JP2009055884A - ブルーベリー飲料物の製造方法 - Google Patents

ブルーベリー飲料物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009055884A
JP2009055884A JP2007228468A JP2007228468A JP2009055884A JP 2009055884 A JP2009055884 A JP 2009055884A JP 2007228468 A JP2007228468 A JP 2007228468A JP 2007228468 A JP2007228468 A JP 2007228468A JP 2009055884 A JP2009055884 A JP 2009055884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
blueberry
powder
blueberry powder
beverage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007228468A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Koide
克己 小出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOIDE MIEKO
Original Assignee
KOIDE MIEKO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOIDE MIEKO filed Critical KOIDE MIEKO
Priority to JP2007228468A priority Critical patent/JP2009055884A/ja
Publication of JP2009055884A publication Critical patent/JP2009055884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

【課題】微粉末状のブルーベリー粉末全体をナノメーターサイズにまで超微粉末化することにより、ブルーベリーの有効成分の劣化を防止して、ブルーベリー粉末中の有効成分を抽出して飲料物とする。
【解決手段】微粉末状のブルーベリー粉末と、水道水、または天然水を電解して得られた、塩素を含まず、pH8〜10程度のアルカリ性で、酸化還元電位が200mV以下であって、且つ活性水素を含む特性を有する電解還元水とを混合した流状物を超微粉末化装置に投入して、前記電解還元水の作用により、ブルーベリーの有効成分を劣化させることなく、超微粉末化すると共に、ブルーベリー粉末中のブルーベリーの有効成分を前記電解還元水中に抽出して、該流状物をそのまま飲料物とする。
【選択図】なし

Description

本発明は、従来公知の例えばブルーベリーの果実より搾汁、または水で抽出したブルーベリーエキスを濃縮・乾燥して製造された微粉末状のブルーベリー粉末を、水道水または天然水を電解して得られた電解還元水中、または、塩素を含まないアルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水中に添加混合して、ブルーベリー粉末と前記電解還元水、または前記アルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水との流状物とし、然る後、前記流状物を超高圧で加圧して超微粉末化装置に圧送して、該流状物中のブルーベリー粉末を超微粉末化して、前記水中における分散性と親水性化を図ると共に、アントシアニン等のブルーベリーの有効成分を該水中に抽出して、飲料物とするブルーベリー飲料物の製造方法に関するものである。
ブルーベリーは、血管障害などの循環器系疾患や糖尿病等の生活習慣病の治療や予防、眼精疲労予防を目的として、現在多くの人がブルーベリーを液状あるいは粉末状等の形で、所謂健康食品として飲食している。
ブルーベリーを飲料物とする場合、経時的に多量の沈殿物が発生して、飲料物容器の底に前記沈殿物が残留し、人体が充分にブルーベリーの有効成分を摂取することができない。そして、前記沈殿物が残留しないブルーベリー飲料物につき、過去の特許文献を遡及検索しても、公知文献は全く存在しない。単に、ブルーベリー抽出エキスの製造法として、下記の特許文献1に開示されたものが公知である。
特開2001−46030号公報
前記のように、従来のブルーベリー飲料物は経時的に多量の沈殿物が発生して、飲料物容器の底に前記沈殿物が残留するので、人体が充分にブルーベリーの有効成分を摂取することができないという課題があった。
また、特許文献1に記載のものは、ブルーベリーを原料とし、酸性水溶液、酸を含むアルコール、または含水アルコールのいずれかを用いて抽出し、抽出液を合成吸着剤に通すことで吸着させ、アントシアニンを前記合成吸着剤から脱着させた液を濃縮し乾燥させることにより、ブルーベリー抽出エキスを製造する製造法に関するものであって、該製造法によって得られたブルーベリー抽出エキスを飲料物とした場合、沈殿物の発生を阻止することが全くできないという課題があった。
本発明は、前記課題を解決すべくなされたもので、従来公知の方法によって微粉末状に加工されたブルーベリー粉末を、水道水または天然水を電解して得られた電解還元水中、または塩素を含まないアルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水中に添加混合して、前記ブルーベリー粉末と前記電解還元水、または前記アルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水との流状物とし、然る後、該流状物を超微粉末化装置に投入して、該水中において、前記ブルーベリー粉末をナノメーターサイズにまで超微粉末化して、アントシアニン等のブルーベリーの有効成分を前記水中に抽出すると共に、該水中における分散性と親水性化を図り、該ブルーベリー粉末が水中において継粉の状態で残るのを阻止して、水中にほぼ完全に分散させて飲料物とすることにより、沈殿物がなく、且つ人体への吸収性のよいブルーベリー飲料物の製造方法を提供しようとするものである。
本発明は、従来公知の方法によって微粉末状に加工されたブルーベリー粉末2〜10重量%を、水道水、または天然水を電解して得られた、塩素を含まず、pH8〜10程度のアルカリ性で、酸化還元電位が200mV以下であって、且つ活性水素を含む特性を有する電解還元水90〜98重量%中に添加混入して混合攪拌し、混合液の調整を行い、前記ブルーベリー粉末が、前記電解還元水中に均等に分散するよう調整して、ブルーベリー粉末と前記電解還元水との流状物とし、然る後、前記流状物を超高圧で加圧して、超微粉末化装置に圧送して、該ブルーベリー粉末を更に粉砕して、前記ブルーベリー粉末全体を超微粉末化することにより、前記電解還元水中における分散性と親水性化を図ると共に、前記超微粉末化されたブルーベリー粉末からブルーベリーの有効成分を前記電解還元水中に抽出して飲料物とする手段、
従来公知の方法によって微粉末状に加工されたブルーベリー粉末2〜10重量%を、水道水、または天然水を電解して得られた、塩素を含まず、pH8〜10程度のアルカリ性で、酸化還元電位が200mV以下であって、且つ活性水素を含む特性を有する電解還元水90〜98重量%中に添加混入して混合攪拌し、混合液の調整を行い、前記ブルーベリー粉末が、前記電解還元水中に均等に分散するよう調整して、ブルーベリー粉末と前記電解還元水との流状物とし、然る後、前記流状物を超高圧で加圧して、超微粉末化装置に圧送して、該ブルーベリー粉末を更に粉砕する超微粉末化工程を、所定の粒径に達するまで、複数回、必要であれば、前記流状物中に新たに前記電解還元水2〜10重量%を追加混入して繰返して行い、前記ブルーベリー粉末全体を超微粉末化することにより、前記電解還元水中における分散性と親水性化を図ると共に、前記超微粉末化されたブルーベリー粉末からブルーベリーの有効成分を前記電解還元水中に抽出して飲料物とする手段、
従来公知の方法によって微粉末状に加工されたブルーベリー粉末2〜10重量%を、塩素を含まないアルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水90〜98重量%中に添加混入して混合攪拌し、混合液の調整を行い、前記ブルーベリー粉末が、前記アルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水中に均等に分散するよう調整して、ブルーベリー粉末と前記アルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水との流状物とし、然る後、前記流状物を超高圧で加圧して、超微粉末化装置に圧送して、該ブルーベリー粉末を更に粉砕して、前記ブルーベリー粉末全体を超微粉末化することにより、前記水中における分散性と親水性化を図ると共に、前記超微粉末化されたブルーベリー粉末からブルーベリーの有効成分を前記水中に抽出して飲料物とする手段、
従来公知の方法によって微粉末状に加工されたブルーベリー粉末2〜10重量%を、塩素を含まないアルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水90〜98重量%中に添加混入して混合攪拌し、混合液の調整を行い、前記ブルーベリー粉末が、前記アルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水中に均等に分散するよう調整して、ブルーベリー粉末と前記アルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水との流状物とし、然る後、前記流状物を超高圧で加圧して、超微粉末化装置に圧送して、該ブルーベリー粉末を更に粉砕する超微粉末化工程を、所定の粒径に達するまで、複数回、必要であれば、前記流状物中に新たに前記アルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水2〜10重量%を追加混入して繰返して行い、前記ブルーベリー粉末全体を超微粉末化することにより、前記水分中における分散性と親水性化を図ると共に、前記超微粉末化されたブルーベリー粉末からブルーベリーの有効成分を前記水中に抽出して飲料物とする手段、
のいずれかを採用することにより、上記課題を解決した。
本発明のブルーベリー飲料物の製造方法によれば、微粉末状のブルーベリー粉末と、水道水、または天然水を電解して得られた、塩素を含まず、pH8〜10程度のアルカリ性で、酸化還元電位が200mV以下であって、且つ活性水素を含む特性を有する電解還元水、または塩素を含まないアルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水とを混合した流状物を超微粉末化装置に投入して、アントシアニン等のブルーベリーの有効成分を劣化させることなく超微粉末化して、ブルーベリー粉末中のブルーベリーの有効成分を前記水中に抽出する一方、該水中における分散性と親水性化を図ることにより、沈殿物を生ずることなく、該流状物をそのまま飲料物とすることができる。そして、前記超微粉末化されて水中に抽出されたブルーベリーの有効成分を含む流状物を、所謂健康飲料物として摂取することができるので、人体への吸収性がよく、健康増進に寄与することができるという優れた効果を奏する。
本発明を実施するための最良の形態について説明する。本発明は、前記従来公知の方法によって得られたブルーベリー粉末を微粉末化して、該微粉末状のブルーベリー粉末を、水道水または天然水を電解して得られた電解還元水中、または塩素を含まないアルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水中に添加混合して、ブルーベリー粉末と前記電解還元水、または前記アルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水との流状物とし、然る後、前記流状物を超微粉末化装置に高圧で圧送して、該微粉末状のブルーベリー粉末を更に粉砕して超微粉末化して、前記水中における分散性と親水性化を図ると共に、アントシアニン等のブルーベリーの有効成分を前記水中に抽出して、該ブルーベリーの有効成分を抽出した流状物を飲料物とする製造方法である。
本発明の実施例1は、塩素を含まず、pH8〜10程度のアルカリ性で、酸化還元電位が200mV以下であって、且つ活性水素を含む特性を有する電解還元水を使用するブルーベリー飲料物の製造方法である。そして、本発明実施例1によるブルーベリー飲料物の製造方法の第1工程は、流状物化工程である。すなわち、第1工程は、前記従来公知の方法によって微粉末状に加工されたブルーベリー粉末から、特に限定する必要はないが、好ましくは、粒径50μm以下の微粉末状のブルーベリー粉末を、例えば、ふるいにかけて取出し、然る後、前記ブルーベリー粉末2〜10重量%、好ましくは5重量%を、水道水、または、天然水を電解して得られた、塩素を含まず、pH8〜10程度のアルカリ性で、酸化還元電位が200mV以下であって、且つ活性水素を含む特性を有する電解還元水90〜98重量%、好ましくは95重量%中に添加混入して混合攪拌し、該混合液の調整を行ない、前記ブルーベリー粉末が、前記電解還元水中に均等に分散するよう調整して、ブルーベリー粉末と前記電解還元水との流状物とする工程である。
なお、本発明において、前記電解還元水を使用するのは、特に水道水の場合、水道水に含まれている塩素によって酸化されて、アントシアニン等のブルーベリーの有効成分が劣化するのを防止すると共に、不純物の混入を防止するためであり、更にまた、ブルーベリー粉末の衝突時に発生する活性酸素を、水道水、または、天然水を電解して得られた電解還元水が保有する活性水素で除去することにより、アントシアニン等のブルーベリーの有効成分の劣化を防止して、高品質のブルーベリーの有効成分を抽出できるようにするためである。
本発明で使用する電解還元水としては、特に限定する必要はないが、好ましくは、例えば日本トリム株式会社製の電解還元水整水器である「トリムイオンTI−8000」を使用して水道水を電解して生成された、電解酸性水と電解還元水のうち、電解還元水を使用する。前記「トリムイオンTI−8000」により生成された電解還元水は、pH9.6程度のアルカリ性で、酸化還元電位が−274mV程度で、且つ活性水素を含んでいることが知られている。
前記「電解還元水」は、チタンに白金焼成した電極板を用いて水道水を電気分解して得られた水であって、還元力を持つ活性水素を豊富に含む水で、その結果さまざまな活性酸素を消去する力を持った水である。
通常、水素原子(H)が2個結合して水素分子(H)として存在しているのが普通であるが、水素が分子として存在せず、原子で存在しているのが活性水素である。
一方、活性酸素は、様々な病気を引き起こすと考えられ、その強い酸化力から清浄な細胞を破壊し、病気や老化の原因となる。活性酸素は通常の酸素より電子が1つ少ない電気的に不安定な状態となり、正常な細胞から電子を奪おう(酸化)とする。このように、電子を奪われた細胞は、酸化され死滅する。
そして、活性水素は、前記のように、水素が原子状態となることによって、電気的に不安定であるが、該活性水素が様々な病気の原因となる電気的に不安定な活性酸素と結びつき、無害な(H+O=HO)となって体外へ排出されることとなる。すなわち、活性水素は活性酸素を消去する能力がある。
本発明の第2工程は、前記ブルーベリー粉末と前記電解還元水との流状物を、超高圧で加圧して超微粉末化装置に圧送して、該超微粉末化装置により前記流状物中のブルーベリー粉末全体を、ナノメーターサイズにまで超微粉末化して、ブルーベリー粉末中のブルーベリーの有効成分を前記水中に抽出して飲料物とする工程である。
前記超微粉末化装置としては、特に限定する必要はないが、例えば特許第2788010号「乳化装置」を、または特許第3151706号「噴流衝合装置」を、本発明のブルーベリー飲料物の製造方法の超微粉末化装置として使用することが推奨される。前記装置はいずれも超高圧での流体同士の衝突を利用して乳化や微細な粒子の分散などの流体の均質化及び/又は粉砕による流体の微粒子化を行うものである。本発明においては、これら装置を、ブルーベリー粉末の超微粉末化装置として使用する。すなわち、超微粉末化装置は、前記流状物を超高圧に加圧して前記超微粉末化装置に圧送して、前記流状物を高圧のもとで衝突させてブルーベリー粉末を粉砕して、ブルーベリー粉末全体をナノメーターサイズにまで超微粉末化する。
また更に、前記超微粉末化装置としては、前記2件の特許の流体同士の衝突によるものの外、例えば株式会社スギノマシン(富山県魚津市本江2410番地)の販売している粉砕・分散・乳化用の「アルティマイザーシステム」の「スリットチャンバー方式」のものを使用することもできる。この「スリットチャンバー方式」の超微粉末化装置は、超高圧で加圧したブルーベリー微粉末が、ダイヤモンドとダイヤモンドの隙間(スリット)を通過する際の圧縮、せん断、乱流により超微粉末化されるものである。
すなわち、前記超微粉末化装置内へ圧送された前記流状物は、圧送方向が対向する前記流状物の2つの流れが激しく衝突すると共に、該流状物中のブルーベリー粉末同士が衝突して、流状物に瞬時に強大なエネルギーが加わり、このエネルギーにより、前記流状物中のブルーベリー粉末全体をナノメーターサイズにまで超微粉末化して、アントシアニン等のブルーベリーの有効成分を前記電解還元水中に抽出する。
前記ブルーベリー粉末同士が高圧で衝突して、流状物に瞬時に強大なエネルギーが加わると、水分子が分解してOHラジカルのような強力な活性酸素が発生し、該活性酸素がブルーベリーの有効成分と反応してブルーベリーの有効成分が劣化してしまう。そこで、本発明においては、活性水素を含む電解還元水を使用しているので、前記超微粉末化作業で発生した活性酸素を活性水素で消去することにより、ブルーベリーの有効成分の劣化を防止している。
前記超微粉末化装置に投入されたブルーベリー粉末の超微粉末化が所定の粒径、例えばナノメーターサイズにまで達しない場合は、一旦貯留槽等に貯留された流状物を、複数回超微粉末化装置に高圧で圧送して、超微粉末化工程を繰返すことにより、所定の粒径にまで超微粉末化されたブルーベリー粉末を得ることができる。
そして、前記複数回に亘って超微粉末化工程を繰返す場合、超微粉末化されて行くに従ってブルーベリー粉末全体の表面積が大きくなることにより、水分比率が減少するため、必要であれば、新たに前記電解還元水を少量、例えば2〜10重量%、好ましくは5重量%程度を前記流状物中に追加混入して、水分比率を高めて前記超微粉末化装置へのスムーズな圧送を図ると共に、新たに追加混入された電解還元水の活性水素で、新たな超微粉末化工程により再度発生した活性酸素を消去するようにして超微粉末化してもよい。
なお、前記流状物の高圧による衝突により、該流状物中の水分子間のクラスターと呼ばれる水素結合が一瞬解かれ、クラスターの小さい水が生成されるが、該クラスターの小さい水は前記衝突後、瞬時に再び元の水に戻る。しかしながら、本発明においては、流状物の衝突、すなわち前記流状物中の水分子の衝突と、ブルーベリー微粉末との衝突を同時に行うことにより、前記クラスターの小さい水が生成されると同時に、該クラスターの小さくなった水に、前記超微粉末化されたブルーベリー粉末が瞬間的に取り込まれて、分散性と親水性が促進され、本来なら瞬時に再び元の水に戻るのが、前記超微粉末化されたブルーベリー粉末のために元の水に戻るのが阻止され、結果的にはクラスターの小さい水の状態が保持されることになるのではないかと、本発明者は推測した。
前記本発明者の推測が正しいことを立証するため、本発明者はねじ付きキャップを備えた容器に、前記超微粉末化装置を用いて超微粉末化された10重量%のブルーベリー粉末を含有するブルーベリー飲料物を入れ、該容器を強く数回に亘って振盪したところ、前記キャップが雌・雄ねじによって強く締め付けられたにも拘らず、該ブルーベリー飲料物が、前記雌・雄ねじ間の超微細な隙間を通って容器外へ漏出してきた。一方、前記ブルーベリー飲料物を入れた容器の振盪テスト後、該容器からブルーベリー飲料物を排出し、然る後、前記容器に新たに水道水を入れ、該容器を強く数回に亘って振盪しても、該水道水の漏出は認められなかった。この振盪テストにより、超微粉末化されたブルーベリー粉末を取り込んだ水は、その水分子が小さいままの状態であると推測できた。なお、前記振盪テストは数回繰返したが、すべて前記と同一結果であった。
更に、前記超微粉末化されたブルーベリー粉末は、前記電解還元水がpH8〜10程度のアルカリ性である場合、更にブルーベリーの有効成分の抽出効率が高められ、前記ブルーベリー粉末中のブルーベリーの有効成分を前記水中に抽出して飲料物とする。
次に、本発明の実施例2は、前記実施例1において使用する電解還元水に代えて、塩素を含まないアルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水を使用するものである。水道水のように塩素を含んだ水を使用すると、該塩素によってアントシアニン等の有効成分が酸化されて劣化するので、これを防止すると共に、不純物の混入を防止して、高品質のブルーベリー飲料物を得るために、前記塩素を含まないアルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水を使用するのである。
前記アルカリイオン水は、一般に市販されているアルカリイオン水生成器を使用して水道水を電気分解して生成されたマイナス側の水で、好ましくはpH9〜10程度のアルカリ性であることが推奨され、これを使用することにより、前記アントシアニン等の有効成分の抽出効率が高められる。また、ミネラルウォーターは市販されているものを使用し、更に、純水は純水製造装置により製造されたものを使用する。
そして、実施例2によるブルーベリー飲料物の製造方法としては、実施例1のブルーベリー飲料物の製造方法とは、第1工程が少し異なるだけで、その他の工程は同一である。すなわち、実施例2における第1工程は、実施例1の電解還元水が、水道水、または天然水を電解して得られた塩素を含まず、酸化還元電位が200mV以下であって、且つ活性水素を含む水であるのに対し、実施例2において使用するアルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水は、活性水素を含まない水であるため、微粉末状のブルーベリー粉末を含む流状物の衝突時に発生する活性酸素を実施例1におけるように消去する作用がないが、品質的には実施例1のものに比して多少劣るだけで、飲料物として使用しても何等遜色がない。
なお、実施例2においても、前記実施例1と同様に、所定の粒径のブルーベリー粉末を得るまで、複数回に亘って第2工程を繰返す場合、超微粉末化されて行くに従ってブルーベリー粉末全体の表面積が大きくなることにより、水分比率が減少するため、スムーズに前記超微粉末化装置に圧送できず目詰まりを起こす虞れもあるので、必要であれば、新たに前記アルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水を少量、例えば2〜10重量%、好ましくは5重量%程度を前記流状物中に追加混入して、水分比率を高めて前記超微粉末化装置へのスムーズな圧送を図り、超微粉末化してもよい。
前記実施例1および実施例2によりブルーベリーの有効成分を抽出して得られた流状物を、そのまま飲料物として摂取することにより、ブルーベリー粉末が超微粉末化されているため、微粉末の状態で残ることなく、また継粉の状態にもならず、前記流状物中に完全に分散されることにより沈殿せず、均等に分散して浮遊するため、振盪することなく、飲用に供され、且つ人体への吸収性も高く、然もブルーベリー粉末が超微粉末化されているため、ブルーベリー粉末全体の表面積が大きくなり、少ないブルーベリー粉末でも濃度の濃い飲料物が得られる。
なお、前記飲料物には、香料、甘味料等の添加物を加えてもよいし、また、リンゴやオレンジ等の他の果実から得られた飲料物を適宜割合で混合して複合化された飲料物とすることもできる。

Claims (4)

  1. 従来公知の方法によって微粉末状に加工されたブルーベリー粉末2〜10重量%を、水道水、または天然水を電解して得られた、塩素を含まず、pH8〜10程度のアルカリ性で、酸化還元電位が200mV以下であって、且つ活性水素を含む特性を有する電解還元水90〜98重量%中に添加混入して混合攪拌し、混合液の調整を行い、前記ブルーベリー粉末が、前記電解還元水中に均等に分散するよう調整して、ブルーベリー粉末と前記電解還元水との流状物とし、然る後、前記流状物を超高圧で加圧して、超微粉末化装置に圧送して、該ブルーベリー粉末を更に粉砕して、前記ブルーベリー粉末全体を超微粉末化することにより、前記電解還元水中における分散性と親水性化を図ると共に、前記超微粉末化されたブルーベリー粉末からブルーベリーの有効成分を前記電解還元水中に抽出して飲料物とすることを特徴とするブルーベリー飲料物の製造方法。
  2. 従来公知の方法によって微粉末状に加工されたブルーベリー粉末2〜10重量%を、水道水、または天然水を電解して得られた、塩素を含まず、pH8〜10程度のアルカリ性で、酸化還元電位が200mV以下であって、且つ活性水素を含む特性を有する電解還元水90〜98重量%中に添加混入して混合攪拌し、混合液の調整を行い、前記ブルーベリー粉末が、前記電解還元水中に均等に分散するよう調整して、ブルーベリー粉末と前記電解還元水との流状物とし、然る後、前記流状物を超高圧で加圧して、超微粉末化装置に圧送して、該ブルーベリー粉末を更に粉砕する超微粉末化工程を、所定の粒径に達するまで、複数回、必要であれば、前記流状物中に新たに前記電解還元水2〜10重量%を追加混入して繰返して行い、前記ブルーベリー粉末全体を超微粉末化することにより、前記電解還元水中における分散性と親水性化を図ると共に、前記超微粉末化されたブルーベリー粉末からブルーベリーの有効成分を前記電解還元水中に抽出して飲料物とすることを特徴とするブルーベリー飲料物の製造方法。
  3. 従来公知の方法によって微粉末状に加工されたブルーベリー粉末2〜10重量%を、塩素を含まないアルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水90〜98重量%中に添加混入して混合攪拌し、混合液の調整を行い、前記ブルーベリー粉末が、前記アルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水中に均等に分散するよう調整して、ブルーベリー粉末と前記アルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水との流状物とし、然る後、前記流状物を超高圧で加圧して、超微粉末化装置に圧送して、該ブルーベリー粉末を更に粉砕して、前記ブルーベリー粉末全体を超微粉末化することにより、前記水中における分散性と親水性化を図ると共に、前記超微粉末化されたブルーベリー粉末からブルーベリーの有効成分を前記水中に抽出して飲料物とすることを特徴とするブルーベリー飲料物の製造方法。
  4. 従来公知の方法によって微粉末状に加工されたブルーベリー粉末2〜10重量%を、塩素を含まないアルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水90〜98重量%中に添加混入して混合攪拌し、混合液の調整を行い、前記ブルーベリー粉末が、前記アルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水中に均等に分散するよう調整して、ブルーベリー粉末と前記アルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水との流状物とし、然る後、前記流状物を超高圧で加圧して、超微粉末化装置に圧送して、該ブルーベリー粉末を更に粉砕する超微粉末化工程を、所定の粒径に達するまで、複数回、必要であれば、前記流状物中に新たに前記アルカリイオン水、ミネラルウォーターあるいは純水のいずれかの水2〜10重量%を追加混入して繰返して行い、前記ブルーベリー粉末全体を超微粉末化することにより、前記水分中における分散性と親水性化を図ると共に、前記超微粉末化されたブルーベリー粉末からブルーベリーの有効成分を前記水中に抽出して飲料物とすることを特徴とするブルーベリー飲料物の製造方法。
JP2007228468A 2007-09-04 2007-09-04 ブルーベリー飲料物の製造方法 Pending JP2009055884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007228468A JP2009055884A (ja) 2007-09-04 2007-09-04 ブルーベリー飲料物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007228468A JP2009055884A (ja) 2007-09-04 2007-09-04 ブルーベリー飲料物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009055884A true JP2009055884A (ja) 2009-03-19

Family

ID=40552217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007228468A Pending JP2009055884A (ja) 2007-09-04 2007-09-04 ブルーベリー飲料物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009055884A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101220135B1 (ko) 2010-06-07 2013-01-11 (주)카페베네 항산화기능을 갖는 블루베리 음료 프리믹스 조성물의 제조방법
KR101243105B1 (ko) 2010-11-15 2013-03-14 이예교 블루베리를 주재로 하는 조미식품과 그 제조방법
CN104544415A (zh) * 2015-01-23 2015-04-29 安徽大学 一种富硒蓝莓饮料及其制备方法
CN105645674A (zh) * 2015-12-31 2016-06-08 安徽省绿巨人环境技术有限公司 高盐有机废水处理方法及装置
CN105696012A (zh) * 2016-02-15 2016-06-22 于来强 一种多功能氢气机

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101220135B1 (ko) 2010-06-07 2013-01-11 (주)카페베네 항산화기능을 갖는 블루베리 음료 프리믹스 조성물의 제조방법
KR101243105B1 (ko) 2010-11-15 2013-03-14 이예교 블루베리를 주재로 하는 조미식품과 그 제조방법
CN104544415A (zh) * 2015-01-23 2015-04-29 安徽大学 一种富硒蓝莓饮料及其制备方法
CN105645674A (zh) * 2015-12-31 2016-06-08 安徽省绿巨人环境技术有限公司 高盐有机废水处理方法及装置
CN105696012A (zh) * 2016-02-15 2016-06-22 于来强 一种多功能氢气机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6040345B2 (ja) 共鳴発泡と真空キャビテーションによる酸化性ラジカル又は、還元性ラジカルを有するウルトラファインバブルの製造方法及びウルトラファインバブル水製造装置。
JP2009055884A (ja) ブルーベリー飲料物の製造方法
JP2021119143A (ja) 固形製剤及びその製造方法、並びに飼料及びサプリメント
JP6550041B2 (ja) 果汁飲料
AU2014368384B2 (en) A sea water harvesting process
JP2008149245A (ja) 機能水及びその製法
CN108703220A (zh) 一种富氢饮品制备方法及装置
US20080038552A1 (en) Nanoscale And Supersaturated Solutions Of Mineral Substance And Trace Elements And A Process For The Production Of Nanoparticles, Mixtures Of Nanoparticles, Nanoscale Solutions, And Supersaturated Solutions In General
JP4452689B2 (ja) 白金ナノコロイド溶液の製造方法、及び白金ナノコロイドを含有する飲料
WO2019126560A1 (en) Stable redox compositions and methods of use
JP4741878B2 (ja) コラーゲン加工方法
JP2007244316A (ja) プロポリス飲料の製造方法
JP2009055883A (ja) 乾燥粉末食品を原料とする飲料物の製造方法
JP4560145B2 (ja) 茸類の菌糸体加工方法
JP2009055885A (ja) ローヤルゼリー飲料物の製造方法
KR101870870B1 (ko) 아토피 개선에 유용한 고농도 수소수 제조장치 및 제조 방법
KR20100093427A (ko) 알칼리수 제조용 미네랄 조성물 및 이를 이용한 알칼리수의제조방법
JP2007028973A (ja) 乾燥粉末海藻類の超微粒子化方法
JP4718261B2 (ja) 乾燥粉末野菜類の超微粒子化方法
JP2007028972A (ja) 乾燥粉末穀物類の超微粒子化方法
JP4718268B2 (ja) クロレラ粉体の加工方法
KR101657088B1 (ko) 오존화 오일 조성물 및 그 제조방법
KR20180001785A (ko) 수소이온 활성수로 변환시키는 정수장치
KR20150066004A (ko) 나노버블 후코이단 수소수 및 그 제조방법
JP2008043215A (ja) にごり酒の製造方法