JP2009008772A - 印刷制御装置 - Google Patents

印刷制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009008772A
JP2009008772A JP2007168328A JP2007168328A JP2009008772A JP 2009008772 A JP2009008772 A JP 2009008772A JP 2007168328 A JP2007168328 A JP 2007168328A JP 2007168328 A JP2007168328 A JP 2007168328A JP 2009008772 A JP2009008772 A JP 2009008772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
print
printing
information
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007168328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5033511B2 (ja
Inventor
Kotaro Harada
幸太郎 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2007168328A priority Critical patent/JP5033511B2/ja
Publication of JP2009008772A publication Critical patent/JP2009008772A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5033511B2 publication Critical patent/JP5033511B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、印刷材のプレフィード機能のオン/オフを適切に制御する印刷制御装置に関する。
【解決手段】プリンタ1は、印刷制御装置40のコントローラ31が、印刷データに関する印刷ジョブ情報を取得して、プレフィード制御部32に渡し、プレフィード制御部32が該印刷ジョブ情報をプレフィード条件テーブル33と比較してプレフィード機能のオン/オフの適否を判断し、判断結果をコントローラ31に通知して、コントローラ31が該プレフィード機能のオン/オフの適否判断に基づいてエンジン34でのプレフィード機能の制御を行いつつ印刷データの印刷を行わせる。したがって、高速な印刷が要請されている場合等のプレフィード条件を適切に判別して、プレフィード機能の利用性を向上させることができるとともに、記録紙のジャムの発生を適切に抑制することができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、印刷制御装置に関し、詳細には、印刷材のプレフィード機能のオン/オフを適切に制御する印刷制御装置に関する。
印刷データの描画データからイメージデータを作成してプリントエンジンで、印刷材供給部から該プリントエンジンに搬送される用紙等の印刷材に画像を印刷出力する印刷装置においては、描画データに基づいたイメージデータの作成が完了する前に、該印刷データで印刷する印刷材のサイズが判明した時点で、該サイズの印刷材の印刷材供給部からの送り出しを開始して、該印刷材をプリントエンジンの直前で停止させておいて、イメージデータの作成が完了した時点で、プリントエンジンに搬送して、該印刷材に画像を印刷することで、印刷処理全体の処理時間を高速化するプレフィード機能を備えている。
そして、従来、プレフィードにおいては、印刷材の種類に応じて印刷材の搬送速度や解像度を変更する場合には、印刷材のプレフィードを行わないように制御する技術が提案されている(特許文献1参照)。
特開2001−002279号公報
プレフィード機能を利用して印刷材をプレフィードしているときに、印刷材の詰まり(ジャム)が発生すると、該印刷材の詰まりによる印刷停止を解消するためには、該詰まりの発生した印刷材だけでなく、印刷材供給部から既に送り出して搬送経路上に存在する他の全ての印刷材を取り除く必要があり、印刷材の除去に手間がかかる。
ところが、上記従来技術にあっては、印刷材の種類にのみ基づいてプレフィード機能のオン/オフを制御しているので、印刷材の詰まり発生時の手間の対策としては、不十分であり、利用性を向上させる上で、改良の必要があった。
そこで、本発明は、プレフィードの利用性とジャム発生時の対応性を向上させた印刷制御装置を提供することを目的としている。
請求項1記載の発明の印刷制御装置は、印刷材を予め印刷位置直前に供給するプレフィード機能を制御する印刷制御装置であって、前記プレフィード機能をオンさせる所定の印刷情報がプレフィード条件情報として登録されているプレフィード条件情報登録手段と、前記印刷材に印刷する印刷データに関する印刷情報を取得する印刷情報取得手段と、該印刷情報取得手段の取得した印刷情報と該プレフィード条件情報登録手段のプレフィード条件情報を比較して該プレフィード機能をオン/オフのいずれに設定するかを判別する判別手段と、を備えていることにより、上記目的を達成している。
