JP2009107574A - 車両用走行制御装置 - Google Patents

車両用走行制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009107574A
JP2009107574A JP2007284298A JP2007284298A JP2009107574A JP 2009107574 A JP2009107574 A JP 2009107574A JP 2007284298 A JP2007284298 A JP 2007284298A JP 2007284298 A JP2007284298 A JP 2007284298A JP 2009107574 A JP2009107574 A JP 2009107574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
master cylinder
cylinder pressure
brake pedal
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007284298A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Yoneyama
雅利 米山
Michihisa Shinomiya
道久 四宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Continental Automotive Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Continental Automotive Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Continental Automotive Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2007284298A priority Critical patent/JP2009107574A/ja
Priority to US12/261,690 priority patent/US20090112438A1/en
Publication of JP2009107574A publication Critical patent/JP2009107574A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/12Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
    • B60T7/22Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger initiated by contact of vehicle, e.g. bumper, with an external object, e.g. another vehicle, or by means of contactless obstacle detectors mounted on the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/02Active or adaptive cruise control system; Distance control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)

Abstract

【課題】運転者のブレーキペダル操作を確実に検出する車両用走行制御装置を提供すること。
【解決手段】車両に搭載され、自車両の車速が所定の速度となるように車両制御を行い、減速時にはブレーキブースタを制御して所定の減速度が得られるようにマスタシリンダ圧を発生させる、車両用走行制御装置に、ブレーキブースタに内蔵され、自車両のブレーキペダルが踏み込まれたときにオンとなるスイッチ手段と、マスタシリンダ圧を検出する検出手段と、スイッチ手段がオフとなり、且つ、検出手段により検出されたマスタシリンダ圧が所定の閾値を超えたとき、上記車両制御を中止させる制御中止手段と、を備える。
【選択図】図2

