JP2008296595A - Ink jet printer - Google Patents

Ink jet printer Download PDF

Info

Publication number
JP2008296595A
JP2008296595A JP2008238068A JP2008238068A JP2008296595A JP 2008296595 A JP2008296595 A JP 2008296595A JP 2008238068 A JP2008238068 A JP 2008238068A JP 2008238068 A JP2008238068 A JP 2008238068A JP 2008296595 A JP2008296595 A JP 2008296595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
drum
medium
print
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008238068A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tatsutoshi Hashimoto
達鋭 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2008238068A priority Critical patent/JP2008296595A/en
Publication of JP2008296595A publication Critical patent/JP2008296595A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J2025/008Actions or mechanisms not otherwise provided for comprising a plurality of print heads placed around a drum

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an ink jet printer capable of correctly detecting occurrence of a defective print. <P>SOLUTION: The ink jet printer includes: a drum for conveying a printing medium by rotating with the printing medium wrapped around its periphery; a printing section disposed opposite the periphery of the drum and used for printing on the printing medium; and a reading section disposed downstream of the printing section in the rotating direction of the drum and used for reading the surface of the printing medium subjected to printing in the printing section opposite the periphery of the drum. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明はインクジェットプリンタ装置に関するものである。  The present invention relates to an ink jet printer apparatus.

インクジェットプリンタ装置は、印字ヘッドを構成する複数のノズルから印字データに応じてインクを媒体上に吐出して印字を行なう装置である。このようなプリンタ装置においては、印字(プリント)時のミスファイヤ(吐出不良)や飛行曲がり(所望の印字位置に印字されないこと)などの不具合を検出するために、一旦プリントした出力画をCCD等のイメージ取り込みセンサで取り込み、CPU上で印字に使用された元データと比較することを行なっているものがある。  An ink jet printer device is a device that performs printing by discharging ink onto a medium in accordance with print data from a plurality of nozzles constituting a print head. In such a printer apparatus, in order to detect problems such as misfire (discharge failure) and flying bend (not printed at a desired print position) at the time of printing (printing), an output image once printed is CCD or the like. Some image capturing sensors perform comparison with the original data used for printing on the CPU.

しかしながら、従来のインクジェットプリンタ装置では、ミスファイヤや飛行曲がりによる不良プリントを検出するためのイメージ読み込みセンサの具体的な配置を開示したものはなかった。  However, none of the conventional inkjet printer apparatuses disclose a specific arrangement of the image reading sensor for detecting defective prints due to misfires or flying bends.

そこで本発明は、その目的とするところは、イメージ読み込みセンサの配置を考慮し、不良プリントを正確に読み取ることのできるインクジェットプリンタ装置を提供することにある。  SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide an ink jet printer apparatus capable of accurately reading a defective print in consideration of the arrangement of image reading sensors.

上記の目的を達成するために、本発明のインクジェットプリンタ装置は、印字媒体を外周に巻き付け、回転することで前記印字媒体を搬送するドラムと、ドラムの外周に対向して配置され、印字媒体に印字を行う印字部と、印字部より回転方向下流側に配置され、且つドラムの外周に対向して配置された印字部で印字された印字媒体の表面を読み取る読み取り部と、を有することを特徴とする。  In order to achieve the above object, an ink jet printer apparatus according to the present invention is arranged so that a print medium is wound around the outer periphery and rotated to convey the print medium, and opposed to the outer periphery of the drum. A printing unit that performs printing, and a reading unit that is disposed on the downstream side in the rotation direction from the printing unit and that reads the surface of the printing medium printed by the printing unit that is disposed to face the outer periphery of the drum. And

本発明によれば、不良プリントを正確に読み取ることのできるインクジェットプリンタ装置が提供される。   According to the present invention, an ink jet printer apparatus capable of accurately reading a defective print is provided.

まず、図1〜図3を参照して本実施形態の概略を説明する。図1は、文字、画像等のプリント用画像データを印字媒体に印字出力する印字部(ラインヘッド10)を構成する複数のノズル11からインクを吐出させて印字を行なった場合において、全ノズルが正常に動作して印字媒体(以下、単に媒体と呼ぶ)12上に100%(べた)印刷がなされた状態を示している。 First, the outline of the present embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 1 shows a case where printing is performed by ejecting ink from a plurality of nozzles 11 constituting a printing unit (line head 10) that prints out image data for printing such as characters and images on a printing medium. The figure shows a state in which 100% (solid) printing has been performed on a printing medium (hereinafter simply referred to as a medium) 12 operating normally.

図2は、Fノズル11−1が100%(べた)印刷の途中でミスファイヤを起こし、印字がされない部分(ミスファイヤ補間部分14)が発生した状態を示している。  FIG. 2 shows a state where the F nozzle 11-1 has misfired during 100% (solid) printing, and a portion where printing is not performed (misfire interpolation portion 14) has occurred.

本実施形態ではラインヘッド10により印字された出力画を撮像手段としてのイメージスキャナーにより読み取って出力画の画像データと、印字に使用された元画像データとを比較することにより、印字部の異常箇所、すなわちミスファイヤを起こした不良のノズル位置を特定する。不良のノズル位置(図2ではFノズル11−1)を特定したら、ラインヘッド10を図2の左方向に1ドット(矢印で示す部分)だけずらすと、ラインヘッド10に破線で示されたミスファイア発生時のノズル位置は、補間印字時のノズル位置(実線で示されたノズル位置)まで移動する。これにより、Gノズル11−2はFノズル11−1位置まで移動するので、Gノズル11−2を用いて当該ミスファイヤ補間部分14の補間印字(再印字)を行う。  In the present embodiment, an output image printed by the line head 10 is read by an image scanner as an imaging unit, and the image data of the output image is compared with the original image data used for printing, so that an abnormal portion of the print unit is detected. That is, a defective nozzle position causing misfire is specified. When the defective nozzle position (F nozzle 11-1 in FIG. 2) is specified, if the line head 10 is shifted by one dot (portion indicated by an arrow) in the left direction in FIG. The nozzle position when the fire is generated moves to the nozzle position (nozzle position indicated by a solid line) at the time of interpolation printing. As a result, the G nozzle 11-2 moves to the position of the F nozzle 11-1, so that the interpolation printing (reprinting) of the misfire interpolation portion 14 is performed using the G nozzle 11-2.

図3は、補間印字によりミスファイヤ補間部分14が補間されたようすを示している。  FIG. 3 shows how the misfire interpolation portion 14 is interpolated by interpolation printing.

以下に、上記したデータ比較の一具体例を説明する。  A specific example of the data comparison described above will be described below.

(1)イメージスキャナーでプリント前に媒体の先端位置、後端位置、両サイドエッジ位置、穴等切欠きの位置、形状や媒体の表面状態(ベースの白濃度、模様やプリプリント)等のプリント前の媒体の状態を検知する。  (1) Before printing with the image scanner, print the media leading edge position, trailing edge position, both side edge positions, the position of notches such as holes, shape and surface condition of the medium (white density of the base, pattern and preprint), etc. Detect the state of the previous medium.

(2)検知した媒体データをYMCKに変換して出力画像のYMCKデータと比較演算して、プリントされると予想される予想画データを各色ごとに準備しておく。また、上記予想画データは、有効プリント領域(穴や模様等がある場所はプリントしないと判定することが可能)やプリントタイミング(プリント先端位置、サイド位置)を決定するためのデータとする。  (2) The detected medium data is converted into YMCK and compared with YMCK data of the output image, and expected image data expected to be printed is prepared for each color. The predicted image data is data for determining an effective print area (a place where there is a hole or a pattern can be determined not to be printed) and a print timing (print leading edge position, side position).

(3)実際のプリント画像をイメージセンサーで取り込み、YMCKに変換して予め測定し決定しておいた媒体毎の予想−測定データ変換テーブルで変換して、予想画データと比較する。この時の濃度差(濃度ムラ)データが一定以下であれば、正常プリントとみなす(ある一定面積濃度で検知するのであれば、この方法でOKである)。また、濃度差(濃度ムラ)データが一定以上であれば、不良プリントであるとみなして上記した補間印字を行う。  (3) An actual print image is captured by an image sensor, converted into YMCK, converted by a prediction-measurement data conversion table for each medium determined in advance, and compared with the predicted image data. If the density difference (density unevenness) data at this time is below a certain level, it is regarded as normal printing (if this is detected at a certain area density, this method is OK). If the density difference (density density) data is equal to or greater than a certain value, it is regarded as a defective print and the above-described interpolation printing is performed.

(4)あるいは変換テーブルは使わず、予想データと比較してこのときの濃度差が一定以下であれば正常プリントとみなす(ドットで検知するのであれば、この方法でOKである)。  (4) Or, without using a conversion table, if the density difference at this time is below a certain level compared to the expected data, it is regarded as normal printing (if this is detected by dots, this method is OK).

(第1実施形態)図4は、本発明の第1実施形態に係るカット媒体用インクジェットプリンタの構成を示す図である。まず、各ユニットの説明を行う。  (First Embodiment) FIG. 4 is a diagram showing the configuration of an ink jet printer for cut media according to a first embodiment of the present invention. First, each unit will be described.

ドラム(プラテン)99は、プリント時にカット媒体を巻き付けて搬送するのに用いられ、図の矢印方向に一定速度で回転が可能なモータにより駆動される。ドラム99の両側はフランジと中空アルミ円筒からなり、表面は絶縁プラスチックコートされている。円周部分は長手方向(スラスト方向)に開口部をもち、この開口部に、用紙先端をプリント時に位置決め、固定するためのグリップ手段100を備えている。  The drum (platen) 99 is used to wind and convey the cut medium during printing, and is driven by a motor that can rotate at a constant speed in the direction of the arrow in the figure. Both sides of the drum 99 are formed of a flange and a hollow aluminum cylinder, and the surface is coated with an insulating plastic. The circumferential portion has an opening in the longitudinal direction (thrust direction), and grip means 100 for positioning and fixing the front end of the paper during printing is provided in this opening.

ドラム99はさらに、ドラム外周に配置された後述するラインヘッドユニットやイメージスキャナーとドラム99の相対的回転角を検出するエンコーダを有している。また、ドラム99自体はスラスト方向のガタが発生しないように構成されている。  The drum 99 further includes a line head unit (described later) disposed on the outer periphery of the drum, and an encoder that detects a relative rotation angle between the image scanner and the drum 99. Further, the drum 99 itself is configured so as not to generate backlash in the thrust direction.

ラインヘッドユニット103には、ドラム99のスラストとほぼ同じ幅でプリント可能な各色に応じたノズルが配置されており、印字すべきデータに応じてノズルからインクを吐出させて媒体に印字を行う。ここでは4色のインクジェットラインヘッドが一体的に組み合わされている。このラインヘッドユニット103には、補間印字のためにドラム軸スラスト方向に微少量、少なくともノズル間隔だけ移動させるための機構が設けられている。  The line head unit 103 is provided with nozzles corresponding to the respective colors that can be printed with substantially the same width as the thrust of the drum 99, and ink is ejected from the nozzles according to the data to be printed to perform printing on the medium. Here, four color inkjet line heads are combined together. The line head unit 103 is provided with a mechanism for moving a minute amount at least by the nozzle interval in the drum shaft thrust direction for interpolation printing.

また、ラインヘッドユニット103は、容易に装置本体から着脱可能であり、メンテナンスや待機時にはドラム99から離れる方向に移動させて収納される。  Further, the line head unit 103 can be easily detached from the apparatus main body, and is stored by being moved away from the drum 99 during maintenance or standby.

この実施形態ではドラム幅のラインヘッドユニット103を開示しているが、ドラムスラスト方向にスキャンするヘッドユニットであってもよい。  In this embodiment, the line width unit 103 having a drum width is disclosed, but a head unit that scans in the drum thrust direction may be used.

イメージスキャナー102は、ラインヘッドユニット103により媒体にプリントされたドットを読み取る。そしてこのときの読み込みデータと印字に用いられたプリント入力データとを比較する回路により異常プリント位置を検出する。また、上記したようにイメージスキャナー102は、プリント前の媒体の状態を検出する機能を有する。なお、このような機能はセンサー105に持たせてもよい。  The image scanner 102 reads the dots printed on the medium by the line head unit 103. Then, an abnormal print position is detected by a circuit that compares the read data at this time with the print input data used for printing. Further, as described above, the image scanner 102 has a function of detecting the state of the medium before printing. Such a function may be provided to the sensor 105.

バキュームベルトトランスポート107は、プリント後にドラム99から剥離排出される媒体のプリント面の裏面を吸引吸着して搬送するものである。この場合、高速でプリントするために、インクが乾ききらないので、プリント面に触らないように裏面を吸着搬送する。  The vacuum belt transport 107 sucks and conveys the back surface of the print surface of the medium peeled and discharged from the drum 99 after printing. In this case, since the ink does not dry out in order to print at high speed, the back surface is sucked and conveyed so as not to touch the print surface.

給紙カセット111は、プリントすべき媒体を整列収納するものであり、ピックアップローラ106に一定の圧力で媒体を当接させるためのバネを備える。  The paper feed cassette 111 stores and arranges media to be printed, and includes a spring for bringing the media into contact with the pickup roller 106 with a constant pressure.

ピックアップローラ106は、図示せぬ分離機構と協動して1枚ずつ媒体をドラム99へ送り出す働きをする。ピックアップローラ106は、ドラム99のグリップ手段100に媒体先端を見当した後停止する。グリップ手段100が媒体をグリップした後は、ピックアップローラ106を従動ローラとして作用させるためのワンウェイクラッチが内蔵されている。  The pick-up roller 106 cooperates with a separation mechanism (not shown) to send out the medium one by one to the drum 99. The pickup roller 106 stops after finding the front end of the medium on the grip means 100 of the drum 99. After the grip means 100 grips the medium, a one-way clutch for allowing the pickup roller 106 to act as a driven roller is incorporated.

ガイド113は、媒体をドラム99へ案内するためのものである。。  The guide 113 is for guiding the medium to the drum 99. .

コロナチャージャー112は、媒体をドラム99に静電気で吸着する場合は正放電し、媒体をドラム99から分離排出する場合は交流放電をすることで、媒体をドラム99に対して静電気で吸着/剥離する働きをする。オゾンが発生し難いように+帯電とする。  The corona charger 112 is positively discharged when the medium is adsorbed to the drum 99 by static electricity, and AC discharge is performed when the medium is separated and discharged from the drum 99, so that the medium is adsorbed / separated from the drum 99 by static electricity. Work. It is positively charged so that ozone is not easily generated.

上記した構成において、プリント動作開始で、ドラム99が図の矢印方向(時計回転)に定速で回転しはじめる。予め、そのタイミングを見計らって給紙ユニット111から媒体がピックアップローラ106により1枚送り込まれる。媒体はガイド113に案内されドラム99のグリップ手段100へと導かれる。このとき、グリップ手段100は開放されている。相対的にドラム99周速よりピックアップローラ106の送り速度が速くなるようにコントロールする。  In the configuration described above, at the start of the printing operation, the drum 99 starts to rotate at a constant speed in the direction of the arrow (clockwise) in the figure. In advance, one sheet of the medium is fed from the paper feeding unit 111 by the pickup roller 106 at the timing. The medium is guided by the guide 113 and guided to the grip means 100 of the drum 99. At this time, the grip means 100 is opened. Control is performed so that the feed speed of the pickup roller 106 becomes relatively faster than the peripheral speed of the drum 99.

センサー105が媒体を検知した後、ピックアップローラ106が媒体を一定量送るとドラム99に媒体が追いつき、当該媒体はグリップ手段100の腹に当接する。このときピックアップローラ106の相対速度がほぼ0かそれよりも少し速くなるようにピックアップローラ106の回転をコントロールする。このような方法により媒体を幾分たわませることによりスキュー補正を行う。  After the sensor 105 detects the medium, when the pickup roller 106 feeds the medium by a certain amount, the medium catches up with the drum 99 and the medium comes into contact with the grip of the grip means 100. At this time, the rotation of the pickup roller 106 is controlled so that the relative speed of the pickup roller 106 is approximately 0 or slightly faster. Skew correction is performed by bending the medium somewhat by such a method.

媒体が位置決めされた後、グリップ手段100が回転し、媒体はドラム99にグリップ固定される。その後、ピックアップローラ106は回転を停止する。ワンウエイクラッチの働きで媒体が動くと、ピックアップローラ106は従動ローラとして連れ回る。  After the medium is positioned, the grip means 100 is rotated and the medium is grip-fixed to the drum 99. Thereafter, the pickup roller 106 stops rotating. When the medium moves by the action of the one-way clutch, the pickup roller 106 is rotated as a driven roller.

グリップ手段106がコロナチャージャ112を通過するのとほぼ同時にコロナチャージャ112は正(+)放電を開始し、媒体をドラム99表面に電気的に吸着する。  Almost simultaneously with the grip means 106 passing through the corona charger 112, the corona charger 112 starts a positive (+) discharge, and electrically attracts the medium to the surface of the drum 99.

次に、ラインヘッドユニット103位置を媒体が通過するタイミングで印字が行われる。すなわち、K(ブラック)ヘッド、C(シアン)ヘッド、M(マゼンタ)ヘッド、Y(イエロー)ヘッドの各ラインヘッドのノズルから、各色ごとに展開された印字すべき所望のデータに基づいて各色のタイミングでインクが吐出されて媒体にプリントされる。  Next, printing is performed at the timing when the medium passes through the position of the line head unit 103. That is, from the nozzles of the K (black) head, C (cyan) head, M (magenta) head, and Y (yellow) head line heads, each color is developed based on the desired data to be printed developed for each color. Ink is discharged at the timing and printed on the medium.

少なくとも印字動作中は、ラインヘッドユニット103のノズルを形成する面かその近傍に、媒体にかけた静電電位と同じ電位(この例では+電位)で数百ボルト〜数キロボルトをバイアス電位としてかけている。そのため、ドラム99に静電気で密着した媒体や、ゴミ等は同じ電位のラインヘッドユニット103のノズル面とは反発し合い、ノズルやノズル面に付着しにくくなるように構成されている。以下に述べる、イメージスキャナー102の画像取り込み面や照明の透明カバー面等にも、導電処理をして、ヘッドと同じような電位をかけることでゴミの付着を防止している。  At least during the printing operation, several hundred volts to several kilovolts are applied as a bias potential at the same potential as the electrostatic potential applied to the medium (in this example, + potential) on or near the nozzle forming surface of the line head unit 103. Yes. For this reason, the medium, dust, or the like that is in close contact with the drum 99 due to static electricity repels the nozzle surface of the line head unit 103 having the same potential, and is difficult to adhere to the nozzle or nozzle surface. The image capturing surface of the image scanner 102 and the transparent cover surface of the illumination, which will be described below, are subjected to a conductive process, and the same potential as that of the head is applied to prevent the adhesion of dust.

媒体は上記4色プリントの直後にイメージスキャナー102を通過する。このとき、照射ランプ101でプリント面を照射して、イメージスキャナー102でプリントしたドットをラインで正確に読み取る。  The medium passes through the image scanner 102 immediately after the four-color printing. At this time, the irradiation lamp 101 irradiates the print surface, and the dots printed by the image scanner 102 are read accurately with lines.

次に、読み取ったデータを図示せぬデータ処理部でYMCKに分解し、印字に使用した元データと各色ごとにラインで比較して差異を見る。この比較の結果により正常プリントであるか異常プリントであるかを判断する。  Next, the read data is decomposed into YMCK by a data processing unit (not shown) and compared with the original data used for printing by line for each color to see the difference. Based on the result of this comparison, it is determined whether the print is normal print or abnormal print.

(正常プリントの場合)上記比較により、一定以上の濃度差(概して元データよりも読み取りデータの方が濃度が小さい)を有するドット位置が検出されない場合は、正常にプリントできたとみなす。この場合は、グリップ手段100が剥離チャージャ104を通過するとほぼ同時に剥離チャージャ104はAC放電を開始し、ドラム99に電気的に密着していた媒体を除電し、吸着力をなくす。  (For normal printing) According to the above comparison, if a dot position having a density difference equal to or greater than a certain level (generally, the density of the read data is smaller than that of the original data) is not detected, it is considered that printing has been performed normally. In this case, as soon as the grip means 100 passes through the peeling charger 104, the peeling charger 104 starts AC discharge, and the medium that has been in electrical close contact with the drum 99 is neutralized to remove the adsorption force.

その直後、グリップ手段100は回転して媒体の先端を開放しながら、バキュームベルトトランスポート107に媒体先端を渡す。バキュームベルトトランスポート107は吸引箱とローラと穴明き無端ベルトからなり、少なくともプリント時は矢印方向に、ドラム99の周速より速く移動している。よって、バキュームベルトトランスポート107上に移動した媒体は吸引箱の負圧で無端ベルトの穴を介して、無端ベルト上に密着搬送される。端部でUターンして、プリント面を下側にして、排紙トレイ110上に排紙される。  Immediately thereafter, the grip means 100 rotates and passes the medium front end to the vacuum belt transport 107 while opening the medium front end. The vacuum belt transport 107 is composed of a suction box, a roller, and a perforated endless belt, and is moving faster than the peripheral speed of the drum 99 in the direction of the arrow at least during printing. Therefore, the medium moved onto the vacuum belt transport 107 is closely transported onto the endless belt through the hole of the endless belt with the negative pressure of the suction box. A U-turn is made at the end, and the paper is discharged onto the paper discharge tray 110 with the print surface facing down.

(異常プリントの場合)一方、上記比較により、一定以上の濃度差(概して元データよりも読み取りデータの方が濃度が小さい)を有するドット位置が検出された場合は、そのドットをプリントしたノズルが吐出不良(ミスファイヤ)であったとみなす。この場合、剥離チャージャ104ではグリップ手段100が回動せず媒体は咥えられたままである。また、剥離チャージャ104自体も作動せず、ドラム99は回転を続ける。  (In the case of abnormal printing) On the other hand, if a dot position having a certain density difference (generally, the reading data has a lower density than the original data) is detected by the above comparison, the nozzle that printed the dot It is regarded as a discharge failure (misfire). In this case, in the peeling charger 104, the grip means 100 does not rotate, and the medium is held. Further, the peeling charger 104 itself does not operate, and the drum 99 continues to rotate.

媒体が再度、ラインヘッドユニット103の位置に戻るまえに、当該ラインヘッドユニット103をドラム軸方向に移動させて、ミスファイヤを起こしたノズル位置(スラスト位置)に他の正常なプリントをしたノズルを移動させる。このとき、複数色、複数箇所でミスファイヤが発生していたら、移動後に不良ノズルとミスファイヤラインが重ならないような位置にスラスト方向に移動させる。  Before the medium returns to the position of the line head unit 103 again, the line head unit 103 is moved in the drum axis direction, and other nozzles that have made normal prints at the nozzle position (thrust position) where misfire has occurred. Move. At this time, if misfire occurs in a plurality of colors and a plurality of places, the nozzle is moved in the thrust direction to a position where the defective nozzle and the misfire line do not overlap after the movement.

次に、ミスファイヤを起こしたノズル位置のドットデータのみを再度ラインヘッドユニット103に入力して、正常なノズルで抜けた部分のみ再度補間印字を行う。  Next, only the dot data at the nozzle position where misfire has occurred is input to the line head unit 103 again, and interpolation printing is performed again only for the portion that has been missed by a normal nozzle.

媒体は4色分のプリントの直後にイメージスキャナー102を通過する。このとき、照射ランプ101でプリント面を照射して、イメージスキャナー102でプリントしたドットをラインで正確に読み取る。  The medium passes through the image scanner 102 immediately after printing for four colors. At this time, the irradiation lamp 101 irradiates the print surface, and the dots printed by the image scanner 102 are read accurately with lines.

次に、最初の時と同様に印字に使用した元データと、取り込みデータとを比較し、正常プリントであることを確認して、正常終了ルーチンにて排出される。  Next, as in the first time, the original data used for printing is compared with the captured data, and it is confirmed that the printing is normal.

上記の方法により2回補間印字しても正常プリントができなかった媒体は、ゲート108により不良プリントトレイ109へと排出される。  A medium that has not been printed normally even if interpolation printing is performed twice by the above method is discharged by the gate 108 to the defective print tray 109.

以上では、1枚の媒体でのプリントと異常の場合の処理ルーチンについて説明したが、実際にはドラム99にはグリップ手段100を2箇所備えているため、連続して2枚の媒体を処理することが可能である。  Although the processing routine in the case of printing on one medium and an abnormality has been described above, since the drum 99 is actually provided with two grip means 100, two media are processed in succession. It is possible.

また、上記異常プリントが検出された場合は、所定枚数がプリントされる1ジョブの途中でメンテナンスを行った場合のトータル時間と、1ジョブ終了後のメインテナンスのトータル時間とを比較して、所要時間のより短い方を選択する。  When the abnormal print is detected, the total time when maintenance is performed in the middle of one job in which a predetermined number of sheets are printed is compared with the total time of maintenance after the end of one job, and the required time Choose the shorter of.

なお、ドラム99への媒体の吸着手段として、上記の例ではコロナチャージャ112で発生される静電気を利用したが、絶縁されたドラム表面に網目上の電位のかかる配線を施し、この網目に電位をかけ、電荷により媒体を吸着するようにしてもよい。あるいはドラム円周に多数の貫通穴を設け、ドラム内を負圧にして媒体をドラム円周面に吸着させるようにしてもよい。  In the above example, the static electricity generated by the corona charger 112 is used as a means for attracting the medium to the drum 99. However, a wire having a potential on the mesh is applied to the insulated drum surface, and the potential is applied to the mesh. In addition, the medium may be adsorbed by electric charges. Alternatively, a large number of through holes may be provided in the drum circumference so that the inside of the drum has a negative pressure and the medium is adsorbed on the drum circumferential surface.

図5は、カット媒体用インクジェットプリンタのフロー図である。ここでは媒体として用紙を用いることを想定する。フローをスタートするとまず、初期設定を行う(ステップS1)。ここでは、プリンタが印字可能な動作に入るために全てのデータをリセットしたり、インクの有無の検出を含む自己診断を行う。次に、当該プリンタを制御しているコンピュータからの印字データ(元データ)を取り込む(ステップS2)。印字すべきデータはフロッピー(登録商標)などから提供するようにしてもよい。次にデータ取り込みが終了したかどうかを判断し(ステップS3)、まだ終了していない場合にはステップS2に戻ってデータ取り込みを続行する。ステップS3においてデータ取り込みが終了したと判断されたときには以下の処理を行う。  FIG. 5 is a flowchart of an ink jet printer for cut media. Here, it is assumed that paper is used as the medium. When the flow is started, initial setting is performed (step S1). Here, all the data is reset in order to enter the printable operation of the printer, and self-diagnosis including detection of the presence or absence of ink is performed. Next, the print data (original data) from the computer controlling the printer is fetched (step S2). Data to be printed may be provided from a floppy (registered trademark) or the like. Next, it is determined whether or not the data capture has been completed (step S3). If it has not been completed yet, the process returns to step S2 to continue the data capture. When it is determined in step S3 that the data acquisition has been completed, the following processing is performed.

まず、ドラム99の回転角を検出しているエンコーダからのパルス=P0のタイミングでドラム99の回転を開始する(ステップS4)とともに、給紙ユニット111からの給紙動作を行う(ステップS6)。次に、エンコーダパルス=P1のタイミングでグリップ手段(グリッパ)100を開状態にする(ステップS5)とともに、センサー105により用紙先端位置の検出を行い(ステップS7)、先端位置が検出されたときに給紙を停止する(ステップS8)。  First, the rotation of the drum 99 is started at the timing of pulse = P0 from the encoder that detects the rotation angle of the drum 99 (step S4), and the paper feeding operation from the paper feeding unit 111 is performed (step S6). Next, the grip means (gripper) 100 is opened at the timing of encoder pulse = P1 (step S5), and the front end position of the paper is detected by the sensor 105 (step S7), and the front end position is detected. Paper feeding is stopped (step S8).

次に、エンコーダパルスP=2のタイミングで給紙動作を開始する(ステップS9)。次に、グリップ手段100に送られてきた用紙が当接した時点で給紙を停止する(ステップS10)。  Next, the paper feeding operation is started at the timing of encoder pulse P = 2 (step S9). Next, paper feeding is stopped when the paper sent to the grip means 100 comes into contact (step S10).

次に、スキュー補正の後、エンコーダパルスP=3のタイミングでグリップ手段100を閉状態にする(ステップS11)。  Next, after skew correction, the grip means 100 is closed at the timing of encoder pulse P = 3 (step S11).

次に、エンコーダパルスP=4のタイミングでコロナチャージャ112をONする(ステップS12)。  Next, the corona charger 112 is turned ON at the timing of the encoder pulse P = 4 (step S12).

この後、不良プリント修正ループカウンタn=0にし(図6のステップS13)、次にエンコーダパルスP=5のタイミングでラインヘッドユニット103のKヘッドをONして印字を行い(ステップS14)、エンコーダパルスP=6のタイミングでCヘッドをONして印字を行う(ステップS15)。続いて、エンコーダパルスP=7のタイミングでラインヘッドユニット103のM用ヘッドをONして印字を行い(ステップS16)、エンコーダパルスP=8のタイミングでYヘッドをONして印字を行う(ステップS17)。  Thereafter, the defective print correction loop counter n = 0 is set (step S13 in FIG. 6), and then the K head of the line head unit 103 is turned on at the timing of the encoder pulse P = 5 to perform printing (step S14). Printing is performed by turning on the C head at the timing of the pulse P = 6 (step S15). Subsequently, the M head of the line head unit 103 is turned on at the timing of the encoder pulse P = 7 to perform printing (step S16), and the Y head is turned on at the timing of the encoder pulse P = 8 to perform printing (step S16). S17).

印字動作が終了した後、イメージスキャナー102により印字した画像の読み取り動作を行い(ステップS18)、読み取った画像と元データとを比較して印字が正常に行われたかどうかを判断する(ステップS25)。ここで、印字が正常でなかったと判断された場合には、カウンタnが2以上であるかどうかを判断し(ステップS23)、NOの場合にはカウンタnを1インクリメントして(ステップS22)、異常であると判断されたノズル位置を検出する(ステップS21)。次に、正常なノズルの位置を検出し(ステップS20)、正常なノズルが異常であると判断されたノズル位置に移動するようにヘッドをドラムスラスト方向に移動(ステップS19)させた後、ステップS14に戻って正常なノズルを用いた補間印字(ステップS14〜S18)を行う。  After the printing operation is completed, an image printed by the image scanner 102 is read (step S18), and the read image is compared with the original data to determine whether printing has been performed normally (step S25). . If it is determined that the printing is not normal, it is determined whether or not the counter n is 2 or more (step S23). If NO, the counter n is incremented by 1 (step S22). The nozzle position determined to be abnormal is detected (step S21). Next, the position of the normal nozzle is detected (step S20), and the head is moved in the drum thrust direction so as to move to the nozzle position where the normal nozzle is determined to be abnormal (step S19). Returning to S14, interpolation printing using normal nozzles (steps S14 to S18) is performed.

この印字動作の後、ステップS25で印字が正常に行われたかどうかを再度判断し、YESの場合には、エンコーダパルスP=9のタイミングで剥離チャージャ104をONして剥離動作を行い(ステップS26)、次いでエンコーダパルスP=10のタイミングでグリップ手段100を開状態にする。その後用紙の排出動作を行う(ステップS28)。すなわち、グリップ手段100を開状態にするとグリップが開放されて用紙がバキュームベルトトランスポート107に渡されて排紙トレイ110に収容される。次にゲート108をOFF状態にするとともに(ステップS29)、ドラム99を停止する(ステップS30)。  After this printing operation, it is determined again in step S25 whether printing has been performed normally. If YES, the peeling charger 104 is turned on at the timing of the encoder pulse P = 9 to perform the peeling operation (step S26). Then, the grip means 100 is opened at the timing of the encoder pulse P = 10. Thereafter, a paper discharge operation is performed (step S28). That is, when the grip means 100 is opened, the grip is released and the sheet is transferred to the vacuum belt transport 107 and stored in the sheet discharge tray 110. Next, the gate 108 is turned off (step S29), and the drum 99 is stopped (step S30).

また、ステップS23の判断がYESと判断された場合には2回の補間印字を行っても正常な印字を行うことができなかったことになるので、この場合にはステップS24に進んでゲートをONした後、前記したステップS26以降の処理を実行する。この場合、カット媒体は不良プリントトレイ109に送られる。  If the determination in step S23 is YES, it means that normal printing could not be performed even if two interpolation printings were performed. In this case, the process proceeds to step S24 and the gate is turned on. After turning on, the processing from step S26 described above is executed. In this case, the cut medium is sent to the defective print tray 109.

(第2実施形態)図7は、本発明の第2実施形態に係るロール媒体用インクジェットプリンタの構成を示す図である。ここでは、ロール媒体に印字を行うための構成をコンパクトにするために、ドラム201の内部に供給ロール206と巻取りロール200とを内蔵している。従って媒体は供給ロール206からロールA207を介して供給され、ロールB208を介して巻取りロール200により巻き取られる。ドラム201、照射ランプ202、イメージスキャナー203、ラインヘッドユニット204の機能は第1実施形態と同様である。プリント位置検出センサー209は、媒体の先端位置を検出するセンサーである。定着ランプユニット205は、UV(紫外線)インクを使用して印字がなされた媒体に紫外線を照射してインクを硬化させるのに用いる。したがってUVインクを使用しない場合にはこのような紫外線照射による定着器は不要である。  (Second Embodiment) FIG. 7 is a diagram showing the configuration of a roll medium inkjet printer according to a second embodiment of the present invention. Here, in order to make the configuration for printing on a roll medium compact, a supply roll 206 and a take-up roll 200 are incorporated in the drum 201. Accordingly, the medium is supplied from the supply roll 206 via the roll A 207 and is taken up by the take-up roll 200 via the roll B 208. The functions of the drum 201, the irradiation lamp 202, the image scanner 203, and the line head unit 204 are the same as those in the first embodiment. The print position detection sensor 209 is a sensor that detects the front end position of the medium. The fixing lamp unit 205 is used for irradiating a medium printed with UV (ultraviolet) ink with ultraviolet rays to cure the ink. Therefore, when UV ink is not used, such a fixing device using ultraviolet irradiation is not necessary.

ラインヘッドユニット204には、媒体の有効プリント幅以上の幅でプリント可能な各色に応じたノズルが配置されている。このラインヘッドユニット204は、ドラムスラスト方向に少なくともノズル間隔だけ移動させる機構により移動させることができる。  The line head unit 204 is provided with nozzles corresponding to the respective colors that can be printed with a width equal to or larger than the effective print width of the medium. The line head unit 204 can be moved by a mechanism that moves at least the nozzle interval in the drum thrust direction.

ドラム201は矢印方向に一定速度で回転が可能なモータにより駆動される。ドラム駆動モータには、ドラム外周に配置したラインヘッドユニット204やイメージスキャナー203とドラム201の相対的回転角を正確に検出するためのエンコーダが設けられている。また、ドラム201はラインヘッドユニット204とイメージスキャナー203に対しスラスト方向のガタが発生しないように構成されている。  The drum 201 is driven by a motor that can rotate at a constant speed in the direction of the arrow. The drum drive motor is provided with an encoder for accurately detecting the relative rotation angle of the drum 201 and the line head unit 204 and the image scanner 203 arranged on the outer periphery of the drum. In addition, the drum 201 is configured so that backlash in the thrust direction does not occur with respect to the line head unit 204 and the image scanner 203.

ロール媒体を使用して印字を行う場合には、予め、ドラム201内に供給ロール206をドラム201側面より挿入し、ドラム201外周をほぼ一周して巻き取りロール200に巻きつけてある(詳細はドラム構造に関して後述する)。供給ロール軸は供給ロール206を、図示しないモーターにより正転方向(時計回り)又は逆転方向(反時計回り)にトルクリミッタを介して回転させる。同様に、巻取りロール軸も巻取りロール200を、図示しないモーターにより正転方向(時計回り)又は逆転方向(反時計回り)にトルクリミッタを介して回転させることが可能である。  When printing is performed using a roll medium, the supply roll 206 is inserted into the drum 201 from the side surface of the drum 201 and wound around the take-up roll 200 around the outer periphery of the drum 201 (see details). The drum structure will be described later). The supply roll shaft rotates the supply roll 206 via a torque limiter in a forward rotation direction (clockwise) or a reverse rotation direction (counterclockwise) by a motor (not shown). Similarly, the take-up roll shaft can also rotate the take-up roll 200 via a torque limiter in the forward direction (clockwise) or the reverse direction (counterclockwise) by a motor (not shown).

上記構成において、プリントを行うときにはドラム外周に媒体が巻きつけられ、媒体は常に一定の張力でドラム外周に密着される。  In the above configuration, when printing is performed, the medium is wound around the outer periphery of the drum, and the medium is always in close contact with the outer periphery of the drum with a constant tension.

プリント動作開始のタイミングでドラム201が図の方向に時計方向(矢印方向)に定速で回転し始める。  At the timing of starting the printing operation, the drum 201 starts to rotate at a constant speed in the clockwise direction (arrow direction) in the direction of the drawing.

供給ロール206の媒体がドラム201の外周面にかかり始めのAの位置がラインヘッドユニット204にかかるタイミングより下の一定角度(位置)からプリントが開始される。このタイミングはドラム駆動モータ内蔵のエンコーダにより精密に制御される。ほぼ、Bの位置より上流の一定角度(位置)でプリント動作は一旦停止する。  Printing is started from a certain angle (position) where the position A at which the medium of the supply roll 206 starts to be applied to the outer peripheral surface of the drum 201 is lower than the timing applied to the line head unit 204. This timing is precisely controlled by an encoder built in the drum drive motor. The printing operation is temporarily stopped at a certain angle (position) upstream of the position B.

次に、ラインヘッドユニット204位置を媒体が通過するタイミングで印字が行われる。すなわち、Kヘッド、Cヘッド、Mヘッド、Yヘッドの各ラインヘッドのノズルから、各色ごとに展開された印字すべき所望のデータに基づいて各色のタイミングでインクが吐出されて媒体にプリントされる。  Next, printing is performed at the timing when the medium passes through the position of the line head unit 204. That is, ink is ejected from the nozzles of the K head, C head, M head, and Y head line heads at the timing of each color based on the desired data to be printed developed for each color and printed on the medium. .

媒体は上記4色プリントの直後にイメージスキャナー203を通過する。このとき、照射ランプ202でプリント面を照射して、イメージスキャナー203でプリントしたドットをラインで正確に読み取る。  The medium passes through the image scanner 203 immediately after the four-color printing. At this time, the irradiation lamp 202 irradiates the print surface, and the dots printed by the image scanner 203 are read accurately with lines.

次に、読み取ったデータを図示せぬデータ処理部でYMCKに分解し、印字に使用した元データと各色ごとにラインで比較して差異を見る。この比較の結果により正常プリントであるか異常プリントであるかを判断する。  Next, the read data is decomposed into YMCK by a data processing unit (not shown) and compared with the original data used for printing by line for each color to see the difference. Based on the result of this comparison, it is determined whether the print is normal print or abnormal print.

(正常プリントの場合)上記比較により、一定以上の濃度差の(概して元データよりも読み取りデータの方が濃度が小さい)を有するドット位置が検出されない場合は、正常にプリントできたとみなす。この場合には、ドラム201がラインヘッドユニット204に対し、Bの位置(角度)を過ぎてAの位置(角度)まで回転する間に、巻き取りロール200の駆動モータが回転して、ドラム円周上の媒体を巻き取ることで、プリントされた面を巻き取り、新しい面をくり出す。  (In the case of normal printing) According to the above comparison, if a dot position having a density difference equal to or greater than a certain level (generally, the density of the read data is smaller than that of the original data) is not detected, it is considered that printing has been performed normally. In this case, the drive motor of the take-up roll 200 rotates while the drum 201 rotates with respect to the line head unit 204 past the B position (angle) to the A position (angle). By winding up the medium on the circumference, the printed surface is wound up and a new surface is cut out.

このとき、供給ロール206側についても、送り速さが巻き取り速さよりも少し遅くなるように媒体が移動する方向に駆動して、媒体が弛まないようにしながら新しい面をくり出す。Bの位置にあったプリント終了面がほぼAの位置に移動するように巻き取る。  At this time, the supply roll 206 side is also driven in the direction in which the medium moves so that the feeding speed is slightly slower than the winding speed, and a new surface is cut out so that the medium does not sag. Winding is performed so that the print end surface at the position B moves to the position A.

その後、Aの位置がラインヘッドユニット204の位置まで回転してくるまえに、プリントの最終端がプリント位置検出センサー209により検出される。ラインヘッドユニット204でつなげてプリントするタイミングが決定され、そのタイミングにてラインヘッドユニット204でプリントされることで、連続したプリントが可能となる。  Thereafter, before the position A is rotated to the position of the line head unit 204, the final end of the print is detected by the print position detection sensor 209. When the line head unit 204 connects and determines the printing timing, and the line head unit 204 prints at that timing, continuous printing is possible.

(異常プリントが検出された場合)上記比較により、一定以上の濃度差の(概して元データよりも読み取りデータの方が濃度が小さい)を有するドット位置が検出された場合は、そのドットをプリントしたノズルが吐出不良(ミスファイヤ)であるとみなす。この場合、巻き取り動作は行わず、回転を続ける。  (When an abnormal print is detected) If a dot position having a density difference of a certain level or more (generally, the read data is lower in density than the original data) is detected, the dot is printed. The nozzle is considered to be a discharge failure (misfire). In this case, the winding operation is not performed and the rotation is continued.

Aの位置が再度ラインヘッドユニット204位置に戻るまえに、ラインヘッドユニット204をドラム軸方向に移動させて、ミスファイヤを起こしたノズル位置(スラスト位置)に他の正常なプリントをしたノズルを移動させる。このとき、複数色、複数箇所でミスファイヤが発生していたら、移動後に不良ノズルとミスファイヤラインが重ならないように位置にスラスト方向に移動させる。  Before the position A returns to the position of the line head unit 204 again, the line head unit 204 is moved in the drum axis direction, and the nozzles with other normal prints are moved to the nozzle position (thrust position) where misfire has occurred. Let At this time, if misfire has occurred in multiple colors and multiple locations, the nozzle is moved to the position in the thrust direction so that the defective nozzle and the misfire line do not overlap after movement.

次に、ミスファイヤを起こしたノズル位置のドットデータのみを再度ラインヘッドユニット204に入力して、正常なノズルで抜けた部分のみ再度補間印字を行う。  Next, only the dot data at the nozzle position where misfire has occurred is input to the line head unit 204 again, and interpolation printing is performed again only for the portion that has been missed by a normal nozzle.

媒体は4色のプリント不良部の補間を行った直後にイメージスキャナー203を通過する。このとき、照射ランプ202でプリント面を照射して、イメージスキャナー203でプリントしたドットをラインで正確に読み取る。  The medium passes through the image scanner 203 immediately after interpolation of defective print portions of four colors. At this time, the irradiation lamp 202 irradiates the print surface, and the dots printed by the image scanner 203 are read accurately with lines.

次に、最初の時と同様に印字に使用した元データと、取り込みデータとを比較し、正常プリントであることを確認すると、巻き取り動作に入り今度は新しい面を繰り出し、プリント動作を続ける。  Next, as in the first time, the original data used for printing is compared with the fetched data, and when it is confirmed that the printing is normal, the winding operation is started and a new surface is fed out and the printing operation is continued.

このように、万が一ミスファイヤや飛行曲がりが発生してドット抜け状態の画像不良がプリント中に発生しても、プリント画像を直ちにイメージスキャナー203で読み取り、元データと比較して、不良箇所を検出したならば、再度、ドラム201を回転させて、不良ヘッドのノズル位置を変更して、抜けた位置を再度プリントして埋めることで、プリント不良をなくすことができる。  In this way, even if a misfire or flying bend occurs and an image defect with missing dots occurs during printing, the printed image is immediately read by the image scanner 203 and compared with the original data to detect the defective part. If so, the drum 201 is rotated again, the nozzle position of the defective head is changed, and the missing position is printed again to fill in, thereby eliminating the defective printing.

その後はミスファイヤを起こしたノズルのヘッドメンテナンスをして、次の面のプリントに備える。  After that, the head maintenance of the nozzle that caused misfire is performed to prepare for the printing of the next surface.

このように、ミスファイヤが出た場合であっても、ロール状連続媒体に、インクジェット特有のドット抜けによる画質不良を発生させることなく、プリントが可能となる。  As described above, even when misfire occurs, printing can be performed on a roll-shaped continuous medium without causing image quality defects due to missing dots peculiar to inkjet.

図8は、上記したドラム201の構造を示す図である。ドラム201のベースはアルミからなり、少なくとも媒体210が摺動する円筒面は比較的摩擦係数の少ないプラスチックコートが施してある。ドラム201の側面手前のフランジ部は軸部がない円筒になっており、前側はこの外周面に支持された少なくとも2個のベアリングで回転自在に支えられる。奥側は後側板223にドラムベアリング218でドラム軸221を回転自在に支えられている。ドラム軸221にはこれを回転するためのドラムモータ219が直結されている。ドラムモータ219はドラム201の回転位置を精密に検出するためのエンコーダ(不図示)を備えている。  FIG. 8 shows the structure of the drum 201 described above. The base of the drum 201 is made of aluminum, and at least the cylindrical surface on which the medium 210 slides is coated with a plastic coat having a relatively small friction coefficient. The flange portion in front of the side surface of the drum 201 has a cylindrical shape without a shaft portion, and the front side is rotatably supported by at least two bearings supported on the outer peripheral surface. On the back side, a drum shaft 221 is rotatably supported by a rear plate 223 by a drum bearing 218. A drum motor 219 for rotating the drum shaft 221 is directly connected to the drum shaft 221. The drum motor 219 includes an encoder (not shown) for accurately detecting the rotational position of the drum 201.

供給軸217と巻取り軸222はドラム軸211に固定された軸支持板224とドラムフランジ230間に回転自在に支えられ、夫々の軸に供給ロールモータ216、巻取りロールモータ225が直結され、夫々独立して回転可能である。巻取軸222、供給軸217の奥側には軸に直結したフランジ231、232が夫々配置され、供給ロール206と巻取りロール200を夫々の軸に前側から挿入し、前フランジ211、213を挿入し、最終的に前カバー212で正確に位置決め固定される。ここで、前フランジ211、213は前カバー212と一体でかつ軸に対しては被駆動されるように構成されていてもよい。  The supply shaft 217 and the take-up shaft 222 are rotatably supported between a shaft support plate 224 fixed to the drum shaft 211 and the drum flange 230, and a supply roll motor 216 and a take-up roll motor 225 are directly connected to the respective shafts. Each can rotate independently. Flanges 231 and 232 that are directly connected to the shafts are arranged on the back side of the winding shaft 222 and the supply shaft 217, respectively, and the supply roll 206 and the winding roll 200 are inserted into the respective shafts from the front side, and the front flanges 211 and 213 are attached. Inserted and finally positioned and fixed accurately by the front cover 212. Here, the front flanges 211 and 213 may be configured integrally with the front cover 212 and driven with respect to the shaft.

Aロール207とBロール208の円周面は摩擦係数の高いゴム状の物質で覆われている。かつ、ロール外周面はドラム外周にほぼ内接する位置に回転自在に配置されている。Bロール208には図示しないエンコーダが一体となっており、回転量が精密に測定できるよう構成されている。供給ロール206に巻かれている媒体210はAロール207に接しながら、ドラム外周面と密着してほぼ1周したところで、Bロール208に接して巻取りロール200に予め少しだけ巻かれている。  The circumferential surfaces of the A roll 207 and the B roll 208 are covered with a rubber-like substance having a high friction coefficient. The roll outer peripheral surface is rotatably disposed at a position substantially inscribed in the drum outer periphery. The B roll 208 is integrated with an encoder (not shown) so that the amount of rotation can be accurately measured. The medium 210 wound around the supply roll 206 comes into close contact with the outer peripheral surface of the drum while being in contact with the A roll 207 and is wound around the take-up roll 200 a little in advance in contact with the B roll 208.

この状態からプリントが可能となる。通常、夫々の供給ロール206、巻取りロール200のモーターは駆動を懸けないときはロックされており、媒体210がたるむようなことはない。一方、巻取りを行うときはまず、巻取りロール200のモータが巻取り方向に駆動を懸ける。その後供給ロール206のモータのロックが解除され、従動方向に回転することで、ドラム201に巻き付けた媒体210が、巻取りロール200に巻き取られる。  Printing can be performed from this state. Normally, the motors of the supply roll 206 and the take-up roll 200 are locked when the drive cannot be driven, and the medium 210 does not sag. On the other hand, when performing winding, first, the motor of the winding roll 200 is driven in the winding direction. Thereafter, the motor of the supply roll 206 is unlocked and rotated in the driven direction, whereby the medium 210 wound around the drum 201 is taken up by the take-up roll 200.

Bロール208の回転量をエンコーダにてカウントすることで、ドラム外周にあった媒体210を巻取りロール200に正確に巻き取る。巻き終わり時は初めに供給ロール206側モータが停止し、その後、巻取りロール200側モータが停止、ロックすることで、ゆるみなく、ドラム外周に媒体210を巻きつけておくことが出来る。ドラム201の回転部分に内蔵するモータやエンコーダへの給電は図示しないドラム軸に設けたスリップリングにより給電される。エンコーダカウント量は、ドラム中空軸内で双方向の光通信を行うホトカプラ220により本体との間で送受信される。  By counting the rotation amount of the B roll 208 with an encoder, the medium 210 on the outer periphery of the drum is accurately wound around the winding roll 200. At the end of winding, the supply roll 206 side motor stops first, and then the winding roll 200 side motor stops and locks, so that the medium 210 can be wound around the drum outer circumference without loosening. Electricity is supplied to a motor and an encoder built in the rotating portion of the drum 201 by a slip ring provided on a drum shaft (not shown). The encoder count amount is transmitted / received to / from the main body by a photocoupler 220 that performs bidirectional optical communication within the drum hollow shaft.

図9は、ロール媒体用インクジェットプリンタのフロー図である。フローをスタートするとまず、初期設定を行う(ステップS50)。ここでは、プリンタが印字可能な動作に入るために全てのデータをリセットしたり、インクの有無の検出を含む自己診断を行う。次に、当該プリンタを制御しているコンピュータからの印字データ(元データ)を取り込む(ステップS51)。印字すべきデータはフロッピー(登録商標)などから提供するようにしてもよい。次に有効プリント長さのデータ取り込みが終了したかどうかを判断し(ステップS52)、まだ終了していない場合にはステップS51に戻ってデータ取り込みを続行する。ステップS52においてデータ取り込みが終了したと判断されたときには以下の処理を行う。  FIG. 9 is a flowchart of the roll medium inkjet printer. When the flow is started, first, initialization is performed (step S50). Here, all the data is reset in order to enter the printable operation of the printer, and self-diagnosis including detection of the presence or absence of ink is performed. Next, the print data (original data) from the computer controlling the printer is fetched (step S51). Data to be printed may be provided from a floppy (registered trademark) or the like. Next, it is determined whether or not the data acquisition of the effective print length has been completed (step S52). If the data has not been completed yet, the process returns to step S51 to continue the data acquisition. When it is determined in step S52 that the data acquisition has been completed, the following processing is performed.

まず、エンコーダからのパルス=P0のタイミングでドラム201の回転を開始し(ステップS53)、次に媒体検出を行って(ステップS54)、ロール媒体がプリンタにセットされていることを確認する。媒体検出ができなかった場合にはドラムを停止して(ステップS55)、「媒体をセットしてください」等のメッセージを表示部に表示するかあるいは音声にてユーザに告知する(ステップS56)。ここでユーザがロール媒体をセットした後、リセットボタンを押すと(ステップS57)、ステップS53に戻ってドラムの回転が再開されて媒体の検出が行われる(ステップS54)。  First, rotation of the drum 201 is started at the timing of pulse = P0 from the encoder (step S53), and then medium detection is performed (step S54) to confirm that the roll medium is set in the printer. If the medium cannot be detected, the drum is stopped (step S55), and a message such as “Please set the medium” is displayed on the display unit or notified to the user by voice (step S56). Here, when the user presses the reset button after setting the roll medium (step S57), the process returns to step S53, the drum rotation is restarted, and the medium is detected (step S54).

ステップS54の判断がYESの場合には、ステップS58に進んでミスファイヤカウンタn=0にし、エンコーダパルス=P1のタイミングでプリント開始位置を検出する(ステップS59)。ここでの検出は、ロール媒体にまだ印字を行っていない最初の時点ではドラムの位置を表すエンコーダパルスにより行うが、印字がなされて出力画が形成された後では、出力画のエッジを検出することにより行う。出力画のエッジを検出する方法の方がより正確だからである。  If the determination in step S54 is yes, the process proceeds to step S58 to set the misfire counter n = 0, and the print start position is detected at the timing of encoder pulse = P1 (step S59). The detection here is performed by an encoder pulse indicating the position of the drum at the first time point when printing has not yet been performed on the roll medium. However, after printing is performed and an output image is formed, the edge of the output image is detected. By doing. This is because the method of detecting the edge of the output image is more accurate.

ステップS59でプリント開始位置が検出されたら、次にエンコーダパルスP=2のタイミングでラインヘッドユニット204のKヘッドをONして印字を行い(ステップS60)、エンコーダパルスP=3のタイミングでCヘッドをONして印字を行う(ステップS61)。続いて、エンコーダパルスP=4のタイミングでラインヘッドユニット103のMヘッドをONして印字を行い(ステップS62)、エンコーダパルスP=5のタイミングでYヘッドをONして印字を行う(図10のステップS65)。  When the print start position is detected in step S59, the K head of the line head unit 204 is turned on at the timing of encoder pulse P = 2 to perform printing (step S60), and the C head is encoded at the timing of encoder pulse P = 3. Is turned on to perform printing (step S61). Subsequently, the M head of the line head unit 103 is turned on at the timing of the encoder pulse P = 4 to perform printing (step S62), and the Y head is turned on at the timing of the encoder pulse P = 5 to perform printing (FIG. 10). Step S65).

印字動作が終了した後、エンコーダパルス=P5のタイミングでイメージスキャナー203により印字した画像の読み取り動作を行い(ステップS66)、読み取った画像と元データとを比較して印字が正常に行われたかどうかを判断する(ステップS67)。ここで印字が正常に行われた判断された場合にはBロール208用のカウンタm=0にして(ステップS68)、巻取りロールモータ225をON(ステップS69)するとともに、供給ロールモータ216をON(ステップS70)してロール媒体を巻き取る。  After the printing operation is completed, an image printed by the image scanner 203 is read at the timing of encoder pulse = P5 (step S66), and the read image is compared with the original data to check whether printing is performed normally. Is determined (step S67). If it is determined that printing has been normally performed, the counter m for the B roll 208 is set to m = 0 (step S68), the winding roll motor 225 is turned on (step S69), and the supply roll motor 216 is turned on. ON (step S70) to wind up the roll medium.

次に、ロール媒体に印字可能な残りの部分があるかどうかを判断し(ステップS76)、NOの場合にはステップS83に進んでドラム201を停止させる。また、ステップS76の判断がYESの場合には、Bロールカウンタmと巻き込み長さ相当パルスCの大小関係をみることにより、所定量のロールが繰り出されたかどうかを判断し(ステップS77)、NOの場合にはステップS76に戻る。また、ステップS77でBロールカウンタmが巻き込み長さ相当パルスCよりも大きいと判断された場合には、供給ロールモータ216をOFF(ステップS78)するとともに、巻取りロールモータ225をOFF(ステップS79)する。  Next, it is determined whether or not there is a remaining printable portion on the roll medium (step S76). If NO, the process proceeds to step S83 to stop the drum 201. If the determination in step S76 is YES, it is determined whether or not a predetermined amount of rolls has been fed by checking the magnitude relationship between the B roll counter m and the wrapping length equivalent pulse C (step S77). In this case, the process returns to step S76. If it is determined in step S77 that the B roll counter m is larger than the winding length equivalent pulse C, the supply roll motor 216 is turned off (step S78) and the winding roll motor 225 is turned off (step S79). )

次に、不良プリント修正ループカウンタn=0かどうかを判断し(ステップS80)、NOの場合にはステップS81でクリーニングを行い、その後ステップS82に進む。また、ステップS80の判断がYESの場合にはただちにステップS82に進む。  Next, it is determined whether or not the defective print correction loop counter n = 0 (step S80). If NO, the cleaning is performed in step S81, and then the process proceeds to step S82. If the determination in step S80 is yes, the process immediately proceeds to step S82.

ステップS82では印字すべきデータがあるかどうかを判断し、NOの場合にはステップS83に進んでドラム201を停止する。また、ステップS82の判断がYESの場合には図9のステップS58に移行する。  In step S82, it is determined whether there is data to be printed. If NO, the process proceeds to step S83 and the drum 201 is stopped. If the determination in step S82 is yes, the process proceeds to step S58 in FIG.

一方、ステップS67の判断において、印字が正常に行われなかったと判断された場合には不良プリント修正ループカウンタnが2以上であるかどうかを判断し(ステップS71)、NOの場合にはnを1インクリメントし(ステップS72)、異常であると判断されたノズル位置を検出する(ステップS73)。次に、正常なノズルの位置を検出し(ステップS64)、正常なノズルが異常であると判断されたノズル位置に移動するようにヘッドをドラムスラスト方向に移動(ステップS63)させた後、ステップS59に戻ってプリント開始位置を検出した後、正常なノズルを用いた補間印字(ステップS60〜S62,S65)を行う。  On the other hand, if it is determined in step S67 that printing has not been performed normally, it is determined whether the defective print correction loop counter n is 2 or more (step S71). If NO, n is determined. 1 is incremented (step S72), and the nozzle position determined to be abnormal is detected (step S73). Next, the position of the normal nozzle is detected (step S64), and the head is moved in the drum thrust direction (step S63) so that the normal nozzle is moved to the nozzle position determined to be abnormal. After returning to S59 and detecting the print start position, interpolation printing using normal nozzles (steps S60 to S62, S65) is performed.

そして、補間印字を2回行っても正常な出力画が得られなかった場合には、ステップS71の判断がYESとなる。この場合には異常表示を行って(ステップS74)、ドラム201を停止させる(ステップS75)。  If a normal output image is not obtained even after performing interpolation printing twice, the determination in step S71 is YES. In this case, an abnormality is displayed (step S74), and the drum 201 is stopped (step S75).

図11(A)〜(C)及び図12(A)〜(C)は、巻取りロール側からプリントするときのプリント過程を示す図である。図11(A)は、プリントを開始する前の状態を示している。図11(B)は、プリント開始によりドラム201が矢印方向に所定量回転してプリント開始予定位置Aがプリント位置検出センサー209により検知される位置に到達した状態を示している。図11(C)は、ドラム201がさらに回転してプリント開始位置Aがラインヘッドユニット204のKヘッドに到達してプリントが開始される状態を示している。  FIGS. 11A to 11C and FIGS. 12A to 12C are diagrams illustrating a printing process when printing is performed from the winding roll side. FIG. 11A shows a state before printing is started. FIG. 11B shows a state in which the drum 201 has been rotated by a predetermined amount in the direction of the arrow due to the start of printing, and the scheduled print start position A has reached a position detected by the print position detection sensor 209. FIG. 11C shows a state in which the drum 201 further rotates and the print start position A reaches the K head of the line head unit 204 and printing is started.

図12(A)は、ドラム201がさらに回転してプリント開始予定位置Aがイメージスキャナー203に到達し、プリントした画像を読み取って異常があるかどうかをチェック可能であることを示している。図12(B)は、チェックが終了した状態を示している。図12(C)はチェックの結果がO.K.で所定量の巻取りが行われて次のプリント開始予定位置Aがプリント位置検出センサー209に到達した状態を示している。  FIG. 12A shows that the drum 201 further rotates and the scheduled print start position A reaches the image scanner 203, and it is possible to check whether there is an abnormality by reading the printed image. FIG. 12B shows a state where the check has been completed. FIG. 12C shows that the check result is O.D. K. 11 shows a state in which a predetermined amount of winding has been performed and the next scheduled print start position A has reached the print position detection sensor 209.

なお、上記したように巻取りロール側からプリントするのではなく、供給ロール側からプリントすることも可能である。図13(A)〜(C)及び図14(A)〜(C)は、巻取りロール側からプリントするときのプリント過程を示している。  It is also possible to print from the supply roll side instead of printing from the take-up roll side as described above. FIGS. 13A to 13C and FIGS. 14A to 14C show the printing process when printing from the winding roll side.

[付記]なお、上記した具体的実施形態から以下のような構成の発明を抽出することが可能である。  [Appendix] It is possible to extract an invention having the following configuration from the above-described specific embodiment.

1.文字、画像等の印字用画像データを印字媒体に印字出力する印字部と、該印字部にて印字された出力画の印字誤差を検出する検出手段と、該検出手段の検出結果に応じて前記印字部の異常箇所を特定する異常箇所特定手段と、該異常箇所特定手段により特定された前記印字部の異常箇所に対応する出力画の部分を再印字する再印字手段とを具備することを特徴とするインクジェットプリンタ装置。
(効果:プリントして不良だった文字や画像等の出力画を再印字により補間することで、ミスファイヤや飛行曲がりによる不良プリントの発生の低減が図れる。)
1. A printing unit for printing image data for printing such as characters and images on a printing medium, a detection unit for detecting a printing error of an output image printed by the printing unit, and the detection unit according to a detection result of the detection unit An abnormal part specifying unit that specifies an abnormal part of the printing unit, and a reprinting unit that reprints a portion of the output image corresponding to the abnormal part of the printing unit specified by the abnormal part specifying unit. Inkjet printer device.
(Effect: By interpolating reprinted output images such as characters and images that have been printed poorly, it is possible to reduce the occurrence of defective prints due to misfires and flying bends.)

2.前記検出手段の結果に応じて、前記印字部の印字濃度ムラを検出する濃度ムラ検出手段と、該濃度ムラ検出手段の結果に応じて前記印字部の濃度ムラ補正を行なう濃度ムラ補正手段とを有することを特徴とする1記載のインクジェットプリンタ装置。
(効果:濃度補正のための専用読み取り手段を備える必要がないので、装置構造が簡略化できる。)
2. Density unevenness detection means for detecting the print density unevenness of the printing unit according to the result of the detection means, and density unevenness correction means for correcting the density unevenness of the print part according to the result of the density unevenness detection means. 2. The ink jet printer apparatus according to 1, wherein
(Effect: Since it is not necessary to provide a dedicated reading means for density correction, the structure of the apparatus can be simplified.)

3.前記検出手段は、前記出力画を撮像する撮像手段と、前記撮像手段にて撮像された画像データと前記出力画を印字するための元画像データとを比較する比較手段と、で構成されることを特徴とする1または2記載のインクジェットプリンタ装置。
(効果:印字の為の入力画データと出力結果を共に画像データの形式で比較することにより、確実な検知が行える。)
3. The detection unit includes an imaging unit that captures the output image, and a comparison unit that compares image data captured by the imaging unit with original image data for printing the output image. 3. The ink jet printer apparatus according to 1 or 2, wherein
(Effect: Reliable detection can be performed by comparing both the input image data for printing and the output result in the form of image data.)

4.前記検出手段は、印字前における前記印字媒体の表面状態並びに前記出力画を撮像する撮像手段と、前記撮像手段にて撮像された印字前の印字媒体の表面状態の画像データにより出力画の画像データを補正する画像データ補正手段と、該画像データ補正手段により補正された出力画の画像データと前記出力画を印字するための元画像データとを比較する比較手段と、で構成されることを特徴とする1〜3のいずれか1つに記載のインクジェットプリンタ装置。
(効果:媒体のプリント前の表面状態を考慮することで、より確実な検知が行える。)
4). The detection means includes an imaging means for imaging the surface state of the print medium before printing and the output image, and image data of the output image based on image data of the surface state of the print medium before printing imaged by the imaging means. Image data correction means for correcting the image data, and comparison means for comparing the image data of the output image corrected by the image data correction means with the original image data for printing the output image. The inkjet printer device according to any one of 1 to 3.
(Effect: More reliable detection can be performed by considering the surface condition of the medium before printing.)

5.前記再印字手段は、一旦印字された印字媒体上の前記出力画の領域を前記印字部に相対移動させるための印字媒体移動手段と、印字ミスの箇所を再印字するために前記印字部の異常箇所が印字ミスの箇所を外れる様に前記印字部を移動させる印字部移動手段を備えたことを特徴とする、1〜4のいずれか1つに記載のインクジェットプリンタ装置。
(効果:プリントして不良だったドットを印字部(印字ヘッド)を移動させて、正常な印字部領域を使用して再印字により補間することで、補間のための専用印字手段を備える必要がないので、装置構造が簡略化できる。)
5. The reprinting means includes a print medium moving means for relatively moving the output image area on the once printed print medium to the print section, and an abnormality in the print section for reprinting a location of a print error. The inkjet printer apparatus according to any one of claims 1 to 4, further comprising a printing unit moving unit that moves the printing unit so that a location is out of a location where a printing error has occurred.
(Effect: It is necessary to provide a dedicated printing means for interpolation by moving the printing part (printing head) and interpolating by re-printing using the normal printing part area by moving the printing part (printing head). Since there is no device structure can be simplified.)

6.前記印字媒体移動手段は、巡回型搬送体であることを特徴とする5記載のインクジェットプリンタ装置。
(効果:補間のために再度印刷部に戻すのに、回動を続けるだけで、もとの位置に到達できる。何度でも検出/補間の動作をおこなうことができる。)
6). 6. The ink jet printer apparatus according to claim 5, wherein the printing medium moving means is a recursive conveyance body.
(Effect: To return to the printing unit again for interpolation, it is possible to reach the original position simply by continuing to rotate. The detection / interpolation operation can be performed any number of times.)

ここで巡回型搬送体とは、ドラムや無端ベルトやチェーン+グリッパ等、搬送面に被搬送体である印字媒体を固着、相対的に静止状態に保持しつつ回動を続ける事で、印字媒体が相対的に移動状態にある複数の対象物(印字ヘッドやセンサー等)、地点を順次移送、回帰可能にする構造体を意味する。  Here, the cyclic type transporting body is a printing medium such as a drum, an endless belt, a chain + gripper, etc., that is, a printing medium as a transported body is fixed to the transporting surface, and continues to rotate while being kept relatively stationary. Means a structure that can sequentially move and return a plurality of objects (print head, sensor, etc.) and points that are relatively moving.

7.補間が一定の回転(一定回数の再印字)しても出来ないと判定した場合、正常プリント排出部と異なる排出部に排出することを特徴とする1〜6のいずれか1つに記載のインクジェットプリンタ装置。
(効果:プリント異常に伴うロスをなくすことができる。正常印字出力用の排出部と、印字ミス出力用の排出部を分ける事で正常印字出力紙中から異常印字出力紙を取り除く手間が省ける。)
7). The inkjet according to any one of claims 1 to 6, wherein when it is determined that the interpolation cannot be performed even after a constant rotation (reprinting a predetermined number of times), the paper is discharged to a discharge portion different from the normal print discharge portion. Printer device.
(Effect: Loss due to printing abnormality can be eliminated. By separating the discharging section for normal printing output and the discharging section for printing error output, the trouble of removing the abnormal printing output paper from the normal printing output paper can be saved. )

8.ドラム状プラテン内に少なくともウエブ状媒体を内蔵し、ドラム外周に巻きつけて回転しながらプリントさせることを特徴とする1〜7のいずれか1つに記載のインクジェットプリンタ装置。
(効果:ウエブ状媒体をドラム状プラテンに内蔵したため、装置がコンパクトに構成される。)
8). The inkjet printer apparatus according to any one of 1 to 7, wherein at least a web-shaped medium is built in a drum-shaped platen, and is printed while being wound around a drum outer periphery and rotating.
(Effect: Since the web-shaped medium is built in the drum-shaped platen, the apparatus is configured compactly.)

9.ドラム状プラテン内にウエブ状媒体と供給手段及び巻取り手段も内蔵し、ドラム外周に巻きつけて回転しながら、プリントし繰り出すことを繰り返すことで、ウエブ状媒体にプリントすることを特徴とする1〜8のいずれか1つに記載のインクジェットプリンタ装置。
(効果:ウエブ状媒体をドラム状プラテンに内蔵したため、装置がコンパクトに構成される。と同時に、巻取り手段を内蔵することで、長い媒体に連続してプリントができる。)
9. The drum-shaped platen also incorporates a web-shaped medium, a supply means, and a winding means, and is printed on a web-shaped medium by repeating printing and feeding while being wound around the outer periphery of the drum and rotating 1 The inkjet printer apparatus as described in any one of -8.
(Effect: Since the web-shaped medium is built in the drum-shaped platen, the apparatus is compact. At the same time, by incorporating the winding means, it is possible to continuously print on a long medium.)

全ノズルが正常に動作して印字媒体12上に100%(べた)印刷がなされた状態を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a state in which all nozzles are normally operated and 100% (solid) printing is performed on the print medium. Fノズル11−1が100%(べた)印刷の途中でミスファイヤを起こし、印字がされない部分(ミスファイヤ補間部分14)が発生した状態を示す図である。It is a figure which shows the state in which the F nozzle 11-1 raise | generates misfire in the middle of 100% (solid) printing, and the part (misfire interpolation part 14) which is not printed has generate | occur | produced. 補間印字によりミスファイヤ補間部分14が補間されたようすを示す図である。It is a figure which shows how the misfire interpolation part 14 was interpolated by the interpolation printing. 本発明の第1実施形態に係るカット媒体用インクジェットプリンタの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the inkjet printer for cut media which concerns on 1st Embodiment of this invention. カット媒体用インクジェットプリンタのフロー図(その1)である。It is a flowchart (the 1) of the inkjet printer for cut media. カット媒体用インクジェットプリンタのフロー図(その2)である。It is a flowchart (the 2) of the inkjet printer for cut media. 本発明の第2実施形態に係るロール媒体用インクジェットプリンタの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the inkjet printer for roll media which concerns on 2nd Embodiment of this invention. ドラム201の構造を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a structure of a drum 201. ロール媒体用インクジェットプリンタのフロー図(その1)である。It is a flowchart (the 1) of the inkjet printer for roll media. ロール媒体用インクジェットプリンタのフロー図(その2)である。FIG. 4 is a flowchart (No. 2) of the roll medium inkjet printer. 巻取りロール側からプリントするときのプリント過程を示す図(その1)である。FIG. 6 is a diagram (No. 1) illustrating a printing process when printing is performed from the winding roll side. 巻取りロール側からプリントするときのプリント過程を示す図(その2)である。FIG. 6 is a diagram (No. 2) illustrating a printing process when printing is performed from the winding roll side. 巻取りロール側からプリントするときのプリント過程(その1)を示す図である。It is a figure which shows the printing process (the 1) when printing from the winding roll side. 巻取りロール側からプリントするときのプリント過程(その2)を示す図である。It is a figure which shows the printing process (the 2) when printing from the winding roll side.

符号の説明Explanation of symbols

10 ラインヘッド
11 ノズル
11−1 Fノズル
11−2 Gノズル
12 媒体
13 インク滴
14 ミスファイヤ補間部分
99 ドラム
100 グリップ手段
101 照射ランプ
102 イメージスキャナー
103 ラインヘッドユニット
104 剥離チャージャ
105 センサー
106 ピックアップローラ
107 バキュームベルトトランスポート
108 ゲート
109 不良プリントトレイ
110 排紙トレイ
111 給紙ユニット
112 コロナチャージャ
113 ガイド
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Line head 11 Nozzle 11-1 F nozzle 11-2 G nozzle 12 Medium 13 Ink droplet 14 Misfire interpolation part 99 Drum 100 Grip means 101 Irradiation lamp 102 Image scanner 103 Line head unit 104 Peeling charger 105 Sensor 106 Pickup roller 107 Vacuum Belt transport 108 Gate 109 Defective print tray 110 Paper discharge tray 111 Paper feed unit 112 Corona charger 113 Guide

Claims (3)

印字媒体を外周に巻き付け、回転することで前記印字媒体を搬送するドラムと、
前記ドラムの外周に対向して配置され、前記印字媒体に印字を行う印字部と、
前記印字部より前記回転方向下流側に配置され、且つ前記ドラムの外周に対向して配置された前記印字部で印字された前記印字媒体の表面を読み取る読み取り部と、を有することを特徴とするインクジェットプリンタ装置。
A drum for winding the print medium around the outer periphery and rotating the print medium to convey the print medium;
A printing unit that is disposed opposite to the outer periphery of the drum and that prints on the print medium;
A reading unit that is arranged on the downstream side in the rotation direction from the printing unit and that reads the surface of the printing medium printed by the printing unit that is arranged to face the outer periphery of the drum. Inkjet printer device.
前記読み取り部は、前記印字部に近接配置されていることを特徴とする請求項1に記載のインクジェットプリンタ装置。   The inkjet printer apparatus according to claim 1, wherein the reading unit is disposed in proximity to the printing unit. 印字された前記印字媒体が排出される第1排出部及び第2排出部と、
前記印字媒体の排出先を前記第1排出部、又は前記第2排出部のどちらか一方に切り換えるゲート部と、をさらに有し、
前記読み取り部の読み取り結果に基づいて、前記ゲート部を制御することを特徴とする請求項1、又は2に記載のインクジェットプリンタ装置。
A first discharge unit and a second discharge unit from which the printed print medium is discharged;
A gate unit that switches the print medium discharge destination to either the first discharge unit or the second discharge unit;
The inkjet printer apparatus according to claim 1, wherein the gate unit is controlled based on a reading result of the reading unit.
JP2008238068A 2008-09-17 2008-09-17 Ink jet printer Pending JP2008296595A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008238068A JP2008296595A (en) 2008-09-17 2008-09-17 Ink jet printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008238068A JP2008296595A (en) 2008-09-17 2008-09-17 Ink jet printer

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001287599A Division JP2003094615A (en) 2001-09-20 2001-09-20 Ink jet printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008296595A true JP2008296595A (en) 2008-12-11

Family

ID=40170541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008238068A Pending JP2008296595A (en) 2008-09-17 2008-09-17 Ink jet printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008296595A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110069113A1 (en) * 2009-09-24 2011-03-24 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting apparatus
JP2012152940A (en) * 2011-01-24 2012-08-16 Nec Computertechno Ltd Inkjet printer, and control method and control program of inkjet printer
JP2020049830A (en) * 2018-09-27 2020-04-02 株式会社リコー Image formation apparatus, image formation method and program

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57133452A (en) * 1981-02-13 1982-08-18 Canon Inc Method and device for color correction of color picture
JP2000117956A (en) * 1998-10-20 2000-04-25 Canon Inc Recorder, control method thereof and computer readable memory

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57133452A (en) * 1981-02-13 1982-08-18 Canon Inc Method and device for color correction of color picture
JP2000117956A (en) * 1998-10-20 2000-04-25 Canon Inc Recorder, control method thereof and computer readable memory

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110069113A1 (en) * 2009-09-24 2011-03-24 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting apparatus
US8454117B2 (en) 2009-09-24 2013-06-04 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting apparatus
JP2012152940A (en) * 2011-01-24 2012-08-16 Nec Computertechno Ltd Inkjet printer, and control method and control program of inkjet printer
JP2020049830A (en) * 2018-09-27 2020-04-02 株式会社リコー Image formation apparatus, image formation method and program
JP7200573B2 (en) 2018-09-27 2023-01-10 株式会社リコー Image forming apparatus, image forming method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5213893B2 (en) Print control method and printing apparatus
JP2003094615A (en) Ink jet printer
US8662618B2 (en) Printing apparatus and jam restoration method in printing apparatus
JP5595069B2 (en) Image forming apparatus
US7922286B2 (en) Image recording apparatus
US20120051823A1 (en) Recording apparatus and its control method
US20080074447A1 (en) Image recording apparatus
JP4724099B2 (en) Paper feeding device and image forming apparatus
JP2008221543A (en) Image forming device
JP2011093680A (en) Movement detection device and recorder
JP2008296595A (en) Ink jet printer
JP2011177940A (en) Printing apparatus
JP2019099377A (en) Transport device and image formation device
JP2004358958A (en) Method for controlling feed rate of dampening water in offset press
JP5474173B2 (en) Print control method and printing apparatus
JP2005219311A (en) Image forming apparatus and density unevenness correction method
JP2008012890A (en) Image forming device
JP2011098520A (en) Image recording apparatus, and control method of image recording apparatus
JP2008083567A (en) Printing device
JP2002001938A (en) Image forming device
JPH08101618A (en) Color image recorder
JP2006224356A (en) Image forming apparatus
US8750780B2 (en) Printing apparatus and sheet processing apparatus
JP7215195B2 (en) image forming device
JP2008120070A (en) Printing machine controlling method and printing machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080917

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110426