JP2008252364A - 通信方法、通信システムおよび無線通信装置 - Google Patents

通信方法、通信システムおよび無線通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008252364A
JP2008252364A JP2007089439A JP2007089439A JP2008252364A JP 2008252364 A JP2008252364 A JP 2008252364A JP 2007089439 A JP2007089439 A JP 2007089439A JP 2007089439 A JP2007089439 A JP 2007089439A JP 2008252364 A JP2008252364 A JP 2008252364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless communication
communication device
predetermined information
resources
resource
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007089439A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Morita
英毅 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2007089439A priority Critical patent/JP2008252364A/ja
Publication of JP2008252364A publication Critical patent/JP2008252364A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】BCMCSサービスの利用状況に応じて、無線リソースの有効利用を図ることができる通信方法、通信システムおよび無線通信装置を提供する。
【解決手段】基地局2〜2のリソース制御手段23は、コンテンツをユーザ端末1〜1へ配信するためのリソースを確保し、使用リソース数取得手段21は、現在の使用リソース数を取得し、端末把握手段22は、基地局2に対してBCMCSを受けるための登録を行うユーザ端末1の有無を把握する。また、リソース制御手段23は、使用リソース数が所定値を超えた場合で、かつBCMCSを受けるための登録を行うユーザ端末1が無い場合には、コンテンツをユーザ端末1へ配信するためのリソースを開放するように制御する。リソースを開放した場合、コンテンツ配信停止要求手段24は、BCMCSコンテンツサーバ3へ、コンテンツの配信を停止するように要求する。
【選択図】図4

Description

本発明は、ブロードキャストサービスやマルチキャストサービス等を顧客に提供する通信システムに関する。
例えば3GPP2に規格されているように、BCMCS(Broadcast and Multicast Service:以下、同じ)とは、同じデータを多数のユーザへ配信するサービスであり、大容量の映画などのコンテンツや、少容量のニュースや天気予報などのサービスを顧客に提供することができる。また、これらの配信は、無線通信だけでなく有線通信でも利用されている。
図1は、BCMCSの基本構成を示す図である。アクセス認証装置は、各ユーザ端末がBCMCSのサービスを享受可能か否かの判断および権限を与えるための装置であり、BCMCS制御装置は、BCMCSのアクセスキーを発行し、および認証そのものを制御する装置であり、BCMCSコンテンツサーバは、コンテンツを配信し、およびその配信データに対してセキュリティを掛けることを目的とした装置である。
また、基地局は、ブロードキャストやマルチキャスト配信用のリソース(チャネルやスロット:以下、同じ)を常時確保していており、BCMCSコンテンツサーバからのコンテンツをユーザ端末に向けて配信する。また、基地局は、空間分割多元接続(SDMA)方式による通信を実行する場合、BCMCSサービスに割当てているリソースにおいては、空間多重をすることができないので、空間3多重を実行する場合は、BCMCSによる配信で使用されるリソースの数は、通常通信の3倍となる。空間多重通信しない理由は、マルチアンテナでビームフォーミングを形成する際、ユーザ端末と基地局間で位相を互いに計算して、ユーザ端末が存在する方向へ電波を向けるが、多数のユーザがいる場合、ビームフォーミングを形成せずに、一様にアンテナから出力しなければならず、この出力は一方向通信であることから、空間分割多元接続を実行できないからである。
図2は、基地局のリソースの概念を説明するために、チャネルとタイムスロットと空間多重の関係をモデル化した図である。この図は、一例として時分割通信(TDMA)の3分割、空間3多重通信、3チャネル構成で示しており、この場合、トータルリソース数は27(3×3×3)となる。また、この時、ブロードキャストもしくはマルチキャストのデータが配信されている場合は、斜線が引かれている3つのリソースを占有してしまうことになる。更に補足するなら、時間多重のスロットが1つで、配信データが足りる場合であって、3時分割全てをMCBCSで使用すると、通常通信の3倍(空間多重)の9(27/3)つのリソースを占有することになる。
図3は、ユーザ端末がブロードキャストもしくはマルチキャスト配信を受けるときの手順概要を示すシーケンス図である。まず、ユーザ端末が、基地局に対してpppセッションを開始するための要求を出し、基地局やネットワークスイッチが認証等を行い、pppセッションの許可を与える。マルチキャストで通信を行うためには、ユーザ端末は、更に、基地局およびネットワークスイッチを介してBCMCS制御装置にBCMCSの登録の要求を出す。BCMCS制御装置は、登録を許可をした場合、基地局に通知し、基地局はユーザ端末とBCMCS許可を記録する。その後、基地局がユーザ端末から配信要求を受けた場合、基地局は既にBCMCSコンテンツサーバから受け取っている配信データをユーザ端末に対して配信する。当然ながら、基地局は、ユーザ端末の存在の有無に関わらず、BCMCSコンテンツサーバから配信データは受け取っていなければならない。
なお、特許文献1には、BCMCSシステムにおいて、BCMCSサービスが中断または不能状態である場合、基地局が、移動端末にBCMCSサービスの中止を知らせることができ、これによって、システム資源の負荷を減少させる方法およびシステムが開示されている。
特表2006−512878号公報
上述したように、BCMCS(Broadcast and Multicast Service)コンテンツサーバは、ユーザ端末からのBCMCSサービス要求の有無にかかわらず、基地局へコンテンツを送信しており、基地局は、ユーザ端末の利用有無に関わらず、前記サーバからのコンテンツを端末へ配信するためのリソース(チャネル、スロット)を常時確保している。これは、基地局にとって有限であるリソースを効率よく使用できないという問題が生じる。この場合、特に、空間分割多元接続(SDMA)方式が適用される通信システムでのBCMCSでは、基地局が前記サーバから配信されたコンテンツを端末へ配信するためのチャネルについて、空間チャネルが設定できないため、当該基地局に対する端末の接続数等が増えてきた場合には、無線リソースの有効利用が図れない。
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、BCMCSサービスの利用状況に応じて、無線リソースの有効利用を図ることができる通信方法、通信システムおよび無線通信装置を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の通信方法は、第1の無線通信装置と、サーバからネットワークを介して配信される所定情報を前記第1の無線通信装置へ配信する第2の無線通信装置と、を含む通信システムにおける通信方法であって、前記第2の無線通信装置において、前記所定情報を前記第1の無線通信装置へ配信するためのリソースを確保するリソース確保ステップと、現在の使用リソース数を取得する使用リソース数取得ステップと、当該第2の無線通信装置に対してネットワーク上で前記所定情報を取得するための登録を行っている、前記第1の無線通信装置の有無を把握する把握ステップと、前記使用リソース数取得ステップで取得した使用リソース数が所定値を超えた場合で、かつ、前記把握ステップにおいて、前記ネットワーク上で所定情報を取得するための登録を行っている前記第1の無線通信装置が無いと把握した場合には、前記所定情報を前記第1の無線通信装置へ配信するためのリソースを開放するリソース開放ステップとを含むことを特徴とする。
前記通信システムは、空間分割多元接続(SDMA)方式で通信が行われることが好ましい。また、前記第2の無線通信装置が前記リソースを開放した場合には、当該第2の無線通信装置から前記サーバへ、前記所定情報の配信を停止するよう要求する配信停止要求ステップと、前記サーバが、前記要求に基づいて、前記第2の無線通信装置への前記所定情報の配信を停止する配信停止ステップとを更に含むことが好ましい。
また、本発明の通信システムは、無線通信装置と、前記無線通信装置へ所定情報をネットワークを介して配信するサーバとを含む通信システムであって、前記無線通信装置が、前記所定情報を通信相手側の無線通信装置へ配信するためのリソースを確保するリソース制御手段と、現在の使用リソース数を取得する使用リソース数取得手段と、当該無線通信装置に対してネットワーク上で前記所定情報を取得するための登録を行っている、前記通信相手側の無線通信装置の有無を把握する把握手段とを有し、前記リソース制御手段が、前記使用リソース数取得手段で取得した使用リソース数が所定値を超えた場合で、かつ、前記把握手段において前記ネットワーク上で所定情報を取得するための登録を行っている前記通信相手側の無線通信装置が無いと判断した場合には、前記所定情報を前記通信相手側の無線通信装置へ配信するためのリソースを開放するように制御し、前記リソース制御手段によって、前記リソースを開放した場合に、前記サーバへ、前記所定情報の配信を停止するように要求する所定情報配信停止要求手段を更に有し、前記サーバが、前記要求に基づいて、前記無線通信装置への前記所定情報の配信を停止する所定情報配信制御手段を有することを特徴とする。
また、本発明の無線通信装置は、サーバからネットワークを介して配信される所定情報を通信相手側の無線通信装置へ配信する無線通信装置であって、前記所定情報を通信相手側の無線通信装置へ配信するためのリソースを確保するリソース制御手段と、現在の使用リソース数を取得する使用リソース数取得手段と、当該無線通信装置に対してネットワーク上で前記所定情報を取得するための登録を行っている前記通信相手側の無線通信装置の有無を把握する把握手段とを有し、前記リソース制御手段が、前記使用リソース数取得手段で取得した使用リソース数が所定値を超えた場合で、かつ、前記把握手段において前記ネットワーク上で所定情報を取得するための登録を行っている前記通信相手側の無線通信装置が無いと判断した場合には、前記所定情報を前記通信相手側の無線通信装置へ配信するためのリソースを開放するように制御することを特徴とする。
本発明は、例えばBCMCSによるサービスの利用状況に応じて、所定情報を配信する無線通信装置における無線リソースの有効利用を図ることができる。
本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図4は、本発明の通信システムの構成の一例を示す図である。図4に示す通信システムは、空間分割多元接続(SDMA)方式で通信を行うものであり、ユーザ端末(第1の無線通信装置)1〜1と、基地局(第2の無線通信装置)2〜2と、基地局2〜2をLAN/WANに接続するスイッチ6と、各ユーザ端末がBCMCSサービスを享受可能か否かの判断および権限を与えるアクセス認証装置4と、BCMCSのアクセスキーの発行および認証の制御を行うBCMCS制御装置5と、コンテンツ(所定情報)を配信し、およびその配信データ(所定情報)に対してセキュリティを掛けるBCMCSコンテンツサーバ3と、BCMCSコンテンツプロバイダ7と、LAN/WANに接続されるBCMCSノード8と、BCMCSノード8とBCMCSコンテンツサーバ3とを接続するBCMCSルータ9とを備える。
基地局2は、現在の使用リソース数を取得する使用リソース数取得手段21と、基地局2に対してネットワーク上でBCMCSを受ける(所定情報を取得する)ための登録(レジストレーション)を行うユーザ端末1の有無を把握する端末把握手段22と、コンテンツをユーザ端末1へ配信するためのリソースを確保し、使用リソース数取得手段21で取得した使用リソース数が所定値を超えた場合で、かつ、端末把握手段22でBCMCSを受けるための登録を行うユーザ端末1が無いと把握した場合には、コンテンツをユーザ端末1へ配信するためのリソースを開放するように制御するリソース制御手段23と、リソース制御手段23によって、リソースを開放した場合に、BCMCSコンテンツサーバ3へ、コンテンツの配信を停止するように要求するコンテンツ配信停止要求手段24とを備える。
また、BCMCSコンテンツサーバ3は、基地局2〜2のコンテンツ配信停止要求手段24からのコンテンツの配信を停止する要求に基づいて、基地局2へのコンテンツの配信を停止するコンテンツ配信制御手段31を備える。
図5は、基地局の動作を説明するフローチャートである。基地局2は、リソース制御手段23により、コンテンツをユーザ端末1へ配信するためのリソースを確保し(ステップ100)、使用リソース数取得手段21により、現在の使用リソース数を取得する(ステップ110)。次に、端末把握手段22により、BCMCSを受けるための登録を行うユーザ端末が有るか否かを判定する(ステップ120)。BCMCSを受けるための登録を行うユーザ端末1が無いと判定した場合には、リソース制御手段23により、使用リソース数取得手段21で取得した使用リソース数が所定値を超えたか否かを判定し(ステップ130)、使用リソース数が所定値を超えた場合は、コンテンツをユーザ端末1へ配信するためのリソースを開放するように制御する(ステップ140)。リソース制御手段23によって、リソースを開放した場合は、コンテンツ配信停止要求手段24により、BCMCSコンテンツサーバ3へコンテンツの配信を停止するように要求する(ステップ150)。ステップ120において、BCMCSを受けるための登録を行うユーザ端末1が有ると判定した場合、およびステップ120において、使用リソース数が所定値を超えていない場合は、BCMCSコンテンツサーバ3へコンテンツの配信を要求する(ステップ160)。
図6は、コンテンツの配信停止の要求に基づいて、BCMCSコンテンツサーバ3が基地局2へのコンテンツの配信を停止している状態において、ユーザ端末が再びブロードキャストもしくはマルチキャスト配信を受けるときの手順概要を示すシーケンス図である。まず、ユーザ端末1は、基地局2に対してpppセッション(通信接続)を開始するための要求を出し、基地局2やネットワークスイッチ6は認証等を行い、pppセッションの許可を与える。この状態であれば、pppセッションが確立されているため、FTPによるファイル転送、Webブラウジングなどが可能となる。一部のシステムでは、この状態で、ブロードキャストが可能なシステムも存在する。その場合、BCMCS制御装置5は、現在利用のユーザ端末1を管理することはできなくなってしまう。
ユーザ端末1は、マルチキャストでコンテンツの配信を受けるためには、更にネットワーク上で、BCMCS用の登録(レジストレーション)をBCMCS制御装置5に対して要求をしなければならない。BCMCS制御装置5が登録を許可をした場合、BCMCS制御装置5はユーザ端末1に登録許可を通知する。ユーザ端末1が、BCMCS制御装置5に対してコンテンツの配信を要求すると、BCMCS制御装置5は、基地局2にBCMCSのチャネル情報を通知してコンテンツの配信を許可する。基地局2は、配信チャネルの情報をユーザ端末1に通知するとともに、BCMCSコンテンツサーバ3からコンテンツのダウンロードを開始する。ユーザ端末1が配信チャネルにアクセすると、基地局2は、BCMCSコンテンツサーバ3からダウンロードしたコンテンツをユーザ端末1に配信する。
上述のように、本発明は、無線通信でpppセッションを接続できるシステムにおいてBCMCSサービスを提供する場合に、BCMCSサービスの利用状況に応じて、限りがある基地局の無線リソースを有効に利用することができるので、安定したサービスをユーザに提供することができる。
また、前記本発明の実施の形態では、BCMCSのコンテンツを、BCMCSコンテンツサーバ3から基地局2を介してユーザ端末1へ配信するシステムについて説明したが、本発明はこれに限らず、情報家電ネットワークシステムや基地局−車間・車−車間通信システム等においても実現が可能である。情報家電ネットワークシステムは、例えば、携帯電話等の端末から、ネットワークを介して家庭用サーバへアクセスし、かかる家庭用サーバを通じて家庭内に設置されている各種機器(AV家電や白物家電から)を制御することができるように構成されているが、この場合、ユーザ端末は、家庭用サーバから配信される前記各種機器を制御するための情報(所定情報)をネットワークを介して取得している。このような情報家電ネットワークシステムの場合、前記携帯電話等の端末が前記本発明の実施の形態におけるユーザ端末1(第1の無線通信装置)に相当し、前記携帯電話等の端末が通信接続する相手側の装置が前記本発明の実施の形態における基地局2(第2の無線通信装置)に、そして、前記家庭用サーバが前記本発明の実施の形態におけるBCMCSコンテンツサーバ3に相当する。
また、基地局−車間通信システムは、路上に設置される基地局と車両に搭載する移動局間で通信を行うように構成されているが、この場合、車両(移動局)が前記本発明の実施の形態におけるユーザ端末1(第1の無線通信装置)に相当し、基地局が前記本発明の実施の形態における基地局2(第2の無線通信装置)に、そして、基地局の上位に構成されたサーバ等の情報配信装置が、前記本発明の実施の形態におけるBCMCSコンテンツサーバ3に相当する。
さらに、車−車間通信システムにおいては、基地局から配信された情報が第1の車両(第1の移動局)で受信され、当該第1の車両(第1の移動局)が、前記基地局から受信した情報を第2の車両(第2の移動局)へ配信していく、というような処理も実行される(移動局間通信)。このような場合においては、情報を取得する側の第2の車両(第2の移動局)が、前記本発明の実施の形態におけるユーザ端末1(第1の無線通信装置)に相当し、前記情報を配信する側の第1の車両(第1の移動局)が、前記本発明の実施の形態における基地局2(第2の無線通信装置)、そして、前記第1の車両に対して前記情報を配信する基地局やサーバ等の情報配信装置が、前記本発明の実施の形態におけるBCMCSコンテンツサーバ3に相当する。
また、マルチキャスト配信の場合は、有料通信であり、BCMCS制御装置がユーザ端末の認証をしているため、利用ユーザ端末の数量を管理することは可能である。これに対して、ブロードキャスト配信の場合は、無料配信サービスであり、ネットワーク管理者にも、利用者の有無を特定することは難しい。しかしながら、ブロードキャストの場合でも利用者の有無を特定することができれば、同様の手段で回避することが可能である。
BCMCSの基本構成を示す図である。 基地局のリソースの概念を説明するために、チャネルとタイムスロットと空間多重の関係をモデル化した図である。 ユーザ端末がブロードキャストもしくはマルチキャスト配信を受けるときの手順概要を示すシーケンス図である。 本発明の通信システムの構成の一例を示す図である。 基地局の動作を説明するフローチャートである。 ユーザ端末がブロードキャストもしくはマルチキャスト配信を受けるときの手順概要を示すシーケンス図である。
符号の説明
〜1 ユーザ端末(第1の無線通信装置)
〜2 基地局(第2の無線通信装置)
3 BCMCSコンテンツサーバ(サーバ)
4 アクセス認証装置
5 BCMCS制御装置
6 スイッチ
7 BCMCSコンテンツプロバイダ
8 BCMCSノード
9 BCMCSルータ
21 使用リソース数取得手段
22 端末把握手段(把握手段)
23 リソース制御手段
24 コンテンツ配信停止要求手段(所定情報配信停止要求手段)
31 コンテンツ配信制御手段(所定情報配信制御手段)

Claims (5)

  1. 第1の無線通信装置と、サーバからネットワークを介して配信される所定情報を前記第1の無線通信装置へ配信する第2の無線通信装置と、を含む通信システムにおける通信方法であって、
    前記第2の無線通信装置において、
    前記所定情報を前記第1の無線通信装置へ配信するためのリソースを確保するリソース確保ステップと、
    現在の使用リソース数を取得する使用リソース数取得ステップと、
    当該第2の無線通信装置に対してネットワーク上で前記所定情報を取得するための登録を行っている、前記第1の無線通信装置の有無を把握する把握ステップと、
    前記使用リソース数取得ステップで取得した使用リソース数が所定値を超えた場合で、かつ、前記把握ステップにおいて、前記ネットワーク上で所定情報を取得するための登録を行っている前記第1の無線通信装置が無いと把握した場合には、前記所定情報を前記第1の無線通信装置へ配信するためのリソースを開放するリソース開放ステップと、
    を含むことを特徴とする無線通信方法。
  2. 前記通信システムは、空間分割多元接続(SDMA)方式で通信が行われる、ことを特徴とする請求項1に記載の通信方法。
  3. 前記第2の無線通信装置が前記リソースを開放した場合には、当該第2の無線通信装置から前記サーバへ、前記所定情報の配信を停止するよう要求する配信停止要求ステップと、
    前記サーバが、前記要求に基づいて、前記第2の無線通信装置への前記所定情報の配信を停止する配信停止ステップと、
    を更に含むことを特徴とする請求項1または2に記載の通信方法。
  4. 無線通信装置と、前記無線通信装置へ所定情報をネットワークを介して配信するサーバと、を含む通信システムであって、
    前記無線通信装置は、
    前記所定情報を通信相手側の無線通信装置へ配信するためのリソースを確保するリソース制御手段と、
    現在の使用リソース数を取得する使用リソース数取得手段と、
    当該無線通信装置に対してネットワーク上で前記所定情報を取得するための登録を行っている、前記通信相手側の無線通信装置の有無を把握する把握手段とを有し、
    前記リソース制御手段は、前記使用リソース数取得手段で取得した使用リソース数が所定値を超えた場合で、かつ、前記把握手段において前記ネットワーク上で所定情報を取得するための登録を行っている前記通信相手側の無線通信装置が無いと判断した場合には、前記所定情報を前記通信相手側の無線通信装置へ配信するためのリソースを開放するように制御し、
    前記リソース制御手段によって、前記リソースを開放した場合に、前記サーバへ、前記所定情報の配信を停止するように要求する所定情報配信停止要求手段を更に有し、
    前記サーバは、
    前記要求に基づいて、前記無線通信装置への前記所定情報の配信を停止する所定情報配信制御手段を有する、
    ことを特徴とする通信システム。
  5. サーバからネットワークを介して配信される所定情報を通信相手側の無線通信装置へ配信する無線通信装置であって、
    前記所定情報を通信相手側の無線通信装置へ配信するためのリソースを確保するリソース制御手段と、
    現在の使用リソース数を取得する使用リソース数取得手段と、
    当該無線通信装置に対してネットワーク上で前記所定情報を取得するための登録を行っている前記通信相手側の無線通信装置の有無を把握する把握手段とを有し、
    前記リソース制御手段は、前記使用リソース数取得手段で取得した使用リソース数が所定値を超えた場合で、かつ、前記把握手段において前記ネットワーク上で所定情報を取得するための登録を行っている前記通信相手側の無線通信装置が無いと判断した場合には、前記所定情報を前記通信相手側の無線通信装置へ配信するためのリソースを開放するように制御する、
    ことを特徴とする無線通信装置。
JP2007089439A 2007-03-29 2007-03-29 通信方法、通信システムおよび無線通信装置 Withdrawn JP2008252364A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007089439A JP2008252364A (ja) 2007-03-29 2007-03-29 通信方法、通信システムおよび無線通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007089439A JP2008252364A (ja) 2007-03-29 2007-03-29 通信方法、通信システムおよび無線通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008252364A true JP2008252364A (ja) 2008-10-16

Family

ID=39976821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007089439A Withdrawn JP2008252364A (ja) 2007-03-29 2007-03-29 通信方法、通信システムおよび無線通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008252364A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012063813A1 (ja) * 2010-11-08 2012-05-18 シャープ株式会社 移動通信システム、移動局装置、基地局装置、sgsn、ggsn、mme、mbms gw及び移動通信方法
WO2012063821A1 (ja) * 2010-11-08 2012-05-18 シャープ株式会社 移動通信システム、移動局装置、基地局装置、sgsn、ggsn、mme、mbms gw及び移動通信方法
JP2012104973A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Sharp Corp 移動通信システム、移動局装置、基地局装置、sgsn、ggsn及び移動通信方法
JP2012104974A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Sharp Corp 移動通信システム、移動局装置、基地局装置、mme、mbmsgw及び移動通信方法
JP2013526815A (ja) * 2010-05-26 2013-06-24 ジーティーイー コーポレーション マルチメディア放送マルチキャストサービス制御情報の送信方法及び装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013526815A (ja) * 2010-05-26 2013-06-24 ジーティーイー コーポレーション マルチメディア放送マルチキャストサービス制御情報の送信方法及び装置
WO2012063813A1 (ja) * 2010-11-08 2012-05-18 シャープ株式会社 移動通信システム、移動局装置、基地局装置、sgsn、ggsn、mme、mbms gw及び移動通信方法
WO2012063821A1 (ja) * 2010-11-08 2012-05-18 シャープ株式会社 移動通信システム、移動局装置、基地局装置、sgsn、ggsn、mme、mbms gw及び移動通信方法
JP2012104973A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Sharp Corp 移動通信システム、移動局装置、基地局装置、sgsn、ggsn及び移動通信方法
JP2012104974A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Sharp Corp 移動通信システム、移動局装置、基地局装置、mme、mbmsgw及び移動通信方法
US20130279394A1 (en) * 2010-11-08 2013-10-24 Sharp Kabushiki Kaisha Mobile communication system, mobile station device, base station device, sgsn, ggsn, mme, mbms gw and mobile communication method
US20130279395A1 (en) * 2010-11-08 2013-10-24 Sharp Kabushiki Kaisha Mobile communication system, mobile station device, base station device, sgsn, ggsn, mme, mbms gw and mobile communication method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110169104B (zh) 具有组播和广播多媒体子***能力的网络架构
JP6812571B2 (ja) V2x通信装置、及びそのデータ通信方法
CN110291837A (zh) 网络注册和网络切片选择***和方法
KR101819556B1 (ko) 클라우드 컴퓨팅 시스템에서 패밀리 클라우드를 지원하기 위한 장치 및 방법
EP1958369B1 (en) On-demand services by wireless base station virtualization
EP3735785A1 (en) Multicast and broadcast services in 5g networks for iot applications
US8489095B2 (en) Apparatus and method for providing group service in wireless communication system
KR101766681B1 (ko) 통신시스템에서 단말의 프로파일을 제공하기 위한 시스템 및 방법
JP5415625B2 (ja) 通信ネットワークにおけるデータトラフィック制御
CN103636263B (zh) 通过终端获得与服务接入相关的信息
CN112449315B (zh) 一种网络切片的管理方法及相关装置
EP0973299A3 (en) Fleet management using mobile stations and wireless data networks
KR20070038157A (ko) 프로그램 가이드 상태 정보를 장치에 제공하기 위한 방법및 장치
JP2008252364A (ja) 通信方法、通信システムおよび無線通信装置
CN111480356A (zh) 频谱共享适配功能
CN108781352A (zh) 用户设备(UE),演进节点B(eNB),由用户设备(UE)执行的方法以及由演进节点B(eNB)执行的方法
KR101002836B1 (ko) 이동통신망의 다수 사용자들에게 전자 컨텐츠를 분배하는방법과 그 시스템
US9143482B1 (en) Tokenized authentication across wireless communication networks
EP2472929A1 (en) Method and system for order relationship authentication, and mobile multimedia broadcasting-conditional access system
CN112953986B (zh) 一种边缘应用的管理方法及装置
JP2006246115A (ja) 複合無線通信システム、サービス制御局及びマルチモード無線機
KR101547141B1 (ko) 키를 전송하기 위한 방법 및 장치
WO2013119747A1 (en) Method and system for managing digital rights for content
JP2008252375A (ja) 通信方法、通信システムおよび無線通信装置
KR101709159B1 (ko) 인터넷 프로토콜을 사용하는 무선 데이터 통신 서비스 방법및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080911

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100601