JP2008516709A - 放出された投薬量を示す信号の検出器を備えた薬剤送達システム - Google Patents

放出された投薬量を示す信号の検出器を備えた薬剤送達システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008516709A
JP2008516709A JP2007537211A JP2007537211A JP2008516709A JP 2008516709 A JP2008516709 A JP 2008516709A JP 2007537211 A JP2007537211 A JP 2007537211A JP 2007537211 A JP2007537211 A JP 2007537211A JP 2008516709 A JP2008516709 A JP 2008516709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable part
relative
dose
fixed part
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007537211A
Other languages
English (en)
Inventor
クリスチャン, ペーター エンガールド,
プレベン ニールセン,
ボド, ヴォン ミュンチョウ,
Original Assignee
ノボ・ノルデイスク・エー/エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノボ・ノルデイスク・エー/エス filed Critical ノボ・ノルデイスク・エー/エス
Publication of JP2008516709A publication Critical patent/JP2008516709A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F11/00Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it
    • G01F11/02Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers which expand or contract during measurement
    • G01F11/021Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers which expand or contract during measurement of the piston type
    • G01F11/023Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers which expand or contract during measurement of the piston type with provision for varying the stroke of the piston
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31525Dosing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D21/00Measuring or testing not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/245Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains using a variable number of pulses in a train
    • G01D5/2451Incremental encoders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F11/00Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it
    • G01F11/02Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers which expand or contract during measurement
    • G01F11/021Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers which expand or contract during measurement of the piston type
    • G01F11/029Apparatus requiring external operation adapted at each repeated and identical operation to measure and separate a predetermined volume of fluid or fluent solid material from a supply or container, without regard to weight, and to deliver it with measuring chambers which expand or contract during measurement of the piston type provided with electric controlling means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3125Details specific display means, e.g. to indicate dose setting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3125Details specific display means, e.g. to indicate dose setting
    • A61M2005/3126Specific display means related to dosing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3317Electromagnetic, inductive or dielectric measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3379Masses, volumes, levels of fluids in reservoirs, flow rates
    • A61M2205/3389Continuous level detection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/583Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/60General characteristics of the apparatus with identification means
    • A61M2205/6018General characteristics of the apparatus with identification means providing set-up signals for the apparatus configuration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • A61M2205/8206Internal energy supply devices battery-operated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31501Means for blocking or restricting the movement of the rod or piston
    • A61M5/31505Integral with the syringe barrel, i.e. connected to the barrel so as to make up a single complete piece or unit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/3155Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe
    • A61M5/31553Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe without axial movement of dose setting member

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

固定部に対して移動する可動部(230、232)、可動部と固定部の相対的な位置及び/又は上記可動部及び上記固定部の一方の他方に対する移動によって電気特性が規定される、少なくとも2つの導体(234、236)、及び前記電気特性の変化を検出する検出器を備えた薬剤送達システムであって、用量設定の間は部品が互いに対して固定されており、用量放出の間は部分が互いに対して移動することにより、検出器が、放出された実際の用量を示す信号を供給する、薬剤送達システム。

Description

発明の分野
本発明は、可動部と固定部との相対的な回転移動及び/又は位置を検出する検出器を備えた薬剤送達システムに関する。
発明の背景
薬剤投与の管理において、コンプライアンス、即ち医療指導及びプロトコルを患者がどれ位遵守するかは多くの場合極めて重要である。薬剤の注入に関し、コンプライアンスを決定する1つの重要な面は、注入される薬剤の実際の用量を決定することである。したがって、用量識別システムを備えた薬剤送達システムの提供が望まれる。
このようなシステムの1つは、WO 02/092153に既知であり、この特許文献には、注入ペン用の投与可能な量の識別器を含む薬剤注入装置が開示されており、この識別器は、マトリックスを読むことにより、用量の投与のためにペンの設定を行う際に、ユーザによって用量設定機構がどのように回転操作されたのかを決定するセンサを用いている。この装置は更に、駆動スリーブを選択的に回転させるためのアセンブリを備え、このアセンブリは、用量設定の間、外側へ回転により繰り出されるダイアルを有し、このダイアルは用量の注入の間は回転せず直線移動する。
他の用量識別システムが、WO 03/103753、WO 2004/030717、WO 90/09202、WO 03/009461、及びWO 02/064196に開示されている。
本発明の好ましい実施形態の1つの目的は、放出されると想定される用量を出力するのではなく、実際に放出された用量を出力する薬剤送達システムを提供することである。
発明の概要
本発明は薬剤送達システムを提供し、本システムは、
− 固定部に対して相対的に移動する可動部、
− 可動部と固定部との相対的位置及び/又は可動部及び固定部のうちの、一方の他方に対する相対的な移動によって電気特性が決定される、少なくとも2つの導体、及び
− 前記電気特性の変化を検出する検出器、
を備え、本システムでは、
可動部と固定部とが、用量設定の間は互いに対して固定であり、用量放出の間は互いに対して移動することにより、検出器が、放出された用量の実際の量を示す信号を供給する。
本発明の1つの利点は、本システムが、放出された用量が設定された用量と同一であると想定せず、放出された用量の実際の量を識別することである。したがって、設定された用量と放出された用量との間に差異があってもコンプライアンスの決定に影響しない。このような設定された用量と放出された用量との間の差異は、例えば用量放出の間に放出手順を停止した場合に発生する。
本薬剤送達システムは、薬剤を収容する一体型容器を備えた注射器デバイスとすることができる。他の実施形態では、容器は取り外し可能であり、したがって使用済みの容器が空になったとき新しい容器をデバイス内に挿入することができる。本システムは、例えばインスリン用のペン型デバイスを形成する。
可動部は、直線移動又は回転により可動である。固定部は、同軸性に可動部を包含することができ、これによって例えば両部がデバイスの軸方向に伸び、且つ可動部が固定部の内部に位置する。注射器デバイスのハウジングは固定部を画定することができる。他の実施形態では、固定部はデバイスのハウジングに取り付けられる。
可動部はデバイスのピストンロッドに接続することができ、ピストンロッドは、システムの薬剤収容室から薬剤を押し出すためにピストンを前進させるために用いられる。ピストンロッドの直線移動は、注射器デバイスから薬剤の一部を放出することができる。ピストンロッドの外表面はねじ山を有することができ、デバイスの一部は、対応するねじ山が設けられた内表面を有することにより、ピストンロッドを受け入れることができる。後者の実施形態では、ピストンロッドの回転移動によってもピストンロッドが直線移動できる。
一実施形態においては、用量の設定の間又は放出の間、可動部と固定部とが、1回転を超えて、即ち360度を超えて回転できる。このような実施形態では、医療デバイスは行われた回転の数を計数可能なカウンタを備える。
デバイスには、間に検出器を設けることが可能な少なくとも2つの導体が設けられる。別の構成では、検出器をデバイスの導体に接続することができる。一実施例では、導体間の抵抗が可動部と固定部との相対的位置により変化するので、検出器を2つの要素間の抵抗を検出する装置とすることができる。
可動部が薬剤の設定用量の放出の間に固定部に対して回転する実施形態においては、ユーザが放出履歴と放出回数の記録を維持できるように、放出された用量の決定に検出器を用いることができる。
可動部が用量設定の間に固定部に対して回転する実施形態においては、放出の開始時点及び/又は終了時点を決定することが可能なセンサを設けることができる。これにより、放出開始時に設定されていた用量、及び放出終了時点での残存用量についての情報を用いて、放出された用量を計算することができる。後者の実施形態では、検出器は、例えばピストンロッドの直線移動を決定できる検出器とすることができるが、決定されるのは必ずしも移動した距離の長さでなくともよい。
可動部が線形移動のような直線移動によって可動である場合、可動部は、例えばピストンロッドの一部分を構成するか、又はピストンロッドと一体の部分を構成する。
電気特性は、電気インダクタンス、キャパシタンス、電気抵抗、電圧、及び電流の内の一つとすることができる。電気インダクタンスは、例えばインピーダンス又はキャパシタンスとすることができる。後出の場合、導体は、互いに空間的に離れた導電材料の表面に接続できる。2つの表面の相対的位置によってキャパシタンスが決まる。一実施形態では、これらの表面は、2つの位置、即ち第1位置と第2位置との間で回転可能な2つの半円として設けられ、2つの半円は、第1位置で互いに完全に重なり、第2位置では全く重ならない。後の実施形態に替わる実施形態では、これらの表面の一方が回転しながら直線移動することにより、これら表面間の距離が変化する。従って、可動部が1回転すると、これらプレート間の容量が、プレート間の距離の変化に応じて変化する。従って、これらの表面の相対的角度位置、及び回転した回数の両方を求めることができる。
更に別の実施形態では、2つの導体の間にコイルを設けることができる。コイルは固定部の上に設けることができる。同時に、磁性材料を可動部の上に設けることにより、可動部の移動によって2つの導体の間に電流が流れる。後の実施形態では、固定部及び可動部の相対的移動を求めることができる。
上述から、2つの導体間の電気特性が、可動部及び固定部の相対的位置及び/又は相対移動によって変わり得ることが分かる。
可動部は第1導電表面を含むことができ、固定部は第2導電表面を含むことができ、少なくとも2つの導体の電気特性は、前記第1及び第2表面の相対移動及び/又は相対的位置によって求めることができる。一実施形態では、2つの導体が設けられ、第1導体は第1導電表面に接続され、第2導体は第2導電表面に接続される。
主セットの接触面は、固定部及び可動部の相対移動に応じて接続及び分離することができ、主セットの接触面は第1及び第2接触面を含むことができ、これらの表面は第1及び第2導電表面をそれぞれ含む。
好適な実施形態では、第1導体は、第1接触面上に設けられる第1導電表面に接続され、第2導体は、第2接触面上に設けられる第2導電表面に接続される。
一実施形態では、副セットの接触面は、固定部及び可動部の相対移動に応じて接続及び分離することができ、副セットの接触面は第3及び第4接触面を含むことができ、これらの表面は第3及び第4導電表面をそれぞれ含むことができる。更に、主セットの接触面間の電気特性は、副セットの接触面間の電気特性が変化しても変化せず、この逆の関係も成り立つ。従って、2つ以上の電気特性が同時に変化することはあり得ない。
一実施形態では、回転部は第1導電表面及び第3導電表面の両方を含み、これらの表面は同じ接触面上に設けられる。
可動部の周辺に向かって付勢される複数の付勢アームを設けることができ、前記アームは、第2導電表面及び第4導電表面の少なくとも一つを含む。一実施形態では、2つの付勢アームが設けられ、一方のアームによって第2導電表面が定義され、もう一方のアームによって第4導電表面が定義される。
可動部の外周によって複数の導電表面及び非導電表面を画定することができ、これらの表面によって第1及び第3接触面を定義することができる。
視覚的指示及び/又は聴覚的指示及び/又は触覚提示によって、第2又は第4接触面が導電表面から非導電表面に変化する時点を検出することができる。従って、システムは状態を電子的に変化させ、ユーザは変化を、例えば「クリック音」を聞き取る、又は感じるときに認識することができる。
可動部の周囲の半径方向の寸法は急激に変化させることができる。このような急激な変化を使用して、可動部が確実に一方向にしか回転することができないようにすることができる。また、これらの変化を使用して、触覚的又は聴覚的指示を行なうことができ、これらの指示は、可動部を回転させて、付勢アームの位置を大きな半径寸法のポイントから小さな半径寸法のポイントに変えることにより生成することができ、これにより「クリック音」を生成することができる。
接触面は、相対的回転移動が一方向に行なわれるようにロックすることができる。ロックは半径方向の寸法の急激な変化によって可能である。
プロセッサを設けて、検出器から検出される情報を収集することができる。このようなプロセッサは、メモリを含む電子プロセッサとすることができる。一実施形態では、構造は、少なくとも2つの導体に接続される電源及びASICを備える。ASICは、検出器から情報を収集し、情報をユーザが理解するフォーマットに変換することができる。一実施例では、収集された情報は、一実施形態では固定部に対する可動部の回転角度である。当該実施形態では、ピストンロッドの回転により可動部が回転し、ピストンロッドの外表面がネジ山を有することにより、ピストンロッドの回転によりピストンロッドが直線移動し、所定量の薬剤が放出される。従って、前記実施形態のASICは、回転角度を軸方向の距離に変換し、この距離は再度変換されて放出される薬剤の量となる。
発明の詳細な説明
ここで、図面を参照して本発明を更に詳細に説明する。
図1のペン100は、薬剤カートリッジ又は容器150を含み、この容器にはピストン152が、ピストンロッド154の作用によって遠位方向に(図1の右側に)スライドできるように配置されている。カートリッジはペンの残りの部分にカートリッジホルダー151により固定されている。ピストンロッド154は外表面にネジ山を有し、このネジ山がラチェット156内でガイドされる。オペレータが薬剤放出を起動すると、ラチェット及び/又はピストンロッドに作用して、ピストンロッドがピストン152を遠位方向に動かし、カートリッジ150から、隔壁158を貫通する針(図示せず)を介して薬剤を押し出す。当然ながら、カバー108は用量を放出する前に取り外されている。ペンは、放出された用量を検出する一体型センサ構造を有するナット160を更に含む。このセンサ構造については図3〜12を参照して後述で更に説明する。電気スイッチ162は、パーソナルコンピュータ等の外部の装置に情報を転送するクレードルのような外部デバイス、又は対応するスイッチ164を含むペンカバー108とのインターフェースとなる。カバー108は、ディスプレイ部110に電力を供給するバッテリ(図示せず)を含むことができる。バッテリは、カバーの遠位端部分に含めることができるので便利である。回転式用量設定部材104を使用して用量を設定することができ、設定された用量は、例えば窓105に示される。一般的に、薬剤放出中のピストンロッド154の回転運動は、米国特許第6235004号に記載されるような方法により実現される。当該文献はここで参照することにより本明細書に包含する。
図2は、薬剤送達ペンの一実施形態の電子部品の模式図である。バッテリによるASICプロセッサ、及びASICプロセッサに接続されるメモリへの電力供給を可能にする「電源投入スイッチ」が設けられる。プロセッサは更に、スイッチ162(図1参照)を介してデータ通信するI/Oデバイス、及び一つ以上のセンサ、例えば放出情報を検出するセンサ構造に接続される。動作状態において、センサは放出された用量を検出することができ、この情報はASICプロセッサに送信される。プロセッサは放出の用量及び時間をメモリに保存する。ペン100がクレードル114に配置されると、又はカバー108がペンの針部を覆うように配置されると、ASICプロセッサは、I/Oデバイスを介してメモリに保存される情報、又は当該情報の一部の転送を開始する。また、I/Oデバイスを使用してメモリを空にすることができ、この操作は、例えばパーソナルコンピュータ112のオペレータによって行なわれる。ペンカバー又はキャップ108に組み込まれる電子部品を図3に示す。水晶(X−tal)はマイクロコントローラのクロックジェネレータとして機能し、マイクロコントローラはバッテリから電力供給を受け、且つ外部通信(データ入力)を介してペンの電子部品と、更に図示のディスプレイと通信する。
ナット160は、例えば図4のセンサ構造の一部を構成することができる。センサ構造は可動部200の形態の第1導体を含み、この可動部は、固定部、例えばアーム202及び204の形態の一つ以上の第2導体に対して矢印201の方向に回転し、これらのアームは可動部200の周辺エッジ206に向かって付勢されている。周辺部206の斜線で示す断面は非導電表面部分であり、斜線の無い断面は導電表面部分、即ち第1及び第3接触面である。アーム202及び204の、周辺部206に接する端部によって第2及び第4接触面が画定される。従って、一方のアームが周辺表面部分206と接することにより、主セットの接触面が画定され、他方のアームが周辺表面部分206と接することにより、副セットの接触面が画定される。導電要素208は、可動部200に電圧を印加するために設けられている。図示のように、周辺部206によって半径方向の寸法の急激な変化が画定される。これらの急激な変化はまた、導電表面部分と非導電表面部分の間の急激な変化である。従って、可動部200がアーム202及び204に対して回転すると、これらのアームの各々は、導電表面、即ち帯電した表面部分に当接するか、又は非導電表面、即ち帯電していない表面部分に接するかによって、交互に帯電する。2つのアームそれぞれの電荷の変化を記録又は検出することができるので、いずれかのアームの各電圧変化は可動部の回転数の増加を示す。このような増加は、設定される用量の段階的増加又は段階的減少、及び/又は放出される用量の段階的増加を示すことができる。可動部200の半径方向の寸法が急激に変化すること、及びこれに対応して表面導電率が急激に変化することにより、可動部の電気特性の変化と回転との間に機械的結合が生じる。従って、可動部が実際に回転していないのに誤って増加が記録されることがない。
図5は、放出された用量及び/又は設定された用量を決定する可動部210の異なる実施形態を示している。部品210の周辺表面は3つのセクション212、214、及び216を含み、各セクションには図4に関連して上述したものと同じ一般原理による半径方向の寸法及び導電率の複数段階に亘る急激な変化が画定されている。3つのセクションの各々の急激な変化を互いの角度変位によって構成することにより、設定又は放出された用量部分の検出可能な増加を小さくする。
図6に示すセンサアセンブリ220は、薬剤送達ペンのハウジングにセンサアセンブリを装着する支持部材222と一体化された図5の可動部210又は図4の可動部200を含む。支持部材222は、バッテリ224、及びASICプロセッサのようなプロセッサ226も支持する。
図7〜10の実施形態は、同じ2つのディスク230及び232を含み、これらのディスクは、図7の右側の図に示すように、互いに角度をずらして上下に重ねられている。コア部材234はこれらのディスクの内部の中心に配置され、コア部材には一方又は他方のディスクに係合するラチェットアーム236が取り付けられている。これらのディスクは異なる帯電量に帯電させ、互いに電気的に絶縁されるように配置されるので、ラチェットアーム236がどちらのディスク230、232に接触するかに応じてラチェットアームによって異なる電圧出力が生成される(図8の下の図を参照)。図9及び10に示すように、2つのアーム236を設けることができる。図9に示すように、コア部材はディスクの平面外に延びるので、コア部材は、例えばコア部材234に接続されるか、又は一体化される用量設定部材及び/又は薬剤放出手段(図9には示さず)の回転によって回転することができる。
図11は、可動部240の更に別の実施形態を示し、この可動部は3列に並ぶ突起242を周辺に沿って備える。例えば、突起を有する周囲表面は導電性とすることができ、可動部240の残りの周囲表面は非導電性とすることができる。部品240はセンサ構造の一部を形成し、このセンサ構造は、図12に示す電子回路基板も備えており、電子回路基板は、突起242と接触及び分離することにより可動部240の回転を検出する3つのアーム244を備える。
図13のセンサ構造は図7及び8の構造と同様であり、且つ異なる電圧の、互いに電気的に絶縁された2つのディスクを備える。ラチェットアーム256を備えるコア部材254が一方又は他方のディスクと交互に接触することにより、設定用量及び放出容量の増加又は減少を示す交流電圧が出力される。
上記実施形態では、電気特性を電圧として説明している。しかしながら、特性は交流電流の周波数のような他の何らかの検出可能な電気特性とすることができることを理解されたい。
図14は、可動部がインダクタ262、264のアンカー260の形態の誘導センサを示す。誘導は発振回路によって測定又は検出することができ、発振回路は、周波数の変化を求めるか、又はインダクタを流れる電流の立ち上がり時間を測定することができる。
図15の実施形態も誘導原理を利用しており、この場合、ピストンロッド154はナット161内をガイドされ、ピストンロッドは導電部材157によって取り囲まれており、導電部材の端部フランジ159はコイルの近傍に配置されている。
図16〜18は、可動部が直線移動により可動な実施形態を示す。
図16〜18では、特性は、上述のように、交流電流の周波数のような他の何らかの検出可能な電気特性とすることができる。図1〜15の実施形態と同様の構成要素が図16〜18の実施形態に含まれる限りにおいて、同じ参照番号を使用する。ピストンロッド270の表面は、ラチェット272に係合する反り部を有し、ピストンロッドのラチェットは近位方向への直線移動をロックするように機能する、及び/又はピストンロッド154の遠位方向又は近位方向への移動を検出するコンタクトとして機能する。図17では、ピストンロッド274が、光を異なる量だけ反射及び吸収する暗部及び明部を含むことにより、適切な光センサ276は、ピストンロッドが一方の方向又は他方の方向に移動するときに信号を供給することができる。ラチェット272は近位方向へのピストンロッドの直線移動をロックするように機能する。図18では、ピストンロッド278及びラチェット272の係合により、ラチェット272の先端がピストンロッド278の表面上の反り部の頂点を通過するときにラチェットがコンタクト要素に接触する。従って、ピストンロッドが2つの連続する反り部の間の距離に対応する距離だけ移動する度に電気パルスが生成される。
一般的に、薬剤放出の間のピストンロッド270、274、278の直線移動は、ドイツ特許DE68901190に記載されているように行なうことができ、当該文献はここで参照することにより本明細書に包含される。
上述で概要を説明した複数のセンサ構造のいずれかの制御系を図19に図式的に示す。この系では、センサ自体が信号A及びBを出力し、選択的に、設けられたラチェットアーム又は他の測定部材の数に応じた別の信号を更に出力する。これらの信号は、センサ制御及びモニタ手段、タイマー手段、カウンタ手段、メモリ手段、ディスプレイ制御手段、及び外部通信手段を備える電子回路に渡される。電子回路は薬剤送達ペンのディスプレイ及び/又は外部装置と通信する。
薬剤送達ペン及びペン用カバーの模式断面図である。 薬剤送達ペンの一実施形態の電子部品の模式図である。 薬剤送達ペンのカバーの一実施形態の電子部品の模式図である。 回転可能な可動部を備える薬剤送達ペンの一実施形態から放出される薬剤の用量を検出するセンサ構造の部品を示す。 回転可能な可動部を備える薬剤送達ペンの一実施形態から放出される薬剤の用量を検出するセンサ構造の部品を示す。 回転可能な可動部を備える薬剤送達ペンの一実施形態から放出される薬剤の用量を検出するセンサ構造の部品を示す。 回転可能な可動部を備える薬剤送達ペンの一実施形態から放出される薬剤の用量を検出するセンサ構造の部品を示す。 回転可能な可動部を備える薬剤送達ペンの一実施形態から放出される薬剤の用量を検出するセンサ構造の部品を示す。 回転可能な可動部を備える薬剤送達ペンの一実施形態から放出される薬剤の用量を検出するセンサ構造の部品を示す。 回転可能な可動部を備える薬剤送達ペンの一実施形態から放出される薬剤の用量を検出するセンサ構造の部品を示す。 回転可能な可動部を備える薬剤送達ペンの一実施形態から放出される薬剤の用量を検出するセンサ構造の部品を示す。 回転可能な可動部を備える薬剤送達ペンの一実施形態から放出される薬剤の用量を検出するセンサ構造の部品を示す。 回転可能な可動部を備える薬剤送達ペンの一実施形態から放出される薬剤の用量を検出するセンサ構造の部品を示す。 回転可能な可動部を備える薬剤送達ペンの一実施形態から放出される薬剤の用量を検出するセンサ構造の部品を示す。 回転可能な可動部を備える薬剤送達ペンの一実施形態から放出される薬剤の用量を検出するセンサ構造の部品を示す。 直線移動により可動な可動部を有する一実施形態を示す。 直線移動により可動な可動部を有する別の実施形態を示す。 直線移動により可動な可動部を有する別の実施形態を示す。 薬剤送達ペンの種々の実施形態の制御系を示す。

Claims (12)

  1. 薬剤送達システム(100)であって、
    − 固定部(163、202、204、230、232、250、252、262、264、272)に対して移動する可動部(157、159、200、210、234、236、240、254、256、260、270)、
    − 電気特性が可動部と固定部(163、202、204、230、232、250、252、262、264、272)との相対的位置によって及び/又は可動部及び固定部のうちの一方の他方に対する相対的な移動によって規定される、少なくとも2つの導体(200、202、204、230、232、236、244、250、252、256)、及び
    − 前記電気特性の変化を検出する検出器
    を備え、
    可動部及び固定部(157、159、200、210、234、236、240、254、256、260、270;163、202、204、230、232、250、252、262、264、272)が、用量設定の間は互いに対して固定であり、用量放出の間は互いに対して移動することにより、検出器が、放出された用量の実際の量を示す信号を供給することを特徴とする、薬剤送達システム(100)。
  2. 可動部及び固定部(157、159、200、210、234、236、240、254、256、260、270;163、202、204、230、232、250、252、262、264、272)が、用量放出の間に互いに対して回転することにより、検出器が、放出された用量の実際の量を示す信号を供給する、請求項1に記載のシステム。
  3. 電気特性が、電気インダクタンス、キャパシタンス、電気抵抗、電圧、及び電流のうちの1つである、請求項1又は2に記載のシステム。
  4. 可動部(157、159、200、210、234、236、240、254、256、260、270)が第1の電導表面(200、236、256)を備え、固定部(163、202、204、230、232、250、252、262、264、272)が第2の電導表面(202、204、230、232、244、250、252)を備え、少なくとも2つの導体(200、202、204、230、232、236、244、250、252、256)の電気特性が、前記第1及び第2の表面(200、202、204、230、232、236、244、250、252、256)の相対的移動及び/又は相対的位置によって規定される、請求項1ないし3のいずれか1項に記載のシステム。
  5. 固定部(163、202、204、230、232、250、252、272)と可動部(157、159、200、210、234、236、240、254、256、270)との相対的移動に応じて係合及び分離する接触表面の主セット(200、202、230、236、250、256)を更に備え、接触表面の主セット(200、202、230、236、250、256)は、それぞれ第1及び第2の電導表面(200、236、256;202、230、250)を備えた第1及び第2の接触表面(200、236、256;202、230、250)を備えている、請求項4のシステム。
  6. 固定部(163、202、204、230、232、250、252、272)と可動部(157、159、200、210、234、236、240、254、256、270)との相対的移動に応じて係合及び分離する接触表面の副セット(200、204、232、236、252、256)を更に備え、接触表面の副セット(200、204、232、236、252、256)は、それぞれ第3及び第4の電導表面(200、236、256;204、232、252)備えた第3及び第4の接触表面(200、236、256;204、232、252)を備え、接触表面の副セット(200、204、232、236、252、256)間の電気特性が変化するときには接触表面の主セット(200、202、230、236、250、256)間の電気特性は変わらず、且つ接触表面の主セット(200、202、230、236、250、256)間の電気特性が変化するときには接触表面の副セット(200、204、232、236、252、256)間の電気特性は変わらない、請求項5に記載のシステム。
  7. 可動部(157、159、200、210、234、236、240、254、256、260、270)の周辺に向かって付勢される付勢アーム(202、204、236、244、256、272)を更に備え、前記アーム(202、204、236、244、256、272)が、第2及び第4表面(202、230、250;204、232、252)の少なくとも一方を備えている、請求項6に記載のデバイス。
  8. 可動部(157、159、200、210、234、236、240、254、256、260、270)の外周によって、第1及び第3の接触表面(200、236、256;200、236、256)を画定する複数の電導及び非電導表面が画定される、請求項6又は7に記載のシステム。
  9. 第2又は第4の接触表面(202、230、250;204、232、252)が、第1の電導特性を有する表面から第2の電導特性を有する別の表面に変化するとき、視覚及び/又は聴覚及び/又は触覚による表示が検出可能となる、請求項6ないし8のいずれか一項に記載のシステム。
  10. 可動部(157、159、200、210、234、236、240、254、256、260、270)の周囲の半径方向の寸法が急激に変化する、請求項9に記載のシステム。
  11. 接触表面が、一方向への相対的回転運動についてロックする、請求項5ないし10のいずれか一項に記載のシステム。
  12. 少なくとも2つの導体(200、202、204、230、232、236、244、250、252、256)に接続される電源(224)及び制御用エレクトロニクス(226)を更に備える、請求項1ないし11のいずれか一項に記載のシステム。
JP2007537211A 2004-10-21 2005-10-20 放出された投薬量を示す信号の検出器を備えた薬剤送達システム Withdrawn JP2008516709A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04077897 2004-10-21
PCT/EP2005/011282 WO2006045523A1 (en) 2004-10-21 2005-10-20 Medication delivery system with a detector for providing a signal indicative of an amount of an ejected dose of drug

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008516709A true JP2008516709A (ja) 2008-05-22

Family

ID=34928583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007537211A Withdrawn JP2008516709A (ja) 2004-10-21 2005-10-20 放出された投薬量を示す信号の検出器を備えた薬剤送達システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8221356B2 (ja)
EP (1) EP1827537B1 (ja)
JP (1) JP2008516709A (ja)
WO (1) WO2006045523A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014517734A (ja) * 2011-04-11 2014-07-24 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 用量監視を組み込んだ注射デバイス
JP2015528318A (ja) * 2012-08-10 2015-09-28 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 用量設定および投与を監視およびログ記録するペン型薬物注射デバイスおよび電子増設監視モジュール
JP2016517753A (ja) * 2013-05-07 2016-06-20 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 注射デバイスに取り付けるための補足デバイス
JP2016526424A (ja) * 2013-07-05 2016-09-05 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 注射デバイスから吐出される薬剤の量を記録するための装置および方法
JP2016538060A (ja) * 2013-11-21 2016-12-08 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 再同期化機構を備えた回転センサモジュール
JP2017511209A (ja) * 2014-04-15 2017-04-20 サイベルスドルフ レイバー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 静電容量に基づく充填度測定能力を有する、薬剤の注射器、及び接触センサ
JP2020500619A (ja) * 2016-12-15 2020-01-16 イーライ リリー アンド カンパニー 感知システムを有する薬剤送達デバイス
US11660395B2 (en) 2011-07-15 2023-05-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Drug delivery device with electro-mechanic drive mechanism

Families Citing this family (119)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1804868B1 (en) 2004-10-21 2009-12-23 Novo Nordisk A/S Injection device with a processor for collecting ejection information
JP2008516709A (ja) 2004-10-21 2008-05-22 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 放出された投薬量を示す信号の検出器を備えた薬剤送達システム
US8206360B2 (en) 2005-02-01 2012-06-26 Intelliject, Inc. Devices, systems and methods for medicament delivery
US9022980B2 (en) 2005-02-01 2015-05-05 Kaleo, Inc. Medical injector simulation device
GB2451769B (en) 2005-02-01 2009-12-09 Intelliject Llc Devices, systems, and methods for medicament delivery
US8231573B2 (en) * 2005-02-01 2012-07-31 Intelliject, Inc. Medicament delivery device having an electronic circuit system
CA2645732C (en) * 2006-03-20 2014-12-30 Novo Nordisk A/S Electronic module for mechanical medication delivery devices
JP4131001B2 (ja) * 2006-07-28 2008-08-13 大成化工株式会社 定量吐出装置
US9345836B2 (en) 2007-10-02 2016-05-24 Medimop Medical Projects Ltd. Disengagement resistant telescoping assembly and unidirectional method of assembly for such
US9656019B2 (en) 2007-10-02 2017-05-23 Medimop Medical Projects Ltd. Apparatuses for securing components of a drug delivery system during transport and methods of using same
WO2009044401A2 (en) 2007-10-02 2009-04-09 Yossi Gross External drug pump
US10420880B2 (en) 2007-10-02 2019-09-24 West Pharma. Services IL, Ltd. Key for securing components of a drug delivery system during assembly and/or transport and methods of using same
US7967795B1 (en) 2010-01-19 2011-06-28 Lamodel Ltd. Cartridge interface assembly with driving plunger
EP2113268A1 (en) 2008-04-30 2009-11-04 F. Hoffmann-Roche AG Administering device with safety features
US8021344B2 (en) 2008-07-28 2011-09-20 Intelliject, Inc. Medicament delivery device configured to produce an audible output
US9974904B2 (en) 2008-05-20 2018-05-22 Avant Medical Corp. Autoinjector system
US8052645B2 (en) 2008-07-23 2011-11-08 Avant Medical Corp. System and method for an injection using a syringe needle
US9393369B2 (en) 2008-09-15 2016-07-19 Medimop Medical Projects Ltd. Stabilized pen injector
US8152779B2 (en) 2008-12-30 2012-04-10 Medimop Medical Projects Ltd. Needle assembly for drug pump
EP2451508B1 (en) * 2009-07-08 2013-11-06 Novo Nordisk A/S Frost protected injection device
PL214940B1 (pl) * 2009-07-31 2013-09-30 Lozano Platonoff Alberto Mechanizm wskaznikowy automatycznego aplikatora, zwlaszcza do insuliny
US10071198B2 (en) 2012-11-02 2018-09-11 West Pharma. Servicees IL, Ltd. Adhesive structure for medical device
US8157769B2 (en) 2009-09-15 2012-04-17 Medimop Medical Projects Ltd. Cartridge insertion assembly for drug delivery system
US10071196B2 (en) 2012-05-15 2018-09-11 West Pharma. Services IL, Ltd. Method for selectively powering a battery-operated drug-delivery device and device therefor
US8348898B2 (en) 2010-01-19 2013-01-08 Medimop Medical Projects Ltd. Automatic needle for drug pump
EP2569031B1 (en) 2010-05-10 2017-10-11 Medimop Medical Projects Ltd. Low volume accurate injector
US9514131B1 (en) * 2010-05-30 2016-12-06 Crisi Medical Systems, Inc. Medication container encoding, verification, and identification
US10492991B2 (en) 2010-05-30 2019-12-03 Crisi Medical Systems, Inc. Medication container encoding, verification, and identification
USD702834S1 (en) 2011-03-22 2014-04-15 Medimop Medical Projects Ltd. Cartridge for use in injection device
PT2699293T (pt) 2011-04-20 2019-05-21 Amgen Inc Aparelho de autoinjeção
CN105771039B (zh) * 2011-07-15 2020-01-10 赛诺菲-安万特德国有限公司 药物输送装置
US9192726B2 (en) 2011-07-15 2015-11-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Drug delivery device
WO2013010884A1 (en) * 2011-07-15 2013-01-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh A drug delivery device
CN104245014B (zh) 2012-01-31 2017-05-24 麦迪麦珀医疗项目有限公司 时间依赖性的药物输送装置
US9072827B2 (en) 2012-03-26 2015-07-07 Medimop Medical Projects Ltd. Fail safe point protector for needle safety flap
US10668213B2 (en) 2012-03-26 2020-06-02 West Pharma. Services IL, Ltd. Motion activated mechanisms for a drug delivery device
US9463280B2 (en) 2012-03-26 2016-10-11 Medimop Medical Projects Ltd. Motion activated septum puncturing drug delivery device
US9255830B2 (en) 2012-05-21 2016-02-09 Common Sensing Inc. Dose measurement system and method
US8817258B2 (en) 2012-05-21 2014-08-26 Common Sensing Inc. Dose measurement system and method
EP2692378A1 (en) * 2012-08-03 2014-02-05 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Pen-type drug injection device and electronic add-on monitoring module for monitoring and logging dose setting and administration
WO2014037331A1 (en) * 2012-09-06 2014-03-13 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Pen-type drug injection device and electronic add-on monitoring module for monitoring and logging dose setting and administration
WO2014106056A2 (en) 2012-12-27 2014-07-03 Kaleo, Inc. Devices, systems and methods for locating and interacting with medicament delivery systems
US9421323B2 (en) 2013-01-03 2016-08-23 Medimop Medical Projects Ltd. Door and doorstop for portable one use drug delivery apparatus
CN104918645B (zh) 2013-01-15 2018-10-12 赛诺菲-安万特德国有限公司 用于生成数字图像格式使用报告的医用注射附加装置
DK2945673T3 (en) * 2013-01-15 2019-03-25 Sanofi Aventis Deutschland decoding
WO2014128155A1 (en) 2013-02-19 2014-08-28 Novo Nordisk A/S Dose capturing cartridge module for drug delivery device
US9750886B2 (en) 2013-02-19 2017-09-05 Novo Nordisk A/S Drug delivery device with dose capturing module
CN104981262B (zh) 2013-02-19 2018-10-09 诺和诺德股份有限公司 具有轴向开关的旋转传感器模块
TWI639449B (zh) 2013-03-15 2018-11-01 美商安美基公司 用於注射器之匣盒
US9011164B2 (en) 2013-04-30 2015-04-21 Medimop Medical Projects Ltd. Clip contact for easy installation of printed circuit board PCB
US9889256B2 (en) 2013-05-03 2018-02-13 Medimop Medical Projects Ltd. Sensing a status of an infuser based on sensing motor control and power input
WO2015047870A1 (en) 2013-09-26 2015-04-02 Companion Medical, Inc. System for administering a medicament
JP6534666B2 (ja) 2013-11-21 2019-06-26 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 空間効率の良い設計を有する回転センサアセンブリ
EP3071259B1 (en) 2013-11-21 2019-04-10 Novo Nordisk A/S Rotary sensor assembly with axial switch and redundancy feature
WO2015189173A1 (en) 2014-06-10 2015-12-17 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Sensor device removably attachable to a drug delivery device
US9672328B2 (en) 2014-07-10 2017-06-06 Companion Medical, Inc. Medicine administering system including injection pen and companion device
EP3175226B1 (en) 2014-08-01 2022-03-09 Bigfoot Biomedical, Inc. Liquid measurement systems, apparatus, and methods optimized with temperature sensing
US10971260B2 (en) 2014-09-14 2021-04-06 Becton, Dickinson And Company System and method for capturing dose information
US10704944B2 (en) 2014-09-14 2020-07-07 Becton, Dickinson And Company System and method for capturing dose information
WO2016102407A1 (en) * 2014-12-22 2016-06-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Drug delivery device with electromagnetic drive unit
EP3132821B1 (en) 2015-03-03 2018-12-19 Innovative Precision Instruments Limited Drug information detection apparatus and drug information detection type injection apparatus
US10251813B2 (en) 2015-03-04 2019-04-09 West Pharma. Services IL, Ltd. Flexibly mounted cartridge alignment collar for drug delivery device
US9795534B2 (en) 2015-03-04 2017-10-24 Medimop Medical Projects Ltd. Compliant coupling assembly for cartridge coupling of a drug delivery device
US10293120B2 (en) 2015-04-10 2019-05-21 West Pharma. Services IL, Ltd. Redundant injection device status indication
US9744297B2 (en) 2015-04-10 2017-08-29 Medimop Medical Projects Ltd. Needle cannula position as an input to operational control of an injection device
US10149943B2 (en) 2015-05-29 2018-12-11 West Pharma. Services IL, Ltd. Linear rotation stabilizer for a telescoping syringe stopper driverdriving assembly
CN107683158B (zh) 2015-06-04 2021-05-14 麦迪麦珀医疗工程有限公司 用于药物释放装置的筒***
ES2969939T3 (es) 2015-07-12 2024-05-23 Patients Pending Ltd Tapa para sistema de suministro de líquido con detección de posición de émbolo integrada y método correspondiente
US9987432B2 (en) 2015-09-22 2018-06-05 West Pharma. Services IL, Ltd. Rotation resistant friction adapter for plunger driver of drug delivery device
US10576207B2 (en) 2015-10-09 2020-03-03 West Pharma. Services IL, Ltd. Angled syringe patch injector
US10086145B2 (en) 2015-09-22 2018-10-02 West Pharma Services Il, Ltd. Rotation resistant friction adapter for plunger driver of drug delivery device
JP7044708B2 (ja) 2015-10-09 2022-03-30 ウェスト ファーマ サービシーズ イスラエル リミテッド カスタマイズシリンジの充填方法
PL414382A1 (pl) 2015-10-15 2017-04-24 Copernicus Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Mechanizm nastawczy, w szczególności do dozowania
EP3405227B1 (en) 2016-01-21 2020-06-17 West Pharma. Services Il, Ltd. Force containment in an automatic injector
EP3405229A1 (en) 2016-01-21 2018-11-28 West Pharma. Services Il, Ltd. Needle insertion and retraction mechanism
US11311674B2 (en) 2016-01-21 2022-04-26 West Pharma. Services IL, Ltd. Medicament delivery device comprising a visual indicator
US10864327B2 (en) 2016-01-29 2020-12-15 Companion Medical, Inc. Automatic medication delivery tracking
US11389597B2 (en) 2016-03-16 2022-07-19 West Pharma. Services IL, Ltd. Staged telescopic screw assembly having different visual indicators
US10376647B2 (en) 2016-03-18 2019-08-13 West Pharma. Services IL, Ltd. Anti-rotation mechanism for telescopic screw assembly
US10857304B2 (en) 2016-03-25 2020-12-08 Eli Lilly And Company Determination of a dose set and delivered in a medication delivery device
WO2017184401A1 (en) 2016-04-19 2017-10-26 Eli Lilly And Company Determination of a dose in a medication delivery device using two moving arrays with teeth and a sensor
DE102016207255A1 (de) * 2016-04-28 2017-11-02 Robert Bosch Gmbh Injektionsgerät zum Injizieren eines Fluids und Verfahren zum Ermitteln einer Dosis eines Fluids
CN109310831B (zh) 2016-06-02 2021-11-23 西医药服务以色列有限公司 三位置针缩回
EP4361580A2 (en) 2016-07-15 2024-05-01 Bigfoot Biomedical, Inc. Dose measurement systems and methods
LT3484547T (lt) 2016-07-15 2022-06-10 Eli Lilly And Company Vaistų leidimo įtaiso dozės nustatymo modulis
EP3490643B1 (en) 2016-08-01 2021-10-27 West Pharma. Services Il, Ltd. Anti-rotation cartridge pin
US9636464B1 (en) * 2016-08-01 2017-05-02 Innovative Precision Instruments Limited Drug delivery device and a drug information detection device
US11730892B2 (en) 2016-08-01 2023-08-22 West Pharma. Services IL, Ltd. Partial door closure prevention spring
WO2018031390A1 (en) 2016-08-12 2018-02-15 Eli Lilly And Company Dose sensing mechanism in a medication delivery device
WO2018136413A2 (en) 2017-01-17 2018-07-26 Kaleo, Inc. Medicament delivery devices with wireless connectivity and event detection
JP7018449B2 (ja) 2017-02-01 2022-02-10 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 使い捨てペン式薬剤送達装置用およびその内部の回転式用量センシングモジュール
US11819666B2 (en) 2017-05-30 2023-11-21 West Pharma. Services IL, Ltd. Modular drive train for wearable injector
EP3635591A4 (en) 2017-06-09 2021-03-24 Companion Medical, Inc. SMART DRUG DELIVERY SYSTEMS AND PROCESSES
US20190054251A1 (en) * 2017-08-17 2019-02-21 Qualcomm Incorporated Medicine delivery device
WO2019040117A1 (en) 2017-08-21 2019-02-28 Eli Lilly And Company DOSE DETECTION MODULE FOR DRUG DELIVERY DEVICE
EP4101485A1 (en) 2017-08-21 2022-12-14 Eli Lilly and Company Medication delivery device with sensing system
EP3694583A4 (en) 2017-10-12 2021-08-04 Companion Medical, Inc. INTELLIGENT DRUG DELIVERY SYSTEMS AND METHODS FOR DOSAGE RECOMMENDATION AND ADMINISTRATION
CN112604089B (zh) 2017-11-23 2024-02-06 赛诺菲 具有旋转编码器的药剂注射装置
CN111447962B (zh) 2017-12-04 2022-07-08 诺和诺德股份有限公司 具有可偏转换能器的药物注射装置
US10987464B2 (en) 2017-12-12 2021-04-27 Bigfoot Biomedical, Inc. Pen cap for insulin injection pens and associated methods and systems
US11083852B2 (en) 2017-12-12 2021-08-10 Bigfoot Biomedical, Inc. Insulin injection assistance systems, methods, and devices
US11464459B2 (en) 2017-12-12 2022-10-11 Bigfoot Biomedical, Inc. User interface for diabetes management systems including flash glucose monitor
US11077243B2 (en) 2017-12-12 2021-08-03 Bigfoot Biomedical, Inc. Devices, systems, and methods for estimating active medication from injections
CN112041936A (zh) 2017-12-12 2020-12-04 比格福特生物医学有限公司 治疗辅助信息和/或跟踪设备及相关方法和***
US11116899B2 (en) 2017-12-12 2021-09-14 Bigfoot Biomedical, Inc. User interface for diabetes management systems and devices
WO2019121616A1 (en) * 2017-12-21 2019-06-27 Sanofi Rfid dose tracking mechanism for injection devices
CN111683703B (zh) 2017-12-22 2022-11-18 西氏医药包装(以色列)有限公司 适用于不同尺寸的药筒的注射器
US10898653B2 (en) 2018-05-08 2021-01-26 Companion Medical, Inc. Intelligent medication delivery systems and methods for dose setting and dispensing monitoring
US11664107B2 (en) 2018-05-08 2023-05-30 Medtronic Minimed, Inc. Intelligent medication delivery systems and methods using a prescription-regulated software application
USD893020S1 (en) 2018-05-11 2020-08-11 Companion Medical, Inc. Injection pen
USD892819S1 (en) 2018-06-20 2020-08-11 Companion Medical, Inc. Display screen with graphical user interface
US11587663B2 (en) 2018-06-20 2023-02-21 Medtronic Minimed, Inc. Intelligent medication delivery systems and methods for medicine dose calculation and reporting
WO2020011710A1 (en) 2018-07-10 2020-01-16 Novo Nordisk A/S A rotary dosage sensing module for a disposable drug delivery pen and a method of assembling the same
US11929160B2 (en) 2018-07-16 2024-03-12 Kaleo, Inc. Medicament delivery devices with wireless connectivity and compliance detection
US11948671B2 (en) 2019-04-11 2024-04-02 Medtronic Minimed, Inc. Intelligent accessories for medicine dispensing device
IL267610A (en) * 2019-06-24 2019-10-31 Dali Medical Devices Ltd dose monitoring
CN114746136A (zh) * 2019-11-21 2022-07-12 赛诺菲 药剂递送装置和剂量测量***
EP4194030A4 (en) * 2020-09-07 2024-02-28 Eoflow Co Ltd LIQUID DRUG INJECTION DEVICE
US11701473B2 (en) 2021-06-23 2023-07-18 Medtronic Minimed, Inc. Reusable injection pens

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1089910A (ja) * 1996-09-20 1998-04-10 Mitsutoyo Corp 静電容量式変位測定装置
US6235004B1 (en) * 1998-01-30 2001-05-22 Novo Nordisk A/S Injection syringe
WO2002092153A2 (en) * 2001-05-16 2002-11-21 Eli Lilly And Company Medication injector apparatus with drive assembly that facilitates reset
WO2003009461A1 (de) * 2001-07-09 2003-01-30 Tecpharma Licensing Ag Positionsdetektion

Family Cites Families (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4634431A (en) 1976-11-12 1987-01-06 Whitney Douglass G Syringe injector
US4515584A (en) 1982-07-06 1985-05-07 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Artificial pancreas
US4592745A (en) 1984-02-29 1986-06-03 Novo Industri A/S Dispenser
US4812724A (en) 1984-11-13 1989-03-14 Liebel-Flarsheim Corporation Injector control
US4636201A (en) 1985-11-01 1987-01-13 American Hospital Supply Corporation Hypodermic syringe having a protective sheath cover
WO1987002895A1 (en) 1985-11-08 1987-05-21 Disetronic Ag Injection instrument
DK177187A (da) 1987-04-07 1988-10-08 Dcp Af 1988 As Doseringsenhed til dosering af et antal afmaalte maengder af en vaeske, saasom insulin, fra en glasampul
US4838860A (en) 1987-06-26 1989-06-13 Pump Controller Corporation Infusion pump
US5002536A (en) 1987-08-17 1991-03-26 Thompson John P Guarded needle cover
DE3875075D1 (de) * 1987-11-25 1992-11-05 Siemens Ag Dosiergeraet zum gesteuerten injizieren von fluessigkeiten aus einem vorratsbehaelter in einen organismus.
US4898578A (en) 1988-01-26 1990-02-06 Baxter International Inc. Drug infusion system with calculator
US4973318A (en) 1988-02-10 1990-11-27 D.C.P. Af 1988 A/S Disposable syringe
US4959056A (en) 1988-06-14 1990-09-25 Wayne State University Digital dispenser
US5009640A (en) 1989-01-19 1991-04-23 The Upjohn Company Slip cap for cannula use
DK68789A (da) * 1989-02-14 1990-08-15 Novo Nordisk As Injektionspen
SE466684B (sv) 1989-03-07 1992-03-23 Draco Ab Anordning vid en inhalator samt foerfarande foer att med anordningen registrera medicinering med inhalator
DE3908892A1 (de) 1989-03-17 1990-09-20 Siemens Ag Schaltungsanordnung und vorrichtung zur kontaktlosen sollwertvorgabe fuer einen mit nichtmagnetischem werkstoff umhuellten integrierten schaltkreis
US5127906A (en) 1989-04-28 1992-07-07 Flp Enterprises, Inc. Non-reusable syringe
SU1760462A1 (ru) 1990-03-26 1992-09-07 Ленинградский Кораблестроительный Институт Трехкомпонентный пьезоэлектрический акселерометр
DE4042101C2 (de) * 1990-12-28 1996-09-19 Medical Support Gmbh Prüfgerät für Spritzen- und Infusionspumpen
US5098400A (en) 1991-02-14 1992-03-24 Sherwood Medical Company Needle shield
US5221268A (en) 1991-12-06 1993-06-22 Block Medical, Inc. Multiple dose control apparatus
US5363842A (en) * 1991-12-20 1994-11-15 Circadian, Inc. Intelligent inhaler providing feedback to both patient and medical professional
US5279586A (en) 1992-02-04 1994-01-18 Becton, Dickinson And Company Reusable medication delivery pen
CH682805A5 (de) 1992-02-24 1993-11-30 Medimpex Ets Anzeigeeinrichtung für ein Injektionsgerät.
US5383858B1 (en) 1992-08-17 1996-10-29 Medrad Inc Front-loading medical injector and syringe for use therewith
US5782814A (en) 1994-07-22 1998-07-21 Raya Systems, Inc. Apparatus for determining and recording injection doses in syringes using electrical inductance
GB9309151D0 (en) 1993-05-04 1993-06-16 Zeneca Ltd Syringes and syringe pumps
DE69429136D1 (de) 1993-06-30 2002-01-03 Hamilton Co Manuelle Abgabehilfe für eine Injektionsspritze
CA2129284C (en) * 1993-11-24 1999-03-09 Kenneth J. Niehoff Controlling plunger drives for fluid injection in animals
US5494036A (en) 1993-11-26 1996-02-27 Medrad, Inc. Patient infusion system for use with MRI
JP3320179B2 (ja) 1993-12-17 2002-09-03 シャープ株式会社 輸液ポンプ
DE59410163D1 (de) 1993-12-22 2002-09-05 Continental Teves Ag & Co Ohg Vorrichtung zur erfassung von dreh- oder winkelbewegungen
US5536249A (en) 1994-03-09 1996-07-16 Visionary Medical Products, Inc. Pen-type injector with a microprocessor and blood characteristic monitor
US5725508A (en) 1994-06-22 1998-03-10 Becton Dickinson And Company Quick connect medication delivery pen
US5582598A (en) 1994-09-19 1996-12-10 Becton Dickinson And Company Medication delivery pen with variable increment dose scale
US5573506A (en) 1994-11-25 1996-11-12 Block Medical, Inc. Remotely programmable infusion system
US5690618A (en) 1995-02-22 1997-11-25 Mark Timothy Smith Electronic syringe
SE9502285D0 (sv) 1995-06-22 1995-06-22 Pharmacia Ab Improvements related to injections
FR2740345A1 (fr) 1995-10-26 1997-04-30 Neftel Frederic Dispositif d'automedication
US5704922A (en) 1996-01-25 1998-01-06 Raya Systems, Inc. Syringe having electrical contact points for metering doses
EP0959922B1 (en) 1996-02-23 2003-05-21 Novo Nordisk A/S Syringe with electronic representation of parameters
ATE494027T1 (de) 1996-03-12 2011-01-15 Novo Nordisk As Injektionsvorrichtung mit elektronischer anzeige der gewählten dosis
GB9606829D0 (en) 1996-03-30 1996-06-05 Jeffrey Peter Supplying materials etc
US5807336A (en) 1996-08-02 1998-09-15 Sabratek Corporation Apparatus for monitoring and/or controlling a medical device
US5947934A (en) 1996-09-13 1999-09-07 Novo Nordisk A/S Dose display for an injection syringe
US5843047A (en) 1997-01-29 1998-12-01 Okanogan House, Inc. Syringe with integral safety cover
US6171276B1 (en) 1997-08-06 2001-01-09 Pharmacia & Upjohn Ab Automated delivery device and method for its operation
CH692543A5 (de) 1997-09-25 2002-07-31 Disetronic Licensing Ag Abgabevorrichtung mit Signalgeber.
JP3436683B2 (ja) 1998-03-17 2003-08-11 株式会社日立ユニシアオートモティブ 回動角検出装置
DE29904864U1 (de) 1999-03-17 2000-08-03 Braun Melsungen Ag Injektionsvorrichtung mit einem Pen
US6192891B1 (en) 1999-04-26 2001-02-27 Becton Dickinson And Company Integrated system including medication delivery pen, blood monitoring device, and lancer
US6277099B1 (en) 1999-08-06 2001-08-21 Becton, Dickinson And Company Medication delivery pen
IL148956A0 (en) 1999-10-12 2002-11-10 Novo Nordisk As Air shot mechanism for electronic injection devices
US6585698B1 (en) 1999-11-01 2003-07-01 Becton, Dickinson & Company Electronic medical delivery pen having a multifunction actuator
US7860583B2 (en) * 2004-08-25 2010-12-28 Carefusion 303, Inc. System and method for dynamically adjusting patient therapy
ES2329976T3 (es) 2000-11-29 2009-12-03 Docusys, Inc. Dispositivo de suministro de farmacos que incorpora un codigo de seguimiento.
EP1361908B1 (en) 2001-02-14 2007-12-19 Novo Nordisk A/S Electronically controlled injection or infusion device
DE10116361A1 (de) 2001-04-02 2002-10-10 Heptec Gmbh Funkmodul, Respirator, Überwachungsgerät dafür; Therapiegerät zur Durchführung der CPAP-Therapie, Überwachungsgerät dafür; Systeme sowie Verfahren
US6817986B2 (en) 2001-04-13 2004-11-16 Avant Medical Corp. Jet injector with data logging system for use in compliance and dose monitoring programs
WO2003001337A2 (en) * 2001-06-22 2003-01-03 Sekura Ronald D Prescription compliance device and method of using device
SE519658C2 (sv) * 2001-07-06 2003-03-25 Atlas Copco Tools Ab Metod och mutterdragare med målmomentdetektering genom ljud
RU2297173C2 (ru) 2001-07-09 2007-04-20 Ново Нордиск А/С Способ и система для беспроводного управления данными между двумя портативными медицинскими устройствами
DK200100240U3 (da) 2001-09-18 2001-11-23 Niels Tessing Hvidløgsknuser
US20030055685A1 (en) 2001-09-19 2003-03-20 Safety Syringes, Inc. Systems and methods for monitoring administration of medical products
WO2003047426A1 (en) 2001-12-03 2003-06-12 Eli Lilly And Company Medication delivery device having communication capability with glucose monitor
DE10201875C1 (de) 2002-01-18 2003-05-22 Austriamicrosystems Ag Sensorsystem und Verfahren zum Betrieb des Sensorsystems
DE10225707A1 (de) * 2002-06-10 2003-12-24 Disetronic Licensing Ag Vorrichtung und Verfahren zum Dosieren einer Substanz
US7144384B2 (en) 2002-09-30 2006-12-05 Insulet Corporation Dispenser components and methods for patient infusion device
US8016798B2 (en) * 2003-02-24 2011-09-13 Integrated Sensing Systems, Inc. Fluid delivery system and sensing unit therefor
US20050215982A1 (en) 2003-04-30 2005-09-29 Luis Malave RF medical device
DE10327261B4 (de) * 2003-06-17 2006-03-02 Disetronic Licensing Ag Infusionspumpe und Verfahren zur Überprüfung einer Infusionspumpe
GB2398065A (en) 2003-10-16 2004-08-11 Bespak Plc Dispensing apparatus
JP2008516709A (ja) 2004-10-21 2008-05-22 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 放出された投薬量を示す信号の検出器を備えた薬剤送達システム
EP1804868B1 (en) 2004-10-21 2009-12-23 Novo Nordisk A/S Injection device with a processor for collecting ejection information
US9339190B2 (en) 2005-02-17 2016-05-17 Metacure Limited Charger with data transfer capabilities
EP1726322A1 (en) 2005-05-24 2006-11-29 SHL Medical AB Dose counter device for inhaler
CA2645732C (en) * 2006-03-20 2014-12-30 Novo Nordisk A/S Electronic module for mechanical medication delivery devices

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1089910A (ja) * 1996-09-20 1998-04-10 Mitsutoyo Corp 静電容量式変位測定装置
US6235004B1 (en) * 1998-01-30 2001-05-22 Novo Nordisk A/S Injection syringe
WO2002092153A2 (en) * 2001-05-16 2002-11-21 Eli Lilly And Company Medication injector apparatus with drive assembly that facilitates reset
WO2003009461A1 (de) * 2001-07-09 2003-01-30 Tecpharma Licensing Ag Positionsdetektion

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014517734A (ja) * 2011-04-11 2014-07-24 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 用量監視を組み込んだ注射デバイス
US11660395B2 (en) 2011-07-15 2023-05-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Drug delivery device with electro-mechanic drive mechanism
JP2015528318A (ja) * 2012-08-10 2015-09-28 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 用量設定および投与を監視およびログ記録するペン型薬物注射デバイスおよび電子増設監視モジュール
JP2018149313A (ja) * 2012-08-10 2018-09-27 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 用量設定および投与を監視およびログ記録するペン型薬物注射デバイスおよび電子増設監視モジュール
US10471213B2 (en) 2012-08-10 2019-11-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Pen-type drug injection device and electronic add-on monitoring module for|monitoring and logging dose setting and administration
US11400231B2 (en) 2013-05-07 2022-08-02 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Supplemental device for attachment to an injection device
JP2016517753A (ja) * 2013-05-07 2016-06-20 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 注射デバイスに取り付けるための補足デバイス
US11779709B2 (en) 2013-05-07 2023-10-10 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Supplemental device for attachment to an injection device
JP2016526424A (ja) * 2013-07-05 2016-09-05 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 注射デバイスから吐出される薬剤の量を記録するための装置および方法
JP2016538060A (ja) * 2013-11-21 2016-12-08 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 再同期化機構を備えた回転センサモジュール
JP2017511209A (ja) * 2014-04-15 2017-04-20 サイベルスドルフ レイバー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 静電容量に基づく充填度測定能力を有する、薬剤の注射器、及び接触センサ
JP2020501721A (ja) * 2016-12-15 2020-01-23 イーライ リリー アンド カンパニー 感知システムを備えた薬剤送達デバイス
JP2021102088A (ja) * 2016-12-15 2021-07-15 イーライ リリー アンド カンパニー 感知システムを有する薬剤送達デバイス
JP2020500619A (ja) * 2016-12-15 2020-01-16 イーライ リリー アンド カンパニー 感知システムを有する薬剤送達デバイス
JP7163443B2 (ja) 2016-12-15 2022-10-31 イーライ リリー アンド カンパニー 感知システムを有する薬剤送達デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006045523A1 (en) 2006-05-04
US20080140018A1 (en) 2008-06-12
EP1827537A1 (en) 2007-09-05
EP1827537B1 (en) 2019-08-14
US8221356B2 (en) 2012-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008516709A (ja) 放出された投薬量を示す信号の検出器を備えた薬剤送達システム
JP5147407B2 (ja) 放出情報を収集するプロセッサを備えた注入装置
JP7234435B2 (ja) 薬物送達装置のための用量検出および薬物識別
ES2927561T3 (es) Dispositivo accesorio para dispositivo de administración de fármacos
RU2453343C2 (ru) Инъекционное устройство, снабженное электронными средствами определения дозы
JP6637038B2 (ja) 磁気用量センサシステムおよびエラー検出を備えたペン型薬剤注射器およびアドオンモジュール
JP6364067B2 (ja) 薬剤送達装置の投与記録装置
JP2022110023A (ja) 被検知素子を有する薬物送達装置
US5628309A (en) Meter for electrically measuring and recording injection syringe doses
CN105722540B (zh) 具有空间有效设计的旋转传感器组件
CN113811344B (zh) 注射监测模块
JP7474764B2 (ja) 移動センサシステムを有する薬剤送達アセンブリ
CN115996772A (zh) 注射监测模块
WO2021140352A1 (en) Injection monitoring rotatable add-on module
JP7377819B2 (ja) 識別子の決定を有するセンサー組立品
EP3827225B1 (en) Electrostatic rotary encoder
EP3630231B1 (en) Smart syringe using nfc communication and capacitance detection
WO2024040093A2 (en) Modular delivery pen systems and methods of using the same
JP2023011657A (ja) 注射可能な薬物送達デバイスのための投与量制御システム及び関連の使用方法
EA039984B1 (ru) Устройство доставки лекарственного препарата с измеряемым элементом

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111014

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120404

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20120704