請求項1の場合、例えば、請求項2に記載するように、前記制御手段は、前記プレフィード機能を制御しつつ前記印刷データの前記印刷材への印刷を制御する印刷実行制御手段に対して前記プレフィード機能のオン/オフの判別結果を通知してもよい。
また、請求項1または請求項2の場合、例えば、請求項3に記載するように、前記プレフィード条件情報登録手段は、前記プレフィード条件情報として、少なくとも前記印刷データのページ数が所定のページ数以上であること、該印刷データの印刷時間の指定が含まれていないこと、印刷データの描画領域が所定の大きさよりも小さいことが登録されており、前記判別手段は、前記印刷データの印刷情報が該プレフィード条件情報のいずれかの条件を満たすと、前記プレフィード機能をオンに設定するものと判別してもよい。
請求項1から請求項3の場合、例えば、請求項4に記載するように、前記印刷制御装置は、プレフィード条件情報登録手段の前記プレフィード条件情報を、適宜、登録、変更、削除する操作手段を備えていてもよい。
本発明によれば、印刷データに関する印刷情報に応じてプレフィード機能のオン/オフの適否を判断しているので、高速な印刷が要請されている場合や印刷材のジャムの発生の可能性の少ない場合等のプレフィード機能をオンにさせるプレフィード条件を適切に判別することができるので、プレフィード機能の利用性を向上させることができるとともに、印刷材のジャムの発生を抑制してジャム発生時の対応性を向上させることができる。
以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に述べる実施例は、本発明の好適な実施例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるものではない。
図1〜図3は、本発明の印刷制御装置の第1実施例を示す図であり、図1は、本発明の印刷制御装置の第1実施例を適用したプリンタ1の要部概略構成正面図である。
図1において、プリンタ1は、本体筐体2内に、給紙部3、搬送部4、レジスト部5、画像形成部6、定着部7及び排紙部8等が収納されており、図示しないが、本体筐体2の側面には、排紙テーブル等が設けられ、また、本体筐体2の上部に操作部が設けられている。
給紙部3は、4段の給紙カセット(給紙段)11〜14が設けられており、各給紙カセット11〜14には、各種サイズの記録紙(印刷材)が、任意の給紙方向で収納される。給紙部3は、各給紙カセット11〜14毎に給紙ローラ11a〜14aが設けられており、選択された給紙カセット11〜14の給紙ローラ11a〜14aによって、図1に矢印で示すように、該給紙カセット11〜14内の記録紙を1枚ずつ搬送部4に送り出す。
搬送部4は、複数の搬送ローラ対15等が設けられており、各給紙カセット11〜14から送り出されてきた記録紙を順次画像形成部6に搬送する。
画像形成部6は、電子写真方式の画像形成部が用いられており、図1中時計方向に回転駆動される感光体21の周囲に、図示しないが、帯電チャージャ、光書込部、現像部、転写チャージャ、クリーニング部等を備えている。画像形成部6は、回転駆動される感光体21を帯電チャージャにより一様に帯電させて、一様に帯電した感光体21に光書込部により画像データに基づいて変調したレーザ光を照射して、静電潜像を形成する。画像形成部6は、該静電潜像の形成された感光体21に現像部でトナーを供給してトナー画像を形成して、感光体21上の画像を記録紙に転写させ、トナー画像の転写の完了した記録紙を定着部7に搬送する。
上記レジスト部5は、画像形成部6の感光体21の直前に配置されており、搬送部4から搬送されてきた記録紙を一旦停止させて、感光体21上のトナー画像との位置合わせを行って該一旦停止させていた記録紙の感光体21方向への搬送を再開する。
定着部7は、画像形成部6でトナー画像が転写されて搬送されてきた記録紙を搬送しつつ加熱・加圧して、該記録紙上のトナー画像を記録紙に定着させ、該トナー画像の定着の完了した記録紙を排紙部7に送り出す。排紙部7は、定着の完了した記録紙を図示しない排紙テーブル上に順次排出する。
そして、プリンタ1は、図2に示すように、コントローラ31、プレフィード制御部32、プレフィード条件テーブル33及びエンジン(プリントエンジン)34等を備えており、コンピュータ等の印刷データを送信してくるホスト装置HSが接続されている。
コントローラ31は、CPU(Central Processing Unit )、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等を備えており、ROM内にプリンタ1としての基本プログラムをROMに格納するとともに、CD(Compact Disc)、MO(光磁気ディスク)、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory )、CD−RW(Compact Disc Rewritable )、DVD(Digital Video Disk)、SDカード、メモリカード、フレキシブルディスク等の記録媒体に記録されている該印刷制御プログラムを、所定の読み取り部によって読み取ってROMに格納して、CPUによって実行することによって、印刷装置1としての基本処理を実行するとともに、プレフィード制御部32及びプレフィード条件テーブル33とともに本実施例のプレフィード機能のオン/オフ制御を行う印刷制御処理を実行する印刷制御装置40として構築される。
