JP2008534090A - セルフロック連結装置 - Google Patents

セルフロック連結装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008534090A
JP2008534090A JP2008503343A JP2008503343A JP2008534090A JP 2008534090 A JP2008534090 A JP 2008534090A JP 2008503343 A JP2008503343 A JP 2008503343A JP 2008503343 A JP2008503343 A JP 2008503343A JP 2008534090 A JP2008534090 A JP 2008534090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
female part
core
stem
head
clasp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008503343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4990880B2 (ja
JP2008534090A5 (ja
Inventor
シュワブ、フランシス
Original Assignee
シュワブ、フランシス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シュワブ、フランシス filed Critical シュワブ、フランシス
Publication of JP2008534090A publication Critical patent/JP2008534090A/ja
Publication of JP2008534090A5 publication Critical patent/JP2008534090A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4990880B2 publication Critical patent/JP4990880B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C5/00Bracelets; Wrist-watch straps; Fastenings for bracelets or wrist-watch straps
    • A44C5/18Fasteners for straps, chains or the like
    • A44C5/20Fasteners for straps, chains or the like for open straps, chains or the like
    • A44C5/2057Fasteners locked by sliding or rotating of the male element of the fastener; Turn-button fasteners
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45005Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] with third detached member completing interlock [e.g., hook type]
    • Y10T24/45016Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] with third detached member completing interlock [e.g., hook type] for jewelry
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45471Projection having movable connection between components thereof or variable configuration

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

本発明は、3個のエレメント、即ちコア1;50と、コアを中に収容する内側部品3;70と、外側部品2;60とを含む連結装置に関する。コア1;50は、円錐台形状の部品5A;54とロッド4;51とを含むヘッド5;53から成り、ロッド4;51は例えばこれに連結されたカラーの2つの側の一方を有し、他の側は外側部品2;60に連結されている。本発明によれば、内側部品は外側部品2;60の中にスナップ係合され、同時にコアから外される。上述のヘッドは、閉じた形状では、ロッド4;51を引っ張ったときにヘッドが係合手段10;72を抑制して、この結果装置がロックするように形作られる。

Description

本発明は、独立請求項1の前文に記載のセルフロック連結装置に関する。
この種の装置の特権的な適用分野は装身具及び時計業である。
遭遇する基本的問題は、先ず第1に装置の簡単で迅速で快適な操作と、更にまた、最低コストでの製造と装置の適用及び使用の両方における本物の多価性とを可能にする装置の合理的で巧妙な構造と、また最終的に、特に装身具又は時計業における使用を意図する場合には、調和した形状と最小に縮小された全体寸法とを意味する落ち着きがあり独立した魅力的な審美性とを組み合わせた、連結の完全な安全性と連結の確実性である。
当技術分野では、かなり多くの連結装置形式が知られている。しかしこれらはまだ、この問題のすべて又は一部に関して多少目立った欠点を負っている。
通常留め金と呼ばれる最もよく知られている連結装置の中で、ばね輪形留め金に言及することができ、これはセグメントの上にカットされた中空リングと、このセグメントを開閉するために操作することができ、このセグメントと同じ曲率を有するピンとによって形成され、このピンは、リングの中に収容されたばねの作用を受けている。このリングはネックレスの一端部に付けられている。チェーン・リンクのループ、又はネックレスの第2端部に連結された別のリングのループを、開放セグメントを通じてこの端部に挿入することができるが、リングを閉じるピンは、ばねの作用に対して動かされる。次にピンは解除され、これによってリングを再度閉じる。このシステムは、これがネックレスの形状への適合が悪いので野暮であり、かさばって、しかも重いと考えられている。更に、これはしばしば追加の安全策を必要とする。
更に、留め金を短いネックレスに留めると、留め金はこれを着けた人の首の後ろに位置する。ネックレスの留め金を手で扱うためには、この人は留め金が見えないままで操作しなければならず、その両腕は疲れる位置にある。この人が留め金の2個のエレメントを直ちに互いに挿入し損なった場合には、引き続いて試行していじくりまわすという結果になろう。この厄介な取り扱いは不完全なロックを引き起こす可能性があり、留め金が偶然に外れることもある。
特許文献FR−A−2694485は、2個の旋回軸エレメントを備えた本体と、この本体のハウジング内の凹所の形状に対応する形状を有する雄端部分とを含む、ロック装置を開示している。雄端部分を本体の凹所の中に導入すると、キーを旋回させて端部分のレセプタクルの中に置くことができる。カバーによって、キーの不本意な引込みが防止され、こうして閉鎖が確実になる。
特許文献FR−A−2531322は、一方が他方の中にあって互いに滑動する2個の部片、即ちネックレス・チェーンの端部リンクを導入するためのスロットを備えた外側スリーブと、このリンクを受け入れるための切欠きを上部に備えた内側滑動エレメントとを含む、ネックレス・チェーンのための留め金を記載している。この留め金は更に、滑動エレメントに連結され、ロック位置において滑動エレメントの開口に係合されるロック歯を備える。
しかし、これらの留め金は上述の欠点に対して容認できる解決策を提供しない。
特許文献FR−A−2611452は、スナップ機能の実施によって互いに協働する雌部品と雄部品とから構成される留め金を開示している。この留め金は、十分な閉鎖安全性をもたらし、感覚によってかなり容易な操作を可能にするように思われる、という点で改善を提供する。対照的に、開放操作は非常に厄介で、留め金の生産即ち製造は難しく費用がかかり、その審美性は完全であるが幸先は悪い。
本発明の目的は、序文において表示した問題点に対して、部分的解決策ではなく全体的解決策を、この問題の態様のそれぞれに対処するという意味で提供することである。
これは、独立請求項1の特徴部分に定義された手段によって達成され、従属請求項は、本発明の好ましい実施手段に関するものである。
従って、例えばネックレスなどの1個の装身具の閉鎖は安全且つ確実である。開放と閉鎖は、快適で簡単且つ迅速な方式で達成される。この装置は、この全体形状を有利に円柱状又は角柱状にしてもよいので、審美的には完璧であり、そのサイズは最小である。最後に、この構成部分の製造費用は、これらの形状が簡単であるから最低にまで低減される。
この一連の利点は、多価性の概念を通じて、本発明の装置を、多数の中からいくつかの例だけを挙げると、例えばUSBキー、携帯電話、ペン、キー・ホルダ、装飾品の取付け、ペット用ネックレス又はその種類の別の付属物への革紐の取付け、釣糸の端部への釣針の取付けであり、それぞれの場合に最小から最大までの範囲にわたってもよい適合寸法で、取付けのために使用できるので、適用と利用の両方における一連の多価性によって完成される。この情況において、本発明の装置、又は更に正確にはこの装置の1エレメントを、それ自体連結しようとする物品に統合してもよく、又は例えばペンダントなどの物品の取替え可能なエレメントを留めるために使用してもよいことが注目されよう。