Description

本発明は、概して、車両に搭載され、自車両の車速が所定の速度となるように車両制御を行い、減速時にはブレーキブースタを制御して所定の減速度が得られるようにマスタシリンダ圧を発生させる、車両用走行制御装置に係り、特に、運転者のブレーキペダル操作を確実に検出する車両用走行制御装置に関する。
従来、車両に搭載され、自車両の車速が所定の速度となるように車両制御を行い、減速時にはブレーキブースタを制御して所定の減速度が得られるように、運転者のブレーキペダル操作によらずにマスタシリンダ圧を発生させる車両用走行制御装置(アダプティブクルーズコントロール(ACC制御)システム)が知られている(例えば、特許文献1参照)。
ACC制御システムにおいては、安全上、運転者がブレーキペダルを操作したときには当該ペダル操作を優先するためにACC制御を解除(キャンセル)する必要がある。
この運転者によるブレーキペダル操作の有無をストップランプ(ブレーキランプ)スイッチのON/OFFによって検出しようとすると、ACC制御システムが自車両の車速を所定の車速に近づけるために減速しようとするたびにACC制御がキャンセルされることになりかねない。なぜなら、ACC制御システムによりブレーキブースタが作動されると、ブレーキペダルがペダルを踏み込む方向へ引き込まれて、ストップランプ(ブレーキランプ)スイッチがONとなるからである。
一方で、従来、ブレーキペダルが所定の力以上で踏み込まれるとONになるように構成されたスイッチをブレーキブースタに内蔵することも提案されている(例えば、特許文献2の「マイクロスイッチ」など)。
特開2007−161149号公報 特表2003−530258号公報
仮に、特許文献2に開示されたマイクロスイッチを特許文献1に開示されたACC制御システムに適用して、マイクロスイッチがONとなったときにACC制御が解除されるように構成したとすると、上述のようなストップランプスイッチを用いる場合の問題点は解消される。
しかしながら、上記のような仮定の組み合わせによれば、他方において、ストップランプスイッチが通常2重系の回路として設計されているのに対し、マイクロスイッチは内部1重系の信号設計のため、スイッチ接点がOFF固着故障してしまった場合には、運転者によりブレーキペダルが踏み込まれてもACC制御がキャンセルされないことになってしまう。
したがって、上記のように、特許文献2に開示されたマイクロスイッチを特許文献1に開示されたACC制御システムに適用して、マイクロスイッチがONとなったときにACC制御が解除されるものとする構成は、フェールセーフの観点から採用することが困難である。
本発明はこのような課題を解決するためのものであり、運転者のブレーキペダル操作を確実に検出する車両用走行制御装置を提供することを主たる目的とする。
上記目的を達成するための本発明の一態様は、車両に搭載され、自車両の車速が所定の速度となるように車両制御を行い、減速時にはブレーキブースタを制御して所定の減速度が得られるようにマスタシリンダ圧を発生させる、車両用走行制御装置であって、上記ブレーキブースタに内蔵され、自車両のブレーキペダルが踏み込まれたときにオンとなるスイッチ手段と、上記マスタシリンダ圧を検出する検出手段と、該スイッチ手段がオフとなり、且つ、上記検出手段により検出された上記マスタシリンダ圧が所定の閾値を超えたとき、上記車両制御を中止させる制御中止手段と、を有する車両用走行制御装置である。
上記一態様によれば、上記スイッチ手段と上記検出手段の2重系統によって運転者がブレーキペダルを踏み込んだか否かを判定するため、上記スイッチ手段がオフ固着故障してしまった場合であっても、マスタシリンダ圧に基づいて運転者によるブレーキペダル操作を検出し、ACC制御を中止させることができる。
なお、上記一態様において、ACC制御の一環として減速のためにブレーキブースタが制御されているときにはマスタシリンダ圧は刻々と変動し得ることを考慮して、上記所定の閾値は、運転者によるブレーキペダル操作によらずに発生される最大マスタシリンダ圧よりも大きく設定されることが好ましい。
本発明によれば、運転者のブレーキペダル操作を確実に検出する車両用走行制御装置を提供することができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、添付図面を参照しながら実施例を挙げて説明する。なお、ACC制御システムの基本概念、主要なハードウェア構成、作動原理、及び基本的な制御手法等については当業者には既知であるため、詳しい説明を省略する。
図1は、本発明の一実施例に係る車両用走行制御装置100の概略構成図である。
車両用走行制御装置100は、マイクロスイッチ101と、マスタシリンダ圧センサ102と、ブレーキブースタ103と、ACC制御部104と、を有する。
マイクロスイッチ101は、ブレーキブースタ103に内蔵され、図示しないブレーキペダルが運転者によって所定の力以上で踏み込まれるとONになるように構成されたスイッチである。
マスタシリンダ圧センサ102は、図示しないマスタシリンダユニットに内蔵され、マスタシリンダ圧を検出する圧力センサである。例えばVSC(登録商標)などの呼称で知られる車両の横滑りを防止する車両制御システムなどの他の車載システムのものと兼用であってもよい。
ブレーキブースタ103は、運転者によりブレーキペダルが踏み込まれたときに図示しないマスタシリンダに圧力を掛けてマスタシリンダ圧を増加させるだけでなく、ACC制御中にACC制御部104から減速のためにマスタシリンダ圧を発生させるように指示されたときには、運転者によるブレーキペダル操作によらずにマスタシリンダ圧を増加させることができるように構成された、いわゆるアクティブブレーキブースタである。
ACC制御部104は、例えば、ECU(Electronic Control Unit;電子制御装置)であり、ACC制御中、所定の車速(例えば、先行車との車間距離を所定の範囲内に納めるための車速、など)を実現するために減速が必要であれば、ブレーキブースタ103に運転者によるブレーキペダル操作によらずにマスタシリンダ圧を発生させるように指示する。
本実施例において、ACC制御部104は、マイクロスイッチ101の出力と、マスタシリンダ圧センサ102の出力とに基づいて、ACC制御中に運転者によりブレーキペダルが踏み込まれたと判断したときには、ACC制御を中止(キャンセル)する。
このACC制御キャンセル処理の流れについて、次いで、図2のフローチャートを用いて説明する。
まず、ACC制御部104は、ACC制御中であるか否かを判断する(S201)。
ACC制御中であれば(S201の「YES」)、次いで、ACC制御部104は、マイクロスイッチ101がオンとなったか否かを判断する(S202)。
マイクロスイッチ101がオンとなっていれば(S202の「YES」)、ACC制御部104は、運転者によりブレーキペダルが踏み込まれたものと判断して、実行中のACC制御を直ちに中止(キャンセル)する(S204)。
他方、マイクロスイッチ101がオフである場合(S202の「NO」)、次いで、ACC制御部104は、マスタシリンダ圧センサ102によって検出されたマスタシリンダ圧が所定の閾値を超えているか否かを判断する(S203)。
ここで、上記所定の閾値は、ブレーキブースタ103が運転者のブレーキペダル操作によらずにマスタシリンダ圧を発生させるときであっても運転者はブレーキペダルを踏み増すことができることに鑑み、ブレーキブースタ103が運転者のブレーキペダル操作によらずに発生させ得る最大マスタシリンダ圧よりも、少なくとも運転者踏み増し分、大きい値に設定される。
マスタシリンダ圧センサ102によって検出されたマスタシリンダ圧が上記所定の閾値を超えている場合(S203の「YES」)、ACC制御部104は、運転者によりブレーキペダルが踏み込まれたものと判断して、実行中のACC制御を直ちに中止(キャンセル)する(S204)。
このように、本実施例によれば、マイクロスイッチとマスタシリンダ圧の2重系統によって運転者がブレーキペダルを踏み込んだか否かを判定するため、マイクロスイッチがオフ固着故障してしまった場合であっても、マスタシリンダ圧に基づいて運転者によるブレーキペダル操作を検出し、ACC制御を中止させることができる。
本発明は、アダプティブブレーキブースタを備えたACC制御システムに利用できる。制御対象となる車両の動力源種類、燃料種類、外観デザイン、重量、サイズ、走行性能等はいずれも不問である。
本発明の一実施例に係る車両用走行制御装置の概略構成図である。 本発明の一実施例に係る車両用走行制御装置によるACC制御キャンセル処理の流れを示すフローチャートである。
符号の説明
100 車両用走行制御装置
101 マイクロスイッチ
102 マスタシリンダ圧センサ
103 ブレーキブースタ
104 ACC制御部

