JP2008224222A - 煙感知器 - Google Patents

煙感知器 Download PDF

Info

Publication number
JP2008224222A
JP2008224222A JP2007058496A JP2007058496A JP2008224222A JP 2008224222 A JP2008224222 A JP 2008224222A JP 2007058496 A JP2007058496 A JP 2007058496A JP 2007058496 A JP2007058496 A JP 2007058496A JP 2008224222 A JP2008224222 A JP 2008224222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
smoke
trap
receiving element
smoke detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007058496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4980101B2 (ja
Inventor
Kenichi Kato
健一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nohmi Bosai Ltd
Original Assignee
Nohmi Bosai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nohmi Bosai Ltd filed Critical Nohmi Bosai Ltd
Priority to JP2007058496A priority Critical patent/JP4980101B2/ja
Priority to KR1020080017724A priority patent/KR101451983B1/ko
Priority to TW097107339A priority patent/TWI430209B/zh
Priority to CN201110065568.8A priority patent/CN102192898B/zh
Priority to CN2011100655673A priority patent/CN102221536A/zh
Priority to AU2008201027A priority patent/AU2008201027B2/en
Priority to US12/073,318 priority patent/US7834773B2/en
Priority to CN2008100083795A priority patent/CN101261225B/zh
Priority to EP09012315A priority patent/EP2136199A1/en
Priority to EP08250770A priority patent/EP1967843B1/en
Priority to EP09012314A priority patent/EP2141484B8/en
Publication of JP2008224222A publication Critical patent/JP2008224222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4980101B2 publication Critical patent/JP4980101B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/49Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid
    • G01N21/53Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid within a flowing fluid, e.g. smoke
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • G08B17/10Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means
    • G08B17/11Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means using an ionisation chamber for detecting smoke or gas
    • G08B17/113Constructional details
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • G08B17/10Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • G08B17/10Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means
    • G08B17/103Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means using a light emitting and receiving device
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • G08B17/10Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means
    • G08B17/103Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means using a light emitting and receiving device
    • G08B17/107Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means using a light emitting and receiving device for detecting light-scattering due to smoke
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • G08B17/10Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means
    • G08B17/11Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means using an ionisation chamber for detecting smoke or gas

