JP2009047769A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009047769A
JP2009047769A JP2007211640A JP2007211640A JP2009047769A JP 2009047769 A JP2009047769 A JP 2009047769A JP 2007211640 A JP2007211640 A JP 2007211640A JP 2007211640 A JP2007211640 A JP 2007211640A JP 2009047769 A JP2009047769 A JP 2009047769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
circuit board
printed circuit
display device
led
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007211640A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Sugimoto
昌弘 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP2007211640A priority Critical patent/JP2009047769A/ja
Publication of JP2009047769A publication Critical patent/JP2009047769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

【課題】遮光体を使用せずに、従って、部品点数や配置スペースを増大させることなく、漏れ光による表示部の誤発光を防止することのできる表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置1は、複数の光源2と、これら光源2の光を所定の位置に導く複数の導光体3と、各種の部品を搭載したプリント基板4と、を備えている。上記プリント基板4に表,裏面を貫通する複数の孔11を設け、該孔11の一端側と他端側に上記光源2の発光部と導光体3の入光面を挿入して、該孔11内において上記光源2の発光部と導光体3の入光面を対向させて配置した。
【選択図】図1

Description

本発明は、配電盤や制御盤等の各種の電気機器において、電源のON,OFFや装置の駆動状態を示す表示部を発光させて明確に表示するための表示装置に関するものである。
配電盤や制御盤等の各種の電気機器は、電源のON,OFFや装置の駆動状態を示す表示部を発光させて使用者の注意を惹起して操作ミスを低減させ、或は、夜間でも見易いようにした表示装置を備えている。
上記表示装置としては、図7に示すように、キャビネット101のフロントパネル102に設けた表示部103に臨ませて発光ダイオード等の光源(以下、LEDと称する)104を配置して、該LED104を発光させたり点滅させたりして、上記表示部103に表示するようになっている。LED104は、LED支持用のプリント基板105に搭載されている。LED支持用のプリント基板105は、ケーブル106を介して各種の部品等を搭載したプリント基板107に接続されている。
上述のように、表示部103の近傍にLED104を配置して、表示部103を照射するのが一般的であるが、図8に示すように、表示部103とLED104の間に導光体108を介在させて、LED104の光を表示部103で照射させる方式もある。
ところで、上記導光体108を使用した表示装置は、複数のLED104と導光体108が並べて配置されている場合に、一方のLED104から照射された光の一部が漏れて他の導光体108に入り、これを光らせてしまう虞がある。
そこで、図9に示すように、複数の導光体108の間に遮光体109を配置し、該遮光体109によって、LED104や導光体108から漏れた光が他の導光体108に入り込むのを防止した表示装置110が開発されている。(例えば、特許文献1、特許文献2参照)。
特開平10−170734号公報 特開平11−24608号公報
ところで、上記遮光体109を使用する表示装置110には、次に述べるような問題点があった。
(1)遮光体109を使用するので、そのぶん部品点数が増えると共に、組立工数も増えてコストアップの原因になる。
(2)導光体108相互間に配置した遮光体109によってスペースを取られるために、装置を小型化する上での障害になる。
本願発明の目的は、LEDから照射された光が他の導光体に入るのは、殆どが導光体の端部の入光面からであることに着目し、プリント基板に孔をあけて遮光機能を持たせることにより、従来例の遮光体を使用せずに、従って、部品点数や配置スペースを増大させることなく、漏れ光による表示部の誤発光を防止することのできる表示装置を提供することにある。
請求項1の発明は、複数の光源と、これら複数の光源の光を各表示部に導く複数の導光体と、各種の部品を搭載したプリント基板と、を備え、上記プリント基板に表裏面を貫通する複数の孔を設け、該孔の一端側と他端側に、上記光源の発光部と、上記導光体の入光面と、を対向させて配置した。
請求項2の発明は、請求項1に記載の表示装置において、上記光源に、LEDを使用した。
請求項3の発明は、請求項2に記載の表示装置において、上記LEDに、発光部と、発光部を一方の面に設けたベース部と、該ベース部の上記一方の面に設けられたリード面と、を備えたチップ型のLEDを使用し、上記発光部を上記プリント基板の孔の一端側に挿入し、上記ベース部の一方の面を上記プリント基板の一面に当接させることにより上記プリント基板に取付けられると共に、上記リード面により上記プリント基板に接続した。
請求項4の発明は、請求項2に記載の表示装置において、上記LEDに、発光部と、発光部を一方の面に設けたベース部と、該ベース部の上記一方の面に設けられたリード線と、を備えた砲弾型のLEDを使用し、上記発光部を上記プリント基板の孔の一端側に臨ませ、上記リード線を上記プリント基板に接続することにより上記プリント基板に取付けた。
請求項5の発明は、請求項2に記載の表示装置において、上記LEDに、発光部と、発光部を一方の面に設けたベース部と、該ベース部の上記一方の面に設けられたリード線と、を備えた砲弾型のLEDを使用し、複数のLEDをLED支持用のプリント基板に取り付けた後に、これらLEDの先端を上記プリント基板の孔の一端側に臨ませた。
請求項6の発明は、請求項2〜5の何れかに記載の表示装置において、上記導光体を、透光性樹脂により棒状に形成し、その長さ方向の一端部を入光面とし、他端部を出光面とし、上記入光面側の端部を上記プリント基板の孔に挿入して、該孔内において、上記発光部と対向させた。
(1)請求項1の表示装置は、光源の発光部と導光体の入光面とを、プリント基板に設けた孔を介して、該プリント基板の表面側と裏面側に対向させて配置したので、上記プリント基板に設けた孔の周壁が遮光体としての機能を兼ねて、光源の光が上記孔の外部に漏れるのを防止する。従って、遮光体を別途設ける必要がなくなり、コストを低減することができる。また、遮光体が不要となるので、小型化し易くなり、細かい表示が可能となる。
(2)請求項2の表示装置は、光源にLEDを使用したので、低消費電力化、長寿命化、小型化を図ることができる。
(3)請求項3の表示装置は、プリント基板の表裏面のうちの一方の面側からチップ型のLEDの発光部を、上記プリント基板の孔に挿入して、LEDのベース部をプリント基板の一方の面に当接させることにより、上記リード部のプリント基板への接続と、LEDのプリント基板への取り付けを行うことができる。
(4)請求項4の表示装置は、プリント基板の一方の面側から孔に臨ませた砲弾型のLEDは、指向性が高いので、LEDの発光部の一部がプリント基板の一方の面の外部に突出している場合でも、LEDの発光部から照射される光は、殆ど漏れなく上記孔内に照射される。
(5)請求項5の表示装置は、複数のLEDをLED支持用のプリント基板に取り付けてから、該LED支持用のプリント基板に上記孔を設けたプリント基板に対向して配置することにより、上記複数のLEDを上記プリント基板に設けた複数の孔に臨ませて配置することができる。
(6)請求項6の表示装置は、上記導光体の一端部を上記プリント基板の孔に挿入することにより、上記導光体の一端部を上記プリント基板に取り付けると共に、該一端部の端面の入光面を上記孔内のLEDに対向させることができる。
図1は第1実施形態の表示装置の要部の断面図である。表示装置1は、複数の光源2と、これら光源2の光を表示部に導く複数の導光体3と、上記複数の光源2を含む各種の部品を搭載したプリント基板4と、を備えている。表示装置1は、キャビネット5のフロントパネル6に複数の表示部7を備えている。各導光体3は、各光源2の光を各表示部7に導く。
図2に拡大して示すように、プリント基板4は、一方の主面(以下、表面と称する)4aから他方の主面(以下、裏面と称する)4bを貫通する複数の孔11を備えている。プリント基板4の表面4a側と裏面4b側には、上記孔11を介して、光源2の発光部2aと、導光体3の入光面3aとが対向して配置されている。上記光源2には、所謂チップ型のLEDが使用されている。(以下、光源をLEDと称する)。
図3に示すように、上記チップ型のLED2は、方形状の発光部2aと、該発光部2aを一方の面に設けたベース部2bと、該ベース部2bの上記一方の面に設けられたリード面2cと、を備えている。
上記チップ型のLED2は、プリント基板4の表面4a側から発光部2aをプリント基板4の孔11の一端側に挿入し、ベース部2bをプリント基板4の表面4aに当接させることによりプリント基板4に取付けられると共に、上記リード面2cによりプリント基板4に電気的に接続される。
上記導光体3は、ポリメチルメタクリレート、ポリカーボネート、ポリスチレン等の透光性樹脂により棒状或いはパイプ状に形成されていて、長さ方向の一端面が入光面3aになっていると共に、他端面が出光面3bになっている。
上記導光体3は、入光面3a側の端部が、プリント基板4の裏面4b側から上記孔11に挿入される。そして、上記孔11内において、導光体3の入光面3aとLED2の発光部2aとが対向している。また、上記導光体3の出光面3b側の端部は、フロントパネル6に設けた表示部7に挿入されていて、上記出光面3bが表示窓7aを介して外部に臨んでいる。
第1実施形態の表示装置は、上述のような構成であって、LED2の発光部2aと導光体3の入光面3aとを、プリント基板4の孔11内において対向させて配置したので、該孔11の周壁が遮光体となって、上記LED2の発光部2aから照射された光が上記孔11の外部に漏れて、隣接する導光体3の入光面3aに入射されるのを確実に防止する。また、上記ベース部2bも上記光がプリント基板4の表面4a側に漏れるのを防止する。
図4は第2実施形態を示す。この実施形態においては、光源に所謂砲弾型のLED21を使用している。上記砲弾型のLED21は、凸レンズ状の発光部21aと、該発光部21aを一方の面に設けたベース部21bと、該ベース部21bの他方の面から突出する複数のリード線21cと、を備えている。
上記砲弾型のLED21は、発光部21aの先端を上記孔11のプリント基板4の表面4a側の端部に臨ませ、上記リード線21cを折り返して、その先端部をプリント基板4に接続することによりプリント基板に取付けられている。
上記砲弾型のLED21は、指向性が高く、発光を前方に向けて発射させるので、上記発光部21aの基端部、即ちベース部21b側の端部がプリント基板4の表面4aの外側に突出している場合でも、該発光部21aの光が隣接する他の導光体3の入光面3aに入射されるのは防止される。他の構成は第1実施形態の場合と同じであるので同一構成部分には同一符号を付して重複する説明は省略する。
図5は第3実施形態を示す。この実施形態において、複数の砲弾型のLED21は、リード線21cをLED支持用のプリント基板22に接続することにより取り付けられている。そして、上記複数のLED21を取り付けたLED支持用のプリント基板22は、上記複数のLED21の先端を上記孔11のプリント基板4の表面4a側の端部に臨ませた状態で、キャビネット5内に取り付けられている。
第3実施形態は、複数のLED21をLED支持用のプリント基板22に接続することにより取り付けたので、上記第2実施形態の場合のように、リード線21cを折り曲げてプリント基板4に接続するという面倒な作業工程を無くすことができる。他の構成は第1実施形態の場合と同じであるので同一構成部分には同一符号を付して重複する説明は省略する。なお、上記各実施形態においては、プリント基板4に設けた孔11の一端側と他端側にそれぞれ光源2の発光部2aと導光体3の入光面3aとを挿入して、これらを上記孔11内において対向させた場合を示したが、プリント基板4の肉厚等の関係によって、プリント基板4に設けた孔11内に光源2の発光部2aと導光体3の入光面3aの両方を挿入することが困難な場合には、何れか一方を孔11内に挿入する構成としてもよい。また、光源2の発光部2aと導光体3の入光面3aの両方共に上記孔11内に挿入しないで、プリント基板4の表,裏面に突き当てた状態で配置してもよい。また、上記各実施形態においては、導光体3をストレートに形成した場合を示したが、図6に示すように、導光体3は、直角等に曲がったものであってもよい。また、上記各実施形態においては、光源にLEDを使用した場合を示したが、有機EL等を使用しても良い。
第1実施形態の表示装置の要部の断面図。 LED、導光体、プリント基板の関係を示す説明図。 チップ型LEDの斜視図。 第2実施形態のLED、導光体、プリント基板の関係を示す説明図。 第3実施形態のLED、導光体、プリント基板の関係を示す説明図。 導光体の他の例を示す側面図。 従来例の説明図。 他の従来例の説明図。 更に他の従来例の説明図。
符号の説明
1…表示装置
2…光源(チップ型LED)
2a…発光部
2b…ベース部
2c…リード面
3…導光体
3a…入光面
3b…出光面
4…プリント基板
4a…プリント基板の表面
4b…プリント基板の裏面
5…キャビネット
6…フロントプレート
7…表示部
11…孔
21…砲弾型のLED
21a…発光部
21b…ベース部
21c…リード線
22…LED支持用のプリント基板

Claims (6)

  1. 複数の光源と、これら複数の光源の光を表示部に導く複数の導光体と、各種の部品を搭載したプリント基板と、を備え、
    上記プリント基板に表裏面を貫通する複数の孔を設け、該孔の一端側と他端側に、上記光源の発光部と、上記導光体の入光面と、を対向させて配置したことを特徴とする表示装置。
  2. 上記光源は、LEDであることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 上記LEDは、発光部と、発光部を一方の面に設けたベース部と、該ベース部の上記一方の面に設けられたリード部と、を備えたチップ型のLEDであって、上記発光部を上記プリント基板の孔の一端側に挿入し、上記ベース部の一方の面を上記プリント基板の一面に当接させることにより上記プリント基板に取付けられると共に、上記リード部により上記プリント基板に接続されていることを特徴とする請求項2に記載の表示装置。
  4. 上記LEDは、発光部と、発光部を一方の面に設けたベース部と、該ベース部の上記一方の面に設けられたリード線と、を備えた砲弾型のLEDであって、上記発光部を上記プリント基板の孔の一端側に挿入し、上記リード線を上記プリント基板に接続することにより上記プリント基板に取付けられていることを特徴とする請求項2に記載の表示装置。
  5. 上記LEDは、発光部と、発光部を一方の面に設けたベース部と、該ベース部の上記一方の面に設けられたリード線と、を備えた砲弾型のLEDであって、上記発光部を上記プリント基板の孔の一端側に臨ませた状態で上記リード線がLED支持用のプリント基板に接続されていることを特徴とする請求項2に記載の表示装置。
  6. 上記導光体は、透光性樹脂により棒状に形成されていて一端側が入光面になり、他端側が出光面になっていて、上記入光面側の端部が上記プリント基板の孔に挿入されていることを特徴とする請求項2〜5の何れかに記載の表示装置。
JP2007211640A 2007-08-15 2007-08-15 表示装置 Pending JP2009047769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007211640A JP2009047769A (ja) 2007-08-15 2007-08-15 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007211640A JP2009047769A (ja) 2007-08-15 2007-08-15 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009047769A true JP2009047769A (ja) 2009-03-05

Family

ID=40500084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007211640A Pending JP2009047769A (ja) 2007-08-15 2007-08-15 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009047769A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012004014A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Panasonic Electric Works Sunx Tatsuno Co Ltd 電子機器
JP2016029404A (ja) * 2014-07-25 2016-03-03 朝日電装株式会社 Led発光ユニット及び画像表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012004014A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Panasonic Electric Works Sunx Tatsuno Co Ltd 電子機器
JP2016029404A (ja) * 2014-07-25 2016-03-03 朝日電装株式会社 Led発光ユニット及び画像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010026810A1 (ja) 照明装置およびそれを備えた液晶表示装置
JP5060628B2 (ja) 電子機器
JP5279133B2 (ja) 発光装置及び照明装置
JP2007156228A (ja) Led表示器
WO2010026811A1 (ja) 照明装置およびそれを備えた液晶表示装置
JP2008147185A5 (ja)
JP2012038536A (ja) 発光装置
KR20090006633U (ko) 엘이디램프 모듈 연결구조
MXPA03009003A (es) Ensamble de recinto de unidad de diagnostico remoto.
JP2004273185A (ja) 面状照明装置およびこれを有する液晶表示装置
EP2998640A1 (en) Lighting apparatus
JP2009047769A (ja) 表示装置
JP2010014754A (ja) 電子機器及びそのled表示構造
JP5576724B2 (ja) 表示灯
CN108475486B (zh) 显示装置、电子设备以及导光单元
CN109119849B (zh) 电源插座装置
JP5353128B2 (ja) 表示装置
JP5005597B2 (ja) 面状発光型照明器具
JP5085586B2 (ja) 表示器および電気装置
JP6501550B2 (ja) 光源ユニット及び照明装置
JP5299701B2 (ja) 操作装置
JP6946661B2 (ja) 近接センサ
JP2008091053A (ja) 面状照明装置
JP5942259B2 (ja) 照明器具
JP5737580B2 (ja) 発光装置