Claims (2)

  1. 車両に搭載され、自車両の車速が所定の速度となるように車両制御を行い、減速時にはブレーキブースタを制御して所定の減速度が得られるようにマスタシリンダ圧を発生させる、車両用走行制御装置であって、
    前記ブレーキブースタに内蔵され、自車両のブレーキペダルが踏み込まれたときにオンとなるスイッチ手段と、
    前記マスタシリンダ圧を検出する検出手段と、
    前記スイッチ手段がオフとなり、且つ、前記検出手段により検出された前記マスタシリンダ圧が所定の閾値を超えたとき、前記車両制御を中止させる制御中止手段と、
    を有することを特徴とする車両用走行制御装置。
  2. 請求項1記載の車両用走行制御装置であって、
    前記所定の閾値は、運転者によるブレーキペダル操作によらずに発生される最大マスタシリンダ圧よりも大きく設定される、
    ことを特徴とする車両用走行制御装置。
JP2007284298A 2007-10-31 2007-10-31 車両用走行制御装置 Pending JP2009107574A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007284298A JP2009107574A (ja) 2007-10-31 2007-10-31 車両用走行制御装置
US12/261,690 US20090112438A1 (en) 2007-10-31 2008-10-30 Vehicle running control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007284298A JP2009107574A (ja) 2007-10-31 2007-10-31 車両用走行制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009107574A true JP2009107574A (ja) 2009-05-21

Family

ID=40583915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007284298A Pending JP2009107574A (ja) 2007-10-31 2007-10-31 車両用走行制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090112438A1 (ja)
JP (1) JP2009107574A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018223723A1 (zh) * 2017-06-06 2018-12-13 蔚来汽车有限公司 一种车辆自动转弯控制方法和装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5764111B2 (ja) * 2012-11-22 2015-08-12 富士重工業株式会社 車両用ブレーキ圧制御装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4436297C2 (de) * 1994-10-11 1998-10-08 Lucas Ind Plc Elektronisch gesteuerter Bremskraftverstärker und Verfahren zu dessen Betrieb
JP3832526B2 (ja) * 1997-06-20 2006-10-11 三菱自動車工業株式会社 車両の走行制御装置
JP3809756B2 (ja) * 2000-08-29 2006-08-16 トヨタ自動車株式会社 走行制御装置
US6532411B2 (en) * 2001-02-07 2003-03-11 Hitachi, Ltd. Brake booster control device and method of controlling the same
JP2003231422A (ja) * 2002-02-08 2003-08-19 Hitachi Ltd 車間距離自動制御装置および自動車

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018223723A1 (zh) * 2017-06-06 2018-12-13 蔚来汽车有限公司 一种车辆自动转弯控制方法和装置
CN108995708A (zh) * 2017-06-06 2018-12-14 蔚来汽车有限公司 一种车辆自动转弯控制方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20090112438A1 (en) 2009-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108698518B (zh) 电驱动矿山车辆及电驱动矿山车辆的制动操作引导方法
US8942904B2 (en) Emergency brake assistance system for assisting a driver of a vehicle when setting the vehicle in motion
WO2008001874A1 (fr) Dispositif de commande de décélération d'un véhicule
JP2012166631A (ja) 踏み間違い対応装置および踏み間違い対応装置用のプログラム
JP6299837B1 (ja) パーキングブレーキ制御装置
JP2009190597A (ja) 車両制御装置
CN111212770B (zh) 用于车辆的自动的制动装置以及用于使车辆自动地制动的方法
JP5115458B2 (ja) 運転支援装置
JP2007022135A (ja) 車両の自動制動装置
CN114728650A (zh) 制动器的空气压力控制装置、空气压力控制方法及空气压力控制程序
JP6634772B2 (ja) ストップランプの故障検出装置
JP2009107574A (ja) 車両用走行制御装置
US10252728B2 (en) Information providing method for vehicle and information providing device for vehicle
JP2006123853A (ja) 追従走行制御方法及び追従走行制御装置
JP2005343248A (ja) 駐車補助ブレーキ制御装置
JP2010188874A (ja) 車間制御装置
JP2005343249A (ja) 駐車補助制御装置、駐車補助制御システムおよび駐車補助プログラム
JP2012218591A (ja) 車両用ブレーキ制御システム
JP2009001106A (ja) 車両走行制御装置
JP6779562B2 (ja) 車両用制御装置
JP2006117188A (ja) 車両制御装置
JP6206038B2 (ja) ブレーキランプの制御装置
JP2011126403A (ja) 車両用ブレーキ装置
JP6406927B2 (ja) 車両用制御装置
WO2021229790A1 (ja) 車両制御方法及び車両制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100309