JP2009104588A - System organizing guide system - Google Patents

System organizing guide system Download PDF

Info

Publication number
JP2009104588A
JP2009104588A JP2008212433A JP2008212433A JP2009104588A JP 2009104588 A JP2009104588 A JP 2009104588A JP 2008212433 A JP2008212433 A JP 2008212433A JP 2008212433 A JP2008212433 A JP 2008212433A JP 2009104588 A JP2009104588 A JP 2009104588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
information
unit
worker
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008212433A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Eguchi
公一 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2008212433A priority Critical patent/JP2009104588A/en
Publication of JP2009104588A publication Critical patent/JP2009104588A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system capable of carrying out a project for organizing an infrastructure system in a shorter period of time, inexpensively and accurately. <P>SOLUTION: This system organizing guide system includes: a system organizing guide server 2 where work planning information for organizing a predetermined system 3 is registered; and a worker terminal 1 operated by a worker who performs work for the system 3 as a work object according to the work planning information, wherein the system organizing guide server 2 has a work planning information presenting function of presenting work planning information to the system 3 as a work object according to an access from the worker terminal 1 and the work planning information includes work contents information showing the work contents for organizing a unit constituting the system 3 as a work object. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、システム構築ガイドシステムにかかり、特に、大規模コンピュータシステムの構築に好適なシステム構築ガイドシステムに関する。 The present invention relates to a system construction guide system, and more particularly to a system construction guide system suitable for construction of a large-scale computer system.

従来、高い信頼性と性能を要求される大規模なコンピュータ基幹システムの基盤システムを構築するには、熟練技術者が中心となり、多くの時間をかけて試行錯誤しながらシステムプロジェクト毎に、主に顧客サイトで、設計、製造、評価まで個別に、非熟練者や他のプロジェクトメンバーと非定型かつ密接な連絡を取り合いながら実施していた。 Conventionally, to build a large-scale computer backbone system infrastructure system that requires high reliability and performance, experienced engineers have mainly played a key role in each system project, taking a lot of time and trial and error. At the customer site, design, manufacturing, and evaluation were conducted individually and in close contact with non-experts and other project members.

そして、構築するコンピュータシステムが大規模になればなるほど、作業漏れが無いかどうかなどの作業状況の管理が必要となり、そのような管理システムが特許文献1に開示されている。 And the larger the computer system to be constructed, the more necessary it is to manage the work situation such as whether or not there is a work omission, and such a management system is disclosed in Patent Document 1.

特開2001−325415号公報JP 2001-325415 A

しかしながら、上記従来の方法では、熟練技術者が関与しなければ出来ない部分が多い場合には、そのシステム設計に対して多くの時間を費やすこととなり、また、人材確保が容易ではなく、コストが莫大なものとなっていた。 However, in the above conventional method, if there are many parts that cannot be done without the involvement of skilled engineers, a lot of time is spent on the system design, and it is not easy to secure human resources and the cost is low. It was enormous.

また、競争の激化、経済のグローバル化に伴い、より短い納期でシステムを構築する要求が高まっているのに加え、顧客サイトが地方や外国となるケースへの対応や、更なるコストダウンも求められている現状では、上記従来技術ではより一層の問題が生じる。 In addition, as competition intensifies and the globalization of the economy increases, there is an increasing demand for system construction with shorter delivery times. In addition, there is a need to deal with cases where customer sites are local and foreign, and to further reduce costs. In the present situation, the above-mentioned conventional technology causes further problems.

さらに、作業状況の管理を行い、的確な設計作業の実現を図ったとしても、上記特許文献1に開示された技術では、単に作業者が実施すべき作業項目だけが管理されているだけであり、非熟練技術者が容易に作業を行うことは困難である。 Furthermore, even if the work status is managed and an accurate design work is realized, the technique disclosed in Patent Document 1 merely manages work items to be performed by the worker. It is difficult for an unskilled engineer to work easily.

このため、本発明では、より短期間で低コストにて、かつ、正確に、基盤システムを構築するプロジェクトを遂行できるシステムを提供することをその目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a system that can execute a project for constructing a base system accurately in a shorter period of time and at a lower cost.

そこで、本発明では、所定のシステムを構築する作業計画情報が登録されたシステム構築ガイドサーバと、作業計画情報に基づいて作業対象となるシステムに対して作業を行う作業者が操作する作業者端末と、を備え、 システム構築ガイドサーバが、作業者端末からのアクセスに応じて作業対象となるシステムに対する作業計画情報を提示する作業計画情報提示機能を有すると共に、 作業計画情報は、作業対象となるシステムを構成するユニットを構築するための作業内容を表す作業内容情報を含む、という構成を採っている。 Therefore, in the present invention, a system construction guide server in which work plan information for constructing a predetermined system is registered, and a worker terminal operated by a worker who performs work on a system to be worked based on the work plan information The system construction guide server has a work plan information presentation function for presenting work plan information for a system to be worked in response to access from a worker terminal, and the work plan information is a work target. A configuration is adopted in which work content information representing the work content for constructing the units constituting the system is included.

上記構成にすることにより、作業者は作業者端末を用いてシステム構築ガイドサーバから作業内容を表す作業内容情報を取得し、これを参照しながらシステム構築の作業を現場にて、あるいは、オンライン上にて行うことができる。従って、熟練技術者に頼ることなく、非熟練技術者であっても一定の品質のシステムを構築することが可能であり、作業コストの削減、作業時間の短縮などを図ることができる。 With the above configuration, the worker acquires the work content information representing the work content from the system construction guide server using the worker terminal, and refers to this to perform the system construction work on site or online. Can be done. Therefore, it is possible to construct a system with a certain quality even by a non-skilled engineer without relying on a skilled engineer, and it is possible to reduce work costs and work time.

また、作業計画情報に含まれる作業内容情報は、複数の異なるユニットを構築する際に共通して適用可能な情報である、こととすると望ましい。 Further, it is desirable that the work content information included in the work plan information is information that can be commonly applied when constructing a plurality of different units.

また、作業計画情報は、同一の作業内容を表す作業内容情報毎にまとめられて作業計画が設定されている、とよい。例えば、同一の作業内容にて構築可能な同一種類のユニット毎にまとめられて作業計画が設定されている、とよい。さらには、作業対象となるシステムが複数のサーバコンピュータにて構築される場合であって、作業計画情報は、同一の作業内容にて構築可能な同一種類のサーバコンピュータ毎にまとめられて作業計画が設定されている、とよい。 The work plan information may be set for each work content information representing the same work content, and a work plan may be set. For example, it is preferable that a work plan is set for each unit of the same type that can be constructed with the same work content. Furthermore, when the system to be worked is constructed by a plurality of server computers, the work plan information is collected for each server computer of the same type that can be constructed with the same work content, and the work plan is created. It should be set.

このような構成にすることにより、同じ作業内容にて構築可能な複数の異なるユニット、あるいは、同一のユニット、さらには、同一のサーバコンピュータ毎に、作業計画が予め設定される。例えば、作業内容情報が同一である作業が、一人の作業者に、あるいは、同一グループの作業者に対して割り当てられるなどの作業計画が予め設定され、かかる作業計画情報に基づいて従業者により作業が進められる。これにより、同じ作業の効率化を図ることができ、作業時間の短縮化、ひいては作業コストの削減を図ることができる。 With such a configuration, a work plan is set in advance for each of a plurality of different units that can be constructed with the same work content, or the same unit, and also the same server computer. For example, a work plan in which work with the same work content information is assigned to one worker or to workers in the same group is set in advance, and work is performed by the employee based on the work plan information. Is advanced. As a result, the efficiency of the same work can be improved, the work time can be shortened, and the work cost can be reduced.

また、上記構成に加え、 作業対象となるシステムが作業者端末にネットワークを介して接続され、当該作業者端末が、システムに対して構築作業可能であり、 作業者端末が、特定のユニットあるいはサーバコンピュータに対して作業を行った結果得られたデータを用いて、作業計画情報に基づいて作業内容が同一である他のユニットあるいはサーバコンピュータに対して構築作業を行う機能を有する、という構成にするとよい。 Further, in addition to the above configuration, the system to be worked is connected to the worker terminal via the network, the worker terminal can be constructed for the system, and the worker terminal can be a specific unit or server. Using data obtained as a result of working on a computer, and having a function of performing construction work on another unit or server computer having the same work content based on work plan information Good.

