JP2009041059A - 高温耐摩耗性部材及び高温用耐摩耗部材の製造方法 - Google Patents

高温耐摩耗性部材及び高温用耐摩耗部材の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009041059A
JP2009041059A JP2007206052A JP2007206052A JP2009041059A JP 2009041059 A JP2009041059 A JP 2009041059A JP 2007206052 A JP2007206052 A JP 2007206052A JP 2007206052 A JP2007206052 A JP 2007206052A JP 2009041059 A JP2009041059 A JP 2009041059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
high temperature
coating
coated
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007206052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5074123B2 (ja
Inventor
Kazuto Mikazuki
和人 三ヶ月
Yoshiyuki Kojima
慶享 児島
Kunihiro Ichikawa
国弘 市川
Hiroyuki Umagoe
浩之 馬越
Yoshinori Watanabe
欣則 渡邉
Masaaki Ando
昌昭 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugoku Electric Power Co Inc
Hitachi Ltd
Original Assignee
Chugoku Electric Power Co Inc
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugoku Electric Power Co Inc, Hitachi Ltd filed Critical Chugoku Electric Power Co Inc
Priority to JP2007206052A priority Critical patent/JP5074123B2/ja
Publication of JP2009041059A publication Critical patent/JP2009041059A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5074123B2 publication Critical patent/JP5074123B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Abstract

【課題】
本発明は、600〜800℃の高温下において、飛来粒子による厳しい摩耗環境で使用される部材(タービン動・静翼,シュラウドセグメントなどのガスタービン高温部材)に適した耐摩耗コーティング部材およびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
母材表面に高速フレーム溶射(以下、HVOF)によってクロムカーバイドコーティングを施した後、皮膜密着性を高めるため、MCrAlYコーティング(M:NiCoあるいはCoNi)を施し、その上に気孔率8%以下となるように緻密化したイットリア部分安定化ジルコニアコーティングを施し、更にその上に気孔率5%以下となるように緻密化したアルミナコーティングを直接施工する。
【選択図】図1

Description

本発明は、高温耐摩耗性部材及び高温用耐摩耗部材の製造方法に係り、特に、発電用ガスタービンのタービン動・静翼及びシュラウドセグメントで、高温中で飛来粒子による厳しい摩耗環境下で使用される部材に適合する高温用耐摩耗部材及びその製造方法に関する。
近年、発電用蒸気タービン用ボイラーにおいては、発電コスト低減のため、安価な石炭を加圧流動床ボイラーでガス化して燃料とし、蒸気を発生させている。その石炭ガス化燃料の排ガスを利用したガスタービンの高温部材周辺は、600〜800℃の高温下で飛来する微細な飛灰粒子による非常に厳しい摩耗環境となっている。そのため、ガスタービンの高温部材であるタービン動・静翼,シュラウドセグメントには、一般的に母材(基材)の上に耐摩耗性向上のためクロムカーバイドとニッケルクロムからなるサーメット層(以下、クロムカーバイドコーティングと呼ぶ)が施されている。しかし、600℃以下の摩耗環境においては、クロムカーバイドコーティングは有効であるが、600℃以上の温度域においては、耐摩耗性の相対指標である硬さが急激に低下する。これはバインダー成分のNi−Crが軟化するためである。バインダー成分が軟化するため、硬質粒子であるクロムカーバイドの保持能力が低下する。以上のことから、硬さの低下以上に耐摩耗性の低下が著しい。この様な背景から、石炭ガス化燃料の排ガスを利用したガスタービンのタービン動・静翼,シュラウドセグメント等の高温部品は、他のタービン動・静翼,シュラウドセグメント等の高温部品と比べて著しく寿命が短い状況となっている。
耐高温エロージョン性に優れた表面被覆構造としては、特許文献1や特許文献2に記載のものがある。これらの特許文献では、接着層(MCrAlY(M:NiCo或はCoNi)など)と断熱層(部分安定化ジルコニアなど)で構成される断熱皮膜の表面部に保護層としてAl23等のセラミック層を設けた構成が開示されている。即ち、断熱性と耐エロージョン性を、異種の材質の2つ皮膜で分担して、全体としてエロージョン環境下での断熱皮膜を構成している。すなわち、耐エロージョンと遮熱の両立を狙った耐熱皮膜である。
特開平7−11416号公報 特開平9−279364号公報
上記特許文献では、耐エロージョンに寄与するのは、表面部のAl23等のトップ層だけであり、ガスタービンエンジンでの高温部品の損傷の一因である外部飛散物エロージョン防止を目的とする。しかし、本発明の対象である、石炭ガス化燃料の排ガスを利用したガスタービンの高温部品では、600〜800℃の高温下で飛来する微細な飛灰粒子に対する耐エロージョン性のみが必要とされる。従来の思想に基づく構成の耐熱皮膜では、表面部のAl23等のトップ層だけで耐エロージョン性を得ることになり、これでは十分満足な耐エロージョン性が得られないということが本発明者等の検討により分かった。
本発明は、石炭ガス化燃料の排ガスを利用したガスタービンの高温部材の様な、例えば、600〜800℃の高温環境下で、且つ、飛来粒子による厳しい摩耗環境で使用される部材に適合した高温用耐摩耗部材及びその製造方法を提供することを目的とする。
本発明は、母材表面にクロムカーバイドコーティングを施し、その上にボンドコートとしてMCrAlY(M:NiCo或はCoNi)コーティングを施し、その上に緻密質のイットリア部分安定化ジルコニア(以下、YSZ)(好ましくは気孔率が8%以下)を施工し、その上に緻密質アルミナ(好ましくは気孔率5%以下)をコーティングすることを特徴とする高温用耐摩耗部材である。
すなわち、本発明では、高温耐摩耗性に優れた、クロムカーバイド,緻密質のYSZ(好ましくは気孔率が8%以下),緻密質アルミナ(好ましくは気孔率5%以下)の各コーティングに機能分担させ、飛来粒子による厳しい摩耗環境で使用される部材に適合した高温用耐摩耗部材(複合溶射皮膜部材)を見出したものである。特に、これらの機能分担した各コーティングの高温での耐摩耗性特性を基に、はく離等の損傷がなく長期にわたって耐摩耗性を安定して維持できるコーティングシステムを見出したものである。
本発明によれば、600〜800℃の高温環境下で飛来粒子による厳しい摩耗環境で使用される部材に適合した高温用耐摩耗部材が得られ、本発明の高温用耐摩耗部材を施したタービン動・静翼・シュラウドセグメントの寿命を大きく伸ばすことができる。
本発明者等は、各コーティングの高温での耐摩耗性は室温でのエロージョン試験にて、最も優れた組成・組織を明らかにした。さらに各コーティング単独、あるいは一部の組合せを用いて、実機での要素検討を行い、高温での耐エロージョン性を評価し、各コーティングのエロージョン相対速度を明確化した。また、熱サイクル試験にて、各コーティングの耐熱サイクル性の相対寿命も明確化した。これらの検討結果の組合せから、はく離等の損傷がなく長期にわたって耐摩耗性を安定して維持できるコーティング、及びその製造方法を見出した。以下、これらについて詳述する。
本発明では、高温耐摩耗性に優れたセラミックとして、YSZ,Al23に着目し、その組織(気孔率)について検討した。試験としては、実機で採取した灰を用い水溶液に混合した状態にし、高圧噴霧装置(圧力:200MPa,噴出流速:500m/s)でのエロージョン試験を行った。その結果を表1に示す。
Figure 2009041059
気孔率を変化させた各セラミックの耐摩耗性を評価した。その結果、気孔率の減少とともに、重量減量が少なくなり、Al23では5%、YSZでは8%以下の気孔率で耐エロージョン性が最も良くなることが判った。上述の特許文献では、セラミックの気孔率について考慮されておらず、一般的な溶射ではAl23では10%、断熱を考慮したYSZでは15%の気孔率である。このように本発明では気孔率の小さいAl23,YSZを用いるのが好ましい。
次に、この結果に基づき、気孔率5%のAl23、気孔率8%のYSZを用い、実機ガスタービン高温部品での実機試験を実施した。耐摩耗コーティングの構成としては、
(1)基材(母材,Ni又はCoを主成分とする耐熱合金、以下同じ)の上にクロムカーバイドコーティング、
(2)基材の上にクロムカーバイドコーティング、その上にMCrAlY、その上にYSZ、
(3)基材の上にクロムカーバイドコーティング、その上にMCrAlY、その上にYSZ、その上にAl23
の3種類で、トップ層のみが減肉する短時間試験にて、(1)〜(3)のトップ層の減肉量を測定した。その結果、減肉量はクロムカーバイドコーティングの減肉速度を基準にした場合、気孔率8%のYSZが0.2倍、気孔率5%のAl23が0.1倍の結果が得られた。すなわち、クロムカーバイドコーティングの減肉速度を基準にした場合、気孔率8%のYSZが5倍、気孔率5%のAl23が10倍の耐摩耗性がある。
次に、耐摩耗コーティングの構成として、気孔率5%のAl23、気孔率8%のYSZを用い、
(1)基材の上にクロムカーバイドコーティング、
(2)基材の上にクロムカーバイドコーティング、その上にMCrAlY、その上にYSZ、
(3)基材の上にクロムカーバイドコーティング、その上にMCrAlY、その上にYSZ、その上にAl23
(4)基材の上にクロムカーバイドコーティング、その上にYSZ、
(5)基材の上にクロムカーバイドコーティング、その上にMCrAlY、その上にAl23
の5種類を用い、熱衝撃試験を実施し、限界厚さを検討した。
MCrAlYの厚さは50〜100μmとし、その他の各層の厚さを変化させた。熱衝撃試験は実機ガスタービンの高温部品の最高温度である800℃に0.5h 加熱保持後、水中に投入する条件を5回繰り返した。表2はその結果を示す。
Figure 2009041059
(1)では1.5mm厚さのクロムカーバイドに亀甲状のクラックが発生し一部脱落した。1mmでは損傷が認められなかった。(2)では、1mm厚さのクロムカーバイドの上で、YSZの厚さが600μmでYSZのはく離損傷が生じ、500μmでは健全であった。(3)では、1mm厚さのクロムカーバイドの上に、YSZの厚さが500μmの場合で、Al23の厚さが400μmでAl23のはく離が生じ、300μでは健全であった。(4)では、1mm厚さのクロムカーバイドの上にYSZの厚さが300μmでYSZのはく離、(5)では、1mm厚さのクロムカーバイドの上にAl23の厚さが200μm及び300μmでAl23のはく離となった。これらの結果から、クロムカーバイド,YSZ,Al23のそれぞれの限界厚さが明確になり、クロムカーバイドとYSZとの中間層であるMCrAlY,クロムカーバイドとAl23との中間層であるYSZの有効性も明確になった。
更に、本発明の構成の耐エロジョンコーティングにおいて、各構成要素のコーティングの実機での耐エロージョン性,熱衝撃限界厚さから、基材の上にクロムカーバイドコーティング(厚さ3mm)を基準にした場合、例えば、本発明の構成の高温用耐摩耗コーティング部材であるクロムカーバイドコーティング(厚さ3mm)、その上にMCrAlY(厚さ50〜100μm)、その上にYSZ(気孔率8%,厚さ500μm)、その上にAl23の(気孔率5%、厚さ300μm)では、厚さを考慮した減肉時間指標が、(1×3)+(0.5×5)+(0.3×10)=8.5 、クロムカーバイドコーティングだけの3に比べ、8.5÷3=2.8倍の長寿命化が図れる。
次に各コーティング層の形成方法について詳述する。
本発明の高温用耐摩耗コーティング部材の初層であるクロムカーバイドは、バインダー成分であるNi−Cr(ニッケルクロム)と硬質粒子のCr32(クロムカーバイド)の配合比により、様々な製品があり、これから成るコーティング部材の持つ硬度と靱性も様々である。タービン動翼のような高靱性を必要とする製品へ適用するため、75wt%
Cr32−25wt%(80wt%Ni−20wt%Cr)の配合比を用いる事が好ましい。また、溶射歩留と施工時に問題となる事象のスピッティングを回避するため、粉末の粒径分布は15〜45μmの粒度分布を用いることが好ましい。
クロムカーバイドコーティングの施工は、十分な硬度を得るため、高速フレーム溶射
(HP/HVOF)法を用いて施工することが好ましい。溶射条件は、コーティング硬度におてい常温でのマイクロビッカース硬度Hv300800 以上が確保できる条件を採用することが好ましい。
次に、クロムカーバイドコーティングを施工した後、その上にボンドコーティングを施工する。ボンドコーティングの施工は一般的なMCrAlY(M:NiCo或はCoNi)のコーティングに用いられる大気プラズマ溶射(APS)法を用いることができる。
ボンドコーティングを施工した後、その上に気孔率が8%以下且つ常温でHv300700以上となる様な緻密YSZコーティングを施工する。(コーティングの気孔部で選択的エロージョンが発生し、YSZでは8%を超える辺りより耐摩耗性が低下し始める。)一般的にYSZコーティングは熱遮熱コーティングとして用いられているが、熱遮熱コーティングとしてのYSZは耐摩耗性は低い。しかし、緻密化することにより耐摩耗性が大幅に向上する。加えて、線膨張係数が他のセラミックに比べ大きく(ボンドコートであるMcrAlYコーティングとYSZの上に施すアルミナと中間の線膨張係数を持つ)、熱衝撃に強い。この2つの性質を本発明は利用している。緻密YSZコーティングの施工は高融点材料でも溶射可能な大気プラズマ溶射(APS)法を用いる。溶射条件はYSZを十分に溶融し、緻密化させるため、プラズマ1次ガスに熱容量の大きな窒素を用い、2次ガスに水素を用いることが好ましい。また、コーティング粒子の扁平化を促進させるため、母材温度を600〜700℃程度に保つ必要がある。しかし、クロムカーバイドコーティングは熱衝撃に弱く、溶射プロセス中の熱サイクルによって損傷する事があるため、局所的な母材への入熱量はできるだけ低くする必要がある。その為、溶射距離は90mm以上にする事が望ましい。また、YSZは8%のイットリアを含むものを用いるのが望ましい。
緻密YSZコーティングを施工した後、その上に気孔率5%以下となる様な緻密アルミナコーティングを施工する。一般的にアルミナコーティングは耐摩耗・耐薬品・絶縁コーティングとして用いられる。気孔率5%以下となる様な緻密アルミナコーティングは、高温での硬さが非常に優れており、且つ均質部材という性質から、高温化での飛来粒子による摩耗環境において高い耐摩耗性能を発揮する。しかし、線膨張係数が低いため、熱衝撃に非常に弱い。そこで、緻密YSZコーティングがボンドコーティングとして働き、耐熱衝撃性を向上させている。上述の特許文献と異なり、直接的に耐エロージョン性を発揮する層が直接重なっていることにより、高温耐摩耗性能を上げ、かつ製造コストを抑えることができる。緻密アルミナコーティングの施工は高融点材料でも溶射可能な大気プラズマ溶射(APS)法を用いる。溶射条件はアルミナを十分に溶融し、緻密化させるため、プラズマ1次ガスに熱容量の大きな窒素を用い、2次ガスに水素を用いる事が好ましい。また、コーティング粒子の扁平化を促進させるため、母材温度を500〜600℃程度に保つ必要がある。しかし、クロムカーバイドコーティングは熱衝撃に弱く、溶射プロセス中の熱サイクルによって損傷することがあるため、局所的な母材への入熱量はできるだけ低くする必要がある。その為、溶射距離は90mm以上にする事が望ましい。また、アルミナは99.6%以上の純度のものを用いることが望ましい。
次に本発明を適用した実施例について詳述する。
図1(a)に示す本発明の高温用耐摩耗部材を作製した。部材表面の高温耐摩耗コーティングは、図1(a)に示すように母材(翼基材)1の表面にクロムカーバイドコーティング2を施し、その表面にMCrAlY層3を施し、更にその表面に気孔率8%以下且つ常温でHv300700 以上の緻密YSZ層を施し、更にその表面に気孔率5%以下且つ常温でHv3001000 以上の緻密Al23コーティング層を直接形成した。尚、各コーティング層の材料組成,粒度は表3に示す。
Figure 2009041059
高温用耐摩耗部材の製造法は以下の様に実施した。母材(Ni又はCoを主成分とする耐熱合金)であるInc738LCの表面を褐色アルミナグリッドにてブラスト処理し、粗面化した。その後、表3記載の組成のCr32+Ni−Cr粉末をHP/HVOF法にて溶射し、クロムカーバイドコーティング層を形成させた。厚さは0.3〜0.5mmとした。その後、表3記載の組成のNiCoCrAlY粉末をAPS法にて溶射しMCrAlYコーティング層を形成させた。厚さは0.05〜0.1mmとした。その後、表3記載の組成のYSZをAPS法にて溶射し、気孔率8%以下且つ常温でHv300700 以上の緻密YSZコーティング層を形成させた。厚さは0.4〜0.5mmとした。尚、緻密YSZコーティング施工時は、溶射開始時から溶射完了時まで、翼の温度を500〜600℃に維持し溶射した。緻密YSZ施工時はYSZ粉末を良く溶融させるため、1次プラズマガスに窒素を、2次プラズマガスに水素を使用した。その後、Al23をAPS法にて溶射し、気孔率5%以下且つ常温でHv3001000 以上の緻密Al23コーティング層を形成させた。厚さは0.2〜0.3mmとした。尚、緻密アルミナコーティング施工は、翼温度を500℃まで予熱してから実施した。緻密Al23施工時はAl23粉末を良く溶融させるため、1次プラズマガスに窒素を、2次プラズマガスに水素を使用した。本実施例によれば、600〜800℃の高温環境下で飛来粒子による厳しい摩耗環境で使用される部材に適合した高温用耐摩耗部材が得られる。
図2に示す石炭ガス化燃料の排ガスを利用したガスタービン向けタービン動翼の燃焼ガスにさらされる翼面全体に本発明の方法により耐摩耗コーティングを施工した。耐摩耗コーティングは、実施例1と同様の方法で作製した。本実施例で製作したタービン動翼をタービン動翼(a)とする。なお、比較のため、図1(b)に示す様に母材(翼基材)1の表面にクロムカーバイドコーティング2を施したタービン動翼(b)、図1(c)に示す様に母材(翼基材)1の表面にクロムカーバイドコーティング2を施し、その表面にMCrAlY層3を施し、更にその表面に気孔率8%以下且つ常温でHv300700以上の緻密YSZ層を施したタービン動翼(c)をそれぞれ作製した。本発明を含むこれらの各翼を用い石炭ガス化燃料の排ガスを利用したガスタービン向けタービン動翼のフィールドテスト時の摩耗量により本発明の効果を評価した。その結果、本発明のタービン動翼(a)では、トップ層の緻密Al23コーティング層に摩耗減肉が認められなかったが、比較のために作製したタービン動翼(b)では、トップ層のクロムカーバイドコーティング層に大幅な減肉が生じ、タービン動翼(c)ではトップ層のYSZ層に減肉が生じていた。
図3(a)に示すように本実施例では、石炭ガス化燃料の排ガスを利用したガスタービン向けタービン動翼の燃焼ガスにさらされる翼面の粒子エロージョンが生じ易い前縁部に実施例1と同様の本発明の方法により耐摩耗コーティングを施工した。なお、前縁部以外の翼面には、実施例2で用いたタービン翼(b)と同様の比較耐摩耗コーティングを設けた。本実施例のタービン動翼を用いて実施例2と同様に石炭ガス化燃料の排ガスを利用したガスタービン向けタービン動翼のフィールドテスト時の摩耗量により本発明の効果を評価した。その結果、実施例2と同様に前縁部でエロージョン減肉は認められなかった。翼面の側面は粒子エロージョンが生じにくいので、このように部分的に本発明の耐摩耗コーティングを施しても良い。即ち、各層の被覆範囲は、部材の摩耗の程度に応じ選択されることが望ましい。
図3(b)に示すように本実施例では、石炭ガス化燃料の排ガスを利用したガスタービン向けタービン動翼の燃焼ガスにさらされる翼面の粒子エロージョンが生じ易い前縁部に実施例1と同様の本発明の方法により耐摩耗コーティングを施工した。なお、前縁部以外の翼面には、実施例2で用いたタービン翼(c)と同様の比較耐摩耗コーティングを設けた。本実施例のタービン動翼を用いて実施例2と同様に石炭ガス化燃料の排ガスを利用したガスタービン向けタービン動翼のフィールドテスト時の摩耗量により本発明の効果を評価した。その結果、実施例2と同様に前縁部でエロージョン減肉は認められなかった。
図4に示す石炭ガス化燃料の排ガスを利用したガスタービン向けタービン静翼に本発明を適用した。燃焼ガスにさらされる翼面全体に実施例1と同様の本発明の方法により耐摩耗コーティングを施工した。本実施例のタービン静翼を用いて実施例2と同様に石炭ガス化燃料の排ガスを利用したガスタービン向けタービン静翼のフィールドテスト時の摩耗量により本発明の効果を評価した。その結果、実施例2と同様に前縁部でエロージョン減肉は認められなかった。また、実施例3及び4と同様に、図4に示すように、エロージョンが生じ易い前縁部に本発明の耐摩耗コーティングを設けた静翼でも、フィールドテスト時の摩耗量により本発明の効果を評価し、良好な結果が得られた。
図5に示す石炭ガス化燃料の排ガスを利用したガスタービン向けシュラウドに本発明を適用した。燃焼ガスにさらされる面全体に実施例1と同様の本発明の方法により耐摩耗コーティングを施工した。本実施例のシュラウドを用いて実施例2と同様に石炭ガス化燃料の排ガスを利用したガスタービン向けシュラウドのフィールドテスト時の摩耗量により本発明の効果を評価した。その結果、実施例2と同様に減肉は認められなかった。また、実施例3及び4と同様に、図5に示すように、エロージョンが生じ易い部分に本発明の耐摩耗コーティングを設けたシュラウドでも、良好な結果が得られた。
(a)は本発明の高温耐摩耗コーティングを設けた高温耐摩耗部材の模式図、(b),(c)は比較材の高温材摩耗部材の模式図。 本発明の高温耐摩耗コーティングを設けたタービン動翼を示す図。 (a),(b)は本発明の高温耐摩耗コーティングを設けたタービン動翼を示す図。 本発明の高温耐摩耗コーティングを設けたタービン静翼を示す図。 本発明の高温耐摩耗コーティングを設けたシュラウドを示す図。

Claims (13)

  1. 母材の表面に耐摩耗性の被覆を有する高温用耐摩耗部材であって、
    前記母材上に、第一層としてクロムカーバイトとニッケルクロムからなるサーメット材料が被覆され、第二層としてMCrAlY(M:NiCo或はCoNi)が被覆され、第三層として部分安定化ジルコニアが被覆され、第四層としてアルミナが被覆されており、前記第三層の部分安定化ジルコニアの気孔率が8%以下であることを特徴とする高温用耐摩耗部材。
  2. 母材の表面に耐摩耗性の被覆を有する高温用耐摩耗部材であって、
    前記母材上に、第一層としてクロムカーバイトとニッケルクロムからなるサーメット材料が被覆され、第二層としてMCrAlY(M:NiCo或はCoNi)が被覆され、第三層として部分安定化ジルコニアが被覆され、第四層としてアルミナが被覆されており、前記第四層のアルミナの気孔率が5%以下であることを特徴とする高温用耐摩耗部材。
  3. 母材の表面に耐摩耗性の被覆を有する高温用耐摩耗部材であって、
    前記母材上に、第一層としてクロムカーバイトとニッケルクロムからなるサーメット材料が被覆され、第二層としてMCrAlY(M:NiCo或はCoNi)が被覆され、第三層として部分安定化ジルコニアが被覆され、第四層としてアルミナが被覆されており、前記第三層の部分安定化ジルコニアの気孔率が8%以下であり、前記第四層のアルミナの気孔率が5%以下であることを特徴とする高温用耐摩耗部材。
  4. 母材の表面に耐摩耗性の被覆を有する高温用耐摩耗部材において、
    前記母材上に、第一層としてクロムカーバイトとニッケルクロムからなるサーメット材料が被覆され、第二層としてMCrAlY(M:NiCo或はCoNi)が被覆され、第三層として部分安定化ジルコニアが被覆され、該第三層上に第四層としてアルミナが直接被覆されていることを特徴とする高温用耐摩耗部材。
  5. 請求項1〜4のいずれかにおいて、前記第三層の部分安定化ジルコニアが8%のイットリアを含むことを特徴とする高温用耐摩耗部材。
  6. 請求項1〜4のいずれかにおいて、前記四層のアルミナが99.6% 以上の純度であることを特徴とする高温用耐摩耗部材。
  7. 請求項1〜6のいずれかにおいて、前記第三層の厚さが400〜500μmの範囲であることを特徴とする高温用耐摩耗部材。
  8. 請求項1〜6のいずれかにおいて、前記四層の厚さが200〜300μmの範囲であることを特徴とする高温用耐摩耗部材。
  9. 母材の表面に耐摩耗性の被覆を有する高温用耐摩耗部材の製造方法において、
    その上に、クロムカーバイドとニッケルクロムから成るサーメット皮膜を成膜し、
    その上に、ボンドコートとしてMCrAlY合金皮膜を成膜し、
    その上に、母材温度を600〜700℃の範囲に保持しながら、部分安定化ジルコニアを成膜し、
    その上に、母材温度を500〜600℃の範囲に保持しながら、アルミナを成膜することを特徴とする高温用耐摩耗部材の製造方法。
  10. 請求項9において、前記クロムカーバイドとニッケルクロムから成るサーメット皮膜を高速フレーム溶射法にて成膜することを特徴とする高温用耐摩耗部材の製造方法。
  11. 請求項9又は10において、前記MCrAlY合金皮膜を大気プラズマ溶射法にて成膜することを特徴とする高温用耐摩耗部材の製造方法。
  12. Ni又はCoを主成分とする耐熱合金から成る母材と、
    前記母材表面上の少なくとも一部に、請求項1〜8のいずれかに記載の耐摩耗被覆を有することを特徴とするガスタービン高温部材。
  13. Ni又はCoを主成分とする耐熱合金から成る母材上に、第一層としてクロムカーバイトとニッケルクロムからなるサーメット材料が被覆され、前記第一層被覆面の少なくとも一部であって燃焼ガス中の飛来粒子によるエロージョンの影響の大きい部分に、第二層としてMCrAlY(M:NiCo或はCoNi)、第三層として部分安定化ジルコニアが被覆され、前記第三層被覆面の少なくとも一部であって燃焼ガス中の飛来粒子によるエロージョンの影響の大きい部分に、第四層としてアルミナが被覆されていることを特徴とするガスタービン高温部材。
JP2007206052A 2007-08-08 2007-08-08 高温耐摩耗性部材及び高温用耐摩耗部材の製造方法 Expired - Fee Related JP5074123B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007206052A JP5074123B2 (ja) 2007-08-08 2007-08-08 高温耐摩耗性部材及び高温用耐摩耗部材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007206052A JP5074123B2 (ja) 2007-08-08 2007-08-08 高温耐摩耗性部材及び高温用耐摩耗部材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009041059A true JP2009041059A (ja) 2009-02-26
JP5074123B2 JP5074123B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=40442115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007206052A Expired - Fee Related JP5074123B2 (ja) 2007-08-08 2007-08-08 高温耐摩耗性部材及び高温用耐摩耗部材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5074123B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010043351A (ja) * 2008-07-29 2010-02-25 General Electric Co <Ge> 遮熱コーティング及びその製造法
WO2014069180A1 (ja) 2012-10-31 2014-05-08 福田金属箔粉工業株式会社 耐高温腐食特性を備えたNi-Cr-Co系合金とそれを用いて表面改質したポペットバルブ
KR20140123005A (ko) * 2013-04-11 2014-10-21 알스톰 테크놀러지 리미티드 개선된 내구성을 갖는 가스 터빈 서멀 슈라우드
CN104561881A (zh) * 2014-12-25 2015-04-29 中国航空工业集团公司北京航空制造工程研究所 一种高温可磨耗封严涂层的制备方法
JP2015530963A (ja) * 2012-08-03 2015-10-29 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 補強物品及びその製造方法
JP2016508202A (ja) * 2012-11-28 2016-03-17 ヌオーヴォ ピニォーネ ソチエタ レスポンサビリタ リミタータNuovo Pignone S.R.L. ターボ機械の中で使用するためのシールシステムおよびそれを製作する方法
US10808308B2 (en) * 2016-06-08 2020-10-20 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Thermal barrier coating, turbine member, and gas turbine
CN113137441A (zh) * 2021-03-29 2021-07-20 广东省科学院新材料研究所 一种耐摩擦制动盘及其制备方法
CN115074661A (zh) * 2022-08-22 2022-09-20 天津恒博锐技术开发有限公司 一种高温耐磨复合轧钢辊环的制备方法
CN117512492A (zh) * 2024-01-04 2024-02-06 北矿新材科技有限公司 微孔弥散型高温可磨耗封严涂层及其制备方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6320441A (ja) * 1986-07-15 1988-01-28 Babcock Hitachi Kk 溶射方法
JPH0978258A (ja) * 1995-09-20 1997-03-25 Toshiba Corp 遮熱コーティングを有する高温部材およびその製造方法
JPH0987825A (ja) * 1995-09-22 1997-03-31 Tocalo Co Ltd 炭化物系溶射皮膜の形成方法およびその炭化物系溶射被覆部材
JPH09241818A (ja) * 1996-03-11 1997-09-16 Toshiba Corp タービン部材の耐摩耗コーティング
JPH10273786A (ja) * 1996-11-30 1998-10-13 Rolls Royce Plc 超合金製品に対するサーマルバリヤー被膜及び該被膜形成方法
JPH11343564A (ja) * 1998-05-28 1999-12-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 高温機器
JP2000144365A (ja) * 1998-11-05 2000-05-26 Toshiba Corp 遮熱コーティング部材、遮熱コーティング部材の製造方法、および遮熱コーティング部材を用いた高温ガスタービン
JP2000144372A (ja) * 1998-11-13 2000-05-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 高温用耐食・耐摩耗コーティング部材及び製造方法
JP2005213605A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Tocalo Co Ltd 複合材料、溶射皮膜被覆部材およびその部材の製造方法
JP2006214671A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Hitachi Ltd ガスタービン燃焼器

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6320441A (ja) * 1986-07-15 1988-01-28 Babcock Hitachi Kk 溶射方法
JPH0978258A (ja) * 1995-09-20 1997-03-25 Toshiba Corp 遮熱コーティングを有する高温部材およびその製造方法
JPH0987825A (ja) * 1995-09-22 1997-03-31 Tocalo Co Ltd 炭化物系溶射皮膜の形成方法およびその炭化物系溶射被覆部材
JPH09241818A (ja) * 1996-03-11 1997-09-16 Toshiba Corp タービン部材の耐摩耗コーティング
JPH10273786A (ja) * 1996-11-30 1998-10-13 Rolls Royce Plc 超合金製品に対するサーマルバリヤー被膜及び該被膜形成方法
JPH11343564A (ja) * 1998-05-28 1999-12-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 高温機器
JP2000144365A (ja) * 1998-11-05 2000-05-26 Toshiba Corp 遮熱コーティング部材、遮熱コーティング部材の製造方法、および遮熱コーティング部材を用いた高温ガスタービン
JP2000144372A (ja) * 1998-11-13 2000-05-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 高温用耐食・耐摩耗コーティング部材及び製造方法
JP2005213605A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Tocalo Co Ltd 複合材料、溶射皮膜被覆部材およびその部材の製造方法
JP2006214671A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Hitachi Ltd ガスタービン燃焼器

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010043351A (ja) * 2008-07-29 2010-02-25 General Electric Co <Ge> 遮熱コーティング及びその製造法
JP2015530963A (ja) * 2012-08-03 2015-10-29 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 補強物品及びその製造方法
WO2014069180A1 (ja) 2012-10-31 2014-05-08 福田金属箔粉工業株式会社 耐高温腐食特性を備えたNi-Cr-Co系合金とそれを用いて表面改質したポペットバルブ
US9441287B2 (en) 2012-10-31 2016-09-13 Fukuda Metal Foil & Powder Co., Ltd. Ni-Cr-Co-based alloy having high-temperature corrosion resistance, and poppet valve surface-modified with the same
JP2016508202A (ja) * 2012-11-28 2016-03-17 ヌオーヴォ ピニォーネ ソチエタ レスポンサビリタ リミタータNuovo Pignone S.R.L. ターボ機械の中で使用するためのシールシステムおよびそれを製作する方法
US9605555B2 (en) 2013-04-11 2017-03-28 General Electric Technology Gmbh Gas turbine thermal shroud with improved durability
KR20140123005A (ko) * 2013-04-11 2014-10-21 알스톰 테크놀러지 리미티드 개선된 내구성을 갖는 가스 터빈 서멀 슈라우드
JP2014206170A (ja) * 2013-04-11 2014-10-30 アルストム テクノロジー リミテッドALSTOM Technology Ltd 耐久性が改良されたガスタービン熱シュラウド
KR101588211B1 (ko) * 2013-04-11 2016-01-25 알스톰 테크놀러지 리미티드 개선된 내구성을 갖는 가스 터빈 서멀 슈라우드
CN104561881A (zh) * 2014-12-25 2015-04-29 中国航空工业集团公司北京航空制造工程研究所 一种高温可磨耗封严涂层的制备方法
US10808308B2 (en) * 2016-06-08 2020-10-20 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Thermal barrier coating, turbine member, and gas turbine
CN113137441A (zh) * 2021-03-29 2021-07-20 广东省科学院新材料研究所 一种耐摩擦制动盘及其制备方法
CN113137441B (zh) * 2021-03-29 2023-03-10 广东省科学院新材料研究所 一种耐摩擦制动盘及其制备方法
CN115074661A (zh) * 2022-08-22 2022-09-20 天津恒博锐技术开发有限公司 一种高温耐磨复合轧钢辊环的制备方法
CN117512492A (zh) * 2024-01-04 2024-02-06 北矿新材科技有限公司 微孔弥散型高温可磨耗封严涂层及其制备方法
CN117512492B (zh) * 2024-01-04 2024-04-16 北矿新材科技有限公司 微孔弥散型高温可磨耗封严涂层及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5074123B2 (ja) 2012-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5074123B2 (ja) 高温耐摩耗性部材及び高温用耐摩耗部材の製造方法
Hardwicke et al. Advances in thermal spray coatings for gas turbines and energy generation: a review
JP5490736B2 (ja) セラミックアブレーダブルコーテイングを有するガスタービン用シュラウド
US10808308B2 (en) Thermal barrier coating, turbine member, and gas turbine
US6365281B1 (en) Thermal barrier coatings for turbine components
EP2893148B1 (en) Thermal barrier coating for gas turbine engine components
EP1642993A1 (en) Segmented gadolinia zirconia coatings
US11174557B2 (en) Thermal barrier coating system compatible with overlay
US20100196663A1 (en) Segmented Abradable Coatings and Process(es) for Applying the Same
CN105443165B (zh) 可磨耗密封件及用于形成可磨耗密封件的方法
JP5622399B2 (ja) 遮熱コーティング、これを備えたタービン部材及びガスタービン
US20110171488A1 (en) Thermal barrier coating systems
JP5210984B2 (ja) タービン用高信頼性メタルシール材
CN1994732A (zh) 热障涂覆制品及其制造方法
KR20030068054A (ko) 혼성 열 차단 코팅 및 그 제조 방법
JP2006193828A (ja) 遮熱コート材料、遮熱部材、遮熱コーティング部材及びその製造方法
WO2015050706A1 (en) Segmented ceramic coating interlayer
KR101681195B1 (ko) 자가치유능을 갖는 열차폐 코팅 시스템
EP2366813A2 (en) Layered Article
JP6499271B2 (ja) 遮熱コーティングおよび発電システム
Suzuki et al. The current status of environmental barrier coatings and future direction of thermal spray process
JP2006328499A (ja) 遮熱コーティング、ガスタービン高温部品及びガスタービン
CN109457208A (zh) 一种燃气轮机透平叶片热障涂层及其制备方法
US20050123785A1 (en) High temperature clearance coating
US11414564B1 (en) Protective heat-resistant coating compositions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120319

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120319

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5074123

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees