JP2008520128A - 2つのグループの専用アップリンクチャネル間の負荷バランスを可能とするシステム、装置、及び方法 - Google Patents

2つのグループの専用アップリンクチャネル間の負荷バランスを可能とするシステム、装置、及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008520128A
JP2008520128A JP2007540288A JP2007540288A JP2008520128A JP 2008520128 A JP2008520128 A JP 2008520128A JP 2007540288 A JP2007540288 A JP 2007540288A JP 2007540288 A JP2007540288 A JP 2007540288A JP 2008520128 A JP2008520128 A JP 2008520128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scheduling
measurement report
measured
groups
radio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007540288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008520128A5 (ja
Inventor
マルティン バクヒュツェン,
エヴァ イングルンド,
パトリク カールソン,
マッツ ソグフォルス,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2008520128A publication Critical patent/JP2008520128A/ja
Publication of JP2008520128A5 publication Critical patent/JP2008520128A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/08Load balancing or load distribution
    • H04W28/0827Triggering entity
    • H04W28/0831Core entity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/12Interfaces between hierarchically different network devices between access points and access point controllers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

複数のユーザ機器(18)にサービスを行う通信ネットワークにおける少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネル間での負荷バランスをとるための方法とシステムであり、ユーザ機器(18)から受信したスケジューリング要求とそのユーザ機器(18)に発行されたスケジューリング認可とが測定される。その後、測定されたスケジューリング要求と測定されたスケジューリング認可とに基づく測定レポートが導出される。そのレポートは無線ネットワークリソースを制御する無線ネットワークユニット(10)に転送され、それによって、利用可能な無線リソースの再配分が少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネル間で行われる。

Description

本発明は、広帯域符号分割多元接続(WCDMA)における方法、システムおよび装置に関し、特に、2つのグループの専用アップリンクチャネル間の負荷バランスを可能とするシステム、負荷バランスのための無線基地局の構成、負荷バランスのための無線ネットワーク制御装置の構成、及びこのようなバランスを行う方法に関する。
WCDMA用に機能強化されたアップリンクについては、現在、第3世代移動体通信システム標準化プロジェクト(3GPP)内で標準化されつつある。導入される特徴の中には、高速スケジューリングとソフト結合の高速ハイブリッド自動再送要求(ARQ)があり、この両方ともノードBに設けられる。
許可・輻輳制御(ACC:Admission and Congestion Control)のような無線リソース管理(RRM)機能に加えて、高速スケジュールングがノードBに導入されている。高速スケジューリングは、ユーザ機器がいつどんなデータ速度で送信するかをノードBが制御する可能性を示す。データ速度と送信出力は密接に関連し、従って、スケジューリングは、拡張個別物理データチャネル(E−DPDCH)上の拡張アップリンクトラフィックに関し、ユーザ機器(UE)により使用される送信出力を変化させる機構としても理解される。送信時にユーザ機器で利用可能な出力はノードBには知らされていないため、データ速度の最終的な選択はユーザ機器自身で行わなければならない。ノードBは、ユーザ機器がE−DPDCH上で使用するかもしれない送信出力の上限を設定するだけである。ノードBからのユーザ機器送信出力の上限を制御するために、ダウンリンクのシグナリング用に多くのチャネルが提案されてきた。
スケジューリング認可チャネル:絶対的スケジューリング認可は共用チャネルで送信され、それは少なくとも、許可が有効であるUE(またはユーザ機器グループ)のアイデンティティと、このユーザ機器/これらのユーザ機器が使用するかもしれない最大リソースとから成る。
相対的スケジューリング認可チャネル:相対的許可が専用リソースで送信され、それは(少なくとも)1ビット、UP/HOLD/DOWNから成る。
WCDMA標準の早期にリリースされた版におけるアップリンクと類似して、機能強化されたアップリンクは内部および外部のループ電力制御を使用する。その電力制御機構は、UEが送信データの配信成功に必要とした電力よりも高い電力で送信しないことを保証する。これにより安定的なシステム動作と効率的な無線リソース利用が保証される。
本発明に特別関連する側面には、非E−DCHに対するリソース割当(スケジューリング)はCRNCから制御される一方、E−DCHユーザに対するリソース割当は、かなりの程度、ノードBから制御される。これは、非E−DCHとE−DCHチャネルの両方の許可・輻輳制御を容易にし、これら2つのグループ間のリソース割当てをバランスさせるため、ノードBからCRNCまで適切に測定する定義に関する問題に関与し、また、E−DCHチャネルのノードBスケジューリングをガイドするノードBへのCRNCからの適切なリソース制御コマンドの定義に関する問題に関与する。さらに、もう一つの問題は、E−DCHと非E−DCH間のリソースバランスに関係する。
CRNC(制御を行う無線ネットワーク制御装置)からノードBへのE−DCHリソース配分に関して、3つの代替方法が知られている。
1.CRNCは“E−DCHのための全電力”の制限を送信し、これによりノードBがE−DCHユーザをスケジュールすることを可能にする。しかしながら、E−DCHユーザは利用可能な電力リソースの(準)静的部分に割当てられているので、利用可能なアップリンクリソースが十分に使用されないという結果になるかもしれない。
2.CRNCは、E−DCHユーザをスケジュールするとき、ノードBが超えるべきではない“全UL電力”について制限/目標を送信する。これはE−DCHチャネルを動作させることを可能とし、その結果、全ての残りの利用可能な干渉無歪限界を利用し、より良いリソース利用ができるという結果となる。
3.上記2つの項目両方を使用すると“全UL電力の目標/制限”は必須であり、“E−DCHの全電力”はオプションである。どちらの目標が最初に取り上げられても、E−DCHユーザに対してスケジュールされたリソースを制限することになるだろう。
拡張アップリンクリンクでの一つの挑戦は、新しいコンセプトをサポートしていない移動体と共存しなければならないということである。これは、“より古い”ユーザ機器はアップリンクDCHに割当られ、それをサポートする機器はE−DCHアップリンクチャネルを持つだろうということを意味する。DCHのリソース制御はCRNCから行われるが、E−DCHリソース制御の一部はノードBで行われる。従って、リソース割当てを行うツールが必要であり、その結果、分割リソース制御が容易になる。
現在の方法は、E−DCHおよびDCHユーザ各々に、ある干渉限界を割当るための可能性を含む。現在のリソース使用を監視するため、計画された測定もあるが、その測定はE−DCHとDCH各々によって使用されているリソースの部分がどれだけ大きいかを示す。典型的な動作シナリオは、DCHがその需要を満たした後は、E−DCHユーザが残りのリソースを使用してもよいということである。
重い負荷のシステムでは、全てのリソース需要を満たすことはできないという状況がある。そのような場合には、あるポリシーに基づいて、ネットワークは利用可能なリソースを分配しなければならない。このポリシーは、例えば、送信需要と、優先度(QoS)と、そして、おそらくユーザ機器からのリンク品質とに基づいていても良い。DCH/E−DCHが混合したシナリオにおける問題は、このリソーススケジューリングがRNCとノードBとの間で分配される点にある。従って、CRNCは、E−DCHユーザが明示するリソース需要に関する情報を欠くことがあるかもしれない。本発明は、リソース消費についての現在の測定はこれを容易にしていないという問題を取り扱う。その理由は、それらは現状の使用について語るのみであり、需要について語っていないからである。
このような負荷のあるシステムでは、CRNCはE−DCHユーザによって明示されるリソース需要に気付かないというリスクがある。これは、DCHユーザが自身の公平な割当以上のリソースを割当られるという不公平な状況を導きかねない。DCHはまた、優先権が与えられていないデータを搬送することがあるかもしれず、E−DCHよりリソースを消費するかもしれない。
従って、CRNCにE−DCH需要をレポートする手段を何も持たないなら、DCHが利用可能なリソースの不公平な部分を受けとることが生じるかもしれない。このことは特に厄介なことである。その理由は、E−DCH能力を持たない“旧式の”ユーザ機器を持つユーザが、E−DCHが装備されたハイテク機器よりも良い性能を受けることができることを意味するからである。また、DCHはE−DCHに比較して効率が悪いので、同じ優先順位が付けられたユーザ間では、E−DCHユーザは優先されるべきであることに注意すべきである。
このリソースバランスをとるという問題に対する特別な挑戦には、保証伝送速度(GBR)ユーザが伴ってくる。このユーザは(再度、UE能力に依存して)DCHとE−DCHの両方によりサポートされてよいのである。従って、E−DCH GBRユーザによる要求が満たされていることを確認する必要がある。この問題に対する現在の解決策は、UTRANとWCDMAを利用するユーザ機器との間の無線インタフェースであるUuインタフェースにより、DCHとE−DCHユーザの両方に対して、専用バッファ測定を設けることである。これは、異なるユーザのリソース需要の評価を容易にし、DCHとE−DCH間の負荷をバランスさせる。しかしながら、この解決策には幾つかの重大な欠点がある。即ち、それは、すでに負荷のあるエアインタフェースによりかなりの量のトラフィック(測定レポート)を付加することになり、あまり頻繁に測定を送信できないため、あまりにも低速になることが予期される。本発明は、リソース問題に対して異なる解決策を提供し、従来技術の問題を軽減する。
本発明の目的は、複数のユーザ機器にサービスを行う通信ネットワークにおける少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネルの間の負荷バランスのために改良されたシステムを提供することである。
この目的は、請求項1の特徴部に従うシステムによって達成される。
本発明の他の目的は、複数のユーザ機器にサービスを行う通信ネットワークにおける少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネルの間の負荷バランスをとるために無線基地局に改良された構成を提供することである。
この目的は、請求項15の特徴部に従う装置構成を提供することによって達成される。
さらに本発明のもう一つの目的は、複数のユーザ機器にサービスを行う通信ネットワークにおける少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネルの間の負荷バランスをとるために無線ネットワーク制御装置に改良された構成を提供することである。
この目的は、請求項28の特徴部に従う装置構成を提供することによって達成される。
本発明のさらなる目的は、複数のユーザ機器にサービスを行う通信ネットワークにおける少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネルの間の負荷バランスをとるための改良された方法を提供することである。
この目的は、請求項37の特徴部に従う方法を提供することによって達成される。
RNCのリソース管理とノードBのスケジューリング機能の間の協力を可能とするシステムと方法を提供することにより、E−DCHとDCHのユーザの両方に対する全体的に改善された無線リソース管理が得られる。特に、本発明は、E−DCHと非E−DCHのユーザの公正なリソース共有を行う手段と、能力の低いユーザ機器が新しいE−DCH能力のあるユーザ機器よりも良いQoSを受けるような状況を避ける手段と、優先度の高いE−DCHユーザが要求したリソースを受けることを保証する手段とを提供する。
本発明のさらなる他の目的と特徴は、添付図面と併せて考慮された以下の詳細な説明から明らかになるであろう。しかしながら、図面は、例示の目的のためにのみ描かれたものであり、添付の請求の範囲を参照した本発明の制限の定義として描かれたものではないということを理解すべきである。さらに、図面は必ずしも正しく縮尺して描かれているのではなく、特に指示されていない限り、図面は単に、ここで説明する構成や手順を概念的に例示することだけが意図されていることを理解すべきである。
3GPPのような標準に従うネットワークは、コアネットワーク(CN)と、無線アクセスネットワーク(RAN)と、UMTS地上無線アクセスネットワーク(UTRAN)アーキテクチャのようなRANに接続されたユーザ機器(UE)とを含む。図1は、このような代表的なネットワークを示しており。ここで、UTRANは、1つ以上の無線ネットワーク制御装置(RNC)10と、lubインタフェースを介してRNC10に接続された1つ以上のノードB15(無線基地局)とを含む。制御を行う無線ネットワーク制御装置の(CRNC)(具体的には図示されていない)は、特定のノードBの構成設定を担当するRNCである。従って、システムにアクセスするユーザ機器はノードBにアクセスメッセージを送信し、同様にノードBはこのメッセージをそのCRNCに転送するであろう。UTRANは、luインタフェースを介してコアネットワーク12に接続する。UTRANとCN12は複数のユーザ機器18に対する通信と制御を提供する。
ノードBは、ユーザ機器18とネットワークとの間の物理的無線リンクを提供するUTRAN内の機能である。無線インタフェースによるデータ送受信とともに、ノードBはまた、CDMAシステムにおけるチャネルを記述するのに必要なコードを適用する。ノードBには、E−DCHのユーザ機器が、いつ、どんなデータ速度で送信するかを制御するスケジューラが備えられる。
アップリンク方向では、各UE18からのいくつかのチャネルは、拡張アップリンクを導入して送信されるであろう。個別物理制御チャネル(DPCCH)は、パイロットシンボルと帯域外制御シグナリングの一部を搬送する。拡張アップリンクに対する残りの帯域外制御信号は、新しい制御チャネルである拡張個別物理制御チャネル(E−DPCCH)で搬送される一方、拡張個別物理データチャネル(E−DPDCH)は拡張アップリンクの特徴を使用して送信されたデータを搬送する。
スケジューリング要求は、ノードBにあるスケジューラにユーザ機器から送信される制御情報である。スケジューリング要求は、ユーザ機器のリソース要求についての情報をスケジューラに提供する。スケジューラは、ユーザ間で利用可能なリソースを分割し、スケジューリング認可を送信することによりユーザ機器に通知する。基本的概念として、本発明では、ノードBにより見られるように、スケジューリング要求とスケジューリング認可の測定を処理し、レポートする手段を導入している。要求された測定構成に基づき、これらの測定はRNCに転送され、その結果、RNCはDCHとE−DCHユーザ間の負荷バランスをとることができる。提案された測定はセルレベルでも、ユーザ毎のレベルでも行うことができる。後者の解決策は、保証伝送速度(GBR)トラフィックに特に適している。従って、このことはノードBからRNCへのある測定の必要性と、E−DCHの効率的なリソース制御に必要なRNCからノードBへの制御コマンドの必要性とを示唆している。
DCHとE−DCHユーザの両方によって提示される負荷の高いアップリンクを持つセルを仮定する。既知の測定とリソース制御ツールがあれば、利用可能な干渉リソースを十分に利用するようにアップリンクは構成される。非E−DCH使用からの残りの干渉を利用するようにE−DCHはスケジュールされるだろう。しかしながら、ノードBとCRNCとの間の干渉測定は、E−DCHユーザによって提示される負荷について何の情報も含まない。従って、CRNCは、E−DCH電力割当てとE−DCH電力需要との間のいかなる不整合についても判断できない。CRNCがそういう不整合に気付くなら、例えば、DCHチャネルのトランスポートフォーマット統合セット(TFCS)を制限することによって、CRNCはDCHユーザの再スケジューリングを発行することができ、これは、E−DCHチャネルに対するリソースの再配分を可能にするであろう。
本発明は、E−DCHに対するスケジューリング要求対スケジューリング認可の不整合を示す測定を定義し、この手段によって、CRNCからのリソース再配分を容易にする。本発明の特別な適用には、セルにおけるスケジューリング要求の総数を測定し、この値をスケジューリング認可の数と比較することを含む。その測定には、スケジューリング要求対スケジューリング認可の比を含めることができる。従って、本発明の好適な実施例に従えば、複数のユーザ機器18にサービスを行う通信ネットワークにおいて、少なくとも2グループの専用アップリンクチャネル間の負荷バランスをとるシステムは、そのユーザ機器18と通信するように構成された少なくとも1つのノードB15と、無線ネットワークリソースを制御するように構成された少なくとも1つのRNC10とを含む。その少なくとも1つのノードB15は、そのユーザ機器18から受信したスケジューリング要求を測定する手段と、そのユーザ機器18に対して発行されたスケジューリング認可を測定する手段と、その測定されたスケジューリング要求と測定されたスケジューリング認可とに基づく測定レポートを導出する手段と、その測定レポートをCRNC10に転送する手段とを含む。その少なくとも1つのRNC10は、ノードBからの測定レポートを受信する手段と、少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネル間で利用可能な無線リソースを再配分する手段とを含む。
本発明の好適な実施例に従えば、前記スケジューリング要求を測定する手段は、予め定められた時間中にユーザ機器から受信した数多くのスケジューリング要求を測定するように構成され、前記スケジューリング認可を測定する手段は、その予め定められた時間中にそのユーザ機器に発行された数多くのスケジューリング認可を測定するように構成される。前記測定レポートは、前記測定されたスケジューリング要求の数と前記測定されたスケジューリング認可の数との比を含む。
そのスケジューリング要求は、ユーザ機器のバッファ状況の情報とユーザ機器から送信されるデータトラフィックがどんな優先度を持つのかについての情報とを含めてもよい。この情報は、本発明の他の好適な実施例に従えば、測定レポートを導出するために使用される。即ち、その測定レポートは、スケジューリング要求で備えられたユーザ機器のバッファ状況とノードBによって受け付けられたスケジューリング認可との比較と、ユーザ機器からのスケジューリング要求がどんな優先度に言及しているのかについての情報との内、少なくともいずれかを含む。無線リソース制御(RRC)は、各優先度ごとに、送信時間間隔(TTI)の数、或は、秒で閾値を設定する。もし、スケジューリング要求に従う送信バッファがTTI数以内で、与えられた現在のリソースに発行された最大可能スケジューリング認可で空にできないならば、フローは不満足であると定義される。ノードBはCRNCに周期的に、或はイベントトリガーでレポートする。そのレポートは、最高優先度の“不満足”フローはどんな優先度を持つのかの情報と、“不満足”フローの総数と、最高優先度を持つ“不満足”フローの比率とを含む。あるいは、ノードBは“不満足”フローのアイデンティティをレポートする。さらに、そのレポートは、要求を満たすために要する付加的リソースについての見積りを含めてもよい。これは、フローごと、優先度ごと、または、全体でレポートされてもよい。もし、DCHユーザより高い優先度を持つE−DCHユーザが“不満足”ならば、CRNCはそのリポートを使用してリソースの適切な量を再割当てする。
スケジューリング要求は、ユーザ機器に十分な無線リソースが提供された時に設定されるハッピービット(happy bit)を含めてもよい。本発明のさらに別の実施例に従えば、予め定められた時間中にアンハッピーなユーザの数を含める測定レポートが導出される。即ち、そのハッピービットは、これらのユーザからのスケジューリング要求には設定されない。
本発明の想定され得る実施例とは、ノードB15で(RNCから)の閾値と区間を設定することである。この場合、その区間時間で測定が行われるべきであり、閾値は、ノードBがRNCにレポートしなければならないスケジューリング要求対スケジューリング認可の比がどんな値であるかを示している。
GBRユーザに対して、RNC10は単一ユーザに対して同じ閾値と区間を設定する。これはE−DCH GBRユーザが自身の要求するサービスを受けているかどうかを監視することを容易にする。
本発明のもう1つの好適な実施例に従えば、特別な解決策とは、あるグループのユーザ、例えば、GBR、さもなければ優先度が与えられたトラフィックに対して、そのような測定を行うよう設定することである。
本発明のさらにもう1つの実施例に従えば、スケジューリング要求が満たされることができなければ、ノードB15が常にRNCにレポートするように閾値が構成される。
本発明に従う方法と装置は、ノードBにおける測定機能と測定を処理するエンティティとを含む。同様に、本発明は、RNCに関しては、測定を構成する機能および機器と、ノードBから受信する測定を処理するRNC内の装置と、DCHとEDCHのユーザ間のリソース分配を制御する方法とを含む。
従って、複数のユーザ機器18にサービスを行う通信ネットワークにおける少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネル間で負荷バランスをとるための本発明の好適な実施例に従うノードB15における構成には、ユーザ機器18から受信したスケジューリング要求を測定するための手段と、ユーザ機器18に発行されたスケジューリング認可を測定する手段と、その測定されたスケジューリング要求の数と測定されたスケジューリング認可の数とに基づいて測定レポートを導出する手段と、無線ネットワークリソースを制御するCRNC10にその測定レポートを転送する手段とが含まれ、これによって、CRNC10は、少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネル間の利用可能な無線リソースを再分配するために構成される。
さらに、複数のユーザ機器18にサービスを行う通信ネットワークにおける少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネル間で負荷バランスをとるための本発明の好適な実施例に従うCRNC10における構成には、ノードB15におけるユーザ機器18からの測定されたスケジューリング要求とノードB15により受け取られた測定されたスケジューリング認可とに基づき、1つ以上のノードB15から測定レポートを受信する手段と、少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネル間の利用可能な無線リソースを再分配する手段とが含まれる。
本発明の好ましい実施例では、複数のユーザ機器18にサービスを行う通信ネットワークにおける少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネル間で負荷バランスをとるためのノードB15における処理手順は、図2の左側に示されているが、それは以下の通りである。即ち、
−ユーザ機器18から受信したスケジューリング要求を測定し、ユーザ機器18に発行されるスケジューリング認可、即ち、ノードB15によって受け付けられたスケジューリング認可を測定すること(ステップ22)と、
−測定されたスケジューリング要求と測定されたスケジューリング認可に基づき測定レポートを導出すること(ステップ23)と、
−その測定レポートを無線ネットワークリソースを制御するRNC10に転送することと(ステップ24)であり、それによって、少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネル間で利用可能な無線リソースの再配分がなされる。
なお、好ましくは、その測定レポートには予め定めれた時間中に計数されたスケジューリング要求の数とスケジューリング認可の数との比率を含むと良い。測定レポートはまた、利用可能なリソースに対する要求されたリソースと、スケジューリング認可に対するユーザ機器のスケジューリング要求で備えられたバッファの状況とスケジューリング要求で備えられたユーザ機器から送信されたデータトラフィックの優先度との内、少なくともいずれかを含んでもよい。
また、好ましくは、閾値の値がノードB15で設定され、スケジューリング認可に対するスケジューリング要求の割当量がこの閾値の値を超えた時、測定レポートがCRNC10に転送されると良い。
本発明の好ましい実施例では、複数のユーザ機器18にサービスを行う通信ネットワークにおける少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネル間で負荷バランスをとるためのRNC10における処理手順は、図2の右側に示されており、それは以下の通りである。即ち、
−E−DCHとDCHのような、少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネル間で無線リソースを分配すること(ステップ21)と、
−ノードB15において測定されたユーザ機器18からのスケジューリング要求とノードBによって受け付けられた測定されたスケジューリング認可とに基づいた測定レポートを1つ以上のノードBからの受信すること(ステップ25)と、
−少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネル間の利用可能な無線リソースを再配分すること(ステップ26)である。
本発明による通信ネットワーク・アーキテクチャを示す図である。 本発明の方法のステップを示すフローチャートである。

Claims (42)

  1. 複数のユーザ機器(18)にサービスを行う通信ネットワークにおける少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネルの間での負荷をバランスするためのシステムであって、前記システムは、前記複数のユーザ機器(18)と通信を行うように構成された少なくとも1つの第1の無線ネットワークユニット(15)と、無線ネットワークリソースを制御するために構成された少なくとも1つの第2の無線ネットワークユニット(10)とを有し、
    前記少なくとも1つの第1の無線ネットワークユニット(15)は、
    前記複数のユーザ機器(18)から受信するスケジューリング要求を測定する手段と、
    前記複数のユーザ機器(18)に発行されたスケジューリング認可を測定する手段と、
    前記測定されたスケジューリング要求と前記測定されたスケジューリング認可とに基づいて、測定レポートを導出する手段と、
    前記測定レポートを前記少なくとも1つの第2の無線ネットワークユニット(10)に転送する手段とを有し、
    前記少なくとも第2の無線ネットワークユニット(10)は、
    前記少なくとも1つの第1の無線ネットワークユニット(15)から前記測定レポートを受信する手段と、
    前記少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネル間で利用可能な無線リソースを再分配する手段とを有することを特徴とするシステム。
  2. 前記スケジューリング要求を測定する手段は、所定の時間内に前記複数のユーザ機器(18)から受信する数多くのスケジューリング要求を測定するように構成され、
    前記スケジューリング認可を測定する手段は、前記所定の時間内に前記複数のユーザ機器(18)に発行される数多くのスケジューリング認可を測定するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  3. 前記測定レポートは、前記測定されたスケジューリング要求の数と前記測定されたスケジューリング認可の数との比を含むことを特徴とする請求項2に記載のシステム。
  4. 前記少なくとも1つの第1の無線ネットワークユニット(15)は閾値を設定する手段を有し、
    前記測定レポートは前記比が前記閾値を超えたときに転送されることを特徴とする請求項3に記載のシステム。
  5. 前記測定レポートは周期的に転送されることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  6. 前記スケジューリング要求は、ユーザ機器(18)からのリソース要求を含み、
    前記導出された測定レポートはさらに、前記リソース要求と利用可能なリソースとの比較を含むことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  7. 前記スケジューリング要求は、前記ユーザ機器(18)におけるバッファ状況の情報を含み、
    前記測定レポートは、前記バッファ状況と前記ユーザ機器(18)に発行された前記測定されたスケジューリング認可との比較を含むことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  8. 前記測定レポートは、ユーザ機器(18)からの前記スケジューリング要求がどの優先度を参照するのかの情報を含むことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  9. 前記少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネルは、前記少なくとも1つの第1の無線ネットワークユニット(15)からスケジューリングされた拡張専用チャネル(E−DCH)と前記少なくとも1つの第2の無線ネットワークユニット(10)からスケジューリングされた専用チャネル(DCH)とであることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  10. 前記第1の無線ネットワークユニットは無線基地局(15)であることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  11. 前記第2の無線ネットワークユニットは制御を行う無線ネットワーク制御装置(CRNC)(10)であることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  12. 前記通信ネットワークは広帯域符号分割多元接続(WCDMA)ネットワークであることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  13. 前記少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネルは、サービス品質の一定レベルを要求する専用チャネルを含むことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  14. 前記少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネルは、優先権が与えられたデータトラフィックを含むことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  15. 複数のユーザ機器(18)にサービスを行う通信ネットワークにおける少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネルの間での負荷をバランスする無線基地局(15)であって、前記無線基地局は、
    前記複数のユーザ機器(18)から受信するスケジューリング要求を測定する手段と、
    前記複数のユーザ機器(18)に発行されたスケジューリング認可を測定する手段と、
    前記測定されたスケジューリング要求と前記測定されたスケジューリング認可とに基づいて、測定レポートを導出する手段と、
    前記測定レポートを、無線ネットワークリソースを制御する上位の無線ネットワークユニット(10)に転送する手段とを有し、
    前記上位の無線ネットワークユニット(10)は、前記少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネル間で利用可能な無線リソースを再分配するよう構成されていることを特徴とする無線基地局。
  16. 前記スケジューリング要求を測定する手段は、所定の時間内に前記複数のユーザ機器(18)から受信する数多くのスケジューリング要求を測定するように構成され、
    前記スケジューリング認可を測定する手段は、前記所定の時間内に前記複数のユーザ機器(18)に発行される数多くのスケジューリング認可を測定するように構成されていることを特徴とする請求項15に記載の無線基地局。
  17. 前記測定レポートは、前記測定されたスケジューリング要求の数と前記測定されたスケジューリング認可の数との比を含むことを特徴とする請求項16に記載の無線基地局。
  18. 閾値を設定する手段をさらに有し、
    前記測定レポートは前記比が前記閾値を超えたときに転送されることを特徴とする請求項17に記載の無線基地局。
  19. 前記測定レポートは周期的に転送されることを特徴とする請求項15に記載の無線基地局。
  20. 前記スケジューリング要求は、ユーザ機器(18)からのリソース要求を含み、
    前記導出された測定レポートはさらに、前記リソース要求と利用可能なリソースとの比較を含むことを特徴とする請求項15に記載の無線基地局。
  21. 前記スケジューリング要求は、前記ユーザ機器(18)におけるバッファ状況の情報を含み、
    前記測定レポートは、前記バッファ状況と前記ユーザ機器(18)に発行された前記測定されたスケジューリング認可との比較を含むことを特徴とする請求項15に記載の無線基地局。
  22. 前記測定レポートは、ユーザ機器(18)からの前記スケジューリング要求がどの優先度を参照するのかの情報を含むことを特徴とする請求項15に記載の無線基地局。
  23. 前記少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネルは、前記無線基地局(15)からスケジューリングされた拡張専用チャネル(E−DCH)と前記上位の無線ネットワークユニット(10)からスケジューリングされた専用チャネル(DCH)とであることを特徴とする請求項15に記載の無線基地局。
  24. 前記上位の無線ネットワークユニットは制御を行う無線ネットワーク制御装置(CRNC)(10)であることを特徴とする請求項15に記載の無線基地局。
  25. 前記通信ネットワークは広帯域符号分割多元接続(WCDMA)ネットワークであることを特徴とする請求項15に記載の無線基地局。
  26. 前記少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネルは、サービス品質の一定レベルを要求する専用チャネルを含むことを特徴とする請求項15に記載の無線基地局。
  27. 前記少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネルは、優先権が与えられたデータトラフィックを含むことを特徴とする請求項15に記載の無線基地局。
  28. 複数のユーザ機器(18)にサービスを行う通信ネットワークにおける少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネルの間での負荷をバランスする無線ネットワーク制御装置(10)であって、
    1つ以上の無線基地局(15)において測定された前記複数のユーザ機器(18)からのスケジューリング要求と前記1つ以上の無線基地局(15)により受け付けられた測定されたスケジューリング認可とに基づいた、前記1つ以上の無線基地局(15)から測定レポートを受信する手段と、
    前記少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネル間で利用可能な無線リソースを再分配する手段とを有することを特徴とする無線ネットワーク制御装置。
  29. 前記測定レポートは、前記測定されたスケジューリング要求の数と前記測定されたスケジューリング認可の数との比を含むことを特徴とする請求項28に記載の無線ネットワーク制御装置。
  30. 前記測定レポートは、前記測定されたスケジューリング要求で備えられた前記複数のユーザ機器のリソース要求と利用可能なリソースとの比較を含むことを特徴とする請求項28に記載の無線ネットワーク制御装置。
  31. 前記測定レポートは、前記測定されたスケジューリング要求で備えられた前記複数のユーザ機器(18)のバッファ状況と前記1つ以上の無線基地局(15)により受け付けられ前記測定されたスケジューリング認可との比較を含むことを特徴とする請求項28に記載の無線ネットワーク制御装置。
  32. 前記測定レポートは、ユーザ機器(18)からの前記スケジューリング要求がどの優先度を参照するのかの情報を含むことを特徴とする請求項28に記載の無線ネットワーク制御装置。
  33. 前記少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネルは、前記無線基地局(15)からスケジューリングされた拡張専用チャネル(E−DCH)と前記無線ネットワーク制御装置(10)からスケジューリングされた専用チャネル(DCH)とであることを特徴とする請求項28に記載の無線ネットワーク制御装置。
  34. 前記通信ネットワークは広帯域符号分割多元接続(WCDMA)ネットワークであることを特徴とする請求項28に記載の無線ネットワーク制御装置。
  35. 前記少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネルは、サービス品質の一定レベルを要求する専用チャネルを含むことを特徴とする請求項28に記載の無線ネットワーク制御装置。
  36. 前記少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネルは、優先権が与えられたデータトラフィックを含むことを特徴とする請求項28に記載の無線ネットワーク制御装置。
  37. 複数のユーザ機器(18)にサービスを行う通信ネットワークにおける少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネルの間での負荷をバランスする方法であって、
    前記複数のユーザ機器(18)から受信するスケジューリング要求を測定する工程と、
    前記複数のユーザ機器(18)に発行されたスケジューリング認可を測定する工程と、
    前記測定されたスケジューリング要求と前記測定されたスケジューリング認可とに基づいて、測定レポートを導出する工程と、
    前記測定レポートを無線ネットワークリソースを制御する無線ネットワークに転送する工程とを有し、
    これにより、前記少なくとも2つのグループの専用アップリンクチャネル間で利用可能な無線リソースの再分配がなされることを特徴とする方法。
  38. 所定の時間内に前記複数のユーザ機器(18)から受信する数多くのスケジューリング要求を測定する工程と、
    前記所定の時間内に前記複数のユーザ機器(18)に発行される数多くのスケジューリング認可を測定する工程と、
    前記測定されたスケジューリング要求の数と前記測定されたスケジューリング認可の数とを比較する工程とをさらに有することを特徴とする請求項37に記載の方法。
  39. 閾値を設定する工程をさらに有し、
    前記測定レポートは前記比が前記閾値を超えたときに転送されることを特徴とする請求項37に記載の方法。
  40. 前記測定レポートは周期的に転送されることを特徴とする請求項37に記載の方法。
  41. 前記測定されたスケジューリング要求で備えられたリソース要求と利用可能なリソースとを比較する工程をさらに有することを特徴とする請求項37に記載の方法。
  42. 前記測定されたスケジューリング要求で備えられた前記ユーザ機器(18)におけるバッファ状況と前記測定されたスケジューリング認可とを比較する工程をさらに有することを特徴とする請求項37に記載の方法。
JP2007540288A 2004-11-10 2005-11-10 2つのグループの専用アップリンクチャネル間の負荷バランスを可能とするシステム、装置、及び方法 Pending JP2008520128A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0402782A SE0402782D0 (sv) 2004-11-10 2004-11-10 Method and arrangement in a telecommunication system
PCT/SE2005/001709 WO2006052208A1 (en) 2004-11-10 2005-11-10 A system; arrangements and method allowing for balancing of load between two groups of dedicated uplink channels

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008520128A true JP2008520128A (ja) 2008-06-12
JP2008520128A5 JP2008520128A5 (ja) 2008-11-27

Family

ID=33488245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007540288A Pending JP2008520128A (ja) 2004-11-10 2005-11-10 2つのグループの専用アップリンクチャネル間の負荷バランスを可能とするシステム、装置、及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20070281708A1 (ja)
EP (1) EP1813130A4 (ja)
JP (1) JP2008520128A (ja)
CN (1) CN101053275B (ja)
HK (1) HK1113451A1 (ja)
SE (1) SE0402782D0 (ja)
WO (1) WO2006052208A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009232285A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Nec Corp 制御装置、通信システム、通信装置、制御方法及び制御プログラム
WO2017098588A1 (ja) * 2015-12-08 2017-06-15 富士通株式会社 無線通信システム、基地局、端末およびスケジューリング方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8103284B2 (en) * 2006-03-24 2012-01-24 Alcatel Lucent Method for reporting uplink load measurements
EP1853009A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-07 Nokia Corporation Resource control for scheduled and non-scheduled traffic
GB0619266D0 (en) * 2006-09-29 2006-11-08 Nokia Corp Communication on a plurality of carriers
TWI481263B (zh) * 2006-10-20 2015-04-11 Interdigital Tech Corp Lte增強b節點自行配置方法及裝置
US8160029B2 (en) * 2006-12-19 2012-04-17 Alcatel Lucent Methods for power reduction detection for enhanced dedicated channel
US7940721B2 (en) * 2006-12-22 2011-05-10 Alcatel-Lucent Usa Inc. Power overload control method useful with enhanced dedicated channel traffic
TWI599259B (zh) * 2006-12-27 2017-09-11 無線創新信號信託公司 基地台自行配置方法及裝置
CN101578783A (zh) 2007-01-10 2009-11-11 Lg电子株式会社 用于在移动通信中构造数据格式的方法及其终端
KR101211758B1 (ko) 2007-01-10 2012-12-12 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템의 블록 데이터 생성 방법
KR101426958B1 (ko) 2007-02-06 2014-08-06 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 데이터 송수신 방법
WO2008156402A1 (en) 2007-06-19 2008-12-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and systems for scheduling resources in a telecommunication system
WO2009041883A1 (en) * 2007-09-26 2009-04-02 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Improved uplink scheduling in a cellular system
CN101459936B (zh) 2008-02-04 2010-08-18 华为技术有限公司 一种触发资源配置的方法、装置及***
US8706123B2 (en) 2008-03-24 2014-04-22 Qualcomm Incorporated Common data channel resource usage report
US8559908B2 (en) * 2008-06-16 2013-10-15 Qualcomm Incorporated Jamming graph and its application in network resource assignment
CN102647748B (zh) * 2009-01-15 2015-05-27 华为技术有限公司 负载测量方法和演进基站
CN102356413B (zh) * 2009-03-19 2013-08-14 日本电气株式会社 网络***
CN103181130B (zh) * 2010-11-08 2017-04-05 瑞典爱立信有限公司 监测网络中的拥塞状态的方法和网络节点
US8897237B2 (en) * 2011-04-29 2014-11-25 Motorola Solutions, Inc. Granting scheduling requests in a wireless communication system
CN105556872B (zh) * 2013-09-10 2019-04-26 Lg电子株式会社 用于无线通信***中的终端的通信的方法和设备
US11617093B1 (en) 2021-03-05 2023-03-28 T-Mobile Usa, Inc. Prioritizing an issue reported by a user of a wireless telecommunication network

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2260139A1 (en) * 1996-07-16 1998-01-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and apparatus for inter-system handoff within a plural hyperband supporting cellular telephone network
US6721568B1 (en) * 1999-11-10 2004-04-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Admission control in a mobile radio communications system
CN1163010C (zh) * 2001-02-15 2004-08-18 华为技术有限公司 一种用于码分多址蜂窝移动通信***的动态信道配置方法
SE0202845D0 (sv) * 2002-05-13 2002-09-23 Ericsson Telefon Ab L M Measurements for radio resource management for high-speed downlink shared channel (HS-DSCH)
US20050053035A1 (en) * 2003-08-16 2005-03-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for providing uplink packet data service on uplink dedicated channels in an asynchronous wideband code division multiple access communication system
WO2005112296A2 (en) * 2004-04-29 2005-11-24 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and system for configuring radio access bearers for enhanced uplink services
US20050249148A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-10 Nokia Corporation Measurement and reporting for uplink enhanced dedicated channel (E-DCH)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009232285A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Nec Corp 制御装置、通信システム、通信装置、制御方法及び制御プログラム
WO2017098588A1 (ja) * 2015-12-08 2017-06-15 富士通株式会社 無線通信システム、基地局、端末およびスケジューリング方法
JPWO2017098588A1 (ja) * 2015-12-08 2018-09-27 富士通株式会社 無線通信システム、基地局、端末およびスケジューリング方法
US10624117B2 (en) 2015-12-08 2020-04-14 Fujitsu Limited Wireless communication system, base station, and terminal

Also Published As

Publication number Publication date
US20070281708A1 (en) 2007-12-06
SE0402782D0 (sv) 2004-11-10
CN101053275A (zh) 2007-10-10
WO2006052208A1 (en) 2006-05-18
EP1813130A1 (en) 2007-08-01
CN101053275B (zh) 2010-11-03
EP1813130A4 (en) 2011-12-21
HK1113451A1 (en) 2008-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008520128A (ja) 2つのグループの専用アップリンクチャネル間の負荷バランスを可能とするシステム、装置、及び方法
CN100486375C (zh) 一种ue调度授权请求分配及提高hsupa调度性能的方法
KR100762647B1 (ko) 기지국 장치 및 이를 이용한 무선 자원 관리 방법
JP4319682B2 (ja) セルラー通信ネットワークにおける伝送電力を配分する方法及び装置
CN103281791B (zh) 用于对增强专用信道(e-dch)的数据进行复用的方法及wtru
TWI388173B (zh) 加強上鏈mac多工及tfc選擇方法
US7801550B2 (en) Radio communication system and method where a radio terminal transmits uplink user data to a base station through an enhanced deticated physical data channel
CN101420744B (zh) 无线通信***、无线通信方法、基站以及无线终端
CN102132616B (zh) 基站、无线通信***以及无线通信方法
JP2011520337A (ja) ダウンリンクe−dchの電力使用量の分配
KR101008301B1 (ko) 무선 통신 시스템, 무선 통신 방법 및 기지국
JP5022859B2 (ja) 伝送速度制御方法、移動通信システム及び無線基地局
EP2317817B1 (en) Base station, upper node, radio communication system and radio communication method
US8665713B2 (en) Radio communication system, radio communication method and base station
CN101453787B (zh) 无线通信***、无线通信方法以及基站

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081010

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111205