JP2009078965A - 窒化アルミニウム物品を焼結する方法 - Google Patents

窒化アルミニウム物品を焼結する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009078965A
JP2009078965A JP2008242690A JP2008242690A JP2009078965A JP 2009078965 A JP2009078965 A JP 2009078965A JP 2008242690 A JP2008242690 A JP 2008242690A JP 2008242690 A JP2008242690 A JP 2008242690A JP 2009078965 A JP2009078965 A JP 2009078965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum nitride
sintering
nitride article
carbon
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008242690A
Other languages
English (en)
Inventor
Harry S Mackel
エス マッケル ハリー
George C Wei
シー ウェイ ジョージ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osram Sylvania Inc
Original Assignee
Osram Sylvania Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osram Sylvania Inc filed Critical Osram Sylvania Inc
Publication of JP2009078965A publication Critical patent/JP2009078965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/581Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on aluminium nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3208Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6562Heating rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6565Cooling rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6567Treatment time
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6586Processes characterised by the flow of gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/66Specific sintering techniques, e.g. centrifugal sintering
    • C04B2235/661Multi-step sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/94Products characterised by their shape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9646Optical properties
    • C04B2235/9653Translucent or transparent ceramics other than alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9646Optical properties
    • C04B2235/9661Colour

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

【課題】高透過率の窒化アルミニウム物品を製造する方法を提供する
【解決手段】以下の工程を含んでなる窒化アルミニウム物品を焼結する方法:(a)窒化アルミニウム物品を、約0.05容量%〜約1容量%のメタンを含む窒素ガスを含んでなる焼結雰囲気の中に、置く工程;(b)前記窒化アルミニウム物品の昇温を行なう工程;(c)前記窒化アルミニウム物品を、第一の滞留時間の間、焼結温度に保持する工程;(d)焼結雰囲気を窒素ガスに変更する工程;(e)前記窒化アルミニウム物品を、第二の滞留時間の間、焼結温度に保持し続けて、焼結された窒化アルミニウム物品を形成する工程であって、前記第二の滞留時間が前記第一及び第二の滞留時間の合計の約25%〜約95%である工程、及び(f)前記焼結された窒化アルミニウム物品を冷却する工程。
【選択図】なし

Description

本発明は、窒化アルミニウム物品を焼結する方法に関する。更に詳しくは、メタン含有窒素雰囲気下で窒化アルミニウム物品を焼結して、高い全光線透過率を有する窒化アルミニウム物品を得る方法に関する。
半透明多結晶アルミナ(PCA)セラミックによって、今日の高圧ナトリウムランプ及びセラミックメタルハライドランプが可能となった。PCAを、セラミックメタルハライドランプにおいて石英発光管に代えて使用した場合、壁温度を、より高温の1,000〜1,150℃とすることが可能となり、それによってメタルハライドランプの色特性及び効率が改良される。しかしながら、アルミナと希土類ハロゲン化物充填物との間の反応のために、そのようなランプの耐久性及び寿命に悪影響が出る。更に、発光管材料によってランプ充填物が消費されることによって、多数の同じタイプのランプの中でも、色温度、演色評価数(CRI)、ルーメン出力、点火電圧の上昇等のばらつきが大きくなる可能性がある。
メタルハライドランプのためのセラミック放電容器(一般に、発光管とも呼ばれる。)は、円筒状から実質的球状までの範囲の形状を有している。球状の形状における半球状末端は、温度分布をより均一にし、その結果、ランプの充填物によるPCAの腐食が抑制される。そうであったとしても、それらのランプの寿命は、典型的な高圧ナトリウムランプよりは短い。従って、PCAの利点を与える一方で、メタルハライド充填物に対して、より低い反応性を示す、代わりのセラミック材料が見出せれば望ましい。
いくつかの文献には、窒化アルミニウム(AlN)がセラミックメタルハライドランプの放電容器のための代替え材料となり得ることが、示されている。例えば、非特許文献1を参照されたい。窒化アルミニウムは、極めて良好な耐腐食性と優れた耐熱衝撃性とを有していて、これらの性質は高出力ランプにおいては極めて有用である。残念ながら、照明用途で必要とされる高い透過率を有するAlN放電容器を製造することはこれまで困難であった。
特許文献1には、一つの成功した方法が開示されている。この方法は、焼結後のアニールの時間を長くすることによって、高透過率AlNを製造するものである。特許文献2に記載されている別の方法では、焼結ボートの中に固体状の炭素片を加えることによって、窒素焼結雰囲気中に極めて低い炭素分圧を作って、高透過率AlN管を焼結している。しかしながら、固体の炭素片を用いたのでは、焼結雰囲気中の極めて低い炭素分圧を制御することは困難である。その炭素片を正確に秤量しなければならず、また焼結するAlN部品の周りに準静的な環境を作ってやらなければならない。更に、その固体片からの炭素の蒸発が、焼結するAlN部品の周りの炭素蒸気のレベルを不均質にする可能性がある。例えば、固体状炭素片が直接見える領域では炭素蒸気の量が多くなり、見えない領域では炭素蒸気の量が少なくなる可能性がある。
米国特許出願公開第2005/0258759号明細書 米国特許出願公開第2005/0070421号明細書 K.マエカワ(K.Maekawa)、「リーセント プログレス イン セラミック マテリアルズ フォア ランプ アプリケーション(Recent Progress in Ceramic Materials for Lamp Application)」、プロシーディング オブ 7th ライト ソース カンファレンス(Proc.of 7th Light Source Conf.)293〜302(1995)
従って、本発明の課題は、焼結雰囲気中の炭素分圧を精密に制御して焼結を行なうことにより、高透過率の窒化アルミニウム物品を製造する方法を提供することにある。
本発明に係る方法では、メタン含有窒素ガス焼結雰囲気を使用してAlNを焼結して、高い透過率を得る。メタンガスが、炭素源としての固体状炭素投入材料の代替えとなる。メタン含有窒素ガス中の炭素の量は、その窒素ガス中のメタンの分圧を変化させることによって容易に制御される。従って、固体状の炭素片を正確に秤量する必要もなく、更には、炭素の所望の分圧を得る目的で、坩堝の中に準静的な環境を作り出す必要もない。
メタンガスは、焼結の間、AlN放電容器に対する気体状炭素の均一な供給源となる。それに加えて、別の焼結工程に移るときにメタン供給を停止することも可能であって、それにより、固体状炭素片を使用した場合には達成不能なレベルの制御ができるようになる。窒素−メタン混合物は、ガスボンベの中で予め混合したものとして購入してもよく、個別の窒素流とメタンガス流とを組み合わせてから炉に導入しても、又は別個のフィードラインとして炉に導入してもよい。好ましい方法においては、窒素焼結雰囲気は約0.05容量%〜約1容量%のメタンを含む。
焼結温度は、好ましくは約1,800℃〜約1,950℃、より好ましくは約1,900℃〜約1,925℃の範囲である。焼結温度に至るまでの温度傾斜は、好ましくは約10℃未満/分、より好ましくは約2℃/分〜約5℃/分の速度を有する。焼結温度における全滞留時間は、好ましくは約30分間〜約40時間、より好ましくは約10〜約25時間の範囲である。
焼結サイクルが完了する前にメタンを停止するべきである。焼結温度における滞留の後期部分においては、AlN部品の暗色化を防止するために焼結雰囲気を窒素ガスだけに変える。特に、窒素ガスのみが使用される滞留の第二段階は、好ましくは全滞留時間の約25%〜約95%、より好ましくは約25%〜約50%を占める。
従って、本発明の一つの側面においては、以下の工程を含んでなる窒化アルミニウム物品を焼結する方法が提供される。
(a)窒化アルミニウム物品を、約0.05%〜約1容量%のメタンを含む窒素ガスを含んでなる焼結雰囲気の中に、置く工程;
(b)前記窒化アルミニウム物品の昇温を行なう工程;
(c)前記窒化アルミニウム物品を、第一の滞留時間の間、焼結温度に保持する工程;
(d)焼結雰囲気を窒素ガスに変更する工程;
(e)前記窒化アルミニウム物品を、第二の滞留時間の間、焼結温度に保持し続けて、焼結された窒化アルミニウム物品を形成する工程であって、前記第二の滞留時間が前記第一及び第二の滞留時間の合計の約25%〜約95%である工程、及び
(f)前記焼結された窒化アルミニウム物品を冷却する工程。
本発明の方法によれば、高い全光線透過率を有する窒化アルミニウム物品を容易に得ることができる。本発明で得られる焼結窒化アルミニウム物品は、照明用途で有用である。
その他の及び更なる目的、利点並びに能力をも含めて、本発明をよりよく理解できるように、後述の図面と組み合わせて、以下の開示と添付された特許請求項について説明する。
C、CO、CO2、H2、CH4、C22のような気体状の化学種の分圧は、(A)窒素ガス中の炭素と酸素不純物との間の熱力学的平衡、(B)炭素質物質のガス放出挙動、及び(C)CH4の分解、から予測することができる。
A.固体状炭素と炭素蒸気との間の平衡
グラファイト上での炭素の平衡分圧(PC)を表1及び図1に示した。
Figure 2009078965
2,000℃〜1,700℃の間(この中に、AlNの焼結温度の範囲が含まれる。)での窒素焼結雰囲気における炭素の平衡分圧は、以下のようにして求められる。
一酸化炭素を形成する固体状炭素と気体状酸素との間の反応は、次式で表すことができる。
2C+O2 → 2CO (1)
反応(1)から、次の関係が導かれる。
CO 2/(PC 2O2)=Exp(−ΔG0/RT) (2)
反応(1)についての自由エネルギー変化(ΔG0)は、2,000K及び2,273Kにおいて、それぞれ、−600KJ/モル及び630KJ/モルである。2,000K及び2,273KにおけるΔG0の値、Rの値8.3J/モル、表1のPCの値を、式(2)に代入し、超高純度窒素に対して1ppmのPO2を使用すると、1,727℃では4×10-8気圧、2,000℃では1.4×10-4気圧のPCOが得られる。
COのCO2への酸化を反応(3)に示す。
CO+1/2O2 → CO2 (3)
反応(3)についてのPCO/PCO2の比率は、式(4)で表される。
CO/PCO2=PO2 -0.5 (4)
O2が1ppm、即ち、1.0×10-6気圧であるので、PCO/PCO2は1×103に等しい。従って、PCO2は、1,727℃で4×10-11気圧、2,000℃で1.4×10-7気圧である。
