JP2008300895A - 遠隔操作システム - Google Patents

遠隔操作システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008300895A
JP2008300895A JP2007141202A JP2007141202A JP2008300895A JP 2008300895 A JP2008300895 A JP 2008300895A JP 2007141202 A JP2007141202 A JP 2007141202A JP 2007141202 A JP2007141202 A JP 2007141202A JP 2008300895 A JP2008300895 A JP 2008300895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
control device
gesture
electronic device
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007141202A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Fukunaka
謙一 福中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2007141202A priority Critical patent/JP2008300895A/ja
Publication of JP2008300895A publication Critical patent/JP2008300895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

【課題】煩雑な操作を行うことなく、軽量化が可能で、かつ、構造を簡素化することが可能なリモコン装置を備える遠隔操作システムを提供する。
【解決手段】この遠隔操作システムは、赤外線LED1dを含むリモコン装置1と、リモコン装置1の操作対象であるDVD再生装置2とを備える。DVD再生装置2は、リモコン装置1の赤外線LED1dから出射される赤外線信号を受信する受信部2dと、DVD再生装置2の所定の動作に対応して予め登録されたリモコン装置1の動きを検出する画像センサ2eと、画像センサ2eによって検出されたリモコン装置1の動きに対応する所定の動作を行うようにDVD再生装置2を制御する制御部2fとを含む。
【選択図】図1

Description

この発明は、遠隔操作システムに関し、特に、リモコン装置を備える遠隔操作システムに関する。
従来、リモコン装置を備える遠隔操作システムが知られている(たとえば、特許文献1および2参照)。
上記特許文献1には、タッチパネルと画像センサとを含むリモコン装置を備えた遠隔操作システムが開示されている。この遠隔操作システムのリモコン装置では、タッチパネルに描かれた図形が画像センサにより認識される。そして、この遠隔操作システムのリモコン装置は、操作対象である電子機器の所定の動作に対して信号を送信する際に、タッチパネルに描かれた図形に対応する所定の動作を指示する信号をリモコン装置から電子機器に送信することが可能なように構成されている。
また、上記特許文献2には、赤外線を出射可能なリモコン装置と、リモコン装置から出射された赤外線を受光可能な受光部と、受光部が設けられた本体部と、本体部に接続され、複数の選択可能な動作メニューおよび動作メニューを指すポインタが表示されるモニタ部とを備えた遠隔操作システムが開示されている。この遠隔操作システムでは、リモコン装置から出射された赤外線が移動した距離および角度を算出可能に構成されており、リモコン装置を移動させることにより、複数の選択可能な動作メニューのうちいずれか1つにポインタを合わせるとともに動作メニューを選択することが可能なように構成されている。
特開2005―252704号公報 特開平8−33071号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載の遠隔操作システムでは、リモコン装置に、重量の大きいタッチパネルと、画像センサとを設ける必要があるので、リモコン装置の構造が複雑化するとともに、リモコン装置の重量が大きくなるという問題点がある。
また、上記特許文献2に記載の遠隔操作システムでは、使用者がリモコン装置を移動させることにより、表示部に表示されているポインタを複数のメニューのうちいずれか1つにあわせる際に、微妙な位置調整操作が必要であるため、使用者は煩雑な操作を行う必要があるという問題点がある。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、煩雑な操作を行うことなく、軽量化が可能で、かつ、構造を簡素化することが可能なリモコン装置を備える遠隔操作システムを提供することである。
課題を解決するための手段および発明の効果
この発明の一の局面による遠隔操作システムは、操作信号を送信する送信部を含むリモコン装置と、リモコン装置の操作対象である電子機器とを備える。また、電子機器はリモコン装置の送信部から送信される操作信号を受信する受信部と、電子機器の所定の動作に対応して予め登録されたリモコン装置の動きを検出する動き検出手段と、動き検出手段によって検出されたリモコン装置の動きに対応する所定の動作を行うように電子機器を制御する制御部とを含む。
この一の局面による遠隔操作システムでは、上記のように、電子機器を、電子機器の所定の動作に対応して予め登録されたリモコン装置の動きを検出する動き検出手段と、動き検出手段によって検出されたリモコン装置の動きに対応する電子機器の所定の動作を行うように電子機器を制御する制御部とを含むように構成することによって、リモコン装置に動き検出手段やタッチパネルを設ける必要がないので、リモコン装置の構造を簡素化することができるとともにリモコン装置を軽量化することができる。また、使用者がリモコン装置を予め登録された動きと同じように動かすことによって電子機器に所定の動作を行うように制御することができる。これにより、使用者は、リモコン装置による簡単な操作で電子機器に所定の動作を行わせることができる。
上記一の局面による遠隔操作システムにおいて、好ましくは、電子機器は、電子機器の動作に対応するリモコン装置の動きを記憶する記憶部をさらに含む。このように構成すれば、電子機器がリモコン装置の動きを記憶することができるので、予め使用者が電子機器の動作に対応するリモコン装置の動きを記憶部に記憶(登録)させておけば、容易に、使用者がリモコン装置を予め登録(記憶)された動きと同じように動かすことにより、電子機器にリモコン装置の動きに対応した動作を行わせることができる。
上記一の局面による遠隔操作システムにおいて、好ましくは、リモコン装置は、リモコン装置の動きを検出し、その動きに基づいて電子機器に所定の動作を行わせる第1モードと、リモコン装置の操作キーの押下による操作信号に基づいて電子機器に所定の動作を行わせる第2モードとを選択するためのモード選択手段をさらに含む。このように構成すれば、使用者がリモコン装置を動かすことにより電子機器を操作する第1モードと、リモコン装置の操作キーの押下により電子機器を操作する従来から一般的な第2モードとを状況に応じて選択することができるので、使用者のリモコン操作の利便性を向上させることができる。
この場合、好ましくは、リモコン装置の送信部は、赤外線通信による信号を送信するように構成されている。また、リモコン装置のモード選択手段は、第1モードを選択する際に押下することにより、赤外線を連続的に送信する第1モード選択キーを含み、リモコン装置の第1モード選択キーを押下しながらリモコン装置を予め登録された動きで動かすことにより、電子機器にリモコン装置の動きに対応する所定の動作を行わせるように構成されている。このように構成すれば、リモコン装置を動かしている間、赤外線が一定時間連続的に出射されるので、電子機器の動き検出手段により、リモコン装置の動きの軌跡を容易に検出することができる。
上記一の局面による遠隔操作システムにおいて、好ましくは、リモコン装置は、使用者が電子機器の所定の動作に対応するリモコン装置の動きを登録することが可能なように構成されている。このように構成すれば、使用者が高頻度で使用する電子機器の動作とリモコン装置の動きとの対応関係を使用者自身が登録することができるので、使用者は、使用頻度が高い動作を電子機器に行わせる際に、リモコン装置を予め登録した動きでリモコン装置を動かすことのみで、電子機器に所定の動作を行わせることができる。これにより、使用者のリモコン装置の操作性をより向上させることができる。
以下、本発明を具体化した実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施形態による遠隔操作システムの全体構成を示した斜視図である。図2〜図5は、図1に示した本発明の一実施形態によるリモコン装置の構成を説明するための図である。なお、本実施形態では、本発明の遠隔操作システムをリモコン装置1とDVD再生装置2とからなる遠隔操作システムに適用した例について説明する。
本発明の一実施形態による遠隔操作システムは、図1に示すように、リモコン装置1と、リモコン装置1の操作対象であり、図示しないDVD(デジタル多用途ディスク)の再生が可能なDVD再生装置2と、テレビジョン放送を視聴可能であるとともに、DVD再生装置2のモニタとしても機能するテレビジョン3とを備えている。なお、DVD再生装置2は本発明の「電子機器」の一例である。
また、図1〜図4に示すように、DVD再生装置2用のリモコン装置1は、樹脂製の下部ケース部1aと、樹脂製の上部ケース1bとから形成される筐体部1cと、赤外線信号を送信する送信部として機能する赤外線LED1dと、筐体部1cの一方の側面部に設けられているジェスチャキー1eと、再生キー1fと、停止キー1gと、一時停止キー1hと、録画キー1iと、メニューキー1jと、リモコン装置1の動作全体を司る制御部1kとを含む。なお、ジェスチャキー1eは、本発明の「モード選択手段」および「第1モード選択キー」の一例である。
また、図1〜図4に示すように、リモコン装置1は、ジェスチャキー1eを押下し続けることにより赤外線LED1dから赤外線信号を連続的に出射するとともに、リモコン装置1の動きに基づいて対応する所定の動作をDVD再生装置2に行わせるジェスチャモードが選択されるように構成されている。
また、図1に示すように、DVD再生装置2の前面部にはDVD(図示せず)を挿入するディスク挿入部2aと、DVD再生装置2の電源ボタン2bと、DVD再生装置2を直接操作するための複数の操作キー2cとが設けられている。ディスク挿入部2aには、DVD(図示せず)を容易に挿入することが可能なように、DVD再生装置10の内部から外側にDVDを配置するトレイ(図示せず)が出るように構成されている。
ここで、本実施形態では、DVD再生装置2には、図1および図5に示すように、リモコン装置1の赤外線LED1dから出射された赤外線信号を受信する受信部2dと、画像センサ2eと、DVD再生装置2の動作全体の制御を司る制御部2fと、ジェスチャ記憶部2gとがさらに設けられている。画像センサ2eは、リモコン装置1のジェスチャキー1eを押下しながらリモコン装置1を動かしたときにリモコン装置1から送信される赤外線信号の軌跡を画像として認識するように構成されている。また、ジェスチャ記憶部2gは、画像センサ2eが認識したリモコン装置1のジェスチャ動作をDVD再生装置2の所定の動作に対応する画像として記憶するために設けられている。本実施形態による遠隔操作システムでは、使用者はリモコン装置1のジェスチャキー1eを押下しながらリモコン装置1を予め登録された所定のジェスチャで動かすことによりそのジェスチャを画像センサ2eにより認識してDVD再生装置2に所定の動作を実行させることができるように構成されている。なお、画像センサ2eは、本発明の「動き検出手段」の一例であり、ジェスチャ記憶部2gは、本発明の「記憶部」の一例である。
図6、図7および図16は、本実施形態における遠隔操作システムの動作を説明するためのフローチャートである。図8〜図15は、ジェスチャ登録の際にテレビジョンに表示される画面を示した図である。図17および図18は、遠隔操作システムの動作を説明するための図である。次に、図2、図4、図5および図6〜図18を参照して、本発明の一実施形態による遠隔操作システムの動作について説明する。
まず、図6〜図15を参照して、ジェスチャ登録時のリモコン装置1とDVD再生装置2との動作について説明する。図6に示すように、ステップS1において、リモコン装置1のメニューキー1j(図2参照)が押下されたか否かが制御部1kによって判断される。ステップS1において、メニューキー1jが押下されたと判断された場合には、ステップS2に移行して、リモコン装置1はメニュー信号を赤外線LED1dにより送信する。また、ステップS1においてメニューキー1jが押下されなかったと判断された場合には、この判断が繰り返される。
そして、DVD再生装置2側では、ステップS31において、ステップS2で送信されたリモコン装置1からのメニュー信号を受信部2d(図5参照)により受信したか否かがDVD再生装置2の制御部2fによって判断される。ステップS31において、メニュー信号が受信されたとDVD再生装置2の制御部2fによって判断された場合には、ステップS32に移行して、DVD再生装置2の制御部2fは、図8に示すようなメニュー画面をテレビジョン3に表示する。また、ステップS31において、ステップS2で送信されたリモコン装置1からのメニュー信号を受信しなかったと判断された場合には、この判断が繰り返される。
そして、ステップS3において、リモコン装置1側では、テレビジョン3に表示されたメニュー画面からジェスチャ登録モードが選択されたか否かがリモコン装置1の制御部1kによって判断される。ステップS3において、リモコン装置1によりテレビジョン3に表示されたメニュー画面からジェスチャ登録モードが選択されたと判断された場合には、ステップS4に移行して、リモコン装置1は、ジェスチャ登録モード選択信号を赤外線LED1dにより送信する。また、ステップS3において、リモコン装置1の制御部1kによりテレビジョン3に表示されたメニュー画面からジェスチャ登録モードが選択されなかったと判断された場合には、この判断が繰り返される。
そして、DVD再生装置2側では、ステップS33において、ステップS4で送信されたリモコン装置1からのジェスチャ登録モード選択信号を受信したか否かがDVD再生装置2の制御部2fによって判断される。ステップS33において、ステップS4でリモコン装置1から送信されたジェスチャ登録モード選択信号を受信したとDVD再生装置2の制御部2fによって判断された場合には、ステップS34に移行し、DVD再生装置2の制御部2fは、図9に示すようなジェスチャ動作に対応するキー操作の入力画面をテレビジョン3に表示する。ステップS33において、ステップS4で送信されたリモコン装置1からのジェスチャ登録モード選択信号を受信しなかったとDVD再生装置2の制御部2fによって判断された場合には、この判断が繰り返される。
そして、リモコン装置1側では、ステップS5において、ジェスチャ動作に対応するキー操作の入力があったか否かがリモコン装置1の制御部1kによって判断される。ステップS5において、ジェスチャ動作に対応するキー操作の入力があったとリモコン装置1の制御部1kによって判断された場合には、ステップS6に移行して、リモコン装置1はジェスチャ動作に対応するキー操作の入力信号を赤外線LED1dにより送信する。また、ステップS5において、ジェスチャ動作に対応するキー操作の入力がされなかったと判断された場合には、この判断が繰り返される。本実施形態では、リモコン装置1のキー操作の入力として、リモコン操作1の停止キー1g(図3参照)が入力された場合について説明する。
そして、DVD再生装置2側では、ステップS35において、ステップS6で送信されたジェスチャ動作に対応するキー操作の入力信号を受信したか否かがDVD再生装置2の制御部2fによって判断される。ステップS35において、ステップS6で送信されたジェスチャ動作に対応するキー操作の入力信号を受信したとDVD再生装置2の制御部2fによって判断された場合には、ステップS36に移行し、受信したキー操作(本実施形態では停止キー1gの操作)を、図10に示すように、キー操作の入力画面に表示する。そして、ステップS37に移行し、DVD再生装置2の制御部2fは、図11に示すようなジェスチャ登録画面をテレビジョン3に表示する。また、ステップS35において、ステップS6で送信されたリモコン装置1からのジェスチャ動作に対応するキー操作の入力信号を受信しなかったとDVD再生装置2の制御部2fによって判断された場合には、この判断が繰り返される。
そして、リモコン装置1側では、ステップS7において、リモコン装置1のジェスチャキー1eが押下されたか否かがリモコン装置1の制御部1kによって判断される。ステップS7において、リモコン装置1のジェスチャキー1eが押下されたとリモコン装置1の制御部1kによって判断された場合には、ステップS8に移行して、ジェスチャ信号を赤外線LED1dにより送信する。ステップS7において、リモコン装置1のジェスチャキー1eが押下されなかったとリモコン装置1の制御部1kによって判断された場合には、この判断が繰り返される。
そして、DVD再生装置2側では、ステップS38において、DVD再生装置2の受信部2dによってステップS8で送信されたジェスチャ信号を受信したか否かが制御部2fによって判断される。ステップS38において、DVD再生装置2の受信部2dによってステップS8で送信されたジェスチャ信号を受信したと判断された場合には、ステップS39に移行し、リモコン装置1が動いてできた赤外線の軌跡をジェスチャ動作として画像センサ2eにより検出しステップS40に移行する。そして、ステップS40において、ステップS39で画像センサ2eが検出したジェスチャ動作を1回目のジェスチャ動作としてDVD再生装置2の記憶部に記憶するとともに、図12に示すように、テレビジョン3のジェスチャ登録画面に表示する。本実施形態では、画像センサ2eにより検出されたジェスチャ動作が上から下への直線である場合を示している。その後、ステップS41に移行する。そして、ステップS41において、図13に示すようなジェスチャ動作の再入力を要求する画面が、制御部2fによりテレビジョン3に表示される。また、ステップS38において、ステップS8で送信されたジェスチャ信号を受信しなかったと判断された場合には、この判断が繰り返される。
そして、リモコン装置1側では、ステップS9において、リモコン装置1のジェスチャキー1eの押下が解除されたか否かがリモコン装置1の制御部1kによって判断される。ステップS9において、リモコン装置1のジェスチャキー1eの押下が解除されたとリモコン装置1の制御部1kによって判断された場合には、ステップS10に移行して、ジェスチャ信号の送信を停止する。ステップS9において、リモコン装置1のジェスチャキー1eの押下が解除されなかったとリモコン装置1の制御部1kによって判断された場合には、この判断が繰り返される。
そして、リモコン装置1側では、ステップS11において、リモコン装置1のジェスチャキー1eが再押下されたか否かがリモコン装置1の制御部1kによって判断される。ステップS11において、リモコン装置1のジェスチャキー1eが再押下されたとリモコン装置1の制御部1kによって判断された場合には、ステップS12に移行して、赤外線LED1dによりジェスチャ信号を再送信する。ステップS11において、リモコン装置1のジェスチャキー1eが再押下されなかったとリモコン装置1の制御部1kによって判断された場合には、この判断が繰り返される。
そして、DVD再生装置2側では、ステップS42において、DVD再生装置2の受信部2dによってステップS12で送信されたジェスチャ信号を受信したか否かが制御部2fによって判断される。ステップS42において、DVD再生装置2の受信部2dによってステップS12で送信されたジェスチャ信号を受信したと判断された場合には、ステップS43に移行し、リモコン装置1が移動したことによる赤外線の軌跡をジェスチャ動作として画像センサ2eにより再検出し、ステップS44において再検出したジェスチャ動作(上から下への直線動作)を、図14に示すように、ジェスチャ動作の再入力画面に表示する。その後、ステップS45に移行する。また、ステップS42において、ステップS12で送信されたジェスチャ信号を受信しなかったと判断された場合には、この判断が繰り返される。
そして、リモコン装置1側では、ステップS13において、リモコン装置1のジェスチャキー1eの押下が解除されたか否かがリモコン装置1の制御部1kによって判断される。ステップS13において、リモコン装置1のジェスチャキー1eの押下が解除されなかったとリモコン装置1の制御部1kによって判断された場合には、この判断が繰り返される。ステップS13において、リモコン装置1のジェスチャキー1eの押下が解除されたとリモコン装置1の制御部1kによって判断された場合には、ステップS14に移行して、ジェスチャ信号の送信を停止する。これにより、リモコン装置1側のジェスチャ登録時における動作は終了する。
一方、DVD再生装置2側では、ステップS45において、DVD再生装置2の画像センサ2eによってステップS43で再検出されたジェスチャ動作と、ステップS40でジェスチャ記憶部2gにより記憶された1回目のジェスチャ動作とが一致するか否かが制御部2fによって判断される。ステップS45において、DVD再生装置2の画像センサ2eによってステップS43で再検出されたジェスチャ動作と、ステップS40でジェスチャ記憶部2gにより記憶された1回目のジェスチャ動作とが一致すると制御部2fによって判断された場合には、ステップS46に移行し、ステップS40でジェスチャ記憶部2gによって記憶したジェスチャ動作と、ステップS36でキー操作の入力画面に表示されたキー(停止キー1g)とが対応するようにジェスチャ記憶部2gが登録(記憶)する。なお、ステップS45において、DVD再生装置2の画像センサ2eによってステップS43で再検出されたジェスチャ動作と、ステップS40でジェスチャ記憶部2gにより記憶された1回目のジェスチャ動作とが一致しないと制御部2fによって判断された場合には、ステップS41に戻り、図13に示すような、ジェスチャ動作の再入力要求画面が制御部2fによってテレビジョン3に表示される。そして、ステップS46では、図15に示すように、登録が完了した画面が制御部2fによりテレビジョン3に表示される。これにより、ジェスチャ登録時におけるDVD再生装置2側の動作は終了する。
次に、図16を参照して、DVD再生装置2の記憶部2gに登録されたリモコン装置1のジェスチャ動作によって、DVD再生装置2にジェスチャ動作に対応した動作を行わせるDVD再生装置2の動作について説明する。
まず、ステップS51において、受信部2dによりリモコン装置1からのジェスチャ信号を受信したか否かが判断される。ステップS51において、受信部2dによりリモコン装置1からのジェスチャ信号を受信したと制御部2fにより判断された場合、ステップS54に移行する。また、ステップS51において、受信部2dによりリモコン装置1からのジェスチャ信号を受信していないと制御部2fにより判断された場合、ステップS52に移行する。そして、ステップS52において、再生キー1fなどの通常の操作キーによる信号を受信したか否かが判断され、受信したと判断した場合には、ステップS53において、通常モードと判断されて、操作キーによる操作信号に基づいて動作を実行した後、処理を終了する。なお、ステップS52において、操作キーによる操作信号を受信部により受信していないとして判断された場合には、ステップS51の処理に戻る。そして、ステップS54において、画像センサ2eがリモコン装置1からの赤外線信号の軌跡をジェスチャ動作として検出したか否かが制御部2fにより判断される。ステップS54において、画像センサ2eがリモコン装置1からの赤外線信号の軌跡をジェスチャ動作として検出したと判断された場合、ジェスチャモードと判断されて、ステップS55に移行する。また、ステップS54において、画像センサがリモコン装置1からの赤外線信号の軌跡をジェスチャ動作として検出しなかったと制御部2fにより判断された場合、ステップS51に戻る。
そして、ステップS55において、ステップS54で検出されたジェスチャ動作はジェスチャ記憶部により登録されたものか否かが制御部2fにより判断される。ステップS55において、ステップS54で検出されたジェスチャ動作はジェスチャ記憶部により登録されたものであると制御部2fにより判断された場合、ステップS56に移行する。ここで、ジェスチャ動作がリモコン装置1を上から下に振り下ろすものであり、このジェスチャ動作に対応するキー操作がDVDの停止信号であるときの例を図17および図18に示す。図17で示すように、ジェスチャ動作がリモコン装置1を上から下に振り下ろすものであると、画像センサ2eが検出すると、制御部2fによりDVD再生装置2はDVDの停止の動作を行い、テレビジョン3の右下部3aにジェスチャ動作の画像と、ジェスチャ動作に対応するキー操作が表示される。
また、ステップS55において、検出されたジェスチャ動作がジェスチャ記憶部により登録されていないものであると制御部2fにより判断された場合、ステップS54に戻る。そして、ステップS56において、ジェスチャ動作に対応した動作を実行した後、処理を終了する。
本実施形態では、上記のように、DVD再生装置2に、リモコン装置1の赤外線LED1dから出射された赤外線信号の軌跡をジェスチャ動作として検出する画像センサ2eと、画像センサ2eが検出したリモコン装置のジェスチャ動作をDVD再生装置2の所定の動作に対応させて記憶するジェスチャ記憶部2gとが含まれる構成により、リモコン装置1側に画像センサ、記憶部および画像を描くためのタッチパネルを設ける必要がないので、リモコン装置1の構造を簡素化できるとともにリモコン装置を軽量化することができる。
また、本実施形態では、上記のように、リモコン装置1は、ジェスチャキー1eを含む構成により、使用者は、リモコン装置1を動かすことによるジェスチャ動作によりDVD再生装置2を操作するジェスチャモードと、リモコン装置1の操作キーの押下によりDVD再生装置2を操作する従来から一般的な通常モードを選択することができるので、使用者はジェスチャモードと通常モードを状況に応じて選択することができる。その結果、使用者のリモコン操作の利便性をより向上させることができる。
また、本実施形態では、上記のように、リモコン装置1のジェスチャキー1eは、押下し続けることにより連続的に赤外線を送信することができるように構成されることにより、リモコン装置1を動かしている間、赤外線が連続的に出射されるので、DVD再生装置2の画像センサ2eによりリモコン装置1のジェスチャ動作の軌跡を容易に検出することができる。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
たとえば、上記実施形態では、リモコン装置の操作対象である電子機器の一例としてDVD再生装置を示したが、本発明はこれに限らず、リモコン装置の操作対象である電子機器としてテレビジョンやステレオにも適用可能である。
また、上記実施形態では、ジェスチャ登録するリモコン装置の操作キーの一例として停止キーを示したが、本発明はこれに限らず、停止キー以外の再生キーや録画キーなどのキーについてもジェスチャ登録してもよい。
本発明の一実施形態による遠隔操作システムにおける全体構成を示した斜視図である。 本発明の一実施形態による遠隔操作システムにおけるリモコン装置の構造を示した斜視図である。 本発明の一実施形態による遠隔操作システムにおけるリモコン装置の構造を示した平面図である。 本発明の一実施形態による遠隔操作システムにおけるリモコン装置の構成を示したブロック図である。 本発明の一実施形態による遠隔操作システムにおけるDVD再生装置の構成を示したブロック図である 図1に示した一実施形態による遠隔操作システムにおけるリモコン装置およびDVD再生装置のジェスチャ動作登録時の動作制御を説明するためのフローチャートである。 図1に示した一実施形態による遠隔操作システムにおけるリモコン装置およびDVD再生装置のジェスチャ動作登録時の動作制御を説明するためのフローチャートである。 図1に示した一実施形態による遠隔操作システムにおけるテレビジョンに表示されるメニュー画面を示した図である。 図1に示した一実施形態による遠隔操作システムにおけるジェスチャ登録時にテレビジョンに表示される登録ジェスチャに対応するキー操作入力画面を示した図である。 図9に示したキー操作入力画面にキー操作が入力された状態を示した図である。 図1に示した一実施形態による遠隔操作システムにおけるジェスチャ登録時にテレビジョンに表示されるジェスチャ動作登録画面を示した図である。 図11に示したジェスチャ動作登録画面にジェスチャ動作が入力された状態を示した図である。 図1に示した一実施形態による遠隔操作システムにおけるジェスチャ登録時にテレビジョンに表示されるジェスチャ動作再入力要求画面を示した図である。 図13に示したジェスチャ動作再入力要求画面にジェスチャ動作が再入力された状態を示した図である。 図1に示した一実施形態による遠隔操作システムにおけるジェスチャ登録時にテレビジョンに表示されるジェスチャ登録完了画面を示した図である。 図1に示した一実施形態による遠隔操作システムにおけるDVD再生装置の動作制御を説明するためのフローチャートである。 図1に示した一実施形態による遠隔操作システムのジェスチャモードにおけるリモコン装置操作時の動作を説明するための図である。 図1に示した一実施形態による遠隔操作システムのジェスチャモードにおけるリモコン装置操作時のテレビジョンに表示される画面を示した図である。
符号の説明
1 リモコン装置
1d 赤外線LED
1e ジェスチャキー (モード選択キー、第1モード選択キー)
1f 再生キー
1g 停止キー
1h 一時停止キー
1i 録画キー
1j メニューキー
2 DVD再生装置 (電子機器)
2d 受信部
2e 画像センサ (動き検出手段)
2f 制御部
2g ジェスチャ記憶部 (記憶部)

Claims (5)

  1. 操作信号を送信する送信部を含むリモコン装置と、
    前記リモコン装置の操作対象である電子機器とを備え、
    前記電子機器は、前記リモコン装置の送信部から送信される操作信号を受信する受信部と、前記電子機器の所定の動作に対応して予め登録された前記リモコン装置の動きを検出する動き検出手段と、前記動き検出手段によって検出された前記リモコン装置の動きに対応する所定の動作を行うように前記電子機器を制御する制御部とを含む、遠隔操作システム。
  2. 前記電子機器は、前記電子機器の所定の動作に対応する前記リモコン装置の動きを記憶する記憶部をさらに含む、請求項1に記載の遠隔操作システム。
  3. 前記リモコン装置は、前記リモコン装置の動きを検出して前記動きに基づいて、前記電子機器に所定の動作を行わせる第1モードと、前記リモコン装置の操作キーの押下による操作信号に基づいて前記電子機器に所定の動作を行わせる第2モードとを選択するためのモード選択手段をさらに含む、請求項1または2のいずれかに記載の遠隔操作システム。
  4. 前記リモコン装置の送信部は、赤外線信号を送信するように構成されおり、
    前記リモコン装置のモード選択手段は、前記第1モードを選択する際に押下することにより赤外線を連続的に送信する第1モード選択キーを含み、
    前記リモコン装置の前記第1モード選択キーを押下しながら前記リモコン装置を予め登録された動きで動かすことにより、前記電子機器に前記リモコン装置の動きに対応する所定の動作を行わせるように構成されている、請求項3に記載の遠隔操作システム。
  5. 前記電子機器は、使用者が前記電子機器の所定の動作に対応する前記リモコン装置の動きを登録することが可能なように構成されている、請求項1〜4のいずれか1項に記載の遠隔操作システム。
JP2007141202A 2007-05-29 2007-05-29 遠隔操作システム Pending JP2008300895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007141202A JP2008300895A (ja) 2007-05-29 2007-05-29 遠隔操作システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007141202A JP2008300895A (ja) 2007-05-29 2007-05-29 遠隔操作システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008300895A true JP2008300895A (ja) 2008-12-11

Family

ID=40174038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007141202A Pending JP2008300895A (ja) 2007-05-29 2007-05-29 遠隔操作システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008300895A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017513418A (ja) * 2015-01-29 2017-05-25 シャオミ・インコーポレイテッド リモートコントロール方法、装置、プログラム及び記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017513418A (ja) * 2015-01-29 2017-05-25 シャオミ・インコーポレイテッド リモートコントロール方法、装置、プログラム及び記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5767919A (en) Remote control method and video apparatus for performing the same
US8780278B2 (en) Motion-sensing remote control
US20100118195A1 (en) Remote control device and operating method thereof, and image display apparatus controlled by remote control device
JP4275726B1 (ja) 媒体およびディスプレイ上に形成されたドットパターンを読み取ることが可能なリモートコントロール装置
US20070075971A1 (en) Remote controller, image processing apparatus, and imaging system comprising the same
US20130201103A1 (en) Image display apparatus and method for operating the same
RU2519599C2 (ru) Устройство отображения изображения, удаленный контроллер и способ для управления ими
JP2007104567A (ja) 電子機器
US20050151886A1 (en) Remote controller
US9277294B2 (en) Method for operating image display apparatus
US20050046800A1 (en) Image displaying apparatus
US7443381B2 (en) Remote control device with button for notifying pointer movement mode
EP1655849A2 (en) Remote controller and method of operation of same
JP2006287581A (ja) リモコンシステム
JP2008300895A (ja) 遠隔操作システム
JP4064255B2 (ja) リモコン信号送信装置
JP2008287810A (ja) 情報再生装置および電子機器
US20130300651A1 (en) Apparatus and method for controlling electronic device
US20130027194A1 (en) Remote controller, electronic apparatus having the same, and method of driving the same
KR20080046928A (ko) 리모컨위치 탐지장치 및 방법
US20060279584A1 (en) AV network system and display device-side subsystem included in the same system
KR20130042325A (ko) 원격제어장치
KR20110032365A (ko) 리모트 컨트롤러를 구비한 영상표시 시스템 그 제어 방법
KR101656528B1 (ko) 스크린 리모컨 제공 방법 및 이를 적용한 디스플레이장치
KR101599530B1 (ko) 스크린 리모컨 및 공간 리모컨에 의해 컨트롤되는 방송 수신기, 그리고 그 제어 방법