JP2009037405A - Image processor - Google Patents

Image processor Download PDF

Info

Publication number
JP2009037405A
JP2009037405A JP2007200910A JP2007200910A JP2009037405A JP 2009037405 A JP2009037405 A JP 2009037405A JP 2007200910 A JP2007200910 A JP 2007200910A JP 2007200910 A JP2007200910 A JP 2007200910A JP 2009037405 A JP2009037405 A JP 2009037405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
printing
hot folder
profile
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007200910A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masato Fukuda
正人 福田
Isato Kubo
勇人 久保
Kensuke Nozaki
健介 野▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007200910A priority Critical patent/JP2009037405A/en
Publication of JP2009037405A publication Critical patent/JP2009037405A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem that management concerning a color becomes insufficient in a printing system for carrying out the printing processing of two or more copies in large quantities, and that a printing operator who has relatively poor knowledge of a color tends to generate a printing product lacking in the uniformity of colors, resulting in the increase of the failure costs of a product. <P>SOLUTION: This image processor is provided with a means for providing color adjustment data (favorite of a color) created by a color manager to a printing operator; a means for fetching the favorite of the provided color by the printing operator; and a means for performing setting related with color adjustment with the favorite of a color to a hot folder decided for each of the characteristics of a printing job or each output destination printer. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は画像処理装置および制御装置に関し、例えばカラープロファイルを用いたカラーマッチングなどの色処理を実施する画像処理装置および印刷制御方法に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus and a control apparatus, and more particularly to an image processing apparatus and a print control method for performing color processing such as color matching using a color profile.

近年、画像データのカラー化と共に高品質なデジタル画像が普及する中、DTP(DeskTop Publishing)などの印刷業務におけるコンピュータの役割は大部分を占めている。プリンタの高機能・高品質化も相俟って、大規模な商用印刷所から企業内の印刷部門までコンピュータから出力された画像データを、そのまま受け付けて印刷を行う環境が浸透し始めて来ている。そこで、印刷部数が増えることで印刷機を同時に複数台稼動して印刷を行い、あるいは遠隔地への輸送費用などのコスト削減の目的で、同じモノを遠隔地のプリンタを使用して印刷を実施するケースも増えてきている。また現在では一般的になってきたが、あるディスク内のフォルダを印刷ジョブ蓄積領域と定め、そのフォルダに対して投げ込まれた印刷ジョブをフォルダに設定されたプリンタに対して印刷実行するホットフォルダを利用するケースも考えられる。しかし、個々の印刷機固有の個体差やエンジン特性や使用環境等によって左右され色味が異なり印刷結果が一致しない。印刷物の色再現におけるカラーマッチングは熟練した技術や経験、高度なカラーにおける専門知識を持つ印刷オペレータが経験測とノウハウによって実施してきた。この場合、限定された環境下でカラーマッチングを実施することが可能だが、印刷オペレータへの依存度が高いために、カラーマッチング精度にバラツキが生じ、デバイスごとにこの複雑な方法で行う必要があり問題となっていた。そこで、従来からカラーマッチング技術が研究され、様々な印刷条件間の色再現を調整する為の仕組みとして、ICC(International Color Consortium)カラープロファイルを用いた色調整技術が一般的に用いられている。カラーマッチング処理においては、色合わせのターゲットプリンタをソースプロファイル、実際の出力に使用するプリンタのプロファイルをアウトプットプロファイルとし、各々をカラーマッチングモジュールに引渡し、ターゲットデバイス色空間(RGB,CMYK)→独立デバイス色空間(Lab,XYZ)→アウトプットデバイス色空間(RGB,CMYK) という一連の流れでカラーマッチングを実施する。   In recent years, as high-quality digital images have become widespread with colorization of image data, the role of computers in printing operations such as DTP (DeskTop Publishing) occupies most. Along with the high functionality and high quality of printers, the environment in which image data output from a computer is received as it is from a large-scale commercial printing shop to a printing department in a company is beginning to permeate. Therefore, by increasing the number of copies, multiple printers can be operated simultaneously to perform printing, or the same item can be printed using a remote printer for the purpose of reducing costs such as transportation costs to remote locations. Increasing cases are also taking place. Also, although it has become common nowadays, a folder on a certain disk is defined as a print job storage area, and a hot folder for printing a print job thrown into the folder to a printer set as the folder is set. There are cases where it is used. However, depending on individual differences specific to each printing press, engine characteristics, usage environment, and the like, the colors differ and the printing results do not match. Color matching in color reproduction of printed matter has been carried out by experienced operators and know-how, as well as experience and know-how by printing operators with advanced color expertise. In this case, it is possible to perform color matching in a limited environment, but due to high dependence on the printing operator, color matching accuracy varies, and it is necessary to carry out this complicated method for each device. It was a problem. Therefore, a color matching technique has been conventionally studied, and a color adjustment technique using an ICC (International Color Consortium) color profile is generally used as a mechanism for adjusting color reproduction between various printing conditions. In color matching processing, the target printer for color matching is set as the source profile, and the profile of the printer used for actual output is set as the output profile, and each is passed to the color matching module, and the target device color space (RGB, CMYK) → independent device Color matching is performed in the sequence of color space (Lab, XYZ) → output device color space (RGB, CMYK).

このようなプリンタ間の色調整には、各プリンタにオペレータが存在し、このオペレータが各プリンタに対して印刷見本(プルーフ)を参考に前記アウトプットプロファイルを調整して色合わせを実施している。また、オペレータは印刷ジョブ毎に前記色調整作業を毎回設定する必要がある。
特開2004−259058
In such color adjustment between printers, an operator exists in each printer, and this operator adjusts the output profile with reference to a print sample (proof) for each printer to perform color matching. . In addition, the operator needs to set the color adjustment work for each print job every time.
JP 2004-259058 A

しかしながら、遠隔地に電子データを配信して印刷を行う場合、印刷条件の相違により印刷物の色みが異なってしまう問題があった。この原因として、本社部門と遠隔地の支店で印刷を実施しようとしている印刷機が異なるケースや、同じ機種でも印刷条件環境が異なることで発生するものであった。このような問題を解決するために、近年ではカラーマッチング技術を利用して色調整が行われている。上記従来技術では、各プリンタを担当する印刷オペレータが担当プリンタごと独自に色調整を行っている。色調整作業は、印刷オペレータの経験における感任せの部分が多く、印刷拠点内のプリンタ間あるいは遠隔地の印刷拠点間で色調整が統合できておらず、印刷物間に色味の違いが生じて問題になっていた。また、一般に印刷オペレータはカラーに関する知識が乏しいケースが多いため、カラー設定の指示書などを書いても内容の把握ができない場合など設定ミスなどを引き起こす結果となっていた。また、印刷ジョブごとに色調整が必要になり、大量部数の印刷ジョブなどを実行した際には、プリンタの経時変化によって色味が変化して、その調整作業に多くの時間を割いているために非常に効率が上がらない状態となっていた。   However, when printing is performed by distributing electronic data to a remote place, there is a problem that the color of the printed matter varies depending on the printing conditions. This may be caused by different printing presses that are trying to print at the head office and remote branch offices, or different printing conditions in the same model. In order to solve such a problem, in recent years, color adjustment is performed using a color matching technique. In the above prior art, the print operator who is in charge of each printer performs color adjustment independently for each printer in charge. Color adjustment work is often touched by the experience of the printing operator, and color adjustment cannot be integrated between printers in the printing base or between remote printing bases, resulting in color differences between printed materials. It was a problem. In general, there are many cases in which printing operators have little knowledge about color, and this has resulted in setting errors, such as when the contents cannot be grasped even if a color setting instruction is written. In addition, color adjustment is required for each print job, and when a large number of print jobs are executed, the color changes due to changes over time of the printer, and much time is spent on the adjustment work. However, the efficiency was not improved.

本発明は上記の問題を解決するために考案されたものであり、色調整作業において印刷拠点内外のカラーに関する管理者(後述するカラー管理者)を定め、このカラー管理者が作成する色調整データ(後述する色のお気に入り)を印刷オペレータに対して提供する手段と、その提供された色のお気に入りを印刷オペレータが取り込む手段と、印刷ジョブの特性ごとあるいは出力先プリンタごとに定められたホットフォルダに対して色調整に関する設定を色のお気に入りで設定する手段とを兼ね備えた画像処理装置および印刷制御方法を提供することを目的とする。   The present invention has been devised to solve the above-described problem. In color adjustment work, a manager (color manager described later) regarding colors inside and outside the printing base is defined, and color adjustment data created by the color manager. A means for providing the print operator with a color favorite (to be described later), a means for the print operator to take in the provided color favorite, and a hot folder determined for each print job characteristic or each output destination printer On the other hand, an object of the present invention is to provide an image processing apparatus and a printing control method that also have means for setting a color adjustment setting with a color favorite.

ネットワーク上に複数のカラー印刷機と複数のクライアントPCとが介在した画像処理装置および制御方法であって、複数のカラー印刷機よりカラーパッチを出力し、各カラー印刷機を管理する印刷オペレータによって付属の測色機によって測色データを取得する手段と、前記測色データをネットワーク上に存在する各カラー印刷機の色管理を一手に引き受けるカラー管理者に転送する手段と、前記カラー管理者が各印刷オペレータより転送されたカラー印刷機の測色データなどの出力特性情報に基づき、前記各カラー印刷機でのカラー再現状態をマッチングさせるためのカラープロファイルデータを作成する手段と、前記作成したカラープロファイルデータを含み、その他色調整情報を加えたデータの集合体である色のお気に入りを作成する手段と、前記色のお気に入りをカラー管理者よりネットワーク上の各印刷オペレータが管理するカラー印刷機を制御するクライアントPCへ転送する手段を備えることを特徴とする。   An image processing apparatus and a control method in which a plurality of color printers and a plurality of client PCs are interposed on a network, and color patches are output from the plurality of color printers and attached by a print operator who manages each color printer Means for obtaining colorimetric data by the colorimeter, means for transferring the colorimetric data to a color manager who takes charge of color management of each color printing machine existing on the network, and the color manager Based on output characteristic information such as colorimetric data of a color printing machine transferred from a printing operator, means for creating color profile data for matching the color reproduction state in each color printing machine, and the created color profile Create a color favorite that is a collection of data that includes data and other color adjustment information And the step, characterized in that it comprises means for transferring to the client PC each print operator on the network than the color favorite color administrator to control the color printer to manage.

請求項1に記載の色のお気に入りを、前記カラー管理者が印刷オペレータに対してエクスポートする手段と、前記エクスポートする際に色のお気に入りに含まれるプロファイルデータを含む/含まないの選択する手段を備えることを特徴とする。   A means for the color manager to export the color favorites of claim 1 to a print operator and a means for selecting whether to include or not to include profile data included in the color favorites at the time of the export. It is characterized by that.

請求項2より前記カラー管理者よりエクスポートされた色のお気に入りをインポートする手段と、前記インポート時にプロファイルが含まれているかを判断する手段と、同じくインポート時にプロファイルを外す選択が可能な手段と、前記処理後プロファイルが含まれていないと判断した場合に、印刷オペレータ側で新規プロファイル作成しインポートデータに適用する手段と既存のプロファイルを選択してインポートデータに適用する手段とを選択する手段を備えることを特徴とする。   Means for importing color favorites exported by the color manager, means for determining whether a profile is included at the time of import, means for enabling selection to remove a profile at the time of import; When it is determined that a post-processing profile is not included, a means for creating a new profile on the print operator side and applying it to the import data and a means for selecting an existing profile and applying it to the import data are provided. It is characterized by.

前記請求項より、色のお気に入りを印刷時のカラー設定に提供することで、統一されたカラーマッチング処理を提供する手段とを備えることを特徴とする。   According to the present invention, the apparatus includes a unit for providing a unified color matching process by providing a color favorite to a color setting at the time of printing.

印刷データを保存する記憶領域であるホットフォルダに印刷データを保存する手段と、当該ホットフォルダに対して設定情報としてホットフォルダ情報をホットフォルダごとに設定する手段と、当該ホットフォルダを所定の時間ごとに監視するための監視手段と、監視手段によって印刷データを検知した場合に、前記ホットフォルダ情報に定められた条件をチェックするチェック手段と、前記チェック手段によって条件を満たした場合に、印刷ジョブとして出力する手段とを備えることを特徴とする。   Means for storing print data in a hot folder which is a storage area for storing print data; means for setting hot folder information for each hot folder as setting information for the hot folder; and setting the hot folder at predetermined intervals When the print data is detected by the monitoring means, the check means for checking the condition defined in the hot folder information, and when the condition is satisfied by the check means, the print job And means for outputting.

前記請求項より、色のお気に入りをホットフォルダ情報におけるカラー設定に設定する手段と、前記設定手段によってホットフォルダごとに色のお気に入りを個別に設定する手段と、印刷ジョブごとにカラー設定に設定した色のお気に入りを選択する手段とを備えることを特徴とする。   According to the claim, means for setting color favorites in color settings in hot folder information, means for setting color favorites individually for each hot folder by the setting means, and colors set in color settings for each print job Means for selecting a favorite.

以上、説明したように本発明の画像処理装置および制御方法によれば、大量に複数部数の印刷処理を行う印刷システムにおいては、色に関しての管理が不十分になり、比較的カラーの知識に乏しい印刷オペレータ任せでは、カラーの統一性が欠け生成物の失敗コストが増す傾向に成りがちである。印刷拠点が分散した環境ではなお更である。そこで、本発明の色に関する管理者である「カラー管理者」を置き、そのカラー管理者が各プリンタの状況を把握した上で作成したカラー設定情報データである「色のお気に入り」を、各プリンタの印刷オペレータに対して供給することでカラーの統一化が図れ、また、その色のお気に入りをインポート/エクスポートする際にプロファイルデータをインポート/エクスポート時に含む/含まないの選択が可能であるのは、色のお気に入りでやり取りする上で状況に応じた設定が速やかに実施でき、印刷オペレータの印刷における操作設定作業が簡素化され、出力された生成物もカラーに関する統一性も保たれ、失敗コスト減少にもつながる効果がある。また、色のお気に入りごと各ホットフォルダにカラー設定に指定可能にすることで、複数の印刷ジョブを扱う場合などジョブごとのカラー設定を色のお気に入りを指定することで、ホットフォルダの指定が簡素化され、カラーに関して印刷ジョブごとにオリジナルな設定も色のお気に入りを使うことで、簡単でかつ迅速に設定が可能になり扱う印刷物の幅が増え、効率化も図れる効果が生まれる環境を提供できることを特徴とする。   As described above, according to the image processing apparatus and the control method of the present invention, in a printing system that performs a large number of copies, the management of colors becomes insufficient and the knowledge of colors is relatively poor. If it is left to the printing operator, there is a tendency to increase the failure cost of the product due to lack of color uniformity. This is even more true in an environment where printing sites are distributed. Therefore, a “color manager” who is an administrator regarding the color of the present invention is placed, and “color favorites” which is color setting information data created after the color manager grasps the status of each printer is assigned to each printer. It is possible to unify the color by supplying to the printing operator, and when importing / exporting favorites of the color, it is possible to select whether to include / exclude profile data at the time of import / export. The setting according to the situation can be performed quickly when exchanging with the color favorite, the operation setting work of the printing operator is simplified, the uniformity of the output product and the color is maintained, and the failure cost is reduced. Also has an effect to connect. In addition, by specifying color settings for each hot folder for each color favorite, specifying the color favorite for each job color setting, such as when handling multiple print jobs, simplifies hot folder specification. By using color preferences for original settings for each print job, color can be set easily and quickly, increasing the range of printed materials handled, and providing an environment that can improve efficiency. And

以下、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施例の形態を説明する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

<印刷システム構成と装置の説明>
図1は、本発明の一実施の形態である印刷システムの構成と装置の説明を示す模式図である。以下、図1を用いて印刷システムの構成について説明する。
<Description of printing system configuration and device>
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a configuration and an apparatus of a printing system according to an embodiment of the present invention. Hereinafter, the configuration of the printing system will be described with reference to FIG.

図1のように印刷拠点100は、クライアントPCによって編集アプリケーションで作成された文書や画像データ等を含んだ印刷データであるドキュメントデータを、印刷ジョブとして登録処理を行う印刷制御装置を搭載し、登録印刷ジョブを自動あるいは手動的に実行し印刷・製本を行うシステムである。この印刷システムの構成は、印刷システム全体の色調整操作を一手に請け負うカラー管理者クライアントPC101、それに接続する測色機110、カラーマッチングサーバPC102、ホットフォルダ管理サーバーPC103、印刷・製本を行うプリンタ104,105,106、印刷の実作業を行う印刷オペレータPC107、それに接続する測色機111、印刷システム内をネットワーク線で結ぶネットワークI/F LAN/WAN108、別の印刷拠点との接続する外部線109になっている。   As shown in FIG. 1, the printing base 100 is equipped with a print control apparatus that performs registration processing as a print job for document data that is print data including document data and image data created by an editing application by a client PC. This is a system that performs printing and bookbinding by automatically or manually executing a print job. The configuration of this printing system consists of a color administrator client PC 101 that undertakes color adjustment operations for the entire printing system, a colorimeter 110 connected thereto, a color matching server PC 102, a hot folder management server PC 103, and a printer 104 that performs printing and bookbinding. , 105, 106, a print operator PC 107 that performs the actual printing operation, a colorimeter 111 connected thereto, a network I / F LAN / WAN 108 that connects the printing system with a network line, and an external line 109 that connects to another printing base It has become.

印刷オペレータは、複数のプリンタより目的や条件・状態に応じて適宜にプリンタを選択し印刷・製本を行う。例えば、高速に印刷を実施する場合はプリンタC106を、画質優先の場合はプリンタA104を、画質優先でなおかつ印刷スピードを要求する場合は、プリンタA104とプリンタB105で並行印刷(クラスタリング)を実施することが予想される。   The printing operator appropriately selects a printer from a plurality of printers according to the purpose, conditions, and states, and performs printing and bookbinding. For example, if printing is performed at high speed, the printer C106 is used. If the image quality is prioritized, the printer A104 is performed. If image quality is prioritized and the print speed is requested, the printer A104 and the printer B105 perform parallel printing (clustering). Is expected.

カラー管理者クライアントPC101は、印刷拠点内の印刷システム100および外部線109で接続された遠隔地の印刷拠点における各プリンタの色管理を行うカラー管理者のクライアントPCである。カラー管理者とは、カラー知識に乏しいオペレータに代わり各プリンタの色管理を一手に管理・調整する印刷システム内のカラーの番人である。カラー管理者クライアントPC101では、ネットワークI/F LAN/WAN108上の各プリンタにおけるターゲット出力機のICCプロファイルを保持・管理し、管理する手段として後述する「色のお気に入り」というデータ単位で行う。カラー管理者クライアントPC101の内部処理として図5に示す。まず、ネットワークI/F LAN/WAN108に接続されたネットワークI/F511より取り込んだ接続デバイス情報を外部データ受信部512で取得し、カラー管理の処理の中枢であるカラー管理制御部513へと処理が移行される。ここでの接続デバイス情報とは、ネットワークI/F LAN/WAN108に接続されたプリンタデバイスの測色パッチデータから得られた測色データや、各プリンタ固有のアウトプットプロファイルを意味する。次に、カラー管理制御部513より新規にプロファイルを作成する必要がある場合は、測色機517を測色機制御部516によって制御し、測色データを取得しプロファイル作成モジュール515によって、測色データよりプロファイルの作成を行い色のお気に入り作成モジュール514において、前記作成データより色のお気に入りを作成する流れとなる。また、プロファイルの作成が必要でない場合は、外部より取り込んだデータをもとに色のお気に入り作成モジュール514にて同様の処理を行う。作成された色のお気に入りは色のお気に入り管理部518にて保持・管理される。作成された色のお気に入りは、色のお気に入り管理部518より色のお気に入り送信部519を経て、ネットワークI/F LAN/WAN108に接続された、印刷の実作業を行う印刷オペレータPC107へと送信される。ここで「色のお気に入り」について図19を用いて説明する。色のお気に入りとは、プリンタドライバの印刷目的ごとのお気に入り設定から、色に関する設定のみを取り出して一纏めにしたものであり、プリンタのターゲットプロファイル、アウトプットプロファイルは用紙情報に紐づく構成になっている。色のお気に入りは、色のお気に入り情報部521からなり用紙情報522とオブジェクト別情報部523が存在する。用紙情報522は印刷対象の用紙をベースとしたものであり、色のお気に入りは用紙ごとに作成されるものである。オブジェクト別情報部523は、テキストオブジェクトカラーマッチング情報524、イメージオブジェクトカラーマッチング情報525、グラフィックオブジェクトカラーマッチング情報526の3つに分かれる。本発明ではオブジェクトの種別(テキスト・イメージ・グラフィック)ごとにカラーマッチング指定が可能である。以下にそれぞれのオブジェクトごとカラーマッチング情報の構成を説明する。1つ目はテキストオブジェクトカラーマッチング情報524で、RGB色分解情報524−1、スポットカラーシミュレーション情報524−2、ターゲット(RGB)情報部524−3としてその種類とレンダリングインテントの指定が、ターゲット(CMYK)情報部524−4としてその種類とレンダリングインテントの指定が、適用スポットカラー情報部524−5としてその種類とレンダリングインテントの指定が、適用コーポレートカラー情報部524−6としてその種類とレンダリングインテントと埋込プロファイル無視情報と純ブラック維持情報の各指定が存在する。2つ目はイメージオブジェクトカラーマッチング情報525で、RGB色分解情報525−1、ターゲット(RGB)情報部525−2としてその種類とレンダリングインテントの指定が、ターゲット(CMYK)情報部525−3としてその種類とレンダリングインテントの指定が、適用コーポレートカラー情報部525−4としてその種類とレンダリングインテント、埋込プロファイル無視情報、純ブラック維持情報の各指定が存在する。3つ目はテキストオブジェクトカラーマッチング情報526で、RGB色分解情報526−1、スポットカラーシミュレーション情報526−2、ターゲット(RGB)情報部526−3としてその種類とレンダリングインテントの指定が、ターゲット(CMYK)情報部526−4としてその種類とレンダリングインテントの指定が、適用スポットカラー情報部526−5としてその種類とレンダリングインテントの指定が、適用コーポレートカラー情報部526−6としてその種類とレンダリングインテントと埋込プロファイル無視情報と純ブラック維持情報の各指定が存在する。   The color manager client PC 101 is a client PC of a color manager that performs color management of each printer in a remote printing base connected to the printing system 100 in the printing base and the external line 109. The color manager is a color keeper in the printing system that manages and adjusts the color management of each printer on behalf of an operator who lacks color knowledge. The color manager client PC 101 holds and manages the ICC profile of the target output device in each printer on the network I / F LAN / WAN 108, and performs this in units of data called “color favorites”, which will be described later. FIG. 5 shows internal processing of the color manager client PC 101. First, connection device information fetched from the network I / F 511 connected to the network I / F LAN / WAN 108 is acquired by the external data receiving unit 512, and the processing is performed to the color management control unit 513 which is the center of the color management processing. To be migrated. The connection device information here means color measurement data obtained from the color measurement patch data of the printer device connected to the network I / F LAN / WAN 108 and an output profile unique to each printer. Next, when it is necessary to create a new profile from the color management control unit 513, the colorimeter 517 is controlled by the colorimeter control unit 516 to obtain colorimetric data, and the profile creation module 515 performs colorimetry. A profile is created from data, and a color favorite creating module 514 creates a color favorite from the created data. If profile creation is not necessary, the color favorite creation module 514 performs the same processing based on data imported from the outside. The created color favorites are stored and managed by the color favorite management unit 518. The created color favorite is transmitted from the color favorite management unit 518 via the color favorite transmission unit 519 to the print operator PC 107 connected to the network I / F LAN / WAN 108 and performing the actual printing operation. . Here, “color favorite” will be described with reference to FIG. Color Favorites is a collection of only the color settings from the favorite settings for each print purpose of the printer driver, and the target profile and output profile of the printer are linked to the paper information. . The color favorite includes a color favorite information section 521, and includes sheet information 522 and an object-specific information section 523. The paper information 522 is based on the paper to be printed, and color favorites are created for each paper. The object-specific information unit 523 is divided into three parts: text object color matching information 524, image object color matching information 525, and graphic object color matching information 526. In the present invention, color matching can be specified for each type of object (text, image, graphic). The configuration of color matching information for each object will be described below. The first is text object color matching information 524. The RGB color separation information 524-1, spot color simulation information 524-2, and target (RGB) information section 524-3 are designated with the type and rendering intent specified by the target ( The CMYK) information portion 524-4 specifies the type and rendering intent, the applicable spot color information portion 524-5 specifies the type and rendering intent, and the applicable corporate color information portion 524-6 specifies the type and rendering. There are specifications for intent, embedded profile ignore information, and pure black maintenance information. The second is image object color matching information 525. The RGB color separation information 525-1 and the target (RGB) information part 525-2 are designated as the type and rendering intent, and the target (CMYK) information part 525-3 is designated. The type and rendering intent are specified as the applicable corporate color information section 525-4. The type, rendering intent, embedded profile ignoring information, and pure black maintenance information are specified. The third type is text object color matching information 526. The RGB color separation information 526-1, spot color simulation information 526-2, and target (RGB) information unit 526-3 are designated with the type and rendering intent specified by the target ( The CMYK) information part 526-4 specifies its type and rendering intent, the applicable spot color information part 526-5 specifies its type and rendering intent, and the applicable corporate color information part 526-6 indicates its type and rendering. There are specifications for intent, embedded profile ignore information, and pure black maintenance information.

カラーマッチングサーバPC102は、実際のカラーマッチング処理を実施するもので、色のお気に入りの情報に含まれた、ソースプロファイルに相当するターゲットプリンタデバイスICCプロファイル、アウトプットプロファイルに相当するネットワークI/F LAN/WAN108に接続されたプリンタ固有のICCプロファイルを用いてカラーマッチング処理を実施する。カラーマッチングサーバPC102の内部操作を図4で簡単に示す。ネットワークI/F LAN/WAN108に接続されたネットワークI/F401より取り込んだ画像データを、画像データ受信部402で取得し、403にて受信画像データをカラーマッチングモジュールへ出力するため前記プロファイルを含んだパラメータの設定が行われる。印刷オペレータPC107より渡された後述する印刷ジョブに含まれる画像データをもとに、カラーマッチングモジュール404にて処理された画像データは、405にてカラーマッチング処理後のデータを取得し、406画像データ送信部に転送され、ネットワークI/F401経てネットワークI/F LAN/WAN108に接続された印刷ジョブ内で指定されたプリンタにマッチング処理データを送るものである。ただし、前記カラーマッチングサーバPC102の処理は、ネットワークI/F LAN/WAN108に接続された、印刷・製本を行うプリンタ104,105,106内部でカラーマッチングエンジンを所有しない場合であり、前記プリンタ内部でカラーマッチング処理が可能であればカラーマッチングサーバPC102は使用せずに、直接プリンタ内部でカラーマッチング処理を実施することになる。図3に、カラーマッチング処理を所有するプリンタの処理の流れを簡単に述べる。ネットワークI/F LAN/WAN108に接続されたネットワークI/F301より取り込んだ画像データを画像データ受信部302で取得し、303にて受信画像データをカラーマッチングモジュールへ出力を行い、304カラーマッチングモジュールにてカラーマッチング処理を施し、カラーマッチング処理後の画像データをラスタデータ変換部305にて出力プリンタが扱えるデータに変換し、補正処理部306にてプリンタ固有の補正処理を行い、補正後のラスタデータを印字部307にて印字を行う流れとなる。ここで、プリンタ内部にカラーマッチングモジュールが存在しない場合は、前記画像データ受信部302からラスタデータ変換部305への流れとなる。   The color matching server PC 102 performs an actual color matching process, and includes a target printer device ICC profile corresponding to a source profile and a network I / F LAN / corresponding to an output profile included in favorite color information. Color matching processing is performed using a printer-specific ICC profile connected to the WAN 108. The internal operation of the color matching server PC 102 is simply shown in FIG. The image data received from the network I / F 401 connected to the network I / F LAN / WAN 108 is acquired by the image data receiving unit 402, and the profile is included to output the received image data to the color matching module at 403. Parameters are set. Based on image data included in a print job, which will be described later, passed from the print operator PC 107, image data processed by the color matching module 404 is acquired after color matching processing in 405, and 406 image data The matching processing data is sent to the printer designated in the print job transferred to the transmission unit and connected to the network I / F LAN / WAN 108 via the network I / F 401. However, the processing of the color matching server PC 102 is a case where the color matching engine is not owned in the printers 104, 105, 106 connected to the network I / F LAN / WAN 108 and performing printing and bookbinding. If color matching processing is possible, the color matching processing is directly performed inside the printer without using the color matching server PC102. FIG. 3 briefly describes the flow of processing of a printer having color matching processing. The image data received from the network I / F 301 connected to the network I / F LAN / WAN 108 is acquired by the image data receiving unit 302, and the received image data is output to the color matching module at 303, and is converted into the 304 color matching module. Color matching processing is performed, the image data after the color matching processing is converted into data that can be handled by the output printer by the raster data conversion unit 305, the correction processing unit 306 performs printer-specific correction processing, and the corrected raster data Is printed by the printing unit 307. Here, when there is no color matching module in the printer, the flow goes from the image data receiving unit 302 to the raster data converting unit 305.

<ホットフォルダ管理サーバー装置の説明>
図2は、本発明の一実施形態に係る画像処理装置のホットフォルダ管理サーバーPC103の構成を示すブロック図である。但し、CPU206内はその機能部分をRAM210内にはプログラムの所在をそれぞれ模式的に表している。
<Description of hot folder management server device>
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the hot folder management server PC 103 of the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention. However, the function portion in the CPU 206 and the location of the program in the RAM 210 are schematically shown.

図2のこの画像処理装置において、201はCRT(表示装置)であり、その表示画面には、例えば編集中の文書・図形・画像イメージなどの編集情報、アイコン・メッセージ・メニューその他のユーザインターフェース情報が表示される。202はVRAMであり、CRT201の表示画面に表示するための画像が描画される。このVRAM202にて生成された画像データは、所定の規定に従ってCRT201に転送され、これによりCRT201に画像が表示される。203はビットムーブユニット(BMU)であり、メモリ間(例えばVRAM202と他のメモリ)のデータ転送や、メモリとI/Oデバイス(例えば、後述するネットワークインターフェース216)との間のデータ転送を制御する。204はキーボードであり、文書等を入力するための各種キーを有する。205はポインティングデバイスであり、例えばCRT201の表示画面上に表示されたアイコン・メッセージ・メニューその他のオブジェクトを指示するために使用される。206はCPUであり、後述するROM213、ハードディスク214またはフレキシブルディスク215に格納された制御プログラムに基づいてCPU206に接続された各デバイスを制御する。CPU206内部では、後述するRAM210内にある印刷制御プログラム211、および監視プログラム212を実行することによって、ハードディスク214内の各フォルダを監視するホットフォルダ監視部207としての機能を有するとともに、各ホットフォルダに保存されたドキュメントデータのうち、後述するホットフォルダ情報にもとづき自動的に印刷出力を行う印刷ジョブ登録部208としての機能をも有し、さらには後述する印刷機219を制御して印刷データを印刷出力させ印刷ジョブを実行する印刷ジョブ実行部209としての機能をも有するものである。また、ホットフォルダ監視プログラム211および印刷制御プログラム212は、予めROM213またはハードディスク214フレキシブルディスク215に記憶しておき、RAM212に読み出して記憶して用いるものとしてもよい。その場合は、ROM213ハードディスク214が記憶媒体として機能するものである。213はROMであり、各種の制御プログラムやデータを保持する。210はRAMであり、CPU206のワーク領域、エラー処理時のデータの退避領域として使われ、制御プログラムのロード領域等を有する。214はハードディスクドライブ(HDD)である。ハードディスクドライブ214は、情報処理装置内で実行される各制御プログラムやコンテンツを格納することができる。例えば、ユーザクライアントPCのハードディスクドライブ214には、WEBブラウザ、電子アルバムデータ、アルバム編集プログラムなどが格納されている。215はフレキシブルディスクドライブ(FDD)であり、フレキシブルディスクに対するアクセス制御を行う。216はネットワークインターフェースであり、他の情報処理装置やプリンタ等とネットワーク網220を介して通信を行うことが可能である。220はネットワーク網であり、オンラインで接続された他の情報処理装置と通信を行うものである。217はCPUバスであり、アドレスバス、データバスおよびコントロールバスを含むものである。CPU206に対する制御プログラムの提供は、ROM213、ハードディスクドライブ214、フレキシブルディスクドライブ215から実施することも可能で、ネットワーク網220を介して他の情報処理装置等から実施することも可能である。ただし、前記ホットフォルダ管理サーバーPC103の処理は、ネットワークI/F LAN/WAN108に接続された、ホットフォルダを管理する独立したサーバーPCを立てた場合であり、前記印刷オペレータPC107内部でホットフォルダの作成が可能であればホットフォルダ管理サーバーPC103は使用せずにホットフォルダ処理を実施することになる。   In this image processing apparatus of FIG. 2, reference numeral 201 denotes a CRT (display apparatus). The display screen includes editing information such as a document, figure, and image being edited, icons, messages, menus, and other user interface information. Is displayed. Reference numeral 202 denotes a VRAM on which an image to be displayed on the display screen of the CRT 201 is drawn. The image data generated by the VRAM 202 is transferred to the CRT 201 in accordance with a predetermined rule, whereby an image is displayed on the CRT 201. A bit move unit (BMU) 203 controls data transfer between memories (for example, the VRAM 202 and another memory) and data transfer between the memory and an I / O device (for example, a network interface 216 described later). . A keyboard 204 has various keys for inputting documents and the like. A pointing device 205 is used, for example, to indicate an icon, a message, a menu, or other objects displayed on the display screen of the CRT 201. Reference numeral 206 denotes a CPU, which controls each device connected to the CPU 206 based on a control program stored in a ROM 213, hard disk 214, or flexible disk 215, which will be described later. The CPU 206 has a function as a hot folder monitoring unit 207 that monitors each folder in the hard disk 214 by executing a print control program 211 and a monitoring program 212 in the RAM 210 to be described later. Of the stored document data, it also has a function as a print job registration unit 208 that automatically performs print output based on hot folder information, which will be described later, and further prints print data by controlling a printer 219, which will be described later. It also has a function as a print job execution unit 209 that outputs and executes a print job. Further, the hot folder monitoring program 211 and the print control program 212 may be stored in advance in the ROM 213 or the hard disk 214 flexible disk 215 and read out and stored in the RAM 212 for use. In that case, the ROM 213 hard disk 214 functions as a storage medium. A ROM 213 holds various control programs and data. A RAM 210 is used as a work area for the CPU 206 and a data save area during error processing, and includes a load area for a control program. Reference numeral 214 denotes a hard disk drive (HDD). The hard disk drive 214 can store each control program and content executed in the information processing apparatus. For example, the hard disk drive 214 of the user client PC stores a WEB browser, electronic album data, an album editing program, and the like. Reference numeral 215 denotes a flexible disk drive (FDD), which controls access to the flexible disk. Reference numeral 216 denotes a network interface, which can communicate with other information processing apparatuses and printers via the network 220. Reference numeral 220 denotes a network, which communicates with other information processing apparatuses connected online. A CPU bus 217 includes an address bus, a data bus, and a control bus. The provision of the control program to the CPU 206 can be performed from the ROM 213, the hard disk drive 214, and the flexible disk drive 215, and can also be performed from another information processing apparatus or the like via the network 220. However, the processing of the hot folder management server PC 103 is a case where an independent server PC that manages the hot folder connected to the network I / F LAN / WAN 108 is set up, and a hot folder is created in the print operator PC 107 If it is possible, hot folder processing is performed without using the hot folder management server PC 103.

<第1の実施例>
図7は従来方法による遠隔地の印刷拠点における色調整まわりのワークフローを簡単に示す模式図である。東京本社701より、各支店の印刷拠点703内のプリンタを制御する印刷オペレータ704に対して、印刷における色設定に関する指示書である色設定リスト702が送信され、印刷オペレータ704は色設定リスト702に従って色調整設定705を実施し、制御下のプリンタに対して印刷実行706し出力結果707を得る。印刷オペレータ704は出力結果707の色味を判断し、NGと判断した場合には708で再度色調整工程へと流れる。前記の処理の流れを、図8にて支店での色調整作業としてフローチャートで詳しく説明する。S801にて本社マスターマシンでの任意のCMS Utilityにおける色調整設定項目リストを印刷オペレータ704が取得し、S802で前記S801にて取得したリストに従って、印刷オペレータ704が任意のCMS Utilityで色調整項目入力を実施しする。ここでの任意のCMS Utilityは本社と支店とは同種類のCMS Utilityである。S803にてプリンタで印刷出力を行い、S804で印刷オペレータ704が本社より送られてきた印刷見本と照らし合わせて印刷オペレータ704が検証することになる。また、印刷見本がないケースの場合もあり、その場合は印刷オペレータ704の経験則からの判断となる。S805にて検証判断を実施し検証NGの場合、S806にて印刷オペレータ704が前記CMS Utilityを使い再度微調整作業を繰り返し実施する。通常この繰り返し作業を数回行った後、色調整作業を終了する運びとなる。
<First embodiment>
FIG. 7 is a schematic diagram simply showing a workflow around color adjustment at a remote printing base according to the conventional method. From the Tokyo head office 701, a color setting list 702, which is an instruction regarding color settings in printing, is transmitted to the print operator 704 that controls the printer in the printing base 703 of each branch. The print operator 704 follows the color setting list 702. The color adjustment setting 705 is executed, the print execution 706 is performed for the printer under control, and an output result 707 is obtained. The print operator 704 determines the color of the output result 707, and if it is determined to be NG, the flow returns to the color adjustment process at 708 again. The above-described processing flow will be described in detail with reference to a flowchart as color adjustment work at a branch in FIG. In step S801, the print operator 704 acquires a color adjustment setting item list in an arbitrary CMS Utility on the head office master machine, and in step S802, the print operator 704 inputs a color adjustment item in the arbitrary CMS Utility according to the list acquired in step S801. To implement. The arbitrary CMS Utility here is the same type of CMS Utility at the head office and the branch. In step S803, the printer performs print output. In step S804, the print operator 704 verifies the print operator 704 against the print sample sent from the head office. In some cases, there is no print sample. In this case, the judgment is based on the rule of thumb of the print operator 704. In step S805, a verification determination is made, and in the case of verification NG, in step S806, the print operator 704 repeats fine adjustment work again using the CMS Utility. Usually, after repeating this operation several times, the color adjustment operation is completed.

そこで本発明では、ネットワークI/F LAN/WAN108および外部線109に接続されたプリンタの色に関して統合管理する、カラー管理者を定めて色のお気に入り単位で色調整を行い、印刷拠点間を色のお気に入りにて色調整に関するやり取りをする方法を提案する。   Therefore, in the present invention, the color management of the printer connected to the network I / F LAN / WAN 108 and the external line 109 is integratedly managed, color adjustment is performed in units of favorite colors, and the color between the printing bases is determined. We propose a method for exchanging color adjustments in favorites.

図9にて、印刷拠点間の色のお気に入りでのやり取りを東京本社と各支店の印刷拠点間という例を模式図で説明する。各支店の印刷拠点902に所属する印刷オペレータ903は、制御するプリンタに対して906にてプリンタ情報の問い合わせを行い、問い合わせに対する答えとして907にてプリンタ情報の取得をする。ここでは、プリンタに測色用のパッチ出力を実施し測色値を取得するものとする。取得したプリンタの情報は、東京本社のカラー管理者901へ、印刷拠点プリンタの情報を送信908として送られる。送られた情報は、東京本社のカラー管理者901のもとで、前記図5、図19で説明した流れで色のお気に入りが作成される。色のお気に入りは各支店の印刷拠点902へ色のお気に入りを送信904にて、各支店の印刷拠点902に所属する印刷オペレータ903に送られ、色のお気に入りで色調整910を実施し印刷実行905され印刷結果909が得られる。図6では、色のお気に入りを印刷拠点間への受け渡しを表す模式図である。601はカラー管理者が所属し、色のお気に入り602を遠隔地の印刷拠点へ配信する東京本社であり、ネットワーク603を経て印刷拠点である大阪支社605、札幌支社607に対してそれぞれ色のお気に入り604,606を配信する。   FIG. 9 is a schematic diagram illustrating an example of a color favorite exchange between printing bases between the Tokyo head office and each printing base. A print operator 903 belonging to the printing base 902 of each branch makes an inquiry about printer information to the printer to be controlled at 906 and acquires printer information at 907 as an answer to the inquiry. Here, it is assumed that a colorimetric patch is output to the printer and a colorimetric value is acquired. The acquired printer information is sent to the color manager 901 at the Tokyo head office as the transmission base printer information 908. In the sent information, a color favorite is created in the flow described with reference to FIGS. 5 and 19 under the color manager 901 of the Tokyo head office. The color favorites are sent to the printing operator 903 belonging to the printing base 902 of each branch in the transmission of the color favorites 904 to the printing base 902 of each branch, and the color adjustment 910 is performed with the color favorites and the printing is executed 905. A print result 909 is obtained. FIG. 6 is a schematic diagram showing delivery of color favorites between printing bases. Reference numeral 601 denotes a Tokyo head office to which a color manager belongs and distributes a color favorite 602 to a remote printing base. The color favorites 604 are respectively transmitted to the Osaka branch 605 and the Sapporo branch 607 which are printing bases via a network 603. 606 are distributed.

前記の説明どおり、本発明では色調整に関する責任者をカラー管理者と定め、このカラー管理者が管理するプリンタのオペレータに対して、色のお気に入りというデータ単位でカラー調整項目を送信する方法である。そこで、本発明の特徴としてこの色のお気に入りの受け渡しに関して、このデータ単位内のプロファイルに関してCMS Utility上でインポート時またはエクスポート時に、データに含む/含まないの設定が可能な特徴がある。図12に作成した色のお気に入りをエクスポートする際の処理をフローチャートで、図10ではCMS Utility上での操作手順を表した説明図で示す。まず、CMS Utilityを起動S1201しCMS Utility画面1001が表示され、色のお気に入りの管理タブ1002を選択した状態を図10−(A)に示す。画面には、色のお気に入り一覧1003、インポートボタン1004、エクスポートボタン1005などが表示される。次に、エクスポートボタン1005を選択S1202、図10−(C)に表されるエクスポートダイアログ1009が表示され、プロファイルを混入する1010を選択するチェックボックスと、エクスポート先1011を選択する参照ボタンで構成されて、S1203にてプロファイルを含むかどうかを判断し、含む場合はS1204にてエクスポートする色のお気に入りにプロファイルを含んで、S1206にて前記1011で選択した箇所が支店であるかをチェックし、支店の場合は選択した色のお気に入りを支店へ転送を行うS1207。S1206にて支店先でない場合は、S1208にてローカルまたはネットワーク先に定めた任意の領域に色のお気に入りを保存する運びとなる。同様に、図13に作成した色のお気に入りをインポートする際の処理をフローチャートで、図10ではCMS Utility上での操作手順を表した説明図で示す。まず、CMS Utilityを起動S1301しCMS Utility画面1001が表示され、色のお気に入りの管理タブ1002を選択した状態を図10−(A)に示す。画面には、色のお気に入り一覧1003、インポートボタン1004、エクスポートボタン1005などが表示される。次に、インポートボタン1004を選択S1302、図10−(B)に表されるインポートダイアログ1006が表示され、プロファイルを混入する1007を選択するチェックボックスと、インポート先1008を選択する参照ボタンで構成されて、S1303にてインポートする色のお気に入りの中身をチェックしプロファイルを含んであるかを判断する。ここでプロファイルが外されている色のお気に入りと判断した場合は、後述するプロファイルがない色のお気に入りのインポート処理へと進む。プロファイルがない色のお気に入りと判断した場合、プロファイルを混入する1007のチェックは外され選択できない(Disable)状態で表示される。S1303にてプロファイルがある色のお気に入りと判断した場合、S1304では1007のチェック状態を判断し、チェックされていればお気に入りを1008で選択したインポート先に取り込む。前記S1304にてプロファイルを外してインポートする場合は、S1305にてインポートする色のお気に入りよりプロファイルを外す処理を行い、処理後プロファイルがない色のお気に入りのインポート処理へと流れる。プロファイルがない色のお気に入りのインポート処理では、外したプロファイルに代わって、S1306にて新規にプロファイルを作成するかの判断を行い、図10−(D)のプロファイル適用ダイアログが表示される。プロファイル適用ダイアログ1012では、新規にプロファイルを作成1013と既存のプロファイル(Defaultプロファイル)1014が選択可能である。新規にプロファイルを作成1013を選択した場合は、S1307においてプロファイル作成処理が実施される。ここでは付属のアプリケーションのプロファイルビルダーなどによって新規にプロファイルを作成する。既存のプロファイル1014を選択した場合は、既存のプロファイルを選択することになる。上記の処理後、S1309にてインポートした色のお気に入りに対してS1307,S1308でのプロファイルを適用して色のお気に入りのインポート作業を終了することになる。   As described above, according to the present invention, the person in charge of color adjustment is defined as a color manager, and color adjustment items are transmitted in units of data called color favorites to a printer operator managed by the color manager. . Therefore, as a feature of the present invention, regarding the passing of favorites of this color, there is a feature that the profile in this data unit can be set to be included / excluded in the data at the time of import or export on the CMS Utility. FIG. 12 is a flowchart showing the processing when exporting the created color favorite, and FIG. 10 is an explanatory diagram showing the operation procedure on the CMS Utility. First, starting CMS Utility S1201, the CMS Utility screen 1001 is displayed, and the color favorite management tab 1002 is selected, as shown in FIG. A color favorite list 1003, an import button 1004, an export button 1005, and the like are displayed on the screen. Next, the export button 1005 is selected S1202, and the export dialog 1009 shown in FIG. 10- (C) is displayed. The export dialog 1009 includes a check box for selecting the profile 1010 and a reference button for selecting the export destination 1011. In S1203, it is determined whether or not the profile is included. If so, the profile is included in the favorite color to be exported in S1204. In S1206, it is checked whether the location selected in 1011 is a branch. In the case of S1207, the favorite of the selected color is transferred to the branch. If it is not a branch office in S1206, color favorites are stored in an arbitrary area determined as a local or network destination in S1208. Similarly, FIG. 13 is a flowchart showing the processing when importing the created color favorite, and FIG. 10 is an explanatory diagram showing the operation procedure on the CMS Utility. First, CMS Utility is started S1301, the CMS Utility screen 1001 is displayed, and the color favorite management tab 1002 is selected, as shown in FIG. A color favorite list 1003, an import button 1004, an export button 1005, and the like are displayed on the screen. Next, the import button 1004 is selected S1302, and the import dialog 1006 shown in FIG. 10- (B) is displayed. The import dialog 1006 includes a check box for selecting the profile 1007 and a reference button for selecting the import destination 1008. In step S1303, the contents of the favorite color to be imported are checked to determine whether the profile is included. If it is determined that the color is a favorite of which the profile has been removed, the process proceeds to a favorite import of a color having no profile, which will be described later. When it is determined that the favorite color has no profile, the check of 1007 in which the profile is mixed is unchecked and displayed in a disabled state. If it is determined in S1303 that the profile is a favorite of a certain color, the check state of 1007 is determined in S1304, and if checked, the favorite is imported to the import destination selected in 1008. In the case of importing with the profile removed in S1304, the process of removing the profile from the favorite color to be imported is performed in S1305, and the process proceeds to the import process of the favorite color having no profile after processing. In the favorite color import process with no profile, it is determined whether a new profile is created in step S1306 in place of the removed profile, and the profile application dialog shown in FIG. 10- (D) is displayed. In the profile application dialog 1012, a new profile 1013 and an existing profile (Default profile) 1014 can be selected. When “Create new profile” 1013 is selected, profile creation processing is performed in step S1307. Here, a new profile is created by using the profile builder of the attached application. When the existing profile 1014 is selected, the existing profile is selected. After the above processing, the color favorites imported in S1309 are applied to the profiles in S1307 and S1308, and the color favorites import operation is completed.

以上により、一連の画像処理装置および制御が完了することになる。   As described above, a series of image processing apparatuses and control are completed.

<第2の実施例>
色のお気に入りは、インポート後にもプロファイルデータのみをインポートあるいは新規作成することが可能である。図11を用いて簡単に説明する。図11−(A)に示すCMS Utility画面1101よりプロファイル管理タブ1102を選択する。ここで、編集ボタン1103を選択すると、編集ダイアログ1104が表示されプロファイルのインポートボタン1105を選択し、プロファイルのインポートダイアログ1106が表示される。ここで、インポートするプロファイルを選択可能である。また、インポートするプロファイルは、ターゲットプロファイル・スポットカラープロファイル・コーポレートカラープロファイル・用紙プロファイルなどが選択可能である。
<Second Embodiment>
For color favorites, only profile data can be imported or newly created after import. This will be briefly described with reference to FIG. A profile management tab 1102 is selected from the CMS Utility screen 1101 shown in FIG. Here, when the edit button 1103 is selected, an edit dialog 1104 is displayed, a profile import button 1105 is selected, and a profile import dialog 1106 is displayed. Here, the profile to be imported can be selected. In addition, a target profile, a spot color profile, a corporate color profile, a paper profile, or the like can be selected as a profile to be imported.

<第3の実施例>
色のお気に入りは、ホットフォルダに対しても適用可能である。一般の事例として図18に流れを示す。まず、S1801にてホットフォルダをコントロールするアプリを起動し、そこより任意のホットフォルダを作成する。作成したホットフォルダに対して出力プロファイルを作成するUtilityを起動S1803、色調整テーブル作成作業S1804を実施し、S1805にてS1803で作成したプロファイルとS1804で作成した色調整テーブルとを関連付けを行い、S1806にてColor Setup Utilityを起動しカラー設定作業S1807を実施する。上記がホットフォルダへのカラー調整作業であり、S1808でそのホットフォルダに対して印刷ドキュメントを投げ込み、S1809にて印刷ジョブを出力し印刷を実行する。S1810で印刷出力結果を判断しNGの場合は、再度S1803へ戻り同様の処理を数回繰り返すことになる。この作業を印刷目的で分けたホットフォルダごと、あるいは印刷ジョブごとに作業を繰り返す必要があった。
<Third embodiment>
Color favorites can also be applied to hot folders. FIG. 18 shows a flow as a general case. First, in S1801, an application for controlling a hot folder is activated, and an arbitrary hot folder is created therefrom. Utility for creating an output profile for the created hot folder is activated S1803, and a color adjustment table creation operation S1804 is performed. In S1805, the profile created in S1803 is associated with the color adjustment table created in S1804, and S1806 is executed. The Color Setup Utility is started to execute the color setting operation S1807. The above is the color adjustment operation for the hot folder. In step S1808, a print document is thrown into the hot folder, and in step S1809, a print job is output and printing is executed. If the print output result is determined in S1810 and the result is NG, the process returns to S1803 and the same processing is repeated several times. This operation must be repeated for each hot folder or print job divided for printing purposes.

そこで本発明では、色のお気に入りをホットフォルダの色調整機能に適用することで、一連の操作手順を完結にし、ホットフォルダを利用した印刷オペレーションを簡素化し効率的な運用を図る手助けをすることが可能である。図14に印刷ドキュメントをホットフォルダに投げ込み印刷実行までの流れを簡単に模式図で示す。例として、ホットフォルダA1401は単体ドキュメント1402を投げ込んだホットフォルダ。同様に、ホットフォルダB1404は複数ドキュメント1405を投げ込んだホットフォルダ。サブフォルダ1409は複数ドキュメント1408を含み、ホットフォルダC1407に対してフォルダごと投げ込むホットフォルダ。ホットフォルダには、情報部としてホットフォルダA情報1403,ホットフォルダB情報1406,ホットフォルダC情報1410がそれぞれ独立して存在する。前記ホットフォルダをホットフォルダ監視プログラム1411にて監視を行い、後述図15で示す流れで印刷ジョブ1413に登録処理1412を行う流れとなる。図15では、ホットフォルダ監視プログラムにおける処理の大まかな流れをフローチャートで説明する。S1501では管理下のホットフォルダのホットフォルダ情報を監視プログラム内へ読み込み、S1502任意の間隔で対象ホットフォルダ内のアクション待ちを行い、S1503にてフォルダ内にドキュメントが入稿されたかをチェックし、入稿があった場合に、S1504にてホットフォルダ情報の定義の印刷有効データチェックを行い、条件が揃うまで繰り返し待ち状態が続く。前記条件が通った場合に、S1505にてホットフォルダ情報にて、カラー設定が色のお気に入りが設定してあるかをチェックし、色のお気に入りが設定されている場合は、S1506にて、その色のお気に入り情報をカラー設定情報として印刷ジョブへ登録を行う処理へと流れる。また、前記でカラー設定が色のお気に入りでない(デフォルト)が設定されていた場合は、S1507にてシステムで定められているデフォルトカラー情報がセットされ、印刷ジョブへ登録を行う処理へと流れる。S1508にて、カラー設定以外の情報を印刷ジョブ情報へ登録し、S1509にて印刷ジョブへ登録となる。図16には、図16−(A)としてホットフォルダコントロールパネル1601、図16−(B)にはホットフォルダ情報が設定可能なホットフォルダプロパティダイアログ1608、図16−(C)にはホットフォルダのカラー設定ダイアログ1616を表す。図16−(A)には、ホットフォルダ情報を参照するプロパティボタン1602、環境設定ボタン1603、ホットフォルダを追加作成する追加ボタン1604、ホットフォルダの削除を行う削除ボタン1605、ホットフォルダの稼動・停止を制御する稼動・停止ボタン1606、実際のホットフォルダの状態などをリスト上で一望できるホットフォルダ一覧リスト1607がある。ホットフォルダ一覧リスト1607より、任意のホットフォルダを選択後、プロパティボタン1602を選択すると、図16−(B)のホットフォルダ情報が設定可能なホットフォルダプロパティダイアログ1608が表示される。選択したホットフォルダの設定先を表すフォルダパス1609、前記フォルダパス1609を変更する手段である選択ボタン1610、ホットフォルダが指定されているサーバー1611、前記サーバーを変更する手段である選択ボタン1612、カラー設定1613、前記カラー設定を変更する手段である設定ボタン1614、このホットフォルダで有効なデータを表す拡張子指定1615がある。前記カラー設定の設定ボタン1614を選択すると、図16−(C)のホットフォルダカラー設定ダイアログ1616が表示される。ここでは、設定可能な色のお気に入りリスト1617、各色のお気に入りごとにつけられたコメント1618がある。色のお気に入りリスト1617中には、デフォルトが存在し、これを選択するとシステムで定められたカラー設定が適用されることになる。図17にて、色のお気に入りを適用することで簡素化されたホットフォルダを利用した印刷の流れを簡単にフローチャートで説明する。S1701にてホットフォルダコントロールパネルを起動し、ホットフォルダを作成するS1702。前記作成中にS1703で示す色のお気に入りを適宜にカラー設定で指定を行う。S1704にて色調整テーブル作成作業を行う。色のお気に入りを導入することで色調整テーブルとプロファイルの関連付けは済んでおり、S1705にてホットフォルダへドキュメントを投入し、ホットフォルダの機能より印刷ジョブ出力S1706され、S1707にて出力結果を判断する流れとなる。ここでNGの場合はS1704色調整テーブル作成作業へと戻るが、前記図18で示すステップより繰り返すステップが少ないので、印刷オペレータにかかる負荷が減り印刷の効率化も図れる結果をもたらす。   Therefore, in the present invention, by applying the color favorite to the color adjustment function of the hot folder, a series of operation procedures can be completed, and the printing operation using the hot folder can be simplified and helped for efficient operation. Is possible. FIG. 14 is a schematic diagram showing the flow up to execution of printing by throwing a print document into a hot folder. For example, a hot folder A1401 is a hot folder into which a single document 1402 is thrown. Similarly, a hot folder B 1404 is a hot folder into which a plurality of documents 1405 are thrown. The subfolder 1409 includes a plurality of documents 1408, and is a hot folder that is thrown into the hot folder C1407 together with the folder. In the hot folder, hot folder A information 1403, hot folder B information 1406, and hot folder C information 1410 exist independently as information portions. The hot folder is monitored by the hot folder monitoring program 1411, and the registration process 1412 for the print job 1413 is performed according to the flow shown in FIG. FIG. 15 is a flowchart illustrating a rough flow of processing in the hot folder monitoring program. In S1501, the hot folder information of the managed hot folder is read into the monitoring program, S1502 waits for an action in the target hot folder at an arbitrary interval, and in S1503 checks whether a document has been submitted in the folder. If there is a draft, the print valid data check of the hot folder information definition is performed in S1504, and the waiting state continues repeatedly until the conditions are met. If the above condition is met, it is checked in S1505 whether the color setting is set as a color favorite in the hot folder information. If a color favorite is set, the color is set in S1506. The process proceeds to processing for registering the favorite information as color setting information in the print job. If the color setting is not a color favorite (default), the default color information determined by the system is set in step S1507, and the process proceeds to a process for registering the print job. In step S1508, information other than color settings is registered in the print job information. In step S1509, the information is registered in the print job. 16- (A) shows a hot folder control panel 1601, FIG. 16- (B) shows a hot folder property dialog 1608 in which hot folder information can be set, and FIG. 16- (C) shows a hot folder information. A color setting dialog 1616 is displayed. FIG. 16- (A) shows a property button 1602 for referencing hot folder information, an environment setting button 1603, an add button 1604 for creating and creating a hot folder, a delete button 1605 for deleting a hot folder, and hot folder activation / deactivation. There is an operation / stop button 1606 for controlling the hot folder, and a hot folder list 1607 for viewing the actual hot folder status on the list. When an arbitrary hot folder is selected from the hot folder list 1607 and the property button 1602 is selected, a hot folder property dialog 1608 in which hot folder information shown in FIG. 16- (B) can be set is displayed. A folder path 1609 indicating the setting destination of the selected hot folder, a selection button 1610 that is a means for changing the folder path 1609, a server 1611 that designates a hot folder, a selection button 1612 that is a means for changing the server, a color There are a setting 1613, a setting button 1614 which is a means for changing the color setting, and an extension designation 1615 representing data valid in this hot folder. When the color setting button 1614 is selected, a hot folder color setting dialog 1616 shown in FIG. 16- (C) is displayed. Here, there is a favorite color list 1617 that can be set, and a comment 1618 attached to each color favorite. A default exists in the color favorite list 1617, and when this is selected, a color setting determined by the system is applied. In FIG. 17, a flow of printing using a hot folder simplified by applying a color favorite will be briefly described with a flowchart. In S1701, the hot folder control panel is activated and a hot folder is created (S1702). During the creation, the color favorite shown in S1703 is designated by appropriate color setting. In S1704, color adjustment table creation work is performed. The color adjustment table has been associated with the profile by introducing the color favorites, the document is input to the hot folder in S1705, the print job output S1706 is performed by the hot folder function, and the output result is determined in S1707. Become a flow. Here, in the case of NG, the process returns to the S1704 color adjustment table creation work. However, since there are fewer steps to repeat than the steps shown in FIG. 18, the load on the print operator is reduced and the printing efficiency is improved.

本発明に係る一実施例の形態である印刷システムの構成と装置の説明を示す模式図FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a configuration of a printing system and an apparatus according to an embodiment of the present invention. 本発明に係る一実施例の画像処理装置におけるホットフォルダ管理サーバーの構成を示すブロック図1 is a block diagram showing a configuration of a hot folder management server in an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention. 本発明に係る一実施例のカラーマッチング処理を有するプリンタ内部処理を表した説明図FIG. 3 is an explanatory diagram showing internal processing of a printer having color matching processing according to an embodiment of the present invention. 本発明に係る一実施例のカラーマッチングサーバーの内部処理を表した模式図The schematic diagram showing the internal processing of the color matching server of one Example which concerns on this invention 本発明に係る一実施例のカラー管理者PCの内部処理を表した模式図Schematic diagram showing internal processing of a color administrator PC according to an embodiment of the present invention. 本発明に係る一実施例の色のお気に入りを印刷拠点間へ受け渡しを表す模式図Schematic diagram showing delivery of color favorites of one embodiment according to the present invention between printing bases 本発明に係る一実施例の従来方法による遠隔地の印刷拠点における色調整まわりのワークフローを簡単に示す模式図Schematic diagram simply showing a workflow around color adjustment at a remote printing base according to a conventional method of one embodiment of the present invention. 本発明に係る一実施例の各支店における色調整作業を示すフローチャートThe flowchart which shows the color adjustment work in each branch of one Example which concerns on this invention 本発明に係る一実施例の色のお気に入りを東京本社と印刷拠点間でやり取りを簡単に示す模式図The schematic diagram which shows simply the exchange of the color favorite of one Example which concerns on this invention between the Tokyo head office and a printing base. 本発明に係る一実施例のインポート・エクスポートにおけるCMS Utility上での操作手順を表した模式図The schematic diagram showing the operation procedure on CMS Utility in the import / export of one embodiment according to the present invention 本発明に係る一実施例のプロファイル管理上でのプロファイルのインポートをCMS Utility上での操作手順を表した模式図Schematic diagram showing the operation procedure on CMS Utility for profile import on profile management of one embodiment according to the present invention 本発明に係る一実施例の色のお気に入りをエクスポートする際の処理を表したフローチャートThe flowchart showing the process at the time of exporting the color favorite of one Example which concerns on this invention 本発明に係る一実施例の色のお気に入りをインポートする際の処理を表したフローチャートThe flowchart showing the process at the time of importing the color favorite of one Example which concerns on this invention 本発明に係る一実施例の印刷ドキュメントをホットフォルダに投げ込み印刷実行までの流れを簡単に示す模式図Schematic diagram simply showing the flow of throwing a print document of one embodiment according to the present invention into a hot folder and executing printing 本発明に係る一実施例のホットフォルダ監視プログラムにおける処理を表すフローチャートThe flowchart showing the process in the hot folder monitoring program of one Example which concerns on this invention. 本発明に係る一実施例のホットフォルダコントロールパネルに関する説明図Explanatory drawing regarding the hot folder control panel of one Example which concerns on this invention 本発明に係る一実施例の色のお気に入りを利用したホットフォルダでの処理を表すフローチャートThe flowchart showing the process in the hot folder using the favorite of the color of one Example which concerns on this invention 本発明に係る一実施例の従来方法によるホットフォルダに対してカラー設定を行う場合のワークフローを表したフローチャート6 is a flowchart showing a workflow when color setting is performed for a hot folder according to a conventional method of an embodiment of the present invention. 本発明に係る一実施例の色のお気に入りにおける内部情報の説明図Explanatory drawing of the internal information in the favorite of the color of one Example which concerns on this invention

符号の説明Explanation of symbols

201 CRT
202 ビデオ RAM(VRAM)
203 BMU
204 キーボード
205 PD(ポインティングデバイス)
206 CPU
210 RAM
213 ROM
214 HDD(ハードディスクドライブ)
215 FDD(フレキシブルディスクドライブ)
216 Net-I/F
217 CPUバス
218 クライアントPC
219 印刷機
220 ネットワーク網
201 CRT
202 Video RAM (VRAM)
203 BMU
204 Keyboard 205 PD (Pointing device)
206 CPU
210 RAM
213 ROM
214 HDD (Hard Disk Drive)
215 FDD (flexible disk drive)
216 Net-I / F
217 CPU bus 218 Client PC
219 Printer 220 Network

Claims (6)

ネットワーク上に複数のカラー印刷機と複数のクライアントPCとが介在した画像処理装置であって、複数のカラー印刷機よりカラーパッチを出力し、各カラー印刷機を管理する印刷オペレータによって付属の測色機によって測色データを取得する手段と、前記測色データをネットワーク上に存在する各カラー印刷機の色管理を一手に引き受けるカラー管理者に転送する手段と、前記カラー管理者が各印刷オペレータより転送されたカラー印刷機の測色データの出力特性情報に基づき、前記各カラー印刷機でのカラー再現状態をマッチングさせるためのカラープロファイルデータを作成する手段と、前記作成したカラープロファイルデータを含み、その他色調整情報を加えたデータの集合体である色のお気に入りを作成する手段と、前記色のお気に入りをカラー管理者よりネットワーク上の各印刷オペレータが管理するカラー印刷機を制御するクライアントPCへ転送する手段を備えることを特徴とする画像処理装置。   An image processing device that has multiple color printers and multiple client PCs on the network, outputs color patches from multiple color printers, and provides colorimetry by a print operator who manages each color printer Means for acquiring colorimetric data by a machine, means for transferring the colorimetric data to a color manager who takes charge of color management of each color printing machine existing on the network, and the color manager from each printing operator Based on the output characteristic information of the color measurement data of the transferred color printing machine, including means for creating color profile data for matching the color reproduction state in each color printing machine, and the created color profile data, Other means for creating a color favorite, which is a collection of data to which color adjustment information is added, The image processing apparatus characterized in that it comprises means for transferring to the client PC each print operator on the network than the color administrator enters to control the color printer to be managed. 色のお気に入りを、前記カラー管理者が印刷オペレータに対してエクスポートする手段と、前記エクスポートする際に色のお気に入りに含まれるプロファイルデータを含む/含まないの選択する手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   A means for exporting a color favorite to the print operator by the color manager and a means for selecting whether to include or not to include profile data included in the color favorite at the time of the export. Item 8. The image processing apparatus according to Item 1. 前記カラー管理者よりエクスポートされた色のお気に入りをインポートする手段と、前記インポート時にプロファイルが含まれているかを判断する手段と、同じくインポート時にプロファイルを外す選択が可能な手段と、前記処理後プロファイルが含まれていないと判断した場合に、印刷オペレータ側で新規プロファイル作成しインポートデータに適用する手段と既存のプロファイルを選択してインポートデータに適用する手段とを選択する手段を備えることを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。   Means for importing color favorites exported by the color manager; means for determining whether a profile is included at the time of import; means for enabling selection to remove the profile at the time of import; and When it is determined that it is not included, the printing operator has a means for selecting a means for creating a new profile and applying it to the import data, and a means for selecting an existing profile and applying it to the import data. The image processing apparatus according to claim 2. 色のお気に入りを印刷時のカラー設定に提供することで、統一されたカラーマッチング処理を提供する手段とを備えることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, further comprising: a unit that provides a unified color matching process by providing a color favorite to a color setting at the time of printing. 印刷データを保存する記憶領域であるホットフォルダに印刷データを保存する手段と、当該ホットフォルダに対して設定情報としてホットフォルダ情報をホットフォルダごとに設定する手段と、当該ホットフォルダを予め定めた時間ごとに監視するための監視手段と、監視手段によって印刷データを検知した場合に、前記ホットフォルダ情報に定められた条件をチェックするチェック手段と、前記チェック手段によって条件を満たした場合に、印刷ジョブとして出力する手段とを備えることを特徴とする画像処理装置。   Means for storing print data in a hot folder which is a storage area for storing print data; means for setting hot folder information for each hot folder as setting information for the hot folder; and a predetermined time for the hot folder A monitoring unit for monitoring each, a check unit for checking a condition defined in the hot folder information when print data is detected by the monitoring unit, and a print job when the condition is satisfied by the check unit An image processing apparatus. 色のお気に入りをホットフォルダ情報におけるカラー設定に設定する手段と、前記設定手段によってホットフォルダごとに色のお気に入りを個別に設定する手段と、印刷ジョブごとにカラー設定に設定した色のお気に入りを選択する手段とを備えることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれかに記載の画像処理装置。   Means for setting color favorites in color settings in hot folder information, means for individually setting color favorites for each hot folder by the setting means, and selecting color favorites set in color settings for each print job The image processing apparatus according to claim 1, further comprising: means.
JP2007200910A 2007-08-01 2007-08-01 Image processor Pending JP2009037405A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007200910A JP2009037405A (en) 2007-08-01 2007-08-01 Image processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007200910A JP2009037405A (en) 2007-08-01 2007-08-01 Image processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009037405A true JP2009037405A (en) 2009-02-19

Family

ID=40439251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007200910A Pending JP2009037405A (en) 2007-08-01 2007-08-01 Image processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009037405A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018049581A (en) * 2016-09-15 2018-03-29 株式会社リコー Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program
JP2019046333A (en) * 2017-09-06 2019-03-22 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and information processing program
WO2022054474A1 (en) * 2020-09-08 2022-03-17 ソニーグループ株式会社 Information processing system, information processing method, and information processing program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018049581A (en) * 2016-09-15 2018-03-29 株式会社リコー Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program
JP2019046333A (en) * 2017-09-06 2019-03-22 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and information processing program
WO2022054474A1 (en) * 2020-09-08 2022-03-17 ソニーグループ株式会社 Information processing system, information processing method, and information processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5108353B2 (en) Print job management method using virtual queue, data processing apparatus, and computer program for controlling data processing apparatus
JP4614387B2 (en) Information processing apparatus, process management method, and program thereof
US7847956B2 (en) Method and system for printer optimization
US8456672B2 (en) Document submission management system and method for the same
EP3318967B1 (en) Print manager device, printer, print manager program
JP5100488B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US8767256B2 (en) Print shop management method for customizing color or black and white printing
JP4306367B2 (en) Image processing device
JP2012160090A (en) Printing setting editing program, printing setting editing apparatus, and printing setting editing method
US20050073717A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and control program
JP5658192B2 (en) Printing condition setting device, printing condition setting method and program
JP2009037405A (en) Image processor
JP2018067258A (en) Printing management device and program
JP2017151851A (en) Print processing system, print managing device, and print processing method
JP2017001259A (en) Image formation device and program
JP2011034553A (en) Print management apparatus, print management system and print management method
JP6369248B2 (en) Information processing apparatus and information processing program
JP5647544B2 (en) Print information processing system and print information processing method
JP2004220354A (en) Network printing system
JP6852286B2 (en) Information processing equipment and information processing programs
US8749812B2 (en) Variable data printing method utilizing separate printers for different content
JP2008228018A (en) Color conversion processing program, color conversion processing device and image formation system
CN104935780A (en) Print instruction apparatus, printing system and print instruction method
JP2007018159A (en) Image processor
JP2007034702A (en) Peripheral equipment control system

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100201

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100630