自動車の全体構成図である。 図1のハイブリッド電気自動車に搭載されているエンジンのシステム構成図である。 HEV−ECUが行う充電制御のフローチャートである。 図3の充電制御におけるエンジンの運転状態、エンジンのEGR率、燃料噴射時期の遅角量及び尿素水の供給状態と、排気温度及び排気後処理装置から排出される排気中のNOx濃度との関係を時間的変化によって示すタイムチャートである。
符号の説明
1 ハイブリッド電気自動車
2 エンジン
4 発電機
8 バッテリ
10 モータ
18 駆動輪
20 HEV−ECU(制御手段)
22 エンジンECU(制御手段)
38 排気管(排気通路)
40 インジェクタ
44 EGR弁
58 SCR触媒(アンモニア選択還元型NOx触媒)
62 尿素水インジェクタ(尿素水供給手段)

Claims (4)

  1. エンジンを発電機の駆動専用とし、上記発電機で発電した電力をバッテリに蓄えると共に、上記バッテリから供給される電力で作動するモータにより駆動輪を駆動するようにしたハイブリッド電気自動車の排気浄化装置において、
    上記エンジンの排気通路に介装され、アンモニアを還元剤として排気中のNOxを選択還元するアンモニア選択還元型NOx触媒と、
    上記アンモニア選択還元型NOx触媒の上流側の排気中に尿素水を供給する尿素水供給手段と、
    上記バッテリの充電状態に応じて上記エンジンを運転又は停止させると共に、上記エンジンを始動後に予め設定された供給条件が満たされると上記尿素水供給手段を制御して尿素水の供給を開始し、上記尿素水供給手段からの尿素水供給開始前には上記エンジンを第1運転モードで運転する一方、上記尿素水供給手段からの尿素水供給開始後には上記エンジンを第2運転モードで運転する制御手段とを備え、
    上記制御手段は、上記第1運転モードでは上記第2運転モードより上記エンジンからのNOxの排出が抑制されるように、上記第1運転モードと上記第2運転モードとで上記エンジンの運転状態を変更することを特徴とするハイブリッド電気自動車の排気浄化装置。
  2. 上記制御手段は、上記第1運転モードにおける上記エンジンのEGR率を、上記第2運転モードにおける上記エンジンのEGR率より大きくすることにより、上記第1運転モードと上記第2運転モードとで上記エンジンの運転状態を変更することを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド電気自動車の排気浄化装置。
  3. 上記制御手段は、上記エンジンのEGR率の変更と共に、上記第1運転モードにおける上記エンジンの燃料噴射時期を、上記第2運転モードにおける上記エンジンの噴射時期より遅角することにより、上記第1運転モードと上記第2運転モードとで上記エンジンの運転状態を変更することを特徴とする請求項2に記載のハイブリッド電気自動車の排気浄化装置。
  4. 上記制御手段は、上記第1運転モードにおける上記エンジンの燃料噴射時期を、上記第2運転モードにおける上記エンジンの燃料噴射時期より遅角することにより、上記第1運転モードと上記第2運転モードとで上記エンジンの運転状態を変更することを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド電気自動車の排気浄化装置。
JP2007291666A 2007-11-09 2007-11-09 ハイブリッド電気自動車の排気浄化装置 Pending JP2009115050A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007291666A JP2009115050A (ja) 2007-11-09 2007-11-09 ハイブリッド電気自動車の排気浄化装置
US12/742,192 US20100251698A1 (en) 2007-11-09 2008-11-05 Exhaust purification system for hybrid electric vehicle
EP08846966A EP2211033A1 (en) 2007-11-09 2008-11-05 Exhaust purification device for hybrid electric automobile
PCT/JP2008/070128 WO2009060866A1 (ja) 2007-11-09 2008-11-05 ハイブリッド電気自動車の排気浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007291666A JP2009115050A (ja) 2007-11-09 2007-11-09 ハイブリッド電気自動車の排気浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009115050A true JP2009115050A (ja) 2009-05-28

