JP2008234119A - Print controller capable of coping with xml document format - Google Patents

Print controller capable of coping with xml document format Download PDF

Info

Publication number
JP2008234119A
JP2008234119A JP2007070238A JP2007070238A JP2008234119A JP 2008234119 A JP2008234119 A JP 2008234119A JP 2007070238 A JP2007070238 A JP 2007070238A JP 2007070238 A JP2007070238 A JP 2007070238A JP 2008234119 A JP2008234119 A JP 2008234119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
print
document data
element data
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007070238A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihide Matsuda
佳秀 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007070238A priority Critical patent/JP2008234119A/en
Publication of JP2008234119A publication Critical patent/JP2008234119A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To continuously print an XML document even when an unsupported element exists in a part of the XML document. <P>SOLUTION: This print controller 1 for converting an XML document data into a printing data to be output to a printer 2 has a print-setting reception part 115 for receiving the XML document data and print-setting thereof, a filter processing part 121 for working the input XML document data, an XML syntax analysis part 130 for extracting an element data printable by the printer 2, out of the respective elements composing the processed input XML document data, and for generating an output document data comprising the extracted element data, and a renderer 160 for converting the generated output document data into the print data to be output to the printer 2. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、XML文書フォーマットで記載された文書データを印刷データに変換する制
御技術に関する。
The present invention relates to a control technique for converting document data described in an XML document format into print data.

文書やデータの意味や構造を記述するためのマークアップ言語として、XML(Ext
ensible Markup Language)が知られている。また、Micro
soft社が開発した、コンピュータの機種や環境に依存しない電子文書を記述するため
のXMLベースの文書フォーマット(XPS:XML Paper Spesicica
tion)の仕様が知られている(非特許文献1)。また、XPSの上位の仕様として、
Open XML Markup Compatibilityという仕様が公開されて
いる。その中では、XPSのバージョン管理、拡張性やプリンタドライバ等おける未サポ
ートバージョンのXPS文書の取り扱い(ハンドリング)方法等を規定した、Marku
p Compatibilityという仕様が規定されている(非特許文献2)。
As a markup language for describing the meaning and structure of documents and data, XML (Ext.
engraveable Markup Language) is known. Micro
An XML-based document format (XPS: XML Paper Specialica) developed by soft for describing electronic documents that do not depend on the computer model or environment.
specification) is known (Non-Patent Document 1). In addition, as the upper specification of XPS,
A specification called Open XML Markup Compatibility is published. Among them, Marku stipulated the XPS version management, extensibility and handling (handling) method of unsupported version XPS document in printer driver etc.
A specification called p compatibility is defined (Non-patent Document 2).

XML Paper Specification(http://www.microsoft.com/japan/whdc/xps/default.mspx)XML Paper Specification (http://www.microsoft.com/japan/whdc/xps/default.mspx) Open XML Markup Compatibility(http://www.ecma-international.org/news/TC45_current_work/Office%20Open%20XML%20Part%205%20-%20Markup%20Compatibility%20and%20Extensibility.pdf) XPS文書の印刷には、XPS対応のプリンタドライバが用いられる。当該プリンタドライバは、XPS文書データを、プリンタが処理可能な印刷データに変換する処理を行う。Open XML Markup Compatibility (http://www.ecma-international.org/news/TC45_current_work/Office%20Open%20XML%20Part%205%20-%20Markup%20Compatibility%20and%20Extensibility.pdf) For printing XPS documents An XPS compatible printer driver is used. The printer driver performs processing for converting XPS document data into print data that can be processed by the printer.

Markup Compatibilityは、XPS文書の印刷を実行するプリンタ
等の機器が必ずサポートしていなければならないXPSのバージョン指定を、XPS文書
内に記述できることを規定している。そして、プリンタ等の機器(若しくは、当該プリン
タ専用のプリンタドライバ)は、XPS文書内に指定されたXPSのバージョンをサポー
トしていない場合、そのXPS文書の印刷を実行することができない。したがって、プリ
ンタ等の機器は、XPS文書の一部に上記のバージョン指定がある場合であっても、当該
XPS文書全体を印刷することができない。
Markup Compatibility stipulates that XPS version designation that must be supported by a device such as a printer that executes printing of an XPS document can be described in the XPS document. If a device such as a printer (or a printer driver dedicated to the printer) does not support the XPS version specified in the XPS document, the XPS document cannot be printed. Therefore, a device such as a printer cannot print the entire XPS document even when the above-mentioned version designation is included in a part of the XPS document.

しかしながら、ユーザは、文書の一部が印刷されなくても、その一部を除いた文書全体
の印刷結果を得られた方が都合が良い場合がある。例えば、少なくとも、文字及び画像が
印刷されれば、文書の内容の理解に影響を与えない線などは不要である。
However, even if a part of the document is not printed, it may be more convenient for the user to obtain a print result of the entire document excluding the part. For example, at least if characters and images are printed, lines that do not affect the understanding of the contents of the document are not necessary.

本発明の目的は、プリンタ等の機器がサポートしていないバージョン指定を一部に含む
XPS文書であっても、当該指定された部分の内容に基づいて、XPS文書全体の印刷を
継続するか否かを判定し、ユーザにメリットがあるXPS文書の印刷を実現する技術を提
供することにある。
An object of the present invention is to determine whether or not to continue printing the entire XPS document based on the contents of the designated portion even if the XPS document includes a version designation that is not supported by a device such as a printer. It is an object of the present invention to provide a technology that realizes printing of an XPS document that is advantageous to the user.

上記の課題を解決するため、第1の態様は、XML文書フォーマットで記載された文書
データを印刷データに変換してプリンタに出力する印刷制御装置であって、入力文書デー
タ及び当該入力文書データについての印刷設定の入力を受け付ける受付手段と、前記印刷
設定に従って前記入力文書データを加工する加工手段と、前記加工された入力文書データ
を構成する各要素データのうち、前記プリンタで印刷可能な前記要素データを抽出し、抽
出した前記要素データで構成される出力文書データの生成を行うXML文書フォーマット
構文解析手段と、生成された前記出力文書データを印刷データに変換して前記プリンタに
出力する印刷データ生成手段とを有する。
In order to solve the above problem, a first aspect is a print control apparatus that converts document data described in an XML document format into print data and outputs the print data to a printer. Receiving means for accepting input of print settings, processing means for processing the input document data in accordance with the print settings, and among the element data constituting the processed input document data, the elements that can be printed by the printer XML document format syntax analysis means for extracting data and generating output document data composed of the extracted element data, and print data for converting the generated output document data into print data and outputting the print data to the printer Generating means.