コントローラ31は、ホスト装置40から印刷データである印刷ジョブの情報、例えば、描画データ及び印刷設定内容、ページ数、用紙サイズ、時間指定の内容等の情報を受け取ると、該受け取った印刷ジョブのうち印刷ジョブの情報をプレフィード制御部32に渡すとともに、印刷ジョブ情報に基づいて描画データをエンジン34で印刷可能なイメージデータに変換する。
プレフィード制御部32は、コントローラ31から印刷ジョブ情報を受け取ると、プレフィード条件テーブル33を参照して、プレフィード機能のオン/オフ、すなわち、プレフィード機能を実行するか停止するかを判別して、判別結果をプレフィードオン/オフ情報としてコントローラ31に渡す(通知する)。
プレフィード条件テーブル33は、電源がオフの場合にも記憶内容を保持する電池バックアップされたRAMやハードディスク等の不揮発性メモリに格納されており、プレフィード機能をオンさせるプレフィード条件、例えば、印刷ページ数が所定ページ数(例えば、10枚)以上であること、時間指定印刷がオフであること、イメージ描画領域が所定の大きさよりも小さいこと等の条件が設定登録されている。このプレフィード機能は、上述のように、コントローラ31が印刷データをメモリにイメージデータに展開してエンジン34に渡すが、このイメージデータの作成が完了する前に、該印刷データで印刷する記録紙のサイズが判明した時点で、該サイズの記録紙の給紙部3からの送り出しを開始して、該記録紙を画像形成部6の感光体21の直前のレジスト部5で停止させておいて、イメージデータの作成が完了した時点で画像形成部6に搬送して、該記録紙に画像を印刷することで、プリンタ1全体の処理時間を高速化する
このプレフィード条件テーブル33のプレフィード条件は、図示しない操作部やネットワーク接続されているホスト装置HS等を操作手段として、該操作手段からの指示によって、適宜、登録、変更、削除等することができる。
コントローラ31は、プレフィードオン/オフ情報をエンジン34に渡すとともに、印刷データを変換したイメージデータをエンジン34に渡して、該イメージデータに基づき記録紙への印刷を行わせる。
エンジン34は、上記図1の給紙部3、搬送部4、レジスト部5、画像形成部6、定着部7及び排紙部8等の印刷処理を実際に実行する部分であり、コントローラ31からプレフィードオン/オフ情報、給紙カセット11〜14の選択情報等の印刷ジョブ情報が送られてくると、まず、プレフィードオン/オフ情報でプレフィード機能の要否を判断して、プレフィード機能を制御しつつイメージデータに基づいて記録紙に画像の印刷出力を行う。
次に、本実施例の作用を説明する。本実施例の印刷装置1は、その印刷制御装置40が印刷ジョブに基づいてプレフィードを実行するか否かの印刷制御処理を行う。
すなわち、プリンタ1は、図3に示すように、ホスト装置HSから印刷データ(印刷ジョブ)が送信されてくると(ステップS101)、該印刷データを受信して、コントローラ31が、該印刷データの印刷ジョブ情報をプレフィード制御部32に渡す(ステップS102)。
プレフィード制御部32は、コントローラ31から受け取った印刷ジョブ情報をプレフィード条件テーブル33と比較して、プレフィード条件を満たしているか、例えば、ページ数が予め設定されている所定ページ数(Nページ)以上であるか及びその他のプレフィード条件、例えば、時間指定印刷がオフであるか、イメージ描画領域が所定の大きさよりも小さい等をチェックする(ステップS103、S104)。プレフィード制御部32は、ステップS103で、ページ数が所定ページ数以上であるか、ステップS104で、その他のプレフィード条件を満たしていると、プレフィードをオンにするプレフィードオン/オフ情報をコントローラ31に渡す(ステップS105)。コントローラ31は、該オンのプレフィードオン/オフ情報及びその他の印刷ジョブ情報に基づいてエンジン34の各部を制御して、印刷データを展開してイメージデータに基づいて該プレフィードを行わせつつ印刷を行わせる(ステップS106)。なお、時間指定印刷の印刷時間としては、通常、企業等の営業時間外の時間が指定され、このような時間指定印刷では、高速印刷よりも、ジャムの発生を抑制しつつ適切な印刷を行うことが要請される印刷となるため、時間指定印刷がオンの場合にプレフィード機能をオフとし、時間指定印刷がオフの場合にプレフィード機能をオンに設定する。また、イメージ描画領域の大きい印刷では、記録紙のジャムが発生するおそれがあるため、ジャム発生時の記録紙の取り除き作業を効率化する上で、イメージ描画領域が所定の大きさよりも小さいときに、プレフィード機能をオンにする。
そして、プレフィード制御部31は、ステップS103及びステップS104で、印刷ジョブ情報がプレフィード条件テーブル33のプレフィード条件テーブルの全てのプレフィード条件を満たしていないときには、プレフィードをオフにするプレフィードオン/オフ情報をコントローラ31に渡す(ステップS106)。コントローラ31は、プレフィードオン/オフ情報及びその他の印刷ジョブ情報に基づいてエンジン34の各部を制御して、印刷データを展開してイメージデータに基づいて該プレフィード機能を利用することなく、印刷を行わせる(ステップS106)。
このように、本実施例のプリンタ1は、その印刷制御装置40が、印刷データに関する印刷ジョブの情報に応じて印刷材である記録紙のプレフィード機能のオン/オフの適否を判断している。
したがって、高速な印刷が要請されている場合や記録紙のジャムの発生の可能性の少ない場合等のプレフィード機能をオンにさせるためのプレフィード条件を適切に判別することができるので、プレフィード機能の利用性を向上させることができるとともに、記録紙のジャムの発生を抑制してジャム発生時の対応性を向上させることができる。
また、プリンタ1は、その印刷制御装置40プレフィード制御部32が、判別したプレフィード機能のオン/オフ情報をコントローラ31に通知し、コントローラ31が該プレフィード機能のオン/オフ情報に基づいてエンジン34を制御して、プレフィード機能の制御を行いつつ印刷データの印刷を行っている。
したがって、プレフィード機能を適切に制御しつつ印刷データの印刷を適切に行うことができる。
さらに、プリンタ1の印刷制御装置40は、プレフィード条件テーブル33に、少なくとも印刷データのページ数が所定のページ数以上であること、該印刷データの印刷時間の指定が含まれていないこと、印刷データの描画領域が所定の大きさよりも小さいことが、プレフィード機能をオンさせるプレフィード条件として登録されており、プレフィード制御部32が、印刷データの印刷情報が該プレフィード条件テーブル33のプレフィード条件のいずれかの条件を満たすと、プレフィード機能をオンに設定するものと判別している。
したがって、印刷として、高速印刷が求められるのか、高速印刷よりもジャムの発生を抑制しつつ適切な印刷が求められているのか、イメージ描画領域の大きさに応じた印刷等に応じて適切にプレフィード機能の適否を判別することができる。
また、プレフィード条件テーブル33のプレフィード条件は、図示しない操作部やネットワーク接続されているホスト装置HS等を操作手段として、該操作手段からの指示によって、適宜、登録、変更、削除等が可能となっている。
したがって、プリンタ1の利用態様や稼働状況等に応じてプレフィード条件を適宜、登録、変更、削除等して、利用性を向上させつつ、適切な印刷を行わせることができる。
図4〜図6は、本発明の印刷制御装置の第2実施例を示す図であり、図4は、本発明の印刷制御装置の第2実施例を適用したコンピュータPcの要部ブロック構成図である。
図4において、コンピュータPcは、通常のハードウェア及びソフトウェア構成のパーソナルコンピュータ等が用いられ、ウィンドウズ(登録商標)等のOS(Operating System)50上に、アプリケーション51、ドライバ(プリンタドライバ)52及びプレフィード制御部53が搭載されている。
アプリケーション51は、OS50上に搭載された文書作成ソフトウェア、図形作成ソフトウェア、表計算ソフトウェア、データベースソフトウェア等のソフトウェアであり、ユーザによって、これらのアプリケーション51で作成されたドキュメントデータの印刷命令が、アプリケーション51に対して行われると、アプリケーション51が、印刷設定画面を表示して、必要な印刷設定が行われると、ドライバ52にドキュメントデータと印刷設定内容を渡す。
ドライバ52は、アプリケーション51からドキュメントデータと印刷設定内容を受け取ると、ドキュメントを印刷設定内容に応じて印刷先のプリンタの解釈可能な描画データに変換して、該描画データと印刷設定情報からなる印刷データを作成するとともに、印刷設定内容とドキュメントデータをプレフィード制御部53に渡す。
プレフィード制御部53は、コントローラ31から印刷設定内容を受け取ると、プレフィード条件テーブル54を参照して、プレフィード機能をオンするか、オフするかを判別して、判別結果をプレフィードオン/オフ情報としてドライバ52に渡す。
プレフィード条件テーブル54は、電源がオフの場合にも記憶内容を保持する電池バックアップされたRAMやハードディスク等の不揮発性メモリに格納されており、プレフィード機能をオンさせるプレフィード制御条件、例えば、印刷ページ数が所定ページ数(例えば、10枚)以上であること、時間指定印刷がオフであること、イメージ描画領域が所定の大きさよりも小さいこと等の条件が設定登録されている。
このプレフィード条件テーブル54のプレフィード条件は、キーボード等の入力手段からの操作によって、適宜、登録、変更、削除等することができる。
ドライバ52は、プレフィード制御部53からプレフィードオン/オフ情報を受け取ると、図5に示すように、該受け取ったプレフィードオン/オフ情報を上記作成した印刷データに付加してOS50に渡し、OS50は、印刷先のプリンタに接続されているLAN(Local Area Network)等のネットワークを介して該印刷データを送信する。すなわち、ドライバ52は、プレフィードオン/オフ情報を印刷データに付加することで、印刷先のプリンタにプレフィード機能の適否の判別結果を通知している。なお、図5では、印刷ジョブ情報と描画データからなる印刷データにおいて、印刷ジョブ情報に、オンのプレフィードオン/オフ情報が付加されている印刷データを示しており、印刷ジョブ情報としては、その他に、ページ数が「10」で、時間指定印刷が「オン」であることを示す情報が記載されている。