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】煙感知を行う際に、受光素子の出力信号のS/N比を改善して火災発生を正確に感知するように構成した煙感知器を提供する。
【解決手段】
略筒形状の光学ケース21内の両端部に、発光素子11と迷光部22を配設し、迷光部22内に曲面を有する光トラップ23を設けた。また、発光素子11の近傍に集光レンズ24を設け、光トラップ23の曲面に光Lを入射させるように構成した。煙感知時には、検煙部25で煙粒子により散乱した光が受光素子12により受光されるが、光トラップ23に入射した光は曲面において複数回の反射を行い、反射の度に減衰するので受光素子12に受光されることはない。従って、受光素子12から得られる出力信号SのS/N比が向上し、煙感知を初期の段階で正確に行うことができる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、空気中に浮遊する煙等の汚染物質を光学的に検知する煙感知器に関するものである。
火災予防や火災発生時の検知システムとして、或いは一定の環境保全を必要とする半導体製造工場や食品工場において、煙感知器が使用されている。
従来から、煙感知器として種々のものが提案されているが、以下にその一例として特開平11−23460号公報により開示された「煙感知装置」の概要を説明する。
即ち、前記煙感知装置は、監視区域から吸引した空気中に浮遊する煙粒子を光学的に検出して火災を判断する煙感知装置において、所定方向に電界成分をもつレーザ光を出射するレーザダイオードと、前記レーザダイオードの出射面の光源像を吸入空気が通過する検煙領域に結像する結像レンズと、前記検煙領域の前記光源像の結像位置を通り前記レーザ光の電界成分の方向に略平行な面上に設定された光軸上に配置され、前記光源像の結像位置及びその近傍を通過した煙粒子の散乱光を受光する受光素子と、を備えたものである。
この構成によれば、空気中に煙粒子等の浮遊物質が存在した場合、レーザ光が煙粒子に当たって散乱し、その散乱光を受光素子により受光して煙の発生を感知することができる。
特開平11−23460号公報
しかし、本発明者の検討によると、煙の検知について新たな問題点が明らかになった。
即ち、煙の発生は検煙部における散乱光を受光素子により受光して感知する。しかし、光学ケース内に前記散乱光以外の光が拡散すると、その拡散光も受光素子に受光されてしまう。前記散乱光に対応した受光素子の出力信号をS、前記拡散光に対応した出力信号をNとすると、受光素子から本来の感知信号である出力信号Sにノイズ成分である出力信号Nが重複された出力が得られることになる。
高感度の煙検出を行うためには、出力信号S、Nのレベル差を大きくし、S/N比を高くする必要がある。このためには、検煙部を通過する光の強度を高めるとともに、迷光の拡散を低減しなければならない。
一方、煙感知器は防災システムとしてビルや工場等に設置されるのであるから、小型軽量であることが望ましい。
本発明は、前記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は煙感知時のS/N比が高く、且つ構造が簡単で小型軽量化を図り得る煙感知器を提供することにある。
この発明は、略筒形状に形成された光学ケースと、該光学ケース内に気体を流入させて検煙部を構成する空気通路と、前記光学ケース内に配設した発光素子と、該発光素子から発光した光が前記検煙部に存在する煙粒子によって生じる散乱光を受光する受光素子と、前記発光素子に対向配置されて迷光を減衰させる光トラップと、前記発光素子から発光した光を前記光トラップの近傍に集光させる集光レンズと、前記受光素子の出力信号を増幅する受光増幅回路と、増幅された前記出力信号をA/D変換した検出レベルが閾値以上で火災判別する火災判断部とを備えた煙感知器において、前記光トラップは、前記迷光を複数回反射させて減衰させる曲面を有していることを特徴とする。
前記光トラップは、曲面部を有する略円錐形状であることを特徴とする。
前記光トラップは、光軸上を移動可能であることを特徴とする。
本発明は、前記のように構成したので、下記のような種々の効果を奏する。
即ち、発光素子から発光した光を集光レンズにて光トラップの近傍に集光し、感知対象となる煙が空気とともに流入する検煙部を通過させる。気体中に煙が発生した場合、煙粒子によって光が散乱し、散乱光が受光素子によって受光され、受光素子から感知信号である出力信号Sが得られる。
この際、検煙部を通過した光は、光トラップに入射する。光トラップは曲面を有する形状になっているので、入射光は曲面に当たって複数回反射し減衰する。従って、拡散して受光素子に受光されることはなく、ノイズ成分である出力信号Nは殆んど発生せず、S/N比に優れた高感度の煙感知を行い得る。
また、光トラップの形状が簡単であることから、光学ケースを小型化することができ、ひいては煙感知器全体の小型軽量化を図ることができる。
本発明者は、前記問題を解決するため研究、実験を重ねた結果、次のようにすればよいことがわかった。S/N比を改善するために、発光素子から発光した光を集光レンズにより光トラップの曲面部に集光させる。一方、光トラップは、入射した光を曲面に複数回反射させる曲面構造にする。
