JP2008252310A - 中継装置及び中継システム - Google Patents

中継装置及び中継システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008252310A
JP2008252310A JP2007088878A JP2007088878A JP2008252310A JP 2008252310 A JP2008252310 A JP 2008252310A JP 2007088878 A JP2007088878 A JP 2007088878A JP 2007088878 A JP2007088878 A JP 2007088878A JP 2008252310 A JP2008252310 A JP 2008252310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay
video signal
signal
cables
skew
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007088878A
Other languages
English (en)
Inventor
Heiichi Sugino
平一 杉野
Fujio Seki
藤男 関
Masato Ozawa
政人 小澤
Yutaka Inomoto
豊 井野元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Component Ltd
Original Assignee
Fujitsu Component Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Component Ltd filed Critical Fujitsu Component Ltd
Priority to JP2007088878A priority Critical patent/JP2008252310A/ja
Priority to US12/078,342 priority patent/US8265002B2/en
Publication of JP2008252310A publication Critical patent/JP2008252310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/02Details
    • H04B3/36Repeater circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

【課題】 サーバ装置とコンソール装置間の接続距離を延長することができる中継装置を提供する。
【解決手段】 サーバ装置10に接続した送信装置30と、サーバ装置10を操作するコンソール装置20に接続した受信装置40との間に配置され、送信装置30と受信装置40との間の信号の中継を行う中継ユニット50であって、中継ユニット50を構成する中継装置51及び終端装置52は、送信装置30又は他の中継装置から受信した信号を増幅する波形調整部53を有する構成としている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、サーバ装置側に置かれた送信装置と、モニタ・キーボード・マウス等のコンソール装置側に置かれた受信装置との接続を中継する中継装置に関する。
近年、遠隔地に設けたサーバ装置を数百メートル離れたユーザの手元で操作する技術に注目が集まっている。このような技術においては、遠隔地にあるサーバ装置と、ユーザの手元にあるキーボード、マウス、ディスプレイ等のコンソール装置との間に遠隔ユニットを配置し、サーバ装置の遠隔操作を実現していた。遠隔ユニットは、サーバ装置側に配置する送信装置と、コンソール装置側に配置する受信装置とからなり、これらの装置間は、LAN(Local Area Network)ケーブルで接続している。
特許文献1では、ディジタルアドレス型ディスプレイにおいて、ディジタルビデオ信号と水平同期ディジタル信号と垂直同期ディジタル信号とを各々別々のケーブルで送信し、このケーブル間での遅延量の差を補正するスイッチを設けている。
特開平9−219803号公報
しかしながら、遠隔ユニットの延長可能な距離には限界がある。複数の遠隔ユニットをカスケードに接続すれば、接続距離を延長することも可能であるが、システム全体が高価になってしまうという問題がある。また、遠隔ユニットを複数カスケード接続する場合、中継点にはAC電源が必要になるため、設置条件が制限されてしまう。さらに、遠隔ユニットごとに画質の調整を行わなければならないという煩わしさもある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、サーバ装置とコンソール装置間の接続距離を延長することができる中継装置及び中継システムを提供することを目的とする。
かかる目的を達成するために本発明の中継装置は、サーバ装置に接続した送信装置と、該サーバ装置を操作するコンソール装置に接続した受信装置との間に配置され、前記送信装置と前記受信装置との間の信号の中継を行う中継装置であって、前記送信装置又は他の中継装置から受信した信号を増幅する等化増幅手段を有する構成としている。
本発明は、送信装置と、受信装置との間に、信号を増幅する等化増幅手段を有する中継装置を設けたことにより、信号を減衰させることなく、サーバ装置からコンソール装置に信号を中継することができる。従って、サーバ装置とコンソール装置との間の接続距離を延長することができる。
上記中継装置において、前記送信装置と前記中継装置との間と、前記中継装置と前記受信装置との間は、前記サーバ装置から出力されるビデオ信号を送信する複数本のケーブルで接続され、前記中継装置は、前記複数本のケーブルで送信される前記ビデオ信号のスキューを調整するスキュー調整手段を有している。
従って、複数本のケーブルで送信されるビデオ信号のスキューを調整し、高画質な画像をコンソール装置のモニタに表示することができる。
上記中継装置において、前記中継装置は、電源装置から電源の供給を受ける第1中継装置と、前記サーバ装置から出力されるビデオ信号の送信に使用されるケーブルを使用して、前記第1中継装置から電源の供給を受ける第2中継装置とを有している。
従って、すべての中継装置を電源と接続する必要がなくなり、中継装置の設置場所の自由度を高めることができる。
上記中継装置において、前記第2中継装置は、前記ケーブルを介して受信した直流電源を、ビデオ信号から分離する分離手段を有するとよい。
従って、ビデオ信号の通信ケーブルで電源を中継装置に送電することができ、新たに電源ケーブルを設ける必要がなくなる。このため、装置費用を低く抑えることができる。
本発明の中継システムは、サーバ装置に接続した送信装置と、該サーバ装置を操作するコンソール装置に接続した受信装置との間に配置され、前記送信装置と前記受信装置との間の信号の中継を行う中継システムであって、前記送信装置又は他の装置から受信した信号を増幅する等化増幅手段と、前記サーバ装置から出力されるビデオ信号の送信に使用されるケーブルを介して受信した直流電源を前記ビデオ信号から分離する分離手段とを有する第2中継装置と、前記第2中継装置から受信した信号を増幅する等化増幅手段と、複数本のケーブルで送信される前記ビデオ信号のスキューを調整するスキュー調整手段と、電源装置から電源の供給を受けて、前記ビデオ信号の送信に使用するケーブルを使用して前記第2中継装置に直流電源を供給する電源供給手段とを有する第1中継装置と、を有している。
添付図面を参照しながら本発明の最良の実施例を説明する。
まず、図1を参照しながら遠隔システム1の構成を説明する。図1に示すように本実施例の遠隔システム1は、サーバ装置10と、ディスプレイ、キーボード、マウス等のコンソール装置20との間に、遠隔ユニットとして送信装置30と、中継ユニット50と、受信装置40とが設けられている。
送信装置30と中継ユニット50との間と、中継ユニット50間と、中継ユニット50と受信装置40との間は、それぞれLANケーブルで接続されている。LANケーブルには、CAT5ケーブルやCAT5eケーブル等を適用することができる。このケーブルを使用してRGBのビデオ信号(RGB)、水平同期信号(HFSYNC)、垂直同期信号(VSYNC)及びキーボード/マウスから入力された信号(これを操作信号という)が送受信される。
送信装置30は、パーソナルコンピュータ、ワークステーションやその他の情報処理装置等で構成されたサーバ装置10からビデオ信号(RGB)、水平同期信号及び垂直同期信号を入力するためのディスプレイコネクタとしてVGA(Video Graphics Array)コネクタ31を有する(図2(A)参照)。
また、送信装置30は、受信装置40を介して入力したキーボード/マウスの操作信号をサーバ装置10へ送信するためのキーボード/マウスコネクタ32を有する(図2(A)参照)。このキーボード/マウスコネクタ32は、例えば、PS/2コネクタやUSB(Universal Serial Bus)コネクタやその他のシリアルコネクタ等、一般的なキーボード及びマウスの接続に使用されるコネクタを使用することができる。
また、送信装置30は、ネットワークインターフェース(以下、ネットワークI/Fと略記する)33を有し、このネットワークI/F33を介して、中継ユニット50に前述した信号を送信したり、中継ユニット50から送られた信号を受信する。
サーバ装置10には、一般的な情報処理装置と同様に、ビデオ信号(RGB)を出力するためのVGAコネクタ11と、キーボードやマウスから操作信号を入力するためのキーボード/マウスコネクタ12とが設けられている(図2(A)参照)。サーバ装置10のVGAコネクタ11と、送信装置30のVGAコネクタ31とは、RGBケーブル200で接続され、サーバ装置10から送信装置30へビデオ信号が送信される。また、サーバ装置10のキーボード/マウスコネクタ12と、送信装置30のキーボード/マウスコネクタ32とは、ケーブル210で接続され、送信装置30からサーバ装置10へキーボード、マウスの操作信号が送信される。
受信装置40は、ディスプレイへビデオ信号(RGB)、水平同期信号及び垂直同期信号を出力するためのディスプレイコネクタとしてVGA(Video Graphics Array)コネクタ42を有する(図2(B)参照)。このVGAコネクタ42には、ディスプレイ21に設けられたRGBケーブル300が接続される。
また、受信装置40は、キーボード/マウスからの操作信号を入力するためのキーボード/マウスコネクタ43を有する(図2(B)参照)。キーボード/マウスコネクタ43にはキーボード/マウス22に設けられたケーブル310が接続される。
また、受信装置40も送信装置10と同様にネットワークI/F41を有し(図2(B)参照)、このネットワークI/F41を介して、中継ユニット50から前述した信号を受信したり、中継ユニット50を介して送信装置30に信号を送信する。
次に、中継ユニット50の構成について説明する。中継ユニット50は、図1に示すようにビデオ信号を他の装置に中継する中継装置51と、ビデオ信号の中継の終端側に設けられた終端装置52とを具備している。
中継装置51と終端装置52は、波形調整部53を有し、通信によって減衰した信号の振幅を増幅して補正し、後段の装置へ中継する。また、中継装置51と終端装置52は、サーバ装置10から出力されたビデオ信号に重畳されている同期信号を中継する機能も具備している。また、中継装置51と終端装置52は、キーボード、マウスの操作信号を入力し、これに何ら処理を行わずに後段の装置に出力する。
図3、4を参照しながら中継装置51の構成を説明する。なお、図3には、送信装置30から出力された信号を入力して、この信号を中継する中継装置51の構成を示し、図4には、それ以外の中継装置51の構成を示す。
まず、図3に示す中継装置51の構成を説明する。ビデオ信号の送信に使用される通信ケーブルは、R,G,Bの各ビデオ信号ごとに設けられている。中継装置51は、波形調整部53としてRGBの各通信ケーブルごとにイコライザアンプ60、61、62を有している。イコライザアンプ60、61、62は、入力信号の増幅および波形整形を行って等化信号として出力する。
イコライザアンプ60、62の入力端と出力端には、コンデンサがそれぞれ設けられている。イコライザアンプ60の入力端には、コンデンサC1,C2が設けられ、出力端には、コンデンサC3,C4が設けられている。同様に、イコライザアンプ62の入力端には、コンデンサC5,C6が設けられ、出力端には、コンデンサC7,C8が設けられている。ビデオ信号の送信に使用される通信ケーブルは、ツイストペアケーブルであり、ビデオ信号はこのペアケーブルを利用して、差動信号として送信される。このため、コンデンサは、1対のペアケーブルにそれぞれ設けられる。
中継装置51は、後述する終端装置52から通信ケーブルを介して電源の供給を受ける。通信ケーブルによって送信されるビデオ信号に直流電流が重畳されて送信される。このため、中継装置51には、送電された直流電流とビデオ信号とを分離し、中継装置51の出力端子71に所定電圧を出力する回路が設けられている。この回路は、前述したコンデンサC1〜C8と、電圧変換用のDC−DCコンバータ70と、通信ケーブルとDC−DCコンバータ70とをつなぐケーブル72、73にそれぞれ設けられたコイルL1,L2と、コイルL3,L4とを備えている。2本のケーブル72は、ビデオ信号Rの2本の通信ケーブルにそれぞれ接続されており、コンデンサC3、C4の後段側にそれぞれ接続されている。同様に、2本のケーブル73は、ビデオ信号Bの2本の通信ケーブルにそれぞれ接続されており、コンデンサC7、C8の後段側にそれぞれ接続されている。
コンデンサC1〜C8と、コイルL1〜L4は、ビデオ信号と、直流電流とを分離するための素子であって、コンデンサC1〜C8は、直流電流のイコライザアンプ60、62の入力側への流入を防ぎ、コイルL1〜L4は、ビデオ信号のケーブル側への流入を防ぐ。
なお、ビデオ信号Rの通信ケーブルが、プラス側の直流電流の送電に使用され、ビデオ信号Bの通信ケーブルが、マイナス側の直流電流の送電に使用される。
また、図4には、図1に示す左端の中継装置51以外の中継装置51の構成を示す。この中継装置51もRGBの各通信ケーブルに、イコライザアンプ63、64、65が設けられている。
また、イコライザアンプ63の入力端には、直流電流分離用のコンデンサC9、C10が設けられ、出力端には、コンデンサC11、C12が設けられている。また、イコライザアンプ65の入力端には、コンデンサC13、C14が設けられ、出力端には、コンデンサC15、C16が設けられている。
図4に示す中継装置51は、上流側の中継装置51から送電された直流電流を、下流側の中継装置51に送電するため、イコライザアンプ63、65をバイパスするケーブル74、75が設けられている。
イコライザアンプ63を迂回する2本のケーブル74は、コンデンサC9、C10の上流側と、コンデンサC11、C12の下流側とでビデオ信号Rの通信ケーブルに接続している。また、イコライザアンプ65を迂回する2本のケーブル75は、コンデンサC13、C14の上流側と、コンデンサC15、C16の下流側で通信ケーブルに接続している。バイパス用の2本のケーブル74には、コイルL5とL7、コイルL6とL8がそれぞれ直列に設けられている。同様にバイパス用の2本のケーブル75には、コイルL9とL11、コイルL10とコイルL12とがそれぞれ直列に設けられている。
これらのコンデンサC9〜C16やコイルL5〜L12は、図3に示す中継装置のコイルやコンデンサと同様の機能を果たす。
また、バイパス用のケーブル74、75には、DC−DCコンバータ70に自装置の電源を送電するケーブル76、77が接続されており、DC−DCコンバータ70で電圧変換されて、出力端71に出力される。
次に、中継ユニット50の終端装置52について説明する。終端装置52は、図1に示すように波形調整部53と、スキュー調整部54と、電源回路55とを備えている。
終端装置52は、図1に示すようにAC電源と接続可能に構成されている。電源回路55は、電源から供給されたAC電流を直流電流に変換して、波形調整部53に出力する。
波形調整部53の構成を図5に示す。終端装置52の波形調整部53は、電源回路55から供給される直流電流を、図5に示す電源入力端子69から入力して、RとBのビデオ信号に重畳する。図5に示すように終端装置52は、ビデオ信号Rの通信ケーブルに接続したケーブル78と、ビデオ信号Bの通信ケーブルに接続したケーブル79とを有している。電源入力端子69から入力された直流電流をケーブル78、79を介してRと、Gの通信ケーブルに出力する。
また、終端装置52も上述した中継装置51と同様に、RGBの各通信ケーブルごとに波形整形用のイコライザアンプ66、67、68を有している。イコライザアンプ66の入力端には、コンデンサC17、C18が接続されており、イコライザアンプ68の入力端には、コンデンサC19,C20が接続されている。
また、Rの2本の通信ケーブルに接続した2本のケーブル78には、コイルL13とコイルL14とがそれぞれ接続されている。また、Bの2本の通信ケーブルに接続した2本のケーブル79には、コイルL15とL16とがそれぞれ接続されている。
これらのコンデンサC17〜C20は、直流電流のイコライザアンプ66、68への流入を防ぎ、コイルL13〜L16は、ビデオ信号のケーブル側への流入を防ぐ。
このように本実施例は、送信装置30と、受信装置40との間に、信号を増幅するイコライザアンプを有する中継ユニット50を設けたことにより、信号を減衰させることなく、サーバ装置10からコンソール装置20に信号を中継することができる。従って、サーバ装置とコンソール装置との間の接続距離を延長することができる。
また、通信ケーブルを介して電源を中継装置に送電することができるので、すべての中継装置を電源に接続する必要がなくなり、中継装置の設置場所の自由度を高めることができる。
また、ビデオ信号用の通信ケーブルを利用し、ビデオ信号に直流電源を重畳して中継装置に送電することができるので、新たに電源ケーブルを設ける必要がなくなる。このため、装置費用を低く抑えることができる。
次に、スキュー(遅延時間)の調整について説明する。図6に終端装置52のスキュー調整部54の構成を示す。スキュー調整部54は、図6に示すようにスキュー測定部81と、MPU82と、遅延回路83とを有している。
図7を参照しながらR,G,Bのビデオ信号のスキューを測定するスキュー測定部81の構成を説明する。スキュー測定部81は、図7に示すように対象とする信号の極性を検出する極性検出部91と、積分器92と、オペアンプ98とを備えている。
極性検出部91は、R,G,Bのビデオ信号のうちのいずれか2つを入力する。すなわち、RとG,GとR,RとB,BとGのビデオ信号を入力する極性検出部91が設けられている。極性検出部91は、入力したビデオ信号の差を予め設定された閾値電圧と比較して、両信号の電圧に差があると判定した場合に検出信号を出力する。また極性検出部91は、検出信号を出力してから一定時間経過後に放電信号を出力して、後述するコンデンサ97に蓄えられた電荷を放電する。
図8を参照しながら積分器92の動作を説明する。例えば、RとGの画像信号を入力する極性検出部91は、RとGの画像信号の電圧に差ができると、極性が変化したことを示す検出信号を出力し、積分器92のスイッチ94をオンさせる。図8の(A)と(B)に示すようにRとGの到達時間に差ができると、図8(C)に示すようにこの時間差分だけハイレベルの検出信号が極性検出部91から出力される。
検出信号がハイレベルに遷移するとスイッチ94がオンし、積分器92のコンデンサ97に電荷が蓄積される(図8(D)参照)。従って、RとGの画像信号の到達時間差に応じた時間、積分器92で積分が行なわれる。積分器92の出力は、オペアンプ98(インピーダンス変換用)を介してAD変換器99で検出され、MPU82に通知される。またコンデンサ97に蓄積された電荷は、極性検出部91からの放電信号によって所定時間後に放電される。
次に、図9を参照しながら遅延回路83の構成及び動作について説明する。MPU82は、スキュー測定部81によって測定したスキュー量に従って、遅延回路83で信号を遅延させる。図9に示す遅延回路83は、R,G,Bの各信号線に設けられており、MPU82からの指示に従って、信号を遅延させる。
遅延回路83は、図9に示すように信号線100上に設けられた複数の遅延素子101、102、103と、これらの遅延素子101、102、103を介さずに信号を出力するための迂回路の切り替えを行なうスイッチ104、105、106とを有している。本実施例では、1ns,2ns,5nsの遅延素子が設けられているが、これらに限定されるものではなく、変更可能である。
MPU82は、基準となる伝送ラインを予め設定し、この伝送ラインの信号に対して他の伝送ラインの信号を±5ns、±10ns程度のディレイが生じるように調整する(図10参照)。例えば、基準となる伝送ラインの信号に対して、5nsだけ遅延させる場合には、スイッチ104と105とをオンすることで、5nsの遅延素子だけを通過して信号が出力される。また、基準となる伝送ラインの信号を10ns遅延させ、その他の伝送ラインの信号を5ns遅延させれば、基準ラインの信号よりも他の伝送ラインの信号を早く出力させることもできる。このようにスキュー測定部81で測定された遅延時間に応じて、MPU82がスイッチ104、105、106のオン/オフを制御することで、所定時間だけ遅延させた信号を出力することができる。
このようにして、R,G,Bの伝送ラインの信号間に生じるスキューを測定して、信号間の到着時間のずれを補正することで、図11に示すようにR,G,Bの信号のずれを補正することができ、色ずれなどの生じない高画質な画像をディスプレイに表示することができる。
上述した実施例は、本発明の好適な実施例である。但し、これに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変形実施可能である。例えば、中継装置51の機能を送信装置30に、終端装置52の機能を受信装置40に搭載することも可能である。
遠隔システムの構成を示す図である。 (A)はサーバ装置と送信装置との接続構成を示す図であり、(B)は受信装置とコンソール装置との接続構成を示す図である。 送信装置からの信号を直接入力する中継装置の構成を示す図である。 図3に示す中継装置以外の中継装置の構成を示す図である。 終端装置の構成を示す図である。 スキュー調整部の構成を示す図である。 スキュー測定部の構成を示す図である。 スキュー測定部の動作を説明するための信号波形図である。 遅延回路の構成を示す図である。 基準となる通信ケーブルと、他の通信ケーブルの遅延設定を説明するための図である。 スキュー補正前とスキュー補正後の信号を示す図である。
符号の説明
10 サーバ装置
20 コンソール装置
30 送信装置
40 受信装置
50 中継ユニット
51 中継装置
52 終端装置
53 波形調整部
54 スキュー調整部
55 電源回路
60〜68 イコライザアンプ
69 電源入力端子
70 DC−DCコンバータ
81 スキュー測定部
82 MPU
83 遅延回路
91 極性検出部
92 積分器
100 信号線
101〜103 遅延素子
104〜106 スイッチ
C1〜C20 コンデンサ
L1〜L16 コイル

Claims (5)

  1. サーバ装置に接続した送信装置と、該サーバ装置を操作するコンソール装置に接続した受信装置との間に配置され、前記送信装置と前記受信装置との間の信号の中継を行う中継装置であって、
    前記送信装置又は他の中継装置から受信した信号を増幅する等化増幅手段を有することを特徴とする中継装置。
  2. 前記送信装置と前記中継装置との間と、前記中継装置と前記受信装置との間は、前記サーバ装置から出力されるビデオ信号を送信する複数本のケーブルで接続され、
    前記中継装置は、前記複数本のケーブルで送信される前記ビデオ信号のスキューを調整するスキュー調整手段を有することを特徴とする請求項1記載の中継装置。
  3. 前記中継装置は、電源装置から電源の供給を受ける第1中継装置と、前記サーバ装置から出力されるビデオ信号の送信に使用されるケーブルを使用して、前記第1中継装置から電源の供給を受ける第2中継装置とを有することを特徴とする請求項1又は2記載の中継装置。
  4. 前記第2中継装置は、前記ケーブルを介して受信した直流電源を、ビデオ信号から分離する分離手段を有することを特徴とする請求項3記載の中継装置。
  5. サーバ装置に接続した送信装置と、該サーバ装置を操作するコンソール装置に接続した受信装置との間に配置され、前記送信装置と前記受信装置との間の信号の中継を行う中継システムであって、
    前記送信装置又は他の装置から受信した信号を増幅する等化増幅手段と、前記サーバ装置から出力されるビデオ信号の送信に使用されるケーブルを介して受信した直流電源を前記ビデオ信号から分離する分離手段とを有する第2中継装置と、
    前記第2中継装置から受信した信号を増幅する等化増幅手段と、複数本のケーブルで送信される前記ビデオ信号のスキューを調整するスキュー調整手段と、電源装置から電源の供給を受けて、前記ビデオ信号の送信に使用するケーブルを使用して前記第2中継装置に直流電源を供給する電源供給手段とを有する第1中継装置と、を有することを特徴とする中継システム。
JP2007088878A 2007-03-29 2007-03-29 中継装置及び中継システム Pending JP2008252310A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007088878A JP2008252310A (ja) 2007-03-29 2007-03-29 中継装置及び中継システム
US12/078,342 US8265002B2 (en) 2007-03-29 2008-03-28 Repeater device and repeater system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007088878A JP2008252310A (ja) 2007-03-29 2007-03-29 中継装置及び中継システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008252310A true JP2008252310A (ja) 2008-10-16

Family

ID=39794151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007088878A Pending JP2008252310A (ja) 2007-03-29 2007-03-29 中継装置及び中継システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8265002B2 (ja)
JP (1) JP2008252310A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010273145A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Fujitsu Component Ltd 遠隔ユニット
JP2013513193A (ja) * 2010-06-30 2013-04-18 アップル インコーポレイテッド 能動的ケーブル用の回路網
US8463881B1 (en) 2007-10-01 2013-06-11 Apple Inc. Bridging mechanism for peer-to-peer communication
US8966134B2 (en) 2011-02-23 2015-02-24 Apple Inc. Cross-over and bypass configurations for high-speed data transmission
JP2015046897A (ja) * 2008-12-11 2015-03-12 シリコン イメージ,インコーポレイテッド 映像音声用双方向デジタルインターフェースへの電力供給
US9112310B2 (en) 2010-06-30 2015-08-18 Apple Inc. Spark gap for high-speed cable connectors
US9385478B2 (en) 2010-06-30 2016-07-05 Apple Inc. High-speed connector inserts and cables
WO2018194556A1 (en) * 2017-04-18 2018-10-25 Halliburton Energy Services, Inc. Cable assembly for configuring power and control lines

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010034391B4 (de) * 2010-08-13 2012-02-23 Mhm Electronic Gmbh Videoentzerrer und Verfahren zur Einstellung eines Videoentzerrers
WO2018227557A1 (zh) * 2017-06-16 2018-12-20 深圳市海和高新技术有限公司 中继器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5210603B2 (ja) * 1973-02-09 1977-03-25
JPS5227208A (en) * 1975-08-26 1977-03-01 Fujitsu Ltd Optical pcm group transmission relay system
JPH09219803A (ja) 1996-02-13 1997-08-19 Nec Corp ケーブル補償装置
US20030081120A1 (en) * 2001-10-30 2003-05-01 Steven Klindworth Method and system for providing power and signals in an audio/video security system
US7248281B2 (en) * 2002-07-16 2007-07-24 Fujinon Corporation Electronic endoscope apparatus which superimposes signals on power supply
JP3732214B1 (ja) * 2005-02-16 2006-01-05 三菱電機株式会社 周波数差検出装置及び方法、周波数判別装置及び方法、並びに周波数合成装置及び方法
US8073647B2 (en) * 2007-07-25 2011-12-06 Redmere Technology Ltd. Self calibrating cable for high definition digital video interface

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8976799B1 (en) 2007-10-01 2015-03-10 Apple Inc. Converged computer I/O system and bridging mechanism for peer-to-peer communication
US8463881B1 (en) 2007-10-01 2013-06-11 Apple Inc. Bridging mechanism for peer-to-peer communication
US9685785B2 (en) 2008-12-11 2017-06-20 Lattice Semiconductor Corporation Power delivery over digital interaction interface for video and audio (DiiVA)
JP2015046897A (ja) * 2008-12-11 2015-03-12 シリコン イメージ,インコーポレイテッド 映像音声用双方向デジタルインターフェースへの電力供給
JP2010273145A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Fujitsu Component Ltd 遠隔ユニット
US8683190B2 (en) 2010-06-30 2014-03-25 Apple Inc. Circuitry for active cable
US8862912B2 (en) 2010-06-30 2014-10-14 Apple Inc. Power distribution inside cable
US8516238B2 (en) 2010-06-30 2013-08-20 Apple Inc. Circuitry for active cable
US9112310B2 (en) 2010-06-30 2015-08-18 Apple Inc. Spark gap for high-speed cable connectors
US9274579B2 (en) 2010-06-30 2016-03-01 Apple Inc. Circuitry for active cable
US9385478B2 (en) 2010-06-30 2016-07-05 Apple Inc. High-speed connector inserts and cables
US9494989B2 (en) 2010-06-30 2016-11-15 Apple Inc. Power distribution inside cable
JP2013513193A (ja) * 2010-06-30 2013-04-18 アップル インコーポレイテッド 能動的ケーブル用の回路網
US8966134B2 (en) 2011-02-23 2015-02-24 Apple Inc. Cross-over and bypass configurations for high-speed data transmission
US10372650B2 (en) 2011-02-23 2019-08-06 Apple Inc. Cross-over and bypass configurations for high-speed data transmission
WO2018194556A1 (en) * 2017-04-18 2018-10-25 Halliburton Energy Services, Inc. Cable assembly for configuring power and control lines
US11456586B2 (en) 2017-04-18 2022-09-27 Halliburton Energy Services, Inc. Cable assembly for configuring power and control lines

Also Published As

Publication number Publication date
US8265002B2 (en) 2012-09-11
US20080240015A1 (en) 2008-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008252310A (ja) 中継装置及び中継システム
JP4730729B2 (ja) 遠隔ユニット、遠隔システム及び中継器
US20080106643A1 (en) Method and apparatus for video transmission over long distances using twisted pair cables
TW200812306A (en) Method and apparatus for automatic compensation of video signal losses from transmission over conductors
KR101483018B1 (ko) 고속 인터페이스 시스템에서의 장치 및 고속 인터페이스 시스템
US7532998B2 (en) Cable length detection apparatus and method for a keyboarding video mouse switch
US7782314B2 (en) Device and system for synchronizing image signals transmitted with superimposed signals
US20140092216A1 (en) Image data receiving apparatus and image data transmission system
US6265951B1 (en) Method and apparatus for equalizing channel characteristics in a computer extension system
US20090043928A1 (en) Interface device and master device of a kvm switch system and a related method thereof
JP4554969B2 (ja) 自動調整システム、自動調整装置及びゲイン調整方法
JP2009130442A (ja) 信号伝送システム及びその制御方法
US20180358936A1 (en) Amplification device and relay apparatus including the same
US8295334B2 (en) Signal transmission system and receiving apparatus
KR101827796B1 (ko) 임피던스 매칭 기능을 구비한 네트워크 모뎀 장치
US20090109047A1 (en) Skew adjusting apparatus, transmitting and receiving system, and skew adjusting method
CN102006443B (zh) 端口切换及信号处理方法及其电路
TWI440339B (zh) 接收器以及調整接收器之可調式等化器之強度的方法
JP2010062949A (ja) 受信機及び信号伝送システム
JP2012060457A (ja) 撮像装置
KR100715438B1 (ko) 디스플레이장치
JP5318704B2 (ja) 信号伝送システム
JP4650262B2 (ja) Acアダプタ及びそれを用いた電力線通信システム
KR102048935B1 (ko) Avn과 모바일의 인터페이스 장치 및 그 동작 방법
CN109783045A (zh) 一种vga信号保护***