JP2008259661A - Examination information processing system and examination information processor - Google Patents

Examination information processing system and examination information processor Download PDF

Info

Publication number
JP2008259661A
JP2008259661A JP2007104489A JP2007104489A JP2008259661A JP 2008259661 A JP2008259661 A JP 2008259661A JP 2007104489 A JP2007104489 A JP 2007104489A JP 2007104489 A JP2007104489 A JP 2007104489A JP 2008259661 A JP2008259661 A JP 2008259661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
inspection
examination
stage
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007104489A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Minoru Yagi
稔 八木
Motoji Haratou
基司 原頭
Yasuo Sakurai
康雄 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007104489A priority Critical patent/JP2008259661A/en
Publication of JP2008259661A publication Critical patent/JP2008259661A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To facilitate searches of information acquired by examinations carried out in a surgical operation. <P>SOLUTION: An examination apparatus 10 performs examinations on a surgery patient and acquires examination information. The examination information includes images and biological information. The acquired examination information is stored in an examination information storage device 20. Moreover, the examination apparatus 10 generates relevant information (an image management table T2) for linking the examination information with surgery steps in which the examination information is acquired. The image management table T2 relates an examination ID and an image ID to a surgery step ID. An operator of an operation record producing device 30 specifies a surgery step by operating an operational part 33. The device 30 searches the image corresponding to the specified surgery step based on the image management table T2 and displays on a display part 32. As the result, the image photographed in the surgery step is acquired only by specifying the surgery step. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

この発明は、検査情報を処理する検査情報処理システム及び検査情報処理装置に関するもので、特に、手術患者に対して検査を実施して得られる情報を処理する技術に関する。   The present invention relates to an examination information processing system and an examination information processing apparatus that process examination information, and more particularly to a technique for processing information obtained by conducting an examination on a surgical patient.

被検体の画像を取得するための検査は、放射線検査部において、診療部で発行された依頼(オーダ)に基づいて実施する。このとき、オーダは検査単位に発行され、検査はオーダ単位で実施される。すなわち、オーダと検査は、一対一に対応している。   The examination for acquiring the image of the subject is performed in the radiation examination section based on the request (order) issued by the medical department. At this time, the order is issued in the inspection unit, and the inspection is performed in the order unit. That is, the order and the inspection have a one-to-one correspondence.

一つの検査では、一般に、複数の画像が取得される。これらの画像には、たとえば異なる方向や位置の断面における画像が含まれている。画像は、たとえばX線診断装置、X線CT(Computed Tomography)装置、磁気共鳴イメージング(Magnetic Resonance Imaging;MRI)装置、PET(Positron Emission Computed Tomography)装置、SPECT(Single Photon Emission Computed Tomography)装置、超音波診断装置などの医用画像診断装置によって取得される。また、内視鏡による内視鏡画像、手術用顕微鏡や病理組織検査用顕微鏡などによる顕微鏡画像を取得することもある。更に、検査においては、脳波や心電図などの生体情報を取得することもある。   In one inspection, a plurality of images are generally acquired. These images include, for example, images in cross sections in different directions and positions. For example, the X-ray diagnostic apparatus, the X-ray CT (Computed Tomography) apparatus, the magnetic resonance imaging (MRI) apparatus, the PET (Positron Emission Computed Tomography) apparatus, and the SPECT (Single-Potomo apparatus). Acquired by a medical image diagnostic apparatus such as a sonic diagnostic apparatus. In some cases, an endoscope image by an endoscope, a microscope image by a surgical microscope, a histopathological examination microscope, or the like is acquired. Further, in the examination, biological information such as an electroencephalogram or an electrocardiogram may be acquired.

検査で取得された画像は、PACS(Picture Archiving and Communication System)などに保管される。医師は、画像ビューアを用いて画像を観察しつつ診断を行って読影レポートを作成する。このようなシステムは、たとえば特許文献1に開示されている。   An image acquired by the inspection is stored in a PACS (Picture Archiving and Communication System) or the like. The doctor creates an interpretation report by making a diagnosis while observing an image using an image viewer. Such a system is disclosed in Patent Document 1, for example.

PACSは、複数の画像を検査単位で保管しているので、画像の観察や読影レポートの作成も検査単位で行われる。これは、放射線検査部での管理に適するようにシステムが構築されていることに起因している。すなわち、オーダは検査単位で発行され、放射線検査部でのデータ管理もオーダ単位で行っていることを受けて、システムは、オーダ単位つまり検査単位でデータを処理するように構築されている。   Since PACS stores a plurality of images in units of examination, image observation and interpretation report creation are also performed in units of examination. This is due to the fact that the system is constructed so as to be suitable for management in the radiation examination unit. In other words, the system is constructed to process data in units of orders, that is, inspection units in response to the fact that orders are issued in units of inspections and data management in the radiation examination unit is also performed in units of orders.

特許文献2には、手術中に取得された動画像の検索を容易にするために、施術行為や器具の名称データを選択指定するときの操作タイミングに対応する動画像の一齣をインデックス画像として記録する装置が開示されている。   In Patent Document 2, in order to facilitate the search of moving images acquired during surgery, a list of moving images corresponding to operation timings when selecting and specifying surgical operation and instrument name data is used as an index image. An apparatus for recording is disclosed.

なお、手術においては、手術用顕微鏡や病理組織検査用顕微鏡による顕微鏡画像や、内視鏡による内視鏡画像などを取得することもある。また、心電計による心電図の取得、脳波計による脳波の取得、血圧計による血圧の取得など、画像撮影以外の検査を実施することもある。このように、手術においては、患者に対して様々な検査が実施され、それにより様々な検査情報が取得される。   In surgery, a microscope image by a surgical microscope or a histopathological examination microscope, an endoscope image by an endoscope, or the like may be acquired. In addition, examinations other than image capturing, such as acquisition of an electrocardiogram by an electrocardiograph, acquisition of an electroencephalogram by an electroencephalograph, and blood pressure by a sphygmomanometer, may be performed. As described above, in the operation, various examinations are performed on the patient, and thereby various examination information is acquired.

特開2005−327302号公報JP-A-2005-327302 特開2006−43209号公報JP 2006-43209 A

上記のような従来の技術によれば、手術において取得された検査情報を処理する際に次のような問題の発生が懸念される。   According to the conventional techniques as described above, there is a concern that the following problems may occur when processing examination information acquired in surgery.

手術においては、複数回の検査を行うことが一般的である。たとえば、手術前、手術中及び手術後にそれぞれ検査を実施することがある。また、手術中には、たとえば頭部の手術の場合、開頭後、疾病部位の摘出後、閉頭後など、手術の様々な段階で検査を実施することがある。更に、手術の一つの段階においても、手技を変更しつつ複数回の検査を実施することがある。   In surgery, it is common to perform multiple examinations. For example, inspections may be performed before, during, and after surgery. In addition, during surgery, for example, in the case of head surgery, examinations may be performed at various stages of surgery, such as after craniotomy, after extraction of a diseased site, and after craniotomy. Further, even in one stage of surgery, multiple examinations may be performed while changing the procedure.

このように一回の手術において複数回の検査を行った場合に、従来のようにデータを検査単位で管理する構成を適用すると、画像等の検査結果を参照する際に各検査の結果を一つひとつ確認しながら求める情報を探し出さねばならず、技師や医師に大きな負担が掛かってしまう。   In this way, when a plurality of examinations are performed in one operation, if a configuration in which data is managed in examination units as in the past is applied, the results of each examination are referred to one by one when referring to examination results such as images. You have to find the information you want while checking, which puts a heavy burden on engineers and doctors.

なお、術後における検査結果の参照は、たとえば手術記録を作成する際、読影レポートを作成する際、診療を支援する際、手術中の医療ミスを探索する際、手術内容を医学生や研修医等に教育目的で視聴させる際などに実施される。   Refer to postoperative examination results, for example, when creating surgical records, creating interpretation reports, supporting medical care, searching for medical errors during surgery, This is done when viewing for educational purposes.

更に、手術の内容や結果を患者に説明する際にも検査結果を参照することがある。その場合には、検査結果の探索に時間を要するために説明時間が不要に長引き、患者にも大きな負担が掛かってしまう。   Furthermore, test results may be referred to when explaining the contents and results of surgery to a patient. In this case, since it takes time to search for the test result, the explanation time is unnecessarily prolonged, and a large burden is imposed on the patient.

また、特許文献2のように施術行為毎や器具毎にインデックス画像を作成する方式は、このインデックス画像を基に動画像の所望のシーンを探索するものであるため、他の画像や心電図や脳波などの情報を探索することができない。   In addition, since the method of creating an index image for each treatment action or for each instrument as in Patent Document 2 searches for a desired scene of a moving image based on this index image, another image, an electrocardiogram, an electroencephalogram, or the like. It is not possible to search information such as.

更に、特許文献2に記載の方式では、手術の一段階に複数の検査を行う場合に対応することは困難である。すなわち、手術の一段階に複数の検査を行う場合、それらの検査結果と手術の段階とを関連付けることができないため、ユーザが所望する検査結果を選択的に探し出すことは難しい。   Furthermore, with the method described in Patent Document 2, it is difficult to cope with a case where a plurality of examinations are performed in one stage of surgery. That is, when a plurality of examinations are performed in one stage of surgery, it is difficult to selectively search for a desired examination result by the user because the examination results cannot be associated with the stage of surgery.

また、施術行為や器具は、一般に手術の段階と一対一に対応していないので、特許文献2に記載の方式では所望の検査結果を探索することは困難である。たとえば、特定の施術行為や器具は、手術の複数の段階においてそれぞれ使用されることがあり、その場合には、施術行為や器具を特定しても手術の段階を一意に特定することができず、結果として所望の検査結果を探索することが困難になる。   In addition, since the treatment actions and instruments generally do not correspond one-on-one with the surgical stage, it is difficult to search for a desired test result using the method described in Patent Document 2. For example, a specific surgical action or instrument may be used in multiple stages of surgery, and in that case, the surgical stage cannot be uniquely identified even if the surgical action or instrument is specified. As a result, it becomes difficult to search for a desired test result.

この発明は、以上のような問題を解決するためになされたもので、手術患者に対する検査により取得された情報を容易に探索することが可能な検査情報処理システム及び検査情報処理装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and provides an examination information processing system and an examination information processing apparatus capable of easily searching for information acquired by examination for a surgical patient. With the goal.

上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、手術患者に対して検査を実施して、少なくとも検査結果を含む検査情報を取得する検査手段と、前記取得された検査情報を記憶する記憶手段と、前記検査情報が取得された手術段階を表す段階情報を生成し、前記段階情報と前記検査情報とを関連付ける関連情報を生成する生成手段と、操作手段と、前記操作手段により手術段階が指定されたときに、前記関連情報に基づいて、前記指定された手術段階に対応する検査情報を前記記憶手段から検索する検索手段と、を備えることを特徴とする検査情報処理システムである。   In order to achieve the above object, an invention according to claim 1 is directed to an inspection means for performing an inspection on a surgical patient and acquiring inspection information including at least an inspection result, and storing the acquired inspection information. Storage means for generating, stage information indicating the stage of surgery from which the examination information was acquired, generation means for generating related information for associating the stage information with the examination information, operation means, and surgery by the operation means A test information processing system comprising: search means for searching the storage means for examination information corresponding to the designated surgical stage based on the related information when a stage is designated. .

また、請求項15に記載の発明は、手術患者に対する検査により取得された検査結果を含む検査情報を処理する検査情報処理装置であって、前記検査情報が取得された手術段階を表す段階情報を生成し、前記段階情報と前記検査情報とを関連付ける関連情報を生成する生成手段と、操作手段と、前記操作手段により手術段階が指定されたときに、前記関連情報に基づいて、前記指定された手術段階に対応する検査情報を検索する検索手段と、を備えることを特徴とする。   The invention according to claim 15 is an examination information processing apparatus for processing examination information including examination results obtained by examination on a surgical patient, and includes stage information indicating a surgical stage from which the examination information is obtained. Generating means for generating related information for associating the stage information with the examination information, an operating means, and when the surgical stage is specified by the operating means, the specified information is based on the related information Search means for searching for examination information corresponding to the surgical stage.

この発明は、手術患者に対する検査により取得された検査情報と、この検査情報が取得された手術段階を表す段階情報とを関連付ける関連情報を生成するとともに、操作手段により手術段階が指定されたときに、この手術段階に対応する検査情報を関連情報に基づいて検索するように作用する。   The present invention generates related information associating examination information acquired by examination for a surgical patient with stage information indicating the surgical stage from which the examination information is obtained, and when the operation stage is designated by the operating means. The examination information corresponding to the operation stage is searched based on the related information.

したがって、この発明によれば、手術段階を指定するだけで、その手術段階において得られた検査情報を取得できるので、所望の検査情報を容易に探索することが可能である。   Therefore, according to the present invention, the examination information obtained in the surgery stage can be acquired simply by designating the surgery stage, so that desired examination information can be easily searched.

この発明に係る検査情報処理システム及び検査情報処理装置の好適な実施形態の一例について、図面を参照しながら詳細に説明する。   An example of a preferred embodiment of an inspection information processing system and an inspection information processing apparatus according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

手術においては、様々な段階(手術段階と呼ぶ)で患者に検査を実施して各種の情報を取得する。このような検査により取得される情報を検査情報と称する。検査情報には、当該検査の検査結果が少なくとも含まれる。この発明は、検査情報の処理に関するものである。   In surgery, patients are examined at various stages (called surgical stages) to acquire various types of information. Information acquired by such inspection is referred to as inspection information. The inspection information includes at least an inspection result of the inspection. The present invention relates to processing of inspection information.

ここで、手術段階には、手術前、手術中及び手術後のうちの少なくともいずれかが含まれている。また、手術中には、様々な段階を設定することができる。たとえば、胸部の手術においては、開胸前、開胸後、疾病部位の摘出後、閉胸後などの段階を設定できる。   Here, the operation stage includes at least one of before operation, during operation, and after operation. In addition, various stages can be set during the operation. For example, in chest surgery, stages such as before thoracotomy, after thoracotomy, after removal of a diseased site, and after closing a chest can be set.

また、手術において取得される検査情報としては、従来と同様に、画像、心電図、脳波、血圧などがある。画像には、医用画像診断装置により撮影される医用画像、内視鏡画像、顕微鏡画像などがある。また、心電図、脳波、血圧以外の任意の生体情報を取得することも可能である。   Examination information acquired in surgery includes an image, an electrocardiogram, an electroencephalogram, a blood pressure, and the like as in the past. Examples of the image include a medical image, an endoscopic image, and a microscope image that are taken by a medical image diagnostic apparatus. It is also possible to acquire any biological information other than the electrocardiogram, electroencephalogram, and blood pressure.

[構成]
この発明に係る検査情報処理システムの構成について説明する。図1は、検査情報処理システムの構成の一例を表している。図1に示す検査情報処理システム1は、手術患者の検査を実施する機能を有するとともに、手術記録の作成を支援する機能を有する。
[Constitution]
The configuration of the inspection information processing system according to the present invention will be described. FIG. 1 shows an example of the configuration of an inspection information processing system. The examination information processing system 1 shown in FIG. 1 has a function of performing examination of a surgical patient and a function of supporting creation of a surgical record.

検査情報処理システム1は、検査装置10、検査情報保管装置20、手術記録作成装置30及び手術記録保管装置40を含んで構成される。これらの装置10〜40は、LAN(Local Area Network)や専用線などの通信回線を介して通信可能に接続されている。   The examination information processing system 1 includes an examination apparatus 10, an examination information storage apparatus 20, a surgery record creation apparatus 30, and a surgery record storage apparatus 40. These devices 10 to 40 are communicably connected via a communication line such as a LAN (Local Area Network) or a dedicated line.

検査情報処理システム1の機能の概要を説明する。検査装置10は、手術患者に対して各種の検査を実施して検査情報を取得する。取得された検査情報は、検査情報保管装置20に送られて保管される。また、検査装置10は、検査が実施された手術段階を表す情報と、その検査情報とを関連付けるリンク情報を生成し、手術記録作成装置30に送る。   An outline of functions of the inspection information processing system 1 will be described. The inspection apparatus 10 performs various inspections on the surgical patient and acquires inspection information. The acquired inspection information is sent to and stored in the inspection information storage device 20. In addition, the inspection apparatus 10 generates link information that associates information indicating the surgical stage in which the inspection has been performed with the inspection information, and sends the link information to the surgical record creation apparatus 30.

手術記録作成装置30は、オペレータの指示に応じて手術記録を作成する装置である。手術記録作成装置30は、手術記録に記載する検査情報を検査情報保管装置20から取得する。このとき、後述のリンク情報を参照することにより、オペレータが所望の検査情報を探索する作業を支援する。作成された手術記録は、手術記録保管装置40に送られて保管される。以下、このように機能する検査情報処理システム1の構成の詳細を説明する。   The surgical record creation device 30 is a device that creates a surgical record in accordance with an instruction from an operator. The surgery record creation apparatus 30 acquires the examination information described in the surgery record from the examination information storage apparatus 20. At this time, the operator searches for desired inspection information by referring to link information described later. The created surgical record is sent to the surgical record storage device 40 for storage. Details of the configuration of the inspection information processing system 1 that functions in this way will be described below.

〔検査装置〕
検査装置10は、手術室内に設置され、手術患者に対して各種の検査を実施する。検査装置10は、制御部11、画像撮影部12A、生体情報取得部12B、表示部13、操作部14及びリンク情報生成部15を含んで構成される。
[Inspection equipment]
The inspection apparatus 10 is installed in an operating room and performs various inspections on a surgical patient. The inspection apparatus 10 includes a control unit 11, an image capturing unit 12A, a biological information acquisition unit 12B, a display unit 13, an operation unit 14, and a link information generation unit 15.

(制御部)
制御部11は、検査装置10の各部を制御する。その一例として、制御部11は、表示部13に各種の画面や画像を表示させる。また、制御部11は、操作部14が操作されたときに、その操作内容に応じた動作を検査装置10に実行させる。たとえば、制御部11は、操作内容に応じて画像撮影部12Aの撮影条件を設定する。
(Control part)
The control unit 11 controls each unit of the inspection apparatus 10. As an example, the control unit 11 causes the display unit 13 to display various screens and images. Moreover, the control part 11 makes the test | inspection apparatus 10 perform the operation | movement according to the operation content, when the operation part 14 is operated. For example, the control unit 11 sets the shooting conditions of the image shooting unit 12A according to the operation content.

制御部11は、CPU(Central Processing Unit)等のマイクロプロセッサ、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、ハードディスクドライブなどを含んで構成される。   The control unit 11 includes a microprocessor such as a CPU (Central Processing Unit), a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), a hard disk drive, and the like.

ROMやハードディスクドライブにはコンピュータプログラムがあらかじめ格納されている。マイクロプロセッサがこのコンピュータプログラムをRAM上に展開することにより、制御部11は動作する。   Computer programs are stored in advance in the ROM and hard disk drive. The control unit 11 operates when the microprocessor develops the computer program on the RAM.

また、制御部11は、検査情報保管装置20との間でデータ通信を行うための通信機器を含んでいる。この通信機器は、たとえばLANカード等のネットワークアダプタにより構成される。   In addition, the control unit 11 includes a communication device for performing data communication with the inspection information storage device 20. This communication device is configured by a network adapter such as a LAN card, for example.

(画像撮影部)
画像撮影部12Aは、手術患者の画像を撮影する。画像撮影部12Aは、たとえば、医用画像診断装置、内視鏡、顕微鏡などの撮影装置により構成される。画像撮影部12Aは、手術患者の画像を撮影し、その画像のデジタルデータを生成する。なお、以下の説明において、画像と、この画像のデジタルデータとを同一視することがある。
(Image shooting part)
The image capturing unit 12A captures an image of the surgical patient. The image photographing unit 12A is configured by a photographing device such as a medical image diagnostic device, an endoscope, and a microscope, for example. The image capturing unit 12A captures an image of the surgical patient and generates digital data of the image. In the following description, an image and digital data of the image may be identified with each other.

画像撮影部12Aは、生成した画像を制御部11に送る。制御部11は、画像生成部12Aから入力された画像を検査情報保管装置20に送信する。   The image capturing unit 12A sends the generated image to the control unit 11. The control unit 11 transmits the image input from the image generation unit 12A to the inspection information storage device 20.

画像撮影部12Aは、検査情報としての画像を取得するもので、この発明の「検査手段」の一例として機能するものである。   The image capturing unit 12A acquires an image as inspection information, and functions as an example of the “inspection unit” of the present invention.

(生体情報取得部)
生体情報取得部12Bは、手術患者の生体情報を取得する。生体情報取得部12Bは、たとえば、心電計、脳波計、血圧計などの生体情報検査装置により構成される。生体情報取得部12Bは、取得した生体情報のデジタルデータを生成する。たとえば、心電計においては、各検出時刻における電圧の検出値をデジタル化する。
(Biometric information acquisition unit)
The biological information acquisition unit 12B acquires biological information of the surgical patient. The biological information acquisition unit 12B is configured by a biological information inspection device such as an electrocardiograph, an electroencephalograph, or a sphygmomanometer. The biometric information acquisition unit 12B generates digital data of the acquired biometric information. For example, in an electrocardiograph, the detected voltage value at each detection time is digitized.

生体情報取得部12Bは、検査情報としての生体情報を取得するもので、この発明の「検査手段」の一例として機能するものである。   The biological information acquisition unit 12B acquires biological information as inspection information and functions as an example of the “inspection means” of the present invention.

なお、この実施形態では、検査手段として、手術患者の画像を撮影する手段と、生体情報を取得する手段の双方を設けているが、これらのうちの一方のみを設けた構成を採用することも可能である。また、これら以外の任意の検査情報を取得する手段を具備していてもよい。   In this embodiment, both the means for taking an image of a surgical patient and the means for obtaining biological information are provided as the examination means, but a configuration in which only one of them is provided may be employed. Is possible. Moreover, you may have the means to acquire arbitrary test | inspection information other than these.

(表示部)
表示部13は、制御部11により制御され、各種の画面や画像などの情報を表示する。表示部13には、たとえば、画像撮影部12Aの撮影条件を設定するための操作画面や、撮影された画像を表示するための画面などが表示される。
(Display section)
The display unit 13 is controlled by the control unit 11 and displays information such as various screens and images. The display unit 13 displays, for example, an operation screen for setting the shooting conditions of the image shooting unit 12A, a screen for displaying a shot image, and the like.

表示部13は、たとえばLCD(Liquid Crystal Display)や、CRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイなどの任意の表示デバイスにより構成される。   The display unit 13 includes an arbitrary display device such as an LCD (Liquid Crystal Display) or a CRT (Cathode Ray Tube) display.

(操作部)
操作部14は、検査装置10の操作や、情報の入力を行うためのデバイスである。操作部14は、たとえば、画像撮影部12Aや生体情報取得部12Bの操作や設定、表示部13の表示内容に関する操作などに用いられる。
(Operation section)
The operation unit 14 is a device for operating the inspection apparatus 10 and inputting information. The operation unit 14 is used, for example, for operations and settings of the image capturing unit 12A and the biological information acquisition unit 12B, operations related to display contents of the display unit 13, and the like.

操作部14は、たとえばキーボード、マウス、トラックボール、ジョイスティック等の汎用のデバイスを含んで構成される。また、操作部14は、専用の操作卓などを含んでいてもよい。   The operation unit 14 includes a general-purpose device such as a keyboard, a mouse, a trackball, and a joystick. The operation unit 14 may include a dedicated console.

なお、図1においては、表示部13と操作部14を個別に記載しているが、たとえばペンタブレットを用いるなど、これらを一体的に構成することも可能である。   In FIG. 1, the display unit 13 and the operation unit 14 are individually described. However, for example, a pen tablet may be used to integrally configure the display unit 13 and the operation unit 14.

(リンク情報生成部)
リンク情報生成部15は、画像撮影部12Aや生体情報取得部12Bにより取得された検査情報と、この検査情報が取得された手術段階とを関連付けるリンク情報を生成する。更に、リンク情報生成部15は、生成したリンク情報を手術記録作成装置30に送信する。
(Link information generator)
The link information generation unit 15 generates link information that associates the examination information acquired by the image capturing unit 12A or the biological information acquisition unit 12B with the surgical stage from which the examination information is acquired. Further, the link information generation unit 15 transmits the generated link information to the surgery record creation device 30.

リンク情報は、この発明の「関連情報」の一例に相当する。また、リンク情報生成部15は、この発明の「生成手段」の一例として機能するものである。   The link information corresponds to an example of “related information” of the present invention. Further, the link information generation unit 15 functions as an example of the “generation unit” of the present invention.

リンク情報生成部15は、たとえばマイクロプロセッサ、RAM、ROM、ハードディスクドライブ、通信機器などを含んで構成される。ハードディスクドライブにはコンピュータプログラムがあらかじめ格納されている。マイクロプロセッサがこのコンピュータプログラムをRAM上に展開することにより、リンク情報生成部15はリンク情報の生成処理を実行する。   The link information generation unit 15 includes, for example, a microprocessor, a RAM, a ROM, a hard disk drive, a communication device, and the like. A computer program is stored in advance in the hard disk drive. When the microprocessor develops this computer program on the RAM, the link information generation unit 15 executes link information generation processing.

(処理の具体例)
ここで、リンク情報を生成する処理の具体例を説明する。手術患者に対して検査を実施するとき(実施直前、実施中又は実施直後)、オペレータは、操作部14を操作して手術段階を指定する。手術段階の指定は、たとえば手術段階の選択肢を表示部13に表示させ、所望の選択肢をオペレータが指定することで行う。
(Specific example of processing)
Here, a specific example of processing for generating link information will be described. When an examination is performed on a surgical patient (immediately before, during or immediately after the operation), the operator operates the operation unit 14 to designate the operation stage. The operation stage is designated by, for example, displaying the operation stage options on the display unit 13 and specifying the desired options by the operator.

図2は、手術段階の識別情報(手術段階ID)と、手術段階の表示用情報(表示段階レベル)とを対応付ける手術段階テーブルT1を表している。手術段階テーブルT1は、ハードディスクドライブ等にあらかじめ格納されている。手術段階IDは、この発明の「段階情報」の一例に相当する。   FIG. 2 shows a surgical stage table T1 that associates surgical stage identification information (surgical stage ID) with surgical stage display information (display stage level). The surgical stage table T1 is stored in advance in a hard disk drive or the like. The surgical stage ID corresponds to an example of “stage information” in the present invention.

制御部11は、手術段階テーブルT1に記録された表示段階ラベルを表示部13に表示させる。なお、事前に手術部位や手術内容が指定されている場合には、これに該当する表示段階ラベルのみを選択して表示させる。たとえば、頭部の手術を行う際には、「手術前」、「手術後」、「開頭後」、「左側頭部摘出後」など、頭部の手術に関連する表示段階ラベルのみを表示させる。   The control unit 11 causes the display unit 13 to display the display stage label recorded in the surgical stage table T1. In addition, when the operation part and the operation content are designated in advance, only the display stage label corresponding to this is selected and displayed. For example, when performing head surgery, only display stage labels related to head surgery, such as “before surgery”, “after surgery”, “after craniotomy”, “after left head extraction” are displayed. .

このとき、一般的な手術の工程に応じた順序で表示段階ラベルを配列表示させることが望ましい。たとえば頭部手術の場合、「手術前」、「開頭後」、「左側頭部摘出後」、「手術後」、の順に配列させることが望ましい。   At this time, it is desirable to display and display the display stage labels in an order corresponding to a general surgical process. For example, in the case of head surgery, it is desirable to arrange in order of “before surgery”, “after craniotomy”, “after left-sided head extraction”, and “after surgery”.

手術段階ラベルが指定され、かつ、検査情報が取得されると、リンク情報生成部15は、手術段階テーブルT1を参照し、指定された手術段階ラベルに対応する手術段階IDを取得する。更に、リンク情報生成部15は、この手術段階IDと検査情報とを関連付けるリンク情報を生成する。   When the surgical stage label is specified and the examination information is acquired, the link information generation unit 15 refers to the surgical stage table T1 and acquires the surgical stage ID corresponding to the specified surgical stage label. Furthermore, the link information generation unit 15 generates link information that associates the surgical stage ID with the examination information.

リンク情報について更に詳しく説明する。検査を行うときには、その識別情報(検査ID)が発行される。検査IDとしては、前述したオーダの識別情報を用いてもよいし、検査装置10が新たに発行する識別情報を用いてもよい。   The link information will be described in more detail. When the inspection is performed, the identification information (inspection ID) is issued. As the inspection ID, the above-described order identification information may be used, or identification information newly issued by the inspection apparatus 10 may be used.

リンク情報生成部15は、リンク情報として、手術段階IDと検査IDとを関連付ける情報を生成することができる。なお、検査IDを用いる代わりに、検査情報保管装置20に検査情報を保管するときの保管位置を表す情報を用いることもできる。なお、保管位置を表す情報としては、たとえば検査情報保管装置20の記憶領域のディレクトリやフォルダ名などを用いることができる。   The link information generation unit 15 can generate information associating an operation stage ID and an examination ID as link information. Instead of using the inspection ID, information indicating the storage position when the inspection information is stored in the inspection information storage device 20 can also be used. For example, a directory or folder name in a storage area of the inspection information storage device 20 can be used as the information indicating the storage position.

また、検査装置10は、画像撮影部12Aにより撮影される各画像に対して識別情報(画像ID)を発行する。特に、一の検査において複数の画像を撮影する場合、検査装置10は、複数の画像のそれぞれに異なる画像IDを発行する。このように、画像については、その画像を取得した検査の検査IDが発行されるとともに、各画像毎の画像IDが発行される。   Further, the inspection apparatus 10 issues identification information (image ID) for each image captured by the image capturing unit 12A. In particular, when a plurality of images are taken in one inspection, the inspection apparatus 10 issues a different image ID to each of the plurality of images. Thus, for the image, the inspection ID of the inspection that acquired the image is issued, and the image ID for each image is issued.

検査装置10(画像撮影部12A)がDICOMに準拠した装置である場合には、DICOMにおけるIDを発行することができる。ここで、DICOMとは、医用デジタル画像と通信に関する標準規格であり、Digital Imaging and Communications in Medicineの略語である。   When the inspection apparatus 10 (image capturing unit 12A) is an apparatus conforming to DICOM, an ID in DICOM can be issued. Here, DICOM is a standard for medical digital images and communication, and is an abbreviation for Digital Imaging and Communications in Medicine.

このように検査情報が画像である場合、各画像を識別可能にするために、手術段階IDと検査IDと画像IDとを関連付ける情報を、リンク情報として生成することが望ましい。   Thus, when examination information is an image, in order to identify each image, it is desirable to generate information associating the surgical stage ID, examination ID, and image ID as link information.

また、手術において画像を参照する場合、撮影された画像のうちから所望の画像を選択的に参照することが多々ある。また、撮影された画像のうちに不要な画像が含まれていることもある。このような場合としては、たとえば、撮影条件を変えて複数回撮影を行った場合や、疾病部位の全体を撮影するために撮影範囲を広めに設定した場合や、疾病部位を様々な方向から撮影した場合などがある。   In addition, when referring to an image in surgery, a desired image is often selectively referred to from among captured images. In addition, unnecessary images may be included in the captured images. Such cases include, for example, taking multiple shots under different imaging conditions, setting a wide imaging range to capture the entire diseased part, and imaging the diseased part from various directions. There are cases.

このような場合には、手術で参照された画像についてのみ、リンク情報を生成するように構成することができる。その際、リンク情報は、上記のように手術段階IDと検査IDと画像IDとを関連付ける情報であってもよいし、また、画像IDの代わりに、当該検査における当該画像の撮影順序を表す情報を関連付ける情報であってもよい。なお、撮影順序を表す情報以外にも、当該画像を特定可能にする任意の情報を用いることができる。   In such a case, the link information can be generated only for an image that is referred to in the operation. At that time, the link information may be information associating the surgical stage ID, the examination ID, and the image ID as described above, or information representing the imaging order of the image in the examination instead of the image ID. May be information that associates. In addition to the information indicating the photographing order, any information that can identify the image can be used.

また、各手術には、それを識別するための手術IDが発行される。手術IDの発行は、たとえば検査装置10が行う。リンク情報は、前述の各種IDに手術IDも関連付ける情報であってもよい。   In addition, a surgery ID for identifying each surgery is issued for each surgery. For example, the inspection apparatus 10 issues the surgery ID. The link information may be information that associates an operation ID with the above-described various IDs.

図3は、リンク情報の一例を表している。図3に示す画像管理テーブルT2は、手術患者の撮影画像に関するリンク情報の具体例である。画像管理テーブルT2は、手術ID、手術段階ID、検査ID及び画像IDを関連付けるテーブル情報である。   FIG. 3 shows an example of link information. The image management table T2 illustrated in FIG. 3 is a specific example of link information related to a captured image of a surgical patient. The image management table T2 is table information that associates a surgical ID, a surgical stage ID, an examination ID, and an image ID.

画像管理テーブルT2は、複数の手術に関する情報を一元的に管理している。各手術は、手術IDによって識別される。以下、手術ID「100001」の手術におけるIDの関連付けについて説明する。   The image management table T2 manages information related to a plurality of operations in an integrated manner. Each operation is identified by an operation ID. Hereinafter, ID association in the operation with the operation ID “100001” will be described.

この手術では、手術段階IDが「0001」、「1001」及び「0002」の手術段階において画像が取得されている。ここで、図2を参照すると、手術段階ID「0001」は「手術前」に対応し、手術段階ID「1001」は「開頭後」に対応し、手術段階ID「0002」は「手術後」に対応している。なお、手術段階ID「1001」には、2つの画像が関連付けられている。   In this operation, images are acquired at the operation stages with the operation stage IDs “0001”, “1001”, and “0002”. Referring now to FIG. 2, the surgical stage ID “0001” corresponds to “before surgery”, the surgical stage ID “1001” corresponds to “after craniotomy”, and the surgical stage ID “0002” is “after surgery”. It corresponds to. Note that two images are associated with the surgical stage ID “1001”.

検査IDは、前述のように各検査毎に付与される。画像管理テーブルT2によれば、手術段階ID「0001」には、単一の検査ID「1000485」が関連付けられている。また、手術段階ID「1001」には、単一の検査ID「1000486」が関連付けられている。また、手術段階ID「0002」には、単一の検査ID「1000487」が関連付けられている。すなわち、これらの手術段階において、それぞれ一つの検査(画像撮影)が実施されたことになる。なお、手術で参照した画像についてのみリンク情報を生成する場合においては、各手術段階において一つの検査の結果のみが参照されたことになる。   The inspection ID is given for each inspection as described above. According to the image management table T2, a single examination ID “10000485” is associated with the surgical stage ID “0001”. Further, a single examination ID “10000486” is associated with the surgical stage ID “1001”. Also, a single examination ID “10000487” is associated with the surgical stage ID “0002”. That is, in each of these surgical stages, one examination (image capturing) is performed. In the case where link information is generated only for images that are referred to in surgery, only the result of one examination is referred to in each surgical stage.

図3に示す画像IDは、各検査における画像の撮影順序を表している。手術段階「0001」には、画像ID「00001」、すなわち、検査ID「1000485」の検査において第1番目に撮影された画像が関連付けられている。同様に、手術段階「1001」には、画像ID「00002」及び「00004」、すなわち、検査ID「1000486」の検査において第2番目及び第4番目に撮影された画像が関連付けられている。また、手術段階「0002」には、画像ID「00002」、すなわち、検査ID「1000487」の検査において第2番目に撮影された画像が関連付けられている。   The image ID shown in FIG. 3 represents the imaging order of images in each examination. The surgical stage “0001” is associated with the image first taken in the examination with the image ID “00001”, that is, the examination ID “10000485”. Similarly, the operation stage “1001” is associated with the second and fourth images taken in the examination with the image IDs “00002” and “00004”, that is, the examination ID “10000486”. The surgical stage “0002” is associated with the image taken second in the examination with the image ID “00002”, that is, the examination ID “10000487”.

このような画像管理テーブルT2によれば、手術において取得された画像を、手術毎に、手術段階毎に、検査毎に、そして画像毎に一意的な管理を実現することができる。   According to such an image management table T2, it is possible to realize unique management of images acquired in the operation for each operation, for each operation stage, for each examination, and for each image.

なお、生体情報に関するリンク情報についても同様に生成することができる。たとえば、単一の検査に一つの生体情報しか取得されない場合には、手術段階IDと検査IDとを関連付けることによりリンク情報を生成する。また、単一の検査で複数の生体情報を取得する場合には、前述した画像の場合と同様に、生体情報毎の識別情報を付与することによりリンク情報を生成する。   Note that link information related to biological information can be generated in the same manner. For example, when only one biological information is acquired for a single examination, link information is generated by associating the surgical stage ID with the examination ID. In addition, when a plurality of pieces of biological information are acquired by a single examination, link information is generated by adding identification information for each piece of biological information, as in the case of the image described above.

〔検査情報保管装置〕
検査情報保管装置20は、検査装置10により取得された検査情報を保管する装置である。検査情報保管装置20は、画像を保管する装置と生体情報等を保管する装置とが個別に設けられていてもよい。
[Inspection information storage device]
The inspection information storage device 20 is a device that stores the inspection information acquired by the inspection device 10. The inspection information storage device 20 may be provided with a device for storing images and a device for storing biological information and the like.

画像を保管する検査情報保管装置20としては、たとえばPACSの画像データベースなどが用いられる。また、生体情報を保管する検査情報保管装置20としては、たとえば専用のデータベースを設置することもできるし、既存の任意の記憶装置を用いることもできる。検査情報保管装置20は、この発明の「記憶手段」の一例として機能するものである。   As the inspection information storage device 20 for storing images, for example, a PACS image database or the like is used. In addition, as the examination information storage device 20 that stores biological information, for example, a dedicated database can be installed, or any existing storage device can be used. The inspection information storage device 20 functions as an example of the “storage unit” of the present invention.

〔手術記録作成装置〕
手術記録作成装置30は、手術に関する情報を記録するレポート(手術記録)の作成に用いられるコンピュータである。手術記録作成装置30は、手術記録の作成を行う任意の場所に設置されている。
[Surgery record creation device]
The surgery record creation device 30 is a computer used to create a report (surgery record) for recording information related to surgery. The surgical record creation device 30 is installed at an arbitrary place for creating a surgical record.

手術記録作成装置30は、制御部31、表示部32、操作部33、情報記憶部34、検索部35、手術記録作成部36を含んで構成されている。   The surgical record creation apparatus 30 includes a control unit 31, a display unit 32, an operation unit 33, an information storage unit 34, a search unit 35, and a surgical record creation unit 36.

(制御部)
制御部31は、手術記録作成装置30の各部を制御する。その一例として、制御部31は、表示部32に各種の画面や画像を表示させる。また、制御部31は、操作部33が操作されたときに、その操作内容に応じた動作を手術記録作成装置30に実行させる。たとえば、制御部31は、操作内容に基づいて、検査情報の検索処理や手術記録の作成処理を手術記録作成装置30に実行させる。
(Control part)
The control unit 31 controls each unit of the surgical record creation device 30. As an example, the control unit 31 causes the display unit 32 to display various screens and images. In addition, when the operation unit 33 is operated, the control unit 31 causes the surgery record creating apparatus 30 to execute an operation corresponding to the operation content. For example, the control unit 31 causes the surgery record creation apparatus 30 to execute examination information search processing and surgery record creation processing based on the operation content.

制御部31は、マイクロプロセッサ、RAM、ROM、ハードディスクドライブなどを含んで構成される。また、制御部31は、検査情報保管装置20との間でデータ通信を行うためのLANカード等の通信機器を含んでいる。   The control unit 31 includes a microprocessor, a RAM, a ROM, a hard disk drive, and the like. The control unit 31 includes a communication device such as a LAN card for performing data communication with the inspection information storage device 20.

ROMやハードディスクドライブにはコンピュータプログラムがあらかじめ格納されている。マイクロプロセッサがこのコンピュータプログラムをRAM上に展開することにより、制御部31は動作する。制御部31は、この発明の「制御手段」の一例として機能する。   Computer programs are stored in advance in the ROM and hard disk drive. The control unit 31 operates when the microprocessor develops the computer program on the RAM. The control unit 31 functions as an example of the “control unit” of the present invention.

(表示部)
表示部32は、制御部31により制御され、各種の画面や画像などの情報を表示する。表示部32には、たとえば、検査情報の検索を行うための画面や、手術記録の作成を行うための画面などが表示される。
(Display section)
The display unit 32 is controlled by the control unit 31 and displays information such as various screens and images. The display unit 32 displays, for example, a screen for searching for examination information and a screen for creating a surgical record.

表示部32は、たとえばLCDやCRTディスプレイなどの任意の表示デバイスにより構成される。表示部32は、この発明の「表示手段」の一例として機能する。   The display unit 32 is configured by an arbitrary display device such as an LCD or a CRT display. The display unit 32 functions as an example of the “display unit” of the present invention.

(操作部)
操作部33は、手術記録作成装置30の操作や、情報の入力を行うためのデバイスである。操作部33は、たとえば、検索対象とする検査情報の指定や情報の入力、更に、手術記録の情報入力などに用いられる。
(Operation section)
The operation unit 33 is a device for operating the surgical record creation apparatus 30 and inputting information. The operation unit 33 is used, for example, for specifying examination information to be searched, inputting information, and inputting operation record information.

操作部33は、たとえばキーボード、マウス、トラックボール、ジョイスティック等の汎用のデバイスを含んで構成される。また、操作部33は、専用の操作卓やペンタブレットなどを含んでいてもよい。   The operation unit 33 includes a general-purpose device such as a keyboard, a mouse, a trackball, and a joystick. The operation unit 33 may include a dedicated console, a pen tablet, and the like.

(情報記憶部)
情報記憶部34は、検査装置10により生成されて送信されたリンク情報を記憶する。情報記憶部34に記憶されたリンク情報は、制御部31によって適宜に読み出される。情報記憶部34は、たとえばハードディスクドライブ等の記憶装置と、検査装置10からリンク情報を受信する通信機器とを含んで構成される。
(Information storage unit)
The information storage unit 34 stores the link information generated and transmitted by the inspection device 10. The link information stored in the information storage unit 34 is appropriately read out by the control unit 31. The information storage unit 34 includes, for example, a storage device such as a hard disk drive and a communication device that receives link information from the inspection device 10.

また、情報記憶部34は、図2に示した手術段階テーブルT1をあらかじめ記憶している。   Further, the information storage unit 34 stores in advance the surgical stage table T1 shown in FIG.

(検索部)
検索部35は、リンク情報に基づいて、検査情報保管装置20に格納されている検査情報を検索する。この検索処理の具体例を説明する。オペレータが手術段階を指定すると、検索部35は、画像管理テーブルT2を参照し、指定された手術段階の手術段階IDに関連づけられた画像IDを特定する。そして、検索部35は、特定された画像IDが付与された画像を検査情報保管装置20から取得する。
(Search part)
The search unit 35 searches for inspection information stored in the inspection information storage device 20 based on the link information. A specific example of this search process will be described. When the operator designates the surgical stage, the search unit 35 refers to the image management table T2 and identifies the image ID associated with the surgical stage ID of the designated surgical stage. Then, the search unit 35 acquires an image to which the specified image ID is assigned from the inspection information storage device 20.

一つの手術段階に複数の検査が実施された場合などにおいて、オペレータが手術段階と検査を指定したときには、検索部35は、指定された手術段階及び検査に対応する手術段階ID及び検査IDに関連づけられた画像IDを特定し、この画像IDが付与された画像を検査情報保管装置20から取得する。   When a plurality of examinations are performed in one surgical stage, when the operator designates the surgical stage and examination, the search unit 35 associates with the designated surgical stage and examination ID and examination ID corresponding to the designated surgical stage and examination. The obtained image ID is specified, and an image to which the image ID is assigned is acquired from the inspection information storage device 20.

また、一つの手術段階に複数の画像が撮影された場合などにおいて、オペレータが手術段階と画像を指定したときには、検索部35は、指定された手術段階及び画像に対応する手術段階ID及び画像IDに関連づけられた画像IDを特定し、この画像IDが付与された画像を検査情報保管装置20から取得する。   In addition, when a plurality of images are taken in one surgical stage, when the operator designates a surgical stage and an image, the search unit 35 performs a surgical stage ID and an image ID corresponding to the designated surgical stage and image. The image ID associated with the image ID is specified, and the image assigned with the image ID is acquired from the inspection information storage device 20.

なお、画像管理テーブルT2は、上位から下位に向かって手術ID、手術段階ID、検査ID、画像IDの順に階層的に構成されたテーブル情報である。すなわち、一つの手術IDに対して一つ以上の手術段階IDが関連づけられ、一つの手術段階IDに対して一つ以上の検査IDが関連づけられ、一つの検査IDに対して一つ以上の画像IDが関連づけられている。したがって、下位の情報が指定されたことに対応して上位の情報が一意的に決定されるように構成することが可能である。この場合、オペレータは、下位の情報のみを指定するだけでよい。   Note that the image management table T2 is table information that is hierarchically arranged in order of surgery ID, surgery stage ID, examination ID, and image ID from the top to the bottom. That is, one or more surgery stage IDs are associated with one surgery ID, one or more examination IDs are associated with one surgery stage ID, and one or more images are associated with one examination ID. An ID is associated. Therefore, it is possible to configure so that the upper information is uniquely determined in response to the lower information being designated. In this case, the operator need only specify the lower information.

検索部35は、この発明の「検索手段」の一例として機能する。また、検索部35は、マイクロプロセッサ、RAM、通信機器等を含んで構成される。   The search unit 35 functions as an example of the “search means” of the present invention. The search unit 35 includes a microprocessor, a RAM, a communication device, and the like.

(手術記録作成部)
手術記録作成装置30は、前述のように手術記録を作成するための装置である。手術記録作成部36は、手術記録のテンプレートをあらかじめ記憶している。このテンプレートは、手術記録を作成するための一定の形式の用紙の画像データである。
(Surgery record creation department)
The surgical record creation device 30 is a device for creating a surgical record as described above. The surgical record creation unit 36 stores a surgical record template in advance. This template is image data of a certain form of paper for creating a surgical record.

オペレータは、このテンプレートを表示部32に表示させ、操作部33を操作して情報を入力する。手術記録作成部36は、入力された情報を、テンプレートに応じた形式で記録することにより手術記録のデータを作成する。   The operator displays this template on the display unit 32 and operates the operation unit 33 to input information. The surgery record creation unit 36 creates surgery record data by recording the input information in a format according to the template.

ここで、テンプレートに応じた形式とは、手術記録の記載内容を、たとえば、患者IDや患者氏名等の患者情報、手術日時、執刀医や手術記録の作成者等の医師情報、手術の内容等の手術情報などに分類して記録するものである。   Here, the format according to the template refers to the description contents of the operation record, for example, patient information such as patient ID and patient name, operation date and time, doctor information such as the surgeon and creator of the operation record, operation contents, etc. It is classified and recorded as surgical information.

手術記録作成部36は、マイクロプロセッサや、テンプレート等を記録するハードディスクドライブなどを含んで構成される。   The surgical record creation unit 36 includes a microprocessor, a hard disk drive for recording a template, and the like.

(手術記録保管装置)
手術記録保管装置40は、手術記録作成装置30により作成された手術記録(のデータ)を保管する装置である。制御部31は、作成された手術記録を手術記録保管装置40に送信する。手術記録保管装置40は、手術記録作成装置30から送信された手術記録を格納する。
(Surgery record storage device)
The surgery record storage device 40 is a device that stores the surgery record (data) created by the surgery record creation device 30. The control unit 31 transmits the created surgical record to the surgical record storage device 40. The surgical record storage device 40 stores the surgical record transmitted from the surgical record creation device 30.

手術記録保管装置40は、ハードディスクドライブ等の記憶装置、通信機器等を含んで構成される。   The surgical record storage device 40 includes a storage device such as a hard disk drive, a communication device, and the like.

なお、この実施形態では、手術記録作成装置30と手術記録保管装置40とを個別に設けているが、このような構成は、たとえば大規模の医療機関などのように複数の手術記録作成装置30が設置され、かつ、手術記録を一元管理する場合に有効である。一方、たとえば小規模の医療機関などにおいては、手術記録作成装置30に内蔵されたハードディスクドライブに手術記録を保管するなど、手術記録作成装置30と手術記録保管装置40とを一体的に構成してもよい。   In this embodiment, the surgical record creation device 30 and the surgical record storage device 40 are provided separately, but such a configuration has a plurality of surgical record creation devices 30 such as a large-scale medical institution, for example. This is effective when the operation log is centrally managed. On the other hand, for example, in a small-scale medical institution, the surgical record creation device 30 and the surgical record storage device 40 are configured integrally, such as storing a surgical record in a hard disk drive built in the surgical record creation device 30. Also good.

[使用形態]
検査情報処理システム1の使用形態について説明する。
[Usage form]
A usage pattern of the inspection information processing system 1 will be described.

図4、図5に示すフローチャートは、検査情報処理システム1の使用形態の一例を表している。図4のフローチャートは、手術において実施された検査のリンク情報を生成するための使用形態の具体例を表している。また、図5のフローチャートは、手術記録を作成するときの使用形態の具体例を表している。   The flowcharts shown in FIGS. 4 and 5 show an example of the usage pattern of the inspection information processing system 1. The flowchart of FIG. 4 represents a specific example of a usage pattern for generating link information of examinations performed in surgery. Moreover, the flowchart of FIG. 5 represents the specific example of the usage pattern when creating a surgery record.

なお、この使用形態では、特に検査情報が画像である場合について説明し、それ以外の種類の検査情報を処理する場合については後述することにする。   In this usage pattern, the case where the inspection information is an image will be described in particular, and the case of processing other types of inspection information will be described later.

〔リンク情報の生成:図4〕
まず、検査の依頼を行う(S1)。検査の依頼は、たとえば、手術を行っている医師(手術医)が、放射線技師等の検査者に対して行う。
[Generation of link information: Fig. 4]
First, an inspection request is made (S1). For example, a doctor performing a surgery (surgeon) makes an inspection request to an inspector such as a radiographer.

検査装置10は、検査者の指示に基づいて手術患者の画像を撮影する(S2)。検査装置10は、各撮影画像に対して検査IDと画像IDを付与する(S3)。   The inspection apparatus 10 captures an image of the surgical patient based on the instruction from the examiner (S2). The inspection apparatus 10 assigns an inspection ID and an image ID to each captured image (S3).

検査装置10は、撮影画像を表示部13に表示する(S4)。このとき、手術医は、検査者に指示を出したり、自身で検査装置10を操作することにより、所望の撮影画像を選択的に表示させる。手術医は、表示された画像を参照して手術を行う。   The inspection apparatus 10 displays the captured image on the display unit 13 (S4). At this time, the surgeon selectively displays a desired captured image by giving an instruction to the examiner or operating the inspection apparatus 10 by himself. The surgeon performs an operation with reference to the displayed image.

次に、検査装置10は、手術医が参照した画像に対して手術段階IDを発行する(S5)。この処理は、たとえば図2に示す手術段階テーブルT1を参照して実行される。   Next, the inspection apparatus 10 issues a surgical stage ID to the image referred to by the surgeon (S5). This process is executed with reference to, for example, the surgical stage table T1 shown in FIG.

手術段階IDは、たとえば、手術医や検査者が手術段階を入力することにより決定される。なお、手術医が手術段階を入力する場合には、たとえばフットスイッチやフットレバーのように、足で操作する操作手段によって入力することが望ましい。   The surgical stage ID is determined, for example, when the surgeon or the examiner inputs the surgical stage. When the surgeon inputs the operation stage, it is desirable to input the operation stage by operating means operating with a foot such as a foot switch or a foot lever.

また、手術患者の病名や手術の術式に応じて手術の工程があらかじめ決まっている場合には、検査装置10が手術段階を自動的に特定して手術段階IDを発行するように構成することも可能である。   Further, when the operation process is determined in advance according to the name of the patient and the surgical procedure, the inspection apparatus 10 automatically identifies the operation stage and issues an operation stage ID. Is also possible.

続いて、検査装置10は、ステップ3で発行された検査ID及び画像IDと、ステップ5で発行された手術段階IDとに基づいて、リンク情報(図3に示す画像管理テーブルT2の一部)を生成する(S6)。リンク情報は、特に手術医が参照した各画像について生成される。なお、画像管理テーブルT2に含まれる手術IDは、手術の開始前などにあらかじめ入力されている。   Subsequently, the examination apparatus 10 links information (part of the image management table T2 shown in FIG. 3) based on the examination ID and image ID issued in step 3 and the surgical stage ID issued in step 5. Is generated (S6). Link information is generated specifically for each image referenced by the surgeon. The operation ID included in the image management table T2 is input in advance before the start of the operation.

更に、検査装置10は、生成されたリンク情報を手術記録作成装置30に送信する(S7)。手術記録作成装置30は、検査装置10から送信されたリンク情報を受信し、情報記憶部34に記憶する(S8)。   Further, the inspection apparatus 10 transmits the generated link information to the surgery record creation apparatus 30 (S7). The surgery record creation apparatus 30 receives the link information transmitted from the examination apparatus 10 and stores it in the information storage unit 34 (S8).

なお、検査装置10から送信するリンク情報は、ステップ6にて新たに生成されたもののみを送信してもよいし、過去に生成したリンク情報も含めて送信してもよい。前者の場合、情報記憶部34は、事前に記憶している過去のリンク情報に新たに送信されたリンク情報を追加して記憶する。一方、後者の場合には、情報記憶部34は、事前に記憶しているリンク情報を新たに送信されたリンク情報に更新して記憶する。   Note that the link information transmitted from the inspection apparatus 10 may be transmitted only in the newly generated information in step 6, or may be transmitted including link information generated in the past. In the former case, the information storage unit 34 stores the newly transmitted link information in addition to the past link information stored in advance. On the other hand, in the latter case, the information storage unit 34 updates the link information stored in advance to the newly transmitted link information and stores it.

また、検査装置10は、ステップ2で撮影された画像、特にステップ4で手術医が参照した画像を、ステップ3で付与された検査ID及び画像IDとともに検査情報保管装置20に送信する(S9)。検査情報保管装置20は、検査装置10から送信された画像等を格納する(S10)。   Further, the inspection apparatus 10 transmits the image taken in step 2, particularly the image referred to by the surgeon in step 4, together with the inspection ID and image ID assigned in step 3, to the inspection information storage apparatus 20 (S <b> 9). . The inspection information storage device 20 stores the image transmitted from the inspection device 10 (S10).

なお、ステップ9及びステップ10に示す処理は、ステップ5以前の任意のタイミングで実行することが可能である。以上で、リンク情報の生成に関する処理の説明を終了する。   The processes shown in step 9 and step 10 can be executed at an arbitrary timing before step 5. Above, description of the process regarding the production | generation of link information is complete | finished.

〔手術記録の作成:図5〕
最初に、手術記録作成装置30のオペレータは、操作部33を操作して手術IDを入力する(S21)。
[Surgery record creation: Fig. 5]
First, the operator of the surgery record creation apparatus 30 operates the operation unit 33 and inputs a surgery ID (S21).

手術記録作成装置30は、情報記憶部34に記憶されたリンク情報に基づいて、ステップ21で入力された手術IDに対応する手術段階を表示する(S22)。この処理は、たとえば次のようにして実行される。まず、制御部31は、リンク情報(画像管理テーブルT2)を参照し、オペレータが入力した手術IDに関連付けられた手術段階IDを特定する。次に、制御部31は、情報記憶部34に記憶された手術段階テーブルT1を参照し、この手術段階IDに対応する手術段階を特定する。そして、制御部31は、特定された手術段階を表す情報を表示部32に表示させる。このとき、複数の検査情報(画像)に関連付けられた手術段階については、これらの検査情報を表す情報も表示させる。   The surgical record creation device 30 displays the surgical stage corresponding to the surgical ID input in step 21 based on the link information stored in the information storage unit 34 (S22). This process is executed as follows, for example. First, the control unit 31 refers to the link information (image management table T2), and specifies the surgical stage ID associated with the surgical ID input by the operator. Next, the control unit 31 refers to the surgical stage table T1 stored in the information storage unit 34, and identifies the surgical stage corresponding to this surgical stage ID. Then, the control unit 31 causes the display unit 32 to display information indicating the identified surgical stage. At this time, for the surgical stage associated with a plurality of examination information (images), information representing these examination information is also displayed.

オペレータは、操作部33を操作し、ステップ22で表示された手術段階のうちから所望の手術段階を指定する(S23)。なお、指定した手術段階に複数の検査情報(画像)が含まれている場合、オペレータは、所望の検査情報を指定する。また、前述のように、手術段階と検査情報が階層的に表示されているときには、下位の検査情報を指定することによって、上位の手術段階が自動的に指定される。   The operator operates the operation unit 33 to designate a desired surgical stage from the surgical stages displayed in Step 22 (S23). When a plurality of examination information (images) are included in the designated surgical stage, the operator designates desired examination information. Further, as described above, when the surgical stage and examination information are displayed hierarchically, the upper surgical stage is automatically designated by designating the lower examination information.

検索部35は、リンク情報を参照し、ステップ23での指定結果に該当する検査情報を検査情報保管装置20から検索する(S24)。このとき、検索部35は、たとえば、リンク情報に基づいて得られる検査IDや画像IDを含む信号を検査情報保管装置20に送信する。この信号には、画像の検索要求や検索結果の送信先情報(ネットワークアドレス等)も含まれている。検査情報保管装置20は、この信号を受信すると、当該検査IDや画像IDが付加された画像を探索し、この画像を手術記録作成装置30に送信する。   The search unit 35 refers to the link information, and searches the test information storage device 20 for test information corresponding to the designation result in step 23 (S24). At this time, for example, the search unit 35 transmits a signal including an inspection ID and an image ID obtained based on the link information to the inspection information storage device 20. This signal also includes an image search request and search result transmission destination information (network address, etc.). Upon receiving this signal, the examination information storage device 20 searches for an image to which the examination ID or image ID is added, and transmits this image to the surgical record creation device 30.

図2、図3を参照しつつ、この検索処理の具体例を説明する。画像管理テーブルT2における手術ID「100001」の手術について、手術段階として「手術前」が指定された場合について説明する。検索部35は、手術段階テーブルT1を参照し、手術段階「手術前」に対応する手術段階ID「0001」を特定する。続いて、検索部35は、画像管理テーブルT2を参照し、手術段階ID「0001」に対応する検査ID「1000485」及び画像ID「00001」を特定する。そして、検索部35は、特定された検査IDと画像IDが付加された画像を検査情報保管装置20から検索する。   A specific example of this search processing will be described with reference to FIGS. A case where “before operation” is designated as the operation stage for the operation with the operation ID “100001” in the image management table T2 will be described. The search unit 35 refers to the surgical stage table T1 and identifies the surgical stage ID “0001” corresponding to the surgical stage “before surgery”. Subsequently, the search unit 35 refers to the image management table T2 and specifies the examination ID “10000485” and the image ID “00001” corresponding to the surgical stage ID “0001”. Then, the search unit 35 searches the inspection information storage device 20 for an image to which the specified inspection ID and image ID are added.

この具体例は、一つの手術段階に一つの検査情報が取得された場合の処理の例である。したがって、手術ID「100001」の手術における手術段階「0002」が指定された場合にも同様の処理が実行される。一方、一つの手術段階に複数の検査情報が取得された場合については、次のような処理を実行することができる。この場合、オペレータは、ステップ23において所望の検査情報を指定することになる。指定される検査情報としては、検査の種類や検査ID、更には検査情報自体や画像IDなどがある。   This specific example is an example of processing when one piece of examination information is acquired in one operation stage. Therefore, the same processing is executed when the operation stage “0002” in the operation with the operation ID “100001” is designated. On the other hand, when a plurality of examination information is acquired in one operation stage, the following processing can be executed. In this case, the operator designates desired inspection information in step 23. The inspection information to be specified includes the type of inspection and the inspection ID, as well as the inspection information itself and the image ID.

一つの検査において一つの検査情報(画像等)が取得された場合、オペレータは、ステップ23において検査ID等を指定すれば十分であり、画像ID等を指定する必要はない。また、一つの検査において複数の検査情報が取得された場合には、画像ID等も取得する必要がある。以下、これら2つのケースの検索処理の具体例を説明する。   When one inspection information (image or the like) is acquired in one inspection, it is sufficient for the operator to specify the inspection ID or the like in step 23, and it is not necessary to specify the image ID or the like. Further, when a plurality of pieces of inspection information are acquired in one inspection, it is also necessary to acquire an image ID and the like. Hereinafter, specific examples of the search processing of these two cases will be described.

一つの検査において一つの検査情報が取得された場合、検索部35は、画像管理テーブルT2を参照し、オペレータが指定した手術段階及び検査について、その手術段階ID及び検査IDに対応する画像IDを特定する。そして、検索部35は、特定された検査ID及び画像IDが付加された画像を検査情報保管装置20から検索する。   When one examination information is acquired in one examination, the search unit 35 refers to the image management table T2, and finds the operation stage ID and the image ID corresponding to the examination ID for the operation stage and examination designated by the operator. Identify. Then, the search unit 35 searches the inspection information storage device 20 for an image to which the specified inspection ID and image ID are added.

また、一つの検査において複数の検査情報が取得された場合、検索部35は、オペレータが指定した手術段階、検査及び画像について、その検査ID及び画像IDが付加された画像を検査情報保管装置20から検索する。以上で、ステップ24の検索処理の説明を終了する。   Further, when a plurality of pieces of examination information are acquired in one examination, the search unit 35 obtains an image to which the examination ID and the image ID are added for the surgical stage, examination, and image designated by the operator. Search from. Above, description of the search process of step 24 is complete | finished.

制御部31は、検索された検査情報を表示部32に表示させる(S25)。オペレータは、表示された画像を参照するなどして、手術記録のテンプレートに情報を記入する。手術記録作成部36は、記入された情報に基づいて手術記録を作成する(S26)。制御部31は、作成された手術記録を手術記録保管装置40に送信する(S27)。手術記録保管装置40は、手術記録作成装置30から送信された手術記録を受信して格納する(S28)。以上で、手術記録の作成処理の説明を終了する。   The control unit 31 displays the searched examination information on the display unit 32 (S25). The operator enters information in the surgical record template by referring to the displayed image. The surgery record creation unit 36 creates a surgery record based on the entered information (S26). The control unit 31 transmits the created surgical record to the surgical record storage device 40 (S27). The surgery record storage device 40 receives and stores the surgery record transmitted from the surgery record creation device 30 (S28). This is the end of the description of the surgical record creation process.

[作用・効果]
この実施形態に係る検査情報処理システム1の作用及び効果を説明する。
[Action / Effect]
The operation and effect of the inspection information processing system 1 according to this embodiment will be described.

検査情報処理システム1は、以上に説明したように、検査装置10と手術記録作成装置30を含んで構成されている。検査装置10は、手術患者に対して検査を実施して検査情報を取得する。検査としては、画像の撮影や生体情報の取得などがある。この実施形態では、検査装置10により取得された検査情報は、検査情報保管装置20に格納される。   As described above, the examination information processing system 1 includes the examination apparatus 10 and the operation record creation apparatus 30. The inspection apparatus 10 performs an inspection on a surgical patient and acquires inspection information. Examples of the inspection include image capturing and biometric information acquisition. In this embodiment, the inspection information acquired by the inspection device 10 is stored in the inspection information storage device 20.

更に、検査装置10は、取得された検査情報と、この検査情報が取得された手術段階とを関連付けるリンク情報を生成する。このリンク情報は、取得された検査情報の検査IDや画像IDと、手術段階に対応する手術段階IDとを関連づけることにより、検査情報と手術段階との関連づけを行う。   Furthermore, the examination apparatus 10 generates link information that associates the acquired examination information with the surgical stage from which the examination information is obtained. This link information associates the examination information with the surgical stage by associating the examination ID or image ID of the obtained examination information with the surgical stage ID corresponding to the surgical stage.

手術記録作成装置30は、手術記録を作成するために使用される装置である。オペレータは、操作部33を操作して手術段階を指定する。手術記録作成装置30は、指定された手術段階に対応する検査情報を、リンク情報に基づいて検索する。   The surgical record creation device 30 is a device used to create a surgical record. The operator operates the operation unit 33 to designate the operation stage. The operation record creation device 30 searches for examination information corresponding to the designated operation stage based on the link information.

以上のように作用する検査情報処理システム1によれば、手術段階を指定することにより、その手術段階において実施された検査で取得された検査情報を自動的に取得することができるので、所望の検査情報を容易に探索することが可能である。   According to the examination information processing system 1 that operates as described above, by specifying an operation stage, it is possible to automatically obtain examination information obtained in an examination performed in the operation stage. Inspection information can be easily searched.

また、一の手術段階において二以上の検査情報が取得された場合、検査装置10は、二以上の検査情報のそれぞれに対して当該手術段階を関連付けるリンク情報を生成する。すなわち、このリンク情報は、同じ手術段階で取得された各検査情報の検査IDや画像IDに対して同じ手術段階IDを関連づけるものである。更に、手術記録作成装置30は、これらの検査情報のうちのいずれかをオペレータが指定したときに、指定された検査情報を検索するように作用する。このとき、手術記録作成装置30は、手術IDとともに、検査IDや画像IDを参照して、目的の検査情報を検索する。   Further, when two or more pieces of examination information are acquired in one surgical stage, the examination apparatus 10 generates link information that associates the surgical stage with each of the two or more pieces of examination information. That is, this link information associates the same surgery stage ID with the examination ID and image ID of each examination information acquired at the same surgery stage. Further, the operation record creation device 30 operates to search for the designated examination information when any of these examination information is designated by the operator. At this time, the surgery record creation apparatus 30 searches for the desired examination information with reference to the examination ID and the image ID together with the surgery ID.

このような検査情報処理システム1によれば、一の手術段階において二以上の検査情報が取得された場合であっても、所望の検査情報を容易に探索することが可能である。   According to such an examination information processing system 1, it is possible to easily search for desired examination information even when two or more pieces of examination information are acquired in one surgical stage.

[変形例]
この実施形態に係る検査情報処理システム1の変形例を説明する。以下、図1に示した構成を適宜に引用する。
[Modification]
A modification of the inspection information processing system 1 according to this embodiment will be described. Hereinafter, the configuration shown in FIG.

〔変形例1〕
まず、検査情報として画像を取得する場合、特に複数の画像を取得する場合において、手術記録の作成者等による画像の指定操作を容易化する例を説明する。この変形例では、取得された画像の小画像を選択的に指定可能に表示することにより、画像の指定操作を容易化する技術について説明する。
[Modification 1]
First, an example of facilitating the operation of designating an image by a surgical record creator or the like when acquiring an image as examination information, particularly when acquiring a plurality of images will be described. In this modification, a technique for facilitating an image designation operation by displaying a small image of an acquired image in a selectively selectable manner will be described.

図6は、この変形例に係る検査情報処理装置の構成の一例を表している。この検査情報処理システムは、検査装置10に小画像生成部16が設けられていることを除けば、図1に示した検査情報処理システム1と同様の構成を備えている。   FIG. 6 shows an example of the configuration of the inspection information processing apparatus according to this modification. This inspection information processing system has the same configuration as that of the inspection information processing system 1 shown in FIG. 1 except that the inspection apparatus 10 is provided with the small image generation unit 16.

小画像生成部16は、画像撮影部12Aにより撮影された画像の小画像(の画像データ)を生成する。ここで、小画像とは、撮影画像を縮小した画像を意味する。小画像の具体例としては、撮影画像を加工して画像サイズを縮小したサムネイル画像や、撮影画像の表示サイズを縮小したサムネイル画像などがある。   The small image generating unit 16 generates a small image (image data) of the image captured by the image capturing unit 12A. Here, the small image means an image obtained by reducing a captured image. Specific examples of the small image include a thumbnail image obtained by processing a photographed image and reducing the image size, and a thumbnail image obtained by reducing the display size of the photographed image.

小画像生成部16は、任意の公知技術を適用することにより、撮影画像の画像データに基づいて小画像の画像データを生成する。このとき、小画像生成部16は、生成した小画像に対して識別情報(小画像ID)を付与するようになっている。この小画像IDは、たとえば、その小画像の基になった画像の画像IDに所定の情報(たとえば小画像であることを表す文字列情報)を付加したものとされる。   The small image generation unit 16 generates image data of the small image based on the image data of the captured image by applying any known technique. At this time, the small image generation unit 16 gives identification information (small image ID) to the generated small image. For example, the small image ID is obtained by adding predetermined information (for example, character string information indicating that the image is a small image) to the image ID of the image that is the basis of the small image.

小画像生成部16は、小画像IDが付与された小画像を手術記録作成装置30に送信する。手術記録作成装置30の情報記憶部34は、検査装置10から送信された小画像及び小画像IDを受信して記憶する。   The small image generation unit 16 transmits the small image to which the small image ID is assigned to the surgery record creation apparatus 30. The information storage unit 34 of the surgical record creation device 30 receives and stores the small image and the small image ID transmitted from the inspection device 10.

制御部11は、小画像に付与された小画像IDをリンク情報生成部15に送る。リンク情報生成部15は、小画像の小画像IDを含めたリンク情報を生成する。すなわち、リンク情報生成部15は、小画像の小画像IDを、その小画像の基になった画像の画像IDとを関連付けるリンク情報を生成する。   The control unit 11 sends the small image ID assigned to the small image to the link information generation unit 15. The link information generation unit 15 generates link information including the small image ID of the small image. That is, the link information generation unit 15 generates link information that associates the small image ID of the small image with the image ID of the image that is the basis of the small image.

小画像生成部16は、この発明の「小画像生成手段」の一例として機能するものである。小画像生成部16は、所定のコンピュータプログラムにしたがって小画像を生成するマイクロプロセッサや、通信機器などを含んで構成される。   The small image generator 16 functions as an example of the “small image generator” of the present invention. The small image generation unit 16 includes a microprocessor that generates a small image according to a predetermined computer program, a communication device, and the like.

図7は、小画像IDを含むリンク情報の一例を表している。図7に示す画像管理テーブルT2′は、図3の画像管理テーブルT2に小画像IDを追加して形成される情報である。画像管理テーブルT2′は、画像管理テーブルT2と同様の画像を管理するテーブル情報である。画像管理テーブルT2′は、各画像の手術ID、手術段階ID、検査ID及び画像IDに対して小画像IDを関連付けている。ここでは、画像IDの末尾に文字列「a」を付加した小画像IDが用いられている。   FIG. 7 shows an example of link information including a small image ID. The image management table T2 ′ shown in FIG. 7 is information formed by adding a small image ID to the image management table T2 in FIG. The image management table T2 ′ is table information for managing images similar to the image management table T2. The image management table T2 ′ associates a small image ID with the surgical ID, surgical stage ID, examination ID, and image ID of each image. Here, a small image ID with a character string “a” added to the end of the image ID is used.

この変形例に係る検査情報処理システムの使用形態を説明する。小画像の生成処理やリンク情報の生成処理については上述したので、手術記録の作成処理についてのみ以下に説明する。図8に示すフローチャートは、この検査情報処理システムを用いた手術記録の作成処理の一例を表している。   A usage pattern of the inspection information processing system according to this modification will be described. Since the small image generation process and the link information generation process have been described above, only the operation record generation process will be described below. The flowchart shown in FIG. 8 represents an example of a surgical record creation process using this examination information processing system.

最初に、手術記録作成装置30のオペレータは、操作部33を操作して手術IDを入力する(S41)。   First, the operator of the surgery record creation apparatus 30 operates the operation unit 33 and inputs a surgery ID (S41).

手術記録作成装置30は、情報記憶部34に記憶されたリンク情報に基づいて、ステップ41で入力された手術IDに対応する手術段階及び小画像を表示する(S42)。この処理は、たとえば次のようにして実行される。   The surgical record creation device 30 displays the surgical stage and the small image corresponding to the surgical ID input in step 41 based on the link information stored in the information storage unit 34 (S42). This process is executed as follows, for example.

まず、制御部31は、リンク情報(画像管理テーブルT2′)を参照し、オペレータが入力した手術IDに関連付けられた手術段階IDを特定する。更に、制御部31は、情報記憶部34に記憶された手術段階テーブルT1を参照し、特定された手術段階IDに対応する手術段階を特定する。   First, the control unit 31 refers to the link information (image management table T2 ′) and identifies the surgical stage ID associated with the surgical ID input by the operator. Furthermore, the control unit 31 refers to the surgical stage table T1 stored in the information storage unit 34 and identifies the surgical stage corresponding to the identified surgical stage ID.

また、制御部31は、画像管理テーブルT2′に基づいて、特定された各手術段階に関連付けられた小画像IDを特定する。更に、制御部31は、特定された小画像IDに対応する小画像の画像データを特定する。なお、小画像の画像データは、情報記憶部34に記憶されている。   Moreover, the control part 31 specifies small image ID linked | related with each specified operation stage based on image management table T2 '. Furthermore, the control unit 31 specifies the image data of the small image corresponding to the specified small image ID. Note that the image data of the small image is stored in the information storage unit 34.

そして、制御部31は、特定された手術段階を表す情報と小画像とを表示部32に表示させる。このとき、各小画像は、対応する手術段階毎に分類されて表示される。たとえば、図7の画像管理テーブルT2′を用いる場合においては、「手術前」の小画像として小画像ID「00001a」の小画像が表示され、「開頭後」の小画像として小画像ID「00002a」及び「00004a」の二つの小画像が表示され、「手術後」の小画像として小画像ID「0002a」の小画像が表示される。   Then, the control unit 31 causes the display unit 32 to display information indicating the specified surgical stage and a small image. At this time, each small image is classified and displayed for each corresponding surgical stage. For example, in the case of using the image management table T2 ′ of FIG. 7, a small image with a small image ID “00001a” is displayed as a small image “before surgery”, and a small image ID “00002a” as a small image “after craniotomy”. ”And“ 00004a ”are displayed, and the small image with the small image ID“ 0002a ”is displayed as the small image“ after surgery ”.

また、図9は、肺の手術において撮影された画像の小画像の表示態様の具体例を表している。図9に示す表示画面Aは、表示部32に表示される。表示画面Aには、手術段階を表す表示情報B1、B2、B3が表示されている。ここで、表示情報B1、B2、B3は、それぞれ、手術段階を表す文字列「手術前」、「左肺野摘出後」、「手術後」を含んでいる。   FIG. 9 shows a specific example of a display mode of a small image of an image taken in lung surgery. A display screen A shown in FIG. 9 is displayed on the display unit 32. On the display screen A, display information B1, B2, and B3 representing the surgical stage is displayed. Here, the display information B1, B2, and B3 include character strings “before surgery”, “after left lung field extraction”, and “after surgery” representing the surgical stage, respectively.

表示情報B1の下方には、対応する手術段階「手術前」における撮影画像の小画像の表示領域C1が設けられている。この表示領域C1には、この手術段階における撮影画像の小画像G1、G2がそれぞれ配列表示されている。また、表示情報B2の下方には、対応する手術段階「左肺野摘出後」における撮影画像の小画像の表示領域C2が設けられている。この表示領域C2には、この手術段階における撮影画像の小画像G3が表示されている。また、表示情報B3の下方には、対応する手術段階「手術後」における撮影画像の小画像の表示領域C3が設けられている。この表示領域C3には、この手術段階における撮影画像の小画像G4、G5がそれぞれ配列表示されている。   Below the display information B1, a small image display area C1 of the captured image in the corresponding operation stage “before operation” is provided. In the display area C1, small images G1 and G2 of the captured images at the surgical stage are arrayed and displayed. Further, below the display information B2, a small image display area C2 of the photographed image at the corresponding operation stage “after left lung field extraction” is provided. In this display area C2, a small image G3 of a photographed image at this surgical stage is displayed. Further, below the display information B3, a display area C3 of a small image of the photographed image at the corresponding operation stage “after surgery” is provided. In the display area C3, small images G4 and G5 of the captured images at the surgical stage are arranged and displayed.

オペレータは、操作部33を操作し、ステップ42で表示された小画像のうちから所望の小画像を指定する(S43)。このとき、手術段階と小画像IDとは階層的に関連付けられているので、下位の小画像IDが指定されることによって、上位の手術段階が自動的に指定される。   The operator operates the operation unit 33 to designate a desired small image from the small images displayed in step 42 (S43). At this time, since the surgical stage and the small image ID are hierarchically related, the upper surgical stage is automatically specified by specifying the lower small image ID.

検索部35は、リンク情報を参照し、ステップ43で指定された小画像に対応する画像を検査情報保管装置20から検索する(S44)。このとき、検索部35は、たとえば、指定された小画像の小画像IDに関連付けられた検査IDや画像IDを特定し、この特定結果や検索要求を含む信号を検査情報保管装置20に送信する。検査情報保管装置20は、この信号を受信すると、当該検査IDや画像IDが付加された画像を探索し、この画像を手術記録作成装置30に送信する。   The retrieval unit 35 refers to the link information and retrieves an image corresponding to the small image specified in step 43 from the examination information storage device 20 (S44). At this time, for example, the search unit 35 specifies the inspection ID and image ID associated with the small image ID of the specified small image, and transmits a signal including the specification result and the search request to the inspection information storage device 20. . Upon receiving this signal, the examination information storage device 20 searches for an image to which the examination ID or image ID is added, and transmits this image to the surgical record creation device 30.

制御部31は、検索された画像を表示部32に表示させる(S45)。ここで表示される画像は、オペレータが指定した小画像を拡大した画像である。オペレータは、表示された画像を参照するなどして、手術記録のテンプレートに情報を記入する。手術記録作成部36は、記入された情報に基づいて手術記録を作成する(S46)。制御部31は、作成された手術記録を手術記録保管装置40に送信する(S47)。手術記録保管装置40は、手術記録作成装置30から送信された手術記録を受信して格納する(S48)。以上で、手術記録の作成処理の説明を終了する。   The control unit 31 displays the searched image on the display unit 32 (S45). The image displayed here is an enlarged image of the small image designated by the operator. The operator enters information in the surgical record template by referring to the displayed image. The surgery record creation unit 36 creates a surgery record based on the entered information (S46). The control unit 31 transmits the created surgical record to the surgical record storage device 40 (S47). The surgery record storage device 40 receives and stores the surgery record transmitted from the surgery record creation device 30 (S48). This is the end of the description of the surgical record creation process.

以上のように、この変形例に係る検査情報処理システムは、手術において撮影された画像の小画像を生成し、手術後に画像を参照する際に小画像を表示するように作用する。したがって、オペレータは、表示された小画像を観察することにより、どのような画像が手術において撮影されたかを把握することができ、その画像を詳細に観察すべきか否かの判断などを容易に行うことができる。特に、手術において複数の画像が撮影された際においては、詳細に観察したい画像を容易に選択することができる。   As described above, the examination information processing system according to this modification operates to generate a small image of an image taken in the operation and display the small image when referring to the image after the operation. Therefore, the operator can grasp what image was taken in the operation by observing the displayed small image, and easily determine whether or not the image should be observed in detail. be able to. In particular, when a plurality of images are taken in surgery, it is possible to easily select an image to be observed in detail.

また、この検査情報処理システムは、手術において撮影された画像の小画像を、手術段階毎に分類して表示するように構成されている。したがって、オペレータは、どの手術段階においてどのような画像が撮影されたかを容易に把握することができる。それにより、オペレータは、詳細に観察したい画像を容易に特定することが可能である。   In addition, this examination information processing system is configured to classify and display small images of images taken in surgery for each surgical stage. Therefore, the operator can easily grasp what image was taken at which surgical stage. Thereby, the operator can easily specify an image to be observed in detail.

更に、この検査情報処理システムは、オペレータが小画像のいずれかを指定したときに、その小画像に対応する画像を検索して表示させるように機能する。それにより、オペレータは、詳細に観察したい画像を容易に選択して表示させることができる。   Further, this inspection information processing system functions to retrieve and display an image corresponding to the small image when the operator designates any of the small images. Thereby, the operator can easily select and display an image to be observed in detail.

この変形例に係る検査情報処理システムについては、次のように構成することも可能である。   The inspection information processing system according to this modification can also be configured as follows.

小画像生成手段は、検査装置10以外の装置に設けられていてもよい。たとえば、手術記録作成装置30に小画像生成手段を設けることができる。この場合、手術記録作成装置30は、検査装置10又は検査情報保管装置20から画像を取得し、この画像に基づく小画像を生成する。   The small image generation unit may be provided in an apparatus other than the inspection apparatus 10. For example, the surgical record creation apparatus 30 can be provided with a small image generating means. In this case, the surgical record creation device 30 acquires an image from the inspection device 10 or the inspection information storage device 20, and generates a small image based on this image.

この場合には更に、手術記録作成装置30に生成手段が設けられる。この生成手段は、画像の画像IDと小画像の小画像IDとを関連付けてリンク情報(関連情報)を生成する。生成されたリンク情報は、情報記憶部34に記憶される。   In this case, the operation record creating apparatus 30 is further provided with a generating means. The generation unit generates link information (related information) by associating the image ID of the image with the small image ID of the small image. The generated link information is stored in the information storage unit 34.

〔変形例2〕
上記の実施形態では、検査情報として画像を取得する場合、すなわち単一の種類の検査情報を取得する場合について詳しく説明した。ここでは、複数種類の検査情報を取得する場合の具体例を説明する。
[Modification 2]
In the above embodiment, the case where an image is acquired as inspection information, that is, the case where a single type of inspection information is acquired has been described in detail. Here, a specific example in the case of acquiring a plurality of types of inspection information will be described.

図10〜図12は、この変形例の検査情報処理システムにおいて使用される情報の具体例を表している。   10 to 12 show specific examples of information used in the inspection information processing system of this modification.

図10に示す手術段階テーブルT3は、前述の手術段階テーブルT1と同様に、各種の手術における手術段階について、その手術段階IDと手術段階ラベルとを関連付けるテーブル情報である。手術段階テーブルT3は、検査装置10のハードディスクドライブ等の記憶装置にあらかじめ記憶されている。   The surgical stage table T3 shown in FIG. 10 is table information that associates surgical stage IDs and surgical stage labels with respect to surgical stages in various types of surgery, as with the above-described surgical stage table T1. The surgical stage table T3 is stored in advance in a storage device such as a hard disk drive of the inspection apparatus 10.

図11に示す検査種類テーブルT4は、検査装置10により取得される各種の検査情報の種類を識別するためのテーブル情報である。ここで、検査情報の種類としては、前述した画像や生体情報とともに、検査装置10のオペレータ等により記載されたコメント等の情報も含まれる。検査種類テーブルT4は、検査装置10のハードディスクドライブ等の記憶装置にあらかじめ記憶されている。   The inspection type table T4 shown in FIG. 11 is table information for identifying the types of various types of inspection information acquired by the inspection apparatus 10. Here, the types of inspection information include information such as comments described by an operator of the inspection apparatus 10 as well as the above-described image and biological information. The inspection type table T4 is stored in advance in a storage device such as a hard disk drive of the inspection apparatus 10.

なお、コメントとしては、たとえば腫瘍組織の有無や、組織の採取位置(たとえば、腫瘍側方境界部等)など、各種の情報が入力される。このように、検査情報には、画像情報や数値情報やテキスト情報などが含まれている。また、検査装置10が音声入力手段を備えている場合には、執刀医やオペレータが音声でコメントを入力することも可能である。   As the comment, various information such as the presence / absence of a tumor tissue and a tissue collection position (for example, a tumor lateral boundary) is input. As described above, the examination information includes image information, numerical information, text information, and the like. In addition, when the inspection apparatus 10 includes a voice input unit, a surgeon or an operator can input a comment by voice.

検査種類テーブルT4は、検査種類IDと検査種類とを関連付けている。検査種類は、検査情報の種類を表す。この検査種類テーブルT4には、検査種類として、検査情報が無いことを意味する「NONE」、画像情報を意味する「画像」、数値情報を意味する「数値」、及び、テキスト情報を意味する「テキスト」などが記録されている。   The examination type table T4 associates the examination type ID with the examination type. The inspection type represents the type of inspection information. In this examination type table T4, “NONE” meaning that there is no examination information, “image” meaning image information, “numerical value” meaning numerical information, and “text” meaning “text information”. Text "etc. are recorded.

検査種類IDは、これらの各検査種類に対して付与される。検査種類「NONE」に対しては、文字列「00000」からなる検査種類IDが関連付けられる。検査種類「画像」に対しては、文字列「00001」〜「10000」の範囲の数字からなる検査種類IDが関連付けられる。検査種類「数値」に対しては、文字列「10001」〜「20000」の範囲の数字からなる検査種類IDが関連付けられる。検査種類「テキスト」に対しては、文字列「20001」からなる検査種類IDが関連付けられる。   The inspection type ID is given to each of these inspection types. The inspection type “NONE” is associated with an inspection type ID consisting of the character string “00000”. The examination type “image” is associated with an examination type ID consisting of numbers in the range of the character strings “00001” to “10000”. The inspection type “numerical value” is associated with an inspection type ID consisting of numbers in the range of the character strings “10001” to “20000”. The examination type “text” is associated with the examination type ID consisting of the character string “20001”.

ここで、異なる検査種類に対応する文字列の範囲は、互いに重複しないように設定される。それにより、検査情報の種類を一意的に特定することが可能になる。検査種類IDは、この発明の「種類情報」の一例に相当する。   Here, the ranges of character strings corresponding to different examination types are set so as not to overlap each other. This makes it possible to uniquely specify the type of inspection information. The inspection type ID corresponds to an example of “type information” in the present invention.

図12に示す検査管理テーブルT5は、検査装置10のリンク生成部15により生成される情報である。リンク情報生成部15は、画像撮影部12Aにより撮影された画像に対し、文字列「00001」〜「10000」の範囲の数字からなる検査種類IDを付与する。また、リンク情報生成部15は、生体情報取得部12B等により取得された数値からなる生体情報(たとえば心電図、脳波等)に対し、文字列「10001」〜「20000」の範囲の数字からなる検査種類IDを付与する。なお、オペレータが数値情報を入力した場合などに対しても、同様に検査種類IDが付与される。また、リンク情報生成部15は、オペレータが入力したテキスト情報などに対し、文字列「20001」からなる検査種類IDを付与する。   The inspection management table T5 illustrated in FIG. 12 is information generated by the link generation unit 15 of the inspection apparatus 10. The link information generation unit 15 gives an examination type ID consisting of numbers in the range of the character strings “00001” to “10000” to the image captured by the image capturing unit 12A. In addition, the link information generation unit 15 examines biometric information (for example, an electrocardiogram, an electroencephalogram) that is obtained by the biometric information acquisition unit 12B, etc. A type ID is assigned. Note that the inspection type ID is also given in the same manner when the operator inputs numerical information. Further, the link information generation unit 15 assigns an examination type ID including a character string “20001” to text information input by the operator.

リンク情報生成部15は、たとえば検査情報の取得元の違いに基づいて、検査情報の種類を特定し、対応する検査種類IDを付与する。なお、オペレータが検査情報の種類を指定し、この指定結果に基づいて検査情報の種類を特定することもできる。また、検査情報を構成するデータの拡張子等のデータ識別情報に基づいて、検査情報の種類を特定することも可能である。また、検査情報を取得する際に、その検査情報の種類を表すフラグ等の識別用情報を付加し、この識別用情報に基づいて検査情報の種類を特定することも可能である。   The link information generation unit 15 specifies the type of the inspection information based on, for example, the difference in the acquisition source of the inspection information, and assigns the corresponding inspection type ID. The operator can also specify the type of inspection information, and specify the type of inspection information based on the specification result. It is also possible to specify the type of inspection information based on data identification information such as an extension of data constituting the inspection information. Further, when obtaining the inspection information, identification information such as a flag indicating the type of the inspection information can be added, and the type of the inspection information can be specified based on the identification information.

リンク情報生成部15は、以上のようにして付与された検査種類IDを、手術ID、手術段階ID、検査ID等に関連付けることにより、検査管理テーブルT5(リンク情報)を生成する。リンク情報生成部15は、生成した検査管理テーブルT5を手術記録作成装置30に送信する。   The link information generation unit 15 generates the examination management table T5 (link information) by associating the examination type ID assigned as described above with the surgery ID, the surgery stage ID, the examination ID, and the like. The link information generation unit 15 transmits the generated examination management table T5 to the surgery record creation apparatus 30.

手術記録作成装置30は、検査装置10からの検査管理テーブルT5を受信して情報記憶部34に格納する。なお、情報記憶部34には、手術段階テーブルT3と検査種類テーブルT4があらかじめ記憶されている。   The surgical record creation apparatus 30 receives the examination management table T5 from the examination apparatus 10 and stores it in the information storage unit 34. The information storage unit 34 stores an operation stage table T3 and an examination type table T4 in advance.

この変形例に係る検査情報処理システムの使用形態を説明する。リンク情報の生成処理については上述したので、手術記録の作成処理についてのみ以下に説明する。図13に示すフローチャートは、この変形例に係る検査情報処理システムにおける手術記録の作成処理の具体例を表している。   A usage pattern of the inspection information processing system according to this modification will be described. Since the link information generation process has been described above, only the operation record creation process will be described below. The flowchart shown in FIG. 13 represents a specific example of a surgical record creation process in the examination information processing system according to this modification.

最初に、手術記録作成装置30のオペレータは、操作部33を操作して手術IDを入力する(S61)。   First, the operator of the surgery record creation apparatus 30 operates the operation unit 33 and inputs a surgery ID (S61).

手術記録作成装置30は、情報記憶部34に記憶されたリンク情報に基づいて、ステップ61で入力された手術IDに対応する手術段階や検査種類を表示する(S62)。この処理は、たとえば次のようにして実行される。   The surgical record creation device 30 displays the surgical stage and examination type corresponding to the surgical ID input in step 61 based on the link information stored in the information storage unit 34 (S62). This process is executed as follows, for example.

まず、制御部31は、検査管理テーブルT5を参照し、オペレータが入力した手術IDに関連付けられた手術段階IDを特定する。更に、制御部31は、情報記憶部34に記憶された手術段階テーブルT3を参照し、この手術段階IDに対応する手術段階を特定する。   First, the control unit 31 refers to the examination management table T5 and identifies the surgical stage ID associated with the surgical ID input by the operator. Furthermore, the control unit 31 refers to the surgical stage table T3 stored in the information storage unit 34, and identifies the surgical stage corresponding to this surgical stage ID.

次に、制御部31は、検査管理テーブルT5を参照し、特定された手術段階IDに関連付けられた検査種類IDを特定する。更に、制御部31は、情報記憶部34に記憶された検査種類テーブルT4を参照し、特定された検査種類IDに対応する検査種類を特定する。   Next, the control unit 31 refers to the examination management table T5 and identifies the examination type ID associated with the identified surgical stage ID. Furthermore, the control unit 31 refers to the examination type table T4 stored in the information storage unit 34 and identifies the examination type corresponding to the identified examination type ID.

そして、制御部31は、特定された手術段階を表す情報と、検査種類を表す情報とを表示部32に表示させる。   Then, the control unit 31 causes the display unit 32 to display information indicating the identified surgical stage and information indicating the examination type.

オペレータは、操作部33を操作し、ステップ62で表示された手術段階及び検査種類のうちから、所望の手術段階及び検査種類を指定する(S63)。なお、手術段階と検査種類とは階層的に関連づけられているので、下位の検査種類を指定することによって、上位の手術段階が自動的に指定される。また、手術段階のみを指定することもできる。   The operator operates the operation unit 33 to designate a desired surgical stage and examination type from the surgical stage and examination type displayed in Step 62 (S63). Since the surgical stage and the examination type are hierarchically related, the upper surgical stage is automatically designated by designating the lower examination type. It is also possible to specify only the surgical stage.

検索部35は、検査管理テーブルT5を参照し、ステップ63での指定結果に該当する検査情報を検査情報保管装置20から検索する(S64)。この検索処理は、上記実施形態と同様にして実行される。なお、ステップ63で手術段階のみが指定された場合、検索部35は、指定された手術段階に対応する全ての検査情報を検索する。   The search unit 35 refers to the inspection management table T5 and searches the inspection information storage device 20 for inspection information corresponding to the designation result in step 63 (S64). This search process is executed in the same manner as in the above embodiment. When only the operation stage is specified in step 63, the search unit 35 searches all examination information corresponding to the specified operation stage.

制御部31は、検索された検査情報を表示部32に表示させる(S65)。オペレータは、表示された検査情報を参照するなどして、手術記録のテンプレートに情報を記入する。手術記録作成部36は、記入された情報に基づいて手術記録を作成する(S66)。制御部31は、作成された手術記録を手術記録保管装置40に送信する(S67)。手術記録保管装置40は、手術記録作成装置30から送信された手術記録を受信して格納する(S68)。   The control unit 31 displays the searched examination information on the display unit 32 (S65). The operator enters information in the surgical record template by referring to the displayed examination information. The surgery record creation unit 36 creates a surgery record based on the entered information (S66). The control unit 31 transmits the created surgical record to the surgical record storage device 40 (S67). The surgery record storage device 40 receives and stores the surgery record transmitted from the surgery record creation device 30 (S68).

以上の使用形態における表示画面について説明する。   The display screen in the above usage pattern will be described.

ステップ62における表示画面では、手術段階を表す情報として、手術段階テーブルT3に記録された手術段階ラベルなどが表示される。また、検査種類を表す情報としては、検査種類テーブルT4に記録された検査種類などが表示される。   On the display screen in step 62, the surgical stage label recorded in the surgical stage table T3 is displayed as information indicating the surgical stage. Further, as the information indicating the inspection type, the inspection type recorded in the inspection type table T4 is displayed.

このとき、検査種類を表す情報は、対応する手術段階毎に分類されて表示される。たとえば、検査管理テーブルT5における手術ID「100001」の手術については、「手術前」の検査種類として「画像」が表示され、「開頭後」の検査種類として「画像」及び「テキスト」が表示され、「手術後」の検査種類として「画像」が表示される。   At this time, the information indicating the examination type is classified and displayed for each corresponding surgical stage. For example, for the surgery with the surgery ID “100001” in the examination management table T5, “image” is displayed as the examination type “before surgery”, and “image” and “text” are displayed as the examination type “after craniotomy”. “Image” is displayed as the examination type “after surgery”.

ステップ65における表示画面は、検索された検査情報の種類に応じて、画像情報表示画面、数値情報表示画面及びテキスト情報表示画面のうちの少なくとも一つを含んでいる。ここで、数値情報表示画面としては、数値をリスト表示するリスト表示画面や、数値をグラフ表示するグラフ表示画面などがある。制御部31は、たとえば数値情報の形態に応じた数値情報表示画面を選択する。そのために、たとえば検査種類IDの範囲やフラグ等によって数値情報の形態を特定可能に構成することができる。   The display screen in step 65 includes at least one of an image information display screen, a numerical information display screen, and a text information display screen according to the type of examination information retrieved. Here, examples of the numerical information display screen include a list display screen for displaying numerical values in a list and a graph display screen for displaying numerical values in a graph. For example, the control unit 31 selects a numerical information display screen corresponding to the form of numerical information. Therefore, for example, the form of numerical information can be specified by the range of examination type ID, a flag, and the like.

ステップ65における表示画面の具体例を図14に示す。図14に示す表示画面Eには、データ選択部E1、コメント表示部E2、画像表示部E3及びグラフ表示部E4が設けられている。   A specific example of the display screen in step 65 is shown in FIG. A display screen E shown in FIG. 14 includes a data selection unit E1, a comment display unit E2, an image display unit E3, and a graph display unit E4.

データ表示部E1には、各手術段階毎に検査種類が表示されている。図14では、「術前」に対応する検査種類「画像」と、「前頭部切除後」に対応する検査種類「画像、コメント」と、「前頭部側方切除中」に対応する検査種類「数値、コメント」とがリスト表示されている。データ表示部E1は、たとえばプルダウンメニューによって構成される。オペレータは、リスト表示された手術段階の選択肢から所望の選択肢を選択指定する。   In the data display portion E1, the examination type is displayed for each surgical stage. In FIG. 14, an examination type “image” corresponding to “before surgery”, an examination type “image, comment” corresponding to “after frontal resection”, and an examination corresponding to “under frontal lateral excision”. The type “Numeric, Comment” is listed. The data display unit E1 is configured by a pull-down menu, for example. The operator selects and designates a desired option from the surgical stage options displayed in the list.

データ表示部E1に表示された手術段階の一つが指定されると、検索部35は、指定された手術段階に対応する検査情報を検索する。たとえば図14において「前頭部側方切除中」が指定された場合、検索部35は、この手術段階に対応する数値とコメントを検索する。   When one of the surgical stages displayed on the data display unit E1 is designated, the search unit 35 searches for examination information corresponding to the designated surgical stage. For example, when “in frontal lateral excision” is designated in FIG. 14, the search unit 35 searches for numerical values and comments corresponding to this surgical stage.

制御部31は、検索された全ての検査情報を表示部32に表示させる。たとえば「前頭部側方切除中」が指定された場合、制御部31は、検索された数値情報をグラフ表示部E4に表示させるとともに、検索されたコメントをコメント表示部E2に表示させる(図14参照)。なお、画像が検索された場合、制御部31は、この画像を画像表示部E3に表示させる。   The control unit 31 causes the display unit 32 to display all the searched examination information. For example, when “frontal lateral excision” is designated, the control unit 31 displays the retrieved numerical information on the graph display unit E4 and displays the retrieved comment on the comment display unit E2 (FIG. 14). When an image is retrieved, the control unit 31 causes the image display unit E3 to display this image.

以上のように、この変形例に係る検査情報処理システムによれば、手術において複数の種類の検査情報が取得された場合に、オペレータが指定した手術段階に対応する検査情報を自動的に検索して表示することができる。したがって、オペレータは、所望の手術段階の検査情報を容易に探索することが可能である。   As described above, according to the examination information processing system according to this modification, when a plurality of types of examination information is acquired in the operation, the examination information corresponding to the operation stage designated by the operator is automatically retrieved. Can be displayed. Therefore, the operator can easily search for examination information at a desired surgical stage.

また、オペレータは、手術段階と検査情報とを指定することにより、所望の手術段階における所望の検査情報を容易に探索することが可能である。   Further, the operator can easily search for desired examination information at a desired operation stage by designating the operation stage and examination information.

〔変形例3〕
この変形例に係る検査情報処理システムは、手術段階の時刻や検査が実施された時刻を表示し、オペレータが時刻や手術段階を指定したときに、この指定結果に対応する検査情報を表示させるものである。この変形例に係る検査情報処理システムの構成の一例を図15に示す。
[Modification 3]
The examination information processing system according to this modification displays the time of the operation stage and the time when the examination is performed, and displays the examination information corresponding to the designation result when the operator designates the time and the operation stage. It is. An example of the configuration of an inspection information processing system according to this modification is shown in FIG.

図15に示す検査情報処理システムは、図1の検査情報処理システム1とほぼ同様に構成されているが、検査装置10の制御部11に計時部111が設けられている点が異なっている。計時部111は、現在時刻を計時する機能を有する。計時部111は、たとえば、計時機能を有する一般的なマイクロプロセッサを含んで構成される。   The inspection information processing system shown in FIG. 15 is configured in substantially the same manner as the inspection information processing system 1 in FIG. The timer unit 111 has a function of measuring the current time. The timer unit 111 includes, for example, a general microprocessor having a timer function.

制御部11は、計時部111から現在時刻の提供を受けて、手術段階の時刻を取得する。手術段階の時刻とは、手術段階を特定する時刻であり、たとえば手術段階を開始した時刻が用いられる。   The control unit 11 receives the current time from the time measuring unit 111 and acquires the time of the operation stage. The time of the operation stage is a time for specifying the operation stage, and for example, the time when the operation stage is started is used.

手術段階の時刻の取得タイミングは、たとえば検査装置10のオペレータや執刀医が入力する。このタイミングの入力方法としては、たとえば操作部14を操作して行ってもよいし、音声入力によって行ってもよい。   For example, an operator of the inspection apparatus 10 or a surgeon inputs the timing of obtaining the time of the operation stage. As an input method of this timing, for example, the operation unit 14 may be operated, or may be performed by voice input.

また、時刻の取得タイミングを自動認識する構成を適用することも可能である。その一例として、所定時刻に所定の手術段階(たとえば開頭)を開始する手術においては、計時部111が計時する現在時刻が当該所定時刻になったタイミングで、制御部11が当該手術段階の時刻を取得することができる。   It is also possible to apply a configuration for automatically recognizing time acquisition timing. As an example, in an operation in which a predetermined operation stage (for example, craniotomy) is started at a predetermined time, the control unit 11 sets the time of the operation stage at the timing when the current time measured by the time measuring unit 111 becomes the predetermined time. Can be acquired.

また、執刀医等の動作を監視し、所定の動作が実施されたタイミングで手術段階の時刻を取得するように構成できる。その具体例としては、執刀医の動作をテレビカメラで監視し、執刀医が所定の動作(たとえばメスによる開腹)を開始したことを画像解析により検知し、その検知タイミングで手術段階の時刻を取得することができる。また、手術段階と執刀医の位置とが関連する場合には、テレビカメラで撮影した画像の解析処理や位置センサなどにより執刀医が当該位置に移動したことを検出し、その検出タイミングで手術段階の時刻を取得することができる。   Further, the operation of the surgeon or the like can be monitored, and the time of the operation stage can be acquired at the timing when the predetermined operation is performed. As a specific example, the operation of the surgeon is monitored with a TV camera, and it is detected by image analysis that the surgeon has started a predetermined operation (for example, laparotomy with a scalpel), and the time of the operation stage is acquired at the detection timing can do. In addition, when the surgical stage and the position of the surgeon are related, it is detected that the surgeon has moved to the position by analysis processing of the image taken by the TV camera or a position sensor, and at the detection timing, the surgical stage. Can be obtained.

なお、手術段階の時刻を取得する代わりに、検査情報が取得された時刻を取得するように構成することも可能である。その場合、たとえば、画像撮影部12Aは、画像を撮影したときに制御部11に信号を送る。制御部11は、この信号を受信したことに対応し、計時部111から現在時刻の提供を受けることにより検査情報が取得された時刻を取得する。生体情報取得部12Bが生体情報を取得する場合についても同様である。   In addition, it is also possible to acquire the time when the examination information is acquired instead of acquiring the time of the operation stage. In that case, for example, the image capturing unit 12A sends a signal to the control unit 11 when an image is captured. In response to receiving this signal, the control unit 11 obtains the time when the examination information is obtained by receiving the provision of the current time from the time measuring unit 111. The same applies to the case where the biological information acquisition unit 12B acquires biological information.

リンク情報生成部15は、制御部11が取得した時刻を表す時刻情報と、手術段階ID等の段階情報と、画像撮影部12A等が取得した検査情報とを関連付けるリンク情報を生成する。生成されたリンク情報は、手術記録作成装置30の情報記憶部34に格納される。   The link information generation unit 15 generates link information that associates time information indicating the time acquired by the control unit 11, stage information such as a surgical stage ID, and examination information acquired by the image capturing unit 12 </ b> A and the like. The generated link information is stored in the information storage unit 34 of the surgery record creation device 30.

次に、手術記録を作成する処理について説明する。オペレータが手術IDを入力すると、手術記録作成装置30は、情報記憶部34に記憶されたリンク情報に基づいて、この手術IDに対応する手術段階及び時刻を表示部32に表示する。このとき、制御部31は、上記の実施形態と同様にして手術段階を特定して表示するとともに、この手術段階に関連付けられた時刻情報を特定し、この時刻情報が表す時刻を表示する。   Next, a process for creating a surgical record will be described. When the operator inputs an operation ID, the operation record creation device 30 displays the operation stage and time corresponding to the operation ID on the display unit 32 based on the link information stored in the information storage unit 34. At this time, the control unit 31 specifies and displays the surgical stage in the same manner as in the above embodiment, specifies time information associated with the surgical stage, and displays the time represented by the time information.

図16は、手術段階と時刻の表示態様の一例を表している。図16に示す表示画面Fには、手術内容や手術部位とともに、手術段階と、その手術段階の時刻とが表示されている。手術段階の時刻は、時刻表示部F1に表示される。手術段階は、手術段階表示部F2に表示される。表示画面Fにおいては、対応する手術段階と時刻とが時系列に沿って並べて表示される。   FIG. 16 shows an example of a display mode of the operation stage and time. In the display screen F shown in FIG. 16, the operation stage and the time of the operation stage are displayed together with the operation contents and the operation site. The time of the operation stage is displayed on the time display unit F1. The surgical stage is displayed on the surgical stage display unit F2. On the display screen F, the corresponding operation stage and time are displayed side by side in chronological order.

オペレータは、操作部33を操作し、表示された手術段階又は時刻情報を指定する。検索部35は、リンク情報を参照し、指定結果に該当する検査情報を検査情報保管装置20から検索する。制御部31は、検索された検査情報を表示部32に表示させる。手術記録作成部36は、記入された情報に基づいて手術記録を作成する。制御部31は、作成された手術記録を手術記録保管装置40に送信する。手術記録保管装置40は、手術記録作成装置30から送信された手術記録を受信して格納する。以上で、手術記録の作成処理の説明を終了する。   The operator operates the operation unit 33 and designates the displayed surgical stage or time information. The search unit 35 refers to the link information and searches for inspection information corresponding to the specified result from the inspection information storage device 20. The control unit 31 causes the display unit 32 to display the searched examination information. The surgical record creation unit 36 creates a surgical record based on the entered information. The control unit 31 transmits the created surgical record to the surgical record storage device 40. The surgical record storage device 40 receives and stores the surgical record transmitted from the surgical record creation device 30. This is the end of the description of the surgical record creation process.

以上のように、この変形例に係る検査情報処理システムによれば、手術段階の時刻や手術段階が指定されたときに、その指定結果に対応する検査情報を自動的に検索して表示することができる。したがって、オペレータは、所望の手術段階の検査情報を容易に探索することが可能である。   As described above, according to the examination information processing system according to this modification, when the time of the operation stage and the operation stage are designated, examination information corresponding to the designation result is automatically searched and displayed. Can do. Therefore, the operator can easily search for examination information at a desired surgical stage.

〔変形例4〕
上記の実施形態に係る検査情報処理システム1は、手術記録を作成するためのシステムであるが、この発明に係る検査情報処理システムは、他の用途に供されるものであってもよい。その用途は、手術において取得された検査情報を処理する任意の用途であってよい。
[Modification 4]
The examination information processing system 1 according to the above embodiment is a system for creating a surgical record, but the examination information processing system according to the present invention may be used for other purposes. The application may be any application that processes examination information acquired in surgery.

手術記録の作成以外の用途の一例として、電子カルテの作成に用いられる検査情報処理システムの構成の一例を図17に示す。図17に示す検査情報処理システムは、検査装置10、検査情報保管装置20、サーバ50、電子カルテ作成装置60及び電子カルテ保管装置70を含んで構成される。   FIG. 17 shows an example of the configuration of an examination information processing system used for creating an electronic medical record as an example of uses other than creating surgical records. The inspection information processing system shown in FIG. 17 includes an inspection device 10, an inspection information storage device 20, a server 50, an electronic medical record creation device 60, and an electronic medical record storage device 70.

検査装置10と検査情報保管装置20は、それぞれ上記の実施形態と同様に構成されている。なお、検査装置10のリンク情報生成部15は、生成したリンク情報をサーバ50に送信するようになっている。また、検査情報保管装置20は、サーバ50と通信可能に構成されている。   The inspection device 10 and the inspection information storage device 20 are configured in the same manner as in the above embodiment. The link information generation unit 15 of the inspection device 10 transmits the generated link information to the server 50. The inspection information storage device 20 is configured to be able to communicate with the server 50.

サーバ50は、電子カルテの作成作業のための各種の情報処理を行う。サーバ50は、電子カルテ作成装置60と通信可能に接続されている。サーバ50は、リンク情報記憶部51と検索部52を含んで構成される。   The server 50 performs various types of information processing for creating an electronic medical record. The server 50 is communicably connected to the electronic medical record creation device 60. The server 50 includes a link information storage unit 51 and a search unit 52.

リンク情報記憶部51は、検査装置10から入力されたリンク情報を記憶する。リンク情報記憶部51は、上記の実施形態における情報記憶部34と同様に構成されている。サーバ50は、たとえば電子カルテ作成装置60からの要求に応じて、リンク情報記憶部51に記憶されたリンク情報を電子カルテ作成装置60に送信する。   The link information storage unit 51 stores link information input from the inspection apparatus 10. The link information storage unit 51 is configured in the same manner as the information storage unit 34 in the above embodiment. For example, the server 50 transmits the link information stored in the link information storage unit 51 to the electronic medical record creating apparatus 60 in response to a request from the electronic medical record creating apparatus 60.

検索部52は、検査情報保管装置20に格納されている検査情報を検索する。この検索処理は、たとえば電子カルテ作成装置60からの要求に応じて実行される。サーバ50は、検索された検査情報を電子カルテ作成装置60に送信する。   The search unit 52 searches for inspection information stored in the inspection information storage device 20. This search process is executed in response to a request from the electronic medical record creation device 60, for example. The server 50 transmits the searched examination information to the electronic medical record creation apparatus 60.

電子カルテ作成装置60は、制御部61、表示部62、操作部63及び電子カルテ作成部64を含んで構成される。制御部61、表示部62及び操作部63は、それぞれ、上記の実施形態における表示部31、表示部32及び操作部33と同様である。   The electronic medical record creation apparatus 60 includes a control unit 61, a display unit 62, an operation unit 63, and an electronic medical record creation unit 64. The control unit 61, the display unit 62, and the operation unit 63 are the same as the display unit 31, the display unit 32, and the operation unit 33, respectively, in the above embodiment.

電子カルテ作成部64は、電子カルテのテンプレートをあらかじめ記憶している。このテンプレートは、電子カルテを作成するための一定の形式の用紙の画像データである。   The electronic medical record creation unit 64 stores an electronic medical record template in advance. This template is image data of a certain form of paper for creating an electronic medical record.

オペレータは、このテンプレートを表示部62に表示させ、操作部63を操作して情報を入力する。電子カルテ作成部64は、入力された情報を、テンプレートに応じた形式で記録することにより電子カルテのデータを作成する。   The operator displays this template on the display unit 62 and operates the operation unit 63 to input information. The electronic medical record creation unit 64 creates electronic medical record data by recording the input information in a format corresponding to the template.

また、電子カルテ作成部64は、電子カルテを作成するための各種の画面のデータを格納している。制御部61は、このデータに基づいて、各種の画面を表示部62に表示させる。それにより、たとえば、検査情報を検索するための操作画面や、検査のオーダを発行するための操作画面や、作成済みの電子カルテを保存するための操作画面などが表示される。   The electronic medical record creation unit 64 stores data of various screens for creating the electronic medical record. The control unit 61 causes the display unit 62 to display various screens based on this data. Thereby, for example, an operation screen for searching for inspection information, an operation screen for issuing an inspection order, an operation screen for saving a created electronic medical record, and the like are displayed.

電子カルテ作成部64は、マイクロプロセッサや、テンプレート等を記録するハードディスクドライブなどを含んで構成される。   The electronic medical record creation unit 64 includes a microprocessor, a hard disk drive that records a template, and the like.

電子カルテ保管装置70は、電子カルテ作成部64により作成された電子カルテ(のデータ)を保管する装置である。制御部61は、作成された電子カルテを電子カルテ保管装置70に送信する。電子カルテ保管装置70は、電子カルテ作成装置60から送信された手術記録を格納する。   The electronic medical record storage device 70 is a device that stores the electronic medical record (data) created by the electronic medical record creation unit 64. The control unit 61 transmits the created electronic medical record to the electronic medical record storage device 70. The electronic medical record storage device 70 stores the surgical record transmitted from the electronic medical record creation device 60.

電子カルテ保管装置70は、ハードディスクドライブ等の記憶装置、通信機器等を含んで構成される。なお、この変形例では、電子カルテ作成装置60と電子カルテ保管装置70とを個別に設けているが、これらを一体的に構成してもよい。   The electronic medical record storage device 70 includes a storage device such as a hard disk drive, a communication device, and the like. In this modification, the electronic medical record creation device 60 and the electronic medical record storage device 70 are provided separately, but they may be configured integrally.

以上のように構成されたこの変形例に係る検査情報処理システムの使用形態を説明する。   A usage pattern of the inspection information processing system according to this modification configured as described above will be described.

リンク情報を生成する処理について説明する。まず、図4に示すフローチャートのステップ1(検査の依頼)〜ステップ6(リンク情報の生成)と同様の処理を行う。次に、検査装置10は、生成されたリンク情報をサーバ50に送信する。サーバ50は、検査装置10からのリンク情報を受信し、リンク情報記憶部51に記憶させる。以上で、リンク情報の生成処理の説明を終了する。   Processing for generating link information will be described. First, the same processing as step 1 (request for inspection) to step 6 (generation of link information) in the flowchart shown in FIG. 4 is performed. Next, the inspection apparatus 10 transmits the generated link information to the server 50. The server 50 receives the link information from the inspection apparatus 10 and stores it in the link information storage unit 51. This is the end of the description of the link information generation process.

次に、電子カルテを作成する処理について説明する。この処理は、図5に示すフローチャートと同様にして実行される。電子カルテの作成作業において手術記録を参照するために、まず、電子カルテ作成装置60のオペレータは、手術IDを入力する。制御部61は、入力された手術IDを含む信号をサーバ50に送信する。   Next, a process for creating an electronic medical record will be described. This process is executed in the same manner as the flowchart shown in FIG. In order to refer to the surgical record in the creation of the electronic medical chart, first, the operator of the electronic medical chart creation apparatus 60 inputs the surgical ID. The control unit 61 transmits a signal including the input operation ID to the server 50.

サーバ50は、電子カルテ作成装置60からの信号を受信すると、この信号に含まれる手術IDが記録されたリンク情報をリンク情報記憶部51から探索し、電子カルテ作成装置60に送信する。   When the server 50 receives a signal from the electronic medical record creation device 60, the server 50 searches the link information storage unit 51 for link information in which the surgery ID included in the signal is recorded, and transmits the link information to the electronic medical record creation device 60.

電子カルテ作成装置60は、サーバ50からのリンク情報に基づいて、当該手術の手術段階を表示部62に表示させる。オペレータが手術段階を指定すると、電子カルテ作成装置60は、その指定結果(たとえば手術段階ID)を含む信号をサーバ50に送信する。この信号には、手術IDが含まれていてもよい。   Based on the link information from the server 50, the electronic medical record creation device 60 displays the operation stage of the operation on the display unit 62. When the operator designates a surgical stage, the electronic medical record creation apparatus 60 transmits a signal including the designation result (for example, a surgical stage ID) to the server 50. This signal may include a surgery ID.

サーバ50が電子カルテ作成装置60からの信号を受信すると、検索部52は、この信号に含まれる手術段階ID(及び手術ID)に該当する検査情報を、検査情報保管装置20から検索する。サーバ50は、検索された検査情報を電子カルテ作成装置60に送信する。   When the server 50 receives a signal from the electronic medical record creation device 60, the search unit 52 searches the examination information storage device 20 for examination information corresponding to the surgical stage ID (and surgery ID) included in this signal. The server 50 transmits the searched examination information to the electronic medical record creation apparatus 60.

電子カルテ作成装置60は、サーバ50からの検査情報を受信し、表示部62に表示させる。オペレータは、表示された検査情報を参照するなどして、所見等の情報を入力する。電子カルテ作成部64は、入力された情報に基づいて電子カルテのデータを作成する。   The electronic medical record creation device 60 receives the examination information from the server 50 and displays it on the display unit 62. The operator inputs information such as findings by referring to the displayed examination information. The electronic medical record creation unit 64 creates electronic medical record data based on the input information.

電子カルテの作成が終了したら、制御部61は、この電子カルテのデータを電子カルテ保管装置70に送信する。電子カルテ保管装置70は、電子カルテ作成装置60から送信された電子カルテのデータを格納する。以上で、電子カルテの作成処理の説明を終了する。   When the creation of the electronic medical record is completed, the control unit 61 transmits the electronic medical record data to the electronic medical record storage device 70. The electronic medical record storage device 70 stores the electronic medical record data transmitted from the electronic medical record creation device 60. This is the end of the description of the electronic medical record creation process.

以上のように、この変形例に係る検査情報処理システムによれば、電子カルテの作成作業において手術段階が指定されたときに、その指定結果に対応する検査情報を自動的に検索して表示することができる。したがって、オペレータは、電子カルテの作成作業において、所望の手術段階の検査情報を容易に探索することが可能である。   As described above, according to the examination information processing system according to this modification, when an operation stage is designated in an electronic medical record creation operation, examination information corresponding to the designation result is automatically retrieved and displayed. be able to. Therefore, the operator can easily search for examination information at a desired operation stage in the creation work of the electronic medical record.

〔その他の変形例〕
上記の構成ではリンク情報の生成処理を検査装置10が行っているが、この発明に係る構成はこれに限定されるものではない。たとえば、検査情報保管装置20や手術記録作成装置30や電子カルテ作成装置60がリンク情報を生成するように構成することが可能である。なお、検査情報保管装置20がリンク情報を生成する場合、手術記録作成装置30や電子カルテ作成装置60は、検査情報保管装置20から直接に、又は他の装置を介して間接的にリンク情報を取得する。
[Other variations]
In the above configuration, the inspection apparatus 10 performs link information generation processing, but the configuration according to the present invention is not limited to this. For example, the examination information storage device 20, the surgery record creation device 30, and the electronic medical record creation device 60 can be configured to generate link information. When the examination information storage device 20 generates link information, the surgery record creation device 30 and the electronic medical record creation device 60 receive link information directly from the examination information storage device 20 or indirectly through another device. get.

検査装置10は、一般に、手術室内又はその近傍に設置される。手術記録作成装置30や手術記録保管装置40や電子カルテ作成装置60や電子カルテ保管装置70は、検査装置10の近傍(たとえばLANにより通信可能な範囲)に設置されてもよいし、遠隔地に設置されてもよい。遠隔地に設置する場合、これらの装置、特に手術記録作成装置30や電子カルテ作成装置60は、インターネットや専用線等のWAN(Wide Area Network)を介して検査装置10に接続される。その際、データの暗号化などの保護対策を施すことが望ましい。   The inspection apparatus 10 is generally installed in the operating room or in the vicinity thereof. The surgical record creation device 30, the surgical record storage device 40, the electronic medical record creation device 60, and the electronic medical record storage device 70 may be installed in the vicinity of the inspection device 10 (for example, a range that can be communicated by a LAN) or in a remote place. It may be installed. When installed in a remote place, these devices, in particular, the operation record creation device 30 and the electronic medical record creation device 60 are connected to the inspection device 10 via a WAN (Wide Area Network) such as the Internet or a dedicated line. At that time, it is desirable to take protective measures such as data encryption.

[検査情報処理装置]
この発明に係る検査情報処理装置について説明する。検査情報処理装置は、手術患者に対する検査により取得された検査結果を含む検査情報を処理する検査情報処理装置であり、生成手段、操作手段及び検索手段を含んで構成される。
[Inspection information processing equipment]
An inspection information processing apparatus according to the present invention will be described. The examination information processing apparatus is an examination information processing apparatus that processes examination information including examination results acquired by examination on a surgical patient, and includes a generation unit, an operation unit, and a search unit.

生成手段は、前述のリスト情報生成部15と同様に、検査情報が取得された手術段階を表す段階情報を生成し、検査情報と段階情報とを関連付ける関連情報(リンク情報)を生成するように機能する。制御手段は、操作手段により手術段階が指定されたときに、関連情報に基づいて、指定された手術段階に対応する検査情報を検索するように機能する。   Similarly to the list information generation unit 15 described above, the generation unit generates stage information indicating the surgical stage from which the examination information is acquired, and generates related information (link information) that associates the examination information with the stage information. Function. The control means functions to search for examination information corresponding to the designated surgical stage based on the related information when the surgical stage is designated by the operation means.

なお、手術で取得された検査情報は、たとえばPACSのように検査情報処理装置の外部の記憶装置に記憶してもよいし、検査情報処理装置の内部の記憶装置(ハードディスクドライブ等)に記憶してもよい。検索手段は、指定された手術段階に対応する検査情報を当該記憶装置から検索するようになっている。   Note that the examination information acquired by the operation may be stored in a storage device outside the examination information processing apparatus, such as PACS, or may be stored in a storage apparatus (hard disk drive or the like) inside the examination information processing apparatus. May be. The retrieval means retrieves examination information corresponding to the designated surgical stage from the storage device.

この発明に係る検査情報処理装置の構成の一例を図18に示す。図18に示す検査情報処理装置100は、検査装置200及び検査情報保管装置300とそれぞれ通信可能に接続されている。なお、この具体例では、検査情報処理装置の外部の記憶装置に検査情報を記憶している。   An example of the configuration of the inspection information processing apparatus according to the present invention is shown in FIG. The inspection information processing apparatus 100 illustrated in FIG. 18 is connected to the inspection apparatus 200 and the inspection information storage apparatus 300 so as to communicate with each other. In this specific example, the inspection information is stored in a storage device external to the inspection information processing apparatus.

検査装置200は、前述の検査装置10と同様に構成されている。なお、検査装置200は、リンク情報を生成する機能(前述のリンク情報生成部15)を有していない。検査情報保管装置300は、前述の検査情報保管装置20と同様である。   The inspection apparatus 200 is configured in the same manner as the above-described inspection apparatus 10. The inspection apparatus 200 does not have a function for generating link information (the aforementioned link information generation unit 15). The inspection information storage device 300 is the same as the inspection information storage device 20 described above.

検査情報処理装置100は、手術において取得された検査結果に基づいて所定の処理を実行するコンピュータを含んで構成される。検査情報処理装置100は、たとえば前述の手術記録作成装置30や電子カルテ作成装置60として用いられる。   The examination information processing apparatus 100 is configured to include a computer that executes predetermined processing based on the examination result acquired in the operation. The examination information processing apparatus 100 is used, for example, as the above-described surgical record creation apparatus 30 or electronic medical record creation apparatus 60.

検査情報処理装置100は、制御部101、表示部102、操作部103、リンク情報生成部104、検索部105及び情報処理部106を備えている。制御部101、表示部102、操作部103及び検索部105は、それぞれ、前述の制御部31、表示部32、操作部33及び検索部35と同様である。   The examination information processing apparatus 100 includes a control unit 101, a display unit 102, an operation unit 103, a link information generation unit 104, a search unit 105, and an information processing unit 106. The control unit 101, the display unit 102, the operation unit 103, and the search unit 105 are the same as the control unit 31, the display unit 32, the operation unit 33, and the search unit 35, respectively.

リンク情報生成部104は、前述のリンク情報生成部15と同様にしてリンク情報を生成する。情報処理部106は、上記の所定の処理を実行する。情報処理部106は、たとえば前述の手術記録作成部36や電子カルテ作成部64として機能する。   The link information generation unit 104 generates link information in the same manner as the link information generation unit 15 described above. The information processing unit 106 executes the predetermined process. The information processing unit 106 functions as, for example, the above-described surgical record creation unit 36 or electronic medical record creation unit 64.

操作部103は、この発明に係る検査情報処理装置の「操作手段」の一例として機能する。また、検索部105は「検索手段」の一例として機能する。また、リンク情報生成部104は「生成手段」の一例として機能する。   The operation unit 103 functions as an example of the “operation unit” of the inspection information processing apparatus according to the present invention. The search unit 105 functions as an example of “search means”. The link information generation unit 104 functions as an example of “generation means”.

検査情報処理装置100の動作を説明する。検査情報処理装置100が動作する前に、検査装置200は、手術において検査情報を取得し、検査情報保管装置300に送信する。また、検査装置200は、手術の識別情報(たとえば手術ID)と手術段階の識別情報(たとえば手術段階ID)を検査情報処理装置100に送信する。また、検査装置200は、検査IDや画像IDなど、検査に関する情報を検査情報処理装置100に送信する。   The operation of the inspection information processing apparatus 100 will be described. Before the examination information processing apparatus 100 operates, the examination apparatus 200 acquires examination information in surgery and transmits it to the examination information storage apparatus 300. In addition, the inspection apparatus 200 transmits operation identification information (for example, operation ID) and operation stage identification information (for example, operation stage ID) to the inspection information processing apparatus 100. In addition, the inspection apparatus 200 transmits information related to the inspection such as the inspection ID and the image ID to the inspection information processing apparatus 100.

なお、手術の遠隔観察システムなどにより、検査情報処理装置100を用いて手術の状況を観察できる場合には、検査情報処理装置100のオペレータが、手術段階などを入力してもよい。   In addition, when the operation information can be observed using the examination information processing apparatus 100 by a surgical remote observation system or the like, the operator of the examination information processing apparatus 100 may input an operation stage or the like.

検査情報処理装置100のリンク情報生成部104は、検査装置200などから入力された情報に基づいて、前述の画像管理テーブルT2等のリンク情報(関連情報)を生成する。   The link information generation unit 104 of the inspection information processing apparatus 100 generates link information (related information) such as the above-described image management table T2 based on information input from the inspection apparatus 200 or the like.

オペレータが手術IDを入力すると、制御部101は、リンク情報に基づいて、この手術IDに関連付けられた手術段階IDを特定し、対応する手術段階を表示部102に表示させる。   When the operator inputs an operation ID, the control unit 101 specifies an operation stage ID associated with the operation ID based on the link information, and causes the display unit 102 to display a corresponding operation stage.

オペレータが操作部103を操作して手術段階を指定すると、検索部105は、リンク情報に基づいて、この手術段階に対応する検査IDや画像IDを特定する。更に、検索部105は、特定された検査ID等に該当する検査情報を、検査情報保管装置300から検索する。制御部101は、検索された検査情報を表示部102に表示させる。以上で、検査情報処理装置100の動作の説明を終了する。   When the operator operates the operation unit 103 and designates an operation stage, the search unit 105 specifies an examination ID and an image ID corresponding to the operation stage based on the link information. Further, the search unit 105 searches the inspection information storage device 300 for inspection information corresponding to the specified inspection ID or the like. The control unit 101 causes the display unit 102 to display the searched examination information. Above, description of operation | movement of the test | inspection information processing apparatus 100 is complete | finished.

このような検査情報処理装置によれば、手術段階が指定されたときに、その指定結果に対応する検査情報を自動的に検索することができるので、オペレータは、所望の手術段階の検査情報を容易に探索することが可能である。   According to such an examination information processing apparatus, when an operation stage is designated, examination information corresponding to the designation result can be automatically retrieved, so that an operator can obtain examination information on a desired operation stage. It is possible to search easily.

以上に詳述した構成は、この発明を好適に実施するための一具体例に過ぎない。よって、この発明の要旨の範囲内における任意の変形を適宜に施すことが可能である。   The configuration detailed above is merely a specific example for suitably carrying out the present invention. Therefore, arbitrary modifications within the scope of the present invention can be made as appropriate.

この発明に係る検査情報処理システムの実施形態の構成の一例を表す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram showing an example of composition of an embodiment of an inspection information processing system concerning this invention. この発明に係る検査情報処理システムの実施形態における手術段階テーブルの一例を表す概略図である。It is the schematic showing an example of the surgery stage table in embodiment of the test | inspection information processing system which concerns on this invention. この発明に係る検査情報処理システムの実施形態におけるリンク情報の一例である画像管理テーブルを表す概略図である。It is the schematic showing the image management table which is an example of the link information in embodiment of the test | inspection information processing system which concerns on this invention. この発明に係る検査情報処理システムの実施形態の使用形態の一例を表すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of the usage pattern of embodiment of the test | inspection information processing system which concerns on this invention. この発明に係る検査情報処理システムの実施形態の使用形態の一例を表すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of the usage pattern of embodiment of the test | inspection information processing system which concerns on this invention. この発明に係る検査情報処理システムの実施形態の変形例の構成の一例を表す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram showing an example of the structure of the modification of embodiment of the test | inspection information processing system which concerns on this invention. この発明に係る検査情報処理システムの実施形態の変形例におけるリンク情報の一例である画像管理テーブルを表す概略図である。It is the schematic showing the image management table which is an example of the link information in the modification of embodiment of the test | inspection information processing system which concerns on this invention. この発明に係る検査情報処理システムの実施形態の変形例の使用形態の一例を表すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of the usage pattern of the modification of embodiment of the test | inspection information processing system which concerns on this invention. この発明に係る検査情報処理システムの実施形態の変形例における小画像の表示態様の一例を表す概略図である。It is the schematic showing an example of the display mode of the small image in the modification of embodiment of the test | inspection information processing system which concerns on this invention. この発明に係る検査情報処理システムの実施形態の変形例における手術段階テーブルの一例を表す概略図である。It is the schematic showing an example of the surgery stage table in the modification of embodiment of the test | inspection information processing system which concerns on this invention. この発明に係る検査情報処理システムの実施形態の変形例における検査種類テーブルの一例を表す概略図である。It is the schematic showing an example of the test | inspection kind table in the modification of embodiment of the test | inspection information processing system which concerns on this invention. この発明に係る検査情報処理システムの実施形態におけるリンク情報の一例である検査管理テーブルを表す概略図である。It is the schematic showing the test | inspection management table which is an example of the link information in embodiment of the test | inspection information processing system which concerns on this invention. この発明に係る検査情報処理システムの実施形態の変形例の使用形態の一例を表すフローチャートである。It is a flowchart showing an example of the usage pattern of the modification of embodiment of the test | inspection information processing system which concerns on this invention. この発明に係る検査情報処理システムの実施形態の変形例による表示画面の一例を表す概略図である。It is the schematic showing an example of the display screen by the modification of embodiment of the test | inspection information processing system which concerns on this invention. この発明に係る検査情報処理システムの実施形態の変形例の構成の一例を表す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram showing an example of the structure of the modification of embodiment of the test | inspection information processing system which concerns on this invention. この発明に係る検査情報処理システムの実施形態の変形例による表示画面の一例を表す概略図である。It is the schematic showing an example of the display screen by the modification of embodiment of the test | inspection information processing system which concerns on this invention. この発明に係る検査情報処理システムの実施形態の変形例の構成の一例を表す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram showing an example of the structure of the modification of embodiment of the test | inspection information processing system which concerns on this invention. この発明に係る検査情報処理装置の実施形態の構成の一例を表す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram showing an example of composition of an embodiment of an inspection information processor concerning this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 検査情報処理システム
10 検査装置
11 制御部
12A 画像撮影部
12B 生体情報取得部
13 表示部
14 操作部
15 リンク情報生成部
16 小画像生成部
20 検査情報保管装置
30 手術記録作成装置
31 制御部
32 表示部
33 操作部
34 情報記憶部
35 検索部
36 手術記録作成部
40 手術記録保管装置
100 検査情報処理装置
T1、T3 手術段階テーブル
T2、T2′ 画像管理テーブル
T4 検査種類テーブル
T5 検査管理テーブル
A 表示画面
B1、B2、B3 手術段階を表す表示情報
C1、C2、C3 小画像の表示領域
G1、G2、G3、G4、G5 小画像
E、F 表示画面
E1 データ選択部
E2 コメント表示部
E3 画像表示部
E4 グラフ表示部
F1 時刻表示部
F2 手術段階表示部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Test | inspection information processing system 10 Test | inspection apparatus 11 Control part 12A Image-capturing part 12B Biometric information acquisition part 13 Display part 14 Operation part 15 Link information generation part 16 Small image generation part 20 Examination information storage apparatus 30 Surgery record creation apparatus 31 Control part 32 Display unit 33 Operation unit 34 Information storage unit 35 Search unit 36 Surgery record creation unit 40 Surgery record storage device 100 Examination information processing device T1, T3 Surgery stage table T2, T2 ′ Image management table T4 Examination type table T5 Examination management table A Display Screens B1, B2, and B3 Display information C1, C2, and C3 representing the operation stage Small image display areas G1, G2, G3, G4, and G5 Small image E, F Display screen E1 Data selection unit E2 Comment display unit E3 Image display unit E4 Graph display part F1 Time display part F2 Surgery stage display part

Claims (15)

手術患者に対して検査を実施して、少なくとも検査結果を含む検査情報を取得する検査手段と、
前記取得された検査情報を記憶する記憶手段と、
前記検査情報が取得された手術段階を表す段階情報を生成し、前記段階情報と前記検査情報とを関連付ける関連情報を生成する生成手段と、
操作手段と、
前記操作手段により手術段階が指定されたときに、前記関連情報に基づいて、前記指定された手術段階に対応する検査情報を前記記憶手段から検索する検索手段と、
を備えることを特徴とする検査情報処理システム。
A test means for performing a test on a surgical patient and obtaining test information including at least a test result;
Storage means for storing the acquired examination information;
Generating means for generating stage information representing the surgical stage from which the examination information was acquired, and generating related information for associating the stage information with the examination information;
Operation means;
Search means for searching examination information corresponding to the designated surgical stage from the storage means based on the related information when a surgical stage is designated by the operation means;
An inspection information processing system comprising:
前記検査手段は、一の手術段階において二以上の検査情報を取得し、
前記生成手段は、前記関連情報として、前記一の手術段階を表す段階情報を前記二以上の検査情報のそれぞれに関連付ける情報を生成し、
前記検索手段は、操作手段により前記一の手術段階が指定されたときに、該関連情報に基づいて、前記二以上の検査情報を検索する、
ことを特徴とする請求項1に記載の検査情報処理システム。
The inspection means acquires two or more inspection information in one surgical stage,
The generating means generates information associating stage information representing the one surgical stage with each of the two or more examination information as the related information,
The search means searches for the two or more examination information based on the related information when the one operation stage is designated by the operation means.
The inspection information processing system according to claim 1.
表示手段と、
前記検索手段により検索された前記二以上の検査情報を前記表示手段に表示させる制御手段と、
を更に備えることを特徴とする請求項2に記載の検査情報処理システム。
Display means;
Control means for causing the display means to display the two or more pieces of examination information searched by the search means;
The inspection information processing system according to claim 2, further comprising:
前記検査手段は、一の手術段階において二以上の検査情報を取得し、
前記生成手段は、前記関連情報として、前記一の手術段階を表す段階情報を前記二以上の検査情報のそれぞれに関連付ける情報を生成し、
前記検索手段は、前記二以上の検査情報のうちのいずれかが前記操作手段により指定されたときに、該関連情報に基づいて、該指定された検査情報を検索する、
ことを特徴とする請求項1に記載の検査情報処理システム。
The inspection means acquires two or more inspection information in one surgical stage,
The generating means generates information associating stage information representing the one surgical stage with each of the two or more examination information as the related information,
The search means searches for the designated examination information based on the related information when any one of the two or more pieces of examination information is designated by the operation means.
The inspection information processing system according to claim 1.
前記検査手段は、手術患者の二以上の画像を前記二以上の検査情報として取得し、
該取得された二以上の画像のそれぞれの小画像を生成する小画像生成手段と、表示手段と、制御手段とを更に備え、
前記生成手段は、前記関連情報として、前記二以上の画像のそれぞれと当該画像の小画像とを関連付ける情報を生成し、
前記制御手段は、前記二以上の小画像を前記表示手段に表示させ、
前記検索手段は、前記表示された前記二以上の小画像のうちのいずれかが前記操作手段により指定されたときに、該関連情報に基づいて、該指定された小画像に対応する画像を検索する、
ことを特徴とする請求項4に記載の検査情報処理システム。
The inspection means acquires two or more images of a surgical patient as the two or more inspection information,
A small image generating unit that generates a small image of each of the two or more acquired images, a display unit, and a control unit;
The generation means generates information associating each of the two or more images with a small image of the image as the related information,
The control means displays the two or more small images on the display means,
The search means searches for an image corresponding to the designated small image based on the related information when any one of the displayed two or more small images is designated by the operation means. To
The inspection information processing system according to claim 4.
前記検査手段は、手術患者の画像を前記検査情報として取得し、
該取得された画像の小画像を生成する小画像生成手段と、
表示手段と、
該生成された小画像を前記表示手段に表示させる制御手段と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の検査情報処理システム。
The inspection means obtains an image of a surgical patient as the inspection information,
A small image generating means for generating a small image of the acquired image;
Display means;
Control means for causing the display means to display the generated small image;
The inspection information processing system according to claim 1, further comprising:
前記生成手段は、前記関連情報として、前記画像と前記小画像と前記段階情報とを関連付ける情報を生成し、
前記制御手段は、該関連情報に基づいて、前記小画像を各手術段階毎に分類して前記表示手段に表示させる、
ことを特徴とする請求項6に記載の検査情報処理システム。
The generation means generates information associating the image, the small image, and the stage information as the related information,
The control means classifies the small images for each surgical stage based on the related information and causes the display means to display them.
The inspection information processing system according to claim 6.
前記生成手段は、前記関連情報として、前記画像と前記小画像と前記段階情報とを関連付ける情報を生成し、
前記検索手段は、前記表示された小画像が前記操作手段により指定されたときに、該関連情報に基づいて、該指定された小画像に対応する画像を検索し、
前記制御手段は、該検索された画像を前記表示手段に表示させる、
ことを特徴とする請求項6又は請求項7に記載の検査情報処理システム。
The generation means generates information associating the image, the small image, and the stage information as the related information,
The search unit searches for an image corresponding to the designated small image based on the related information when the displayed small image is designated by the operation unit.
The control means displays the searched image on the display means.
The inspection information processing system according to claim 6 or 7, characterized by the above.
表示手段と制御手段とを更に備え、
前記検査手段は、手術段階の時刻又は検査情報が取得された時刻を表す時刻情報を取得し、
前記生成手段は、前記関連情報として、前記検査情報と前記段階情報と前記時刻情報とを関連付ける情報を生成し、
前記制御手段は、該関連情報に基づいて、前記時刻情報が表す時刻と手術段階とを並べて前記表示手段に表示させる、
ことを特徴とする請求項1に記載の検査情報処理システム。
A display unit and a control unit;
The inspection means acquires time information indicating the time of the operation stage or the time when the inspection information is acquired,
The generation means generates information associating the examination information, the stage information, and the time information as the related information,
The control means displays the time represented by the time information and the surgical stage side by side on the display means based on the related information.
The inspection information processing system according to claim 1.
前記検索手段は、前記表示された時刻又は手術段階が前記操作手段により指定されたときに、前記関連情報に基づいて、該指定結果に対応する検査情報を検索し、
前記制御手段は、該検索された検査情報を前記表示手段に表示させる、
ことを特徴とする請求項9に記載の検査情報処理システム。
The search means searches for examination information corresponding to the designation result based on the related information when the displayed time or operation stage is designated by the operation means,
The control means displays the searched examination information on the display means.
The inspection information processing system according to claim 9.
前記検査手段は、一の手術段階において、異なる複数の種類の検査情報を取得し、
前記生成手段は、前記関連情報として、該取得された検査情報と該検査情報の種類を表す種類情報と前記段階情報とを関連付ける情報を生成し、
前記検索手段は、前記操作手段により手術段階が指定されたときに、該関連情報に基づいて、該指定結果に対応する前記複数の種類の検査情報を検索する、
ことを特徴とする請求項1に記載の検査情報処理システム。
The inspection means acquires a plurality of different types of inspection information in one surgical stage,
The generation unit generates information associating the acquired inspection information, type information indicating a type of the inspection information, and the stage information as the related information,
The search means searches for the plurality of types of examination information corresponding to the designation result based on the related information when an operation stage is designated by the operation means.
The inspection information processing system according to claim 1.
表示手段と、
前記検索手段により検索された前記複数の種類の検査情報を前記表示手段に表示させる制御手段と、
を更に備えることを特徴とする請求項11に記載の検査情報処理システム。
Display means;
Control means for causing the display means to display the plurality of types of examination information searched by the search means;
The inspection information processing system according to claim 11, further comprising:
前記検査手段は、異なる複数の種類の検査情報を取得し、
前記生成手段は、前記関連情報として、該取得された検査情報と該検査情報の種類を表す種類情報と前記段階情報とを関連付ける情報を生成し、
前記検索手段は、前記操作手段により手術段階及び種類情報が指定されたときに、該関連情報に基づいて、該指定結果に対応する検査情報を検索する、
ことを特徴とする請求項1に記載の検査情報処理システム。
The inspection means obtains different types of inspection information,
The generation unit generates information associating the acquired inspection information, type information indicating a type of the inspection information, and the stage information as the related information,
The search means searches for examination information corresponding to the designation result based on the related information when the operation stage and type information are designated by the operation means.
The inspection information processing system according to claim 1.
表示手段と、
前記検索手段により検索された検査情報を前記表示手段に表示させる制御手段と、
を更に備えることを特徴とする請求項13に記載の検査情報処理システム。
Display means;
Control means for causing the display means to display inspection information searched by the search means;
The inspection information processing system according to claim 13, further comprising:
手術患者に対する検査により取得された検査結果を含む検査情報を処理する検査情報処理装置であって、
前記検査情報が取得された手術段階を表す段階情報を生成し、前記段階情報と前記検査情報とを関連付ける関連情報を生成する生成手段と、
操作手段と、
前記操作手段により手術段階が指定されたときに、前記関連情報に基づいて、前記指定された手術段階に対応する検査情報を検索する検索手段と、
を備えることを特徴とする検査情報処理装置。
A test information processing apparatus for processing test information including a test result acquired by a test for a surgical patient,
Generating means for generating stage information representing the surgical stage from which the examination information was acquired, and generating related information for associating the stage information with the examination information;
Operation means;
Search means for searching examination information corresponding to the designated surgical stage based on the related information when a surgical stage is designated by the operation means;
An inspection information processing apparatus comprising:
JP2007104489A 2007-04-12 2007-04-12 Examination information processing system and examination information processor Withdrawn JP2008259661A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007104489A JP2008259661A (en) 2007-04-12 2007-04-12 Examination information processing system and examination information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007104489A JP2008259661A (en) 2007-04-12 2007-04-12 Examination information processing system and examination information processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008259661A true JP2008259661A (en) 2008-10-30

Family

ID=39982629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007104489A Withdrawn JP2008259661A (en) 2007-04-12 2007-04-12 Examination information processing system and examination information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008259661A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010061700A1 (en) * 2008-11-28 2010-06-03 コニカミノルタエムジー株式会社 Image formation device, image display device, method for formation of image, and method for display of image
JP2012230672A (en) * 2011-04-14 2012-11-22 Toshiba Corp Medical information system and medical information display device
JP2014049125A (en) * 2012-08-31 2014-03-17 General Electric Co <Ge> Method and apparatus for documenting procedure
JP2015128467A (en) * 2014-01-06 2015-07-16 株式会社東芝 Medical image processing device, x-ray diagnostic apparatus, and medical image processing program
JP2016123719A (en) * 2015-01-05 2016-07-11 株式会社東芝 X-ray diagnostic apparatus
JP2017184875A (en) * 2016-04-01 2017-10-12 キヤノン株式会社 Radiographic system, information terminal, radiographic apparatus, radiographic method, and program
WO2017175315A1 (en) * 2016-04-05 2017-10-12 株式会社島津製作所 Radiograph diagnosis device, method for associating radiograph and analysis result, and radiograph diagnosis system
JP2018194977A (en) * 2017-05-15 2018-12-06 富士通株式会社 Registration program, registration device and registration method
JP2021002155A (en) * 2019-06-20 2021-01-07 株式会社メドレー Medical information system, coordination device, coordination method, and program

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010061700A1 (en) * 2008-11-28 2010-06-03 コニカミノルタエムジー株式会社 Image formation device, image display device, method for formation of image, and method for display of image
JP2012230672A (en) * 2011-04-14 2012-11-22 Toshiba Corp Medical information system and medical information display device
JP2014049125A (en) * 2012-08-31 2014-03-17 General Electric Co <Ge> Method and apparatus for documenting procedure
JP2018142353A (en) * 2012-08-31 2018-09-13 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ Methods and apparatus for documenting procedure
JP2015128467A (en) * 2014-01-06 2015-07-16 株式会社東芝 Medical image processing device, x-ray diagnostic apparatus, and medical image processing program
JP2016123719A (en) * 2015-01-05 2016-07-11 株式会社東芝 X-ray diagnostic apparatus
US10390786B2 (en) 2015-01-05 2019-08-27 Canon Medical Systems Corporation X-ray diagnostic apparatus
JP2017184875A (en) * 2016-04-01 2017-10-12 キヤノン株式会社 Radiographic system, information terminal, radiographic apparatus, radiographic method, and program
WO2017175315A1 (en) * 2016-04-05 2017-10-12 株式会社島津製作所 Radiograph diagnosis device, method for associating radiograph and analysis result, and radiograph diagnosis system
JP2018194977A (en) * 2017-05-15 2018-12-06 富士通株式会社 Registration program, registration device and registration method
JP2021002155A (en) * 2019-06-20 2021-01-07 株式会社メドレー Medical information system, coordination device, coordination method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5670079B2 (en) MEDICAL IMAGE DISPLAY DEVICE AND METHOD, AND PROGRAM
JP4960024B2 (en) Medical image management method and medical image management apparatus using the same
US8401259B2 (en) Image diagnosis support system
JP4786246B2 (en) Image processing apparatus and image processing system
JP2008259661A (en) Examination information processing system and examination information processor
JP5309187B2 (en) MEDICAL INFORMATION DISPLAY DEVICE, ITS OPERATION METHOD, AND MEDICAL INFORMATION DISPLAY PROGRAM
JP5487157B2 (en) Image processing apparatus, method of operating image processing apparatus, and image processing program
JP2011092681A (en) Medical image processor, method, and program
JP2009230304A (en) Medical report creation support system, program, and method
JP2015198928A (en) Medical image processor, and medical image processing system
JP2008259707A (en) Diagnostic imaging support system and diagnostic imaging support program
JP2016101297A (en) Ophthalmologic information processing system and ophthalmologic information processing method
JPWO2017175494A1 (en) Diagnostic imaging system
JP4257441B2 (en) Medical information storage device and medical image diagnostic device
JP6258084B2 (en) Medical image display device, medical image display system, and medical image display program
JP6897656B2 (en) Image display control system, image display system, image analyzer, image display control program and image display control method
JP2011103095A (en) Medical image display system and program
JP4625701B2 (en) Image observation apparatus and image observation method
JP5363962B2 (en) Diagnosis support system, diagnosis support program, and diagnosis support method
JP5228848B2 (en) Image display device
JP2015066169A (en) Image display control apparatus, operation method for the same, and image display control program
JP2009080545A (en) Medical information processor
JP2017207793A (en) Image display device and image display system
JP2019141642A (en) Ophthalmologic information processing system
JP6711675B2 (en) Interpretation support device

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090220

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100706