この結果、煙感知時に煙粒子により生じる散乱光の輝度が上がり、受光素子から得られる出力信号Sのレベルが高くなる。光トラップに入射した光は、曲面を複数回にわたって反射するうちに減衰し、受光素子に受光されることはない。従って、ノイズ成分となる出力信号Nのレベルが低減し、S/N比が改善されて高感度な煙感知を行い得る。
以下に、本発明の第1実施例を図1〜図4を参照して詳細に説明する。
図1を参照して煙感知器1の全体構成を説明すると、煙検出ユニット2と、該煙検出ユニット2に感知対象となる空気を送るファン3、空気通路となる配管4、フィルタ5と、煙検出ユニット2内に配設した発光素子11と、フォトダイオード等の受光素子12、更に前記ファン3や空気の流量を測定するエアフローセンサ13に電源を供給する電源部14と、火災判別部15等を備えている。
なお、火災判別部15は、受光素子12の出力信号Sを増幅する増幅回路、増幅信号を検出レベルに変換するA/D変換器、検出レベルが予め設定された閾値以上になったとき火災と判別する比較回路等を備え、統合的な制御はCPUにより行われるようになっている。
次に、図2を参照して煙検出ユニット2について説明すると、略円筒形状に構成した光学ケース21内に、例えば赤外線を発光する発光素子11と、該発光素子11に対向する位置に迷光部22を配設し、両者の間に発光した光を迷光部22内に設けた光トラップ23の曲面部に集光させる集光レンズ24、空気を通過させる検煙部25、受光素子12等を設けたものである。なお、適宜間隔でアパーチャ26が設けられ、照射光を制限するようになっている。
本実施例における光トラップ23は、図3に示すように略円錐形状に形成されている。そして、迷光部22に入射した光Lは、光トラップ23の曲面に入射し、図4に示すように複数回にわたって反射する。そして、光Lの反射光量は、曲面での反射の都度減衰し、拡散光として検煙部25側に、言い換えれば受光素子12の視野範囲に拡散しないように構成されている。
本発明者の検討によると、曲面は同心円でもよく、楕円形状であってもよい。因みに、曲面の接線に対する光Lの入射角θが鋭角である程効果があり、45°以下であれば複数回の反射が行われ、特に30°以下であれば、図4に示すように、3回以上の反射が行われることをシミュレーションにより解析した。
従って、図4に示す形状に限定されず、楕円形にすれば更に多くの反射が得られることになる。
以下に、本実施例における煙検出動作を説明する。
定常状態にあっては、図2に示す検煙部25の上から下に向けて、監視空間からファン3により吸引された空気が流れる。清浄な空気であれば、光Lが検煙部25において散乱することはなく、光Lは集光された状態で、且つ光トラップ23の曲面に焦点を合わせた状態で迷光部22内に入射する。
光トラップ23において、図4に示したような複数回の反射が行われ、光Lが反射回数に対応して減衰する。従って、迷光が受光素子12に受光されることはなく、出力信号Sは低レベルになり、火災と判別されることはない。
火災発生時にあっては、吸引された空気中に煙粒子が浮遊し、これを光Lで照射すると検煙部25で散乱光が発生する。散乱光は受光素子12によって受光され、その受光量に対応した出力信号Sが導出される。出力信号Sは、火災判別部25に供給され、前記信号処理が行われて、表示或いは音声により火災発生を報知するようになる。
検煙部25を通過した光Lについては、光トラップ23により前記同様の反射が行われるので、減衰して迷光として受光されることはない。従って、火災発生時であっても、出力信号のS/N比は高く、火災判別が高感度及び高精度で正確に行われる。
次に、図5を参照して本発明の第2実施例を説明する。なお、本実施例と前記第1実施例との相違点は、光トラップの形状を変えたことにある。従って、第1実施例と同様の部材には同一の符号を付して重複説明を避けるものとする。
本実施例では、光トラップ31として、曲面を形成した板状体を適用した。
この構成にあっても、図示のように光Lは複数回にわたって反射し、前記迷光を低減することができる。従って、前記のように、受光素子12からS/N比に優れた出力信号Sが導出され、火災検知を誤動作なく正確に行うことができる。
なお、本実施例においては、光トラップ31の傾斜方向は、実線で示した方向に限定されず、二点鎖線で示す方向に変更してもよい。従って、設計の自由度が向上する。
また、前記第1及び第2実施例の何れにおいても、光トラップ23、31の遠方に配設した集光レンズ24により集光を行うため、光トラップ23、31への入射位置の焦点合わせ、入射角度を均一にすることができ、複数回の光反射を確実に行わせることができる。従って、迷光が確実に減衰し、S/N比の向上を図ることができる。
また、光トラップ23,31が光軸上で移動可能であるため、集光レンズ24や発光素子に個体ばらつきがあっても焦点合わせが容易にできる。さらに、構造が簡素化できるため、煙検出ユニット2の小型化を図ることができる。
本発明の第1実施例を示す煙感知器の構成図である。 煙検出ユニットの構成を示す断面図である。 光トラップの斜視図である。 光トラップにおける光の反射形態を示す断面図である。 本発明の第2実施例を示す煙検出ユニットの断面図である。
符号の説明
1 煙感知器
2 煙検出ユニット
3 ファン
4 配管
5 フィルタ
11 発光素子
12 受光素子
14 電源部
15 火災判別部
21 光学ケース
22 迷光部
23 光トラップ
24 集光レンズ
25 検煙部
26 アパーチャ
31 光トラップ
L 光

