JP2008219597A - 携帯無線機 - Google Patents

携帯無線機 Download PDF

Info

Publication number
JP2008219597A
JP2008219597A JP2007055781A JP2007055781A JP2008219597A JP 2008219597 A JP2008219597 A JP 2008219597A JP 2007055781 A JP2007055781 A JP 2007055781A JP 2007055781 A JP2007055781 A JP 2007055781A JP 2008219597 A JP2008219597 A JP 2008219597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal element
side coupling
antenna
portable wireless
wireless device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007055781A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4915255B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Ide
好之 井出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2007055781A priority Critical patent/JP4915255B2/ja
Publication of JP2008219597A publication Critical patent/JP2008219597A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4915255B2 publication Critical patent/JP4915255B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

【課題】指向性を制御できる良好な電気特性を呈する携帯無線機を提供する。
【解決手段】上部筐体1と下部筐体2を筐体ヒンジ部で開閉可能に連結する折畳式携帯無線機において、筐体ヒンジ部の近傍の下部筐体2内に設けられ、所定の周波数に対応したHi帯域用エレメント4およびLow帯域用エレメント5を有する内蔵型アンテナ3と、上部筐体1内に設けられ、アンテナ3のHi帯域用エレメント4およびLow帯域用エレメント5とそれぞれ容量結合可能なHi帯側結合用金属素子7およびLow帯側結合用金属素子8と、上部筐体1に接地されたアースと、Hi帯側結合用金属素子7およびLow帯側結合用金属素子8をアースにそれぞれ接続するか否かを切り替えることで、Hi帯側結合用金属素子7およびLow帯側結合用金属素子8とHi帯域用エレメント4およびLow帯域用エレメント5とをそれぞれ容量結合させるか否かを切替るスイッチ9と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、携帯無線機に関し、特に、折り畳み可能な筐体のヒンジ部に内蔵型アンテナが取り付けられている携帯無線機に関する。
近年、携帯無線機は小型化が進んでおり、そのアンテナにおいても小型化が要求されている。従来の携帯無線機では、折り畳み可能な筐体のヒンジ部にマルチバンド対応の内蔵型アンテナを設置する場合が多く、さらにアンテナを追加する場合、サブアンテナとして給電点部を含めた独立したアンテナを追加する場合が多い。
また、導電性材料からなる上部筐体のヒンジ側端部と対向して容量結合するアンテナ素子エレメントを下部筐体に配置する技術が特許文献4に記載されている。
特開2004−72605号公報 特開2004−228693号公報 特開2004−229048号公報 特開2006−129230号公報 特開2006−174137号公報 特開2005−6091号公報
ところで、携帯無線機のアンテナ利得劣化要因としては、到来波とアンテナ放射レベルが一致しないことによる指向性不適合による損失などが考えられる。特に、同一方式の場合、指向性が近似しているため複数設置しても効果的ではない。また、広帯域化の措置として給電点を複数用意し、エレメントを帯域別に分ける場合がある。そこに違う指向性のアンテナを追加する場合は、さらに給電点が増えるため小型化が難しくなってしまう。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、指向性を制御できる良好な電気特性を呈する携帯無線機を提供することにある。
本発明によれば、第1筐体と第2筐体を筐体ヒンジ部で開閉可能に連結する折り畳み式携帯無線機において、
前記筐体ヒンジ部の近傍の前記第2筐体内に設けられ、所定の周波数に対応したエレメントを有する内蔵型アンテナと、
前記第1筐体内に設けられ、前記内蔵型アンテナの前記エレメントと容量結合可能な金属素子と、
前記第1筐体に接地されたアースと、
前記金属素子を前記アースに接続するか否かを切り替えることで、前記金属素子と前記エレメントとを容量結合させるか否かを切り替えるスイッチと、を備える携帯無線機が提供される。
この発明によれば、モノポールアンテナ素子を利用し、さらに第1筐体のアースと高周波的に容量結合可能な構成とすることでダイポールアンテナとして動作させることも可能であるので、両方式を切り替えることで、指向性をコントロールできる良好な電気特性を呈する携帯無線機を提供することができる。
上記携帯無線機において、異なる複数の周波数に対応した複数のエレメントと、前記複数のエレメントとそれぞれ容量結合可能な複数の金属素子と、を含むことができ、前記スイッチは、前記複数の金属素子のうちいずれかを前記アースに接続するか否かを切り替えることで、いずれかの前記金属素子と前記エレメントとを容量結合させるか否かを切り替えることができる。
上記携帯無線機において、電波状態に応じて、前記スイッチの切り替え動作を制御する制御部を備えることができる。
本発明によれば、指向性を制御できる良好な電気特性を呈する携帯無線機が提供される。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。尚、すべての図面において、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。
図1乃至図3は、本発明の実施の形態に係る携帯無線機のアンテナ部の構成を示す概略図である。本実施形態の携帯無線機は、たとえば、携帯電話機などである。なお、図1乃至図3において、本発明の本質に関わらない部分の構成については省略してある。
本実施形態の携帯無線機は、第1筐体(上部筐体1)と第2筐体(下部筐体2)を筐体ヒンジ部で開閉可能に連結する折り畳み式携帯無線機において、筐体ヒンジ部の近傍の第2筐体(下部筐体2)内に設けられ、所定の周波数に対応したエレメント(Hi(High)帯域用エレメント4、Low帯域用エレメント5)を有する内蔵型アンテナ3と、第1筐体(上部筐体1)内に設けられ、内蔵型アンテナ3のエレメント(Hi帯域用エレメント4、Low帯域用エレメント5)と容量結合可能な金属素子(Hi帯側結合用金属素子7、Low帯側結合用金属素子8)と、第1筐体(上部筐体1)に接地されたアースと、金属素子(Hi帯側結合用金属素子7、Low帯側結合用金属素子8)をアースに接続するか否かを切り替えることで、金属素子(Hi帯側結合用金属素子7、Low帯側結合用金属素子8)とエレメント(Hi帯域用エレメント4、Low帯域用エレメント5)とを容量結合させるか否かを切り替えるスイッチ9と、を備える。
具体的には、本実施形態の携帯無線機は、筐体ヒンジ部を介して開閉可能に設けられた上部筐体1および下部筐体2を備え、下部筐体2に内蔵型アンテナ3が設けられている。内蔵型アンテナ3内部にはマルチバンドをカバーするために、異なる周波数に共振すべく調整されたHi帯域用エレメント4とLow帯域用エレメント5を有しており、それぞれが送受信回路6に接続されている。携帯無線機の上部筐体1には下部筐体2に内蔵されている2本のエレメントに近接して、容量結合可能なように2つの結合用金属素子がそれぞれ設置されている。すなわち、上部筐体1には、Hi帯域用エレメント4に近接されているHi帯側結合用金属素子7と、Hi帯域用エレメント4に近接されているLow帯側結合用金属素子8とが設けられている。Hi帯側結合用金属素子7およびLow帯側結合用金属素子8には、上部筐体1に接地されたアースをショートまたはオープン可能なスイッチ9が接続されている。スイッチ9は、Hi帯側結合用金属素子7およびLow帯側結合用金属素子8のうちどちらかをアースに接続するか、あるいはどちらも接続しないかを切り替えることで、Hi帯側結合用金属素子7およびLow帯側結合用金属素子8のどちらかとHi帯域用エレメント4およびHi帯域用エレメント4とをそれぞれ容量結合させるか、あるいはどちらも容量結合させないかを切り替えることができる。