図1に見られるように、気体状と固体状の炭素の間の平衡から導かれる炭素の分圧値(PC)は、2,000℃〜1,700℃の間では約10-9〜約10-12気圧の範囲にある。このように極端に低いPCのレベルを制御することは困難である。その理由は、(1)PCO、PCO2及びPCのレベルが、グラファイト炉の成分の高温でのガス放出のために、計算値(下記参照)よりも低いこと、及び(2)ガス放出された化学種が、(緩やかに係合されている)焼結坩堝とカバーとの間の小さな開口部を通って浸透して、坩堝の内側に入り込み、それによって固体状炭素のみから単純に計算されたPCO、PCO2及びPCを上回ってしまうことがあるからである。
B.炭素要素及び断熱材からのガス放出
グラファイト及び炭素繊維断熱材のガス放出挙動についての研究が行われている。例えば、G.ウェイ(G.Wei)ら、「アウトガシング ビヘイビア オブ カーボン−ボンデッド カーボン−ファイバー サーマル インシュレーション(Outgassing behavior of carbon−bonded carbon−fiber thermal insulation)」、プロシーディング オブ カンファレンス オン カーボン(Proc.Conf.Carbon)、249〜250(1979);及び、L.オーバーホルサー(L.Overholser)ら、「ザ デガッシング ビヘイビア オブ コマーシャル グラファイト(The degassing behavior of commercial gaphite)」、プロシーディング オブ カンファレンス オン カーボン(Proc.Conf.Carbon)、194〜204(1961)を参照されたい。これらの炭素系又はグラファイト系の炉の材料は、水蒸気及び酸素のような気体を吸収し、次いでこれらの気体が炭素/グラファイトと反応して、ガスが放出される。特に、グラファイト/炭素のボート、要素及び繊維質断熱材の高温でのガス放出から生じ得るCO、CO2及びH2のレベルは、これらのガス放出された化学種が炭素要素の炉のバックグラウンドに常に存在しているために、焼結雰囲気に影響を与えるであろう。
炉の中のグラファイトボート、炭素発熱体及び炭素繊維質断熱材は、高温(>1,800℃)では約0.01〜0.1%の重量損失を示す。グラファイトからの放出ガス化学種の主なものは、CO及びH2で、100ccのグラファイト当たり、約38ccである。一例として挙げれば、炉の高温ゾーンの高温表面におけるグラファイトボート及び炭素要素の容積約100ccから38ccのガスが放出され、相対的に低い気体流速(約1m/分)で、これが約3,000ccの容積を占める。これは、全圧約10-2気圧に相当し、ほぼ等量のCO(5×10-3気圧)及びH2(5×10-3気圧)を有する。
炭素繊維質断熱材からガス放出される化学種は、主としてCOとCO2である。高温表面における約10gの炭素繊維質断熱材について、報告されているような0.01〜0.1%の重量損失があるとすると、約5×10-5モルのCOが生成し、これは約2,000Kでは約10cc(容積3,000cc中で3×10-3気圧)のガスである。従って、例えば本発明者らの炉において、炭素/グラファイト成分のガス放出を考えると、約2,000℃で、約10-3気圧のPCO及び約10-3気圧のPH2を示す。これらの数値は、固体状炭素源からの炭素の平衡分圧蒸気(PC)の予想値よりもかなり高い。
高温では、H2は炭素と反応して、CH4及びC22を形成する。PH2=約10-3気圧の場合には、2,000℃におけるCH4及びC22の平衡分圧は、それぞれ、2×10-10気圧と4×10-7気圧とになる。
C.窒素−メタンの焼結雰囲気中におけるCH4の分解
図1には、窒素中の2種のメタン濃度(0.5%CH4及び0.005%CH4を含むN2)における、以下の反応についての炭素の平衡分圧の計算値を表す曲線も示している。
CH4 → C+2H2 (5)
それから判るように、炭素の平衡分圧の値は、固体状炭素から導かれるものよりは遥かに高く、温度に対しては相対的に一定である。これらは、その気体状炭素の分圧の値がかなり低く且つ温度の影響を強く受ける固体状炭素を使用する場合よりも、明らかに有利な点である。
反応5に従えば、水素の平衡分圧PH2は、PCのそれの2倍である。0.5%のCH4を含むN2の場合、計算上のPH2は、炭素断熱材のガス放出から推測されるものよりは遥かに高いが、0.005%のCH4を含むN2の場合には、互いに近い。このことは、0.5%のCH4では、炭素/グラファイト炉成分のバックグラウンドガス放出の寄与が無視可能な程度のものでしかないということを意味している。しかしながら、0.005%のCH4の場合には、バックグラウンドガス放出の寄与を配慮することが必要となる。
[高透過率とするための、N2−CH4雰囲気下におけるAlN管の焼結]
70WのPCAサイズに等価な放電容器の形状を、有機バインダーと1〜3重量%のCaOベースの焼結助剤をドープしたAlN粉体とから成形した。適切なレベルで、Y23、希土類酸化物等のその他の焼結助剤を使用してもよい。空気中、500℃〜900℃で1〜10時間かけて予備焼成することによって、バインダーの除去を完結した。予備焼成したAlN部品を、BN又はAlN坩堝の中に置き、カバーを用いて、半閉した。炭素繊維断熱材を含む水平式炭素要素炉の中で、所定の量のCH4ガスを添加した高純度グレードのN2ガスの流れの雰囲気下で、焼結を実施した。炉の中のガス流速は、約0.02m/秒のガス線速度に相当した。約2.5℃/分〜約30℃/分の速度で加熱することによって、焼結温度(約1,800℃〜約1,925℃)に到達させた。焼結温度における滞留時間は、約30分間〜約40時間の範囲であった。
全透過率は、焼結されたAlN管の内側に光ファイバー光源を入れ、球体の上へ透過され、積分された拡散光の全量を測定することによって測定した。典型的には、半透明性の開始点は、約90%を超える高い全透過率を示す管に固有である。全透過率の測定についての更に詳しい説明は、米国特許出願公開第2005/0258759号明細書に開示されている(この特許を、参考として引用し本明細書に組み入れる)。
2−CH4雰囲気を用いた焼結実験によって、約90%を超える高い全透過率を有する焼結した状態のAlN発光管が得られた。N2中のCH4の好ましいレベルは、約0.05〜約0.1%である。表2〜4に見られるように、N2中1%〜0.005%CH4の範囲内では、全透過率は約40〜92%の範囲となった。一つの重要な発見は、焼結温度に至るまでの温度傾斜のところでCH4を使用する必要があるということであった。好ましい昇温速度は、約10℃未満/分である。高い昇温速度(約30℃/分)の実験では、透過率が低くなった(57〜79%)。更に、それらのデータからは、高い透過率を達成するためには、焼結温度における滞留の後期部分では、相対的に純粋な窒素の雰囲気へ変化させることが極めて重要な役割を果たしているということが、認められた。高透過率のAlN管が無色であるのに対して、焼結サイクル全体に亘ってメタンを使用すると、焼結されたAlN管の色は、褐色で暗い色となる。全滞留時間を約10〜約25時間とするのが好ましい。20時間の滞留を開始してから約1時間〜約15時間後に、窒素ガス焼結雰囲気中でのCH4の使用を停止するのが好ましい。
Figure 2009078965
Figure 2009078965
Figure 2009078965
窒素焼結雰囲気中におけるメタンガスの役割には、気体状炭素化学種を産出することが含まれていて、この化学種が、次いで、焼結助剤がそれらの役割を完全に果たした後に、焼結助剤から導かれた第二相を除去するように機能して、焼結体が密閉気孔の段階に達するものと考えられる。滞留の後半において、N2雰囲気の中に気体状CH4添加物が存在しないことにより、AlNの過剰な還元(即ち、窒素空孔の形成)が防止され、焼結されたAlNの中への炭素不純物の組み込みが最小限に抑えられる。
2−CH4雰囲気中で焼結された高透過率AlN管は、投入材料として固体状の炭素片を用いて焼結されたものと同等の無色の外観を有している。N2−CH4雰囲気を使用することは、固体状の炭素片の投入材料を使用するよりも有利であると判断される。これは、ガスの分散が均一であり、そして焼結サイクルの際の炭素の分圧をより良好に制御できるからである。
現時点において本発明の好ましい実施態様であろうと考えられることを示し、記述してきたが、添付の特許請求項において定義されるような本発明の範囲から外れることなく、各種の変更及び修正を本発明において実施することが可能であることは、当業者には明らかであろう。
各種の供給源からの炭素の分圧のグラフである。

Claims (16)

  1. 以下の工程を含んでなる窒化アルミニウム物品を焼結する方法:
    (a)窒化アルミニウム物品を、約0.05容量%〜約1容量%のメタンを含む窒素ガスを含んでなる焼結雰囲気の中に、置く工程;
    (b)前記窒化アルミニウム物品の昇温を行なう工程;
    (c)前記窒化アルミニウム物品を、第一の滞留時間の間、焼結温度に保持する工程;
    (d)焼結雰囲気を窒素ガスに変更する工程;
    (e)前記窒化アルミニウム物品を、第二の滞留時間の間、焼結温度に保持し続けて、焼結された窒化アルミニウム物品を形成する工程であって、前記第二の滞留時間が前記第一及び第二の滞留時間の合計の約25%〜約95%である工程、及び
    (f)前記焼結された窒化アルミニウム物品を冷却する工程。
  2. 焼結された窒化アルミニウム物品が高い全透過率を有するものである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第二の滞留時間が第一及び第二の滞留時間の合計の約25%〜約50%である、請求項1に記載の方法。
  4. 昇温を約10℃未満/分の速度で行なう、請求項1に記載の方法。
  5. 昇温を約2℃/分〜約5℃/分の速度で行なう、請求項4に記載の方法。
  6. 焼結温度が約1,800℃〜約1,950℃である、請求項1に記載の方法。
  7. 焼結温度が約1,900℃〜約1,925℃である、請求項1に記載の方法。
  8. 第一及び第二の滞留時間の合計が、約30分間〜約40時間である、請求項1に記載の方法。
  9. 第一及び第二の滞留時間の合計が、約10時間〜約25時間である、請求項1に記載の方法。
  10. 以下の工程を含んでなる窒化アルミニウム物品を焼結する方法:
    (a)窒化アルミニウム物品を、約0.05容量%〜約1容量%のメタンを含む窒素ガスを含んでなる焼結雰囲気の中に、置く工程;
    (b)前記窒化アルミニウム物品を、約10℃未満/分の速度で、昇温する工程;
    (c)前記窒化アルミニウム物品を、第一の滞留時間の間、焼結温度に保持する工程;
    (d)焼結雰囲気を窒素ガスに変更する工程;
    (e)前記窒化アルミニウム物品を、第二の滞留時間の間、焼結温度に保持し続けて、焼結された窒化アルミニウム物品を形成する工程であって、前記焼結温度が約1,800℃〜約1,950℃であり、前記第二の滞留時間が前記第一及び第二の滞留時間の合計の約25%〜約95%である工程;及び
    (f)前記焼結された窒化アルミニウム物品を冷却する工程。
  11. 第二の滞留時間が第一及び第二の滞留時間の合計の約25%〜約50%である、請求項10に記載の方法。
  12. 第一及び第二の滞留時間の合計が約30分間〜約40時間である、請求項10に記載の方法。
  13. 昇温を約2℃/分〜約5℃/分の速度で行なう、請求項12に記載の方法。
  14. 第二の滞留時間が第一及び第二の滞留時間の合計の約25%〜約50%である、請求項13に記載の方法。
  15. 焼結温度が、約1,900℃〜約1,925℃である、請求項14に記載の方法。
  16. 第一及び第二の滞留時間の合計が約10時間〜約25時間である、請求項15に記載の方法。
JP2008242690A 2007-09-25 2008-09-22 窒化アルミニウム物品を焼結する方法 Pending JP2009078965A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/860,559 US7799269B2 (en) 2007-09-25 2007-09-25 Method of sintering AIN under a methane-containing nitrogen atmosphere

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009078965A true JP2009078965A (ja) 2009-04-16

Family

ID=40384649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008242690A Pending JP2009078965A (ja) 2007-09-25 2008-09-22 窒化アルミニウム物品を焼結する方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7799269B2 (ja)
JP (1) JP2009078965A (ja)
DE (1) DE102008046736A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2595940B1 (en) 2010-07-20 2019-11-13 Hexatech Inc. Polycrystalline aluminum nitride boule and method of production of a polycrystalline aluminum nitride material
US8766274B2 (en) 2010-12-14 2014-07-01 Hexatech, Inc. Thermal expansion engineering for polycrystalline aluminum nitride sintered bodies
CN115108537B (zh) * 2022-07-10 2023-09-19 湖南大学 一种氮化铝粉体及其制备方法和包括氮化铝粉体的覆铜板

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3026210A (en) * 1961-01-03 1962-03-20 Gen Electric Transparent alumina and method of preparation
JPS5855377A (ja) * 1981-09-28 1983-04-01 株式会社東芝 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
DE3347862C2 (ja) * 1982-09-17 1988-05-11 Tokuyama Soda K.K., Tokuyama, Yamaguchi, Jp
US4478785A (en) * 1983-08-01 1984-10-23 General Electric Company Process of pressureless sintering to produce dense, high thermal conductivity aluminum nitride ceramic body
JPS60195059A (ja) * 1984-03-15 1985-10-03 株式会社トクヤマ 複合焼結体
DE3627317A1 (de) * 1985-08-13 1987-02-19 Tokuyama Soda Kk Sinterbare aluminiumnitridzusammensetzung, sinterkoerper aus dieser zusammensetzung und verfahren zu seiner herstellung
JPH0717455B2 (ja) * 1986-07-18 1995-03-01 株式会社トクヤマ 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
US5242872A (en) * 1986-07-18 1993-09-07 Tokuyama Soda Kabushiki Kaisha Process for producing aluminum nitride sintered body
DE3840577A1 (de) 1988-12-01 1990-06-07 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Entladungsgefaess fuer eine hochdruckentladungslampe und verfahren zu dessen herstellung
JP2525074B2 (ja) * 1990-06-15 1996-08-14 株式会社トクヤマ 窒化アルミニウム顆粒及びその製造方法
JP2943275B2 (ja) * 1990-08-07 1999-08-30 住友電気工業株式会社 高熱伝導性着色窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法
JP3046339B2 (ja) * 1990-10-11 2000-05-29 電気化学工業株式会社 低酸素窒化アルミニウム粉末の製造方法
EP0587238B1 (en) 1992-09-08 2000-07-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. High-pressure discharge lamp
DE19645960A1 (de) * 1996-11-07 1998-05-14 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Keramisches Entladungsgefäß
CA2252113A1 (en) * 1997-10-29 1999-04-29 Yoshihiko Numata Substrate and process for producing the same
EP1472715A1 (en) 2002-01-15 2004-11-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. High-pressure discharge lamp
US7081425B2 (en) * 2003-09-25 2006-07-25 Tokuyama Corporation Aluminum nitride sintered body
JP2005281046A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Ngk Insulators Ltd 窒化アルミニウム基板及びその製造方法
US7503825B2 (en) * 2004-05-21 2009-03-17 Osram Sylvania Inc. Aluminum nitride arc discharge vessel having high total transmittance and method of making same

Also Published As

Publication number Publication date
US7799269B2 (en) 2010-09-21
DE102008046736A1 (de) 2009-04-02
US20090079112A1 (en) 2009-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wei Transparent ceramic lamp envelope materials
US6844285B1 (en) Transparent polycrystalline yttrium aluminum garnet
JP2006327933A (ja) 半透明のpcaセラミック、セラミック放電容器及び製造法
ATE498583T1 (de) Herstellung von silikat in einem ofen mit in ein reduzierendes medium getauchten brennern
JP2009078965A (ja) 窒化アルミニウム物品を焼結する方法
WO2007010831A1 (ja) イットリア焼結体ならびに耐食性部材、その製造方法
JP6794342B2 (ja) 特に赤外光学素子用途のための、硫化物ベースのセラミック要素を製造する方法
JP2005340196A (ja) アーク放電管およびアーク放電管を製造する方法
US10000418B2 (en) Refractory product, use of zirconium dioxide, zirconium dioxide, method for manufacturing a refractory product and a refractory product manufactured therewith
JPH01225686A (ja) 化学蓄熱材及びその製造方法
Biedenkopf et al. Vaporization and corrosion of refractories in the presence of pressurized pulverized coal combustion slag
JP2011006755A (ja) アルミナ薄膜形成用材料及び耐熱部材
US4331772A (en) Method of manufacturing nitrided silicon parts
JP2008260661A (ja) 炭化珪素−炭化珪素繊維複合体及びその製造方法
JP2011031162A (ja) 炭化水素水蒸気改質反応用プレート状ニッケル触媒体
JP6366038B2 (ja) 金属窒化物の製造方法
Bao et al. Production of SiO gas in the silicon process
CN103804008A (zh) 一种碳化硅/碳功能梯度材料的制造方法
JP5411460B2 (ja) バリア性能評価方法及びバリア性能評価装置
JP2008037746A (ja) 焼結成形体、その製造方法及びその使用
JP2009173489A (ja) 窒化物の製造方法
JP2010150101A (ja) 耐熱性黒色部材およびその製造方法
RU2433103C1 (ru) Способ получения порошка электротехнического периклаза
JP2005263512A (ja) Iii族窒化物の結晶成長装置
CN103044036B (zh) 自结合碳化硅耐火材料的一种烧结方法