Claims (3)

  1. 内部が暗箱である光学ケースと、該光学ケース内に気体を流入させて検煙部を構成する空気通路と、前記光学ケース内に配設した発光素子と、該発光素子から発光した光が前記検煙部に存在する煙粒子によって生じる散乱光を受光する受光素子と、前記発光素子に対向配置されて迷光を減衰させる光トラップと、前記発光素子から発光した光を前記光トラップの近傍に集光させる集光レンズと、前記受光素子の出力信号を増幅する受光増幅回路と、増幅された前記出力信号をA/D変換した検出レベルが閾値以上で火災判別する火災判断部と、を備えた煙感知器において、
    前記光トラップは、前記迷光を複数回反射させて減衰させる曲面を有していることを特徴とする煙感知器。
  2. 前記光トラップは、曲面部を有する略円錐形状であることを特徴とする請求項1記載の煙感知器。
  3. 前記光トラップは、光軸上を移動可能であることを特徴とする請求項1、又は、2記載の煙感知器。
JP2007058496A 2007-03-08 2007-03-08 煙感知器 Active JP4980101B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007058496A JP4980101B2 (ja) 2007-03-08 2007-03-08 煙感知器
KR1020080017724A KR101451983B1 (ko) 2007-03-08 2008-02-27 연기 감지기
TW097107339A TWI430209B (zh) 2007-03-08 2008-03-03 煙偵測器
CN2011100655673A CN102221536A (zh) 2007-03-08 2008-03-04 感烟探测器
AU2008201027A AU2008201027B2 (en) 2007-03-08 2008-03-04 Smoke detector
US12/073,318 US7834773B2 (en) 2007-03-08 2008-03-04 Smoke detector
CN201110065568.8A CN102192898B (zh) 2007-03-08 2008-03-04 感烟探测器
CN2008100083795A CN101261225B (zh) 2007-03-08 2008-03-04 感烟探测器
EP09012315A EP2136199A1 (en) 2007-03-08 2008-03-06 Smoke detector
EP08250770A EP1967843B1 (en) 2007-03-08 2008-03-06 Smoke detector
EP09012314A EP2141484B8 (en) 2007-03-08 2008-03-06 Smoke detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007058496A JP4980101B2 (ja) 2007-03-08 2007-03-08 煙感知器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008224222A true JP2008224222A (ja) 2008-09-25
JP4980101B2 JP4980101B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=39472841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007058496A Active JP4980101B2 (ja) 2007-03-08 2007-03-08 煙感知器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7834773B2 (ja)
EP (3) EP2141484B8 (ja)
JP (1) JP4980101B2 (ja)
KR (1) KR101451983B1 (ja)
CN (3) CN101261225B (ja)
AU (1) AU2008201027B2 (ja)
TW (1) TWI430209B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010231614A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Nohmi Bosai Ltd 火災感知器
JP2011215683A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Nohmi Bosai Ltd 光電式煙感知器
JP2015191466A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 能美防災株式会社 煙感知器
JP2016200980A (ja) * 2015-04-10 2016-12-01 ホーチキ株式会社 煙感知器
US10119908B2 (en) 2015-12-21 2018-11-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Particle sensor
JP2020030112A (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 富士電機株式会社 レーザ分析計

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2452323B1 (en) * 2009-07-07 2018-03-14 Xtralis Technologies Ltd Chamber condition
US8350712B2 (en) * 2009-10-27 2013-01-08 Gregory Chero Emergency alarm with a light to pinpoint the location of an occupant
EP2542874B1 (en) * 2010-03-05 2019-05-15 Garrett Thermal Systems Limited Improved dust discrimination for sensing systems
CN102455288B (zh) * 2010-10-15 2014-10-15 西门子公司 通过在线信号电平监控对传感器装置的光电信号路径进行校准
CN102288557B (zh) * 2011-04-30 2014-01-01 聚光科技(杭州)股份有限公司 流体的光学分析设备及方法
US9257980B2 (en) 2011-10-06 2016-02-09 Microchip Technology Incorporated Measuring capacitance of a capacitive sensor with a microcontroller having digital outputs for driving a guard ring
US9437093B2 (en) 2011-10-06 2016-09-06 Microchip Technology Incorporated Differential current measurements to determine ION current in the presence of leakage current
US9467141B2 (en) 2011-10-07 2016-10-11 Microchip Technology Incorporated Measuring capacitance of a capacitive sensor with a microcontroller having an analog output for driving a guard ring
US9252769B2 (en) 2011-10-07 2016-02-02 Microchip Technology Incorporated Microcontroller with optimized ADC controller
US9207209B2 (en) 2011-12-14 2015-12-08 Microchip Technology Incorporated Method and apparatus for detecting smoke in an ion chamber
US9823280B2 (en) 2011-12-21 2017-11-21 Microchip Technology Incorporated Current sensing with internal ADC capacitor
JP5952614B2 (ja) * 2012-03-30 2016-07-13 能美防災株式会社 煙感知器
US8907802B2 (en) 2012-04-29 2014-12-09 Valor Fire Safety, Llc Smoke detector with external sampling volume and ambient light rejection
US9140646B2 (en) 2012-04-29 2015-09-22 Valor Fire Safety, Llc Smoke detector with external sampling volume using two different wavelengths and ambient light detection for measurement correction
US8947243B2 (en) 2012-04-29 2015-02-03 Valor Fire Safety, Llc Smoke detector with external sampling volume and utilizing internally reflected light
EP2725565B1 (en) * 2012-08-31 2016-11-02 Fenwal controls of Japan, Ltd. Light emitting unit and photoelectric smoke detector, and suction-type smoke detection system
US9075007B2 (en) * 2012-12-12 2015-07-07 American Mine Research, Inc. Active sampling smoke sensor for the mining industry
CA2927785C (en) 2013-10-30 2024-04-16 Valor Fire Safety, Llc Smoke detector with external sampling volume and ambient light rejection
US11435277B2 (en) * 2015-10-20 2022-09-06 Tintometer, Gmbh Device for removing energy from a beam and a method(s) of use thereof
CN106644867B (zh) * 2016-12-30 2023-08-29 聚光科技(杭州)股份有限公司 气体中颗粒物的检测装置及方法
EP3483585B1 (en) 2017-11-13 2022-06-29 Carrier Corporation Air particulate detection system
FR3080673B1 (fr) * 2018-04-30 2020-05-08 Commissariat A L'energie Atomique Systeme de ventilation perfectionne
CN108680476A (zh) * 2018-06-20 2018-10-19 苏州百创达环保科技有限公司 一种颗粒物浓度检测装置
CN108573591A (zh) * 2018-07-18 2018-09-25 中国科学技术大学 一种散射型火灾烟雾探测器及其光吸收器
TWI796456B (zh) * 2018-07-24 2023-03-21 日商報知希股份有限公司 火災探測裝置
CN109238932B (zh) * 2018-09-21 2021-02-05 中国科学院地质与地球物理研究所 一种公路工程大气环境可入肺颗粒物监测方法
CN109584496A (zh) * 2018-11-13 2019-04-05 牟欣阳 一种智能可视探测火灾信息的火灾自动报警装置
JP7320959B2 (ja) * 2019-03-11 2023-08-04 能美防災株式会社 煙感知器
CN111693418A (zh) * 2019-03-15 2020-09-22 研能科技股份有限公司 微粒检测装置
CN112014278B (zh) * 2020-08-14 2024-01-02 光力科技股份有限公司 一种便携式气体参数测量模块及便携式气体参数测量仪
US11506586B2 (en) 2020-08-17 2022-11-22 Carrier Corporation Photoelectric smoke sensor tube
CN115240358A (zh) * 2022-05-25 2022-10-25 中国船舶重工集团公司第七0三研究所 一种用于烟雾浓度检测的吸气式感烟探测结构

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS637348U (ja) * 1986-06-30 1988-01-19
JPH11183386A (ja) * 1997-12-18 1999-07-09 Horiba Ltd ガス分析計
JP2000065741A (ja) * 1998-08-25 2000-03-03 Matsushita Electric Works Ltd 光電式感知器
JP2000509503A (ja) * 1996-05-03 2000-07-25 ビジョン・プロダクツ・プロプライエタリー・リミテッド 浮揚汚染物質の検出
JP2002352347A (ja) * 2001-05-28 2002-12-06 Matsushita Electric Works Ltd 火災感知器
JP2005291910A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Japan Aerospace Exploration Agency Lctfとccdの交換が可能な液晶光学計測装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2732753A (en) * 1956-01-31 o konski
DE1802269C3 (de) * 1968-10-10 1979-09-27 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh, 7500 Karlsruhe Verfahren zum Messen der Konzentration und/oder Größe von Schwebstoffteilchen
FR2175395A5 (ja) * 1972-01-28 1973-10-19 Sartorius Membranfilter Gmbh
US3968379A (en) * 1974-11-29 1976-07-06 Rixson-Firemark, Inc. Photocell smoke detector
US4857895A (en) * 1987-08-31 1989-08-15 Kaprelian Edward K Combined scatter and light obscuration smoke detector
JPH05346555A (ja) * 1992-06-16 1993-12-27 Hamamatsu Photonics Kk 光トラップおよび撮像装置
AU653684B2 (en) * 1992-11-04 1994-10-06 Nohmi Bosai Ltd Smoke detecting apparatus for fire alarm
JPH0744783A (ja) * 1993-08-04 1995-02-14 Nohmi Bosai Ltd 火災感知装置
JPH08233736A (ja) * 1995-02-27 1996-09-13 Nohmi Bosai Ltd 微粒子検出センサ
AUPN965996A0 (en) * 1996-05-03 1996-05-30 Vision Products Pty Ltd The detection of airborne pollutants
CA2228335A1 (en) * 1997-02-04 1998-08-04 Edward Dauskurdas Photodetector with coated reflector
JPH1123460A (ja) 1997-06-30 1999-01-29 Hochiki Corp 煙感知装置
JP3370032B2 (ja) * 1999-11-01 2003-01-27 ホーチキ株式会社 光電式煙感知器及び検煙部アッセンブリィ
DE19955362B4 (de) * 1999-11-17 2004-07-08 Wagner Alarm- Und Sicherungssysteme Gmbh Streulichtdetektor

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS637348U (ja) * 1986-06-30 1988-01-19
JP2000509503A (ja) * 1996-05-03 2000-07-25 ビジョン・プロダクツ・プロプライエタリー・リミテッド 浮揚汚染物質の検出
JPH11183386A (ja) * 1997-12-18 1999-07-09 Horiba Ltd ガス分析計
JP2000065741A (ja) * 1998-08-25 2000-03-03 Matsushita Electric Works Ltd 光電式感知器
JP2002352347A (ja) * 2001-05-28 2002-12-06 Matsushita Electric Works Ltd 火災感知器
JP2005291910A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Japan Aerospace Exploration Agency Lctfとccdの交換が可能な液晶光学計測装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010231614A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Nohmi Bosai Ltd 火災感知器
JP2011215683A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Nohmi Bosai Ltd 光電式煙感知器
JP2015191466A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 能美防災株式会社 煙感知器
JP2016200980A (ja) * 2015-04-10 2016-12-01 ホーチキ株式会社 煙感知器
US10119908B2 (en) 2015-12-21 2018-11-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Particle sensor
JP2020030112A (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 富士電機株式会社 レーザ分析計
JP7139781B2 (ja) 2018-08-23 2022-09-21 富士電機株式会社 レーザ分析計

Also Published As

Publication number Publication date
CN102192898A (zh) 2011-09-21
KR101451983B1 (ko) 2014-10-21
AU2008201027A1 (en) 2008-09-25
CN102192898B (zh) 2014-01-08
JP4980101B2 (ja) 2012-07-18
TW200901094A (en) 2009-01-01
KR20080082455A (ko) 2008-09-11
CN101261225A (zh) 2008-09-10
AU2008201027B2 (en) 2011-11-10
US20080218365A1 (en) 2008-09-11
EP1967843A3 (en) 2009-03-11
TWI430209B (zh) 2014-03-11
EP2141484B8 (en) 2012-04-18
CN102221536A (zh) 2011-10-19
US7834773B2 (en) 2010-11-16
EP1967843A2 (en) 2008-09-10
EP2136199A1 (en) 2009-12-23
EP1967843B1 (en) 2012-01-04
CN101261225B (zh) 2011-08-24
EP2141484B1 (en) 2012-01-04
EP2141484A1 (en) 2010-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4980101B2 (ja) 煙感知器
JP5640247B2 (ja) 光電式煙感知器並びに吸引式煙感知システム
JP5952614B2 (ja) 煙感知器
EP1975896B1 (en) Smoke detector and sampling air supplying method for smoke detector
JP2007057360A (ja) 粒子検出装置及びそれに使用される粒子検出方法
US7808393B2 (en) Smoke detector and sampling air supplying method for smoke detector
JP4987515B2 (ja) 煙感知器
JP4995608B2 (ja) 煙感知器
AU2011218748B2 (en) Smoke detector
US11366048B2 (en) Smoke detector for aspiration smoke detector system
AU2011218751B2 (en) Smoke detector
JPH08271424A (ja) 微粒子検出センサ
JPH0476575B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120417

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120418

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4980101

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150