Family

ID=40625754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007291666A Pending JP2009115050A (ja) 2007-11-09 2007-11-09 ハイブリッド電気自動車の排気浄化装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100251698A1 (ja)
EP (1) EP2211033A1 (ja)
JP (1) JP2009115050A (ja)
WO (1) WO2009060866A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011241775A (ja) * 2010-05-19 2011-12-01 Isuzu Motors Ltd Scrシステム
JP2015074423A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 いすゞ自動車株式会社 ハイブリッド車両及びその制御方法
JP2015077899A (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 いすゞ自動車株式会社 ハイブリッド車両及びその制御方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009058713A1 (de) * 2009-12-17 2011-06-22 Deutz Ag, 51149 Verfahren zur Abgasrückführung
FR2979668B1 (fr) * 2011-09-01 2013-09-20 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de protection thermique d'un organe de depollution d'une ligne d'echappement et vehicule correspondant
US9038611B2 (en) * 2011-11-14 2015-05-26 Ford Global Technologies, Llc NOx feedback for combustion control
SE539491C2 (sv) * 2012-07-05 2017-10-03 Scania Cv Ab SCR-system och förfarande vid ett SCR-system
US20140090374A1 (en) * 2012-10-03 2014-04-03 Caterpollar Inc. Exhaust aftertreatment system and method
EP2752327B1 (en) * 2012-10-30 2016-09-28 Komatsu Ltd. Construction vehicle equipped with exhaust-gas post-processing device
US9447742B2 (en) * 2013-11-20 2016-09-20 Ford Global Technologies, Llc Method and system for improved dilution purging
JP5929945B2 (ja) * 2014-02-24 2016-06-08 トヨタ自動車株式会社 移動支援装置、移動支援方法、及び運転支援システム
FR3053736B1 (fr) * 2016-07-05 2018-08-03 Peugeot Citroen Automobiles Sa Gestion d'un fonctionnement transitoire d'un moteur de vehicule
DE102018103754A1 (de) * 2017-02-20 2018-08-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Brennstoffzellensteuerungsvorrichtung, Steuerungsverfahren derselben und Brennstoffzellenfahrzeug
KR102518595B1 (ko) * 2018-05-11 2023-04-05 현대자동차 주식회사 마일드 하이브리드 차량의 lnt 리치 제어 방법 및 마일드 하이브리드 차량
US11753599B2 (en) 2021-06-04 2023-09-12 Afton Chemical Corporation Lubricating compositions for a hybrid engine

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002242721A (ja) * 2001-02-15 2002-08-28 Mitsubishi Motors Corp ハイブリッド車両
JP2005256727A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Nissan Diesel Motor Co Ltd エンジンの排気浄化装置
JP2006342734A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 排気浄化装置
JP2007239500A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3454174B2 (ja) * 1998-12-22 2003-10-06 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車輌の排気浄化装置
JP2000303828A (ja) * 1999-04-20 2000-10-31 Toyota Motor Corp ハイブリット車の排気浄化装置
US6688411B2 (en) * 2001-11-09 2004-02-10 Ford Global Technologies, Llc Hybrid electric vehicle and a method for operating a hybrid electric vehicle
JP3997998B2 (ja) 2004-03-05 2007-10-24 三菱ふそうトラック・バス株式会社 ハイブリッド電気自動車のエンジン制御装置
DE102004035341B4 (de) * 2004-07-21 2012-05-16 Volkswagen Ag Hybridfahrzeug
US8650860B2 (en) * 2007-05-31 2014-02-18 Caterpillar Inc. Catalyst temperature control system for a hybrid engine

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002242721A (ja) * 2001-02-15 2002-08-28 Mitsubishi Motors Corp ハイブリッド車両
JP2005256727A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Nissan Diesel Motor Co Ltd エンジンの排気浄化装置
JP2006342734A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 排気浄化装置
JP2007239500A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011241775A (ja) * 2010-05-19 2011-12-01 Isuzu Motors Ltd Scrシステム
JP2015074423A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 いすゞ自動車株式会社 ハイブリッド車両及びその制御方法
JP2015077899A (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 いすゞ自動車株式会社 ハイブリッド車両及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2211033A1 (en) 2010-07-28
WO2009060866A1 (ja) 2009-05-14
US20100251698A1 (en) 2010-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009115050A (ja) ハイブリッド電気自動車の排気浄化装置
US8356472B2 (en) Exhaust purification device for hybrid electric vehicle
JP3578044B2 (ja) ハイブリット車の内燃機関制御装置
US8452474B2 (en) Control device for hybrid vehicle and control method therefor
WO2009139283A1 (ja) 車両の制御装置および制御方法
WO2018194046A1 (ja) プラグインハイブリッド車両
JP5130162B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置および制御方法
EP2799677B1 (en) Exhaust control apparatus for internal combustion engine
US11035280B2 (en) CO2 trapping device
JP5118442B2 (ja) ハイブリッド電気自動車の排気浄化装置
JP5118443B2 (ja) ハイブリッド電気自動車の排気浄化装置
JP3807399B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2009092001A (ja) 内燃機関の制御装置、制御方法、その方法を実現させるプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
JP2014084811A (ja) ハイブリッド車の制御装置
JP6191237B2 (ja) ハイブリッド電動車両及びその制御方法
JP4367521B2 (ja) 内燃機関の排気浄化システム
JP2006220036A (ja) フィルタ付きハイブリッドエンジンの制御システム
JP3719393B2 (ja) ハイブリッドシステムの制御装置
WO2020080063A1 (ja) ハイブリッドシステム、ハイブリッドシステムの制御装置、および、ハイブリッドシステムの制御方法
JP6115307B2 (ja) ハイブリッド電動車両及びその制御方法
JP5617286B2 (ja) 車両およびその制御方法
JP2001317384A (ja) ハイブリット車の内燃機関制御装置
JP2008190438A (ja) ハイブリッド車両の排気浄化装置
KR102518595B1 (ko) 마일드 하이브리드 차량의 lnt 리치 제어 방법 및 마일드 하이브리드 차량
WO2020085003A1 (ja) ハイブリッドシステム、ハイブリッドシステムの制御装置、および、ハイブリッドシステムの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130306