また、前記印刷制御装置であって、前記XML文書フォーマット構文解析手段は、前記
入力文書データから読み出した前記要素データ毎にXMLの文法チェックを行うXMLパ
ーサと、読み出された前記要素データについて、前記プリンタで印刷可能であるか否かを
判定する互換性チェック手段と、前記互換性チェック手段が印刷可能であると判定した前
記要素データについて、XML文書フォーマットの文法チェック処理を行って、当該要素
データで構成される出力文書データの生成を行う整合性チェック手段と、を有し、前記互
換性チェック手段は、印刷可能でないと判定した前記要素データがある場合に、前記出力
文書データの生成を中止するか否かを、予め定めた規則に基づいて決定する印刷継続チェ
ック手段を有する構成とすることができる。
The XML document format syntax analysis unit may be an XML parser that performs an XML grammar check for each element data read from the input document data, and the read element data. A compatibility check unit that determines whether or not printing is possible with the printer, and a grammar check process of an XML document format for the element data that the compatibility check unit determines to be printable. A consistency check unit configured to generate output document data composed of data, and the compatibility check unit generates the output document data when there is the element data determined not to be printable. It is configured to have a print continuation check means for determining whether to cancel based on a predetermined rule. Can.

また、前記印刷制御装置であって、前記互換性チェック手段が印刷可能でないと判定し
た前記要素データは、前記出力文書データの生成を中止するよう予め定められた第一の要
素データ、又は、前記出力文書データの生成を継続するよう予め定められた第二の要素デ
ータであり、前記印刷継続チェック手段は、前記要素データが前記第一の要素データであ
る場合、前記出力文書データの生成を中止し、前記要素データが前記第二の要素データで
ある場合、当該第二の要素データの合計数が予め定めた回数を超えた場合に、前記出力文
書データの生成を中止する構成とすることができる。
Further, in the print control device, the element data determined by the compatibility check unit as not printable is first element data predetermined to stop generation of the output document data, or Second element data predetermined to continue generation of output document data, and when the element data is the first element data, the print continuation check unit stops generation of the output document data When the element data is the second element data, the generation of the output document data is stopped when the total number of the second element data exceeds a predetermined number. it can.

以下、図面を参照して、第1の実施形態について説明する。   The first embodiment will be described below with reference to the drawings.

図1は、第1の実施形態が適用されるシステム構成の概要、及び、印刷制御装置の機能
構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an outline of a system configuration to which the first embodiment is applied and a functional configuration of a print control apparatus.

本図に示すように、本システムは、アプリケーションによる各種処理、プリンタドライ
バによる印刷処理等を実現するための印刷制御装置1と、この印刷制御装置1に接続され
るプリンタ2とを備えて構成される。印刷制御装置1は、プログラムが動作する情報処理
装置であり、一般的なコンピュータである。本システムにおいては、印刷制御装置1が、
アプリケーションにより生成されたXPS文書データを印刷データに変換し、プリンタ2
に送信する。そして、プリンタ2は、受信した印刷データに基づいて印刷を実行する。な
お、システムの構成はこれに限られない。
As shown in the figure, the system includes a print control device 1 for realizing various processes by an application, print processing by a printer driver, and the like, and a printer 2 connected to the print control device 1. The The print control apparatus 1 is an information processing apparatus on which a program operates, and is a general computer. In this system, the print control apparatus 1 is
The XPS document data generated by the application is converted into print data, and the printer 2
Send to. Then, the printer 2 executes printing based on the received print data. The system configuration is not limited to this.

次に、印刷制御装置1の機能構成について説明する。印刷制御装置1上には、アプリケ
ーション100とプリンタドライバ110が構築される。もちろん、必要に応じて、オペ
レーティングシステム等の他の機能構成を備えるようにしてもよい。
Next, the functional configuration of the print control apparatus 1 will be described. An application 100 and a printer driver 110 are constructed on the print control apparatus 1. Of course, you may make it provide other functional structures, such as an operating system, as needed.

アプリケーション100は、例えば、ユーザの操作により、文書データの編集や作成を
行う。また、作成された文書データを、XPS文書データに変換する処理を行う。
For example, the application 100 edits or creates document data by a user operation. In addition, a process for converting the created document data into XPS document data is performed.

プリンタドライバ110は、例えば、ユーザの操作により起動され、ユーザインタフェ
ース(図示しない)を介して、印刷対象のXPS文書データと当該XPS文書データに関
する印刷設定を受け付ける。そして、印刷設定に基づいたXPS文書データの加工処理や
XPS構文解析処理を行い、受け付けたXPS文書データを印刷データに変換する。また
、印刷データをプリンタ2に出力する。以下、具体的に説明する。
The printer driver 110 is activated by a user operation, for example, and receives XPS document data to be printed and print settings related to the XPS document data via a user interface (not shown). Then, XPS document data processing or XPS syntax analysis processing based on print settings is performed, and the received XPS document data is converted into print data. The print data is output to the printer 2. This will be specifically described below.

図1に示すように、プリンタドライバ110は、印刷設定受付部115と、フィルタ処
理管理部120と、フィルタ処理部121と、XPS構文解析部130と、レンダラ16
0とを有する。
As illustrated in FIG. 1, the printer driver 110 includes a print setting reception unit 115, a filter processing management unit 120, a filter processing unit 121, an XPS syntax analysis unit 130, and a renderer 16.
0.

印刷設定受付部115は、ユーザの操作によりプリンタドライバ110が起動されると
、例えば、印刷設定を受け付けるためのユーザインタフェース(図示しない)を、入出力
装置14(図2参照)に表示させる。ユーザインタフェースには、例えば、ページ割り付
け、用紙サイズや濃度調節などの設定を受け付けるメニューやボタンが表示される。印刷
設定受付部115は、ユーザインタフェースを介して、印刷対象のXPS文書データの指
定と、当該XPS文書データに関する印刷設定を受け付ける。そして、指定されたXPS
文書データと印刷設定をフィルタ処理管理部120に出力する。なお、印刷設定受付部1
15は、例えば、スプールにXPS文書データを出力する。また。フィルタ処理はスプー
ルを利用して実行される。ここでは、説明を分かり易くするため、スプールに関する説明
は省略する。
When the printer driver 110 is activated by a user operation, the print setting reception unit 115 displays, for example, a user interface (not shown) for receiving print settings on the input / output device 14 (see FIG. 2). For example, menus and buttons for accepting settings such as page allocation, paper size, and density adjustment are displayed on the user interface. The print setting reception unit 115 receives designation of XPS document data to be printed and print settings related to the XPS document data via the user interface. And the specified XPS
The document data and print settings are output to the filter processing management unit 120. Note that the print setting reception unit 1
15 outputs, for example, XPS document data to a spool. Also. Filter processing is executed using a spool. Here, in order to make the description easy to understand, the description regarding the spool is omitted.

フィルタ処理管理部120及びフィルタ処理部121は、XPS文書データを印刷設定
に従って加工する処理を行う。ここで、フィルタ処理部121は、各種印刷設定に応じた
処理毎に備えられている。例えば、2ページ割り付けの印刷設定が指定されている場合は
、ページ割り付けの加工を行うためのフィルタ処理部121が、XPS文書データの記述
を、2ページ割り付けの指定を含む記述に書き換える処理を行う。フィルタ処理管理部1
20は、印刷設定の内容に従って、受け付けたXPS文書データについて加工処理を行う
フィルタ処理部121に命令を出す。その際、フィルタ処理管理部120は、各フィルタ
処理部121の実行を、例えば、パイプライン処理により制御する。なお、加工処理を行
う単位は、例えば、XPS文書データのページ、ブロックとすることができる。全てのフ
ィルタ処理が終了すると、加工後のXPS文書データは、XPS構文解析部130に出力
される。
The filter processing management unit 120 and the filter processing unit 121 perform processing for processing XPS document data according to print settings. Here, the filter processing unit 121 is provided for each process corresponding to various print settings. For example, when the 2-page layout print setting is specified, the filter processing unit 121 for performing page layout processing performs a process of rewriting the XPS document data description to a description including the 2-page layout specification. . Filter processing management unit 1
20 issues a command to the filter processing unit 121 that processes the received XPS document data according to the contents of the print setting. At that time, the filter processing management unit 120 controls the execution of each filter processing unit 121 by, for example, pipeline processing. The unit for performing the processing can be, for example, a page or block of XPS document data. When all the filtering processes are completed, the processed XPS document data is output to the XPS syntax analysis unit 130.

XPS構文解析部130は、加工後のXPS文書データについて、例えば、1ページ単
位で、XML及びXPSの文法・構文チェック等を行い、レンダラ160に出力する出力
文書データを生成する。そのため、XPS構文解析部130は、XMLパーサ132と、
互換性チェック処理部134と、XPS文書整合性チェック処理部136とを有する。
The XPS syntax analysis unit 130 performs, for example, XML and XPS grammar / syntax check on the processed XPS document data, and generates output document data to be output to the renderer 160. Therefore, the XPS parsing unit 130 includes an XML parser 132,
A compatibility check processing unit 134 and an XPS document consistency check processing unit 136 are included.

XMLパーサ132は、受け付けたXPS文書データについて、字句・構文解析を行っ
てXMLの文法が正しいかを検証するとともに、プログラムが解析可能なデータ形式に変
換するパース処理を行う。本実施形態では、XMLパーサ132は、XPS文書データを
構成するXMLの要素データ毎にパース処理を実行すると同時に、互換性チェック処理部
134に、以下に説明するチェック処理を実行させる。
The XML parser 132 performs parse processing on the received XPS document data by performing lexical and syntax analysis to verify whether the XML grammar is correct and converting the data into a data format that can be analyzed by the program. In the present embodiment, the XML parser 132 executes the parsing process for each XML element data constituting the XPS document data, and at the same time, causes the compatibility check processing unit 134 to execute the check process described below.

互換性チェック処理部134は、パース処理において読み込まれた要素データについて
、プリンタ2で印刷可能であるか否か、すなわち、当該要素データをサポートしているか
をチェックする処理を行う。互換性チェック処理部134は、サポートしている要素デー
タについて、例えば、DTD(Document Type Definition)等
により予め保持している。チェック対象の要素データがサポートしている要素データ(サ
ポート要素)である場合、互換性チェック処理部134は、当該要素データをXPS整合
性チェック処理部136に出力する。チェック対象の要素データがサポートしていない要
素データ(非サポート要素)である場合、当該要素データの内容に基づいて、当該要素デ
ータを一部に含むXPS文書データの印刷を継続するか否かを判定する処理を行う(以下
、印刷継続チェック処理、と呼ぶ)。なお、Markup Compatibility
の仕様に基づく場合、非サポート要素が一つでも見つかった場合、印刷処理を中止するこ
ととなる。以下、具体的に説明する。
The compatibility check processing unit 134 performs processing for checking whether the element data read in the parsing process can be printed by the printer 2, that is, whether the element data is supported. The compatibility check processing unit 134 holds the supported element data in advance by, for example, DTD (Document Type Definition). When the element data to be checked is supported element data (support element), the compatibility check processing unit 134 outputs the element data to the XPS consistency check processing unit 136. If the element data to be checked is unsupported element data (unsupported element), whether or not to continue printing XPS document data partially including the element data based on the content of the element data A determination process is performed (hereinafter referred to as a print continuation check process). In addition, Markup Compatibility
In the case of the above specification, if even one unsupported element is found, the printing process is stopped. This will be specifically described below.

本実施形態では、Markup Compatibilityに規定されている、Mu
stUnderstand属性及びIgnoarable属性を互換性チェック処理の対
象としている。ここで、これらの属性について説明する。なお、要素データには、要素名
、属性、値等が含まれるものとする。
In the present embodiment, Mu that is defined in the Markup Compatibility
The stUnderstand attribute and Ignoable attribute are targets of compatibility check processing. Here, these attributes will be described. The element data includes an element name, an attribute, a value, and the like.

MustUnderstand属性は、要素名と関連付けられ、名前空間(例えば、X
PSバージョン毎に異なる)を示す値が設定される。当該属性が関連付けられた要素名は
、設定された名前空間の要素名として、処理されなければならないことを示す。そして、
Markup Compatibilityによれば、当該名前空間をサポートしていな
い場合、プリンタ等は、当該要素データ及びその子要素についても、パース処理を行わな
いように規定されている。なお、後述するように、本実施形態では、子要素についてもチ
ェック処理を行う。
The MustUnderstand attribute is associated with an element name and a namespace (eg, X
A value indicating (different for each PS version) is set. The element name associated with the attribute indicates that it should be processed as the element name of the set namespace. And
According to Markup Compatibility, when the name space is not supported, the printer or the like is defined not to perform the parsing process on the element data and its child elements. As will be described later, in this embodiment, check processing is also performed for child elements.

Ignoarable属性は、名前空間(例えば、XPSバージョン毎に異なる)を示
す値が設定され、当該設定された名前空間に属する要素名を有する要素データについては
パース処理の対象としなくてよいことを示す。
The Ignoable attribute is set with a value indicating a name space (for example, different for each XPS version), and indicates that element data having an element name belonging to the set name space may not be a target of parsing processing.

さて、互換性チェック処理部134は、XMLパーサ132から受け取った各要素デー
タの要素名について、サポートしているか否か判定する。また、MustUnderst
and属性が関連付けられている要素名については、当該属性に設定された名前空間を、
サポートしているか否か判定する。サポート要素である場合、当該要素データについてX
PS文書整合性チェック処理部136によるチェック処理を行わせる。非サポート要素で
ある場合、当該要素データの内容のチェックを行い、当該要素データを含むXPS文書デ
ータの印刷を継続するか否かを判定する処理を行う。
The compatibility check processing unit 134 determines whether or not the element name of each element data received from the XML parser 132 is supported. MustUnderst
For the element name associated with the and attribute, the namespace set in the attribute is
Judge whether it is supported or not. If it is a support element, X for the element data
A check process by the PS document consistency check processing unit 136 is performed. If it is an unsupported element, the content of the element data is checked, and a process for determining whether to continue printing XPS document data including the element data is performed.

印刷継続チェック処理において、互換性チェック処理部134は、当該要素名の属する
名前空間に、Ignoarable属性が関連付けられているか否かをチェックする。I
gnoarable属性が関連付けられている場合、当該要素データについては、生成す
る出力文書データを構成する要素データとしてパース処理を行わない(当該要素データを
スキップする)。また、Ignoarable属性若しくはMustUnderstan
d属性が関連付けられていない他の非サポート要素についてもスキップする。
In the print continuation check process, the compatibility check processing unit 134 checks whether the Ignoable attribute is associated with the name space to which the element name belongs. I
When the gnoable attribute is associated, the element data is not subjected to the parsing process as the element data constituting the output document data to be generated (the element data is skipped). Also, the Ignoable attribute or MustUnderstan
Skip other non-supported elements that do not have a d attribute associated with them.

印刷継続チェック処理において、互換性チェック処理部134は、MustUnder
stand属性が関連付けられている場合は、当該要素データの子要素の内容をチェック
し、スキップするか否かを判定する。例えば、チェック対象の子要素がPath(線)で
構成されている場合、スキップする。チェック対象の子要素がPath(線)以外で構成
されている場合は、スキップせずに、出力文書データの生成を中止し、当該子要素を含む
XPS文書データの印刷を中止する。本実施形態では、Path(線)以外である場合は
、画像又は文字等であるものとみなして、印刷を中止することとしているが、スキップ対
象の要素はPath(線)以外であってもよい。
In the print continuation check process, the compatibility check processing unit 134 receives the MustUnder.
If the stand attribute is associated, the contents of the child element of the element data are checked to determine whether or not to skip. For example, when the child element to be checked is composed of Path (line), it is skipped. If the child element to be checked is composed of something other than Path (line), generation of output document data is stopped without skipping, and printing of XPS document data including the child element is stopped. In the present embodiment, if it is other than Path (line), it is assumed that it is an image or a character, and printing is stopped. However, the element to be skipped may be other than Path (line). .

また、互換性チェック処理部134は、スキップをした回数をカウントしておき、当該
スキップ回数が予め定めた回数を超えた場合は、出力文書データの生成を中止し、印刷を
中止する。回数は、印刷結果がユーザに与えるメリットを勘案して決定され、例えば10
回程度が望ましい。本実施形態では、以上のように、画像や文字等のユーザにとって重要
な情報を示す要素をサポートしていない場合、また、非サポート要素をスキップした回数
が上限を超えた場合、を除いて印刷を継続することにより、ユーザにメリットがある印刷
結果を得ることができる。
Also, the compatibility check processing unit 134 counts the number of skips, and when the skip count exceeds a predetermined number, the generation of output document data is stopped and printing is stopped. The number of times is determined in consideration of the merit given to the user by the print result.
About once is desirable. In the present embodiment, as described above, printing is performed except when elements indicating information important to the user such as images and characters are not supported, and when the number of skipped unsupported elements exceeds the upper limit. By continuing the above, it is possible to obtain a printing result that is beneficial to the user.

XPS文書整合性チェック処理部136は、互換性チェック処理部134においてサポ
ート要素と判断された各要素データについて、XPSの文法・構文が正しいかを検証する
。また、検証が終了した各要素データを蓄積して、例えば1ページ単位で、出力文書デー
タを生成し、レンダラ160に出力する。
The XPS document consistency check processing unit 136 verifies whether the XPS grammar / syntax is correct for each element data determined to be a support element by the compatibility check processing unit 134. Further, each element data that has been verified is accumulated, output document data is generated, for example, in units of one page, and output to the renderer 160.

レンダラ160は、出力文書データ及び印刷設定に基づいて、印刷データ(例えばビッ
トマップイメージデータ)を生成する処理を行う。また、生成した印刷データをプリンタ
2に出力する。
The renderer 160 performs processing for generating print data (for example, bitmap image data) based on the output document data and print settings. The generated print data is output to the printer 2.

以上のように構成される印刷制御装置1は、例えば、図2に示すような、CPU10と
、主記憶装置11と、HDD等の補助記憶装置12と、CD−ROMやUSBメモリ等の
可搬性を有する可搬型記憶媒体(図示しない)の情報を読み書きする読み書き装置13と
、ディスプレイ、キーボードやマウス等の入出力装置14と、通信ネットワークに接続す
るためのインタフェースである通信装置15と、を備えた一般的な情報処理装置(コンピ
ュータ)で実現される。
The print control apparatus 1 configured as described above includes, for example, a CPU 10, a main storage device 11, an auxiliary storage device 12 such as an HDD, and a portable port such as a CD-ROM and a USB memory as shown in FIG. 2. A read / write device 13 that reads and writes information on a portable storage medium (not shown) having a display, an input / output device 14 such as a display, a keyboard, and a mouse, and a communication device 15 that is an interface for connecting to a communication network. This is realized by a general information processing apparatus (computer).

例えば、アプリケーション100及びプリンタドライバ110は、補助記憶装置12に
予め記憶されているプログラムを主記憶装置11にロードしてCPU10で実行すること
で実現可能である。プログラムは、読み書き装置13を介して可搬型記憶媒体から、ある
いは、通信装置15を介してネットワークから、補助記憶装置12にダウンロードされ、
それから、主記憶装置11上にロードされてCPU10により実行されるようにしてもよ
い。また、読み書き装置13を介して可搬型記憶媒体から、あるいは、通信装置15を介
してネットワークから、主記憶装置11上に直接ロードされ、CPU10により実行され
るようにしてもよい。
For example, the application 100 and the printer driver 110 can be realized by loading a program stored in advance in the auxiliary storage device 12 into the main storage device 11 and executing it by the CPU 10. The program is downloaded from the portable storage medium via the read / write device 13 or from the network via the communication device 15 to the auxiliary storage device 12.
Then, it may be loaded onto the main storage device 11 and executed by the CPU 10. Alternatively, it may be loaded directly from the portable storage medium via the read / write device 13 or from the network via the communication device 15 onto the main storage device 11 and executed by the CPU 10.

次に、図3及び図4を参照して、XPS構文解析処理の流れを説明する。図3は、XP
S構文解析処理の流れを示すフローチャート図である。図4は、XPS構文解析処理内で
行われる印刷継続チェック処理(図3のS306)の流れを示すフローチャート図である
。XPS構文解析部130は、フィルタ処理が終了した加工後のXPS文書データを受け
取ると、XPS構文解析処理を開始する。
Next, the flow of the XPS parsing process will be described with reference to FIG. 3 and FIG. Figure 3 shows XP
It is a flowchart figure which shows the flow of S syntax analysis processing. FIG. 4 is a flowchart showing the flow of the print continuation check process (S306 in FIG. 3) performed in the XPS syntax analysis process. When the XPS syntax analysis unit 130 receives the processed XPS document data after the filter processing is completed, the XPS syntax analysis unit 130 starts the XPS syntax analysis processing.

先ず、XMLパーサ132は、入力されたXPS文書データのパース処理を開始する(
S301)。XMLパーサ132は、パース処理(S303〜S306、S313〜S3
15)を、XPS文書データを構成する要素データ毎に実行し、エラーがない限り、XP
S文書データの最後まで繰り返す(S302)。
First, the XML parser 132 starts parsing processing of the input XPS document data (
S301). The XML parser 132 performs parsing processing (S303 to S306, S313 to S3).
15) is executed for each element data constituting the XPS document data.
Repeat until the end of the S document data (S302).

XMLパーサ132は、パース処理において、まず、処理対象の要素データの読み込み
を行う(S303)。
In the parsing process, the XML parser 132 first reads element data to be processed (S303).

次に、互換性チェック処理部134は、ステップ303において読み出された要素デー
タの要素名をサポートしているか否かをチェックする(S304)。なお、MustUn
derstand属性が関連付けられている要素名については、当該属性に設定された名
前空間をサポートしているか否かをチェックする。サポートしていると判定した場合は、
XPS文書整合性チェック処理部136に、当該要素データについてXPS文書整合性チ
ェック処理を行わせる。
Next, the compatibility check processing unit 134 checks whether or not the element name of the element data read in step 303 is supported (S304). MustUn
For the element name associated with the derstand attribute, it is checked whether the name space set in the attribute is supported. If you determine that it is supported,
The XPS document consistency check processing unit 136 performs an XPS document consistency check process on the element data.

XPS文書整合性チェック処理部136は、受け取った要素データについて、整合性チ
ェックを行い、チェック後の要素データを蓄積して出力文書データを生成する(S305
)。例えば、XPS文書データ1ページ分の出力文書データを生成すると、レンダラ16
0に出力する。
The XPS document consistency check processing unit 136 performs a consistency check on the received element data, accumulates the element data after the check, and generates output document data (S305).
). For example, when output document data for one page of XPS document data is generated, the renderer 16
Output to 0.

一方、ステップ304において非サポートと判定した場合、互換性チェック処理部13
4は、印刷継続チェック処理を行う(S306)。図4に示すように、印刷継続チェック
処理では、先ず、チェック対象の要素データの名前空間が、Ignorable属性で指
定された名前空間であるか否かをチェックする(S307)。Ignorable属性で
指定された名前空間である場合、当該要素データについて「Skip」と判定する(S3
11)。
On the other hand, if it is determined in step 304 that it is not supported, the compatibility check processing unit 13
4 performs a print continuation check process (S306). As shown in FIG. 4, in the print continuation check process, first, it is checked whether or not the name space of the element data to be checked is the name space specified by the Ignoable attribute (S307). If the namespace is specified by the Ignoable attribute, the element data is determined to be “Skip” (S3
11).

一方、Ignorable属性で指定された名前空間でない場合、互換性チェック処理
部134は、スキップ回数が基準値(例えば、10回)以上か否かをチェックする(S3
08)。そして、スキップ回数が基準値以上である場合、「Error」と判定する(S
312)。一方、スキップ回数が基準値未満である場合、要素データの要素名の名前空間
をサポートしているか否かをチェックする(S309)。サポートしていない場合は、当
該要素データについて「Skip」と判定する(S311)。
On the other hand, if the name space is not specified by the Ignoable attribute, the compatibility check processing unit 134 checks whether or not the skip count is equal to or greater than a reference value (for example, 10 times) (S3).
08). If the number of skips is equal to or greater than the reference value, it is determined as “Error” (S
312). On the other hand, if the skip count is less than the reference value, it is checked whether or not the namespace of the element name of the element data is supported (S309). If not supported, the element data is determined to be “Skip” (S311).

一方、互換性チェック処理部134は、ステップ309においてサポートしていないと
判定した以外の要素データ、すなわち、MustUnderstand属性が関連付けら
れている要素データについては、当該要素データの子要素データがPath(線)で構成
されているかあるかをチェックする(S310)。子要素がPath(線)である場合、
当該要素データ及び子要素について「Skip」と判定する(S311)。子要素がPa
th(線)以外である場合、「Error」と判定する(S312)。互換性チェック処
理部134は、以上のような印刷継続チェック処理を行い、スキップ又はエラーの判定結
果を得る。
On the other hand, for the element data other than that determined not to be supported in step 309, that is, the element data associated with the MustUnderstand attribute, the compatibility check processing unit 134 sets the child element data of the element data to Path (line ) Is checked (S310). If the child element is a Path (line),
The element data and child elements are determined to be “Skip” (S311). Child element is Pa
If it is other than th (line), it is determined as “Error” (S312). The compatibility check processing unit 134 performs the print continuation check process as described above, and obtains a determination result of skip or error.

図3に戻って、互換性チェック処理部134は、印刷継続チェック処理の判定結果に従
って、印刷を継続するか否かを判定する(S313)。判定結果が「Skip」である場
合、チェック対象の要素データをスキップし(S314)、スキップ回数に1加算する(
S315)。これにより、スキップされた要素データは、レンダラ160に出力されるデ
ータに含まれないこととなる。一方、ステップ313において、判定結果が「Error
」である場合、エラー処理を行い、出力文書データの生成を中止し、印刷処理を中止する
(S316)。以上のように、XPS構文解析部130は、エラーとすることなく、XP
S文書データの全ての要素データについてパース処理を行うと、図3のXPS構文解析処
理を終了する。
Returning to FIG. 3, the compatibility check processing unit 134 determines whether or not to continue printing according to the determination result of the print continuation check process (S313). When the determination result is “Skip”, the element data to be checked is skipped (S314), and 1 is added to the skip count (
S315). As a result, the skipped element data is not included in the data output to the renderer 160. On the other hand, in step 313, the determination result is “Error”.
”, Error processing is performed, generation of output document data is stopped, and printing processing is stopped (S316). As described above, the XPS parsing unit 130 does not make an error and does not generate an XP.
When the parsing process is performed on all the element data of the S document data, the XPS parsing process of FIG. 3 is terminated.

次に、図5に示すXPS文書を例にして、上述したXPS構文解析処理をより具体的に
説明する。図5(A)は、フィルタ処理が終了した状態のXPS文書データを示しており
、図5(B)は、XPS構文解析処理が終了した状態の出力文書データをXPS文書デー
タとして示したものである。なお、説明の便宜上、図には、行番号を示している。ここで
は、プリンタドライバ110は、名前空間「v2」をサポートしていないものとする。
Next, the XPS parsing process described above will be described more specifically by taking the XPS document shown in FIG. 5 as an example. FIG. 5A shows the XPS document data in a state where the filtering process is finished, and FIG. 5B shows the output document data in a state where the XPS parsing process is finished as XPS document data. is there. For convenience of explanation, line numbers are shown in the figure. Here, it is assumed that the printer driver 110 does not support the name space “v2”.

ステップ303において、5行目の要素データ<Canvas mc:MustUnderstand="v2">が読
み込まれると、互換性チェック処理部134は、当該要素データをサポートしているか否
かをチェックする(S304)。対象の要素データにはMustUnderstand属
性が関連付けられているので、当該属性に設定された名前空間「v2」をサポートしてい
るか否か判定する。プリンタドライバ110は名前空間「v2」をサポートしていないの
で、互換性チェック処理部134は、次に、印刷継続チェック処理を行う(S306)。
In step 303, when the element data <Canvas mc: MustUnderstand = "v2"> on the fifth line is read, the compatibility check processing unit 134 checks whether or not the element data is supported (S304). Since the MustUnderstand attribute is associated with the target element data, it is determined whether or not the namespace “v2” set in the attribute is supported. Since the printer driver 110 does not support the name space “v2”, the compatibility check processing unit 134 next performs a print continuation check process (S306).

ステップ307において、対象の要素データはIgnorable要素でないので、互
換性チェック処理部134は、次の、スキップ回数の判定を行う(S308)。この時点
で、スキップ回数は0回であるため、次の、ステップ309を実行する。
In step 307, since the target element data is not an Ignorable element, the compatibility check processing unit 134 determines the next skip count (S308). At this time, since the number of skips is 0, the next step 309 is executed.

ステップ309において、プリンタドライバ110は名前空間「mc」をサポートして
いるので、互換性チェック処理部134は、次の、ステップ310を実行する。
In step 309, since the printer driver 110 supports the name space “mc”, the compatibility check processing unit 134 executes the next step 310.

ステップ310において、互換性チェック処理部134は、対象の要素データの子要素
データ、6行目の<Path Fill="#CCCC66" Data="M 100,50 L 200,150 L 100,250 L 0,150
Z" />と、7行目の<Path Fill="#ff7f50" Data="M 200,50 L 300,150 L 200,250 L 100,1
50 Z"/>が、Path(線)で構成されているかあるかをチェックする。この場合、二つ
の子要素はPath(線)であるので、当該要素データ及び子要素について「Skip」
と判定する(S311)。この結果に従って、チェック対象の要素データをスキップし(
S314)、スキップ回数に1加算する(S315)。
In step 310, the compatibility check processing unit 134 sets the child element data of the target element data, <Path Fill = "# CCCC66" Data = "M 100,50 L 200,150 L 100,250 L 0,150 in the sixth line.
Z "/> and <Path Fill ="# ff7f50 "on line 7 Data =" M 200,50 L 300,150 L 200,250 L 100,1
50 Z "/> is checked to see if it is composed of Path (line). In this case, since the two child elements are Path (line)," Skip "for the element data and the child element.
(S311). According to this result, the element data to be checked is skipped (
S314), 1 is added to the number of skips (S315).

次に、ステップ303において、9行目の要素データ<Path Fill="#4169e1" Data="M 3
00,50 L 400,150 L 300,250 L 200,150 Z" v2:IgnoreAttr="1" />が読み込まれると、互
換性チェック処理部134は、当該要素データをサポートしているか否かをチェックする
(S304)。プリンタドライバ110は名前空間「v2」をサポートしていないので、
互換性チェック処理部134は、次に、印刷継続チェック処理を行う(S306)。
Next, in step 303, element data on the ninth line <Path Fill = "# 4169e1" Data = "M 3
When 00, 50 L 400, 150 L 300, 250 L 200, 150 Z "v2: IgnoreAttr =" 1 "/> is read, the compatibility check processing unit 134 checks whether the element data is supported (S304). Since the printer driver 110 does not support the name space “v2”,
Next, the compatibility check processing unit 134 performs a print continuation check process (S306).

ステップ307において、対象の要素データはIgnorable要素でないので、互
換性チェック処理部134は、次の、スキップ回数の判定を行う(S308)。この時点
で、スキップ回数は1回であるため、次の、ステップ309を実行する。
In step 307, since the target element data is not an Ignorable element, the compatibility check processing unit 134 determines the next skip count (S308). At this time, since the number of skips is one, the next step 309 is executed.

ステップ309において、プリンタドライバ110は名前空間「v2」をサポートして
にないので、互換性チェック処理部134は、当該要素データについて「Skip」と判
定する(S311)。この結果に従って、チェック対象の要素データをスキップし(S3
14)、スキップ回数に1加算する(S315)。
In step 309, since the printer driver 110 does not support the name space “v2”, the compatibility check processing unit 134 determines “Skip” for the element data (S311). According to this result, the element data to be checked is skipped (S3
14) Add 1 to the skip count (S315).

次に、ステップ303において、10行目の要素データ<Path Fill="#4169e1" Data="M
300,50 L 400,150 L 300,250 L 200,150 Z" />が読み込まれると、互換性チェック処理
部134は、当該要素データをサポートしているか否かをチェックする(S304)。当
該要素データには、プリンタドライバ110がサポートしていない名前空間の指定はない
ので、互換性チェック処理部134は、XPS文書整合性チェック処理部136に、当該
要素データについてXPS文書整合性チェック処理を行わせる(S305)。
Next, in step 303, element data on the 10th line <Path Fill = "# 4169e1" Data = "M
When 300, 50 L 400, 150 L 300, 250 L 200, 150 Z "/> is read, the compatibility check processing unit 134 checks whether or not the element data is supported (S304). Since there is no designation of a namespace that is not supported by the driver 110, the compatibility check processing unit 134 causes the XPS document consistency check processing unit 136 to perform XPS document consistency check processing on the element data (S305).

以上のようにして、XPS構文解析処理部130は、図5(A)に示すXPS文書を、
図5(B)に示すXPS文書として解釈して出力文書データを生成する。
As described above, the XPS parsing processing unit 130 converts the XPS document shown in FIG.
The output document data is generated by being interpreted as an XPS document shown in FIG.

以上、第1の実施形態について説明した。第1の実施形態によれば、印刷制御装置は、
XPS文書の一部にサポートしていない要素がある場合であっても、当該要素を含むXP
S文書全体の印刷をできる限り継続することができる。これにより、XPS文書全体が印
刷されない事態を回避し、ユーザにとってメリットがあるXPS文書の印刷を実現するこ
とができる。
The first embodiment has been described above. According to the first embodiment, the print control apparatus includes:
Even if there is an unsupported element in a part of the XPS document, the XP including the element
Printing of the entire S document can be continued as much as possible. As a result, it is possible to avoid the situation where the entire XPS document is not printed, and to realize printing of the XPS document that is beneficial to the user.

なお、第1の実施形態では印刷制御装置上にプリンタドライバを構築する例に挙げたが
、これに限られない。例えば、プリンタドライバ110を、以下に示すようなプリンタ2
上に構築することとしてもよい。
In the first embodiment, the example is described in which the printer driver is built on the print control apparatus. However, the present invention is not limited to this. For example, the printer driver 110 is connected to the printer 2 as shown below.
It may be built on top.

プリンタ2は、例えば、図6に示すようなCPU20と、主記憶装置21と、ROM2
2と、USBメモリ等の可搬型記憶媒体(図示しない)の情報を読み書きする読み書き装
置23と、表示パネル、操作パネル等の入出力装置24と、通信ネットワークに接続する
ためのインタフェースである通信装置25と、印刷ヘッド、印刷ヘッドを搭載するキャリ
ッジを駆動するキャリッジ駆動機構、紙送り機構等からなるプリンタエンジン26と、を
備えたプリンタで実現される。
The printer 2 includes, for example, a CPU 20, a main storage device 21, and a ROM 2 as shown in FIG.
2, a read / write device 23 that reads and writes information on a portable storage medium (not shown) such as a USB memory, an input / output device 24 such as a display panel and an operation panel, and a communication device that is an interface for connecting to a communication network And a printer engine 26 including a print head, a carriage drive mechanism for driving a carriage on which the print head is mounted, a paper feed mechanism, and the like.

例えば、プリンタドライバ110は、ROM22に予め記憶されているプログラムを主
記憶装置21にロードしてCPU20で実行することで実現可能である。印刷対象のXP
S文書データは、読み書き装置23を介して可搬型記憶媒体から、あるいは、通信装置2
5を介してネットワークから、主記憶装置21にダウンロードされる。プリンタドライバ
110は、当該XPS文書データから印刷データを生成する。このようにして、プリンタ
2は、XPS文書データを印刷することができる。
For example, the printer driver 110 can be realized by loading a program stored in advance in the ROM 22 into the main storage device 21 and executing it by the CPU 20. XP to be printed
The S document data is obtained from a portable storage medium via the read / write device 23 or the communication device 2.
5 to the main storage device 21 from the network. The printer driver 110 generates print data from the XPS document data. In this way, the printer 2 can print XPS document data.

以上、本発明について、例示的な実施形態と関連させて記載した。多くの代替物、修正
および変形例が当業者にとって明らかであることは明白である。したがって、上に記載の
本発明の実施形態は、本発明の要旨と範囲を例示することを意図し、限定するものではな
い。
The present invention has been described in connection with exemplary embodiments. Obviously, many alternatives, modifications, and variations will be apparent to practitioners skilled in this art. Accordingly, the above-described embodiments of the present invention are intended to illustrate and not limit the gist and scope of the present invention.

第1の実施形態が適用されるシステム構成の概要、及び、印刷制御装置の機能構成を示すブロック図1 is a block diagram showing an overview of a system configuration to which the first embodiment is applied and a functional configuration of a print control apparatus 第1の実施形態に係る印刷制御装置のハードウェア構成を示すブロック図1 is a block diagram illustrating a hardware configuration of a print control apparatus according to a first embodiment. 第1の実施形態に係るXPS構文解析処理の流れを示すフローチャート図The flowchart figure which shows the flow of the XPS parsing process based on 1st Embodiment 第1の実施形態に係るXPS構文解析処理内で行われる印刷継続チェック処理の流れを示すフローチャート図The flowchart figure which shows the flow of the print continuation check process performed within the XPS syntax analysis process which concerns on 1st Embodiment. XPS文書の具体例Specific examples of XPS documents プリンタのハードウェア構成を示すブロック図Block diagram showing the hardware configuration of the printer

符号の説明Explanation of symbols

1・・・印刷制御装置、2・・・プリンタ、10・・・CPU、11・・・主記憶装置、
12・・・補助記憶装置、13・・・読み書き装置、14・・・入出力装置、15・・・
通信装置、20・・・CPU、21・・・主記憶装置、22・・・ROM、23・・・読
み書き装置、24・・・入出力装置、25・・・通信装置、26・・・プリンタエンジン
、100・・・アプリケーション、110・・・プリンタドライバ、115・・・印刷設
定受付部、120・・・フィルタ処理管理部、121・・・フィルタ処理部、130・・
・XPS構文解析部、132・・・XMLパーサ、134・・・互換性チェック処理部、
136・・・XPS文書整合性チェック処理部、160・・・レンダラ。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Print control apparatus, 2 ... Printer, 10 ... CPU, 11 ... Main memory,
12 ... Auxiliary storage device, 13 ... Read / write device, 14 ... I / O device, 15 ...
Communication device, 20 ... CPU, 21 ... main storage device, 22 ... ROM, 23 ... read / write device, 24 ... input / output device, 25 ... communication device, 26 ... printer Engine ... 100 ... Application 110 ... Printer Driver 115 ... Print Setting Accepting Unit 120 ... Filter Processing Management Unit 121 ... Filter Processing Unit 130 ...
XPS parsing unit 132 ... XML parser 134 ... compatibility check processing unit
136... XPS document consistency check processing unit, 160... Renderer.

Claims (6)

XML(Extensible Markup Language)文書フォーマット
で記載された文書データを印刷データに変換してプリンタに出力する印刷制御装置であっ
て、
入力文書データ及び当該入力文書データについての印刷設定の入力を受け付ける受付手
段と、
前記印刷設定に従って前記入力文書データを加工する加工手段と、
前記加工された入力文書データを構成する各要素データのうち、前記プリンタで印刷可
能な前記要素データを抽出し、抽出した前記要素データで構成される出力文書データの生
成を行うXML文書フォーマット構文解析手段と、
生成された前記出力文書データを印刷データに変換して前記プリンタに出力する印刷デ
ータ生成手段と、
を有することを特徴とする印刷制御装置。
A print control apparatus that converts document data described in an XML (Extensible Markup Language) document format into print data and outputs the print data to a printer.
Accepting means for accepting input document data and input of print settings for the input document data;
Processing means for processing the input document data in accordance with the print settings;
XML document format parsing that extracts the element data that can be printed by the printer from the element data constituting the processed input document data, and generates output document data composed of the extracted element data. Means,
Print data generating means for converting the generated output document data into print data and outputting the print data to the printer;
A printing control apparatus comprising:
請求項1に記載の印刷制御装置であって、
前記XML文書フォーマット構文解析手段は、
前記入力文書データから読み出した前記要素データ毎にXMLの文法チェックを行うX
MLパーサと、
読み出された前記要素データについて、前記プリンタで印刷可能であるか否かを判定す
る互換性チェック手段と、
前記互換性チェック手段が印刷可能であると判定した前記要素データについて、XML
文書フォーマットの文法チェック処理を行って、当該要素データで構成される出力文書デ
ータの生成を行う整合性チェック手段と、を有し、
前記互換性チェック手段は、
印刷可能でないと判定した前記要素データがある場合に、前記出力文書データの生成を
中止するか否かを、予め定めた規則に基づいて決定する印刷継続チェック手段を、有する
こと、
を特徴とする印刷制御装置。
The print control apparatus according to claim 1,
The XML document format parsing means is:
An XML grammar check is performed for each element data read from the input document data.
ML parser,
Compatibility check means for determining whether the element data read out can be printed by the printer;
For the element data determined to be printable by the compatibility check means, XML
Consistency check means for performing document format grammar check processing and generating output document data composed of the element data,
The compatibility check means includes:
A print continuation check means for determining whether to stop generating the output document data based on a predetermined rule when there is the element data determined not to be printable;
A printing control apparatus characterized by the above.
請求項2に記載の印刷制御装置であって、
前記互換性チェック手段が印刷可能でないと判定した前記要素データは、
前記出力文書データの生成を中止するよう予め定められた第一の要素データ、又は、前
記出力文書データの生成を継続するよう予め定められた第二の要素データであり、
前記印刷継続チェック手段は、
前記要素データが前記第一の要素データである場合、前記出力文書データの生成を中止
し、
前記要素データが前記第二の要素データである場合、当該第二の要素データの合計数が
予め定めた回数を超えた場合に、前記出力文書データの生成を中止すること、
を特徴とする印刷制御装置。
The print control apparatus according to claim 2,
The element data determined by the compatibility check means that printing is not possible is:
First element data predetermined to stop generation of the output document data, or second element data predetermined to continue generation of the output document data,
The printing continuation checking means
If the element data is the first element data, stop generating the output document data;
If the element data is the second element data, the generation of the output document data is stopped when the total number of the second element data exceeds a predetermined number of times,
A printing control apparatus characterized by the above.
請求項3に記載の印刷制御装置であって、
前記第一の要素データは、
画像データ又は文字データを示す要素データであり、
前記第二の要素データは、
線データを示す要素データであること、
を特徴とする印刷制御装置。
The print control apparatus according to claim 3,
The first element data is
Element data indicating image data or character data,
The second element data is
Element data indicating line data,
A printing control apparatus characterized by the above.
コンピュータを、XML(Extensible Markup Language)
文書フォーマットで記載された文書データを印刷データに変換してプリンタに出力する印
刷制御装置として機能させるためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
入力文書データ及び当該入力文書データについての印刷設定の入力を受け付ける受付手
段と、
前記印刷設定に従って前記入力文書データを加工する加工手段と、
前記加工された入力文書データを構成する各要素データのうち、前記プリンタで印刷可
能な前記要素データを抽出し、抽出した前記要素データで構成される出力文書データの生
成を行うXML文書フォーマット構文解析手段と、
生成された前記出力文書データを印刷データに変換して前記プリンタに出力する印刷デ
ータ生成手段として、
機能させることを特徴とするプログラム。
Computer, XML (Extensible Markup Language)
A program for functioning as a print control device that converts document data described in a document format into print data and outputs the print data to a printer,
The computer,
Accepting means for accepting input document data and input of print settings for the input document data;
Processing means for processing the input document data in accordance with the print settings;
XML document format parsing that extracts the element data that can be printed by the printer from the element data constituting the processed input document data, and generates output document data composed of the extracted element data. Means,
As print data generation means for converting the generated output document data into print data and outputting it to the printer,
A program characterized by functioning.
XML(Extensible Markup Language)文書フォーマット
で記載された文書データを印刷データに変換して印刷するプリンタであって、
入力文書データ及び当該入力文書データについての印刷設定の入力を受け付ける受付手
段と、
前記印刷設定に従って前記入力文書データを加工する加工手段と、
前記加工された入力文書データを構成する各要素データのうち、前記プリンタで印刷可
能な前記要素データを抽出し、抽出した前記要素データで構成される出力文書データの生
成を行うXML文書フォーマット構文解析手段と、
生成された前記出力文書データを印刷データに変換して前記プリンタに出力する印刷デ
ータ生成手段と、
を特徴とするプリンタ。
A printer that converts document data described in an XML (Extensible Markup Language) document format into print data, and prints the print data.
Accepting means for accepting input document data and input of print settings for the input document data;
Processing means for processing the input document data in accordance with the print settings;
XML document format parsing that extracts the element data that can be printed by the printer from the element data constituting the processed input document data, and generates output document data composed of the extracted element data. Means,
Print data generating means for converting the generated output document data into print data and outputting the print data to the printer;
Printer characterized by.
JP2007070238A 2007-03-19 2007-03-19 Print controller capable of coping with xml document format Withdrawn JP2008234119A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007070238A JP2008234119A (en) 2007-03-19 2007-03-19 Print controller capable of coping with xml document format

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007070238A JP2008234119A (en) 2007-03-19 2007-03-19 Print controller capable of coping with xml document format

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008234119A true JP2008234119A (en) 2008-10-02

Family

ID=39906841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007070238A Withdrawn JP2008234119A (en) 2007-03-19 2007-03-19 Print controller capable of coping with xml document format

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008234119A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8446611B2 (en) 2009-09-25 2013-05-21 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus, computer readable recording medium, and method for improving the detection of input image data formats
JP2013218625A (en) * 2012-04-12 2013-10-24 Oki Data Corp Printer driver, information processor, image forming apparatus, image forming system, and image forming method
CN111768822A (en) * 2020-05-28 2020-10-13 上海森亿医疗科技有限公司 Continuous printing method, device, equipment and storage medium for electronic medical record documents

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003303063A (en) * 2002-04-11 2003-10-24 Canon Inc Apparatus for output control, method therefor, computer readable storage medium and program
JP2005092426A (en) * 2003-09-16 2005-04-07 Minolta Co Ltd Printer and printer job generation program
JP2006065839A (en) * 2004-07-30 2006-03-09 Canon Inc Information processing apparatus, print information processing method and computer program

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003303063A (en) * 2002-04-11 2003-10-24 Canon Inc Apparatus for output control, method therefor, computer readable storage medium and program
JP2005092426A (en) * 2003-09-16 2005-04-07 Minolta Co Ltd Printer and printer job generation program
JP2006065839A (en) * 2004-07-30 2006-03-09 Canon Inc Information processing apparatus, print information processing method and computer program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8446611B2 (en) 2009-09-25 2013-05-21 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus, computer readable recording medium, and method for improving the detection of input image data formats
JP2013218625A (en) * 2012-04-12 2013-10-24 Oki Data Corp Printer driver, information processor, image forming apparatus, image forming system, and image forming method
CN111768822A (en) * 2020-05-28 2020-10-13 上海森亿医疗科技有限公司 Continuous printing method, device, equipment and storage medium for electronic medical record documents

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060262336A1 (en) Manual annotation document reformation
JP2007253598A (en) Printer
US20130033725A1 (en) Information processing apparatus, control method, and storage medium
JP2010140281A (en) Method of data communication between application program and printer driver, and program therefor
JP2007140984A (en) Information processor, method, and computer program
JP4306479B2 (en) Image output apparatus and image output system
JP2008234119A (en) Print controller capable of coping with xml document format
JP6089542B2 (en) Print control apparatus, print control method, and program
US9141314B2 (en) Systems and methods for updating a user interface for a printing device
JP2007253597A (en) Printer
KR101345342B1 (en) Image forming apparatus for setting emulation addition functions and image processing method thereof
US10481844B2 (en) Data communication method and information processing apparatus having multiple print settings
JP2007234037A (en) Information processor and information processing method
JP5699604B2 (en) Printing program, information processing apparatus, and recording medium
JP4289416B2 (en) SVG document printing apparatus and SVG document printing method
JP2009269179A (en) Printer, program and recording medium
US8490109B2 (en) Printing control apparatus, printing control method, and computer-readable storage medium storing computer program
JP2008117255A (en) Image processing failure reproduction method, image processor and program
JP2000185446A (en) Print system, control method therefor, and computer readable memory medium storing control program for print system
JP2008217433A (en) Information processor, information processing method, program, and storage medium
JP2009101662A (en) Printing processor
JP2009289121A (en) Information processor, output device, output processing method and program
JP2008257563A (en) Printer driver
US20120188572A1 (en) Systems and methods for updating a user interface for a printing device
JP2007004596A (en) Print control device and method, storage medium and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20111025