このように構成された本実施形態の携帯無線機の動作について、以下に図1乃至図3を用いて説明する。図1において、スイッチ9は、Hi帯側結合用金属素子7およびLow帯側結合用金属素子8のいずれとも接続されず、アースはオープンの状態となっている。このとき、内蔵型アンテナ3の2つの異なる周波数に対応したHi帯域用エレメント4およびLow帯域用エレメント5は、それぞれが独立してモノポールアンテナとして動作可能である。
図2において、下部筐体2に設置されているLow帯域用エレメント5と近接されているLow帯側結合用金属素子8が、スイッチ9によって上部筐体1のアースとオープンとなっており、Low帯側結合用金属素子8はモノポールアンテナとして動作する。一方、下部筐体2に設置されているHi帯域用エレメント4と近接されているHi帯側結合用金属素子7はスイッチ9によって上部筐体1のアースとショートされている。これにより、Hi帯側結合用金属素子7とHi帯域用エレメント4とが容量結合することで、広範囲な周波数をカバーできるマルチバンド対応ダイポールアンテナとして動作する。
図3において、下部筐体2に設置されているHi帯域用エレメント4と近接されているHi帯側結合用金属素子7が、スイッチ9によって上部筐体1のアースとオープンとなっており、Hi帯域用エレメント4はモノポールアンテナとして動作する。一方、下部筐体2に設置されているLow帯域用エレメント5と近接されているLow帯側結合用金属素子8はスイッチ9によって上部筐体1のアースとショートされている。これにより、Low帯側結合用金属素子8とLow帯域用エレメント5とが容量結合することで、広範囲な周波数をカバーできるマルチバンド対応ダイポールアンテナとして動作する。
図1乃至図3は送受信回路6の受信状態によって両者のうち良好なアンテナを選択動作する。たとえば、受信通信性能が低下した場合などに、切り換えることができる。これらの制御は、図示されない制御部によって監視された受信状態に応じて行うことができる。制御部の制御については、本発明の本質に関わらないので詳細な説明は省略する。
以上説明したように、本発明によれば、内蔵型アンテナ3には2つの異なる周波数に対応したエレメントが独立してモノポールアンテナとして動作可能なアンテナシステムにおいて、上部筐体1へはHi帯域用エレメント4およびLow帯域用エレメント5それぞれに近接されるようにHi帯側結合用金属素子7およびLow帯側結合用金属素子8を設置し、下部筐体2の各エレメントと間接的に容量結合することにより、マルチバンド対応ダイポールアンテナとしても動作可能とさせることができる。
さらに、一方(Hi帯域用エレメント4側)はモノポールアンテナ、他方(Low帯域用エレメント5側)はマルチバンドダイポールアンテナまたはその逆といったように、指向性の異なる複数のアンテナを組み合わせて動作させることができる。このように、より特性のよいアンテナを選択動作することで、利得を向上させることができる。
以上、図面を参照して本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であり、上記以外の様々な構成を採用することもできる。
たとえば、上記実施形態では、2つのエレメントを用いていたが、これに限定されない。異なる周波数に対応した複数のエレメントと、複数のエレメントとそれぞれ容量結合可能な複数の金属素子と、を含むことができる。スイッチは、複数の金属素子のうち、いずれかを上部筐体1のアースに接続するか否かを切り替えることで、いずれかの金属素子とエレメントとを容量結合させるか否かを切り替えることができる。
本発明の実施の形態に係る携帯無線機のアンテナ部の構成を示す概略図である。 図1の携帯無線機において、Hi帯側結合用金属素子とHi帯域用エレメントを容量結合させるようにスイッチを切り替えた時の図である。 図1の携帯無線機において、Low帯側結合用金属素子とLow帯域用エレメントを容量結合させるようにスイッチを切り替えた時の図である。
符号の説明
1 上部筐体
2 下部筐体
3 内蔵型アンテナ
4 Hi帯域用エレメント
5 Low帯域用エレメント
6 送受信回路
7 Hi帯側結合用金属素子
8 Low帯側結合用金属素子
9 スイッチ

Claims (3)

  1. 第1筐体と第2筐体を筐体ヒンジ部で開閉可能に連結する折り畳み式携帯無線機において、
    前記筐体ヒンジ部の近傍の前記第2筐体内に設けられ、所定の周波数に対応したエレメントを有する内蔵型アンテナと、
    前記第1筐体内に設けられ、前記内蔵型アンテナの前記エレメントと容量結合可能な金属素子と、
    前記第1筐体に接地されたアースと、
    前記金属素子を前記アースに接続するか否かを切り替えることで、前記金属素子と前記エレメントとを容量結合させるか否かを切り替えるスイッチと、を備える携帯無線機。
  2. 請求項1に記載の携帯無線機において、
    異なる複数の周波数に対応した複数のエレメントと、
    前記複数のエレメントとそれぞれ容量結合可能な複数の金属素子と、を含み、
    前記スイッチは、前記複数の金属素子のうちいずれかを前記アースに接続するか否かを切り替えることで、いずれかの前記金属素子と前記エレメントとを容量結合させるか否かを切り替える携帯無線機。
  3. 請求項1または2に記載の携帯無線機において、
    電波状態に応じて、前記スイッチの切り替え動作を制御する制御部を備える携帯無線機。
JP2007055781A 2007-03-06 2007-03-06 携帯無線機 Expired - Fee Related JP4915255B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007055781A JP4915255B2 (ja) 2007-03-06 2007-03-06 携帯無線機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007055781A JP4915255B2 (ja) 2007-03-06 2007-03-06 携帯無線機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008219597A true JP2008219597A (ja) 2008-09-18
JP4915255B2 JP4915255B2 (ja) 2012-04-11

Family

ID=39839084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007055781A Expired - Fee Related JP4915255B2 (ja) 2007-03-06 2007-03-06 携帯無線機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4915255B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010154488A (ja) * 2008-11-20 2010-07-08 Kyocera Corp 通信処理装置
JP2010154487A (ja) * 2008-11-20 2010-07-08 Kyocera Corp 通信処理装置
WO2014077009A1 (ja) * 2012-11-13 2014-05-22 株式会社村田製作所 アンテナ装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH114117A (ja) * 1997-04-18 1999-01-06 Murata Mfg Co Ltd アンテナ装置およびそれを用いた通信機
JP2002330025A (ja) * 2001-05-02 2002-11-15 Murata Mfg Co Ltd アンテナ装置及びこのアンテナ装置を備えた無線通信機
JP2006054843A (ja) * 2004-07-12 2006-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 折畳式携帯無線機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH114117A (ja) * 1997-04-18 1999-01-06 Murata Mfg Co Ltd アンテナ装置およびそれを用いた通信機
JP2002330025A (ja) * 2001-05-02 2002-11-15 Murata Mfg Co Ltd アンテナ装置及びこのアンテナ装置を備えた無線通信機
JP2006054843A (ja) * 2004-07-12 2006-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 折畳式携帯無線機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010154488A (ja) * 2008-11-20 2010-07-08 Kyocera Corp 通信処理装置
JP2010154487A (ja) * 2008-11-20 2010-07-08 Kyocera Corp 通信処理装置
WO2014077009A1 (ja) * 2012-11-13 2014-05-22 株式会社村田製作所 アンテナ装置
US9478846B2 (en) 2012-11-13 2016-10-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4915255B2 (ja) 2012-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4707495B2 (ja) アンテナ装置および無線装置
US9887461B2 (en) Re-configurable built-in antenna for portable terminal
CN108461902B (zh) 三宽带混合lte隙缝天线
US9634385B2 (en) Antenna apparatus and terminal device
JP3844717B2 (ja) アンテナ装置および携帯無線通信端末
Xu et al. Reconfigurable MIMO antenna for integrated-metal-rimmed smartphone applications
EP1753209A1 (en) Folding portable wireless apparatus
US8606195B2 (en) Radio
JP2007081712A (ja) 携帯無線機およびアンテナ装置
CN104064865A (zh) 具有基于隙缝的寄生部件的可调谐天线
JP2005244260A (ja) 携帯無線端末
JPWO2009019782A1 (ja) アンテナ装置および携帯無線装置
JP2007104468A (ja) 携帯無線機
WO2009150768A1 (ja) 携帯無線機
JP2009267686A (ja) 携帯無線機
JP2008294635A (ja) アンテナ装置及び携帯無線機
JP2009076961A (ja) アンテナ装置
JP4915255B2 (ja) 携帯無線機
WO2009139100A1 (ja) 携帯無線機
JP4918428B2 (ja) アンテナ装置および携帯無線機
WO2010150543A1 (ja) 携帯無線端末
JP2006254082A (ja) 移動体通信端末
WO2010137205A1 (ja) 携帯無線機
JP2006166260A (ja) 折畳式携帯無線機
JP2006174137A (ja) 折畳式携帯無線機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111227

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees