JP2009049974A - 端末移動速度に基づく網資源予約方法、網資源予約装置、及び、網資源予約システム、並びに、これに用いられる移動端末 - Google Patents

端末移動速度に基づく網資源予約方法、網資源予約装置、及び、網資源予約システム、並びに、これに用いられる移動端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2009049974A
JP2009049974A JP2008076168A JP2008076168A JP2009049974A JP 2009049974 A JP2009049974 A JP 2009049974A JP 2008076168 A JP2008076168 A JP 2008076168A JP 2008076168 A JP2008076168 A JP 2008076168A JP 2009049974 A JP2009049974 A JP 2009049974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network resource
mobile terminal
resource reservation
network
radio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008076168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4722956B2 (ja
Inventor
Won Tae Kim
キム、ウォン、テ
Do Hyun Kim
キム、ド、ヒュン
Hwan Gu Lee
イ、ホワン、グ
Kyung Hee Lee
イ、キュン、ヘ
Seung Min Park
パク、スン、ミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Original Assignee
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI filed Critical Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Publication of JP2009049974A publication Critical patent/JP2009049974A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4722956B2 publication Critical patent/JP4722956B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/26Resource reservation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/72Admission control; Resource allocation using reservation actions during connection setup
    • H04L47/724Admission control; Resource allocation using reservation actions during connection setup at intermediate nodes, e.g. resource reservation protocol [RSVP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/32Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
    • H04W36/324Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data by mobility data, e.g. speed data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • H04W64/006Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management with additional information processing, e.g. for direction or speed determination

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】端末の予想移動方向を予測して不要な網資源の予約を最小化するための方法、装置及びシステム並びにこれに用いられる移動端末を提供する。
【解決手段】移動端末から網資源の予約要求を受ける段階と、前記移動端末の移動速度による進行可能方向に対する確率密度関数で表現される速度に基づく移動確率モデル、前記移動端末の移動速度及び前記移動端末の位置情報に基づいて、前記移動端末の予測移動方向を計算する段階と、前記計算された予測移動方向に含まれる無線セルに対して網資源の予約を行う段階と、を含む。
【選択図】図10

Description

本発明は、網資源予約方法、網資源予約装置及び網資源予約システム並びにこれに用いられる移動端末に関し、特に、端末の移動速度による網資源予約方法、網資源予約装置及び網資源予約システム並びにこれに用いられる移動端末に関する。
本発明は、韓国情報通信部のIT新成長動力核心技術開発事業の一環として行った研究から導き出されたものである[課題管理番号:2006−S−038−01、課題名:モバイルコンバージェンスコンピューティングのための端末適応型埋め込み運営体制技術開発]。
従来、網資源の予約は、主にIETF(Internet Engineering Task Force)のRSVP(ReSource ReSerVation Protocol)を用いて終端端末間のネットワーク網資源を予約する方式を採用している。しかし、RSVPチャンネルの構成が固定的なので、端末の移動が発生する場合に終端端末間に網資源を再割当しなければならない問題が生じる。この時、資源割当時間が長くかかることがあるため、これによる通信品質の低下が発生する。
前述のような問題点を解決するために、IETF Mobile IPとRSVPとを結合させたMRSVP(Mobile-RSVP)方法が提案された。MRSVP方法は、Mobile IPの通信構造、すなわちホームエージェントと地域エージェントを中心にして移動端末の位置を追跡し、RSVPチャンネルの再構成を迅速化する方法である。
しかし、RSVPチャンネルの形成を速やかにするために、移動端末の現在位置を基準にして周辺の全ての無線セルに対して網資源の予約を行うため、端末が移動しない無線網に対しても不要な網資源の予約を行ってしまうという問題点がある。以下、前述のような問題点を図1を参照して説明する。
図1は、従来のMRSVP方式を利用する網資源予約方式を説明するための例示図である。
図1を参照すれば、現在移動端末の位置は、‘Cell 1’であり、前記移動端末が‘Cell 2’方向に移動しようとしていることが分かる。この時、従来のMRSVP方式は、移動端末の移動方向を考慮していないので、‘Cell 1’の周辺セルである‘Cell 2’乃至‘Cell 7’に対して全て網資源の予約を行う。このため、‘Cell 3’乃至‘Cell 7’に対する不要な網資源の予約が発生するようになり、‘Cell 3’乃至‘Cell 7’に対する他の移動端末の網資源予約の試みが失敗する可能性が大きくなるという短所がある。
一方、最近、無線網が多様化され、CDMA(Code Division Multiple Access)網のような広域網、WiBro(Wireless Broadband Internet)網のような都市型ネットワーク網及びWLAN(Wireless Local Area Network)網のような小型ネットワーク網まで構造的に多重化された形態のネットワークを利用することができる移動端末が登場した。このような多重化されたネットワークに従来のMRSVPのような方式を適用する場合、不要な網資源の予約による損失がさらに大きくなる。以下、このような問題点を図2を参照して説明する。
図2は、多重化された異種無線網環境に従来のMRSVPを適用した例を示す例示図である。
図2を参照すれば、現在移動端末の位置は、WLAN網の無線セル‘Cell 1’、WiBro網の無線セル‘Cell 11’及びCDMA網の無線セル‘Cell 21’の信号領域に属する。この時、前記移動端末が移動しようとする位置がWLAN網の無線セル‘Cell 2’、WiBro網の無線セル‘Cell 12’及びCDMA網の無線セル‘Cell 22’の信号領域のみに属する位置であったとしても、従来のMRSVPを適用すれば、現在移動端末が位置するセルに隣接する全てのセル(WLAN網の無線セル‘Cell 2’乃至‘Cell 7’、WiBro網の無線セル‘Cell 12’乃至‘Cell 17’及びCDMA網の無線セル‘Cell 22’乃至‘Cell 27’)に対して網資源の予約を行う。すなわち、現在、端末が位置する無線セルに隣接するセル全てに対して網資源の予約を行うことになり、多重化された異種無線網環境で不要な網資源の予約による網資源の損失が非常に大きくなるという問題点がある。
したがって、端末の予想移動方向を考慮して端末が移動しようとする方向にある網資源に対する予約を選択的にすることによって、不要な網資源の浪費を低減することが求められている。
米国特許公開US2007/0047508A1 米国特許公開US2006/0083238A1 HMRSVP:Hierarchical Mobile RSVP Protocol, 2001 IEEE
従って、本発明の目的は、端末の予想移動方向を予測して不要な網資源の予約を最小化するための方法と、装置及びシステム並びにこれに用いられる移動端末を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、多重化された異種無線網環境で効果的な網資源の予約を行うための方法と、装置及びシステム並びにこれに用いられる移動端末を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、下記の説明及び本発明の一実施例によって把握されることができる。
本発明の一実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約方法は、移動端末から網資源の予約要求を受ける段階と、移動端末の移動速度による進行可能方向に対する確率密度関数で表現される速度に基づく移動確率モデル、移動端末の移動速度及び移動端末の位置情報に基づいて移動端末の予測移動方向を計算する段階と、計算された予測移動方向に含まれる無線セルに対して網資源の予約を行う段階とを含む。
また、本発明の他の実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約システムは、移動端末、移動端末の移動速度による進行可能方向に対する確率密度関数で表現される速度に基づく移動確率モデル、網資源地域制御装置及び網資源中央制御装置を含む本発明の一実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約システムであって、移動端末は、網資源中央制御装置に網資源の予約要求を行う網資源予約処理モジュールを含み、網資源中央制御装置は、速度に基づく移動確率モデル、移動端末の移動速度及び移動端末の位置情報に基づいて移動端末の予測移動方向を計算し、計算された移動端末の予測移動方向に含まれる無線セルに対して網資源地域制御装置に網資源の予約要求を行う網資源予約処理メインモジュールを含み、網資源地域制御装置は、網資源中央制御装置からの網資源の予約要求によって網資源の予約を行う網資源予約処理サブモジュールを含む。
また、本発明のさらに他の実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約装置は、移動端末の移動速度による進行可能方向に対する確率密度関数で表現される速度に基づく移動確率モデル、移動端末の移動速度及び移動端末の位置情報に基づいて移動端末の予測移動方向を計算し、計算された移動端末の予測移動方向に含まれる無線セルに対して網資源の予約を行う網資源予約管理ユニットを含む。
また、本発明のさらに他の実施例に係る移動端末は、現在位置する無線セルの信号領域から外れる場合、使用する網資源の予約を要求する網資源予約処理モジュールと、網資源の予約要求によって予約された網資源のうち網資源の信号強度、移動端末のバッテリー使用可能時間、移動端末の移動速度及びユーザ選好度のうち少なくとも1つに基づいて予約された網資源のうち移動端末で利用する網資源を選択する網選択モジュールと、を含む。
本発明は、端末の移動方向を予測して不要な網資源の予約を最小化することができるという利点がある。
また、本発明は、重畳された異種無線網環境で効果的な網資源の予約を行うことができるという利点がある。
図3は、本発明の一実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約システムの概要図である。以下、図3を参照して本発明の一実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約システムの構成及び動作について説明する。
本発明の一実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約システムは、移動端末310、網資源地域制御装置320、網資源中央制御装置330及び速度に基づく移動確率モデル340を含む。
本発明の一実施例に係る移動端末310は、現在使用中の網資源の信号領域から外れる場合に使用する網資源に対して網資源中央制御装置330に網資源の予約要求を行う。また、本発明の一実施例による移動端末310は、異種無線網との信号処理のためのインタフェースIF 1〜IF Nを含む。
本発明の一実施例に係る網資源中央制御装置330は、移動端末310から網資源の予約要求があれば、速度に基づく移動確率モデル340に基づいて、移動端末310の予測移動方向を計算し、前記計算された予測移動方向に含まれる網資源を予約するように網資源地域制御装置320に網資源の予約要求を行う。
本発明の一実施例に係る網資源地域制御装置320は、網資源中央制御装置330から移動端末の予測移動方向による網資源の予約要求があれば、前記予約要求によって網資源を予約する役目を行う。
以下、本発明の一実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約システムの構成及び動作について図4乃至図8を参照してさらに詳細に説明する。
図4は、本発明の一実施例に係る移動端末310のブロック構成図である。以下、図4を参照して本発明の一実施例に係る移動端末310の構成及び動作について詳細に説明する。
本発明の一実施例に係る移動端末310は、網資源予約処理モジュール402、網選択モジュール404及びハンドオーバー処理モジュール406を含む。
本発明の一実施例に係る網資源予約処理モジュール402は、現在使用中の網資源の信号領域から外れる場合に使用する網資源に対して網資源中央制御装置330に網資源の予約要求を行う。
本発明の一実施例に係る網選択モジュール404は、網資源の予約要求によって予約された網資源のうち前記移動端末310で利用する網資源を選択する。前記網資源の選択は、予約された網資源の信号強度、前記移動端末310のバッテリー使用可能時間、前記移動端末310の移動速度及びユーザ選好度などを考慮して行うことができる。
予約された網資源の信号強度を考慮するということは、例えば、前記移動端末310の予想移動方向に対して予約された無線網が1つ以上の異種無線網である場合、前記無線網のうち信号強度がさらに大きい無線網を選択することを意味している。
前記移動端末310のバッテリー使用可能時間及び移動速度を考慮するということは、例えば、移動速度が速い移動端末310に対して異種無線網に属する無線セルを予約する場合、信号領域が大きい無線網を選択することを意味している。なぜなら、移動端末310の予想移動方向に対して予約された無線セルとして、信号領域が小さい無線網を選択すれば、頻繁に信号が途切れることとなり、頻繁なハンドオーバー処理に起因してバッテリーが速く消耗されることがあり得るからである。
前記ユーザ選好度を考慮するということは、例えば、設定によって信号領域が大きい無線網よりも、通信品質は高いが信号領域は小さい無線網を選択することを意味している。
本発明の一実施例に係るハンドオーバー処理モジュール406は、網選択モジュール404で選択された無線網のうち移動端末310で利用する無線セルへのハンドオーバーを行う。
図5は、本発明の一実施例に係る網資源地域制御装置320のブロック構成図である。以下、図5を参照して本発明の一実施例に係る網資源地域制御装置320の構成及び動作について詳細に説明する。
本発明の一実施例に係る網資源地域制御装置320は、網資源予約処理サブモジュール502、端末移動情報収集モジュール504、トポロジー(topology)情報収集モジュール506及び網資源状態収集モジュール508を含む。
本発明の一実施例に係る網資源予約処理サブモジュール502は、網資源中央制御装置330から出力される網資源の予約要求によって該当する網資源を予約する。
また、本発明の一実施例に係る網資源予約処理サブモジュール502は、網資源中央制御装置330から出力される網資源の解約要求によって該当する網資源を解約する役目を行う。
本発明の一実施例に係る端末移動情報収集モジュール504は、移動端末310の移動速度を周期的に収集し、網資源中央制御装置330に出力する。
本発明の一実施例に係るトポロジー情報収集モジュール506は、移動端末310の位置情報を周期的に収集し、網資源中央制御装置330に出力する。移動端末310の位置情報収集は、例えば、ネットワークトポロジー情報を収集し、前記ネットワーク上に存在する基地局などの位置を把握した後、三角測定法によって行うことができ、GPS(Global Positioning System)を用いた技法によって行うこともできる。
本発明の一実施例に係る網資源状態収集モジュール508は、周期的に各無線網の網資源状態を収集し、網資源中央制御装置330に出力する。網資源状態とは、例えば、或る特定の無線セルに対する網資源の予約が多すぎて、前記無線セルを利用できない状況に至る場合、または基地局などの装備の損傷に起因して前記無線セルを利用できない場合などの状態を言う。網資源状態収集モジュール508は、このような網資源状態を収集し、網資源中央制御装置330に出力することによって、効果的な網資源の予約を行うことができるようにする。
図6は、本発明の一実施例に係る網資源中央制御装置330のブロック構成図である。以下、図6を参照して本発明の一実施例に係る網資源中央制御装置330の構成及び動作について詳細に説明する。
本発明の一実施例に係る網資源中央制御装置330は、網資源予約処理メインモジュール602、端末移動情報処理メインモジュール604、トポロジー情報処理メインモジュール606及び網資源状態処理メインモジュール608を含む。
本発明の一実施例に係る網資源予約処理メインモジュール602は、移動端末310から網資源の予約要求がある場合、速度に基づく移動確率モデル340、移動端末310の移動速度及び移動端末310の位置情報に基づく移動端末310の予測移動方向を計算し、前記計算された移動端末310の予測移動方向に含まれる無線セルに対して網資源地域制御装置320に網資源の予約要求を行う。
速度に基づく移動確率モデル340とは、移動端末310が搭載されるであろう多様な交通手段などの速度を考慮して、一定の基準に分類された速度区分で移動端末310の予測移動方向を確率密度関数で表現した確率モデルである。以下、前記速度に基づく移動確率モデル340について図7a乃至図7dを参照して詳細に説明する。
図7a乃至図7dは、端末の移動速度による速度に基づく移動確率モデル340を示す例示図である。図7a乃至図7dのような速度に基づく移動確率モデル340は、移動体の速度による慣性力、道路及び鉄道の形態などを考慮して構築することができる。
図7aは、移動端末310が時速0km〜15kmで移動する時の予測移動方向に対する確率モデルを構成した例を示す。これは、人間が歩いたり走ることができる程度の速度を考慮して定めた速度区分である。
図7aで、横軸は、移動端末310の移動方向転換が可能な範囲を示し、縦軸は、移動端末310の移動速度に基づいて求めた移動端末310の予測移動方向に対する確率密度関数(f(θ))を示す。これは、図7b乃至図7dにも同一に適用される。また、移動端末310の移動方向転換が可能な範囲は、実質的に2πであるが、以下、説明の便宜上、移動端末310の移動方向転換が可能な範囲を現在移動端末310の移動方向を基準にして左右各々π/2にして説明する。
図7aのような速度に基づく移動確率モデル340の確率密度関数は、数式1で表現される。θは、移動端末310の無線セルに進入する時の進入角度を示す。
Figure 2009049974
すなわち、図7aのように、移動端末310の移動速度が時速0km〜15kmで遅い場合、移動端末310は、移動方向転換可能範囲−π/2≦θ≦π/2で同じ確率1/πで移動可能であることが分かる。
図7bは、移動端末310が時速15km〜80kmで移動する時の予測移動方向に対する確率モデルを構成した例を示す。これは、都市部における車両の速度を考慮して定めた速度区分である。
図7bのような速度に基づく移動確率モデル340の確率密度関数は、数式2で表現される。
Figure 2009049974
すなわち、図7bのように移動端末310の移動速度が時速15km〜80kmである場合、移動端末310は、現在進行している方向に継続して進行する確率が最も高く、左右各々の方向に対して1次関数で表現される確率密度関数を有することが分かる。
図7cは、移動端末310が時速80km〜150kmで移動する時の予測移動方向に対する確率モデルを構成した例を示す。これは、高速道路での車両の速度を考慮して定めた速度区分である。
図7cのような速度に基づく移動確率モデル340の確率密度関数は、数式3で表現される。
Figure 2009049974
すなわち、図7cのように、移動端末310の移動速度が時速80km〜150kmである場合、移動端末310は、現在進行している方向に継続して進行する確率が最も高く、左右各々の方向に対して2次関数で表現される確率密度関数を有することが分かる。
図7dは、移動端末310が時速150km以上で移動する時の予測移動方向に対する確率モデルを構成した例を示す。これは、高速道路での車両の速度を考慮して定めた速度区分である。
図7dのような速度に基づく移動確率モデル340の確率密度関数は、数式4で表現される。
Figure 2009049974
すなわち、図7dのように、移動端末310の移動速度が時速150km以上である場合、移動端末310は、現在進行している方向のみに移動するものと予測される。
図7a乃至図7dは、説明の便宜上、任意に定めた速度区分での確率モデルを例として示すもので、前述した数式に限定されて本発明が適用されるわけではない。
さらに図6を参照して説明すれば、本発明の一実施例に係る網資源予約処理メインモジュール602は、あらかじめ設定した臨界確率を満足する移動端末310の予測移動方向を計算する。臨界確率を満足する移動端末310の予測移動方向を計算すれば、図7a乃至図7dのような確率モデルに基づいて計算された予測移動方向のうちさらに高い移動確率を有する方向のみに対して網資源の予約を行うことによって、不要な網資源の予約による浪費を低減することができるという利点がある。あらかじめ設定した臨界確率をαとすれば、臨界確率αを満足する移動端末310の予測移動方向は、数式5で表現することができる。
Figure 2009049974
数式5を図7cの確率モデルを示す数式3に適用した例は、数式6に示された通りである。この時、あらかじめ設定した臨界確率αは、0.6であると仮定する。
Figure 2009049974
すなわち、臨界確率(α=0.6)を満足する範囲−π/7.7≦θ≦π/7.7のみに対して網資源を予約して、不要な網資源を予約することによって生じる網資源の浪費を最小限にすることができる。これについて図8を参照して説明する。
図8は、臨界確率を満足する網資源予約範囲を示す例示図である。
図7cのような速度に基づく移動確率モデル340で移動端末310が進行可能な方向は、現在移動端末310が進行している方向に対して−π/2からπ/2の範囲を有する。この時、図7cのような速度に基づく移動確率モデル340に数式5のように臨界確率を適用して、移動端末310の予測移動方向をさらに計算すれば、上記の数式6のようになり、図8は、かくしてさらに計算された予測移動方向の範囲を示す。すなわち、図8で実線で表現された移動端末310の移動方向に対して±xの範囲が臨界確率を満足する移動端末310の予測移動方向を示す。この時、本発明の一実施例に係る網資源予約処理メインモジュール602は、臨界確率を満足する移動端末310の予測移動範囲内に存在する無線セルに対して網資源の予約を行うための網資源の予約要求を、網資源予約処理サブモジュール502にするようになる。
さらに図6を参照して説明すれば、本発明の一実施例に係る網資源予約処理メインモジュール602は、前記計算された予測移動方向に含まれる無線セルのうち移動端末310が現在位置する無線セルに隣接する隣接セルに対して網資源を予約するように網資源地域制御装置320に要求する。
また、本発明の一実施例に係る網資源予約処理メインモジュール602は、前記計算された予測移動方向に含まれる無線セルのうち移動端末310が現在位置する無線セルから所定の距離以内に位置する無線セルに対して網資源を予約するように網資源地域制御装置320に要求することもできる。これは、例えば、隣接無線セルの信号領域が半径1kmであり、移動端末310が現在時速100kmの速度で移動している場合、隣接無線セルを通る時間が非常に短いため、遠距離の無線セルをあらかじめ予約しておくことによって、利用する網資源をあらかじめ確保するためである。
また、本発明の一実施例に係る網資源予約処理メインモジュール602は、WLAN網、CDMA網、WiBro網など異種無線網に属する無線セルが前記計算された予測移動方向に含まれる場合、前記異種無線網信号のうち信号領域が最も大きい無線網(例えば、CDMA網)に属する無線セルに対して網資源の予約をするように要求することができる。これは、信号領域が小さい無線網(例えば、WLAN)を予約する場合、頻繁なハンドオーバー処理を行わなければならない問題点もあり、このため、移動端末310のバッテリーが速く消耗され、システムに過負荷を引き起こす問題点もあり得るからである。
また、本発明の一実施例に係る網資源予約処理メインモジュール602は、前記信号領域が最も大きい無線網に属する無線セルに対して網資源の予約をするように要求する場合、前記信号領域が最も大きい無線網に属する無線セルに含まれる異種無線網の無線セルを全て予約することができる。この時、前記信号領域が最も大きい無線網に属する無線セルに含まれる異種無線網の無線セルを予約する場合、前記信号領域が最も大きい無線網で移動端末310が留まることができる最大滞留時間を計算し、前記計算された最大滞留時間の間に前記異種無線網の無線セルを予約することができる。
信号領域が最も大きい無線網で移動端末310が留まることができる最大滞留時間tMAXは、前記信号領域が最も大きい無線網の信号領域内で確率密度関数(f(θ))を考慮して移動端末310の平均移動距離Eを計算した後、前記計算された平均移動距離を移動端末310の速度で割ることによって計算することができる。これを数式で表せば、数式7の通りである。
Figure 2009049974
数式7で、Sは、端末の進入角度θによる端末の移動距離、Rは、前記無線セルの信号領域の半径を意味する。
数式8は、数式7によって計算された平均移動距離を用いて、移動端末310が無線セル内で留まることができる最大滞留時間tMAXを求める式を示す。
Figure 2009049974
数式8で、vは、移動端末310の現在移動速度を意味する。
移動端末310が無線セル内で留まることができる最大滞留時間tMAXを求めるための数式7及び数式8を、数式1乃至数式4で表現される速度に基づく移動確率モデル340に適用すれば、数式9乃至数式13の通りである。
数式9は、数式1で表現される速度に基づく移動確率モデル340に数式7を適用して確率密度関数(f(θ))を考慮した移動端末310の平均移動距離を計算した式である。
Figure 2009049974
数式9を参照すれば、数式1で表現される速度に基づく移動確率モデル340での移動端末310の平均移動距離は、4R/πであることが分かる。
移動端末310の平均移動距離を求めた数式9を数式8に適用すれば、数式10の通りである。
Figure 2009049974
すなわち、数式1で表現される速度に基づく移動確率モデル340で最も大きい無線セルに移動端末310が留まることができる最大滞留時間は、4R/(πv)になり、網資源予約処理メインモジュール602は、4R/(πv)の時間の間に移動端末310の予測進行方向に含まれる全ての無線セルに対する網資源の予約を網資源地域制御装置320に要求する。
数式2乃至数式4で表現される速度に基づく移動確率モデル340での移動端末310の最大滞留時間を計算すれば、各々数式11乃至数式13の通りである。
Figure 2009049974
Figure 2009049974
Figure 2009049974
このように、本発明の一実施例に係る網資源予約処理メインモジュール602は、速度に基づく移動確率モデル340で最も大きい無線セルに移動端末310が留まることができる最大滞留時間を計算し、計算された最大滞留時間の間に移動端末310の予測進行方向に含まれる全ての無線セルに対する網資源の予約を網資源地域制御装置320に要求することができる。
また、本発明の一実施例に係る網資源予約処理メインモジュール602は、移動端末310に対して既に予約した網資源が計算された予測移動方向に含まれない場合に、前記既に予約した網資源を解約するように網資源地域制御装置320に要求する。
本発明の一実施例に係る端末移動情報処理メインモジュール604は、網資源地域制御装置320から出力される移動端末310の移動情報を受信し、これを保存及び網資源予約処理メインモジュール602に出力する。
本発明の一実施例に係るトポロジー情報処理メインモジュール606は、網資源地域制御装置320から出力されるネットワークトポロジー情報を受信し、これを貯蔵及び網資源予約処理メインモジュール602に出力する。
本発明の一実施例に係る網資源状態処理メインモジュール608は、網資源地域制御装置320から出力される網資源状態を受信して網資源状態を分析し、網資源予約処理メインモジュール602は、前記分析された網資源状態を用いて網資源の予約を網資源地域制御装置320に要求することができる。例えば、網資源状態を分析した結果、移動端末310の予測移動方向に含まれる無線網のうちCDMA網に属する無線セルを現在使用することができないと判断した場合、このような情報に基づいて網資源予約処理メインモジュール602は、CDMA網の代わりにWiBro網に属する無線セルに対して予約を行うことができる。
図9は、本発明の一実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約方法を示す流れ図である。以下、図9を参照して本発明の一実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約方法について説明するが、図3乃至図8を参照した本発明の一実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約システムの説明と重複する内容は省略する。
段階901で移動端末310から網資源の予約要求があれば、段階903で網資源中央制御装置330は、前記移動端末310の予測移動方向を計算した後、段階905に進行する。
段階905で網資源中央制御装置330は、段階903で計算された移動端末310の予測移動方向に含まれた各無線網の網資源地域制御装置320に網資源の予約を要求する。
段階907で網資源地域制御装置320は、網資源中央制御装置330の要求によって該当する網資源を予約する。
段階909で移動端末310は、段階907で予約された網資源のうち利用する網を選択した後、段階911に進行する。
段階911で移動端末310は、利用する網に対してハンドオーバー処理を行う。
一方、段階903で計算された移動端末310の予測移動方向に属しない不要な網資源が予約されている場合、段階913に進行し、網資源中央制御装置330は、網資源地域制御装置320に不要な網資源に対する解約を要求する。その後、段階915で網資源地域制御装置320は、前記不要な網資源を解約する。
図10は、本発明の他の実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約システムの概要図である。以下、図10を参照して本発明の他の実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約システムの構成及び動作について説明するが、図3を参照して説明した本発明の一実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約システムの説明と重複する内容は省略する。
本発明の一実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約システムは、移動端末310、網資源予約装置1010及び速度に基づく移動確率モデル340を含む。
本発明の他の実施例に係る移動端末310は、現在使用中の網資源の信号領域から外れる場合に使用する網資源に対して網資源中央制御装置330に網資源の予約を要求する。
本発明の他の実施例に係る網資源予約装置1010は、本発明の一実施例に係る網資源地域制御装置320及び網資源中央制御装置330の役目を行う。
すなわち、本発明の他の実施例に係る網資源予約装置1010は、移動端末310から網資源の予約要求があれば、速度に基づく移動確率モデル340に基づいて移動端末310の予測移動方向を計算し、前記計算された予測移動方向に含まれる網資源を予約する役目を行う。以下、本発明の他の実施例に係る端末速度に基づく網資源予約装置の構成について図11を参照して詳細に説明する。
図11は、本発明の他の実施例に係る網資源予約装置のブロック構成図である。本発明の他の実施例に係る網資源予約装置は、前述したように、本発明の一実施例に係る網資源地域制御装置320及び網資源中央制御装置330の役目を行う。したがって、以下、図11を参照した本発明の一実施例に係る網資源予約装置の構成及び動作について説明するが、図5乃至図8を参照して説明した本発明の一実施例に係る網資源地域制御装置320及び網資源中央制御装置330の説明と重複する内容は省略する。
本発明の他の実施例に係る網資源予約装置1010は、網資源予約管理ユニット1012、網資源状態管理ユニット1014、端末移動情報管理ユニット1016及びトポロジー情報管理ユニット1018を含む。
本発明の他の実施例に係る網資源予約管理ユニット1012は、本発明の一実施例に係る網資源予約処理サブモジュール502及び網資源予約処理メインモジュール602の役目を行う。
すなわち、本発明の他の実施例に係る網資源予約管理ユニット1012は、移動端末310から網資源の予約要求がある場合、速度に基づく移動確率モデル340、移動端末310の移動速度及び移動端末310の位置情報に基づいて移動端末310の予測移動方向を計算し、前記計算された移動端末310の予測移動方向に含まれる無線セルに対して網資源の予約を行う。
また、本発明の他の実施例に係る網資源予約管理ユニット1012は、あらかじめ設定した臨界確率を満足する移動端末310の予測移動方向を計算する。
また、本発明の他の実施例に係る網資源予約管理ユニット1012は、前記計算された予測移動方向に含まれる無線セルのうち移動端末310が現在位置する無線セルに隣接する隣接セルに対して網資源の予約を行う。
また、本発明の他の実施例に係る網資源予約管理ユニット1012は、前記計算された予測移動方向に含まれる無線セルのうち移動端末310が現在位置する無線セルから所定の距離以内に位置する無線セルに対して網資源の予約を行う。
また、本発明の他の実施例に係る網資源予約管理ユニット1012は、WLAN、CDMA、WiBroなど異種無線網に属する無線セルが前記計算された予測移動方向に含まれる場合、前記異種無線網信号のうち信号領域が最も大きい無線網、例えば、CDMA網に属する無線セルに対して網資源の予約を行うことができる。
また、本発明の他の実施例に係る網資源予約管理ユニット1012は、前記信号領域が最も大きい無線網に属する無線セルに対する網資源の予約を行う場合、前記信号領域が最も大きい無線網に属する無線セルに含まれる異種無線網の無線セルを全て予約することができる。この時、前記信号領域が最も大きい無線網に属する無線セルに含まれる異種無線網の無線セルを予約する場合、前記信号領域が最も大きい無線網で移動端末310が留まる最大滞留時間を計算し、前記計算された時間の間に前記異種無線網の無線セルを予約することができる。
また、本発明の他の実施例に係る網資源予約管理ユニット1012は、移動端末310に対して既に予約した網資源が前記計算された予測移動方向に含まれない場合、前記既に予約した網資源の解約を行う。
本発明の他の実施例に係る網資源状態管理ユニット1014は、本発明の一実施例に係る網資源状態収集モジュール508及び網資源状態処理メインモジュール608の役目を行う。
すなわち、本発明の他の実施例に係る網資源状態管理ユニット1014は、周期的に各無線網の網資源状態を収集し、網資源予約管理ユニット1012に出力することによって、網資源予約時に効果的な網資源の予約を行うことができるようにする。
本発明の他の実施例に係る端末移動情報管理ユニット1016は、本発明の一実施例に係る端末移動情報収集モジュール504及び端末移動情報処理メインモジュール604の役目を行う。
すなわち、本発明の他の実施例に係る端末移動情報管理ユニット1016は、移動端末310の移動速度を周期的に収集し、網資源予約管理ユニット1012に出力する。
本発明の他の実施例に係るトポロジー情報管理ユニット1018は、本発明の一実施例に係るトポロジー情報収集モジュール506及びトポロジー情報処理メインモジュール606の役目を行う。
すなわち、本発明の他の実施例に係るトポロジー情報管理ユニット1018は、移動端末310の位置情報を周期的に収集し、網資源予約管理ユニット1012に出力する。
図12は、本発明の他の実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約方法を示す流れ図である。図12は、本発明の一実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約方法を示す流れ図である。以下、図12を参照して本発明の一実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約方法に対して説明するが、図10及び図11を参照した本発明の他の実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約システム及び装置の説明と重複する内容は省略する。
段階1201で移動端末310から網資源の予約要求があれば、段階1203で網資源予約管理ユニット1012は、端末の予測移動方向を計算した後、段階1205に進行する。
段階1205で網資源予約管理ユニット1012は、段階1203で計算された端末の予測移動方向に含まれた各無線網の無線セルに対して網資源の予約を行う。
段階1207で移動端末310は、段階1205で予約された網資源のうち利用する網を選択した後、段階1209に進行する。
段階1209で移動端末310は、利用する網に対してハンドオーバー処理を行う。
一方、段階1203で計算された移動端末310の予測移動方向に属しない不要な網資源が予約されている場合、段階1211に進行し、網資源予約管理ユニット1012は、不要な網資源に対する解約を行う。
以上において説明した本発明は、本発明が属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で、様々な置換、変形及び変更が可能であるので、上述した実施例及び添付された図面に限定されるものではない。
従来のMRSVP方式を利用する網資源予約方式を説明するための例示図である。 多重化された異種無線網環境に従来のMRSVPを適用した例を示す例示図である。 本発明の一実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約システムの概要図である。 本発明の一実施例に係る移動端末のブロック構成図である。 本発明の一実施例に係る網資源地域制御装置のブロック構成図である。 本発明の一実施例に係る網資源中央制御装置のブロック構成図である。 端末の移動速度による速度に基づく移動確率モデルを示す例示図である。 端末の移動速度による速度に基づく移動確率モデルを示す例示図である。 端末の移動速度による速度に基づく移動確率モデルを示す例示図である。 端末の移動速度による速度に基づく移動確率モデルを示す例示図である。 臨界確率を満足する網資源予約範囲を示す例示図である。 本発明の一実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約方法を示す流れ図である。 本発明の他の実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約システムの概要図である。 本発明の他の実施例に係る網資源予約装置のブロック構成図である。 本発明の他の実施例に係る端末移動速度に基づく網資源予約方法を示す流れ図である。
符号の説明
320 網資源地域制御装置
330 網資源中央制御装置
340 速度に基づく移動確率モデル
1010 網資源予約装置

Claims (32)

  1. 移動端末から網資源の予約要求を受ける段階と、
    前記移動端末の移動速度による進行可能方向に対する確率密度関数で表現される速度に基づく移動確率モデル、前記移動端末の移動速度及び前記移動端末の位置情報に基づいて、前記移動端末の予測移動方向を計算する段階と、
    前記計算された予測移動方向に含まれる無線セルに対して網資源の予約を行う段階と、
    を含む端末移動速度に基づく網資源予約方法。
  2. 前記移動端末の移動速度を複数の区分に分類し、前記分類された前記移動端末の移動速度による進行可能方向に対する速度に基づく移動確率モデルを構築する段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の端末移動速度に基づく網資源予約方法。
  3. 前記移動端末の移動速度及び前記移動端末の位置情報を周期的に収集する段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の端末移動速度に基づく網資源予約方法。
  4. 前記移動端末の予測移動方向を計算する段階は、
    あらかじめ設定した臨界確率を満足する前記移動端末の予測移動方向を計算する段階を含むことを特徴とする請求項1に記載の端末移動速度に基づく網資源予約方法。
  5. 前記網資源の予約を行う段階は、前記計算された予測移動方向に含まれる無線セルのうち前記移動端末が現在位置する無線セルに隣接する隣接セルに対して網資源の予約を行う段階を含むことを特徴とする請求項1に記載の端末移動速度に基づく網資源予約方法。
  6. 前記網資源の予約を行う段階は、前記計算された予測移動方向に含まれる無線セルのうち前記移動端末が現在位置する無線セルから所定の距離内にある無線セルに対して網資源の予約を行う段階を含むことを特徴とする請求項1に記載の端末移動速度に基づく網資源予約方法。
  7. 前記網資源の予約を行う段階は、異種無線網に属する無線セルが前記計算された予測移動方向に含まれる場合、前記異種無線網のうち信号領域が最も大きい無線網に属し且つ前記計算された予測移動方向に含まれる無線セルに対して網資源の予約を行う段階を含むことを特徴とする請求項1に記載の端末移動速度に基づく網資源予約方法。
  8. 前記網資源の予約を行う段階は、
    前記異種無線網のうち信号領域が最も大きい無線網に属する無線セルの信号領域に含まれ且つ前記計算された予測移動方向に含まれる全ての無線網の無線セルに対して網資源の予約を行う段階を含むことを特徴とする請求項7に記載の端末移動速度に基づく網資源予約方法。
  9. 前記網資源の予約を行う段階は、
    前記確率密度関数に基づいて前記信号領域が最も大きい無線網に属する無線セル内で前記移動端末が移動可能な平均移動距離を求める段階と、
    前記移動端末の平均移動距離及び前記移動端末の移動速度に基づいて前記移動端末が前記信号領域の最も大きい無線網に属する無線セル内に留まることができる時間を計算する段階と、
    前記計算された時間の間に前記計算された予測移動方向に含まれる全ての無線網の無線セルに対して網資源の予約を行う段階と、
    を含むことを特徴とする請求項7に記載の端末移動速度に基づく網資源予約方法。
  10. 前記移動端末に対して既に予約した網資源が前記計算された予測移動方向に含まれない場合、前記既に予約した網資源の解約を行う段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の端末移動速度に基づく網資源予約方法。
  11. 前記予約した網資源の信号強度、前記移動端末のバッテリー使用可能時間、前記移動端末の移動速度及びユーザ選好度のうち少なくとも1つに基づいて前記予約した網資源のうち前記移動端末で利用する網資源を選択する段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の端末移動速度に基づく網資源予約方法。
  12. 前記選択された網資源を利用するためのハンドオーバーを行う段階をさらに含むことを特徴とする請求項11に記載の端末移動速度に基づく網資源予約方法。
  13. 移動端末、前記移動端末の移動速度による進行可能方向に対する確率密度関数で表現される速度に基づく移動確率モデル、網資源地域制御装置及び網資源中央制御装置を含む端末移動速度に基づく網資源予約システムであって、
    前記移動端末は、前記網資源中央制御装置に網資源の予約要求を行う網資源予約処理モジュールを含み、
    前記網資源中央制御装置は、前記速度に基づく移動確率モデル、前記移動端末の移動速度及び前記移動端末の位置情報に基づいて、前記移動端末の予測移動方向を計算し、前記計算された移動端末の予測移動方向に含まれる無線セルに対して前記網資源地域制御装置に網資源の予約要求を行う網資源予約処理メインモジュールを含み、
    前記網資源地域制御装置は、前記網資源中央制御装置からの網資源の予約要求によって網資源の予約を行う網資源予約処理サブモジュールを含む端末移動速度に基づく網資源予約システム。
  14. 前記網資源予約処理メインモジュールは、
    あらかじめ設定した臨界確率を満足する前記移動端末の予測移動方向を計算することを特徴とする請求項13に記載の端末移動速度に基づく網資源予約システム。
  15. 前記網資源予約処理メインモジュールは、
    前記計算された予測移動方向に含まれる無線セルのうち前記移動端末が現在位置する無線セルに隣接する隣接セルに対して前記網資源地域制御装置に網資源の予約要求を行うことを特徴とする請求項13に記載の端末移動速度に基づく網資源予約システム。
  16. 前記網資源予約処理メインモジュールは、
    前記移動端末の移動速度に基づいて前記計算された予測移動方向に含まれる無線セルのうち前記移動端末が現在位置する無線セルから所定の距離内にある無線セルに対して前記網資源地域制御装置に網資源の予約要求を行うことを特徴とする請求項13に記載の端末移動速度に基づく網資源予約システム。
  17. 前記網資源予約処理メインモジュールは、
    異種無線網に属する無線セルが前記計算された予測移動方向に含まれる場合、前記異種無線網のうち信号領域が最も大きい無線網に属し且つ前記計算された予測移動方向に含まれる無線セルに対して前記網資源地域制御装置に網資源の予約要求を行うことを特徴とする請求項13に記載の端末移動速度に基づく網資源予約システム。
  18. 前記網資源予約処理メインモジュールは、前記異種無線網のうち信号領域が最も大きい無線網に属する無線セルの信号領域に含まれ、前記計算された予測移動方向に含まれる全ての無線網の無線セルに対して前記網資源地域制御装置で網資源の予約要求を行うことを特徴とする請求項17に記載の端末移動速度に基づく網資源予約システム。
  19. 前記網資源予約処理メインモジュールは、
    前記確率密度関数に基づいて前記信号領域が最も大きい無線網に属する無線セル内で前記移動端末が移動可能な平均移動距離を求め、
    前記移動端末の平均移動距離及び前記移動端末の移動速度に基づいて前記移動端末が前記信号領域が最も大きい無線網に属する無線セル内に留まることができる時間を計算した後、
    前記計算された時間の間に前記計算された予測移動方向に含まれる全ての無線網の無線セルに対して前記網資源地域制御装置で網資源の予約要求を行うことを特徴とする請求項17に記載の端末移動速度に基づく網資源予約システム。
  20. 前記網資源予約処理メインモジュールは、
    前記移動端末に対して既に予約した網資源が前記計算された予測移動方向に含まれない場合、前記網資源地域制御装置で前記既に予約した網資源の解約要求を行うことを特徴とする請求項13に記載の端末移動速度に基づく網資源予約システム。
  21. 移動端末の移動速度による進行可能方向に対する確率密度関数で表現される速度に基づく移動確率モデル、移動端末の移動速度及び前記移動端末の位置情報に基づいて前記移動端末の予測移動方向を計算し、前記計算された移動端末の予測移動方向に含まれる無線セルに対して網資源の予約を行う網資源予約管理ユニットを含む端末移動速度に基づく網資源予約装置。
  22. 前記速度に基づく移動確率モデルは、
    前記移動端末の移動速度の区分別に前記移動端末の移動速度による進行可能方向に対する確率密度関数で表現されることを特徴とする請求項21に記載の端末移動速度に基づく網資源予約装置。
  23. 前記移動端末の移動速度を周期的に収集して前記網資源予約管理ユニットに出力する端末移動情報管理ユニットと、
    前記移動端末の位置情報を周期的に収集して前記網資源予約管理ユニットに出力するトポロジー情報管理ユニットとをさらに含むことを特徴とする請求項21に記載の端末移動速度に基づく網資源予約装置。
  24. 前記網資源予約管理ユニットは、
    あらかじめ設定した臨界確率を満足する前記移動端末の予測移動方向を計算することを特徴とする請求項21に記載の端末移動速度に基づく網資源予約装置。
  25. 前記網資源予約管理ユニットは、
    前記計算された予測移動方向に含まれる無線セルのうち前記移動端末が現在位置する無線セルに隣接する隣接セルに対して網資源の予約を行うことを特徴とする請求項21に記載の端末移動速度に基づく網資源予約装置。
  26. 前記網資源予約管理ユニットは、前記移動端末の移動速度に基づいて前記計算された予測移動方向に含まれる無線セルのうち前記移動端末が現在位置する無線セルから所定の距離内にある無線セルに対して網資源の予約を行うことを特徴とする請求項21に記載の端末移動速度に基づく網資源予約装置。
  27. 前記網資源予約管理ユニットは、
    異種無線網に属する無線セルが前記計算された予測移動方向に含まれる場合、前記異種無線網のうち信号領域が最も大きい無線網に属し、前記計算された予測移動方向に含まれる無線セルに対して網資源の予約を行うことを特徴とする請求項21に記載の端末移動速度に基づく網資源予約装置。
  28. 前記網資源予約管理ユニットは、
    前記異種無線網のうち信号領域が最も大きい無線網に属する無線セルの信号領域に含まれ、前記計算された予測移動方向に含まれる全ての無線網の無線セルに対して網資源の予約を行うことを特徴とする請求項27に記載の端末移動速度に基づく網資源予約装置。
  29. 前記網資源予約管理ユニットは、
    前記確率密度関数に基づいて前記信号領域が最も大きい無線網に属する無線セル内で前記移動端末が移動可能な平均移動距離を求め、
    前記移動端末の平均移動距離及び前記移動端末の移動速度に基づいて前記移動端末が前記信号領域が最も大きい無線網に属する無線セル内に留まることができる時間を計算した後、
    前記計算された時間の間に前記計算された予測移動方向に含まれる全ての無線網の無線セルに対して網資源の予約を行うことを特徴とする請求項27に記載の端末移動速度に基づく網資源予約装置。
  30. 前記網資源予約管理ユニットは、
    前記移動端末に対して既に予約した網資源が前記計算された予測移動方向に含まれない場合、前記既に予約した網資源の解約を行うことを特徴とする請求項21に記載の端末移動速度に基づく網資源予約装置。
  31. 現在位置する無線セルの信号領域から外れる場合、使用する網資源の予約を要求する網資源予約処理モジュールと、
    前記網資源の予約要求によって予約された網資源のうち前記網資源の信号強度、移動端末のバッテリー使用可能時間、前記移動端末の移動速度及びユーザ選好度のうち少なくとも1つに基づいて前記予約された網資源のうち前記移動端末で利用する網資源を選択する網選択モジュールを含む移動端末。
  32. 前記選択された網資源を利用するためのハンドオーバーを行うハンドオーバー処理モジュールをさらに含むことを特徴とする請求項31に記載の移動端末。
JP2008076168A 2007-08-16 2008-03-24 端末移動速度に基づく網資源予約方法、網資源予約装置、及び、網資源予約システム、並びに、これに用いられる移動端末 Expired - Fee Related JP4722956B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2007-0082084 2007-08-16
KR20070082084A KR100892069B1 (ko) 2007-08-16 2007-08-16 단말 이동 속도 기반 망 자원 예약 방법, 장치 및 시스템과이에 이용되는 이동 단말

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009049974A true JP2009049974A (ja) 2009-03-05
JP4722956B2 JP4722956B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=40363374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008076168A Expired - Fee Related JP4722956B2 (ja) 2007-08-16 2008-03-24 端末移動速度に基づく網資源予約方法、網資源予約装置、及び、網資源予約システム、並びに、これに用いられる移動端末

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090047970A1 (ja)
JP (1) JP4722956B2 (ja)
KR (1) KR100892069B1 (ja)
CN (1) CN101369970A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010137155A1 (ja) * 2009-05-28 2010-12-02 富士通株式会社 移動通信システム、基地局、移動局および無線通信方法
WO2011093324A1 (ja) * 2010-01-26 2011-08-04 京セラ株式会社 無線中継局及び制御方法
JP2012029021A (ja) * 2010-07-23 2012-02-09 Ntt Docomo Inc 制御装置及び無線通信方法
JP2014171118A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Yahoo Japan Corp 無線通信端末、無線通信方法、プログラムおよび無線通信システム
JP2015233324A (ja) * 2015-08-05 2015-12-24 日本電気株式会社 移動体通信システム、移動体通信方法、移動局およびその制御方法と制御プログラム

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8855025B2 (en) * 2008-11-04 2014-10-07 Broadcom Corporation Management unit network for collaboratively managing a plurality of multiservice communication devices
JP5111661B2 (ja) * 2009-05-21 2013-01-09 三菱電機株式会社 通信制御方法および無線基地局
CN106455076B (zh) * 2010-04-30 2022-01-25 索尼公司 无线资源控制装置和方法、基站和终端装置及其方法
CN102014159A (zh) * 2010-11-29 2011-04-13 华中科技大学 一种云计算环境下的分层资源预留***
TWI457012B (zh) * 2011-08-12 2014-10-11 Univ Nat Chiao Tung 移動預測方法
CN111586783B (zh) * 2012-12-10 2022-07-19 索尼公司 管理设备、通信设备、运动估计设备、***、方法和介质
CN105009475B (zh) 2012-12-13 2019-01-18 华为技术有限公司 考虑到用户设备(ue)移动性的用于准入控制和资源可用性预测的方法和***
EP2932625B1 (en) * 2012-12-13 2020-02-05 Huawei Technologies Co., Ltd. Methods and systems for admission control and resource availability prediction considering user equipment (ue) mobility
US9369342B2 (en) 2013-11-15 2016-06-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Configuring captive portals with a cloud service
US10382305B2 (en) 2013-11-15 2019-08-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Applying sequenced instructions to connect through captive portals
US9554323B2 (en) 2013-11-15 2017-01-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Generating sequenced instructions for connecting through captive portals
US10281484B2 (en) * 2014-05-02 2019-05-07 Qualcomm Incorporated Motion direction determination and application
CN105338618B (zh) 2014-07-16 2019-06-14 国际商业机器公司 确定移动设备的位置的方法和装置
CN105657842B (zh) * 2016-01-15 2019-06-11 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种资源分配的方法及路侧单元
JP6322254B2 (ja) * 2016-10-19 2018-05-09 株式会社Agoop 情報処理システム、プログラム及び情報処理方法
JP6721014B2 (ja) * 2017-09-28 2020-07-08 株式会社デンソー 車両用通信システム、車両用通信装置および管理装置
CN112821941B (zh) * 2021-01-14 2022-10-21 重庆邮电大学 一种多波束低轨卫星通信***预切换方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10290475A (ja) * 1997-02-12 1998-10-27 Fujitsu Ltd 移動通信システム
JP2000312379A (ja) * 1999-02-25 2000-11-07 Matsushita Electric Works Ltd セルラー式通信システム
JP2003304571A (ja) * 2002-04-12 2003-10-24 Oki Electric Ind Co Ltd 移動通信システム及び方法
JP2004312346A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Denso Corp 通信切り替え制御装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5513380A (en) * 1992-09-23 1996-04-30 Siemens Aktiengesellschaft Mobile speed dependent handover techniques in hierarchical mobile radio networks
KR100326330B1 (ko) * 1998-05-08 2002-06-26 윤종용 이동통신시스템의핸드오프장치및방법
US6351642B1 (en) * 1998-12-22 2002-02-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) CDMA soft hand-off
US6539230B2 (en) * 1999-08-19 2003-03-25 Lucent Technologies Inc. Dynamic maintenance of location dependent operating parameters in a wireless terminal
US7082305B2 (en) * 2002-11-22 2006-07-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for generating a neighbor cell list
JP2004201001A (ja) 2002-12-18 2004-07-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動通信システムおよび移動通信制御方法
KR20050019945A (ko) * 2003-08-12 2005-03-04 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 단말의 이동성에 따른 자원 제어시스템 및 방법
KR100567823B1 (ko) * 2003-10-22 2006-04-05 삼성전자주식회사 Ip 기반의 모바일 애드 혹 네트워크 시스템에서안정적인 핸드오프를 위한 네트워크 장치 및 이를 이용한핸드오프 방법
KR100683857B1 (ko) * 2005-02-04 2007-02-16 한국정보통신대학교 산학협력단 이종 네트워크간의 핸드오프 시스템 및 방법 그리고 그에적용되는 이동통신 단말장치 및 그의 동작방법
JP4639145B2 (ja) * 2005-12-05 2011-02-23 株式会社日立製作所 通信方法及び通信システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10290475A (ja) * 1997-02-12 1998-10-27 Fujitsu Ltd 移動通信システム
JP2000312379A (ja) * 1999-02-25 2000-11-07 Matsushita Electric Works Ltd セルラー式通信システム
JP2003304571A (ja) * 2002-04-12 2003-10-24 Oki Electric Ind Co Ltd 移動通信システム及び方法
JP2004312346A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Denso Corp 通信切り替え制御装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010137155A1 (ja) * 2009-05-28 2010-12-02 富士通株式会社 移動通信システム、基地局、移動局および無線通信方法
WO2011093324A1 (ja) * 2010-01-26 2011-08-04 京セラ株式会社 無線中継局及び制御方法
US9585073B2 (en) 2010-01-26 2017-02-28 Kyocera Corporation Radio relay station and control method
US9585071B2 (en) 2010-01-26 2017-02-28 Kyocera Corporation Radio relay station and control method
JP2012029021A (ja) * 2010-07-23 2012-02-09 Ntt Docomo Inc 制御装置及び無線通信方法
JP2014171118A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Yahoo Japan Corp 無線通信端末、無線通信方法、プログラムおよび無線通信システム
US9301277B2 (en) 2013-03-04 2016-03-29 Yahoo Japan Corporation Wireless communication terminal, wireless communication method, and wireless communication system
JP2015233324A (ja) * 2015-08-05 2015-12-24 日本電気株式会社 移動体通信システム、移動体通信方法、移動局およびその制御方法と制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20090047970A1 (en) 2009-02-19
KR20090017727A (ko) 2009-02-19
CN101369970A (zh) 2009-02-18
KR100892069B1 (ko) 2009-04-07
JP4722956B2 (ja) 2011-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4722956B2 (ja) 端末移動速度に基づく網資源予約方法、網資源予約装置、及び、網資源予約システム、並びに、これに用いられる移動端末
US10320923B2 (en) Predictive resource preparation and handoff for vehicle-to-infrastructure systems
US10149223B2 (en) Mobile handover management method, apparatus and system in wireless communication network
Mekki et al. Vehicular cloud networks: Challenges, architectures, and future directions
US8594675B2 (en) Multi-cell communication method and system of a mobile terminal, a micro base station, and a macro base station
US8934369B2 (en) Direction aware neighbor list infrastructure assisted roaming
CN104902529B (zh) 一种网络切换方法、装置及基站
CN102572982A (zh) 一种用于异构车辆通信网络的多属性切换判决方法
Bi Neighboring vehicle-assisted fast handoff for vehicular fog communications
Maaloul et al. Classification of C-ITS services in vehicular environments
JP2007089021A (ja) 分散処理システム、車載端末、及び基地局
JP2007087273A (ja) 分散処理システム及び車載端末
Manogaran et al. Displacement-aware service endowment scheme for improving intelligent transportation systems data exchange
KR101174157B1 (ko) 무선 통신 시스템에서의 인접 기지국 정보 관리 시스템 및 방법
CN109587736B (zh) 一种车队的通信资源分配方法
Márquez-Barja et al. MACHU: A novel vertical handover algorithm for vehicular environments
Prakash et al. Fuel consumption and delay aware traffic scheduling in vanet environment
CN114286409B (zh) 用户终端附着基站的方法、***、装置和存储介质
JP2004228781A (ja) 位置決定方法、移動通信システム及び位置決定装置
CN110881201B (zh) 一种软件定义网络的小区预切换方法
Prasad et al. Performance of tracking public transport in heterogeneous networks
Raiyn An evaluation of cooperative communication in cognitive radio as applied to autonomous vehicles
Lakshmi et al. Mobility and load-based vertical handoff decision in 4G networks
KR100893008B1 (ko) 단말기, 그의 핸드오버 방법 및 그 방법을 저장한 기록매체
KR101160925B1 (ko) 동적 대역폭 예약에 의한 호 수락 제어 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110217

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110406

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees