JP2008241376A - X線ct画像再構成方法 - Google Patents

X線ct画像再構成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008241376A
JP2008241376A JP2007080450A JP2007080450A JP2008241376A JP 2008241376 A JP2008241376 A JP 2008241376A JP 2007080450 A JP2007080450 A JP 2007080450A JP 2007080450 A JP2007080450 A JP 2007080450A JP 2008241376 A JP2008241376 A JP 2008241376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
ray
energy
data
image reconstruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007080450A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Sasaki
一郎 佐々木
Noriyuki Sadaoka
紀行 定岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2007080450A priority Critical patent/JP2008241376A/ja
Priority to EP08000850A priority patent/EP1975880A1/en
Priority to US12/019,653 priority patent/US20080240531A1/en
Publication of JP2008241376A publication Critical patent/JP2008241376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/003Reconstruction from projections, e.g. tomography
    • G06T11/006Inverse problem, transformation from projection-space into object-space, e.g. transform methods, back-projection, algebraic methods
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2211/00Image generation
    • G06T2211/40Computed tomography
    • G06T2211/408Dual energy
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2211/00Image generation
    • G06T2211/40Computed tomography
    • G06T2211/421Filtered back projection [FBP]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2211/00Image generation
    • G06T2211/40Computed tomography
    • G06T2211/448Computed tomography involving metal artefacts, streaking artefacts, beam hardening or photon starvation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

【課題】
複合材料から構成される被測定物のX線CT再構成画像では、アーチファクトと呼ばれる虚像が出現し、画像の評価,活用を困難にしている。
【解決手段】
高エネルギーX線により被測定物を撮像して画像再構成を行い、高X線吸収体の位置,大きさを確定する。そして、低エネルギーX線で高X線吸収体を撮像した場合の撮像データを算出する。次に低エネルギーX線で被測定物を撮像し、その投影データから前に算出した高X線吸収体の影響を差し引き、画像再構成することにより、低X線吸収体の位置,大きさを確定する。最後に再構成画像上で合成する。
【選択図】図1

Description

本発明はX線CT装置の画像再構成方法に関する。
X線CT装置は以下の手順によって測定対象物の断面構造を取得するものである。
測定対象物にある方向からX線を照射し、X線の経路に重なる対象物のX線吸収率を反映した投影データを取得する。この操作を対象物を囲む多数の方向から行い、これら多数の投影データの集合から再構成画像(断面図)を計算で求める。実際には、各方向の投影データを1次元フーリエ変換し、これらを合成して2次元フーリエ変換像を作成してこれを逆フーリエ変換して再構成画像を得る。
測定対象物がX線吸収率の異なる複数の材料から構成されている場合、その境界をはさんでX線吸収率が不連続的に変化するため、その投影データにも不連続的(急峻)な変化が現れる。その結果、その1次元フーリエ変換像には不連続的な変化に起因する高周波成分が大きく現れる。これらから合成した2次元フーリエ変換像を逆変換して再構成画像を得る場合、高周波成分に起因する数値計算誤差により、再構成画像にアーチファクトと呼ばれる虚像(ノイズパターン)が出現する。これは再構成画像を評価,活用する上で大きな障害となる。
たとえば、図8(A)は樹脂製の歯車801とステンレスのシャフト802を組合わせた対象物の再構成画像である。樹脂製の歯車801およびステンレス製のシャフト802が見られるがシャフト802から放射状にアーチファクト803が現れている。これに対するある方向の投影データは図8(B)のようにシャフト部分が急峻な変化804となって現れている。
これまでに、アーチファクトを低減する再構成方法がいくつか提案されている。たとえば、特許文献1では、取得した投影データに対してあらかじめ設定してあるしきい値を用いて高X線吸収体(金属部品)を示す部分を抽出し、この結果を用いて投影データを修正し、アーチファクト低減処理を行うものである。
特開2006−167161号公報
上述の特許文献1では、高X線吸収体(金属)を抽出するために、あらかじめしきい値を設定しておくことが必要である。これは高X線吸収体とその他の材質について予測がついている場合、例えば医療用等では可能であるが、種々の材質から構成されているような被測定物を対象とする工業用では困難である。また、構成材質が3種類以上ある場合についても適用が困難と考えられる。
そこで、本発明の目的は、部品の材質が特定されていない被測定物に対しても、アーチファクトを低減できるX線CT画像再構成方法を提供することにある。
上記課題を解決するためには、複合材料から構成される被測定物に対して、それぞれの材質の部品を明確に識別,抽出できることが必要である。
そのための一方法として、X線のエネルギーを変えて複数回撮像することが考えられる。種々の材質におけるX線の透過特性を模式的に示したものが図2である。横軸を照射するX線のエネルギー、縦軸を透過率として空気,樹脂,アルミニウム,鉄についてそれぞれの特性を示している。エネルギーの高いX線を照射する(201)ことによって、鉄や銅といったX線吸収率の高い材質の部品は投影データに現れるが、アルミニウムや樹脂等はほとんどX線の減衰がなく投影データ上では空気とほとんど同レベルとなる。このようにして抽出した高X線吸収部品(鉄,銅等)の位置と大きさから逆にこれらの部品のみの場合の投影データを作成できる。
次に、X線のエネルギーをアルミニウムが投影データに現れるまで下げ(202)、この投影データから上で求めた高X線吸収部品による投影データのエネルギー換算したものを差し引く。差し引いた投影データでは高X線吸収部品とそれ以外の部品との境界がなく、したがって不連続なデータではないため、フーリエ変換を行った場合の高周波成分は小さい。そのためこれを再構成しても高周波成分に起因するアーチファクトは抑えられる。すなわち、高X線吸収部品が無いとしたときのアーチファクトの無い再構成画像が得られる。この手順で順次X線のエネルギーを下げていけば、X線吸収率の高い材質の部品から順次その位置と大きさが確定でき、これらを再構成画像上で重ね合わせることにより目的とする最終画像を得ることができる。図1に本発明の方法の流れを示す。
本発明の方法では、X線吸収率の異なる部品の境界に起因する投影データ上の不連続性(急峻な変化)を抑えることができる。したがって、これによるアーチファクトは大きく低減される。
以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
本発明の第一の実施例を図3〜図5により説明する。図3は樹脂301に鉄製円柱302とアルミニウム製円柱303を埋め込んだ被測定物300の断面およびある方向でのX線投影データ304を表している。投影データ304には、鉄と樹脂およびアルミニウムと樹脂の境界に相当する部分で急峻な変化がみられる。これまでの再構成の方法ではこの急峻な変化によってアーチファクトが現れる。
ここで、被測定物に高いエネルギー(例えば200keV、この値は被測定物の大きさに依存する)のX線を照射した場合の投影データを図4(A)に示す。(図1の101にあたる)401は樹脂301によるもの、402は鉄製円柱302によるもの、403はアルミニウム製円柱303によるものである。X線のエネルギーが高いので全体にレベルは下がるが、このエネルギーではアルミニウムと樹脂はほとんど透けていると考えてよい。したがって、あるX線照射角度で得たこの投影データを取得し、フーリエ変換を行い、さらに照射角度を少しずつ(例えば0.5度 )変化させて取得投影データをフーリエ変換した結果から合成した2次元フーリエ変換像を逆変換(この一連の操作を再構成と呼ぶ)することによって、図4(B)404に示す再構成画像として鉄製円柱302の位置と大きさが確定できる(図1の102にあたる)。
次に、X線のエネルギーを少し下げて(例えば100keV)撮像する。(図1の103にあたる)この場合の投影データを図5(A)の501に示す。前のステップで確定した図4(B)に示される鉄製円柱302の位置と大きさから、鉄製円柱302のみを100keVのX線を用いた場合の投影データ図5(B)の502をエネルギー換算して作成し、これを投影データ図5(A)の501より差し引く(図1の104にあたる)。その結果を投影データ図5(C)の503に示す。この投影データをフーリエ変換する。そして、同じエネルギーのX線で別の照射角度から撮像し、投影データの差し引き、フーリエ変換を行ったデータと合わせて2次元フーリエ変換像を逆変換(再構成)することにより再構成画像図5(D)を得る(図1の105)。これは鉄製円柱302が存在せず、その位置に何もない(穴501)状態での断面を表している。また、これによりアルミニウム製円柱303の位置と大きさ505が確定できる。
以上のX線CT画像再構成方法を用いることにより、被測定物300を構成する鉄製円柱302とアルミニウム製円柱303の断面構造を、アーチファクトを低減した画像としてX線CT画像再構成することができる。以上で得た図4(B)及び図5(D)を重ね合わせると、被測定物300の構造図を作成することができる。
本発明の第二の実施例を図3〜図6により説明する。第一の実施例では、二種類の材質の部品の断面構造を取得したが、本実施例では三種類の材質の部品で構成される被測定物の断面構造を取得する。なお、鉄製円柱302とアルミニウム製円柱303の断面構造を取得するところまでは、第一の実施例と共通する。
本実施例では、さらにX線のエネルギーを下げて(例えば50keV)撮像する(図1の106)。この場合の投影データを図6(A)に示す。図4(B)に示す鉄製円柱302のみを50keVのX線を用いた場合の投影データ図6(B)の602をエネルギー換算して作成し、また、図5(D)に示すアルミニウム製円柱303のみを50keVのX線を用いた場合の投影データ図6(C)の603をエネルギー換算して作成する。そして、図6(A)に示す投影データから、投影データ図6(B)および投影データ図6(C)を差し引くと図6(D)の604の投影データを得る。これを再構成(他の照射角度からの撮像データにも同様の操作を行い、フーリエ変換と2次元フーリエ逆変換を行う)することにより、図6(E)に示す再構成画像を得る。これは鉄製円柱302もアルミニウム製円柱303も存在しない場合の樹脂301の位置・大きさ605のみを表わす画像である。
以上で得た図4(B),図5(D)および図6(E)を重ね合わせることにより、最終的に図3に示す断面図を得ることができる。
本発明のもう一つの実施例を図7により説明する。実施例1では被測定物を構成する部品の材質に応じて、照射するX線のエネルギーを変えていたが、X線の光路701に種々の透過率を有する物体を設置することによって同様の効果を得ることができる。設置するべき物体としては、X線の光路に直角に金属(アルミニウムや銅など)の板が簡便であり、その厚みによって透過率を制御することができる。設置する位置としては図7では被測定物702とカメラ704の間に板703を設置しているが、必ずしもこの位置である必要はなく、X線の光路701を横切る位置であればどこでもよく、例えば被測定物702の前(カメラ704と反対側)でもよい。
本発明のアルゴリズムを示す図である。 種々の材質におけるX線の透過特性を示す図である。 本発明の第1の実施例を説明する図である。 本発明の第1の実施例で高エネルギーの場合を説明する図である。 本発明の第1の実施例で中エネルギーの場合を説明する図である。 本発明の第1の実施例で低エネルギーの場合を説明する図である。 本発明の第2の実施例を説明する図である。 アーチファクトを説明する図である。
符号の説明
300 被測定物
301 樹脂
302 鉄製円柱
303 アルミニウム製円柱
304,401〜403 投影データ

Claims (11)

  1. 被測定物の周囲多数の方向からX線を照射して投影データを取得し、それらの投影データを再構成して被測定物の再構成画像を作成するX線CT画像再構成方法において、同一の被測定物に対して複数の相異なるエネルギーのX線を用いてそれぞれ投影データを取得することを特徴とするX線CT画像再構成方法。
  2. 請求項1のX線CT画像再構成方法において、被測定物を構成する部品のうちあるX線吸収係数をもつ材質の部品のみの再構成画像を、対応するエネルギーのX線を用いて得ることを特徴とするX線CT画像再構成方法。
  3. 請求項2のX線CT画像再構成方法において、得られた再構成画像から、該部品の投影データを作成することを特徴とするX線CT装置の画像再構成方法。
  4. 請求項3のX線CT装置の画像再構成方法において、前記対応するエネルギーとは異なるエネルギーのX線により得た投影データから、前記作成した投影データを差し引いて新たな投影データを作成することを特徴とするX線CT装置の画像再構成方法。
  5. 請求項1のX線CT画像再構成方法において、相異なるエネルギーのX線を用いる方法に替えて、X線のエネルギーは一定とし、X線光路に相異なるX線透過率の物体を設置することを特徴とするX線CT画像再構成方法。
  6. 被測定物の周囲からX線を照射して撮影データを取得し、
    前記撮影データを再構成して画像を作成するX線CT画像再構成方法において、
    第一のエネルギーのX線で第一の撮像データを取得する第一の撮像工程と、
    前記第一の撮像データを再構成して第一の画像を作成する第一の画像再構成工程と、
    前記第一のエネルギーよりも低い第二のエネルギーのX線で第二の撮像データを取得する第二の撮像工程と、
    前記第一の画像から第一の換算データを算出する第一の換算工程と、
    前記第二の撮像データから前記第一の換算データを差し引く工程と、
    前記差し引きを行った撮像データを再構成して第二の画像を作成する第二の画像再構成工程とを有することを特徴とするX線CT画像再構成方法。
  7. 請求項6において、
    前記第一の画像再構成工程では、前記撮像データをフーリエ変換し、前記フーリエ変換した撮影データを逆フーリエ変換することにより再構成を行い、
    前記第二の画像再構成工程では、前記差し引きを行った撮像データをフーリエ変換し、前記フーリエ変換した撮影データを逆フーリエ変換することにより再構成を行うことを特徴とするX線CT画像再構成方法。
  8. 請求項6において、
    前記第一の換算工程では、前記第一の画像に表わされた被測定物を前記第二のエネルギーで撮像するときの撮像データを、前記第一の画像から算出することを特徴とするX線
    CT画像再構成方法。
  9. 請求項6において、
    前記第一の画像と前記第二の画像とを重ね合わせて画像を作成する画像重ね合わせ工程とを有することを特徴とするX線CT画像再構成方法。
  10. 請求項6において、
    前記第二のエネルギーよりも低い第三のエネルギーのX線で第三の撮像データを取得する第三の撮像工程と、
    前記第一の画像から第二の換算データを算出する第二の換算工程と、
    前記第二の画像から第三の換算データを算出する第三の換算工程と、
    前記第三の撮像データから前記第二及び第三の換算データを差し引く工程と、
    前記差し引きを行った撮像データを再構成して第三の画像を作成する第三の画像再構成工程とを有することを特徴とするX線CT画像再構成方法。
  11. 請求項10において、
    前記第二の換算工程では、前記第一の画像に表わされた被測定物を前記第三のエネルギーで撮像するときの撮像データを、前記第一の画像から算出し、
    前記第三の換算工程では、前記第二の画像に表わされた被測定物を前記第三のエネルギーで撮像するときの撮像データを、前記第二の画像から算出することを特徴とするX線
    CT画像再構成方法。
JP2007080450A 2007-03-27 2007-03-27 X線ct画像再構成方法 Pending JP2008241376A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007080450A JP2008241376A (ja) 2007-03-27 2007-03-27 X線ct画像再構成方法
EP08000850A EP1975880A1 (en) 2007-03-27 2008-01-17 X-ray ct image reconstruction method
US12/019,653 US20080240531A1 (en) 2007-03-27 2008-01-25 X-ray ct image reconstruction method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007080450A JP2008241376A (ja) 2007-03-27 2007-03-27 X線ct画像再構成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008241376A true JP2008241376A (ja) 2008-10-09

Family

ID=39596510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007080450A Pending JP2008241376A (ja) 2007-03-27 2007-03-27 X線ct画像再構成方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080240531A1 (ja)
EP (1) EP1975880A1 (ja)
JP (1) JP2008241376A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013178236A (ja) * 2012-02-01 2013-09-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 異種材料を含む複合体のx線ctによる検査方法
JP2015144862A (ja) * 2011-05-31 2015-08-13 株式会社島津製作所 放射線断層画像撮影装置
CN112666194A (zh) * 2020-12-22 2021-04-16 上海培云教育科技有限公司 一种虚拟数字dr图像的生成方法及dr虚拟仿真仪器

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8750561B2 (en) * 2012-02-29 2014-06-10 United Technologies Corporation Method of detecting material in a part
CN105242322A (zh) * 2014-06-25 2016-01-13 清华大学 探测器装置、双能ct***和使用该***的检测方法
US9655580B2 (en) 2014-10-24 2017-05-23 General Electric Company Systems and methods for metal artifact reduction

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4551800A (en) * 1982-11-26 1985-11-05 General Electric Company Integrated hybrid image remasking in a subtraction angiography method
US4718010A (en) * 1984-12-28 1988-01-05 Kabushiki Kaisha Toshiba CT system for creating image data from high and low energy radiation
EP0434872B1 (en) * 1989-12-28 1994-07-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Energy difference image processing method
US6067366A (en) * 1998-02-11 2000-05-23 Analogic Corporation Apparatus and method for detecting objects in computed tomography data using erosion and dilation of objects
US6317509B1 (en) * 1998-02-11 2001-11-13 Analogic Corporation Computed tomography apparatus and method for classifying objects
US6859511B2 (en) * 1999-03-12 2005-02-22 Hitachi, Ltd. X-ray sensor signal processor and x-ray computed tomography system using the same
JP2006167161A (ja) 2004-12-16 2006-06-29 Tokyo Institute Of Technology X線ct画像再構成方法、装置及びx線ct画像再構成プログラムを記憶した記憶媒体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015144862A (ja) * 2011-05-31 2015-08-13 株式会社島津製作所 放射線断層画像撮影装置
JP2013178236A (ja) * 2012-02-01 2013-09-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 異種材料を含む複合体のx線ctによる検査方法
JP2015007648A (ja) * 2012-02-01 2015-01-15 住友電気工業株式会社 異種材料を含む複合体のx線ctによる検査方法
CN112666194A (zh) * 2020-12-22 2021-04-16 上海培云教育科技有限公司 一种虚拟数字dr图像的生成方法及dr虚拟仿真仪器
CN112666194B (zh) * 2020-12-22 2022-12-20 上海培云教育科技有限公司 一种虚拟数字dr图像的生成方法及dr虚拟仿真仪器

Also Published As

Publication number Publication date
EP1975880A1 (en) 2008-10-01
US20080240531A1 (en) 2008-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9224216B2 (en) High density forward projector for spatial resolution improvement for medical imaging systems including computed tomography
US7254209B2 (en) Iterative CT reconstruction method using multi-modal edge information
JP2008241376A (ja) X線ct画像再構成方法
JP6066596B2 (ja) X線撮像における散乱補正の方法及びシステム
US8284892B2 (en) System and method for image reconstruction
US8442353B2 (en) Incorporation of mathematical constraints in methods for dose reduction and image enhancement in tomography
JP5324880B2 (ja) Ct装置および金属形状抽出方法
US10282872B2 (en) Noise reduction in tomograms
JP2007319674A (ja) 対象の画像再構成方法およびその方法を実施するための装置
CN104166971B (zh) 一种ct图像重建的方法
WO2006078085A1 (en) Method for reconstructing a local high resolution x-ray ct image and apparatus for reconstructing a local high resolution x-ray ct image
JP2007190358A (ja) X線減衰補正方法、画像生成装置、x線ct装置、及び画像生成方法
US9330458B2 (en) Methods and systems for estimating scatter
JP2006043431A (ja) ヘリカルマルチスライスctのための回復ノイズを伴うヘリカルウィンドミルアーチファクトを低減する方法
US8768037B2 (en) Method for correcting image artifacts occuring as a result of an anti scatter grid
JP2007209756A (ja) 断層撮影の画像データセットにおけるノイズリダクション方法
CN109920020A (zh) 一种锥束ct病态投影重建伪影抑制方法
JP5563018B2 (ja) 放射線撮影装置
US9330443B1 (en) Noise reduction in image domain for spectral computed tomography
US20100310036A1 (en) Computed tomography method and apparatus
CA2729607A1 (en) Incorporation of mathematical constraints in methods for dose reduction and image enhancement in tomography
CN104517263A (zh) 减少计算机断层扫描图像重构中伪像的方法和装置
JP5674299B2 (ja) イメージング・システムのz位置依存型x線ビーム・フィルタリングの装置及び方法
JP2011136102A (ja) 放射線撮像装置
US9861323B2 (en) Method for obtaining tomosynthesis images

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091020