この送信先のプリンタ(印刷先のプリンタ)は、少なくともプレフィード機能と、プレフィード機能をコンピュータPcからの印刷データの印刷ジョブ情報に付加されているプレフィードオン/オフ情報に基づいてプレフィード機能をオン/オフ制御するプレフィードオン/オフ制御機能を備えている。印刷先のプリンタは、コンピュータPcから印刷データが送られてくると、該印刷データの印刷ジョブ情報に付加されているプレフィードオン/オフ情報に基づいてプレフィード機能をオン/オフ制御する。
そして、コンピュータPcは、CD、MO、CD−ROM、CD−RW、DVD、SDカード、メモリカード、フレキシブルディスク等の記録媒体に記録されている該印刷制御プログラムを、所定の読み取り部によって読み取ってハードウェア等に格納して、実行することで、ドライバ52、プレフィード制御部53及びプレフィード条件テーブル54によってプレフィード機能をオン/オフ制御する印刷制御装置60が構築される。
次に、本実施例の作用を説明する。本実施例のコンピュータPcは、印刷先のプレフィード機能を利用するか否かをプレフィード条件テーブル54に基づいて判断して印刷データに該判断結果のプレフィードオン/オフ情報を付加して送信することで、プレフィードを制御して印刷させる。
すなわち、コンピュータPcは、図6に示すように、アプリケーション51でドキュメントデータの印刷命令が、アプリケーション51に対して行われると、アプリケーション51が、印刷設定画面を表示して、必要な印刷設定が行われると、ドライバ52にドキュメントデータと印刷設定内容を渡す(ステップS201)。
ドライバ52は、アプリケーション51からドキュメントと印刷設定内容を受け取ると、ドキュメントを印刷設定内容に応じて印刷先のプリンタの解釈可能な描画データに変換して、該描画データと印刷設定情報からなる印刷データを作成するとともに、印刷データをプレフィード制御部53に渡す(ステップS202)。
プレフィード制御部53は、コントローラ31から印刷データを受け取ると、プレフィード条件テーブル54を参照して、印刷データがプレフィード条件を満たしているか、例えば、ページ数が予め設定されている所定ページ数(Nページ)以上であるか及びその他のプレフィード条件、例えば、時間指定印刷がオフであるか、イメージ描画領域が所定の大きさよりも小さいか等をチェックする(ステップS203、S204)。プレフィード制御部53は、ステップS203で、ページ数が所定ページ数以上であるか、ステップS204で、その他のプレフィード条件を満たしていると、プレフィードをオンにするプレフィードオン/オフ情報をドライバ52に渡す(ステップS205)。
ドライバ52は、プレフィード制御部53からオンのプレフィードオン/オフ情報を受け取ると、印刷データに該オンのプレフィードオン/オフ情報を付加し(ステップS206)、該プレフィードオン/オフ情報を付加した印刷データをOS50に渡して、OS50は、LAN等を介して該印刷データを印刷先のプリンタに送信する(ステップS207)。
プレフィード制御部53は、ステップS203及びステップS204で、印刷データがプレフィード条件テーブル54の全てのプレフィード条件を満たしていないときには、プレフィードをオフにするプレフィードオン/オフ情報をドライバ52に渡す(ステップS208)。
ドライバ52は、プレフィード制御部53からオフのプレフィードオン/オフ情報を受け取ると、印刷データに該オフのプレフィードオン/オフ情報を付加し(ステップS206)、該プレフィードオン/オフ情報を付加した印刷データをOS50に渡して、OS50は、LAN等を介して該印刷データを印刷先のプリンタに送信する(ステップS207)。
このように、本実施例のコンピュータPcは、その印刷制御装置60が、印刷データに関する印刷情報に応じて、印刷先のプリンタにおける印刷材である記録紙をプレフィードするプレフィード機能のオン/オフの適否を判断している。
したがって、高速な印刷が要請されている場合や記録紙のジャムの発生の可能性の少ない場合等のプレフィード機能をオンにさせるプレフィード条件をコンピュータPc側で適切に判別することができるので、プレフィード機能の利用性を向上させることができるとともに、記録紙のジャムの発生を抑制してジャム発生時の対応性を向上させることができる。
また、コンピュータPcは、その印刷制御装置60のプレフィード制御部53が、判別したプレフィード機能のオン/オフ情報をドライバ52に通知し、ドライバ52が該プレフィード機能のオン/オフ情報に基づいて印刷先のプリンタに送信する印刷データにプレフィードオン/オフ情報を付加することで、プリンタを制御して、プレフィード機能の制御を行わせつつ印刷データの印刷を行わせる。
したがって、プレフィード機能を適切に制御しつつ印刷データの印刷を適切に行うことができる。
さらに、コンピュータPcの印刷制御装置60は、プレフィード条件テーブル54に、少なくとも印刷データのページ数が所定のページ数以上であること、該印刷データの印刷時間の指定が含まれていないこと、印刷データの描画領域が所定の大きさよりも小さいことが、プレフィード機能をオンさせるプレフィード条件として登録されており、プレフィード制御部53が、印刷情報が該プレフィード条件テーブル53のプレフィード条件のいずれかの条件を満たすと、プレフィード機能をオンに設定するものと判別している。
したがって、印刷として、高速印刷が求められるのか、高速印刷よりもジャムの発生を抑制しつつ適切な印刷が求められているのか、イメージ描画領域の大きさに応じた印刷等に応じて適切にプレフィード機能の適否を判別することができる。
また、プレフィード条件テーブル54のプレフィード条件は、図示しないキーボード等を操作手段として、該操作手段からの指示によって、適宜、登録、変更、削除等が可能となっている。
したがって、プリンタ1の利用態様や稼働状況等に応じてプレフィード条件を適宜、登録、変更、削除等して、利用性を向上させつつ、適切な印刷を行わせることができる。
以上、本発明者によってなされた発明を好適な実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は上記のものに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
本発明は、記録紙等の印刷材のプレフィードを行うプレフィード機能を備えたプリンタ、複写装置、複合装置等の印刷装置及び該印刷装置に印刷データを送るコンピュータ等の情報処理装置において該プレフィード機能を効率的に制御する印刷制御装置に適用することができる。
本発明の第1実施例を適用したプリンタの要部概略構成正面図。 図1のプリンタの要部ブロック構成図。 図2のプリンタによるプレフィード制御を伴う印刷制御処理を示すフローチャート。 本発明の第2実施例を適用したコンピュータの要部ブロック構成図。 図4のコンピュータからプリンタに送信するプレフィードオン/オフ情報の付加された印刷データの一例を示す図。 図4のコンピュータによるプレフィード制御を伴う印刷制御処理を示すフローチャート。
符号の説明
1 プリンタ
2 本体筐体
3 給紙部
4 搬送部
5 レジスト部
6 画像形成部
7 定着部
8 排紙部
11〜14 給紙カセット
11a〜14a 給紙ローラ
21 感光体
31 コントローラ
32 プレフィード制御部
33 プレフィード条件テーブル
34 エンジン
40 印刷制御装置
HS ホスト装置
60 印刷制御装置

Claims (4)

  1. 印刷材を予め印刷位置直前に供給するプレフィード機能を制御する印刷制御装置であって、前記プレフィード機能をオンさせる所定の印刷情報がプレフィード条件情報として登録されているプレフィード条件情報登録手段と、前記印刷材に印刷する印刷データに関する印刷情報を取得する印刷情報取得手段と、該印刷情報取得手段の取得した印刷情報と該プレフィード条件情報登録手段のプレフィード条件情報を比較して該プレフィード機能をオン/オフのいずれに設定するかを判別する判別手段と、を備えていることを特徴とする印刷制御装置。
  2. 前記制御手段は、前記プレフィード機能を制御しつつ前記印刷データの前記印刷材への印刷を制御する印刷実行制御手段に対して前記プレフィード機能のオン/オフの判別結果を通知することを特徴とする請求項1記載の印刷制御装置。
  3. 前記プレフィード条件情報登録手段は、前記プレフィード条件情報として、少なくとも前記印刷データのページ数が所定のページ数以上であること、該印刷データの印刷時間の指定が含まれていないこと、印刷データの描画領域が所定の大きさよりも小さいことが登録されており、前記判別手段は、前記印刷データの印刷情報が該プレフィード条件情報のいずれかの条件を満たすと、前記プレフィード機能をオンに設定するものと判別することを特徴とする請求項1または請求項2記載の印刷制御装置。
  4. 前記印刷制御装置は、プレフィード条件情報登録手段の前記プレフィード条件情報を、適宜、登録、変更、削除する操作手段を備えていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の印刷制御装置。
JP2007168328A 2007-06-27 2007-06-27 印刷制御装置 Expired - Fee Related JP5033511B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007168328A JP5033511B2 (ja) 2007-06-27 2007-06-27 印刷制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007168328A JP5033511B2 (ja) 2007-06-27 2007-06-27 印刷制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009008772A true JP2009008772A (ja) 2009-01-15
JP5033511B2 JP5033511B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=40323938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007168328A Expired - Fee Related JP5033511B2 (ja) 2007-06-27 2007-06-27 印刷制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5033511B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210389912A1 (en) * 2020-06-15 2021-12-16 Canon Kabushiki Kaisha Image forming device, paper feeding control method, and storage medium

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001002279A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Canon Inc 画像出力装置及びその制御方法
JP2004326262A (ja) * 2003-04-22 2004-11-18 Canon Inc 印刷制御方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001002279A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Canon Inc 画像出力装置及びその制御方法
JP2004326262A (ja) * 2003-04-22 2004-11-18 Canon Inc 印刷制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210389912A1 (en) * 2020-06-15 2021-12-16 Canon Kabushiki Kaisha Image forming device, paper feeding control method, and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP5033511B2 (ja) 2012-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5020887B2 (ja) 画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体
JP5917163B2 (ja) 情報処理装置、その制御方法及びプログラム並びに記憶媒体
US10963196B2 (en) Printing apparatus, method for controlling the same, and storage medium
US9239567B2 (en) Data processing apparatus, condensation removal method and program thereof
US7916337B2 (en) Printing apparatus, external apparatus, printing system and control method for printing apparatus
JP5235398B2 (ja) 印刷装置及び印刷方法
JP5033511B2 (ja) 印刷制御装置
JP2011121229A (ja) 印刷装置、印刷再開方法及びプログラム
JP3870200B2 (ja) ジョブ管理装置、管理方法、コンピュータ可読の記憶媒体
JP5088511B2 (ja) 画像形成装置
JP2010002511A (ja) 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法
JP5625888B2 (ja) 半導体記憶媒体制御装置、半導体記憶媒体の制御方法及び画像形成装置。
JP2004194254A (ja) 情報処理装置
JP2013071269A (ja) 画像形成装置、画像形成制御方法及び画像形成制御プログラム
CN106476446B (zh) 打印装置和用于打印装置的控制方法
JP4169058B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム
JP2007083595A (ja) インストール制御装置、インストール制御方法、インストール制御プログラムを記録した記憶媒体
JP2006253976A (ja) 情報管理装置及び画像形成装置
JP2007230043A (ja) 印刷システム
JP2007148169A (ja) 画像形成装置及びその制御方法、並びに制御プログラム
JP2020029064A (ja) 画像形成装置
JP2000263885A (ja) 印刷制御方法
JP2011051280A (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP2011131413A (ja) 画像形成装置
JP2020044665A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100218

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120702

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5033511

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees