JP2008303883A - 音波気象探知機を有する風力エネルギータービン用早期警戒システム - Google Patents

音波気象探知機を有する風力エネルギータービン用早期警戒システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008303883A
JP2008303883A JP2008209001A JP2008209001A JP2008303883A JP 2008303883 A JP2008303883 A JP 2008303883A JP 2008209001 A JP2008209001 A JP 2008209001A JP 2008209001 A JP2008209001 A JP 2008209001A JP 2008303883 A JP2008303883 A JP 2008303883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wind
sonic
rotor
wind power
detector system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008209001A
Other languages
English (en)
Inventor
Aloys Wobben
アロイス・ヴォベン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2008303883A publication Critical patent/JP2008303883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D7/00Controlling wind motors 
    • F03D7/02Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor
    • F03D7/04Automatic control; Regulation
    • F03D7/042Automatic control; Regulation by means of an electrical or electronic controller
    • F03D7/048Automatic control; Regulation by means of an electrical or electronic controller controlling wind farms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D17/00Monitoring or testing of wind motors, e.g. diagnostics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D7/00Controlling wind motors 
    • F03D7/02Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor
    • F03D7/022Adjusting aerodynamic properties of the blades
    • F03D7/0224Adjusting blade pitch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D7/00Controlling wind motors 
    • F03D7/02Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor
    • F03D7/028Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor controlling wind motor output power
    • F03D7/0292Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor controlling wind motor output power to reduce fatigue
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/90Mounting on supporting structures or systems
    • F05B2240/96Mounting on supporting structures or systems as part of a wind turbine farm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2270/00Control
    • F05B2270/10Purpose of the control system
    • F05B2270/20Purpose of the control system to optimise the performance of a machine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2270/00Control
    • F05B2270/30Control parameters, e.g. input parameters
    • F05B2270/32Wind speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2270/00Control
    • F05B2270/30Control parameters, e.g. input parameters
    • F05B2270/321Wind directions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2270/00Control
    • F05B2270/30Control parameters, e.g. input parameters
    • F05B2270/322Control parameters, e.g. input parameters the detection or prediction of a wind gust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2270/00Control
    • F05B2270/80Devices generating input signals, e.g. transducers, sensors, cameras or strain gauges
    • F05B2270/805Radars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2270/00Control
    • F05B2270/80Devices generating input signals, e.g. transducers, sensors, cameras or strain gauges
    • F05B2270/806Sonars
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Wind Motors (AREA)
  • Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

【課題】風力発電装置の故障を引き起こす損害又は状況から風力発電装置を保護し、同時に、最大限のエネルギー収率がまた実現され得る測定及び可能な方法を提供する。
【解決手段】風力発電装置は、風の状態の音波探知及び測距のための音波気象探知機システムであって、風力発電装置のロータのハブ領域において且つ風の方向に風力発電装置のロータの平面の正面において風力発電装置の胴体部に取り付けられ、風力発電装置のロータの正面の領域における風の状態を探知及び測距するように向けられる上記音波気象探知機システムを有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、音波気象探知機を有する風力エネルギータービン用早期警戒システムに関する。
風力発電装置は、それぞれの大きさ及び出力の設計に応じて、比較的高価な設備投資項目であり、上記装置は、風力発電装置について約束された高耐用性が達せられるべきならば、風力発電装置の故障を引き起こす破壊、損害、又は他の原因から保護されるべきである。同時に、風力発電装置に関して、最大規模のエネルギー収率(energy yield)を実現することもまた可能であるように、常にそれらを最大限の出力において稼動したいという望みがある。両方の目的、すなわち、一方においては高耐用性と、他方においては可能な限り最高のエネルギー収率とは、部分的にまったく正反対の関係にあるが、結局広く認められるように、基本的に風力発電装置はまた、部分的に過負荷範囲において作動されることが可能であり、それにより、そのエネルギー収率が増加されるが、同時に、これはまた耐用年数に著しい短縮をもたらす。対照的に、風力発電装置が、かなり低い風速範囲においてのみ作動されるならば、上記装置は、確かに前記のものよりより良く保護されるが、エネルギー収率の観点からすれば不十分である。
本発明の目的は、風力発電装置の故障を引き起こす損害又は状況から風力発電装置を保護し、同時に、最大限のエネルギー収率がまた実現され得る測定及び可能な方法を提供することである。
上記目的は、請求項1又は請求項2に記載されている特徴を有する本発明により達せられる。有利な展開が、付随する請求項に記載されている。
本発明は、従来のように、風速計により風力発電装置において風の状態を測定するだけでなく、風の方向に第1の風力発電装置の後ろに配置されている風力発電装置のためにそれらの測定結果を使用することの実現に基づいており、例えば、突風又はスコール(squall)が起こる場合には、必要に応じて、上記装置が、突風又はスコールが風力発電装置に衝突する前のまだ良好な間にそのブレード(blade)の取付け角に関して変更を行うことができ、突風又はスコールが風力発電装置に衝突する場合には、負荷は、損害を生じさせるほど大きくはない。
本発明に係る早期警戒システムは、2つの部分的に異なる解決手段(アプローチ:approach)に基本的に基づいており、それらはまた共に結合され、お互いに補足し得る。
1つの実施可能な手段は、風力発電装置自体に、好ましくはその胴体部(ポッド:pod)に、例えば、回転翼(ロータ:rotor)の正面のフロントハブ(front hub)領域に、いわゆる音波気象探知機システム(ソーダーシステム:SODAR system)(例えば、http://aku100.physik.uni-oldenburg.de/Schallausbreitung/sodar1参照)を取り付けることを伴う。上記の音波気象探知機システム(音波の探知及び測距)は、風力発電装置の正面の所望の方向において(風の方向において)風の状態を(オンラインで)3次元的に探知可能である。従って、音波気象探知機システムが、風力発電装置の胴体部に取り付けられ、風力発電装置のロータの正面の上記領域の方へ向けられるならば、(音波気象探知機システムが胴体部とともに常に主な風向きの方向に向きを合わせられるように)あらゆるその後の調整は必要なく、突風又はスコールが起こるかどうかを確かめるために、風力発電装置のロータの正面の上記領域を観測することができる。
音波気象探知機システムは、確かに基本的に今まで知られているが、これまでそれらは、固定して組み立てられるのみ、又はトレーラー上の移動装置の形で移動され、それから所定の領域において風の分布(プロファイル:profile)の1回限りの測定に役立つのみである。
本発明に基づいて、上記の音波気象探知機システムは、風力発電装置にそのままにしておかれ、一回固定して据え付けられるだけではない。その結果、風力発電装置の好ましくない過負荷をもたらし得る突風又はスコールが近づく場合には、良好な間に探知され、ロータブレードは、突風又はスコールがまだ風力発電装置に衝突する前である時に適切に調整され、それにより、突風又はスコールが風力発電装置に加える負荷は、調整されていないロータブレードよりも著しく小さい。
音波気象探知機システムが、風力発電地帯に立てられた1つの(又は複数の)風力発電装置に取り付けられるならば、及び、風力発電装置が、近づいてくる風が第1に衝突する風力発電地帯の縁部の領域に立てられるならば、音波気象探知機システムにより測定されるデータは、音波気象探知機システムを備えている上記風力発電装置だけでなく、風の方向に音波気象探知機システムを備えた風力発電装置の後ろにあるすべての別の風力発電装置によっても処理され、それにより、風力発電装置が適切に風の方へロータブレードを向け、スコール又は突風、又は他の損害を与える風の状態について強い影響を与えられないならば、通過する突風又はスコール、又は他の弊害をもたらす風の状態はまた、少しも損害を引き起こすことができない。
しかし、風力発電地帯の場合には、1つの風力発電装置に取り付けられている前記風速計及び負荷測定装置が、風速計又は負荷測定装置を備えている上記風力発電装置に重要であるデータを供給するために使用され得るだけでなく、また風速計を備えた上記風力発電装置の後ろの風向きのために使用するために据えられるかぎりにおいて、早期警戒システムの可能な代替形態がまた存在する。例えば、風速計が非常に強い風の強さを測定するならば、対応する情報項目が、風の方向において風力発電装置の後ろに位置する別の装置に伝えられ、それらの別の装置がまた、危険な負荷を伴う好ましくない風の状態の発生前の良好な間に、ロータブレードを調整することができる、或いは、例えば、完全に装置を停止する等の他の手段をとることができ、それにより、弊害をもたらす風の状態により引き起こされる負荷、ひいては起こり得るあらゆる損害ができるだけわずかとなり、好ましくは完全に回避される。
風の方へロータブレードを向けることは、一般に、風にさらされるロータブレードの表面積を減少させることを意味しており、また、ある状況下では、電気出力の減少もまたもたらし得る。しかし、過負荷の回避とともに、それらが引き起こす損害を回避することができるならば、その不利な点が受け入れられる。結局、ごくわずかの過負荷の状況でさえ装置全体の耐用年数を著しく縮め得るので、風力発電装置の全体的な耐用年数を考慮するならば、一時的に下げられた出力レベルは、ほとんど重要ではない。
1つの風力発電装置において測定されるデータ(風及び負荷のデータ)がまた、他の風力発電装置のために使用され得る本発明に係る早期警戒システムは、風力発電地帯の風力発電装置間の通信ネットワークを前提としており、その点において、データ送信が、無線を使用して、或いはまた配線で接続されたシステムによりもたらされてもよく、既に知られているネットワーク技術が、伝達自体のために使用されてもよい。
この場合には、データ通信は、1つの装置からもう1つの装置に行われてもよく、また中央制御(central control)を経由して行われてもよい。中央制御は、上記装置で測定される風の状態に関する情報項目を風力発電地帯のすべての、又は選択された風力発電装置(例えば、所定の装置の‘風の陰’にある装置)に順番に伝え、及び/又は、必要とされる制御信号を順番に与え、それぞれの風力発電装置にそれらを伝達し得る。当然のことながら、伝達が、一方では1つの装置からもう1つの装置に、他方では、例えば、エラー修正を可能にする情報の冗長が存在するように中央制御によって行われるように、探知手段を評価する音波気象探知機と風速計との組み合わせを考えることもまた可能である。正確性(plaubility)の調査はまた、例えば、風力発電装置のための中央制御からの制御命令が、1つの装置からもう1つの装置に伝達される風速又は風向データに基づいて調査され、正確性が確かめられる場合のみ実行されるようにして達せられ得る。
他方では、当然のことながら、各々の装置が、装置間で伝達されるデータに基づいてそれぞれの制御装置において適切な制御をもたらすこともまた可能であり、中央制御装置は、対応する監視処置を実行する。
風力発電地帯の個々の風力発電装置間の距離が一定であるとき、損害を与える風の状態が起こる場合には、既知の風速に基づいて、例えば、突風又はスコール等のそれ相応に弊害をもたらす風の状態が上記装置に達する場合には、かなり確実に(事前に)計算することが可能である。従って、例えば、必要とされる調整(風に対するロータブレードの迎え角)を行うために、装置が必要とする風速依存性の準備期間を計算することが可能である。代わりに、或いは更に、準備期間のために修理された構成部品を導入することが可能である。
個々の風力発電装置間の距離と風速によってもたらされる事前警戒時間は、通常よい時(ピッチ角速度が約4〜8度/秒の間である)にブレードの角度を変えるのに十分であるべきである。
上記のように、風力発電装置で測定される風の状態に関する情報項目を確かめる操作は、基本的に、風力発電地帯のすべての風力発電装置でもたらされ得る。別の手段が、風向きに依存する情報通信であってもよく、その場合には、少なくとも一直線に風の通り道のそばにある装置に情報を伝達するために、広がり角度(spread angle)を設定することができる。その角度は、再び調整され得る、又は風の方向の変動に依存して選択され得る。
当然のことながら、情報通信の過程で、純粋な風速及び風向データに加えて、送信及び目標風力発電装置の識別、エラー訂正符号、又は同様の情報項目のような更なるデータを伝達することもまた可能である。
実質的に一定である風向きに加えて、風力発電装置の一部にのみ達する(ことができる)局部的な突風が、いつもさらに発生するという観点から風の方向を特に考慮することは適切であると思われ、収率最適化の観点からすれば、そこで起こる負荷ができるだけ低いという結果になるように上記の突風の行く手を実際にふさぐ風力発電装置のみがまた、適切に制御されなければならない。
図1は、一例として、中央制御2に各々結合される複数の風力発電装置1を有する風力発電地帯の配置を示している。この場合には、中央制御は、個々の装置から測定されるデータを適切に処理し、個々の装置用の適切な制御信号をまた提供し得る。
図2は、一例として、典型的な使用状況を示している。この場合には、風3が、第1に所定の装置4に流れ、測定されたデータが中央制御に又は他の方法(中央制御ではない)で他の装置に順番に伝えられる。装置に衝突する風がまた、上記装置の直接の風の陰(狭い斜線)に配置される装置に衝突することが見込まれる。しかし、部分的に又は完全に斜線範囲に該当するすべての装置において、第1装置の測定結果がまた第1装置の風の陰にある別の装置を制御するために使用され、それにより、別の装置への損害が発生せず、上記装置がまた、第1装置の測定結果の評価によって保護されるように広範な‘風の陰’を規定するために、広がり角度がまた、より広くされることが可能である。
既述されるように、中央制御2の代わりに、もう1つの制御概念を使用することもまた可能である。従って、例えば、その概念はまた、隣接した装置間の又は所定の範囲の風力発電装置間のデータ(無線)通信である上記のものでもよく、そのように測定データがまた、無線を使用して、風力発電装置間の中央制御なしに交換されてもよい。
所定の風の状況が発生する場合、例えば、突風の場合には、調整されるものは、特定の装置だけでなく、その装置のすぐ隣付近にあるすべての装置、又は影響される装置と所定の地理的関係にある装置である。例えば、図2に示されるように、それはまた、風の方向において影響される装置の右側に及び左側に位置する風力発電装置6であり得る。
図2に示されるように、第1装置4が、音波気象探知機を備えているならば、突風が第1風力発電装置に衝突する場合には、その突風は、既に測定されており、適切な予防措置がまた、あらゆる損害を回避するために第1風力発電装置において取られ得る。
中央制御に各々結合される複数の風力発電装置を有する風力発電地帯の配置を示す図である。 典型的な使用状況を示す図である。

Claims (5)

  1. 風の状態の音波探知及び測距のための音波気象探知機システムであって、風力発電装置のロータのハブ領域において且つ風の方向に風力発電装置のロータの平面の正面において風力発電装置の胴体部に取り付けられ、風力発電装置のロータの正面の領域における風の状態を探知及び測距するように向けられる上記音波気象探知機システムを有することを特徴とする風力発電装置。
  2. 上記音波気象探知機システムが、ロータの正面の風の状態を測定するように構成され、風力発電装置の制御に対応測定データを伝達し、特に望ましくない風の状態が発生する場合には、次には、好ましくない負荷及び損害から装置全体を保護するために、ロータブレードの迎え角を適切に変えることを特徴とする請求項1に記載の風力発電装置。
  3. 上記望ましくない風の状態が、突風であることを特徴とする請求項2に記載の風力発電装置。
  4. 風の速度を探知するための上記音波気象探知機システムが、超音波を用いて作動することを特徴とする請求項1〜3の何れか一に記載の風力発電装置。
  5. 上記音波気象探知機システムが、風の速度を3次元的に探知することを特徴とする請求項1〜4の何れか一に記載の風力発電装置。
JP2008209001A 2001-07-31 2008-08-14 音波気象探知機を有する風力エネルギータービン用早期警戒システム Pending JP2008303883A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10137272A DE10137272A1 (de) 2001-07-31 2001-07-31 Frühwarnsystem für Windenergieanlagen

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003517449A Division JP4672979B2 (ja) 2001-07-31 2002-06-26 音波気象探知機を有する風力エネルギータービン用早期警戒システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008303883A true JP2008303883A (ja) 2008-12-18

Family

ID=7693714

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003517449A Expired - Fee Related JP4672979B2 (ja) 2001-07-31 2002-06-26 音波気象探知機を有する風力エネルギータービン用早期警戒システム
JP2008209001A Pending JP2008303883A (ja) 2001-07-31 2008-08-14 音波気象探知機を有する風力エネルギータービン用早期警戒システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003517449A Expired - Fee Related JP4672979B2 (ja) 2001-07-31 2002-06-26 音波気象探知機を有する風力エネルギータービン用早期警戒システム

Country Status (19)

Country Link
US (1) US7025567B2 (ja)
EP (2) EP1432911B1 (ja)
JP (2) JP4672979B2 (ja)
KR (1) KR100672615B1 (ja)
CN (1) CN100339594C (ja)
AR (1) AR037010A1 (ja)
AT (1) ATE418008T1 (ja)
AU (1) AU2002319265B9 (ja)
BR (1) BR0211542B1 (ja)
CA (1) CA2454905C (ja)
CY (1) CY1108881T1 (ja)
DE (2) DE10137272A1 (ja)
DK (1) DK1432911T3 (ja)
ES (1) ES2318028T3 (ja)
NO (2) NO328300B1 (ja)
NZ (2) NZ530835A (ja)
PL (1) PL205962B1 (ja)
PT (1) PT1432911E (ja)
WO (1) WO2003012293A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104018992A (zh) * 2014-06-13 2014-09-03 北京大学 捕获现有风场中低空风能的风机布置方法
JP2017008848A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 株式会社日立製作所 風力発電装置、ウィンドファームおよびウィンドファームの制御方法

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1021078C1 (nl) * 2002-07-15 2004-01-16 Energieonderzoek Ct Petten Ecn Werkwijze en inrichting betreffende stromingsenergie zoals een windturbinepark.
WO2004074681A1 (en) * 2003-02-18 2004-09-02 Forskningscenter Risø Method of controlling aerodynamic load of a wind turbine based on local blade flow measurement
NL1023666C2 (nl) 2003-06-14 2004-12-20 Energieonderzoek Ct Petten Ecn Werkwijze of inrichting om energie aan een stromend fluïdum te onttrekken.
DE10327344A1 (de) * 2003-06-16 2005-01-27 Repower Systems Ag Windenergieanlage
DE102004044211A1 (de) * 2004-09-06 2006-03-23 Kugeler, Oliver, Dr. Verfahren zur Durchführung von Offshore-Windmessungen mittels dynamischem SODAR
DE102004054608B4 (de) * 2004-09-21 2006-06-29 Repower Systems Ag Verfahren zur Regelung einer Windenergieanlage und Windenergieanlage mit einem Rotor
DE102004056254B4 (de) * 2004-11-22 2006-11-09 Repower Systems Ag Verfahren zum Optimieren des Betriebs von Windenergieanlagen
DE102004057320A1 (de) * 2004-11-27 2006-06-01 Karl-Heinz Best Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen wenigstens einer Windenergieanlage
DE102005018996A1 (de) * 2005-04-22 2006-10-26 Repower Systems Ag Steuerungsvorrichtung für mehrere Windenergieanlagen, Windpark mit mehreren Windenergieanlagen, Verfahren zur Nachrüstung einer vorhandenen Steuerungsvorrichtung
DE102005033229A1 (de) * 2005-07-15 2007-01-18 Siemens Ag Netzwerk, Verfahren und Recheneinheit zur Steuerung von Windkraftanlagen
DE102005045516A1 (de) 2005-09-22 2007-03-29 Daubner & Stommel GbR Bau-Werk-Planung (vertretungsberechtigter Gesellschafter: Matthias Stommel, 27777 Ganderkesee) Verfahren zur Anpassung einer Windenergieanlage an gegebene Windverhältnisse
DE102005046860A1 (de) * 2005-09-29 2007-04-05 Daubner & Stommel GbR Bau-Werk-Planung (vertretungsberechtigter Gesellschafter: Matthias Stommel, 27777 Ganderkesee) Verfahren zur Regelung einer Windenergieanlage
EP1770277A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-04 General Electric Company Method for controlling a wind energy turbine of a wind park comprising multiple wind energy turbines
DE102006001613B4 (de) * 2006-01-11 2008-01-31 Repower Systems Ag Verfahren zum Betreiben einer Windenergieanlage und Windenergieanlage
DE102006021982C5 (de) 2006-05-10 2010-10-07 Repower Systems Ag Gestaffelt abschaltbarer Windpark
US8608441B2 (en) 2006-06-12 2013-12-17 Energyield Llc Rotatable blade apparatus with individually adjustable blades
US7950901B2 (en) * 2007-08-13 2011-05-31 General Electric Company System and method for loads reduction in a horizontal-axis wind turbine using upwind information
US20090110539A1 (en) * 2007-10-30 2009-04-30 Ulrich Uphues Wind farm and method for controlling same
CN101307756B (zh) * 2008-07-08 2010-06-16 河北省电力研究院 火力发电机组辅机故障快减负荷给水泵跳闸工况可行性测定方法
EP2333327A4 (en) * 2008-10-09 2013-05-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd OFFSHORE WIND POWER PLANT AND OFFSHORE WIND FARM
EP2267305B1 (en) * 2009-06-24 2016-01-13 Vestas Wind Systems A/S A method and a system for controlling operation of a wind turbine
DE102009030886A1 (de) * 2009-06-29 2010-12-30 Robert Bosch Gmbh Windenergieanlage mit einer Vielzahl von Windenergievorrichtungen und Verfahren zur Steuerung der Windenergieanlage
US8538735B2 (en) * 2009-09-08 2013-09-17 Wm. Stevens Taber, Jr. Use of devices for measuring fluid movement conditions at a distance to reduce the design and manufacturing cost of moving-fluid-driven working devices
US20100135790A1 (en) * 2009-10-14 2010-06-03 Sujan Kumar Pal Wind turbine blade with foreign matter detection devices
CN102472248B (zh) * 2009-12-15 2015-05-13 维斯塔斯风力***有限公司 用于避免共因关机的风力发电场控制器
EP2354541B1 (en) 2010-01-20 2014-09-17 Siemens Aktiengesellschaft Wind farm power control based on matrix reflecting a power load distribution between individual wind turbines
CN101858778A (zh) * 2010-05-28 2010-10-13 浙江大学 基于振动监测的风力发电机组故障自动诊断方法
US8035241B2 (en) * 2010-07-09 2011-10-11 General Electric Company Wind turbine, control system, and method for optimizing wind turbine power production
BR112013002727B1 (pt) * 2010-08-02 2020-01-14 Ge Renewable Technologies Wind B.V. método de regulação de potência reativa em um parque eólico conectado a uma rede elétrica, método de regulação de potência reativa em uma turbina eólica e parque eólico conectado a uma rede elétrica
US8035242B2 (en) 2010-11-09 2011-10-11 General Electric Company Wind turbine farm and method of controlling at least one wind turbine
DE102010063396A1 (de) 2010-12-17 2012-06-21 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Kompensation von Windlasten in einem Windpark sowie zugehöriger Windpark
US20110193344A1 (en) * 2010-12-29 2011-08-11 Vestas Wind Systems A/S Control Network for Wind Turbine Park
WO2012103668A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-09 General Electric Company System and methods for controlling wind turbine
WO2012164387A1 (en) * 2011-05-27 2012-12-06 Condor Wind Energy Limited Wind turbine control system having a thrust sensor
US10012214B2 (en) * 2011-05-31 2018-07-03 Vestas Wind Systems A/S Wind farm and a method of operating a wind farm
CA2840199C (en) 2011-06-23 2019-05-14 Inventus Holdings, Llc Multiple renewables site electrical generation and reactive power control
ES2613681T3 (es) 2011-06-30 2017-05-25 Vestas Wind Systems A/S Sistema de detección a distancia para turbinas eólicas
DE102011081241A1 (de) 2011-08-19 2013-02-21 Repower Systems Se Energieertragsverlustbestimmung einer Windenergieanlage
US8326577B2 (en) * 2011-09-20 2012-12-04 General Electric Company System and method for predicting wind turbine component failures
KR20130075751A (ko) * 2011-11-16 2013-07-05 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 풍력 발전 시스템 및 그 제어 방법
WO2013083131A1 (en) * 2011-12-06 2013-06-13 Vestas Wind Systems A/S Methods and systems for warning a wind turbine generator in a wind park of an extreme wind event
US9644610B2 (en) 2011-12-06 2017-05-09 Vestas Wind Systems A/S Warning a wind turbine generator in a wind park of an extreme wind event
CN102493918B (zh) * 2011-12-23 2014-03-26 新疆金风科技股份有限公司 风电场阵风载荷预警控制***和方法
WO2013110327A1 (en) * 2012-01-25 2013-08-01 Abb Research Ltd Wind park with real time wind speed measurements
KR101177435B1 (ko) 2012-03-06 2012-08-27 전북대학교산학협력단 풍력발전단지의 풍황 예측 방법
DE102012210150A1 (de) 2012-06-15 2013-12-19 Wobben Properties Gmbh Windenergieanlage und Verfahren zum Steuern einer Windenergieanlage oder eines Windparks
EP2915997B1 (en) * 2012-10-31 2017-12-27 Hispavista Labs A.I.E. Method for calculating and correcting the angle of attack in a wind turbine farm
US8987929B2 (en) * 2012-11-01 2015-03-24 General Electric Company System and method for operating wind farm
DE102013208204A1 (de) * 2013-05-06 2014-11-06 Aktiebolaget Skf Kontorollvorrichtung und Verfahren zum Betrieb von Energieerzeugungsanlagen
US9528493B2 (en) 2013-05-28 2016-12-27 Siemens Aktiengesellschaft Apparatus to detect aerodynamic conditions of blades of wind turbines
EP2853729B1 (en) * 2013-09-30 2016-06-15 Alstom Renovables España, S.L. Wind turbine with a wind sensing apparatus
KR101575102B1 (ko) * 2013-12-27 2015-12-07 두산중공업 주식회사 풍력 발전 단지, 풍력 발전 단지의 제어방법 및 풍력 발전 유닛
KR101458786B1 (ko) * 2014-02-20 2014-11-07 두산중공업 주식회사 풍력발전단지, 풍력발전단지의 배치구조, 풍력발전단지의 제어방법 및 풍력발전 유닛.
US9551322B2 (en) 2014-04-29 2017-01-24 General Electric Company Systems and methods for optimizing operation of a wind farm
US9845789B2 (en) * 2014-10-23 2017-12-19 General Electric Company System and method for monitoring and controlling wind turbines within a wind farm
DE102014223640A1 (de) * 2014-11-19 2016-05-19 Wobben Properties Gmbh Auslegung einer Windenergieanlage
US10648454B2 (en) 2015-02-12 2020-05-12 Vestas Wind Systems A/S Control system having local and central controllers for wind turbine system having multiple rotors
DE102015103757B3 (de) * 2015-03-13 2016-04-21 Christoph Lucks Vefahren zur Windmessung und Messboje für dessen Durchführung
DE102015009959A1 (de) 2015-08-05 2017-02-09 Senvion Gmbh Steuerung und Steuerungsverfahren für eine Windenergieanlage oder eine Mehrzahl von Windenergieanlagen
DE102015120306A1 (de) * 2015-11-24 2017-05-24 Wobben Properties Gmbh Verfahren zum Ausgeben von Steuerbefehlen oder Ereignismeldungen für eine Windenergieanlage oder einen Windpark sowie eine Auswerteeinrichtung und ein System hierfür
AT15428U1 (de) 2016-03-16 2017-08-15 Uptime Holding Gmbh Verfahren zur Bestimmung der Windgeschwindigkeit sowie Anlage zur Durchführung desselben
CN107228046B (zh) * 2016-03-24 2018-11-20 北京金风科创风电设备有限公司 风电机组预知性偏航控制方法、装置和***
CN107304746B (zh) * 2016-04-20 2020-07-17 北京天诚同创电气有限公司 风力发电机组及其运行控制方法与设备
CN106779274B (zh) * 2016-04-20 2020-07-07 海南电力技术研究院 一种电力设备台风风险预警方法及***
US10385829B2 (en) 2016-05-11 2019-08-20 General Electric Company System and method for validating optimization of a wind farm
CN106121938A (zh) * 2016-06-30 2016-11-16 福建大唐国际新能源有限公司 风力发电机超速保护模块维修测试平台
CN106194597A (zh) * 2016-07-06 2016-12-07 青岛华创风能有限公司 一种风力发电机组的环网内大风安全预警控制方法
US10539116B2 (en) 2016-07-13 2020-01-21 General Electric Company Systems and methods to correct induction for LIDAR-assisted wind turbine control
CN107795436B (zh) * 2016-08-31 2018-11-20 北京金风科创风电设备有限公司 风力发电机组的控制方法、主控制器、***及中央控制器
JP6869685B2 (ja) * 2016-10-06 2021-05-12 株式会社日立製作所 ウィンドファーム及び風力発電装置
DE102017009837A1 (de) 2017-10-23 2019-04-25 Senvion Gmbh Steuerungssystem und Verfahren zum Betreiben einer Mehrzahl von Windenergieanlagen
CN110296045A (zh) * 2019-05-27 2019-10-01 华电电力科学研究院有限公司 一种用于风力发电机风向仪的在线核查方法
CN110296055B (zh) * 2019-06-10 2020-07-28 同济大学 一种风向预测关联种子机组筛选方法
US11959461B2 (en) 2019-06-14 2024-04-16 Vestas Wind Systems A/S Method for controlling a wind farm under turbulent wind conditions
CN111579206A (zh) * 2020-07-08 2020-08-25 南京信息工程大学 一种可调式空气动力粗糙度检测平台

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0147630B2 (ja) * 1980-12-24 1989-10-16 United Technologies Corp
WO1998042980A1 (en) * 1997-03-26 1998-10-01 Forskningscenter Risø A wind turbine with a wind velocity measurement system

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4651017A (en) * 1985-02-08 1987-03-17 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Wind energy conversion system
GB9313727D0 (en) * 1993-07-02 1993-08-18 Pritchard Declan N A A system and method for monitoring wind characteristics
US5646343A (en) * 1993-07-02 1997-07-08 Pritchard; Declan Nigel System and method for monitoring wind characteristics
US5544525A (en) * 1994-08-10 1996-08-13 Radian Corporation Atmospheric remote sensing instrument system
SE503679C2 (sv) * 1994-11-18 1996-07-29 Lasse Karlsen Akustisk vindmätare
DE19805328C2 (de) * 1998-02-11 2002-06-20 Volker Thiermann Verfahren zur räumlich auflösenden Messung von Strömungsgeschwindigkeiten eines kontinuierlichen Mediums
DE10033183C2 (de) * 2000-07-07 2002-08-08 Max Planck Gesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Verarbeitung und Vorhersage von Strömungsparametern turbulenter Medien
US20020067274A1 (en) * 2000-12-05 2002-06-06 Haller Mark E. Wind turbine hailstorm protection system having a hailstorm sensor to signal for changing turbine blade positions
US6749399B2 (en) * 2002-03-07 2004-06-15 Ocean Wind Energy Systems Vertical array wind turbine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0147630B2 (ja) * 1980-12-24 1989-10-16 United Technologies Corp
WO1998042980A1 (en) * 1997-03-26 1998-10-01 Forskningscenter Risø A wind turbine with a wind velocity measurement system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104018992A (zh) * 2014-06-13 2014-09-03 北京大学 捕获现有风场中低空风能的风机布置方法
JP2017008848A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 株式会社日立製作所 風力発電装置、ウィンドファームおよびウィンドファームの制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1606658A (zh) 2005-04-13
KR20040021677A (ko) 2004-03-10
CA2454905A1 (en) 2003-02-13
NO20090474L (no) 2004-01-30
KR100672615B1 (ko) 2007-01-22
PL205962B1 (pl) 2010-06-30
CY1108881T1 (el) 2014-07-02
EP1944509A1 (de) 2008-07-16
WO2003012293A3 (de) 2004-04-22
BR0211542A (pt) 2004-08-03
DK1432911T3 (da) 2009-03-02
EP1432911A2 (de) 2004-06-30
DE10137272A1 (de) 2003-02-27
ES2318028T3 (es) 2009-05-01
JP2004537000A (ja) 2004-12-09
CN100339594C (zh) 2007-09-26
AU2002319265B2 (en) 2006-07-13
AR037010A1 (es) 2004-10-20
US7025567B2 (en) 2006-04-11
NO20040420L (no) 2004-01-30
NZ530835A (en) 2007-01-26
NZ552440A (en) 2008-05-30
US20040258521A1 (en) 2004-12-23
EP1432911B1 (de) 2008-12-17
PL368371A1 (en) 2005-03-21
AU2002319265B9 (en) 2006-11-23
WO2003012293A2 (de) 2003-02-13
NO328300B1 (no) 2010-01-25
DE50213133D1 (de) 2009-01-29
ATE418008T1 (de) 2009-01-15
JP4672979B2 (ja) 2011-04-20
PT1432911E (pt) 2009-02-20
BR0211542B1 (pt) 2011-01-25
CA2454905C (en) 2008-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4672979B2 (ja) 音波気象探知機を有する風力エネルギータービン用早期警戒システム
EP2516852B1 (en) Method and apparatus for protecting wind turbines from damage
US8928164B2 (en) Method and apparatus for protecting wind turbines from fatigue damage
AU2008211451B2 (en) Wind turbine generator system
EP2588753B1 (en) Apparatus and method for reducing yaw error in wind turbines
WO2011150942A1 (en) An improved wind turbine doppler anemometer
US20220235742A1 (en) System and method for monitoring blade deflection of wind turbines
WO2015045014A1 (ja) 風車装置、風車装置の異常検出装置及び風車装置の異常検出方法
WO2010083835A2 (en) Wind turbine with warning system
US11415110B2 (en) Wind turbine blade, a method of controlling a wind turbine, a control system, and a wind turbine
CN217029178U (zh) 一种风电机组的叶片净空监测***
US20210262448A1 (en) A wind turbine blade, a method of controlling a wind turbine, a control system, and a wind turbine
US20210262437A1 (en) A wind turbine blade, a method of controlling a wind turbine, a control system, and a wind turbine
CN113811687A (zh) 用于检测影响风力涡轮机的阵风的方法和***
JP2010209880A (ja) 風力発電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111004