JP2009015659A - File monitoring device and file monitoring program - Google Patents

File monitoring device and file monitoring program Download PDF

Info

Publication number
JP2009015659A
JP2009015659A JP2007177664A JP2007177664A JP2009015659A JP 2009015659 A JP2009015659 A JP 2009015659A JP 2007177664 A JP2007177664 A JP 2007177664A JP 2007177664 A JP2007177664 A JP 2007177664A JP 2009015659 A JP2009015659 A JP 2009015659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
derived
terminal
display screen
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007177664A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Minoru Wani
稔 和仁
Naoki Motonaga
直樹 本永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SKY Co Ltd
Original Assignee
SKY Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SKY Co Ltd filed Critical SKY Co Ltd
Priority to JP2007177664A priority Critical patent/JP2009015659A/en
Publication of JP2009015659A publication Critical patent/JP2009015659A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a file monitoring device by which operating states to a reference file and a derived file are easily grasped without increasing a burden of an administrator. <P>SOLUTION: The file monitoring device is provided with: an operation information management part 21 for managing the operation events in which the content of operations to files is expressed; a derived file detection part 22 for detecting the derived file generated on the basis of the reference file based on operation events; a terminal detection part 23 for detecting the terminal which uses the derived file based on the operation events; and a display screen generation part 25 for generating a display screen which performs list display of terminal information about the terminal which uses the selected reference file and the derived file relevant to the reference file. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、基準となるファイル(以下、基準ファイルと称する)の使用状態を監視するファイル監視装置およびファイル監視プログラムに関し、特に、基準ファイルの複写を元に生成されたファイル(以下、派生ファイルと称する)をも監視するファイル監視技術に関する。   The present invention relates to a file monitoring apparatus and a file monitoring program for monitoring a usage state of a standard file (hereinafter referred to as a standard file), and more particularly to a file (hereinafter referred to as a derived file) generated based on a copy of a standard file. It also relates to a file monitoring technique that also monitors.

従来より、ファイル管理に関しては様々な検討が重ねられている。例えば、アプリケーションからのファイル操作を監視することによって、操作を受けたファイルの履歴と保管・削除等の管理をおこなうリビジョン管理システムが知られている(特許文献1)。また、監視対象ファイルに対して、過去および現在において所定の演算を施した結果を比較し、それによりファイルが更新されているか否かを判定し、ファイルの更新状態をユーザに通知する技術(特許文献2)、ファイルを複数のフォルダ間で共有でき、更にファイルが更新された場合にはバージョン管理が行えるシステム(特許文献3)等が知られている。   Conventionally, various studies have been made on file management. For example, there is known a revision management system that manages file history, storage, and deletion of a file that has been operated by monitoring file operations from an application (Patent Document 1). Also, a technology for comparing the results of performing predetermined computations on the monitored file in the past and the present, determining whether or not the file has been updated, and notifying the user of the file update status (patent) Document 2), a system that can share a file among a plurality of folders and can perform version management when the file is updated (Patent Document 3) is known.

特開2000−259456(段落番号0005−0010、図1)JP 2000-259456 (paragraph number 0005-0010, FIG. 1) 特開2007−109264(段落番号0011−0017、図2)JP 2007-109264 (paragraph number 0011-0017, FIG. 2) 特開2007−079685(段落番号0011−0013、図1)JP2007-079685 (paragraph number 0011-0013, FIG. 1)

このように、ファイルを管理する方法は種々存在しているが、これらは基準ファイルのみを管理対象としている。しかしながら、通常基準ファイルは複写することが可能であり、更にはその複写したファイルを元にした編集は自由に行えるため、従来技術ではこのようにして作成された派生ファイルの拡散状況や使用状況を把握することは困難である。更に、ファイルの更新が管理者に通知されるのみでは情報が膨大になるために、管理者の負担が増大し、効率的な管理を行うことが困難である。本発明の課題は、管理者の負担を増大させることなく、基準ファイルと同様に派生ファイルに対する操作をも監視することができ、各ファイルに対する操作状況を容易に把握することができるファイル監視装置およびファイル監視プログラムを提供することである。   As described above, there are various methods for managing files, but these only manage reference files. However, the standard file can usually be copied, and further editing based on the copied file can be freely performed. Therefore, in the prior art, the diffusion status and usage status of the derivative file created in this way are determined. It is difficult to grasp. Furthermore, since the information becomes enormous if the administrator is notified only of the file update, the burden on the administrator increases and it is difficult to perform efficient management. An object of the present invention is to provide a file monitoring device capable of monitoring an operation on a derived file as well as a reference file without increasing an administrator's burden, and easily grasping an operation status of each file. To provide a file monitoring program.

本発明のファイル監視装置は、前記ファイル監視装置とネットワークで接続された少なくとも1台の端末の少なくともファイルに対する操作の内容が表現された操作イベントを管理する操作情報管理部と、前記操作イベントに基づいて、基準ファイルを元に生成された派生ファイルを検出する派生ファイル検出部と、前記操作イベントに基づいて、前記派生ファイルを使用している端末を検出する端末検出部と、選択された基準ファイルに関係する派生ファイルを使用している前記端末に関連する情報の一覧表示を含む表示画面を生成する表示画面生成部と、を備えている。このファイル監視装置では、各端末の操作イベントを解析・評価することにより、派生ファイルを検出し、基準ファイルと同様に派生ファイルをも監視すること可能となる。また、基準ファイルに関係する派生ファイルを使用している端末に関連する情報を表示することにより、各端末のファイルの使用状況を把握することが可能となる。   The file monitoring apparatus according to the present invention includes an operation information management unit that manages an operation event in which an operation content for at least a file of at least one terminal connected to the file monitoring apparatus via a network is represented, and based on the operation event A derivative file detection unit for detecting a derivative file generated based on the reference file, a terminal detection unit for detecting a terminal using the derivative file based on the operation event, and the selected reference file A display screen generating unit that generates a display screen including a list display of information related to the terminal that uses the derivative file related to. In this file monitoring apparatus, it is possible to detect a derived file by analyzing and evaluating an operation event of each terminal, and monitor the derived file as well as the reference file. Further, by displaying information related to the terminal using the derived file related to the reference file, it becomes possible to grasp the usage status of the file of each terminal.

本発明のファイル監視装置は、前記表示画面には、前記選択された基準ファイルの一覧と、当該基準ファイルに関係する派生ファイルを使用している前記端末に関連する情報とを含んでいる。これにより、基準ファイルに関係する派生ファイルを使用している端末を把握することが可能となる。   In the file monitoring apparatus of the present invention, the display screen includes a list of the selected reference files and information related to the terminal using a derived file related to the reference file. As a result, it is possible to grasp the terminal that uses the derived file related to the reference file.

本発明のファイル監視装置は、前記表示画面生成部は、前記選択された基準ファイルと、当該基準ファイルに関係する派生ファイルを使用している前記端末に関連する情報を関連付け表示する。これにより、基準ファイルと当該基準ファイルに関係する派生ファイルを使用している端末との関係を把握することが可能となる。   In the file monitoring apparatus of the present invention, the display screen generation unit displays the selected reference file in association with information related to the terminal using the derived file related to the reference file. Thereby, it becomes possible to grasp the relationship between the reference file and the terminal using the derived file related to the reference file.

本発明のファイル監視装置は、前記表示画面生成部は、さらに前記選択された基準ファイルと当該基準ファイルを使用している前記端末に関連する情報に対する関連付け表示し、当該関連付け表示と、当該基準ファイルと、当該基準ファイルに関係する派生ファイルを使用している前記端末に関連する情報に対する関連付け表示が異なっている。これにより、どの端末が基準ファイルを使用しており、どの端末がどの基準ファイルに関係する派生ファイルを使用しているかの関係を把握することが可能となる。   In the file monitoring apparatus of the present invention, the display screen generation unit further displays an association display for the selected reference file and information related to the terminal using the reference file, the association display, and the reference file And the association display for the information related to the terminal using the derived file related to the reference file is different. This makes it possible to grasp the relationship between which terminal uses the reference file and which terminal uses the derived file related to which reference file.

本発明のファイル監視装置は、前記派生ファイルを使用している前記端末に関連する情報が、当該派生ファイルのファイル名および当該端末の操作状況を示すキャプチャ画像の少なくともいずれか一方を含んでいる。これにより、どの端末が如何なるファイルをどのように操作しているかを視認することができる。   In the file monitoring apparatus of the present invention, the information related to the terminal using the derived file includes at least one of a file name of the derived file and a captured image indicating an operation status of the terminal. This makes it possible to visually recognize which terminal is operating what file.

本発明のファイル監視プログラムは、基準ファイルの操作を監視するためにコンピュータを、前記コンピュータとネットワークで接続された少なくとも1台の端末の少なくともファイルに対する操作の内容が表現された操作イベントを管理する操作情報管理手段と、前記操作イベントに基づいて、前記基準ファイルを元に生成された派生ファイルを検出する派生ファイル検出手段と、前記操作イベントに基づいて、前記派生ファイルを使用している端末を検出する端末検出手段と、選択された基準ファイルに関係する派生ファイルを使用している前記端末に関連する情報の一覧表示を含む表示画面を生成する表示画面生成手段として機能させるものである。当然ながら、このようなファイル監視プログラムは、上述したファイル監視装置で述べた全ての作用効果を得ることができる。   The file monitoring program of the present invention is an operation for managing an operation event in which a computer is monitored in order to monitor an operation of a reference file, and an operation event expressing at least one file operation content of at least one terminal connected to the computer through a network. Information management means, derived file detection means for detecting a derived file generated based on the reference file based on the operation event, and a terminal using the derived file is detected based on the operation event And a display screen generating means for generating a display screen including a list display of information related to the terminal using a derived file related to the selected reference file. Naturally, such a file monitoring program can obtain all the effects described in the above file monitoring apparatus.

〔全体構成〕
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1に示すように、本発明におけるファイル監視装置Aはコンピュータで構成され、ファイルサーバBおよび複数のクライアントコンピュータ端末(以下、クライアントと略称する)Cと通信ネットワーク(以下、ネットワークと略称する)Lで接続されている。前記ネットワークLは、企業や学校等の限られた施設内において情報を物理的に送るケーブルと、LANスイッチやハブ等でなる中継機器を備えたCSMA/CD(Carrier Sense Multiple Access with Collision Detection)方式のイーサネット(Ethernet)(商標)型のLANとして構成されたものであるが、このネットワークLとしてイーサネット型のLAN以外に、インターネットの技術を用いたイントラネットで構築されたものや、WAN(Wide Area Network)の技術によって構築されるものでも良い。本実施例では、ファイルサーバBは1台の構成であるが、ネットワークLに複数台のファイルサーバBを接続した構成にしても構わない。
〔overall structure〕
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, a file monitoring apparatus A according to the present invention comprises a computer, a file server B, a plurality of client computer terminals (hereinafter abbreviated as clients) C, and a communication network (hereinafter abbreviated as network) L. Connected with. The network L is a CSMA / CD (Carrier Sense Multiple Access with Collision Detection) system including a cable for physically transmitting information in a limited facility such as a company or school, and a relay device such as a LAN switch or a hub. Ethernet (trademark) type LAN, but this network L is constructed by an intranet using Internet technology in addition to the Ethernet type LAN, WAN (Wide Area Network) ). In this embodiment, the file server B has a single configuration, but a configuration in which a plurality of file servers B are connected to the network L may be used.

前記ファイル監視装置Aは、コンピュータ本体1、ディスプレイ2、入力機器3(キーボード3a、マウス3b)が接続されている。ファイルサーバBは、少なくともコンピュータ本体4およびハードディスクドライブ5を備え、クライアントCは、コンピュータ本体6、ディスプレイ7、入力機器8(キーボード8a、マウス8b)を備えている。入力機器3および8はキーボード3a、8aおよびマウス3b、8bに限定されるものではなく、トラックボール等の他の入力機器を使用しても良いし、ディスプレイ2もしくは7の表面にタッチパネルを形成し、ディスプレイ2もしくは7を入力機器3もしくは8として使用することも可能である。   The file monitoring apparatus A is connected to a computer main body 1, a display 2, and an input device 3 (keyboard 3a, mouse 3b). The file server B includes at least a computer main body 4 and a hard disk drive 5, and the client C includes a computer main body 6, a display 7, and an input device 8 (a keyboard 8a and a mouse 8b). The input devices 3 and 8 are not limited to the keyboards 3a and 8a and the mice 3b and 8b. Other input devices such as a trackball may be used, and a touch panel is formed on the surface of the display 2 or 7. It is also possible to use the display 2 or 7 as the input device 3 or 8.

ファイル監視装置Aは、各クライアントCの操作状況やファイルサーバBのファイルに対するアクセス等を監視している。管理者はファイル監視装置Aに対し、キーボード3a、マウス3bを用いて、ディスプレイ2上に構成されているGUI(Graphical User Interface)を通じて設定変更や各種表示要求を行うことができ、監視結果等はディスプレイ2に表示される。本実施例では、管理者はファイル監視装置を直接操作する構成をとっているが、本発明はこのような構成に限定するものではなく、別途管理者コンピュータを設け、管理者は管理者コンピュータを通して、ファイル監視装置にアクセスするような構成にしても良い。   The file monitoring apparatus A monitors the operation status of each client C, the access to the file of the file server B, and the like. The administrator can make a setting change and various display requests to the file monitoring apparatus A through a GUI (Graphical User Interface) configured on the display 2 using the keyboard 3a and the mouse 3b. It is displayed on the display 2. In this embodiment, the administrator directly operates the file monitoring apparatus. However, the present invention is not limited to such a configuration, and a separate administrator computer is provided, and the administrator passes through the administrator computer. The file monitoring apparatus may be accessed.

ファイルサーバBは、基準ファイルをハードディスクドライブ5に保持している。各クライアントCのユーザは、ネットワークLを通じて、ファイルサーバBにアクセスし、必要に応じてハードディスクドライブ5内の基準ファイルを直接編集するか、基準ファイルを各クライアントCに複写して派生ファイルを作成し、各クライアントC上で派生ファイルの編集を行う。なお、基準ファイルはファイルサーバBに保持されているファイルに限定されるわけではなく、クライアントC上に保持されているファイルをも含む。換言すると、クライアントCに保持されているファイルでも管理者が監視したいと所望すれば、都度基準ファイルとして扱われる。   The file server B holds the reference file in the hard disk drive 5. The user of each client C accesses the file server B through the network L and directly edits the reference file in the hard disk drive 5 as necessary or creates a derived file by copying the reference file to each client C. The derivative file is edited on each client C. The reference file is not limited to the file held in the file server B, but includes the file held on the client C. In other words, even if a file held in the client C is desired to be monitored by the administrator, it is treated as a reference file each time.

〔クライアントコンピュータ〕
各クライアントCは、操作イベント取得部11によりユーザの操作が取得される。操作イベントとは、ユーザがクライアントCに対して行う操作を表現した情報であり、操作とはアプリケーションの起動/終了、ファイル操作、マウス操作、ネットワークアクセス等である。各クライアントCでは、各ユーザがキーボード8a、マウス8b等を利用し様々な作業が行い、その状況がディスプレイ7に表示されている。
[Client computer]
In each client C, the operation of the user is acquired by the operation event acquisition unit 11. The operation event is information representing an operation performed by the user on the client C, and the operation includes activation / termination of an application, file operation, mouse operation, network access, and the like. In each client C, each user performs various operations using the keyboard 8a, the mouse 8b, etc., and the status is displayed on the display 7.

同時に、キャプチャ画像取得部12は、クライアントCのディスプレイ8に表示されている操作画面をキャプチャし、キャプチャ画像を生成する。キャプチャ画像は、好ましくはJPEGフォーマット(Joint Photographic Experts Groupが制定したフォーマット)、PNG(Portable Network Graphics)フォーマット等に圧縮される。また、複数枚のキャプチャ画像からMotionJPEGフォーマットやMPEG(Moving Picture Experts Groupが制定したフォーマット)フォーマット等の動画に変換しても構わない。   At the same time, the capture image acquisition unit 12 captures the operation screen displayed on the display 8 of the client C and generates a capture image. The captured image is preferably compressed into a JPEG format (format established by the Joint Photographic Experts Group), a PNG (Portable Network Graphics) format, or the like. Also, a plurality of captured images may be converted into a moving image such as Motion JPEG format or MPEG (format established by Moving Picture Experts Group) format.

操作イベント取得部11は、取得した操作イベントを操作情報送信部13に渡す。同様に、キャプチャ画像取得部12も取得したキャプチャ画像を操作情報送信部13に渡す。操作情報送信部13は、取得された操作イベントとキャプチャ画像(以下、操作情報と称する)をネットワークLを通じてファイル監視装置Aに送信する。   The operation event acquisition unit 11 passes the acquired operation event to the operation information transmission unit 13. Similarly, the captured image acquisition unit 12 passes the acquired captured image to the operation information transmission unit 13. The operation information transmitting unit 13 transmits the acquired operation event and the captured image (hereinafter referred to as operation information) to the file monitoring apparatus A through the network L.

操作イベント取得部11およびキャプチャ画像取得部12は、タイマ等により所定時間間隔ごとに操作情報を取得しても良いし、特定の操作イベントが発生した場合にのみ操作情報を取得するようにしても構わない。また、操作イベントの取得とキャプチャ画像の取得は同期/非同期とすることができ、非同期の場合は、操作情報には一方のみが含まれる。この場合には、操作情報に含まれるコンピュータIDおよび時間に基づいて関連付けが行われる。   The operation event acquisition unit 11 and the captured image acquisition unit 12 may acquire operation information at predetermined time intervals by a timer or the like, or may acquire operation information only when a specific operation event occurs. I do not care. Also, acquisition of operation events and acquisition of captured images can be synchronous / asynchronous, and in the case of asynchronous, only one of the operation information is included. In this case, the association is performed based on the computer ID and time included in the operation information.

通常は、操作イベント取得部11、キャプチャ画像取得部12および操作情報送信部13は、ソフトウェアで構成されているが、これらをソフトウェアおよびハードウェアとの組み合わせにより構成しても良いし、ロジック等を組み合わせたハードウェアのみで構成しても構わない。   Normally, the operation event acquisition unit 11, the captured image acquisition unit 12, and the operation information transmission unit 13 are configured by software. However, these may be configured by a combination of software and hardware, and logic or the like may be provided. You may comprise only the combined hardware.

〔操作イベント〕
本実施例では、前記特定の操作イベントとして、ファイル操作である複写(copy)、名前変更および移動(rename)、開く(open)、閉じる(close)、保存(save)、名前を付けて保存(saveas)に関連する操作イベントを使用するが、これらに限定されるものでなく、他の操作イベントを使用しても構わない。
[Operation event]
In the present embodiment, as the specific operation event, copy (copy) which is a file operation, rename and move (rename), open (open), close (close), save (save), save with a name ( The operation event related to saveas) is used, but the operation event is not limited to this, and other operation events may be used.

本実施例における特定の操作イベントは、(コンピュータID、時刻、操作イベント名、旧ファイルパス[、新ファイルパス])の形式で記述されるものとする。ファイルパスは、\\コンピュータ名\絶対パスファイル名の形式で記述され、新ファイルパスは必要に応じて省略することができる。コンピュータIDは、操作イベントが発生したコンピュータを一意に識別できる識別子であり、コンピュータ名、MACアドレス、IPアドレス等が使用される。また、時刻は操作イベントが発生した時刻である。以下の説明では、簡略化のため操作イベントのコンピュータIDおよび時刻の記載は省略する。例えば、図3のファイル複写に対する操作イベントは、(“copy”、“\\server\顧客情報\顧客情報.doc”、“\\client1\クライアント情報\顧客情報.doc”)となる。   The specific operation event in this embodiment is described in the format of (computer ID, time, operation event name, old file path [, new file path]). The file path is written in the format of \\ computer name \ absolute path file name, and the new file path can be omitted if necessary. The computer ID is an identifier that can uniquely identify a computer in which an operation event has occurred, and a computer name, a MAC address, an IP address, or the like is used. The time is the time when the operation event occurs. In the following description, description of the computer ID and time of the operation event is omitted for simplification. For example, the operation event for the file copy in FIG. 3 is (“copy”, “\\ server \ customer information \ customer information.doc”, “\\ client1 \ client information \ customer information.doc”).

〔派生ファイル〕
前述したように、派生ファイルは基準ファイルの複写を元に作成されたファイルである。具体的には、基準ファイルを複写したファイル、基準ファイルを編集した後異なるファイル名で保存したファイル、派生ファイルのファイル名を変更したファイル、派生ファイルの内容が変更されたファイル、派生ファイルの内容を変更した後異なるファイル名で保存したファイルである。すなわち、基準ファイルを元に生成されたファイルは、派生ファイルであり、派生ファイルを元に生成されたファイルも派生ファイルとなる。
[Derived file]
As described above, the derived file is a file created based on a copy of the reference file. Specifically, a file that is a copy of the reference file, a file that is edited with the reference file and then saved with a different file name, a file in which the file name of the derived file is changed, a file in which the content of the derived file has been changed, and the content of the derived file The file is saved with a different file name after changing. That is, a file generated based on the reference file is a derived file, and a file generated based on the derived file is also a derived file.

図3を用いて派生ファイルの具体例を説明する。ファイルサーバB内の基準ファイル“顧客情報.doc”がネットワークLを通じてクライアントC1に複写され、“顧客情報.doc”が作成される。同様に、基準ファイル“売り上げ.xls”、基準ファイル“資料.ppt”もクライアントC1に複写される。これらは、いずれも基準ファイルの複写なので、前述の定義より派生ファイルである。次に、派生ファイル“売り上げ.xls”のファイル名が“2006年度売上げ.xls”に変更される。このファイルは、派生ファイルの名前が変更されたファイルなので、派生ファイルである。また、派生ファイル“資料.ppt”の内容が変更され、保存される。このファイルも、派生ファイルの内容が変更されたファイルなので、派生ファイルである。   A specific example of the derived file will be described with reference to FIG. The reference file “customer information.doc” in the file server B is copied to the client C1 through the network L, and “customer information.doc” is created. Similarly, the reference file “sales.xls” and the reference file “material.ppt” are also copied to the client C1. Since these are all copies of the reference file, they are derived files from the above definition. Next, the file name of the derived file “sales.xls” is changed to “2006 sales.xls”. This file is a derived file because the name of the derived file has been changed. In addition, the content of the derived file “material.ppt” is changed and saved. This file is also a derived file because the content of the derived file is changed.

〔ファイル監視装置〕
ファイル監視装置Aは、基準ファイルおよび派生ファイルの操作状況を監視し、各クライアントCから送信された操作情報を管理する操作情報管理部21、前記操作情報管理部21により管理されている操作イベントに基づき、選択された基準ファイルを元に生成された派生ファイルを検出する派生ファイル検出部22、前記操作情報管理部21により管理されている操作イベントに基づき、前記選択された基準ファイルおよび前記派生ファイル検出部22により検出された派生ファイルを使用している端末を検出する端末検出部23、各種情報を統合管理する情報管理部24、ディスプレイ2に表示する画像を生成する表示画面生成部25、前記表示画面生成部25により生成された表示画面を表示すると共に入力機器3からの入力イベントを取得するGUI部26を備えている。
[File monitoring device]
The file monitoring device A monitors the operation status of the reference file and the derived file, and manages the operation information transmitted from each client C. The operation information management unit 21 manages the operation information transmitted from each client C. Based on the operation event managed by the operation information management unit 21, the derived file detection unit 22 that detects a derived file generated based on the selected reference file, and the derived file A terminal detection unit 23 that detects a terminal that uses the derived file detected by the detection unit 22; an information management unit 24 that integrally manages various types of information; a display screen generation unit 25 that generates an image to be displayed on the display 2; The display screen generated by the display screen generation unit 25 is displayed and the input event from the input device 3 is displayed. And a GUI unit 26 to acquire.

更に、操作情報管理部21は、各クライアントCから送信された操作情報を受信する操作情報受信部21a、操作情報受信部21aにより受信された操作情報の操作イベントとキャプチャ画像の関連付けを生成する操作情報関連付け部21b、操作情報受信部21aにより受信した操作情報を操作情報関連付け部21bにより生成された関連付けと共に記録する操作情報記録部21cを備えている。   Further, the operation information management unit 21 receives an operation information transmitted from each client C, an operation information receiving unit 21a, and an operation for generating an association between an operation event of the operation information received by the operation information receiving unit 21a and a captured image. An operation information recording unit 21c that records the operation information received by the information association unit 21b and the operation information reception unit 21a together with the association generated by the operation information association unit 21b is provided.

ファイル監視装置Aは、通常はソフトウェアにより構成され、コンピュータ上で実行されることにより実現しているが、これらをソフトウェアおよびハードウェアとの組み合わせにより構成しても良いし、ロジック等を組み合わせたハードウェアのみで構成しても構わない。   The file monitoring apparatus A is normally configured by software and realized by being executed on a computer. However, the file monitoring apparatus A may be configured by a combination of software and hardware, or a hardware combining logic and the like. You may comprise only wear.

図4のフローチャートを用いてファイル監視装置Aのファイル監視処理の流れを説明する。先ず、管理者はディスプレイ2上に構築されているGUIを通じて監視対象とする基準ファイルを後述する方法により指定する。GUI部26を通じ、指定された基準ファイル名が表示画面生成部25、情報管理部24に通知される(#01)。基準ファイル名を取得した情報管理部24は、派生ファイル検出部22に対し、取得した基準ファイルを元に生成された派生ファイルの検出を要求し、派生ファイル検出部22は情報管理部21により管理されている操作イベントに基づき派生ファイルを検出し(#02)、情報管理部24に応答する。   The flow of the file monitoring process of the file monitoring apparatus A will be described using the flowchart of FIG. First, the administrator designates a reference file to be monitored through a GUI constructed on the display 2 by a method described later. The designated reference file name is notified to the display screen generation unit 25 and the information management unit 24 through the GUI unit 26 (# 01). The information management unit 24 that has acquired the reference file name requests the derived file detection unit 22 to detect a derived file that is generated based on the acquired reference file, and the derived file detection unit 22 is managed by the information management unit 21. The derived file is detected based on the operated event (# 02) and responds to the information management unit 24.