また、同様に、作業対象となるシステムが作業者端末にネットワークを介して接続され、当該作業者端末が、システムに対して構築作業可能であり、 作業者端末が特定のユニットあるいはサーバコンピュータに対して作業を行った結果得られたデータを、システム構築ガイドサーバが、作業者端末あるいは作業対象となるシステムから取得して用い、作業計画情報に基づいて作業内容が同一である他のユニットあるいはサーバコンピュータに対して構築作業を行う機能を有する、という構成にするとよい。 Similarly, a system to be worked is connected to a worker terminal via a network, the worker terminal can be constructed for the system, and the worker terminal is connected to a specific unit or server computer. The data obtained as a result of the work performed by the system construction guide server is acquired from the worker terminal or the system to be used and used, and other units or servers having the same work content based on the work plan information It may be configured to have a function of performing construction work on a computer.

これにより、同一の作業内容にて構築されるユニットやサーバコンピュータを、一度行った作業結果のデータをコピーするなど用いることにより、作業者端末あるいはシステム構築ガイドサーバにて自動的に構築作業を行うことができ、同一作業を繰り返すことなく作業効率の向上を図ることができる。 As a result, a unit or server computer constructed with the same work content is automatically constructed on the worker terminal or the system construction guide server by using, for example, copying the data of the work done once. Therefore, the work efficiency can be improved without repeating the same work.

また、作業対象となるシステムが、作業者端末にネットワークを介して接続され、当該作業者端末から作業処理可能である、という構成にすることで、遠隔地による構築作業も可能となり、より作業効率の向上を図ることができる。 In addition, a configuration in which the system to be worked on is connected to the worker terminal via a network and work processing can be performed from the worker terminal enables construction work at a remote location, thereby further improving work efficiency. Can be improved.

また、上記構成に加え、 作業者端末が、作業者にて入力された作業の進捗状況を報告する進捗状況データをガイドサーバに送信する機能を有すると共に、 システム構築ガイドサーバが、受け付けた進捗状況データを作業計画情報に基づいて管理する作業状況管理機能を有する、という構成にするとよい。 In addition to the above configuration, the worker terminal has a function of transmitting progress data reporting the progress of work input by the worker to the guide server, and the progress status received by the system construction guide server. It is preferable to have a work status management function for managing data based on work plan information.

このとき、 システム構築ガイドサーバが、進捗状況データを受け付けたときに、当該進捗状況データに基づいて作業者端末と作業対象となるシステムとの少なくともいずれか一方から作業を行った結果得られるデータを収集する作業結果データ収集機能を備えた、という構成にしてもよい。 At this time, when the system construction guide server accepts the progress status data, the data obtained as a result of performing the work from at least one of the worker terminal and the system to be worked based on the progress status data. It may be configured to have a function of collecting work result data to be collected.

これにより、プロジェクト管理の進捗情報の入力が作業の進行と共に現場で行われるため、進捗データを別途入力する必要が無く、データ入力タイミングの遅れによる実態との乖離が起こるという問題を抑制することができる。すなわち、作業者は日程計画との乖離を意識しながら作業できると共に、プロジェクト管理者は作業レベルの明細を持った正確な進捗を知ることが出来る。また、トラブルなどが発生したときも、サーバ側でその内容までも管理することができる。 This allows project management progress information to be entered on-site as work progresses, so there is no need to enter progress data separately, and the problem of discrepancies from the actual situation due to delays in data input timing can be suppressed. it can. That is, the worker can work while being aware of the deviation from the schedule, and the project manager can know the exact progress with the details of the work level. In addition, even when trouble occurs, the server side can manage the contents.

また、上記構成に加え、 作業者端末が、作業者にて入力された作業に関する質問内容を表す質問データをシステム構築ガイドサーバに送信する機能を有すると共に、 システム構築ガイドサーバが、受け付けた質問データをネットワークを介して接続されている他のサーバに送信し、当該質問データの内容に対する回答を要求する機能を有する、という構成にするとよい。 Further, in addition to the above configuration, the worker terminal has a function of transmitting question data representing the question contents regarding the work input by the worker to the system construction guide server, and the system construction guide server receives the question data May be transmitted to another server connected via a network, and a function for requesting an answer to the contents of the question data may be provided.

これにより、作業者は作業内容に疑問が生じたときに質問データを送信することで、システム構築ガイドサーバを介して他のサーバから回答を得ることも可能であり、構築作業の迅速化を図ることができる。 As a result, the worker can obtain answers from other servers via the system construction guide server by sending question data when a question arises in the work content, thereby speeding up the construction work. be able to.

さらに本発明では、上述したシステム構築ガイドシステムを構成するシステム構築ガイドサーバ、作業者端末、あるいは、これらの動作を制御するプログラム、さらには、システム構築ガイド方法をも提供している。 Furthermore, the present invention provides a system construction guide server, a worker terminal, a program for controlling these operations, and a system construction guide method that constitute the system construction guide system described above.

そして、システム構築ガイドサーバは、 所定のシステムを構築する作業計画情報が登録されたシステム構築ガイドサーバであって、 ネットワークを介して接続された作業者端末からのアクセスに応じて作業対象となるシステムに対する作業計
画情報を提示する作業計画情報提示機能を有すると共に、 作業計画情報は、これに基づいて作業者端末を操作する作業者が作業対象となるシステムに対して作業を行う情報であり、作業対象となるシステムを構成するユニットを構築するための作業内容を表す作業内容情報を含む、という構成を採っている。
The system construction guide server is a system construction guide server in which work plan information for constructing a predetermined system is registered, and is a system that is a work target according to access from a worker terminal connected via a network. Work plan information presenting function for presenting work plan information for the work plan, and the work plan information is information on which the worker who operates the worker terminal performs work on the system to be worked on based on the work plan information. A configuration is adopted in which work content information representing work content for constructing a unit constituting the target system is included.

また、上記システム構築ガイドサーバの動作を制御するプログラムは、当該システム構築ガイドサーバに上述した機能を実現するためのプログラムである。 The program for controlling the operation of the system construction guide server is a program for realizing the functions described above in the system construction guide server.

また、作業者端末は、 所定のシステムを構築する作業計画情報が登録されたシステム構築ガイドサーバにネットワークを介して接続され、作業計画情報に基づいて作業対象となるシステムに対して作業を行う作業者が操作する作業者端末であって、 システム構築ガイドサーバにアクセスして作業対象となるシステムに対する作業計画情報を要求して受け付ける作業計画情報要求機能を有すると共に、 作業計画情報は、作業対象となるシステムを構成するユニットを構築するための作業内容を表す作業内容情報を含む、という構成を採っている。 The worker terminal is connected to a system construction guide server in which work plan information for constructing a predetermined system is registered via a network, and performs work on a system to be worked on based on the work plan information. An operator terminal operated by an operator, which has a function of requesting and receiving work plan information for a system to be worked by accessing the system construction guide server and receiving the work plan information for the work target system. The system is configured to include work content information representing work content for constructing a unit constituting the system.

そして、上記作業者端末の動作を制御するプログラムは、当該作業者端末に上述した機能を実現するためのプログラムである。 And the program which controls operation | movement of the said worker terminal is a program for implement | achieving the function mentioned above in the said worker terminal.

また、システム構築ガイド方法は、 所定のシステムを構築する作業計画情報が登録されたシステム構築ガイドサーバと、当該システム構築ガイドサーバにネットワークを介して接続された作業者端末と、を用いてシステム構築を行うシステム構築ガイド方法であって、 作業者端末が、システム構築ガイドサーバに対して作業計画情報を要求する作業計画要求工程と、 システム構築ガイドサーバが、作業者端末からの要求に応じて作業対象となるシステムに対する作業計画情報を提示する作業計画情報提示工程と、 作業者端末が、提示された作業計画情報に基づいてネットワークを介して接続された作業対象となるシステムに対して作業を行う構築作業工程とを有し、 作業計画情報は、作業対象となるシステムを構成するユニットを構築するための作業内容を表す作業内容情報を含む、という構成を採っている。 Further, the system construction guide method is a system construction using a system construction guide server in which work plan information for constructing a predetermined system is registered, and a worker terminal connected to the system construction guide server via a network. A system construction guide method in which the worker terminal requests work plan information from the system construction guide server, and the system construction guide server performs work in response to a request from the worker terminal. The work plan information presentation process for presenting work plan information for the target system, and the worker terminal performs work on the target system connected via the network based on the presented work plan information. Construction work process, and work plan information builds the units that make up the system to be worked on The work content information representing the work content to be included is included.

上述したように構成することにより、上記システム構築ガイドシステムと同様に作用し、同様の効果を得ることができるため、上述した目的を達成することができる。 By configuring as described above, the system can operate in the same manner as the system construction guide system, and the same effect can be obtained. Therefore, the above-described object can be achieved.

本発明は、上述したように構成され機能するので、これによると、作業者は作業者端末を用いてシステム構築ガイドサーバから作業内容を表す作業内容情報を取得し、これを参照しながらシステム構築の作業を現場にて、あるいは、オンライン上にて行うことができる。従って、熟練技術者に頼ることなく、非熟練技術者であっても一定の品質のシステムを構築することが可能であり、作業コストの削減、作業時間の短縮などを図ることができる、という従来にない優れた効果を有する。 Since the present invention is configured and functions as described above, according to this, the worker acquires work content information representing the work content from the system construction guide server using the worker terminal, and constructs the system while referring to this. Can be done on-site or online. Therefore, it is possible to construct a system of a certain quality even by a non-skilled engineer without relying on a skilled engineer, and it is possible to reduce work costs and work time. Has an excellent effect.

本発明であるシステム構築ガイドシステムの特徴は、まず第一に、作業対象となるシステムを構築する作業内容を表すデータを作業者に対して提示し、これに基づいて作業者は作業を行うため、容易にシステム構築を行うことができる、という点である。また第二の特徴として、作業内容が同一であるタスクがまとめられて作業計画が設定されているため、作業の効率化を図ることができる、という点である。さらに、第三の特徴として、作業の状況をシステム構築ガイドシステム側で認識することができ、管理が容易となるという点である。 The system construction guide system according to the present invention is characterized in that, first of all, data representing work contents for constructing a system to be worked is presented to the worker, and the worker performs work based on this data. The system can be easily constructed. The second feature is that tasks having the same work content are grouped and a work plan is set, so that work efficiency can be improved. Furthermore, as a third feature, the work status can be recognized on the system construction guide system side, and management becomes easy.

上記特徴を実現するため、本発明では、実績のある製品の組み合わせを用いてモデル化されたシステムモデルに基づいて、プロジェクト管理ソフト等と連動して、構築のための作業内容をプロジェクト毎に展開し、主に非熟練技術者である作業者がネットワークを介して、自分に割り当てられた作業内容を容易に実施し、進捗データの入力まで行いながら、ターゲットシステムの構築を行えるようにしている。以下、上記特徴を実現する構成について、詳述する。 In order to realize the above features, in the present invention, based on a system model modeled using a combination of proven products, work contents for construction are expanded for each project in conjunction with project management software etc. However, a worker who is mainly an unskilled engineer can easily perform the work contents assigned to him / her through the network and can construct the target system while inputting the progress data. Hereinafter, a configuration for realizing the above characteristics will be described in detail.

本発明の第1の実施例について、図1乃至図11を参照して説明する。図1は、システム構築ガイドシステム全体の構成を示すブロック図である。図2は、システム構築ガイドサーバの構成を示す機能ブロック図である。図3乃至図4は、本発明で用いられるデータの構成を示す説明図である。図5乃至図9は、作業者端末に表示される画面例を示す説明図である。図10乃至図11は、動作を示す説明図である。 A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of the entire system construction guide system. FIG. 2 is a functional block diagram showing the configuration of the system construction guide server. 3 to 4 are explanatory diagrams showing the structure of data used in the present invention. 5 to 9 are explanatory diagrams showing examples of screens displayed on the worker terminal. 10 to 11 are explanatory diagrams showing the operation.

<全体構成> 図1に示すように、本発明であるシステム構築ガイドシステムは、所定のシステムを構築する作業計画情報が登録されたシステム構築ガイドサーバ1と、作業計画情報に基づいて作業対象となるシステムに対して作業を行う作業者が操作する作業者端末2と、を備えており、これらはインターネット/イントラネットなどのネットワークN1を介して接続されている。また、上記システム構築ガイドサーバ1と作業者端末2とに、ネットワークを介して構築作業対象となるシステム3が接続されている。さらに、システム構築ガイドサーバ2には、これに連動するプロジェクト管理ソフトウェア等が組み込まれたプロジェクト管理システム101、検索エンジンやソフトベンダー等のウェブサービスサイト102、Eメールシステム103と、インターネット/イントラネットなどのネットワークN2を介して接続されている。 <Overall Configuration> As shown in FIG. 1, a system construction guide system according to the present invention includes a system construction guide server 1 in which work plan information for constructing a predetermined system is registered, and work targets based on the work plan information. And a worker terminal 2 operated by a worker who works on the system, which are connected via a network N1 such as the Internet / Intranet. In addition, a system 3 that is a construction work target is connected to the system construction guide server 1 and the worker terminal 2 via a network. Further, the system construction guide server 2 includes a project management system 101 in which project management software linked with the system construction guide server 2 is incorporated, a web service site 102 such as a search engine or a software vendor, an e-mail system 103, and the Internet / intranet. It is connected via the network N2.

ここで、上記ネットワークN1,N2は、同一のネットワークでも良い。また、ネットワークN1,N2がインターネットである場合には、VPN等のセキュリティ対策を必要に応じて施してあると望ましい。以下、各構成について、詳述する。 Here, the networks N1 and N2 may be the same network. Further, when the networks N1 and N2 are the Internet, it is desirable that security measures such as VPN are taken as necessary. Hereinafter, each configuration will be described in detail.

<システム構築ガイドサーバ> 上記システム構築ガイドサーバ2は、ウェブサイトを開設する機能を有する一般的なサーバコンピュータである。特に、システムモデルに基づく高信頼で高性能なシステム基盤の構築方法と、トラブル時の問題解決を支援する方法などを提供する機能を有する。そして、このサーバ2は、システム構築ガイドシステムソフトウェア21を実装しており、主に、データベース22内に記憶された作業計画情報を作業者に提示するよう作動する。このシステム構築ガイドサーバ2について、図2を参照してさらに詳述する。 <System Construction Guide Server> The system construction guide server 2 is a general server computer having a function of opening a website. In particular, it has a function of providing a method for constructing a highly reliable and high-performance system base based on a system model, a method for supporting problem solving in the event of a trouble, and the like. The server 2 is equipped with system construction guide system software 21 and operates mainly to present work plan information stored in the database 22 to the worker. The system construction guide server 2 will be further described in detail with reference to FIG.

まず、以下では、一つのシステムを構築する作業をプロジェクトと呼び、そのプロジェクトで作業者や作業者群にある期間に実施してもらうように割り当てると共に後に進捗を管理する目的で括られた作業の集まりのことをタスクと呼ぶ。また、作業対象であるシステムを構成する単位をユニットとし、各ユニットに関連するハードウェアは通常複数存在するが、このハードウェア毎に上記タスクが構成されている。但し、タスクの構成方法は、上記のものに限定されない。例えば、一つのユニットにて一つのタスクが構成されていてもよい。 First, in the following, the task of building one system is called a project, and it is assigned to be carried out by a worker or a group of workers in that project for a certain period of time, and later, the task is organized for the purpose of managing the progress. A group is called a task. In addition, a unit constituting the system to be worked is set as a unit, and there are usually a plurality of hardware related to each unit, and the above tasks are configured for each piece of hardware. However, the task configuration method is not limited to the above. For example, one task may be configured by one unit.

そして、システム構築ガイドサーバ2には、以下に示すようにプロジェクト管理者などにより作成されたデータが記憶されている。そのデータの作成方法など、詳細を説明する。 The system construction guide server 2 stores data created by a project manager or the like as shown below. Details such as how to create the data will be described.

まず、構築するシステムのモデルであるシステムモデルを作成する。これは、高信頼、高性能な大規模システムを構築した過去の実績や新規の顧客要件を分析し、業務ロジック以外の基盤システムレベルの機能ドメイン、すなわちユニットを定義し、それをシステムの業務処理パターンの分類に応じて組み合わせ、各ユニットを実現するために必要な実際の基盤製品の組み合わせを確定、実装、検証し、ユニットを構築する順序や作業内容を表す作業項目(作業内容情報)と、稼動後の運用手順、システムモデルの規模を確定するサイジングの方法、および実装に必要なツールまでを完備した、システムモデルを作成する。 First, a system model that is a model of the system to be constructed is created. This is based on the analysis of past performance and new customer requirements for building a large-scale system with high reliability and high performance, and defining functional domains, that is, units, other than business logic, which are then processed by the system. Work items (work content information) that represent the order and work content to establish, implement, verify, and construct the unit based on the combination of patterns according to the pattern classification, actual unit product necessary to realize each unit, Create a system model complete with operational procedures after operation, a sizing method to determine the scale of the system model, and tools necessary for implementation.

このとき、図3に示すように、上記ユニットの構築作業を表す作業項目(作業内容情報)を、ユニットとのマトリックスで考え、あるコンポーネント製品の実装等、同一の作業項目は各ユニットに共通に適用できるように設計する。ここで、各ユニットに対応する作業項目は、システム構築ガイドサーバ2内のシステム構築ガイドデータベース22aに格納される。また、更に適当な場合は、作業項目は媒体やハードウェアの操作を伴う作業ややオペレーティングシステムのインストール等現場でなければ出来ない作業と、遠隔地でも出来る作業を区別しておく。 At this time, as shown in FIG. 3, the work items (work content information) representing the construction work of the unit are considered in a matrix with the units, and the same work items such as mounting of a certain component product are common to each unit. Design to be applicable. Here, the work items corresponding to each unit are stored in the system construction guide database 22 a in the system construction guide server 2. Further, if appropriate, the work items are distinguished from work that can only be performed at the site, such as work involving operation of media and hardware, and installation of an operating system, and work that can be performed at a remote place.

続いて、プロジェクトでのシステムモデル適用可否判断と部分追加等の対応作業を行う。本システムモデルを適用した実際のプロジェクト発足にあたり、その顧客の要求する業務処理パターンが、特定のシステムモデルで実現可能であることを見極める。部分的な改良または一部ユニット追加で対応できるのであれば、その部分をシステムモデルに作り込む。 Subsequently, the corresponding work such as determination of applicability of the system model in the project and partial addition is performed. When an actual project is applied by applying this system model, it is determined that the business processing pattern required by the customer can be realized by a specific system model. If it is possible to cope with partial improvements or addition of some units, incorporate that part into the system model.

続いて、サイジング作業を行う。システムモデル毎に完備されたサイジングの方法に従い、規模の確定を行う。各ユニットに必要なサーバの数、製品の数とそれを実装する際に必要となる全パラメータサンプルを確定する。そして、サイジングで確定した各ユニットの各サーバ等の製品のパラメータサンプルを各製品に実装するように作業内容の中に組み込む。 Subsequently, sizing work is performed. The scale is determined according to the sizing method that is complete for each system model. Determine the number of servers required for each unit, the number of products, and all parameter samples required to implement them. Then, a parameter sample of a product such as each server of each unit determined by sizing is incorporated into the work contents so as to be mounted on each product.

続いて、 プロジェクトタスクの詳細計画策定作業を行う。多くの場合、同じ作業内容(作業手順)を、適用するユニットのサーバ等のハードウェアの数だけ繰り返すこととなるが、これで導かれるおのおのをタスクとする。適切な場合は、同じ作業のタスクを作業項目で括るか、サーバ単位で括るか、またはその組み合わせで、同じ作業のタスク群を括りだしてそれに作業項目を設定し、それを自動的に行う等の効率的な作業内容を考案して、計画に盛り込む。例えば、同一の作業内容(手順)を表す作業内容情報(作業項目)毎に作業者を設定するよう計画したり、さらに具体的には、同一の構築作業となる同一種類のユニット毎に、あるいは、同一種類のサーバコンピュータ毎にまとめ、一人の作業者に対して割り当てられるよう作業計画が設定する。このようにして設定された作業計画が、システム構築ガイドサーバ2内のプロジェクト管理情報データベース22bに記憶される。 Next, detailed planning work for project tasks will be carried out. In many cases, the same work content (work procedure) is repeated as many times as the number of hardware such as a server of the unit to be applied. When appropriate, tasks of the same work are bundled by work items, or by server units, or a combination of them, and a group of tasks of the same work are bundled and set as work items. Devise efficient work content and incorporate it into the plan. For example, it is planned to set a worker for each work content information (work item) representing the same work content (procedure), more specifically, for each unit of the same type that is the same construction work, or The work plan is set so as to be grouped for each server computer of the same type and assigned to one worker. The work plan set in this way is stored in the project management information database 22b in the system construction guide server 2.

なお、上記プロジェクト管理情報データベース22bに記憶されている作業計画に基づいて、作業者毎の各タスクの作業内容情報等がシステム構築ガイドデータベース22aから作業者端末1に提供され、そして、作業内容情報には製品の実装手順やその確認、実装後の機能評価を行うための情報を含むため、作業者は、作業内容情報(作業項目)を参照することで、実際に作業を容易に行うことができると共に、業務レベルを除く基盤システムレベルまでの構築を完了することができる。 Based on the work plan stored in the project management information database 22b, the work content information of each task for each worker is provided from the system construction guide database 22a to the worker terminal 1, and the work content information Includes information for mounting the product, checking it, and evaluating the function after mounting, so the worker can actually work easily by referring to the work content information (work item). At the same time, the construction up to the basic system level excluding the business level can be completed.

ここで、上記システム構築ガイドデータベース22aとプロジェクト管理情報データベース22b内に記憶されている情報を、あわせて作業計画情報と呼んで取り扱うこととする。 Here, the information stored in the system construction guide database 22a and the project management information database 22b is collectively referred to as work plan information.

続いて、上記プロジェクト管理情報データベース22bに記憶した情報をプロジェクト管理システム101へ引渡し、共通に管理する。但し、プロジェクト管理システム101で、ここまでの管理精度を持たない場合は、タスクレベルは本方法単独での管理となり、ユニット単位、作業項目単位、作業項目/ユニット単位等より大きな括りのタスク群のみで共通に管理する。また、各タスクに現場または遠隔地の作業者を割り当て、各作業項目の標準工数と順序より、日程も作成する。 Subsequently, the information stored in the project management information database 22b is delivered to the project management system 101 and managed in common. However, if the project management system 101 does not have the management accuracy so far, the task level is managed by this method alone, and only a group of tasks larger than the unit unit, work item unit, work item / unit unit, etc. Manage in common. In addition, a worker in the field or a remote place is assigned to each task, and a schedule is created from the standard man-hour and order of each work item.

また、プロジェクト管理ソフトとタスク群レベルまでしか共通に管理しない場合は、タスクレベルは単独管理となり、共通管理としてはその群の作業者全員をその群の作業者群として管理する。プロジェクト管理ソフトで作業者割り当てと日程作成を行う場合もある。 Further, when the project management software and the task group level are managed in common, the task level is managed independently, and all workers in the group are managed as the worker group in the group. In some cases, project management software assigns workers and creates schedules.

また、図2に示すように、システム構築サーバ2内には、連絡書データベース22c、対象ファイルデータベース22d、も形成されているが、これらに記憶されるデータについては後述する。 Further, as shown in FIG. 2, a contact form database 22c and a target file database 22d are also formed in the system construction server 2, and data stored in these will be described later.

次に、システム構築ガイドサーバ2に実装されたシステム構築ガイドシステムソフトウェア21の諸機能について説明する。システ
ム構築サーバ2のCPUには、所定のプログラムが組み込まれることにより、以下に説明する各処理部21a〜21dが構築されることとなる。
Next, various functions of the system construction guide system software 21 installed in the system construction guide server 2 will be described. By incorporating a predetermined program into the CPU of the system construction server 2, the processing units 21a to 21d described below are constructed.

まず、CPUには、上述したように、プロジェクト管理システム101とプロジェクト管理情報データベース22bとの連携をとるプロジェクト管理情報入出力手段21aが構築されている。また、作業者端末1からのアクセスに応じて作業者の作業対象となるシステム3に対する作業計画情報を提示する作業計画情報提示機能を有するシステム構築作業ガイド手段21bが構築されている。 First, as described above, the project management information input / output means 21a that links the project management system 101 and the project management information database 22b is constructed in the CPU. Further, system construction work guide means 21b having a work plan information presentation function for presenting work plan information for the system 3 that is a work target of the worker in response to access from the worker terminal 1 is constructed.

さらに、CPUには、作業者端末1から受け付けた進捗状況データを作業計画情報に基づいて管理する作業状況管理機能を有する対象ファイル収集手段21cが構築されている。これにより、作業内容の節目または作業項目の終わりで作業者端末1から確認入力があるたびに、または一定のタイミングで、集めた進捗データをプロジェクトで管理するタスクまたはタスク群ごとの進捗率等が、プロジェクト管理ソフトが管理可能な内容に変換してプロジェクト管理ソフトウェアに反映させる。また、この対象ファイル収集手段21cは、進捗状況データを受け付けたときに当該進捗状況データに基づいて、作業者端末1と作業対象となるシステム3との少なくともいずれか一方から作業を行った結果得られるデータを収集する作業結果データ収集機能を有している。これにより収集されたデータは、一時的に対象ファイルデータベース22dに格納される。 Further, a target file collecting means 21c having a work status management function for managing the progress status data received from the worker terminal 1 based on the work plan information is constructed in the CPU. As a result, the progress rate for each task or task group for managing the collected progress data in the project every time there is a confirmation input from the worker terminal 1 at the end of a work item or work item, or at a certain timing. The project management software converts the contents into manageable contents and reflects them in the project management software. Further, the target file collection unit 21c obtains a result of performing work from at least one of the worker terminal 1 and the system 3 to be worked based on the progress data when the progress data is received. It has a work result data collection function that collects collected data. The data collected thereby is temporarily stored in the target file database 22d.

また、CPUには、作業者端末1から受け付けた質問データを予め登録されている回答サーバに送信し問題に関する回答を要求する機能を有するトラブル対策/連絡書支援手段21dが構築されている。そして、この手段にて作業者端末1から送信された質問データや、他のシステムなどに問い合わせて得られた回答データなどは、連絡書データベース22cに格納される。そして、この連絡書データベース22cは、作業者によるトラブルを解決する手段として、過去のQ&Aデータとしての役割も果たすことが可能となる。従って、連絡書を受けたときには、そのデータを内容毎に分類したり、そのときの作業における成果物や画面ログ、活動ログなどを収集して、同様にデータベースに格納しておく。また、質問に対する他のサーバからの回答なども同様に分類してデータベースに格納しておく。 In addition, a trouble countermeasure / contact form support means 21d having a function of transmitting the question data received from the worker terminal 1 to a pre-registered answer server and requesting an answer regarding the problem is constructed in the CPU. Then, the question data transmitted from the worker terminal 1 by this means, the answer data obtained by inquiring other systems, and the like are stored in the contact form database 22c. The contact database 22c can also serve as past Q & A data as means for solving troubles caused by workers. Therefore, when a report is received, the data is classified according to the contents, and the deliverables, screen logs, activity logs, etc. in the work at that time are collected and stored in the database in the same manner. In addition, answers from other servers to questions are similarly classified and stored in the database.

ここで、上記対象ファイル収集手段21cには、さらに、特定のユニットあるいはサーバコンピュータに対して作業を行った結果得られたデータを用いて、作業計画情報に基づいて作業手順が同一であるユニットあるいはサーバコンピュータに対して構築作業を行う機能を有する。具体的には、システム構築ガイドサーバ2にて、作業計画情報に基づいて、同じ作業項目をユニット毎、サーバ毎に繰り返すことを認識できた場合に、2台目以降のユニットやサーバに対して、以下に示す構築作業を自動的に実施する機能を有する。例えば、サーバ等のハードウェア製品1台の設定内容が全て同一となるサーバ等がある場合、現場での作業となる場合もあるが、ボリュームコピーやハードウェアシステムメモリーのコピー等の手段を用いる。あるいは、一つの作業項目、又は連続した手順で実施可能な作業項目群の作業内容が同一となるサーバ等がある場合、最初のサーバ等で採取した画面ログを利用することによって、2番目以降のサーバ等において操作の自動実行を行う。さらには、ディレクトリとファイルのコピーで済む場合は最初のサーバ等で生成した設定済みのディレクトリとファイルを、2番目以降のサーバ等にコピーする。なお、これらの作業を、作業者が手動にて行ってもよい。また、かかる機能が、以下に詳述する作業者端末1に備えられていてもよい。 Here, the target file collection means 21c further includes a unit or work unit having the same work procedure based on work plan information using data obtained as a result of work on a specific unit or server computer. It has a function of performing construction work on the server computer. Specifically, when the system construction guide server 2 recognizes that the same work item is to be repeated for each unit and each server based on the work plan information, for the second and subsequent units and servers And has a function of automatically performing the construction work shown below. For example, when there is a server or the like in which the setting contents of one hardware product such as a server are all the same, it may be an on-site work, but means such as volume copy or hardware system memory copy are used. Or, if there is a server that has the same work contents in one work item or a group of work items that can be executed in a continuous procedure, use the screen log collected on the first server, etc. Automatically execute operations on the server. Furthermore, when the directory and file need only be copied, the set directory and file generated by the first server or the like are copied to the second or subsequent server or the like. These operations may be performed manually by the operator. Such a function may be provided in the worker terminal 1 described in detail below.

<作業者端末> 次に、作業者端末1の構成について説明する。なお、ここでは、複数ある作業者端末1のうち、図1の作業者Aが有する作業者端末1について説明する。 <Worker terminal> Next, the structure of the worker terminal 1 is demonstrated. Here, the worker terminal 1 of the worker A in FIG. 1 among the plurality of worker terminals 1 will be described.

作業者端末1のCPUには、主に2つの端末ソフトウェア11a,11bが組み込まれており、作業者はかかるソフトウェアを用いて構築作業を実施する。具体的には、作業者は、端末ソフトA11aを使って、ネットワークN1を介してシステム構築ガイドサーバ2が開設するウェブサイトにアクセスし(矢印Y1参照)、システム構築ガイドシステムソフトウェアを操作して参照する。同時に、作業者は、端末ソフトB11bを使って、ネットワークN2を介して作業対象システム3の構築対象ソフト31を操作して(矢印Y2参照)、設定ファイル等の成果物と活動ログより構成される対象ファイル32を作成してゆく。また、その過程で、作業者端末1に画面ログ、ドキュメント成果物より構成される対象ファイル12を作成してゆく。 Two terminal software 11a and 11b are mainly incorporated in the CPU of the worker terminal 1, and the worker performs construction work using such software. Specifically, the operator uses the terminal software A11a to access the website established by the system construction guide server 2 via the network N1 (see arrow Y1), and operates the system construction guide system software for reference. To do. At the same time, the operator uses the terminal software B11b to operate the construction target software 31 of the work target system 3 via the network N2 (see arrow Y2), and is composed of deliverables such as configuration files and activity logs. The target file 32 is created. Further, in the process, a target file 12 composed of screen logs and document deliverables is created in the worker terminal 1.

また、作業者は、作業者端末1上で、プロジェクトの進捗データを入力し、作業の進捗状況を報告する進捗状況データをシステム構築ガイドサーバ2に送信する機能を有する。例えば、作業手順に従って作業者が作業する際に、作業の節目で確認する事項を盛り込み、それを画面でのクリック等で確認のマーキングをしながら作業を進める内容とすることにより、進捗データを作業者が作業の中で入力可能なよう設定されている。なお、この入力は、システム構築ガイドサーバ2に組み込まれたシステム構築ガイドシステムソフトウェア21によって作業者端末1上に入力画面が表示されることで作業者にとって容易となる。 Further, the worker has a function of inputting progress data of the project on the worker terminal 1 and transmitting the progress status data for reporting the progress status of the work to the system construction guide server 2. For example, when an operator works according to the work procedure, the progress data can be processed by including the items to be confirmed at the milestones of the work and proceeding the work while marking the confirmation by clicking on the screen etc. Is set so that the user can input during work. This input is facilitated for the worker by displaying an input screen on the worker terminal 1 by the system construction guide system software 21 incorporated in the system construction guide server 2.

さらに、作業者は、作業者にて作業中あるいは作業後に入力された作業時の質問(問題点など)を表す質問データをシステム構築ガイドサーバ2に送信する機能を有する。これにより送信されたデータは、連絡書データベース22cに格納されると共に、Eメールシステム103にてメール化され、トラブル発生時の問題解決の回答を得るべく、検索エンジン、ソフトベンダー等のウェブサービスサイト102に照会される。そして、場合によっては他のサイトから回答を得られ、作業者端末1に返送されることにより、早期解決を図ることができる。 Further, the worker has a function of transmitting to the system construction guide server 2 question data representing a question (problem or the like) at the time of work input during or after work by the worker. The data transmitted thereby is stored in the contact form database 22c and converted into an e-mail by the e-mail system 103, and a web service site such as a search engine or a software vendor in order to obtain an answer to the problem when the trouble occurs. 102 is queried. And depending on the case, an answer can be obtained from another site, and it can return to the worker terminal 1, and an early solution can be aimed at.

<動作> 次に、本発明の動作について、図4乃至図11を参照して説明する。図4は、システム構築ガイドサーバ2とプロジェクト管理システム101間におけるデータの取り込み動作を示す説明図である。図5乃至図9は、システム構築サーバ2にアクセスした作業者端末1上に表示される作業画面を示す説明図である。図10乃至図11は、システムの動作を示すフローチャートである。 <Operation> Next, the operation of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is an explanatory diagram showing the data fetching operation between the system construction guide server 2 and the project management system 101. FIGS. 5 to 9 are explanatory diagrams showing work screens displayed on the worker terminal 1 that has accessed the system construction server 2. 10 to 11 are flowcharts showing the operation of the system.

はじめに、図10のフローチャートを参照して、プロジェクト管理者等により、システム構築ガイドサーバ2内に記憶されるデータであるシステム構築ガイドデータベース22a、プロジェクト管理情報データベース22bの作成動作について説明する。 First, the creation operation of the system construction guide database 22a and the project management information database 22b, which are data stored in the system construction guide server 2, will be described with reference to the flowchart of FIG.

まず、ユニットと作業項目による汎用的なシステム構築ガイドデータベース22aのデータを作成する。この作成には、システムモデルに基づくシステム構築の方法が用いられる(ステップS1)。なお、ユニットと作業項目との関係は、上述したように図3に示すとおりであり、作業項目が複数のユニットにて共通して利用可能なものである。 First, general-purpose system construction guide database 22a data based on units and work items is created. For this creation, a system construction method based on the system model is used (step S1). The relationship between units and work items is as shown in FIG. 3 as described above, and the work items can be used in common by a plurality of units.

続いて、プロジェクト毎の計画データを、プロジェクト管理情報データベース22bに作成する(ステップS2)。第一にサイジングによってシステムモデルの規模を設定する。これでユニット毎のサーバ等の台数と各々のサーバ等に設定する設定データのサンプルが出来上がる。第二に作業項目をユニットのサーバ毎の作業、すなわち、最小単位のタスクに展開する。その後に、サーバ毎に繰り返しとなる作業を、サーバ単位、または作業項目単位でまとめ、自動化できる作業の塊には自動化した作業項目を適用し、最適化されたタスク構造を作る。このとき、例えば、上記まとめられた作業を、一人の作業者に割り当てる。第三にここで作成したタスクをプロジェクト管理システム101に取り込み、プロジェクト管理システム101にある作業者(担当者)、使用ソフトウェア毎に契約した質問宛先、等のデータをシステム構築ガイドサーバ2に取り込む(ステップS3)。 Subsequently, plan data for each project is created in the project management information database 22b (step S2). First, the size of the system model is set by sizing. This completes a sample of the number of servers for each unit and the setting data set for each server. Secondly, the work items are expanded into work for each server of the unit, that is, a task of the minimum unit. After that, the operations that are repeated for each server are collected in units of servers or in units of work items, and the automated work items are applied to the work blocks that can be automated to create an optimized task structure. At this time, for example, the summarized work is assigned to one worker. Thirdly, the task created here is taken into the project management system 101, and data such as a worker (person in charge) in the project management system 101 and a question destination for each software used is taken into the system construction guide server 2 ( Step S3).

ここで、システム構築ガイドサーバ2とプロジェクト管理システム101とのデータの同期は、プロジェクト管理情報入出力手段21aが行う。この手段21aは、一方のシステムに存在するが他方のシステムに存在しないデータを存在しない方のシステムに取り込み、以降それを指定されたタイミングで自動的に更新する機能を果たす(ステップS4)。その結果、プロジェクト管理システム101のデータは、プロジェクト管理情報入出力手段21aを介してプロジェクト管理情報データベース22bと重複しながら最新の状態に保たれる。なお、両システムでのデータの取り込み関係を示す例を図4に示す。この図においては、左側にシステム構築ガイドサーバ2に記憶されたデータを、右側にプロジェクト管理システム101に記憶されたデータを示すが、例えば、図4(a)に示すタスクデータの取り込み例では、プロジェクト管理システム101には、XXプロジェクトの基盤システム構築タスクの中の大きなタスクとして、製造作業が定義されているのみで、その下のレベルのタスクは存在しない。但し、一番下のタスクレベルは不要で、タスク群のレベルまで管理できれば良いとされている。そこで、システム構築ガイドサーバ2の対応する製造作業のタスクの親データの配下のタスク群レベルのデータをプロジェクト管理システムに取り込んでいる。左から3番目のタスクはタスク群が無いため、そのまま取り込んでいる。また、図4(b)に示す作業者データの取り込み例では、逆にシステム構築ガイドサーバ2に作業者データが無いため、プロジェクト管理システム101から取り込んでいる様子を示している。その際に、分野が基盤技術のデータのみを抽出して取り込んでいる。 Here, data synchronization between the system construction guide server 2 and the project management system 101 is performed by the project management information input / output means 21a. This means 21a performs the function of fetching data that exists in one system but not in the other system into the non-existing system and automatically updates it at a designated timing thereafter (step S4). As a result, the data of the project management system 101 is kept up-to-date while overlapping with the project management information database 22b via the project management information input / output means 21a. FIG. 4 shows an example of the data capture relationship in both systems. In this figure, the data stored in the system construction guide server 2 is shown on the left side, and the data stored in the project management system 101 is shown on the right side. For example, in the task data import example shown in FIG. In the project management system 101, only a manufacturing operation is defined as a large task in the infrastructure system construction task of the XX project, and there is no lower level task. However, the lowest task level is unnecessary, and it is only necessary to manage up to the task group level. Therefore, the task group level data under the parent data of the task of the corresponding manufacturing work of the system construction guide server 2 is taken into the project management system. The third task from the left is taken in as it is because there is no task group. Further, in the example of capturing the worker data shown in FIG. 4B, since there is no worker data in the system construction guide server 2, the state of capturing from the project management system 101 is shown. At that time, the field extracts only basic technology data and imports it.

続いて、図11を参照して、作業者がシステム構築の作業を行う例を説明する。まず、作業者はプロジェクト管理システム101をまず立ち上げて、自分のタスクを選んでからでも、直接本システムを立ち上げてのどちらでも、本システムにログインする(ステップS11)。本システムに直接ログインする場合の画面例を図5に示す。かかる画面は、システム構築ガイドサーバ2からデータが送信されて、作業者端末1に表示される画面である。この図に示すように、ログインをすると現在対応しているプロジェクトの中で与えられたタスク一覧が表示され、その開始、終了予定や進捗状況などが表示される。そして、この中から、タスクを選択することにより、図6の画面となる。 Next, with reference to FIG. 11, an example in which an operator performs a system construction work will be described. First, the operator first starts up the project management system 101, selects his task, and logs in to the system either directly or after starting up the system (step S11). FIG. 5 shows an example of a screen when logging in directly to this system. Such a screen is a screen that is displayed on the worker terminal 1 when data is transmitted from the system construction guide server 2. As shown in this figure, when logging in, a list of tasks given in the currently supported project is displayed, and its start, end schedule, progress status, etc. are displayed. Then, by selecting a task from these, the screen shown in FIG. 6 is displayed.

続いて、作業項目や作業内容を選ぶ画面の例を図6及び図7に示す。図6に示すように、選択されたタスク内のユニットが表示され、かかる画面上で作業するユニットを選択すると、さらに具体的な作業項目が表示される。そしてさらに、これらのうち、作業中であるもの、あるいは、未着手であるものを選択すると、図7の作業内容画面が表れる。すると、各ユニットの作業手順を表す作業内容(作業時に使用するコマンドなども)が表示され、これに基づいて、作業者は作業対象システム3に対して作業を行うと共に作業結果の評価を行う(ステップS12)。なお、図7に示す画面において、作業者は作業するにつれて、進捗データも入力する。 Next, examples of screens for selecting work items and work contents are shown in FIGS. As shown in FIG. 6, the units in the selected task are displayed, and when a unit to work on is selected on this screen, more specific work items are displayed. Further, when a work in progress or a work not yet started is selected, the work content screen shown in FIG. 7 appears. Then, the work contents (including commands used at the time of work) representing the work procedure of each unit are displayed, and based on this, the worker performs work on the work target system 3 and evaluates the work result ( Step S12). In the screen shown in FIG. 7, the worker inputs progress data as he / she works.

続いて、ある作業が終了する毎に、作業完了を示すデータが作業者端末1からシステム構築ガイドサーバ2に送信されるが、これを受けると、当該サーバ2は、作業者端末1にて入力された進捗データを収集する(ステップS13)。このとき、生成された成果ファイルなどのデータも収集する。なお、収集のタイミングは、作業完了時やトラブル発生等のタイミングで行われる。そして、システム構築ガイドサーバ2にて収集された進捗データは、特に、プロジェクト管理情報入出力手段21aを介してプロジェクト管理システムに送信される。また、システム構築ガイドサーバ2の対象ファイル収集手段21cにより、画面ログ、活動ログ、成果ファイル等は、作業者端末1や作業対象システム3の対象ファイル12,32から対象ファイルデータベース22d
に収集される。なお、上記対象ファイルの収集動作は、いかなるタイミングでも、また、いかなるコンピュータの作動によっても行われてよい。
Subsequently, every time a certain work is completed, data indicating the completion of the work is transmitted from the worker terminal 1 to the system construction guide server 2. When this is received, the server 2 inputs the data at the worker terminal 1. Collected progress data is collected (step S13). At this time, data such as the generated result file is also collected. Note that the collection timing is performed when the work is completed or when trouble occurs. The progress data collected by the system construction guide server 2 is transmitted to the project management system through the project management information input / output means 21a. Further, the target file collection means 21c of the system construction guide server 2 allows the screen log, activity log, result file, and the like to be transferred from the target files 12 and 32 of the worker terminal 1 and the work target system 3 to the target file database 22d.
To be collected. The target file collecting operation may be performed at any timing or by any computer operation.

ここで、トラブル対策情報を検索する際に表示される画面の例を図8に、その結果、質問の連絡書を作成する画面の例を図9に示す。これは、システム構築ガイドサーバ2のトラブル対策/連絡書支援手段21dの作用により、作業者端末1に表示される。そして、図8に示すトラブル情報検索画面の例は、連絡書データベース22cをユニット番号、作業項目番号、作業内容番号、コンポーネント名、キーワードから検索して、その結果を表示している。更に、コンポーネント名とキーワードに関しては、外部の検索エンジン、ソフトベンダー等のウェブサービスサイト102からも検索結果を表示する。 Here, FIG. 8 shows an example of a screen displayed when searching for troubleshooting information, and FIG. 9 shows an example of a screen for creating a question correspondence as a result. This is displayed on the operator terminal 1 by the action of the trouble countermeasure / contact support means 21d of the system construction guide server 2. In the example of the trouble information search screen shown in FIG. 8, the correspondence database 22c is searched from the unit number, work item number, work content number, component name, and keyword, and the result is displayed. In addition, with regard to component names and keywords, search results are also displayed from a web service site 102 such as an external search engine or software vendor.

続いて、作業者が端末1から連絡書の種類を設定することにより、計画と実績データに基づいて、連絡書のフォーマットに従って、宛先、現在工程、作業内容、作業対象コンポーネント、生産物、活動内容(ログ)、添付ファイル、進捗等の項目を自動生成した後、作業者によって図9に示すような連絡書を完成する(ステップS14)。作業者は、作業状況を連絡する相手(管理者や他の作業者など)によって不要な情報を削除したり表現を変えたり等適宜修正することで背景や状況説明等に割く時間は最小限に抑えられる。発信時に物件番号を自動的に採番し、タイトルと本文に記入して発信する。また、作業時に生じた質問内容なども入力可能である。 Subsequently, the operator sets the type of correspondence form from the terminal 1, and the destination, current process, work content, work target component, product, activity content according to the format of the correspondence form based on the plan and actual data. After automatically generating items such as (log), attached file, and progress, a contact form as shown in FIG. 9 is completed by the operator (step S14). Workers can spend less time on backgrounds and situation explanations by deleting unnecessary information or changing expressions, etc. depending on the person (managers, other workers, etc.) who communicates the work status. It can be suppressed. The property number is automatically assigned at the time of transmission, and the title and text are entered and transmitted. It is also possible to input the contents of a question that occurred during the work.

続いて、作成した連絡書はシステム構築ガイドサーバ2にて連絡書データベース22cに格納され、ウェブサービスサイト102や、Eメールシステム103を介して他の作業者などにも送付または発行(格納)した旨通知し、進捗データとしてプロジェクト管理システム101などに引き渡す(ステップS15)。 Subsequently, the created correspondence is stored in the correspondence database 22c by the system construction guide server 2 and sent or issued (stored) to other workers via the web service site 102 or the email system 103. To the project management system 101 or the like as progress data (step S15).

そして、連絡書を受け取った相手であるウェブサービスサイト102や他の作業者などは、連絡書データベース22cを参照し、必要なアクションをとった後に、返信の連絡書を発送する。Eメールで回答する場合は返信にて回答Eメールを送付する(ステップS16)。 Then, the web service site 102 or another worker who has received the contact refers to the contact database 22c, takes a necessary action, and then sends a reply contact. When replying by e-mail, a reply e-mail is sent as a reply (step S16).

その後、相手からEメールで連絡書を受信した場合は、トラブル対策/連絡書支援手段21dにより、発信時に採番した物件番号がタイトルか本文にあればこれをキーにして連絡書データベースに格納する(ステップS17)。 After that, when a contact is received from the other party by e-mail, the trouble countermeasure / contact support means 21d stores the item number assigned at the time of transmission in the contact database if it is in the title or text. (Step S17).

このようにすることにより、作業者は作業手順を表す作業項目情報を端末にて閲覧しながら、これに基づいてシステム構築の作業を現場にて、あるいは、オンライン上にて行うことができ、これにより、熟練技術者に頼ることなく一定の品質のシステムを構築することが可能であり、作業コストの削減、作業時間の短縮などを図ることができ、さらには、遠隔地による操作も可能となる。このとき、作業者はシステムの指示に従って作業し、担当部分の過去の作業履歴も参照できるので、作業者の引継ぎ交替が容易に行える。 By doing in this way, the operator can perform system construction work on-site or online based on this while browsing work item information representing work procedures on the terminal. This makes it possible to build a system with a certain quality without relying on skilled engineers, to reduce work costs and work time, and to enable remote operation. . At this time, since the worker works according to the instructions of the system and can refer to the past work history of the person in charge, the worker can easily take over and replace.

また、複数の異なるユニット、あるいは、同一のユニット、さらには、同一のサーバコンピュータなどが同じ作業手順にて構築可能なよう作業計画が予め設定される。例えば、作業項目情報毎に同一の作業者に作業計画が割り当てられたり、同一グループの作業者に対して割り当てられる。これにより、同じ作業の効率化を図ることができ、作業時間の短縮化、ひいては作業コストの削減を図ることができる。特に、一度行った作業結果のデータをコピーするなど、一度作業を行った同一のユニットあるいはサーバコンピュータに対して、自動的に構築作業を行うよう構成することで、作業効率のさらなる向上を図ることができる。 In addition, a work plan is set in advance so that a plurality of different units, the same unit, or the same server computer can be constructed in the same work procedure. For example, a work plan is assigned to the same worker for each work item information, or is assigned to workers in the same group. As a result, the efficiency of the same work can be improved, the work time can be shortened, and the work cost can be reduced. In particular, work efficiency can be further improved by configuring the same unit or server computer that has once worked, such as copying the data of work results that have been done once, to automatically perform construction work. Can do.

また、プロジェクト管理の進捗情報の入力が作業の進行と共に現場で行われるため、進捗データを別途入力する必要が無く、データ入力タイミングの遅れによる実態との乖離が起こらない。作業者は日程計画との乖離を意識しながら作業できる。プロジェクト管理者は作業レベルの明細を持った正確な進捗を知ることが出来る。さらには、作業者がトラブルに遭遇した場合により容易且つより短時間に問題を解決し得る。 In addition, since the progress information for project management is input on site as the work progresses, there is no need to separately input progress data, and there is no divergence from the actual situation due to a delay in data input timing. The worker can work while being aware of the deviation from the schedule. Project managers can know the exact progress with work level details. Furthermore, when an operator encounters a trouble, the problem can be solved easily and in a shorter time.

本発明であるシステム構築ガイドシステムは、高い信頼性と性能が要求される大規模なコンピュータ基幹システムの基盤システムの構築、特に遠隔地のユーザサイトのシステム開発、地方やインド等外国の遠隔地の外注先を活用したシステム構築を行う分野において利用することができ、産業上の利用可能性を有する。 The system construction guide system according to the present invention is the construction of a basic system for large-scale computer backbone systems that require high reliability and performance, particularly system development for remote user sites, remote areas in India such as rural areas and India. It can be used in the field of system construction utilizing subcontractors and has industrial applicability.

本発明のシステム全体の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the whole system of this invention. システム構築ガイドサーバ2の構成を示す機能ブロック図である。3 is a functional block diagram showing a configuration of a system construction guide server 2. FIG. ユニットと作業項目との関連を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the relationship between a unit and a work item. 図4(a),(b)は、それぞれシステム構築サーバとプロジェクト管理システムとの間におけるデータの取り込みの様子を示す説明図である。FIGS. 4A and 4B are explanatory diagrams showing how data is taken in between the system construction server and the project management system. 作業者端末に表示される画面例を示す図であり、作業開始画面を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen displayed on a worker terminal, and is a figure which shows a work start screen. 作業者端末に表示される画面例を示す図であり、作業項目選択画面を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen displayed on a worker terminal, and is a figure which shows a work item selection screen. 作業者端末に表示される画面例を示す図であり、作業内容画面を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen displayed on a worker terminal, and is a figure which shows a work content screen. 作業者端末に表示される画面例を示す図であり、トラブル対策検索画面を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen displayed on an operator terminal, and is a figure which shows a trouble countermeasure search screen. 作業者端末に表示される画面例を示す図であり、連絡書画面を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen displayed on a worker terminal, and is a figure which shows a contact form screen. データ登録時の様子を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the mode at the time of data registration. 作業者による作業時の様子を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the mode at the time of the operation | work by an operator.

符号の説明Explanation of symbols

1 作業者端末2 システム構築ガイドサーバ3 作業対象システム 1 Worker terminal 2 System construction guide server 3 Work target system

Claims (1)

ユニットにより構成されるシステムモデルによって、複数のサーバより構成される基盤レベルのコンピュータシステムを設計、構築及び動作検証する方法であって、 サーバのプラットフォームレベルでの基本的システム機能の領域を、使用を想定する主要なプラットフォームレベルのシステムソフトウェア毎にいくつかの汎用的ユニットに分け、顧客の適用業務における情報処理パターンに応じて、そららのユニットを組み合わせた全体システムの概要を設計するステップと、 各ユニットを実際のシステムソフトウェアを使用して試験的に組み上げながら、ユニットを作るのに必要な作業項目と作業内容に関する情報である、ユニットを組み上げるのに必要なハードウェアとソフトウェア、及び構築作業と作業の成果物に関する情報と、システムユニットレベルでの動作を検証する作業と成果物の情報と、データ量と資源の量による性能の変化に応じた成果物を自動生成するための情報とを得て、ユニットを個別の詳細設計なしにサイズに応じて構築し、動作検証する方式を作り上げるステップと、 試験的に組み上げられた個々のユニットを組み合わせて全体システムを試験的に組み上げながら、全体システムを作るのに必要な汎用的な作業項目と作業内容であるユニットを組み合わせた全体システムを組み上げるのに必要なハードウェアとソフトウェア及び構築作業と作業の成果物に関する情報と、全体システムレベルでの動作を検証する作業と成果物の情報と、データ量と資源の量による性能の変化に応じて全てのユニットを含む全体システムレベルでのサイジングファクターを計算する情報とを得て、ユニットを組み合わせた全体システムを個別の詳細設計ないしにサイズに応じて構築し、動作検証するシステムモデルを作り上げるステップと、 作り上げたシステムモデルのサイジングファクターに対して、個別のシステムに関して要求される値を代入して実際に構築する個別システムのサイズを決定するステップと、 決定したシステム規模から、使用するユニットとそれらの組み合わせである全体システムに関する汎用的設計・構築・動作検証情報を用いて、実際の個別システムを設計するとともに、ユニットまたはサーバ単位に同一の作業項目、作業内容を適宜まとめて、構築と動作検証をするための作業計画を立てるステップと、 同一の作業項目であり、作業内容を基本的に同一の作業に関しては、既に実施済みの作業結果情報を用いて次の作業を自動的に行うステップを有し、 別途構築され提供される適用業務(アプリケーション)ソフトウェアを高品質に動作させるコンピュータ基盤システムを、個別の詳細設計なしで、設計、構築及び動作検査する方法。 A method for designing, constructing, and verifying the operation of a basic-level computer system composed of a plurality of servers using a system model composed of units, and using the basic system function area at the platform level of the server. Dividing into several general-purpose units for each major platform-level system software assumed, and designing the outline of the overall system that combines those units according to the information processing pattern in the customer's application, The hardware and software necessary to build the unit, and the construction work and work, which are information related to the work items and work contents necessary to create the unit while experimentally building the unit using the actual system software Information about the deliverables Individual unit detailed design by obtaining work and product information to verify the operation at the stem unit level, and information for automatically generating products according to changes in performance depending on the amount of data and resources Without having to build a system that can be built according to the size and verifying the operation, and combining the individual units that have been assembled on a trial basis to construct the entire system on a trial basis, and the general purpose necessary to create the overall system. Information on hardware and software necessary for building up the entire system combining work items and units that are work contents, information on construction work and work products, and work and work product information for verifying operation at the system level And sizing factor at the whole system level including all units according to the performance change due to the amount of data and the amount of resources To obtain the information for calculating the system, construct the entire system combining the units according to the individual detailed design or size, create a system model to verify the operation, and the sizing factor of the created system model Substituting the values required for individual systems to determine the size of the individual system to be actually built, and general-purpose design and construction for the entire system that is the unit to be used and their combination from the determined system scale・ Use the operation verification information to design an actual individual system, and organize the same work items and work contents as appropriate for each unit or server, and make a work plan for construction and operation verification. If the work is basically the same, In addition, there is a step to automatically perform the next work using the work result information that has already been implemented, and the individual detailed design of the computer base system that operates the application (application) software separately constructed and provided with high quality Without design, construction and operation test method.
JP2008212433A 2008-08-21 2008-08-21 System organizing guide system Pending JP2009104588A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008212433A JP2009104588A (en) 2008-08-21 2008-08-21 System organizing guide system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008212433A JP2009104588A (en) 2008-08-21 2008-08-21 System organizing guide system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004199832A Division JP4572093B2 (en) 2004-07-06 2004-07-06 System construction guide system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009104588A true JP2009104588A (en) 2009-05-14

Family

ID=40706164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008212433A Pending JP2009104588A (en) 2008-08-21 2008-08-21 System organizing guide system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009104588A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019146233A1 (en) * 2018-01-26 2019-08-01 株式会社日立製作所 Work process design assistance method and work process design assistance device
JP2020102064A (en) * 2018-12-25 2020-07-02 株式会社日立システムズ Automatic instruction system, method and program
WO2023175819A1 (en) * 2022-03-17 2023-09-21 日本電気株式会社 Information processing device, information processing system, information processing method, and non-transitory computer-readable medium

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0916392A (en) * 1995-06-27 1997-01-17 Mitsubishi Electric Corp Software development support system
JPH09185537A (en) * 1996-01-08 1997-07-15 Mitsubishi Electric Corp Overall job information system
JPH11184679A (en) * 1997-12-19 1999-07-09 Fujitsu Ltd Method and system for constructing system, and storage medium storing system constructing program

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0916392A (en) * 1995-06-27 1997-01-17 Mitsubishi Electric Corp Software development support system
JPH09185537A (en) * 1996-01-08 1997-07-15 Mitsubishi Electric Corp Overall job information system
JPH11184679A (en) * 1997-12-19 1999-07-09 Fujitsu Ltd Method and system for constructing system, and storage medium storing system constructing program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019146233A1 (en) * 2018-01-26 2019-08-01 株式会社日立製作所 Work process design assistance method and work process design assistance device
JP2019128879A (en) * 2018-01-26 2019-08-01 株式会社日立製作所 Business process design assisting method and business process design assisting device
JP2020102064A (en) * 2018-12-25 2020-07-02 株式会社日立システムズ Automatic instruction system, method and program
JP7359544B2 (en) 2018-12-25 2023-10-11 株式会社日立システムズ Automatic work instruction system, method and program
WO2023175819A1 (en) * 2022-03-17 2023-09-21 日本電気株式会社 Information processing device, information processing system, information processing method, and non-transitory computer-readable medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100970851B1 (en) System construction guide system
JP3912895B2 (en) Structured data management system, computer-readable recording medium on which structured data management program is recorded, and structured data management method
US20020007348A1 (en) System and method for performing engineering design
Soibelman et al. Design review checking system with corporate lessons learned
AU2016278352B2 (en) A system and method for use in regression testing of electronic document hyperlinks
Rachmawati et al. Web-Based Ticketing System Helpdesk Application Using CodeIgniter Framework (Case Study: PT Commonwealth Life)
van der Aalst Challenges in business process analysis
Pan et al. Facility Maintenance Traceability Information Coding in BIM‐Based Facility Repair Platform
JP2002278797A (en) System and method for diagnosing security
Chen et al. Application of project-based change management in construction: a case study
Brinda et al. Developments of facility management using building information modelling
JP2009104588A (en) System organizing guide system
JP2002063323A (en) Operation process designing support system, activity support system, and operation process total support system
KR101974631B1 (en) Method for providing customer supproting service using manual after auto-checking based on history log and ambient condition
Zahedi et al. Adaptive minimized communication protocol based on bim
Byrne et al. Towards a cloud based SME data adapter for simulation modelling
Sethi et al. Information system and system development life cycle
JP2003141313A (en) Workflow system and knowledge management system
Eitel Environmental Aware Vulnerability Scoring.
CN114004553B (en) System, server and client for generating plans in visual mode
Sunindyo et al. Workflow validation framework in distributed engineering environments
Abdissa et al. Design and Development of Product Data Management (PDM) For Textile Company
Ghahramani Analysis, design, and development model: a case study of an internet‐based system for insert and parameter selection
Carignano et al. Reasoning and Reuse in Software Architecture Design: Practices in the Argentine Industry
Kambe et al. A Method for Analyzing and Visualizing Intermodule Relations to Support the Reuse‐Based Embedded Software Development

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20090512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110412