次に、制限されない例として、本発明による連結装置の2つの実施例を、添付の図面を参照して以下に説明する。
図1において、セルフロック連結装置(以下便宜上留め金と呼ぶ)は3個の部品、即ち雌部品2と、雄部品3と、補助部品又はコア1とを含むことが理解される。
ここに図示する第1実施例では、軸1Aを有するコア1は、下部表面4Aを備えた円筒状のステム4と、円錐台状部分5Aで形成されてこの円錐台状部分5Aの大径部が基部5Bだけ高くなったヘッド5とによって構成されている。
軸2Aを有する雌部品2はキャップであり、特にその上表面2Bは取付け個所又はアイレットを備えることもできる。内部凹所は円筒状孔6の結果得られたもので、この孔6の直径は、雄部品3のためのガイドを形成することができるように画定され(下記を参照)、この孔6は円筒状孔7に向けて開き、円筒状孔7の直径は、円錐台状傾斜部8bisを通じて孔6の直径よりも大きい。孔6の下側は、傾斜部8bisに似た傾斜部8を通じて外部に向って開いている。傾斜部8及び傾斜部8bisのそれぞれの役割は後に論述する。
軸3Aを有する雄部品3は、横に延在して(上側で)円錐形状12に開く内孔3Bを有するコレット又はスリーブである。このコレットは、下部分9(この下部半径方向表面は3Cによって参照される)を有し、これに上部分10が続き、こうしてショルダ9Aを形成する。この上部分は、ほぼ前記のショルダ9Aの高さで終わっている少なくとも2つの縦スリット10C(図2も参照)を有する。これらのスリットの各々の対称平面(図示せず)は軸3Aを含み、従って、この結果、弾性的に変形可能で寸法決めされる少なくとも2つのフィンガを形成する。装身具における適用のためには、スリットに従ってフィンガの数は4つであることが有利である。しかし、この数は更に大きくてもよく、例えば図2に示すように6つであってもよい(スリット又はフィンガの1つ若しくはその他を備えた筒形部品全体を示すために単一の参照番号10を使用している)。各フィンガ10の端部は開いて、それぞれ円錐台状の外側表面及び内側表面11及び12を有する花冠状部10Aの一部(上述の円錐開口形状)と、上部冠状部10Bとを各々形成する(参照番号10Aはまた花冠状部を全体として示してもよい)。
コア1が雄部品3の内部に延在し、コア1は雄部品3から、その上側では本質的に基部5だけ突出し、その下部ではステム4の一部分(参照番号なし)だけ突出し、一方、代替実施例では、ステム4を、その下部表面4Aが部品3の下部表面3Cと同一平面若しくはほぼ同一平面になるように、又は下部表面3Cから窪むようにさえなるように、寸法決めしてもよいことが認められる。ヘッド5の円錐台状部分5Aは、花冠状部10Aの円錐台状表面12に部分的に面しており、花冠状部の円錐台状表面11は、雌部品2の傾斜部8bisに部分的に面している。
図1に示すような、組み合わせた即ち閉鎖状態にある留め金から始まって、この動作を次に説明するが、雌部品2は例えばネックレスの端部の1つに連結され、同時にネックレスの他の端部はコア1のステム4に連結され、このステム4は雌部品2の内部において、備えてもよい間隙、即ちヘッド5の上部表面(参照番号なし)とヘッドの反対側にある雌部品2の表面(参照番号なし)との間の空間の限界内で滑動できることが、先ず認められる。
図3を参照すると、留め金は雄部品3に加えられる軸方向引張りF(O)によって開かれるが、雌部品2は適所に位置され、即ち付随して反対方向の反力F(O)を受けることが理解される。第1段階(この段階は図に示されいない)では、花冠状部10Aは、コア1のヘッド5と雌部品2の傾斜部8bisとの間に締め付けられ、円錐台状表面5Aは円錐台状表面12を圧迫し、円錐台状表面11は傾斜部8bisを圧迫する。第2段階では、フィンガ10が、上述の力の半径方向成分の効果の下で弾性的に曲げられ、表面11は傾斜部8bisの上を滑動する。第3段階では、花冠状部10Aの最外周表面又は縁部(参照番号なし)が孔6に沿って滑動すると共に孔6によって案内され、同時に、孔3Bと花冠状部10Aの円錐台状表面12との間に形成された縁部(参照番号なし)は、ステム4の包被に均一に接近するか(図3に示す位置)、又はこれに僅かに接触することもある。
花冠状部10A及び従ってフィンガ10は、傾斜部8の高さに到達すると漸次開いて、2個の部品1及び3の組立体が雌部品2から引き出されると、これらの最初の位置に戻る(図4)。
