JP2009053409A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009053409A
JP2009053409A JP2007219611A JP2007219611A JP2009053409A JP 2009053409 A JP2009053409 A JP 2009053409A JP 2007219611 A JP2007219611 A JP 2007219611A JP 2007219611 A JP2007219611 A JP 2007219611A JP 2009053409 A JP2009053409 A JP 2009053409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
waste toner
toner box
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007219611A
Other languages
English (en)
Inventor
Motofumi Kawamoto
基史 川元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2007219611A priority Critical patent/JP2009053409A/ja
Publication of JP2009053409A publication Critical patent/JP2009053409A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

【課題】用紙トレイの給紙方向上流側の斜め下方の空間をデッドスペースとせずに有効に活用することのできる、また廃トナーの飛散による用紙の汚れを防止するとともに、除湿ヒータの熱で廃トナー回収時の廃トナーの流動性を低下させることのない画像形成装置を提供する。
【解決手段】廃トナーボックスを、用紙トレイの用紙給送方向上流側に隣接して同一方向に着脱可能として配設し、前記廃トナーボックスの一部を、各用紙トレイの給紙方向上流側の下端を結ぶ傾斜に沿った傾斜の形状とする。また、前記廃トナーボックスと前記用紙トレイの間に、形状の一部を各用紙トレイの給紙方向上流側の下端を結ぶ傾斜に沿った傾斜の形状とした仕切部材を設ける。前記仕切部材で、飛散トナーと熱を遮蔽する。
【選択図】図2

Description

本発明は、複写機、プリンタ、ファクシミリ等の画像形成装置に関し、詳しくは、廃トナーボックスと用紙トレイに関する。
従来、一連の電子写真プロセスを有する画像形成装置においては、像担持体に残留したトナーをクリーニングブレード等のクリーニング手段により除去し、クリーニング手段の下方に設けられた廃トナーボックスに収容している。また、前記廃トナーボックスの配設に関し、装置のデッドスペース削減やメンテナンスの容易化のため、用紙トレイ収容部の横に隣接して廃トナーボックスを配設し、前記用紙トレイと前記廃トナーボックスを装置の同一方向から着脱する構成が知られている。
前記画像形成装置には、通常、複数の用紙トレイが用いられる。従来、前記複数の用紙トレイは、装置本体内に鉛直状に複数段に積み重ね配置されていた。そして、各用紙トレイの給紙端上側に給紙ロ−ラをそれぞれ設け、用紙トレイ内に収納する用紙を選択的に各段の給紙ロ−ラで一枚ずつ送り出し、給紙していた。前記給紙ローラの配置は、例えば、上段の用紙トレイと下段の用紙トレイに間に、下段の用紙トレイの給紙ローラが配置されていた。
しかしながら、このような用紙トレイと給紙ローラの配置は、上下段の用紙トレイの間に略給紙ローラの高さの空間が生じ、装置本体が高くなって各種操作がし難くなったり、コストアップの要因になったりする。
これに対し、用紙トレイを複数段に重ねて備え、それらの用紙トレイ内に収納する用紙を各段の給紙ロ−ラで選択的に送り出し、それに記録を行う画像形成装置において、前記給紙ロ−ラを、上段の用紙の前方に位置して配置することが開示されている(例えば、特許文献1参照)。
また、第1の用紙トレイと第1の用紙トレイに積載された用紙を送り出す第1の給紙ローラと、第2の用紙トレイと第2の用紙トレイに積載された用紙を送り出す第2の給紙ローラとを有し、第2の給紙ローラをは第1の用紙トレイより装置前方に位置する給紙装置が開示されている(例えば、特許文献2参照)。
特開平6−115736号公報 特開平8−217271号公報
特許文献1及び2は、上段の用紙トレイ前方に下段の給紙ローラを配置することにより、給紙ローラ配置に要する空間を排除し、装置の高さの増加を抑え小型化を図るものである。
上記のように給紙ローラを配置するためには、用紙トレイを鉛直ではなく、斜めにずらして配置することになる。この場合、用紙トレイの給紙方向上流側に斜め下方の空間及び給紙方向下流側に斜め上方の空間が生じることになる。前記斜め上方の空間は、複数の用紙トレイからの給紙経路をスムーズに合流させるように活用されるが、前記斜め下方の空間は活用されず、デッドスペースとなった。このようなデッドスペースは、装置内空間の効率的利用の点から好ましいものではない。
また、前述のように用紙トレイ収容部の横に隣接して廃トナーボックスを配設し、前記用紙トレイと前記廃トナーボックスを装置の同一方向から着脱する配置においては、次のような問題があった。
前記廃トナーボックスの装置本体への着脱に際し、廃トナーを前記クリーニング手段から前記廃トナーボックスまで搬送する搬送路の排出口と廃トナーボックスの接続口とが分離されたとき、その部分から廃トナーが飛散し周囲を汚染する問題があった。
更に、用紙トレイ側には用紙の除湿を行うために除湿ヒーターが設けられている。前記除湿ヒーターによる熱が、廃トナーボックス側に伝わると、廃トナーボックス近辺の廃トナーを硬化させ、廃トナー回収時の流動性を妨げ、廃トナーの回収を困難にすることがあった。
本発明は、上記状況に鑑みなされたもので、用紙トレイの給紙方向上流側の斜め下方の空間をデッドスペースとせずに有効に活用することのできる、また廃トナーの飛散による用紙の汚れを防止するとともに、除湿ヒータの熱で廃トナー回収時の廃トナーの流動性を低下させることのない画像形成装置を提供することを目的とする。
上記目的は、下記の構成により達成される。
1.像担持体と、該像担持体上にトナー像を形成する画像形成手段と、前記像担持体上に形成された画像を用紙に転写する転写手段と、未定着トナーを用紙に定着する定着手段と、前記転写手段に向けて用紙を給紙する給紙手段と、前記給紙手段により給紙される用紙を収納する複数の用紙トレイと、前記用紙トレイに隣接して配設された廃トナーを収容する廃トナーボックスと、を有し、前記用紙トレイと前記廃トナーボックスを装置の同一方向から着脱する画像形成装置であって、
前記複数の用紙トレイは斜めに複数段に重ねて配置されるとともに、前記廃トナーボックスは、斜めに重ねて配置された複数の用紙トレイで形成された傾斜に沿った傾斜を有し、前記廃トナーボックスの着脱は、前記廃トナーボックスの前記傾斜が隣接する前記複数の用紙トレイの前記傾斜に沿うように行われることを特徴とする画像形成装置。
2.前記廃トナーボックスと前記用紙トレイの間に、斜めに重ねて配置された複数の用紙トレイで形成された前記傾斜に沿った傾斜を有する仕切部材を配設したことを特徴とする1に記載の画像形成装置。
3.前記廃トナーボックスと、前記用紙トレイ側に配設され前記用紙の除湿を行う除湿ヒーターとの間に、斜めに重ねて配置された複数の用紙トレイで形成された前記傾斜に沿った傾斜を有する仕切部材を配設したことを特徴とする1または2に記載の画像形成装置。
4.前記仕切部材は、装置本体の強度を受け持つ強度部材として構成されていることを特徴とする2または3に記載の画像形成装置。
5.前記廃トナーボックス及び前記仕切部材は、前記用紙トレイの用紙給送方向の上流側に配設されたことを特徴とする1乃至4の何れか1項に記載の画像形成装置。
上記により、用紙トレイの給紙方向上流側の斜め下方の空間を、廃トナーボックスの一部として利用することにより、デッドスペースとせずに有効に活用することができる。また、周辺のスペースに影響を与えることなく、廃トナーボックスの容量を増加させることができ、且つ廃トナーボックスの設置姿勢の安定性を向上させることができる。
上記により、廃トナーボックス側で飛散した廃トナーが用紙トレイ側に入り込むことを防止することができ、用紙の汚れを防止することができる。また、用紙除湿用の除湿ヒーターの熱を廃トナーボックス側に伝わることを防止することができ、前記熱による廃トナーボックス近辺の廃トナーの硬化を防止することができる。これにより、廃トナーボックスに回収前の廃トナーの流動性を維持でき、廃トナーを廃トナーの搬送路に付着することなく、円滑に廃トナーボックスに回収することができる。
上記により、前記仕切部材を装置本体の強度を受け持つ強度部材の一部として構成することにより、用紙トレイと廃トナーボックスとを配設する空間の強度を、別途補強部材を追加することなく保つことができ、コストアップを防ぐことができる。
上記により、廃トナーボックスを用紙トレイの用紙給送方向の上流側に配設し、仕切部材を前記廃トナーボックスと前記用紙トレイの間に配設した構成にすることにより、用紙の給紙経路にメンテナンスの空間を確保でき、メンテナンスの容易化を図ることができる。
以下に本発明に係る画像形成装置の実施の形態について図を参照して説明する。なお、本発明は、以下に限定されるものではない。
図1は、本発明に係る画像形成装置の一例を示す断面概略図である。
本発明に係る画像形成装置は画像形成装置本体Aと画像読取装置(以下、スキャナーともいう)SCとから構成される。画像形成装置本体Aは、タンデム型カラー画像形成装置と称せられるもので、複数組の画像形成手段である画像形成部10Y,10M,10C,10K、ベルト状の中間転写体6、転写手段である転写部9、給紙手段である給紙部20及び定着手段である定着装置30等からなる。給紙部20は、用紙トレイ収容部でもある。
画像形成装置本体Aの上部には、スキャナーSCが設置されている。スキャナーSCの原稿台S1上に載置された原稿(不図示)は光学系により画像が走査露光され、ラインイメージセンサCCDに読み込まれる。
ラインイメージセンサCCDにより光電変換されて形成された信号は、画像処理部において、アナログ処理、A/D変換、シェーディング補正、画像圧縮処理等が行われた後、露光手段3Y,3M,3C,3Kに送られる。
イエロー(Y)色の画像を形成する画像形成部10Yは、感光体ドラム1Yの周囲に帯電手段2Y、露光手段3Y、現像装置4Y及びクリーニング手段5Yを配置している。マゼンタ(M)色の画像を形成する画像形成部10Mは、感光体ドラム1Mの周囲に帯電手段2M、露光手段3M、現像装置4M及びクリーニング手段5Mを配置している。シアン(C)色の画像を形成する画像形成部10Cは、感光体ドラム1Cの周囲に帯電手段2C、露光手段3C、現像装置4C及びクリーニング手段5Cを配置している。黒(K)色の画像を形成する画像形成部10Kは、感光体ドラム1Kの周囲に帯電手段2K、露光手段3K、現像装置4K及びクリーニング手段5Kを配置している。そして、帯電手段2Yと露光手段3Y、帯電手段2Mと露光手段3M、帯電手段2Cと露光装置3C、及び帯電手段2Kと露光装置3Kは、潜像形成手段を構成する。
なお、現像装置4Y,4M,4C,4Kは、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)及び黒(K)の小粒径のトナーとキャリアからなる2成分現像剤を内包する。本実施の形態におけるトナーは、脂肪酸エステル等のワックス成分を、例えば8〜12質量部含有し、重合法によって製造されたものであるが、これに限定されるものではない。
中間転写体6は、複数のローラにより巻回され、回動可能に支持されている。画像形成部10Y,10M,10C,10Kより形成された各色の画像は、回動する中間転写体6上に転写手段7Y,7M,7C,7Kにより逐次転写される(1次転写)。これにより、中間転写体6上に、カラー画像合成されたトナー像が形成される。
給紙部20には、用紙トレイ21が配置される。本実施の形態では、3つの用紙トレイ21が3段に配置されている。用紙トレイ21の配置において、上段の用紙トレイ前方に下段の給紙ローラを配置することにより、給紙ローラ配置に要する空間を排除し、装置の高さの増加を抑え小型化を図っている。このため、用紙トレイ21を鉛直ではなく、斜めにずらして配置している。また、用紙トレイ21は、図1手前側方向に、装置外に引き出し可能に支持される。用紙Pは、用紙トレイ21が装置外に引き出された位置で用紙トレイ21に載置される。
給紙部20の用紙トレイ21内に収容された用紙Pは、給紙ローラ22により給紙され、給紙ローラ23、24、25、26、レジストローラ27等を経て、転写部9に搬送され、用紙P上にカラー画像が転写される(2次転写)。
定着装置30は、芯金上に弾性体層を有し,内部に加熱手段を有する定着ローラ31と、定着ローラ31と対向する位置に圧接可能に配設され、定着ニップ部を形成する加圧ローラ32と、を有する。未定着トナー像を担持する用紙Pの未定着トナー面が定着ローラ31と接触する向きで定着ニップ部を通過することで未定着トナーを用紙Pに、加熱・加圧して定着する。
カラー画像が転写された用紙Pは定着装置30において加熱・加圧され、用紙P上のカラートナー像が定着される。その後、排紙ローラ28に挟持されて機外の排紙トレイ29上に載置される。
一方、転写部9により用紙Pにカラー画像を転写した後、用紙Pを曲率分離した中間転写体6は、クリーニング手段8により残留トナーが除去される。
なお、以上はカラー画像を形成する画像形成装置であったが、モノクロ画像を形成する画像形成装置であってもよい。
クリーニング手段5Y、5M、5C、5K、8で除去された廃トナーは、廃トナー搬送路を経由して廃トナーボックス50に収納される。
図2は、廃トナーの搬送路を示す図である。図2では、説明のため中間転写体6、転写部9、定着装置30等は省略している。
廃トナーの搬送路であるトナー回収パイプ(以下、パイプと略す)P1〜7は装置本体Aの外壁近傍に配置されている。本実施の形態では、図2の奥側(紙面裏方向)の外壁に沿うように配置している。パイプP1は、クリーニング手段5Y及びパイプP5と接続している。同様に、パイプP2〜4は、クリーニング手段5M、5C、5K及びP5とそれぞれ接続している。パイプP5はパイプP6に、パイプP6はパイプP7に接続され、更にパイプP7は廃トナーボックスに着脱可能に接続されている。
クリーニング手段5Yで回収された廃トナーは、クリーニング手段5Y内を図面奥方向に搬送され、パイプP1に搬送さる。パイプP1に搬送された廃トナーは、パイプP1に設けられた搬送機構(不図示)によりパイプP5に搬送される。前記搬送機構としては、例えば、パイプP1内に螺旋状のスクリューを設け、駆動手段により前記スクリューを回転駆動することにより、廃トナーをパイプP5に送り込む搬送機構を挙げることができる。同様にしてクリーニング手段5M、5C、5Kで回収された廃トナーもパイプP5に搬送される。
クリーニング手段8で回収された廃トナーは、クリーニング手段8内を奥方向(紙面裏方向)に搬送され、パイプP5に搬送される。
パイプP5に搬送された廃トナーは、パイプP5内を落下し、パイプP6に搬送される。パイプP5には、廃トナーがパイプP5内に付着したり、固まったりして落下の妨げにならないように、固着防止機構(不図示)を設けることが好ましい。前記固着防止機構の例として、パイプP5内にラダー(はしご)状の部材を設け、駆動機構によりパイプP5内を上下動させ、固着を防止する固着防止機構が挙げられる。また、パイプP5に振動を与えてもよい。
パイプP6に搬送された廃トナーは、パイプP6に設けられた搬送機構(不図示)によりパイプP7に搬送される。前記搬送機構としては、前述のパイプP1の搬送機構と同様な搬送機構を用いることができる。
パイプP7に搬送された廃トナーは、パイプP7内を落下し、廃トナーボックス50
収容される。パイプP7には、前述のパイプP5の固着防止機構と同様な固着防止機構を設けることが好ましい。これにより、パイプP7内の廃トナーの固着を防ぐことができる。
廃トナーボックス50は、用紙トレイ21の用紙給送方向上流側に隣接して、配設される。廃トナーボックスの一部は、図1〜3に示すように各用紙トレイ21の給紙方向上流側の下端を結ぶ傾斜に沿った傾斜の形状とされる。これにより、用紙トレイの給紙方向上流側の斜め下方の空間を、廃トナーボックスの一部として利用することができ、デッドスペースとせずに有効に活用することができる。また、周辺のスペースに影響を与えることなく、廃トナーボックスの容量を増加させることができ、且つ廃トナーボックスの設置姿勢の安定性を向上させることができる。
廃トナーボックス50は、図1手前側方向、即ち用紙トレイ21の引き出し方向に、装置外に取り出し可能に装着される。これにより、用紙トレイ21と廃トナーボックス50とは同一方向から着脱することが可能となり操作性が向上する。また、廃トナーボックス50は用紙トレイ21の用紙給送方向上流側に隣接して配設されるため、用紙トレイ21の用紙給送方向下流側の用紙給紙経路にメンテナンスの空間を確保でき、用紙のジャム等に対するメンテナンス性が向上する。
廃トナーボックス50と用紙トレイ21の間には仕切部材60が配設される。仕切部材60の一部は、図に示すように各用紙トレイ21の給紙方向上流側の下端を結ぶ傾斜に沿った傾斜の形状とされる。図中A11、A12は装置本体のフレームの一部を示す。図3は、仕切部材60の近傍の部分図である。仕切部材60は、装置内に設けられたガイド部材にガイドされ装置の所定位置に位置決めされる。本実施の形態では、フレームA11に設けられたガイド部材A13、フレームA12に設けられたガイド部材A14にガイドされる。
所定の位置に位置決めされた仕切部材60は、仕切部材60の折り曲げ部61、62、63が装置本体のフレームにネジ止めされ固定される。これにより、仕切部材60を装置本体の強度を受け持つ強度部材の一部として構成することができる。ガイド部材、ネジ止め位置等はこれに限定されるものではなく、装置本体の構成、仕切部材60の形状等により適宜決められる。図3の例では、仕切部材60奥側(図面裏方向)は、折り曲げ部63で固定され、手前側(図面表方向)は、折り曲げ部61、62で固定される。
これにより、仕切部材60は、廃トナーボックス50側で廃トナーが飛散した場合でも、用紙トレイ21側に廃トナーが入り込まないよう遮蔽する。また、用紙トレイ側に配設された除湿ヒーターの熱が廃トナーボックス50側に伝わらないように遮蔽する。
仕切部材60は、金属、樹脂等を用いることができるが、ネジ止めして装置本体の強度部材として構成するために、金属が好ましく用いられる。このように、本実施の形態では、仕切部材60を廃トナー、熱の遮蔽及び強度部材を兼ねる構成としている。
上記により、廃トナーボックス50側で廃トナーが飛散した場合でも、用紙トレイ21側に廃トナーが入り込まないよう遮蔽することができ、用紙Pの汚れを防止することができる。また、除湿ヒーターの熱が廃トナーボックス側に伝わらないように遮蔽することができ、パイプP7と廃トナーボックス50の接続口近傍及び廃トナーボックス50内の廃トナーの固着を防止することができる。
本発明に係る画像形成装置の一例を示す断面概略図である。 廃トナーの搬送路を示す図である。 仕切部材の近傍の部分図である。
符号の説明
A 画像形成装置
SC 画像読取装置
P 用紙
5Y、5M、5C、5K、8 クリーニング手段
6 中間転写体
9 転写部
20 給紙部
21用紙トレイ
30定着装置
50 廃トナーボックス
60 仕切部材
P1、P2、P3、P4、P5、P6、P7 トナー回収パイプ

Claims (5)

  1. 像担持体と、該像担持体上にトナー像を形成する画像形成手段と、
    前記像担持体上に形成された画像を用紙に転写する転写手段と、
    未定着トナーを用紙に定着する定着手段と、
    前記転写手段に向けて用紙を給紙する給紙手段と、
    前記給紙手段により給紙される用紙を収納する複数の用紙トレイと、
    前記用紙トレイに隣接して配設された廃トナーを収容する廃トナーボックスと、を有し、
    前記用紙トレイと前記廃トナーボックスを装置の同一方向から着脱する画像形成装置であって、
    前記複数の用紙トレイは斜めに複数段に重ねて配置されるとともに、
    前記廃トナーボックスは、斜めに重ねて配置された複数の用紙トレイで形成された傾斜に沿った傾斜を有し、
    前記廃トナーボックスの着脱は、前記廃トナーボックスの前記傾斜が隣接する前記複数の用紙トレイの前記傾斜に沿うように行われることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記廃トナーボックスと前記用紙トレイの間に、斜めに重ねて配置された複数の用紙トレイで形成された前記傾斜に沿った傾斜を有する仕切部材を配設したことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記廃トナーボックスと、前記用紙トレイ側に配設され前記用紙の除湿を行う除湿ヒーターとの間に、斜めに重ねて配置された複数の用紙トレイで形成された前記傾斜に沿った傾斜を有する仕切部材を配設したことを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 前記仕切部材は、装置本体の強度を受け持つ強度部材として構成されていることを特徴とする請求項2または3に記載の画像形成装置。
  5. 前記廃トナーボックス及び前記仕切部材は、前記用紙トレイの用紙給送方向の上流側に配設されたことを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の画像形成装置。
JP2007219611A 2007-08-27 2007-08-27 画像形成装置 Pending JP2009053409A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007219611A JP2009053409A (ja) 2007-08-27 2007-08-27 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007219611A JP2009053409A (ja) 2007-08-27 2007-08-27 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009053409A true JP2009053409A (ja) 2009-03-12

Family

ID=40504549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007219611A Pending JP2009053409A (ja) 2007-08-27 2007-08-27 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009053409A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9256191B2 (en) 2012-12-26 2016-02-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having reduced height
JP2021047279A (ja) * 2019-09-18 2021-03-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9256191B2 (en) 2012-12-26 2016-02-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having reduced height
JP2021047279A (ja) * 2019-09-18 2021-03-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP7342554B2 (ja) 2019-09-18 2023-09-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5716927B2 (ja) 廃トナー回収装置及び画像形成装置
JP4871652B2 (ja) 画像形成装置
US9134686B2 (en) Image forming apparatus provided with movable conveying unit
CN101373347A (zh) 成像设备
JP2011107175A (ja) 画像形成装置
JPH0310513Y2 (ja)
JP2010054684A (ja) 廃トナー回収装置及び画像形成装置
US8086136B2 (en) Photoreceptor unit and image forming apparatus
JP2009053409A (ja) 画像形成装置
JP2002006711A (ja) 画像形成装置
JP2009053314A (ja) 画像形成装置
JP6387706B2 (ja) 画像形成装置
US9025995B2 (en) Image forming apparatus having belt cleaning unit and waste toner cartridge connectable to each other
JP4895166B2 (ja) 画像形成装置
JP5790164B2 (ja) 定着装置およびこれを用いた画像形成装置
JP2007140245A (ja) 画像形成装置
US9389585B2 (en) Image forming apparatus including a detachable process unit and a positioning member
US20100290824A1 (en) Image forming apparatus
JP2005343700A (ja) 画像形成装置
JP2010091700A (ja) トナー回収容器および画像形成装置
JP6119494B2 (ja) 画像形成装置
JP2009282355A (ja) クリーニング装置とこれを備えたドラムユニット及びプロセスユニット並びに画像形成装置
JP2006178011A (ja) 画像形成装置
JP5391996B2 (ja) 駆動装置及び画像形成装置
JP2008089961A (ja) 画像形成装置