派生ファイルを取得した情報管理部24は、端末検出部23に対し、GUI部26から取得した基準ファイルおよび派生ファイル検出部22により検出された派生ファイルを使用している端末の検出を要求する。端末検出部23は、操作情報管理部21により管理されている操作イベントに基づき端末を検出し(#03)、情報管理部24に応答する。   The information management unit 24 that has acquired the derived file requests the terminal detection unit 23 to detect a terminal that uses the reference file acquired from the GUI unit 26 and the derived file detected by the derived file detection unit 22. The terminal detection unit 23 detects a terminal based on the operation event managed by the operation information management unit 21 (# 03), and responds to the information management unit 24.

情報管理部24は、派生ファイル検出部22により検出された派生ファイルおよび端末検出部23により検出された端末の情報を表示画面生成部25に渡し、表示画面生成部25は、操作情報管理部21に対し必要なキャプチャ画像を要求する。キャプチャ画像を要求された操作情報管理部21は、操作情報記録部21cにより記録されている操作イベントから、クライアントC毎に当該基準ファイルおよび当該派生ファイルに対して操作を行っている操作イベントを検索し、そのうち最新の操作イベントに関連付けられているキャプチャ画像を返す(#04)。キャプチャ画像の選択方法はこれに限定されるものではなく、前述の方法により選択したキャプチャ画像から所定時間過去の操作イベントを抽出し、それらの操作イベントに関連付けられているキャプチャ画像列を返す等でも良く、他の方法により選択しても構わない。また、操作情報管理部21は、表示画面生成部25にキャプチャ画像を渡した後に、当該キャプチャ画像に係るクライアントのキャプチャ画像を取得した場合に、表示画面を更新するために、新たに取得したキャプチャ画像を表示画像生成部25に渡す構成とすることも可能である。   The information management unit 24 passes the derived file detected by the derived file detection unit 22 and the terminal information detected by the terminal detection unit 23 to the display screen generation unit 25, and the display screen generation unit 25 operates the operation information management unit 21. Request the necessary captured images. The operation information management unit 21 that has requested the captured image searches the operation event recorded by the operation information recording unit 21c for an operation event in which the operation is performed on the reference file and the derived file for each client C. The captured image associated with the latest operation event is returned (# 04). The method for selecting a captured image is not limited to this. For example, an operation event in a predetermined time period may be extracted from the captured image selected by the above-described method, and a captured image sequence associated with the operation event may be returned. It may be selected by other methods. In addition, when the operation information management unit 21 passes the captured image to the display screen generation unit 25 and then acquires the capture image of the client related to the capture image, the operation information management unit 21 newly captures the captured image to update the display screen. A configuration in which an image is passed to the display image generation unit 25 is also possible.

操作情報管理部21からキャプチャ画像を取得した表示画面生成部25は、GUI部26から取得した基準ファイル、情報管理部24から取得した派生ファイルおよび端末情報、操作情報管理部21から取得したキャプチャ画像を用いて表示画面を生成する(#05)。表示画面生成部25により生成された表示画面は、GUI部26を通じて、ディスプレイ2に表示される。管理者により基準ファイルの再指定があれば(#06のYes分岐)、#01からの処理が行われる。   The display screen generation unit 25 that has acquired the capture image from the operation information management unit 21 includes the reference file acquired from the GUI unit 26, the derived file and terminal information acquired from the information management unit 24, and the capture image acquired from the operation information management unit 21. Is used to generate a display screen (# 05). The display screen generated by the display screen generation unit 25 is displayed on the display 2 through the GUI unit 26. If the administrator re-specifies the reference file (Yes branch at # 06), processing from # 01 is performed.

〔第1の表示画面形態〕
図5に表示画面の例を示す。表示画面40は、ファイル監視装置Aのディスプレイ2上に表示される。表示画面40は、ディスプレイ2全体に表示されるものでも良いし、ファイル監視装置AのOS(Operation System)上で動作するウィンドウシステムの一つのウィンドウとして表示されても構わない。
[First display screen form]
FIG. 5 shows an example of the display screen. The display screen 40 is displayed on the display 2 of the file monitoring apparatus A. The display screen 40 may be displayed on the entire display 2 or may be displayed as one window of a window system operating on the OS (Operation System) of the file monitoring apparatus A.

表示画面40は、ファイルサーバB内のファイルを表示すると共に、GUI部26を通じて管理者がファイルを選択するための機能を提供するファイル選択部40a、ファイル選択部40aで選択されたファイル(基準ファイル)を表示する基準ファイル表示領域40b、各クライアントの操作画面を表示する操作画面表示領域40cから構成されている。ファイル選択部40aは、ファイルサーバBのディレクトリ構成を、アイコン41とディレクトリ名又はファイル名の対により表示する。本実施例では、ファイル選択部40aは、ディレクトリ構成をツリー形式で表示を行っているが、これに限定されるものではなく、他の表示形態を用いても構わない。また、表示される基準ファイルもファイルサーバBに保持されているファイルに限定されるわけではなく、各クライアントCで保持されているネットワーク上で共有可能なファイルを含めても構わない。   The display screen 40 displays the files in the file server B, and provides a function for the administrator to select a file through the GUI unit 26. The file selection unit 40a and the file selected by the file selection unit 40a (reference file) ) To display a reference file display area 40b and an operation screen display area 40c to display the operation screen of each client. The file selection unit 40a displays the directory structure of the file server B by a pair of an icon 41 and a directory name or file name. In this embodiment, the file selection unit 40a displays the directory configuration in a tree format, but the present invention is not limited to this, and other display formats may be used. Further, the reference file to be displayed is not limited to the file held in the file server B, and a file that can be shared on the network held by each client C may be included.

図5の例では、ファイルサーバBのルートディレクトリ下には4つのディレクトリ(AAAA、BBBB、CCCC、DDDD)がある。各ディレクトリ名およびファイル名は、マウス3bを操作することにより選択することができ、ディレクトリを選択した場合には、選択されたディレクトリのサブディレクトリおよびファイルが展開されて表示される。この例では、ディレクトリAAAAが選択され、AAAAにある5つのファイル(売り上げ.xls、顧客情報.doc、個別契約書.doc、資料.ppt、数値管理.xls)が表示されている。このとき、ディレクトリAAAAが選択されていることが明確になるよう、選択されているディレクトリに対応するアイコン41は他のアイコンと表示形態を異ならせている。   In the example of FIG. 5, there are four directories (AAAA, BBBB, CCCC, DDDD) under the root directory of the file server B. Each directory name and file name can be selected by operating the mouse 3b. When a directory is selected, subdirectories and files of the selected directory are expanded and displayed. In this example, the directory AAAA is selected, and five files (sales.xls, customer information.doc, individual contract.doc, document.ppt, numerical management.xls) in AAAA are displayed. At this time, the icon 41 corresponding to the selected directory has a different display form from the other icons so that it is clear that the directory AAAA is selected.

ファイル選択部40aでファイルに対して選択が行われない場合には、選択されているディレクトリ下の全ファイルが、基準ファイルとして基準ファイル表示領域40bで表示される。一方、ファイル選択部40aでファイルが選択された場合には、選択されたファイルが基準ファイルとして扱われる。このファイル選択部40aの選択動作がトリガとなり、GUI部26を通じて、図4の処理フローが開始される。   When the file selection unit 40a does not select a file, all files under the selected directory are displayed in the reference file display area 40b as reference files. On the other hand, when a file is selected by the file selection unit 40a, the selected file is treated as a reference file. The selection operation of the file selection unit 40a is a trigger, and the processing flow of FIG. 4 is started through the GUI unit 26.

基準ファイル表示領域40bには、基準ファイルがアイコン42とファイル名43の対により一覧表示される。アイコン42は、ファイルに対応するアプリケーションを示す図形やファイルのプリントイメージのサムネイル(縮小画像)や一般的な図形等を用いることができる。基準ファイル表示領域の表示形態は、これらに限定されるものではなく、他の表示形態を用いても構わない。   In the reference file display area 40b, the reference files are displayed as a list with pairs of icons 42 and file names 43. As the icon 42, a graphic indicating an application corresponding to the file, a thumbnail (reduced image) of a print image of the file, a general graphic, or the like can be used. The display form of the reference file display area is not limited to these, and other display forms may be used.

また、基準ファイル表示領域40bには、関連付け表示46があり、基準ファイル表示領域40bに表示されている基準ファイルもしくは当該基準ファイルを元に生成された派生ファイルを使用しているクライアントとの関係を表している。   The reference file display area 40b has an association display 46, which shows the relationship with the client using the reference file displayed in the reference file display area 40b or a derived file generated based on the reference file. Represents.

操作画面表示領域40cは、複数の領域に分割されており、各領域はクライアントCのキャプチャ画像を表示する操作画像フレーム44とクライアントCのコンピュータ名を表示するクライアント名フレーム45から構成されている。   The operation screen display area 40c is divided into a plurality of areas, and each area includes an operation image frame 44 that displays a captured image of the client C and a client name frame 45 that displays the computer name of the client C.

図5の例では、基準ファイルは“売り上げ.xls”、“顧客情報.doc”、“個別契約書.doc”、“資料.ppt”、“数値管理.xls”であり、client1が基準ファイル“売り上げ.xls”、client2が基準ファイル“顧客情報.doc”、client3およびclient4が“顧客情報.doc”の派生ファイルを開いているものとすると、表示画面生成部25は、操作情報管理部21に対してキャプチャ画像を要求し、得られたキャプチャ画像を操作画面表示領域の40cの操作画像フレーム44、クライアント名を同じくクライアント名フレーム45に表示するよう画面を生成する。   In the example of FIG. 5, the standard files are “sales.xls”, “customer information.doc”, “individual contract.doc”, “document.ppt”, “numerical management.xls”, and client1 is the standard file “ Assuming that “Sales.xls”, client2 is the reference file “customer information.doc”, and client3 and client4 are the derived files of “customer information.doc”, the display screen generation unit 25 stores the operation information management unit 21. A screen is generated so that a captured image is requested and the obtained captured image is displayed in the operation image frame 44 of the operation screen display area 40c and the client name in the same client name frame 45.

また、表示画面生成部25は、基準ファイル表示領域40bの基準ファイルと当該基準ファイルもしくは当該基準ファイルの派生ファイルを開いているクライアントとの関係を明示するための関連付け表示46を生成する。このようにして、図5の表示画面が生成される。本実施例においては、関連付け表示46は直線により表現しているが、この表現に限定されるものではなく、これらの関連が把握できる表現であれば構わない。   The display screen generation unit 25 also generates an association display 46 for clearly indicating the relationship between the reference file in the reference file display area 40b and the client that has opened the reference file or a derived file of the reference file. In this way, the display screen of FIG. 5 is generated. In the present embodiment, the association display 46 is represented by a straight line, but is not limited to this representation, and any representation that can grasp these associations may be used.

〔派生ファイル検出〕
次に、図6のフローチャートを用いて派生ファイル検出部22における派生ファイルの検出の流れを説明する。先ず、GUI部26を通じて、管理者が基準ファイルを指定し、指定された基準ファイルのファイル名が情報管理部24に伝えられる(#11)。派生ファイル検出部22は、操作情報管理部21により管理されている操作イベントに基づき、前記基準ファイルに関連する操作から派生ファイルを生成する操作を検出し、当該派生ファイルをキューに追加する(#12)。つまり、#12では、操作イベントが(“copy”、基準ファイル名、派生ファイル名)もしくは(“saveas”、基準ファイル名、派生ファイル名)となっている全ての操作イベントが検索され、操作イベントの派生ファイル名に対応するファイルが、基準ファイルから作成された派生ファイルとして検出される。
[Derived file detection]
Next, the flow of detection of a derived file in the derived file detection unit 22 will be described using the flowchart of FIG. First, the administrator designates a reference file through the GUI unit 26, and the file name of the designated reference file is transmitted to the information management unit 24 (# 11). Based on the operation event managed by the operation information management unit 21, the derived file detection unit 22 detects an operation for generating a derived file from operations related to the reference file, and adds the derived file to the queue (#). 12). That is, in # 12, all operation events whose operation event is (“copy”, standard file name, derived file name) or (“saveas”, standard file name, derived file name) are searched, and the operation event A file corresponding to the derivation file name is detected as a derivation file created from the reference file.

次に、キューに登録されている派生ファイルから一つのファイルを選択し(#13)、操作情報管理部21に管理されている操作イベントに基づき、選択された派生ファイル(以下、親派生ファイルと称する)から作成された派生ファイル(以下、子派生ファイルと称する)を検出する(#14)。この場合、操作イベント名が“copy”、“rename”、“saveas”である操作イベントが解析され、子派生ファイルがキューに追加されると共に、検出処理が完了した親派生ファイルはキューから削除される。   Next, one file is selected from the derivation files registered in the queue (# 13), and the selected derivation file (hereinafter referred to as the parent derivation file) is selected based on the operation event managed by the operation information management unit 21. (Referred to below) is detected (hereinafter referred to as a child derived file) (# 14). In this case, the operation events whose operation event names are “copy”, “rename”, and “saveas” are analyzed, the child derived file is added to the queue, and the parent derived file that has completed the detection process is deleted from the queue. The

#13から#14の処理がキューに登録されている全派生ファイルに対して行われる。この時、基準ファイルからの複写回数(以下、世代数と称する)による制限をかけても構わない。この場合、キューには派生ファイルおよびその世代数が記録され、所定の世代数以上の派生ファイルはキューに追加しないようにすれば良い。世代数の決定は、予め定めておいた値を用いても良いし、管理者が必要に応じて設定できるようにしても構わない。世代数による制限を用いることにより、必要以上の派生ファイルを監視対象から除外することができ、効率的な管理を行うことができる。   The processes from # 13 to # 14 are performed for all derived files registered in the queue. At this time, the number of copies from the reference file (hereinafter referred to as the number of generations) may be limited. In this case, the derivation file and the number of generations thereof are recorded in the queue, and derivation files having a predetermined generation number or more may not be added to the queue. The number of generations may be determined using a predetermined value or may be set by an administrator as necessary. By using the restriction based on the number of generations, it is possible to exclude more than necessary derived files from the monitoring target and perform efficient management.

図6のフローチャートでは、必要に応じて操作イベントに基づき派生ファイル検出処理を行っているが、図7のフローチャートに示す処理により派生ファイルを検出しても構わない。図7のフローチャートにより処理を行う場合には、ファイル監視装置Aは派生ファイル検出部22に派生ファイルテーブル22aを備えている。   In the flowchart of FIG. 6, the derived file detection process is performed based on the operation event as necessary. However, the derived file may be detected by the process shown in the flowchart of FIG. When processing is performed according to the flowchart of FIG. 7, the file monitoring apparatus A includes the derived file table 22 a in the derived file detection unit 22.

図7(a)は、基準ファイルの指定がある毎に派生ファイルを検出し、ファイルテーブル22aを更新している。先ず、図6の処理により初期派生ファイルテーブルが作成される(#21)。管理者により基準ファイルが指定される(#22のYes分岐)と、操作情報管理部21により管理されている操作イベントから、前回派生ファイルテーブル22aを作成もしくは更新した時刻以降の操作イベントが抽出され、抽出された操作イベントを解析し、派生ファイルを検出する(#23)。#23で検出された派生ファイルにより派生ファイルテーブル22aを更新する(#24)。派生ファイル検出部22をこのように構成すると、操作イベントの解析を重複させずに派生ファイルを検出することができ、効率的な派生ファイル検出を行うことができる。   In FIG. 7A, each time a reference file is designated, a derived file is detected and the file table 22a is updated. First, an initial derivation file table is created by the processing of FIG. 6 (# 21). When the reference file is specified by the administrator (Yes branch of # 22), operation events after the time when the last derived file table 22a is created or updated are extracted from the operation events managed by the operation information management unit 21. Then, the extracted operation event is analyzed and a derived file is detected (# 23). The derived file table 22a is updated with the derived file detected in # 23 (# 24). If the derived file detection unit 22 is configured in this way, the derived file can be detected without duplicating the analysis of the operation event, and efficient derived file detection can be performed.

図7(b)は、操作イベントを受信する毎に派生ファイルテーブル22aを更新することにより派生ファイルを検出している。先ず、図6の処理により初期派生ファイルテーブルが作成される(#31)。この処理は、ファイル監視装置の起動時等、任意の時に行うことができる。操作情報受信部21aに操作イベントが含まれる操作情報が受信される(#32のYes分岐)と、操作情報管理部21は派生ファイル検出部22に対し、受信した操作イベントを通知し、操作イベントを受信した派生ファイル検出部22は、操作イベントを解析し、派生ファイルテーブル22aを更新する(#33)。このように、派生ファイル検出部22を構成すると、情報管理部24から派生ファイルの検出を要求された場合には、派生ファイル検出部22は新たに操作イベントを解析することなく、派生ファイルテーブル22aの内容を応答すればよいので、基準ファイルの切り替えが頻繁に発生した場合などに、レスポンスを向上させることができる。   In FIG. 7B, the derivative file is detected by updating the derivative file table 22a every time an operation event is received. First, an initial derivation file table is created by the processing of FIG. 6 (# 31). This process can be performed at any time such as when the file monitoring apparatus is activated. When the operation information including the operation event is received by the operation information receiving unit 21a (Yes branch of # 32), the operation information management unit 21 notifies the derived file detection unit 22 of the received operation event, and the operation event , The derived file detection unit 22 analyzes the operation event and updates the derived file table 22a (# 33). As described above, when the derived file detection unit 22 is configured, when the information management unit 24 requests the detection of the derived file, the derived file detection unit 22 does not newly analyze the operation event and the derived file table 22a. Therefore, the response can be improved when the reference file is frequently switched.

派生ファイル検出部22の構成は、これらに限定されるものではなく、他の方法を用いても構わない。   The configuration of the derived file detection unit 22 is not limited to these, and other methods may be used.

〔端末検出〕
次に、図8のフローチャートを用い端末検出部23における端末検出の処理の流れを説明する。端末検出部23は、情報管理部24から基準ファイルおよび派生ファイルを取得する(#41)。取得した基準ファイルおよび派生ファイルから一つのファイルを選択(#42)し、操作情報管理部21により管理されている操作イベントに基づき、#42で選択したファイルを使用している端末を検出する。具体的には、以下の処理を行う。操作イベントを現在から過去に向かって、当該ファイルに対する操作イベント名が“open”もしくは“close”である操作イベントを抽出する(#43)。クライアントC毎に当該ファイルに対して操作イベント“open”と操作イベント“close”の対応付けを行い(#44)、対応付けが行われた場合(#45のYes分岐)には当該ファイルは閉じられており、現在は使用中でないと判断される。一方、対応が存在しない場合(#45のNo分岐)には、当該ファイルを使用中であるとして、当該クライアントCと当該ファイルの対が使用中端末として記憶される(#46)。#42から#46の処理が、#41で取得した全ファイルに対して行われ、その結果#46により得られた使用中端末が情報管理部24に応答される。
[Terminal detection]
Next, a flow of terminal detection processing in the terminal detection unit 23 will be described using the flowchart of FIG. The terminal detection unit 23 acquires the reference file and the derived file from the information management unit 24 (# 41). One file is selected from the acquired reference file and derived file (# 42), and the terminal using the file selected in # 42 is detected based on the operation event managed by the operation information management unit 21. Specifically, the following processing is performed. From the current operation event to the past, an operation event whose operation event name is “open” or “close” is extracted (# 43). For each client C, the operation event “open” is associated with the operation event “close” for the file (# 44). If the association is performed (Yes branch of # 45), the file is closed. It is determined that it is not currently in use. On the other hand, if there is no correspondence (No branch of # 45), the client C and the file pair are stored as a busy terminal, assuming that the file is in use (# 46). The processes from # 42 to # 46 are performed on all the files acquired at # 41, and the terminal in use obtained as a result of # 46 is returned to the information management unit 24.

図8のフローチャートでは、必要に応じて操作イベントに基づき端末検出処理を行っているが、図9のフローチャートに示す処理により派生ファイルを検出しても構わない。図9のフローチャートにより処理を行う場合には、ファイル監視装置Aは端末検出部23に端末テーブル23aを備えている。   In the flowchart of FIG. 8, the terminal detection process is performed based on the operation event as necessary. However, the derivative file may be detected by the process shown in the flowchart of FIG. When processing is performed according to the flowchart of FIG. 9, the file monitoring apparatus A includes a terminal table 23 a in the terminal detection unit 23.

図9(a)は、基準ファイルの指定がある毎に端末を検出し、ファイルテーブル23aを更新している。先ず、図8の処理により初期端末テーブルが作成される(#51)。管理者により基準ファイルが指定される(#52のYes分岐)と、操作情報管理部21により管理されている操作イベントから、前回端末テーブル23aを作成もしくは更新した時刻以降の操作イベントが抽出され、抽出された操作イベントを解析し、端末を検出する(#53)。#53で検出された端末により端末テーブル23aを更新する(#54)。端末検出部22をこのように構成すると、操作イベントの解析を重複させずに端末を検出することができ、効率的な派生ファイル検出を行うことができる。   In FIG. 9A, each time a reference file is specified, a terminal is detected and the file table 23a is updated. First, an initial terminal table is created by the process of FIG. 8 (# 51). When the reference file is designated by the administrator (Yes branch of # 52), operation events after the time when the terminal table 23a was created or updated last time are extracted from the operation events managed by the operation information management unit 21, The extracted operation event is analyzed to detect the terminal (# 53). The terminal table 23a is updated by the terminal detected in # 53 (# 54). If the terminal detection part 22 is comprised in this way, a terminal can be detected without duplicating the analysis of an operation event, and efficient derivative file detection can be performed.

図9(b)は、操作イベントを受信する毎に端末テーブル23aを更新することにより端末を検出している。先ず、図8の処理により初期端末テーブルが作成される(#61)。この処理は、ファイル監視装置の起動時等、任意の時に行うことができる。操作情報受信部21aに操作イベントが含まれる操作情報が受信される(#62のYes分岐)と、操作情報管理部21は端末検出部23に対し、受信した操作イベントを通知し、操作イベントを受信した端末検出部23は、操作イベントを解析し、端末テーブル23aを更新する(#63)。このように、端末検出部23を構成すると、情報管理部24から派生ファイルの検出を要求された場合には、端末検出部23は新たに操作イベントを解析することなく、端末テーブル23aの内容を応答すればよいので、基準ファイルの切り替えが頻繁に発生した場合などに、レスポンスを向上させることができる。   FIG. 9B detects a terminal by updating the terminal table 23a every time an operation event is received. First, an initial terminal table is created by the process of FIG. 8 (# 61). This process can be performed at any time such as when the file monitoring apparatus is activated. When the operation information including the operation event is received by the operation information receiving unit 21a (Yes branch of # 62), the operation information management unit 21 notifies the terminal operation unit 23 of the received operation event, and the operation event is displayed. The received terminal detection unit 23 analyzes the operation event and updates the terminal table 23a (# 63). As described above, when the terminal detection unit 23 is configured, when the information management unit 24 requests the detection of the derived file, the terminal detection unit 23 does not newly analyze the operation event, and the contents of the terminal table 23a are analyzed. Since it is sufficient to respond, the response can be improved when the switching of the reference file frequently occurs.

端末検出部23の構成は、これらに限定されるものではなく、他の方法を用いても構わない。   The structure of the terminal detection part 23 is not limited to these, You may use another method.

以上の処理により、操作イベントに基づき派生ファイルを追跡することができる。しかし、ファイルをメールに添付して他人に送信した場合等は、上記の処理では操作イベントに基づき派生ファイルを追跡することができない。図3の例で説明すると、派生ファイル“資料.ppt”がメールに添付され、クライアントC2に送信され、クライアントC2上で、“資料.ppt”として保存される。その後、編集され、異なるファイル名“プレゼン資料.ppt”として保存されている。“プレゼン資料.ppt”は、派生ファイル“資料.ppt”から派生したファイルなので当然派生ファイルとして管理すべきものである。しかし、前述の処理では、操作イベントがクライアントを跨いでいるため、クライアントC2で保存された“プレゼン資料.ppt”の派生元を追跡することは困難である。そのため、前述の操作イベントにハッシュ値を追加し、操作イベントを、(コンピュータID、時刻、操作イベント名、旧ファイルパス[、新ファイルパス][、ハッシュ値])の形式とする。ハッシュ値は、旧ファイルから生成され、MD5(Message Digest Algorithm5)やSHA(Secure Hash Algorithm)等を使用することにより生成することができる。   With the above processing, the derived file can be traced based on the operation event. However, when the file is attached to an email and sent to another person, the derived file cannot be traced based on the operation event in the above processing. In the example of FIG. 3, the derived file “material.ppt” is attached to the mail, transmitted to the client C2, and saved as “material.ppt” on the client C2. After that, it is edited and saved as a different file name “Presentation Material.ppt”. Since “presentation material.ppt” is a file derived from the derived file “material.ppt”, it should be managed as a derived file. However, in the above-described processing, since the operation event extends over the clients, it is difficult to trace the derivation source of “presentation material.ppt” stored in the client C2. Therefore, a hash value is added to the above-described operation event, and the operation event is in the format (computer ID, time, operation event name, old file path [, new file path] [, hash value]). The hash value is generated from the old file and can be generated by using MD5 (Message Digest Algorithm 5), SHA (Secure Hash Algorithm), or the like.

この形式の操作イベントを用いた派生ファイル検出の処理の流れを図6のフローチャートに基づき説明する。先ず、GUI部26を通じて、管理者が基準ファイルを指定し、指定された基準ファイルのファイル名が情報管理部24に伝えられる。(#11)。#11で取得された基準ファイルの保存に関連する操作イベントを操作情報管理部21に管理されている操作イベントから抽出し、抽出された操作イベントに含まれているハッシュ値と同じハッシュ値を持つ操作イベントの新ファイルパスの項目に対応するファイルが派生ファイルとしてキューに追加される(#12)。次に、キューに登録されている派生ファイルから一つを選択する(#13)。   The flow of the derived file detection process using this type of operation event will be described with reference to the flowchart of FIG. First, the administrator designates a reference file through the GUI unit 26, and the file name of the designated reference file is transmitted to the information management unit 24. (# 11). The operation event related to the storage of the reference file acquired in # 11 is extracted from the operation event managed by the operation information management unit 21, and has the same hash value as the hash value included in the extracted operation event. A file corresponding to the item of the new file path of the operation event is added to the queue as a derived file (# 12). Next, one of the derived files registered in the queue is selected (# 13).

#14では、#13で選択された派生ファイルのハッシュ値を求める。ハッシュ値の求め方は#12で基準ファイルのハッシュ値を求めた場合と同様である。派生ファイルのハッシュ値が求まれば#12の処理と同様、操作情報管理部21により管理されている操作イベントに基づいて派生ファイルが検出される。ただし、この場合#12の処理と異なり、操作イベント名が“copy”“rename”“saveas”である操作イベントが検索対象となる。なお、ここではハッシュ値のみを用いて派生ファイルを検出する場合を説明したが、前述したファイル名を用いた派生ファイル検出を併用しても構わない。また、予め派生ファイルを管理するテーブル等を作成しておき、都度更新することにより派生ファイルを検出しても構わない。   In # 14, the hash value of the derived file selected in # 13 is obtained. The method for obtaining the hash value is the same as that for obtaining the hash value of the reference file in # 12. If the hash value of the derived file is obtained, the derived file is detected based on the operation event managed by the operation information management unit 21 as in the process of # 12. However, in this case, unlike the processing of # 12, an operation event whose operation event names are “copy”, “rename”, and “saveas” is a search target. Here, the case where the derived file is detected using only the hash value has been described, but the above-described derived file detection using the file name may be used in combination. Alternatively, a table or the like for managing the derived file may be created in advance, and the derived file may be detected by updating it every time.

〔第2の表示画面形態〕
本実施例における表示画面の第2の形態を図10に示す。表示画面生成部25は、基準ファイルを使用しているクライアントCに対しては、関連付け表示46を生成し、派生ファイルを使用しているクライアントCに対しては、派生関連付け表示47を生成する。本実施例では、関連付け表示46は実線、派生関連付け表示47は点線で表示しているが、これに限定されるものではなく、基準ファイルと派生ファイルの差が明確になる関連付け表示であれば構わない。
[Second display screen form]
FIG. 10 shows a second form of the display screen in this example. The display screen generation unit 25 generates an association display 46 for the client C using the reference file, and generates a derivative association display 47 for the client C using the derived file. In this embodiment, the association display 46 is displayed with a solid line, and the derived association display 47 is displayed with a dotted line. However, the present invention is not limited to this, and any association display may be used as long as the difference between the reference file and the derived file becomes clear. Absent.

このように基準ファイルに対して操作しているクライアントCと派生ファイルに対して操作しているクライアントCの表示を異ならせることにより、管理者は容易に各クライアントCが基準ファイル/派生ファイルのどちらを操作しているかを確認することができる。   In this way, by making the display of the client C operating on the reference file different from the display of the client C operating on the derived file, the administrator can easily determine whether each client C is the reference file or the derived file. Can be confirmed.

〔第3の表示画面形態〕
本実施例における表示画面の第3の形態を図11に示す。この表示形態では、操作画面表示部40cの操作画面フレームの背景色を、基準ファイルを操作しているクライアントCと派生ファイルを操作しているクライアントCで異ならせており、管理者は各クライアントCの操作対象が基準ファイルであるか派生ファイルであるかを容易に把握することができる。操作画面表示部40cに対する表示方法は、これに限定されるものではなく、前述の目的を達せられる表示であれば構わない。
[Third display screen form]
FIG. 11 shows a third form of the display screen in the present embodiment. In this display form, the background color of the operation screen frame of the operation screen display unit 40c is different between the client C operating the reference file and the client C operating the derived file, and the administrator can select each client C. It is possible to easily grasp whether the operation target is a reference file or a derived file. The display method for the operation screen display unit 40c is not limited to this, and any display that can achieve the above-described purpose may be used.

〔第4の表示画面形態〕
本実施例における表示画面の第4の形態を図12に示す。この表示形態では、操作画面表示部40cのクライアント名フレーム45に代えて、ファイル名フレーム48を使用している。前述した表示画面形態の場合は、基準ファイルおよび派生ファイルを操作しているクライアントCを把握することは可能であるが、どのような派生ファイルを操作しているかが不明である。そのため、表示画面生成部25は、ファイル名フレーム48に各クライアントCが操作しているファイルのファイル名を表示すると共にファイル名フレームの背景色を使用しているファイルが基準ファイルの場合と派生ファイルの場合とで異ならせている。
[Fourth display screen form]
A fourth form of the display screen in this embodiment is shown in FIG. In this display form, a file name frame 48 is used instead of the client name frame 45 of the operation screen display unit 40c. In the case of the above-described display screen form, it is possible to grasp the client C that is operating the reference file and the derived file, but it is not clear what derived file is being operated. Therefore, the display screen generation unit 25 displays the file name of the file operated by each client C in the file name frame 48, and the file using the background color of the file name frame is the reference file and the derived file. The case is different.

これにより、視認性が高まり、管理者は容易に各クライアントの操作対象のファイルを把握することができる。表示の形態はこれに限定されるものでなく、前述の目的を達せられる表示であれば構わない。   Thereby, the visibility is improved, and the administrator can easily grasp the operation target file of each client. The display form is not limited to this, and any display that can achieve the above-described purpose may be used.

〔第5、6の表示画面形態〕
本実施例における表示画面の第5および6の実施形態を図13および図14に示す。この表示形態では、操作画面表示部40cの操作画面の表示形態を派生ファイルの世代により異ならせている。前述の表示画面形態の場合には、クライアントCと当該クライアントCが使用しているファイルの関係を把握することはできるが、基準ファイルと比べどの程度の類似度を持った派生ファイルを操作しているかを把握することは困難である。そのため、本実施例では、派生ファイルの世代数に応じて表現形態を異ならせている。図13の場合には、操作画面の背景色を派生ファイルの世代数により異ならせており、図14では操作画面の大きさを世代数により異ならせている。
[Fifth and Sixth Display Screen Forms]
The fifth and sixth embodiments of the display screen in the present example are shown in FIGS. In this display form, the display form of the operation screen of the operation screen display unit 40c is varied depending on the generation of the derived file. In the case of the above-mentioned display screen form, it is possible to grasp the relationship between the client C and the file used by the client C, but by operating the derived file having a degree of similarity compared to the reference file. It is difficult to grasp whether it is. For this reason, in this embodiment, the expression form is varied according to the number of generations of the derived file. In the case of FIG. 13, the background color of the operation screen varies depending on the number of generations of the derived file, and in FIG. 14, the size of the operation screen varies depending on the number of generations.

これにより、基準ファイルと派生ファイルの類似度を知る手がかりとしての世代数を容易に把握することが可能となる。また、各世代数の派生ファイルがどの程度存在するかが明確になり、派生ファイル検出における世代数設定を容易にする効果も得られる。表示形態は、これに限定されるものではなく、前述の目的が達せられる表示であれば構わない。   This makes it possible to easily grasp the number of generations as a clue to know the similarity between the reference file and the derived file. In addition, it becomes clear how many generation files of each generation exist, and an effect of facilitating the setting of the generation number in the detection of the derivative file can be obtained. The display form is not limited to this, and any display that achieves the above-described purpose may be used.

本発明の実施形態では、上述したようにネットワークL上にファイルサーバB、ファイル監視装置A、クライアントCを配置したが、この形態に限定されるものではなく、クライアントCにファイル監視装置Aの機能を持たせても良いし、クライアントCにファイル監視装置Aの表示機能を持たせ、ファイル監視装置Aから必要な情報を取得して表示する等の形態でも構わない。   In the embodiment of the present invention, the file server B, the file monitoring device A, and the client C are arranged on the network L as described above. However, the present invention is not limited to this mode. Alternatively, the client C may have a display function of the file monitoring apparatus A, obtain necessary information from the file monitoring apparatus A, and display the information.

本発明によるファイル監視装置を使用したシステム構成図System configuration diagram using a file monitoring apparatus according to the present invention 本発明によるファイル監視装置の機能要素を示す機能ブロック図The functional block diagram which shows the functional element of the file monitoring apparatus by this invention 本発明における派生ファイルを説明する図The figure explaining the derived file in this invention 本発明の実施例におけるファイル監視装置の動作を表すフローチャートThe flowchart showing operation | movement of the file monitoring apparatus in the Example of this invention. 本発明の実施例におけるファイル監視装置の第1の表示画面形態First display screen form of file monitoring apparatus in an embodiment of the present invention 本発明の実施例における派生ファイル検出部の動作を表すフローチャートThe flowchart showing operation | movement of the derivative file detection part in the Example of this invention. 本発明の実施例における派生ファイル検出部の動作を表すフローチャートThe flowchart showing operation | movement of the derivative file detection part in the Example of this invention. 本発明の実施例における端末検出部の動作を表すフローチャートThe flowchart showing operation | movement of the terminal detection part in the Example of this invention. 本発明の実施例における端末検出部の動作を表すフローチャートThe flowchart showing operation | movement of the terminal detection part in the Example of this invention. 本発明の実施例におけるファイル監視装置の第2の表示画面形態Second Display Screen Form of File Monitoring Device in Embodiment of the Present Invention 本発明の実施例におけるファイル監視装置の第3の表示画面形態Third display screen form of file monitoring apparatus in an embodiment of the present invention 本発明の実施例におけるファイル監視装置の第4の表示画面形態4th display screen form of the file monitoring apparatus in the Example of this invention 本発明の実施例におけるファイル監視装置の第5の表示画面形態Fifth display screen form of the file monitoring apparatus in the embodiment of the present invention 本発明の実施例におけるファイル監視装置の第6の表示画面形態The sixth display screen form of the file monitoring apparatus in the embodiment of the present invention

符号の説明Explanation of symbols

A:ファイル監視装置
2:ディスプレイ
3:入力機器
3a:キーボード
3b:マウス
21:操作情報管理部
21a:操作情報受信部
21b:操作情報関連付け部
21c:操作情報記録部
22:派生ファイル検出部
22a:派生ファイルテーブル
23:端末検出部
23a:端末テーブル
24:情報管理部
25:表示画面生成部
26:GUI部
B:ファイルサーバ
5:ハードディスクドライブ
C:クライアント
11:操作イベント取得部
12:キャプチャ画像取得部
13:操作情報送信部
A: File monitoring device 2: Display 3: Input device 3a: Keyboard 3b: Mouse 21: Operation information management unit 21a: Operation information reception unit 21b: Operation information association unit 21c: Operation information recording unit 22: Derived file detection unit 22a: Derived file table 23: terminal detection unit 23a: terminal table 24: information management unit 25: display screen generation unit 26: GUI unit B: file server 5: hard disk drive C: client 11: operation event acquisition unit 12: capture image acquisition unit 13: Operation information transmission unit

Claims (6)

基準ファイルの操作を監視するファイル監視装置であって、
前記ファイル監視装置とネットワークで接続された少なくとも1台の端末の少なくともファイルに対する操作の内容が表現された操作イベントを管理する操作情報管理部と、
前記操作イベントに基づいて、前記基準ファイルを元に生成された派生ファイルを検出する派生ファイル検出部と、
前記操作イベントに基づいて、前記派生ファイルを使用している端末を検出する端末検出部と、
選択された基準ファイルに関係する派生ファイルを使用している前記端末に関連する情報の一覧表示を含む表示画面を生成する表示画面生成部と、を備えるファイル監視装置。
A file monitoring device that monitors the operation of a reference file,
An operation information management unit for managing an operation event expressing the content of an operation on at least a file of at least one terminal connected to the file monitoring device via a network;
A derived file detection unit that detects a derived file generated based on the reference file based on the operation event;
A terminal detection unit for detecting a terminal using the derived file based on the operation event;
A file monitoring apparatus comprising: a display screen generating unit configured to generate a display screen including a list display of information related to the terminal using a derived file related to a selected reference file.
前記表示画面には、前記選択された基準ファイルの一覧と、
当該基準ファイルに関係する派生ファイルを使用している前記端末に関連する情報と、を含むことを特徴とする請求項1記載のファイル監視装置。
The display screen includes a list of the selected reference files,
The file monitoring apparatus according to claim 1, further comprising: information related to the terminal using a derived file related to the reference file.
前記表示画面生成部は、前記選択された基準ファイルと、当該基準ファイルに関係する派生ファイルを使用している前記端末に関連する情報を関連付け表示することを特徴とする請求項2記載のファイル監視装置。 3. The file monitoring according to claim 2, wherein the display screen generation unit displays the selected reference file in association with information related to the terminal using a derived file related to the reference file. apparatus. 前記表示画面生成部は、さらに前記選択された基準ファイルと当該基準ファイルを使用している前記端末に関連する情報とを関連付け表示し、
当該関連付け表示と、
当該基準ファイルと、当該基準ファイルに関係する派生ファイルを使用している前記端末に関連する情報に対する関連付け表示が異なることを特徴とする請求項3記載のファイル監視装置。
The display screen generation unit further displays the selected reference file in association with information related to the terminal using the reference file,
The association display,
4. The file monitoring apparatus according to claim 3, wherein an association display for information related to the terminal using the reference file and a derivative file related to the reference file is different.
前記派生ファイルを使用している前記端末に関連する情報が、
当該派生ファイルのファイル名および当該端末の操作状況を示すキャプチャ画像の少なくともいずれか一方を含むことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のファイル監視装置。
Information related to the terminal using the derived file is
5. The file monitoring apparatus according to claim 1, comprising at least one of a file name of the derived file and a captured image indicating an operation status of the terminal. 6.
基準ファイルの操作を監視するためにコンピュータを、
前記コンピュータとネットワークで接続された少なくとも1台の端末の少なくともファイルに対する操作の内容が表現された操作イベントを管理する操作情報管理手段と、
前記操作イベントに基づいて、前記基準ファイルを元に生成された派生ファイルを検出する派生ファイル検出手段と、
前記操作イベントに基づいて、前記派生ファイルを使用している端末を検出する端末検出手段と、
選択された基準ファイルに関係する派生ファイルを使用している前記端末に関連する情報の一覧表示を含む表示画面を生成する表示画面生成手段として機能させるためのファイル監視プログラム。
Computer to monitor the operation of the reference file,
Operation information management means for managing an operation event expressing the content of an operation on at least a file of at least one terminal connected to the computer via a network;
Derived file detecting means for detecting a derived file generated based on the reference file based on the operation event;
Terminal detection means for detecting a terminal using the derived file based on the operation event;
A file monitoring program for functioning as a display screen generating unit that generates a display screen including a list display of information related to the terminal using a derived file related to a selected reference file.
JP2007177664A 2007-07-05 2007-07-05 File monitoring device and file monitoring program Withdrawn JP2009015659A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007177664A JP2009015659A (en) 2007-07-05 2007-07-05 File monitoring device and file monitoring program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007177664A JP2009015659A (en) 2007-07-05 2007-07-05 File monitoring device and file monitoring program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009015659A true JP2009015659A (en) 2009-01-22

Family

ID=40356478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007177664A Withdrawn JP2009015659A (en) 2007-07-05 2007-07-05 File monitoring device and file monitoring program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009015659A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010170402A (en) * 2009-01-23 2010-08-05 Howa Mach Ltd Data backup system
WO2011122432A1 (en) * 2010-03-29 2011-10-06 株式会社Ubic Forensic system, method and program
JP2012022722A (en) * 2011-10-31 2012-02-02 Ubic:Kk Forensic system, and forensic program
US8549037B2 (en) 2010-07-28 2013-10-01 Ubic, Inc. Forensic system, forensic method, and forensic program
US8799317B2 (en) 2010-03-29 2014-08-05 Ubic, Inc. Forensic system, forensic method, and forensic program

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010170402A (en) * 2009-01-23 2010-08-05 Howa Mach Ltd Data backup system
WO2011122432A1 (en) * 2010-03-29 2011-10-06 株式会社Ubic Forensic system, method and program
JP2011209931A (en) * 2010-03-29 2011-10-20 Ubic:Kk Forensic system, forensic method, and forensic program
US8793277B2 (en) 2010-03-29 2014-07-29 Ubic, Inc. Forensic system, forensic method, and forensic program
US8799317B2 (en) 2010-03-29 2014-08-05 Ubic, Inc. Forensic system, forensic method, and forensic program
US9244920B2 (en) 2010-03-29 2016-01-26 Ubic, Inc. Forensic system, forensic method, and forensic program
US8549037B2 (en) 2010-07-28 2013-10-01 Ubic, Inc. Forensic system, forensic method, and forensic program
JP2012022722A (en) * 2011-10-31 2012-02-02 Ubic:Kk Forensic system, and forensic program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4847709B2 (en) Methods, media, and systems for recovering data using a timeline-based computing environment
US10909151B2 (en) Distribution of index settings in a machine data processing system
JP2005078612A (en) File sharing system, and file transfer method between file sharing systems
JP2005285127A (en) Generation of name easy to know in flattened hierarchical structure
JP2009169860A (en) Computer system for managing configuration item, and method and computer program therefor
JP5954975B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
US20080154986A1 (en) System and Method for Compression of Data Objects in a Data Storage System
JP2012058799A (en) Image display system, image display method, and program
JP2009015659A (en) File monitoring device and file monitoring program
US20160191331A1 (en) Method and system for administration of storage objects
JP2008040602A (en) Content management system and method and program using file server
JP2013175132A (en) Document management server device, document management device, document management system, and document management program
JP2009064256A (en) File management system, file management program, and file management terminal
JP2009265902A (en) Document management device, document management method, information processing program, and recording medium
JP5334639B2 (en) Information processing apparatus, data storage method and program, and information processing system
JP2004287999A (en) Work environment restoration device
JP4553916B2 (en) Network management system and network management program
JP6337978B2 (en) Document management server apparatus and document management program
JP2005234641A (en) Evaluation system and method for working status during meeting or the like
JP2008065554A (en) Virtual working environment providing system, virtual working environment providing method, and virtual working environment providing program
JP4963463B2 (en) Terminal management device and terminal management program
JP5812677B2 (en) Document management apparatus, document management method, and computer program
JP2004280315A (en) Source code file management system, program and recording medium with its program recorded
JP2005208781A (en) Content management system, content management method and computer program
JP4586043B2 (en) Network management system, network management program, and communication terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110317

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110323