閉鎖(この例では、ネックレスの2つの端部を連結するため)は、開放操作において実施され、今説明したばかりの操作と反対の操作を実施することによるスナップ作用によって得られ、軸方向圧力F(C)がコア1を有する雄部品3に加えられ、同時に雌部品2は後退し、即ち付随して反対方向の反力F(C)を受ける(図3を参照)。第1段階では、傾斜部8を圧迫する花冠状部10Aは、フィンガ10が図3に示す位置に達するまでフィンガ10を収縮させる効果を有する。次いで、部品3は部品1と共に孔6に沿って軸方向に動き続け、花冠状部10Aは、これが傾斜部8bisの高さに達した瞬間から、フィンガ10が図1に示すように最終閉鎖位置に達するまで、漸次開く。
留め金のすべてのエレメントが、部品(一方で部品1及び3、他方で部品2)のスナップ締め及び解除の操作を効率的に、くさび締めすることなく実施されるように寸法決めされることは理解される。
引張りが少なくとも1つのネックレス端部に、即ち部品1及び/又は2に加えられると(セルフロック作用による閉鎖の安全性を図示する図5における力F(B)、F(B)を参照)、コア1のヘッド5は部品3のフィンガ10の花冠状部10Aを圧迫する(即ち、この実施例では円錐台状表面5Aの少なくとも一部が表面12を圧迫する)。これによって、フィンガ10の花冠状部10Aの表面11の少なくとも一部が次に雌部品2の傾斜部8bisを圧迫するまで、部品3が転移する。こうして、コア1の外向きの、即ち力F(B)の方向のあらゆる動きが不可能になる。言い換えれば、スナップ手段は中立化される。この位置にロックされたコア1によって、留め金は閉じたままになる。
図6は、閉鎖状態にある装置の図1に類似の軸方向断面図であるが、軸100Aを有する全体的に参照番号100で示された第2実施例によるものである。この装置は、軸50Aを有する補助エレメント即ちコア50と、軸60Aを有する雌部品60と、軸70Aを有する雄部品70とを含む。この状態では、このエレメントとこれらの部品との各軸は、互いに一致し、更に装置の軸100Aと一致する。
コア50は、下部表面52を有する円筒状ステム51と、反対側における円錐台状部分54から成るヘッド53とによって形成され、円錐台状部分の大径部は基部だけ高くなっており、基部は、対合部56(この機能は後で論述する)を円錐台状表面54と共に形成するように寸法決めされ、端部分57は凸状である。
雌部品60は、例えばネックレス又はペンダントの一端部に連結される予定の、円筒状であることが好ましいキャップである。内側凹所が円筒状孔61によって得られ、この孔の直径は雄部品70(下記を参照)のためのガイドを形成するように画定され、この孔61は円筒状孔62に向って開き、円筒状孔62の直径は円錐台状傾斜部63を介して孔61の直径よりも大きい。孔61の下側は、傾斜部63に類似した傾斜部64を介して外部に向って開いている。
雄部品70は、内部孔73を有する2部分コレット即ちスリーブ71の形を呈し、内部孔73は横に延在して、(上側にある)側面76と(下側にある)転削部80とを介して外部に開いている。上部分72は下部分71に連結し、下部分71と共にショルダ78を形成する。コレットの上部分は、この例ではショルダ78の高さにおいて終わる少なくとも2つの縦スリット(ここでは参照番号なし)を有する。スリットの各々の対称面(図示せず)は、少なくとも2つのフィンガを形成するように軸70Aを含み、これらのフィンガは弾性的に変形可能なように寸法決めされている。第1実施例におけるように、スリットと従ってフィンガの数は4つである(ここでもやはり、各フィンガを示すために同じ参照番号72が使用されている)。各フィンガ72の端部は開いて花冠状部74を形成し、この花冠状部74は内側及び外側円錐台状表面76及び77をそれぞれ、及び上部冠状部75を有する。
コア50は雄部品70の内部に延在し、その上側でそこからその基部55、57だけ突出している。ここでは、ステム51の下部表面52は、雄部品70の下部表面81と同一平面になっている。第1実施例とは対照的に、花冠状部74の円錐台状部分76及び77の傾斜、並びに円錐台状部分54(ヘッド)及び63(傾斜部)の傾斜は均一ではない。
それぞれ互いに対向して位置する雌部品60及び雄部品70の(参照番号のない)表面は、それぞれ相補的ショルダ65、79を有し、従って部品60、70は互いに滑り嵌めを伴って係合する。
留め金の開閉中の操作は、第1実施例を参照して説明した操作と同じである。従って、形状の相違によって生じるいくつかの特色の言及を除き、この操作を詳細に再考する必要はない。
こうして、花冠状部74の冠状部75を圧迫するようになっているヘッド53の対合部56は、留め金が開いているときに雄部品70のフィンガ72が開くことを防止する効果を有する。このような開放は、ネックレスの端部に不本意の引張りが加えられた場合に起こることがあり(ネックレスが重いほど、より小さな引張りで十分)、これによって、ヘッドを(対合部56によって与えられるこの安全策がないときは)フィンガの内部に引き入れ、次いでヘッドはフィンガの間に挟まれたままになる。その上、この安全策はより弾力的なフィンガを提供し、従って閉鎖安全策を損なうことなく使用の快適さを向上させることができる。
この対合部56は更に、これはコレット即ちフィンガの開放を制限するので、雄部品70の雌部品60の中への導入を容易にする。
ヘッド53の丸い形状によって、ヘッド53の雌部品60の中への導入が容易になる。
ヘッド53の円錐台状部分54とフィンガ72の円錐台状部分76の開き角度の差によって、実際にはこれら2つのエレメント53、72を「粘着」させ、これによって開放を困難にするか又は不可能にさえすることのある塵粒子蓄積の可能性を回避することができる。
フィンガ72と傾斜部63の円錐台状部分77の開き角度の差は、開放中のフィンガ72の収縮を容易にする。
ショルダ65;79は、雄部品と雌部品との横方向捩れの可能性を防止し、この結果、フィンガ10;72の変形と潜在的に結果として生じるあらゆる品質低下を防止する。
最後に、孔73の入口における転削部80は、ブレスレット、ネックレス、又はその他の物品の端部をステム51にこの区域で連結するための、より大きな空間を提供する。
図7A及び7Bは、装身具又はその他の取替え可能な物品をチェーンに留めるための、留め金使用の可能性を示す。この例では、これが典雅な物品をチェーン又はワイヤに留める元来の方法を示すので、十字架40を選択した。図7Aによる適用例では、2個の留め金の雌部品2;60が、十字架の2つの水平アーム41、42の各々に作られたそれぞれの孔の中に嵌められている。コア1;50の各々は、ワイヤ13又は細いチェーンの2つの端部の1つに留められている。図7Bでは、単一留め金の雌エレメント2;60が、十字架45の垂直アームの上部分46の中に嵌められている。コア1;50のステム4;51が、例えばオリフィス20の中に嵌められた2つのネックレス部分21、22の端部に連結され、これらのネックレス部分の他の端部は、可能な実施例の1つ又は別の1つによる留め金、例えば留め金100に連結されている。使用者が装身具を変えようとする場合には、使用者には、(1つ又は複数の)留め金を開いて、やはり1つ又は2つの雌留め金部品2;60を備えた例えば宝石又はファンタジー物品を取り付けることだけが必要である。
図8Aは、ネックレスを製造するために時々使用されるワイヤへの留め金の取付けを示す。ワイヤ13(図7Aにおけるワイヤを示す参照番号と同じものを使用)の1つの端部に保持装置14が取り付けられ、ワイヤ13は通路(参照番号なし)を備えた雌部品2;60に締め付けられている。装置14もやはり雌部品2;60に締め付けてもよい。ワイヤの他の端部は、コア1;50のステムに連結される。例えばステムの中に設けられたオリフィス15の中に嵌められる。ワイヤはナイロン、鋼、又はこの目的のために十分な強度を有するその他の材料で作られてもよい。ケーブルを使用することもできる。ワイヤとコアのステムとの間の連結は、間接部材を伴って、又は間接部材なしで、例えば嵌め込み、打ち込み、接着、溶接、又はねじ込みによって達成できる。
図8Bは、留め金のチェーンへの取付けを示す。通常のリング16及び17が雌部品2;60及びステム1;50にそれぞれ溶接されている。
特に、留め金の全体的形状が円筒状であることは有利であるが、例えば角柱状など、その他のいずれの形状も考えられることは理解される。
留め金を、金、白金、パラジウム、銀、ステンレス鋼、アルミニウム、真鍮などの適切などの材料からも作ることができるが、フィンガ10;72の製造には良好な弾性的特性を有する材料が選ばれることはわかる。
上述の実施例は、本発明の多くの可能な適用例のいくつかを例として説明したものである。これらは決して制限するものではない。
組み合わせた、即ち閉じた状態にある第1実施例による装置の軸方向断面図である。 装置の雄部の上面図である。 (装置の開放中又は閉鎖中の)中間状態にある装置の軸方向断面図である。 開いた状態にある装置の軸方向断面図である。 安全策の特定の特徴を示す、図1の断面図に類似の断面図である。 閉じた状態における第2実施例による装置の軸方向断面図である。 装置の使用例を示す図である。 装置の別の使用例を示す図である。 装置の別の使用例を示す図である。 装置の別の使用例を示す図である。

Claims (11)

  1. 特に装身具及び時計業のためのセルフロック連結装置において、雌部品(2;60)と雄部品(3;70)とを含み、これらの部品の少なくとも1つがネックレスの端部、リンク、又は保持しようとする物品に連結され、前記部品のそれぞれの軸(2A;60A、及び3A;70A)は装置の閉鎖状態では一致し、相補的スナップ手段を備えた前記2個の部品は互いに挿入可能であり、これによって自動的に保持され、前記部品の少なくとも1つに作用することによって一方の部品が他方の部品から外される、セルフロック連結装置であって、
    軸(1A;50A)を有し、前記それぞれの軸(1A;50A、及び3A;70A)が一致するように前記雄部品(3;70)の中に配置された補助エレメント(1;50)を含むこと、前記雄部品が前記雌部品(2;60)の中にスナップ締めされ、同時にそれから前記補助エレメントによって外されること、及び前記補助エレメントが、連結の安全性と確実性とを確証するためのスナップ手段と協働する手段を含むこと
    を特徴とする連結装置。
  2. 前記補助エレメント(1;50)がヘッド(5;53)とステム(4;51)とを含み、前記ヘッドは、閉鎖状態では前記スナップ手段を中立化し、前記ステムに引張りが加えられると装置をロックさせるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の連結装置。
  3. ロック手段が少なくとも2つの弾性フィンガ(10;72)によって形成され、前記弾性フィンガは端部分(10A;74)を有し、孔(6;61)を通じて前記雌部品(2;60)の凹所(7;62)の中に挿入可能であり、この中にスナップ締めされ、前記端部分(10A、74)は、前記凹所の中に形成された傾斜部(8bis;63)を圧迫することができるように構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の連結装置。
  4. 前記端部分(10A、74)が、引張りが前記ステム(4;51)に加えられると前記傾斜部(8bis;63)と前記ヘッド(5;53)との間にロックされることを特徴とする請求項3に記載の連結装置。
  5. 前記ヘッド(5;51)が円錐台状部分(5A;54)を含み、前記円錐台状部分(5A;54)は前記端部分(10A、74)と協働することを特徴とする請求項3又は4に記載の連結装置。
  6. 前記端部分(10A、74)が、円錐台状内側表面(12;76)と円錐台状外側表面(11;77)とを有する花冠状部の形状を呈することを特徴とする請求項3、4、又は5に記載の連結装置。
  7. 前記ヘッド(5;51)が円筒状基部(5B)を有することを特徴とする請求項2から6までのいずれか一項に記載の連結装置。
  8. 前記ヘッド(5;51)が基部(55、57)を有し、前記基部(55、57)は円筒状部分(55)と丸い端部分(57)とによって構成され、前記部分(55)は、前記花冠状部(10A;74)の上表面(10B;75)を圧迫するようになっている対合部(56)を有することを特徴とする請求項2から6までのいずれか一項に記載の連結装置。
  9. 前記雄部分の前記フィンガ(10;72)の前記雌部品(2;69)の前記入口孔(6;61)への導入が、傾斜部(8;64)によって、及び前記補助エレメント(50)の丸い形状(57)によって容易になることを特徴とする請求項3から9までのいずれか一項に記載の連結装置。
  10. 前記雌部品(2;60)と前記補助エレメント(1;50)の前記ステム(4;51)とは、ネックレス、ペンダント、ブレスレット、又はその他の物品の端部などのリンク又はエレメントを前記雌部品又はステムに連結できるようにする、嵌め込み管、孔、又はリングなどの手段を備えることを特徴とする請求項1から9までのいずれか一項に記載の連結装置。
  11. コア(1)と、雌部品(2)と、雄部品(3)とを含み、前記コア(1)は前記ネックレスの一端部に、前記雌部品(2)は同じ前記ネックレス又はブレスレットの他端部に連結され、前記コア(1)はステム(4)と円錐台状部分(5)とから構成され、前記コア(1)は前記雌部品(2)の凹所(7)の中に置かれ、前記雄部品(3)は1つの中空本体(9)と少なくとも2つのフィンガ(10)とから構成され、前記フィンガ(10)は、前記雌部品(2)の小径部(6)を特に前記留め金が閉じている間に通過するように強制されると弾性的に変形するように十分に細く、前記コア(1)の前記ステムの上に配置されている前記雄部品(3)が前記雌部品(2)の前記凹所(7)の中に置かれて、この結果前記留め金が閉じると、前記留め金の開放は、前記雄部品(3)が前記雌部品(2)から引き出されて、前記雄部品の前記フィンガ(10)が前記雌部品(2)の前記小径部(6)を通過すると可能になり、これによって前記コア(1)の前記円錐台状部分(5)を解除し、前記留め金の前記2つの部品を、同時にこれらに連結された前記ネックレス又はブレスレットの前記2つの端部を分離させることを特徴とする請求項1に記載の連結装置。
JP2008503343A 2005-03-31 2006-03-23 セルフロック連結装置 Expired - Fee Related JP4990880B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH564/05 2005-03-31
CH5642005 2005-03-31
PCT/CH2006/000173 WO2006102778A1 (fr) 2005-03-31 2006-03-23 Dispositif de liaison autobloquant

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008534090A true JP2008534090A (ja) 2008-08-28
JP2008534090A5 JP2008534090A5 (ja) 2008-12-18
JP4990880B2 JP4990880B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=36423555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008503343A Expired - Fee Related JP4990880B2 (ja) 2005-03-31 2006-03-23 セルフロック連結装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8220116B2 (ja)
EP (1) EP1868460B9 (ja)
JP (1) JP4990880B2 (ja)
CN (1) CN101150968B (ja)
HK (1) HK1110487A1 (ja)
WO (1) WO2006102778A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190136198A (ko) * 2018-05-30 2019-12-10 김광렬 단조방식의 줄마감부를 포함하는 장신구

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4989520B2 (ja) * 2008-02-29 2012-08-01 Ykk株式会社 雄スナップ及び雌スナップ
US20150143847A1 (en) * 2013-07-11 2015-05-28 Origami Owl Methods and apparatus for jewelry
GB201514775D0 (en) * 2015-08-19 2015-09-30 Morin Mario Induction charging leash and induction outdoor charging attachment leash with dog collar, GPS tracker and auxilliary solar charging
CN108550239A (zh) * 2018-06-29 2018-09-18 大竹县人民医院 一种婴儿用防丢失报警腕带
CN109820294B (zh) * 2019-02-22 2020-09-18 歌尔科技有限公司 夹紧机构及可穿戴设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1169693A (en) * 1915-05-25 1916-01-25 Erick J Swedlund Clasp.
JPS58128519A (ja) * 1982-01-25 1983-08-01 森田 悦晴 接続具

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US646667A (en) * 1900-01-17 1900-04-03 William H Mcdonald Combined wristband and cuff holder.
GB191516559A (en) * 1915-11-23 1916-04-20 Eisenstadt Mfg Company Improvements in or relating to Clasps or Couplings.
US1504761A (en) * 1923-05-31 1924-08-12 Hubbell Harvey Clasp
US1870061A (en) * 1927-05-18 1932-08-02 United Carr Fastener Corp Fastener construction
US1827309A (en) * 1928-07-14 1931-10-13 Dyresen Didrick Fastener unit
US2121524A (en) * 1935-05-08 1938-06-21 United Carr Fastener Corp Radio container and fastener for the same
US2937834A (en) * 1959-02-09 1960-05-24 Emil H Orenick Cable fastener
US4218599A (en) * 1977-11-30 1980-08-19 Steelcase Inc. Polymer spring
FR2531322B1 (fr) 1982-08-03 1986-10-03 Leroux Jacques Fermoir pour chaine de collier
US4934885A (en) * 1985-02-25 1990-06-19 The Boeing Company Tack fastener
FR2594502B1 (fr) * 1986-02-17 1991-07-05 Itw De France Dispositif de fixation, notamment pour panneaux
US4777704A (en) * 1986-12-09 1988-10-18 Acker Charles W Button with grommet
FR2611452B1 (fr) 1987-02-25 1990-06-01 Vessigot Henri Fermoir de bijouterie, notamment pour un bracelet ou un collier
DE59101717D1 (de) * 1990-10-03 1994-06-30 Werner Nussberger Schloss zum Verbinden zweier Elemente.
FR2694485B1 (fr) 1992-08-05 1995-04-28 Jose Monteiro Dispositif de verrouillage.
US7640639B2 (en) * 1996-10-28 2010-01-05 Debien Products, Inc. Quick connect coupling assembly
US6237367B1 (en) * 2000-06-08 2001-05-29 Howard Cheng Earring connector
US6634693B2 (en) * 2002-01-31 2003-10-21 Visteon Global Technologies, Inc. Automobile instrument panel assembly
CA2441024C (en) * 2002-09-16 2011-07-12 Decoma International Inc. Fastener for attaching panels to a vehicle
CA2410110A1 (en) * 2002-10-29 2004-04-29 C.G. Air Systemes Inc. Hollow decorative fastener for openings defined in shell of bathtub provided with an air massage system
US7213597B2 (en) * 2003-08-25 2007-05-08 Bionix Development Corporation Disposable low-melt thermoplastic mask incorporating an integral locking mechanism for attachment to patient restraint boards
DE202004005412U1 (de) * 2004-04-05 2004-07-01 Simon, Bernd Spannverschluss mit Schiebesicherung für Schmuckwaren

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1169693A (en) * 1915-05-25 1916-01-25 Erick J Swedlund Clasp.
JPS58128519A (ja) * 1982-01-25 1983-08-01 森田 悦晴 接続具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190136198A (ko) * 2018-05-30 2019-12-10 김광렬 단조방식의 줄마감부를 포함하는 장신구
KR102069302B1 (ko) 2018-05-30 2020-01-22 김광렬 단조방식의 줄마감부를 포함하는 장신구

Also Published As

Publication number Publication date
US8220116B2 (en) 2012-07-17
JP4990880B2 (ja) 2012-08-01
WO2006102778A1 (fr) 2006-10-05
US20090049664A1 (en) 2009-02-26
WO2006102778A9 (fr) 2011-08-18
EP1868460B9 (fr) 2013-07-03
EP1868460B1 (fr) 2012-07-25
CN101150968A (zh) 2008-03-26
EP1868460A1 (fr) 2007-12-26
CN101150968B (zh) 2010-06-23
HK1110487A1 (en) 2008-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4990880B2 (ja) セルフロック連結装置
US7503187B2 (en) Connecting devices, interchangeable members, and methods for connecting the same
USD556620S1 (en) Item of jewelry for use as a pendant, earring, ring, brooch, bracelet, hair pin, cuff link or tiepin
US7296439B2 (en) Jewelry setting, particularly suited for displaying multiple faces or gem stones
JP3519395B2 (ja) 装身具用連結金具
US5433088A (en) Snap-on earring clasp
US9770077B2 (en) Jewelry clasp
KR101005684B1 (ko) 장신구 연결핀
WO2014177149A1 (en) Jewellery or bijouterie links and bijouterie or jewellery made of the links
US6381814B1 (en) Clasp with plug for items of gold and fashion jewellery such as bracelets, necklaces and similar
US5155893A (en) Coupling device for use as a clasp or the like
US20210127801A1 (en) Easy attach back for pierced ear type earrings
KR200392447Y1 (ko) 장신구 연결구
US8201417B1 (en) Jewelry mount with safety catch
KR200269199Y1 (ko) 장신구의 연결구조
JP2003102524A (ja) ネックレスの如き身飾品の止め具
KR100670811B1 (ko) 귀걸이의 보석집 결합구조
JP2004223145A (ja) 装身具用連結具
JP2008228841A (ja) 装身具用終端留め具および装身具
KR101828755B1 (ko) 귀걸이 고정구
US20120279026A1 (en) Ornament lock with wide opening ornament clasp
KR200385559Y1 (ko) 장신구 연결구
JP2024063463A (ja) 留め具
KR200276913Y1 (ko) 귀고리
JP2013094198A (ja) 留め針付き装身具用留め具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081017

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081017

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees