JP2008211651A - Video information reproducing device and hdd player - Google Patents

Video information reproducing device and hdd player Download PDF

Info

Publication number
JP2008211651A
JP2008211651A JP2007047789A JP2007047789A JP2008211651A JP 2008211651 A JP2008211651 A JP 2008211651A JP 2007047789 A JP2007047789 A JP 2007047789A JP 2007047789 A JP2007047789 A JP 2007047789A JP 2008211651 A JP2008211651 A JP 2008211651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subtitle
start time
display
displayed
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007047789A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Makoto Imagawa
真 今川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2007047789A priority Critical patent/JP2008211651A/en
Publication of JP2008211651A publication Critical patent/JP2008211651A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To legibly display captions with successful convenience. <P>SOLUTION: A DSP 32 of a HDD player 100 includes: a video display control part 321 which reproduces video information stored in a HDD 61 and displays it on a display 200; a caption acquisition part 322 which reads and acquires display start point information for specifying timing for starting display of character information of the caption stored in the HDD 61; and a caption display control part 323 which simultaneously displays pieces of character information acquired by the caption acquisition part 322 and corresponding to a plurality of captions to which the display starting point information is adjacent in a preset prescribed area on the display 200 on the basis of a preset rule. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、予め設定された所定の形式で記録媒体に格納された映像情報を再生しモニタに表示する映像情報再生装置に関する。特に、DivX形式でHDD(Hard Disk Drive)に格納された映像情報を再生しモニタに表示するHDDプレイヤに関する。   The present invention relates to a video information reproducing apparatus that reproduces video information stored in a recording medium in a predetermined format set in advance and displays it on a monitor. In particular, the present invention relates to an HDD player that reproduces video information stored in a DivX format on an HDD (Hard Disk Drive) and displays the information on a monitor.

近年、ビデオカメラ及びパーソナルコンピュータの安価化、高性能化の進展に伴い、ユーザが自ら撮影した映像の映像情報をエンコードしてHDD等の記録媒体に格納することが比較的容易に実現可能になってきている。また、映像情報をエンコードする符号化方式としては、MPEG4(Moving Picture Experts Group phase 4)、WMV(Windows(登録商標) Media Video)、DivX等がある。   In recent years, as video cameras and personal computers have become cheaper and higher in performance, it has become relatively easy to encode the video information of the video shot by the user and store it in a recording medium such as an HDD. It is coming. As encoding methods for encoding video information, there are MPEG4 (Moving Picture Experts Group phase 4), WMV (Windows (registered trademark) Media Video), DivX, and the like.

また、DivX形式でエンコードする場合には、ユーザが所望するシーンに合わせて、ユーザが字幕を作成及び編集することが可能である。この場合には、HDDプレイヤ等で再生する場合にユーザの所望する字幕を表示することができる。   When encoding in the DivX format, the user can create and edit subtitles according to the scene desired by the user. In this case, subtitles desired by the user can be displayed when played back by an HDD player or the like.

一方、字幕を読む速度が遅いユーザ等のために字幕を見易く表示する種々の方法、装置等が提案されている。例えば、再生された字幕を画面表示単位毎に記憶するサブピクチャメモリを設け、字幕の巻き戻しが指示されたときに、光ピックアップによるDVD上の映像、音声、字幕の読取位置を戻すことなく、サブピクチャメモリに記憶された過去の再生字幕を読み出して、この再生字幕を字幕巻戻指示時点における再生映像と合成して出力する光ディスク再生装置が開示されている(特許文献1参照)。この光ディスク再生装置によれば、以前に表示した字幕を瞬時に画面上に再表示できるため、ユーザが読み終えることができなかった字幕を容易に画面上で確認することができる。
特開2004−213832号公報
On the other hand, various methods, devices, and the like have been proposed that display subtitles in an easy-to-view manner for users who read slow subtitles. For example, a sub-picture memory that stores reproduced subtitles for each screen display unit is provided, and when the rewinding of subtitles is instructed, without returning the reading position of video, audio, and subtitles on a DVD by an optical pickup, An optical disc playback apparatus is disclosed that reads past playback subtitles stored in a sub-picture memory, combines the playback subtitles with the playback video at the time of subtitle rewind instruction (see Patent Document 1). According to this optical disc playback apparatus, since the previously displayed subtitles can be displayed again on the screen instantly, the subtitles that the user has not finished reading can be easily confirmed on the screen.
JP 2004-213832 A

しかしながら、上記光ディスク再生装置では、ユーザは字幕巻戻指示に対応する操作入力をする必要があるため、ユーザにとって操作が煩雑となる場合があった。また、以前に表示した字幕が画面上に再表示されるため、表示される字幕の、表示される映像との関係が不明瞭となる場合があった。   However, in the optical disc playback apparatus, since the user needs to perform an operation input corresponding to the caption rewind instruction, the operation may be complicated for the user. In addition, since the previously displayed subtitles are redisplayed on the screen, the relationship between the displayed subtitles and the displayed video image may be unclear.

上記の課題に鑑みて、本発明は、利便性良好に字幕を見易く表示することの可能な映像情報再生装置及びHDDプレイヤを提供することを目的としている。   In view of the above-described problems, an object of the present invention is to provide a video information reproducing apparatus and an HDD player that can display subtitles with good convenience so that they can be easily viewed.

上記目的を達成するために請求項1に記載のHDDプレイヤは、DivX形式でHDDに格納された映像情報を再生しモニタに表示するHDDプレイヤであって、前記HDDに格納された映像情報を再生し、モニタに表示する映像表示手段と、前記HDDに格納された字幕の文字情報及び該文字情報の表示を開始するタイミングを規定する表示開始時点情報を読み出して取得する字幕取得手段と、前記字幕取得手段によって取得され、前記表示開始時点情報が隣接する複数の字幕に対応する文字情報を、予め設定されたルールに則って、モニタに予め設定された所定の領域に同時に表示する字幕表示手段と、を備え、前記字幕表示手段が、前記字幕取得手段によって取得された第1の字幕に対応する文字情報を、対応する表示開始時点情報に基づいて、モニタの表示可能領域の下部に設定された第1領域に表示し、前記第1の字幕に対応する表示開始時点情報である第1開始時点情報の示すタイミングの次に表示されるべく表示開始時点情報が設定された第2の字幕の表示開始時点情報である第2開始時点情報の示すタイミングで、前記第1領域に近接し、前記第1領域の上側に設定された第2領域に表示し、前記第1の字幕に対応する文字情報を、前記第1開始時点情報の示すタイミングから前記第2開始時点情報の示すタイミングまで前記第1領域に表示し、前記第1の字幕に対応する文字情報を、前記第2開始時点情報の示すタイミングの次に表示されるべく表示開始時点情報が設定された第3の字幕の表示開始時点情報の示すタイミングまで前記第2領域に表示することを特徴としている。   In order to achieve the above object, the HDD player according to claim 1 is an HDD player that reproduces video information stored in the HDD in the DivX format and displays it on a monitor, and reproduces the video information stored in the HDD. Video display means for displaying on the monitor, subtitle acquisition means for reading out and acquiring the character information of the subtitles stored in the HDD and display start point information defining the timing for starting the display of the character information, and the subtitles Subtitle display means for simultaneously displaying character information corresponding to a plurality of subtitles adjacent to each other with the display start time information acquired by the acquisition means in a predetermined area preset on the monitor in accordance with a preset rule; The subtitle display means converts the character information corresponding to the first subtitle acquired by the subtitle acquisition means to the corresponding display start time information. Therefore, it is displayed in the first area set below the displayable area of the monitor, and should be displayed next to the timing indicated by the first start time information which is the display start time information corresponding to the first subtitle. The second area set near the first area and above the first area at the timing indicated by the second start time information that is the display start time information of the second subtitle in which the display start time information is set Character information corresponding to the first subtitle is displayed in the first area from the timing indicated by the first start time information to the timing indicated by the second start time information, and the first subtitle is displayed on the first subtitle. Corresponding character information is displayed in the second area until the timing indicated by the display start time information of the third subtitle in which the display start time information is set to be displayed next to the timing indicated by the second start time information. That It is a symptom.

請求項2に記載の映像情報再生装置は、予め設定された所定の形式で記録媒体に格納された映像情報を再生しモニタに表示する映像情報再生装置であって、前記記録媒体に格納された映像情報を再生し、モニタに表示する映像表示手段と、前記記録媒体に格納された字幕の文字情報及び該文字情報の表示を開始するタイミングを規定する表示開始時点情報を読み出して取得する字幕取得手段と、前記字幕取得手段によって取得され、前記表示開始時点情報が隣接する複数の字幕に対応する文字情報を、予め設定されたルールに則って、モニタに予め設定された所定の領域に同時に表示する字幕表示手段と、を備えることを特徴としている。   The video information reproducing apparatus according to claim 2 is a video information reproducing apparatus that reproduces video information stored in a recording medium in a predetermined format set in advance and displays the information on a monitor. Video display means for playing back video information and displaying it on a monitor, subtitle acquisition for reading out and acquiring subtitle character information stored in the recording medium and display start time information that defines when to start displaying the character information And character information corresponding to a plurality of subtitles acquired by the subtitle acquisition means and having the display start time information adjacent thereto are simultaneously displayed in a predetermined area set in advance on a monitor according to a preset rule. And subtitle display means.

請求項3に記載の映像情報再生装置は、請求項2に記載の映像情報再生装置であって、前記字幕表示手段が、前記字幕取得手段によって取得された第1の字幕に対応する文字情報を、対応する表示開始時点情報に基づいて、予め設定された第1領域に表示し、前記第1の字幕に対応する表示開始時点情報である第1開始時点情報の示すタイミングの次に表示されるべく表示開始時点情報が設定された第2の字幕の表示開始時点情報である第2開始時点情報の示すタイミングで、予め設定され前記第1領域と異なる領域である第2領域に表示することを特徴としている。   The video information playback device according to claim 3 is the video information playback device according to claim 2, wherein the caption display means stores character information corresponding to the first caption acquired by the caption acquisition means. Based on the corresponding display start time information, it is displayed in a preset first area and is displayed next to the timing indicated by the first start time information which is the display start time information corresponding to the first subtitle. Display at a second area that is different from the first area at a timing indicated by the second start time information that is the display start time information of the second subtitle for which the display start time information is set. It is a feature.

請求項4に記載の映像情報再生装置は、請求項3に記載の映像情報再生装置であって、前記第1領域が、モニタの表示可能領域の下部に設定され、前記第2領域が、前記第1領域に近接し、前記第1領域の上側に設定されていることを特徴としている。   The video information reproducing apparatus according to claim 4 is the video information reproducing apparatus according to claim 3, wherein the first area is set below a displayable area of a monitor, and the second area is It is characterized by being set close to the first area and above the first area.

請求項5に記載の映像情報再生装置は、請求項3又は請求項4に記載の映像情報再生装置であって、前記字幕表示手段が、前記第1の字幕に対応する文字情報を、前記第1開始時点情報の示すタイミングから前記第2開始時点情報の示すタイミングまで前記第1領域に表示することを特徴としている。   The video information reproducing apparatus according to claim 5 is the video information reproducing apparatus according to claim 3 or 4, wherein the caption display means receives the character information corresponding to the first caption. The first area is displayed from the timing indicated by the first start time information to the timing indicated by the second start time information.

請求項6に記載の映像情報再生装置は、請求項3〜請求項5のいずれかに記載の映像情報再生装置であって、前記字幕表示手段が、前記第1の字幕に対応する文字情報を、前記第2開始時点情報の示すタイミングの次に表示されるべく表示開始時点情報が設定された第3の字幕の表示開始時点情報の示すタイミングまで前記第2領域に表示することを特徴としている。   The video information reproducing device according to claim 6 is the video information reproducing device according to any one of claims 3 to 5, wherein the caption display unit displays character information corresponding to the first caption. The second area is displayed until the timing indicated by the display start time information of the third subtitle in which the display start time information is set to be displayed next to the timing indicated by the second start time information. .

請求項7に記載の映像情報再生装置は、請求項2〜請求項6のいずれかに記載の映像情報再生装置であって、前記所定の形式がDivX形式であることを特徴としている。   A video information reproducing apparatus according to a seventh aspect is the video information reproducing apparatus according to any one of the second to sixth aspects, wherein the predetermined format is a DivX format.

請求項1に記載のHDDプレイヤによれば、HDDに格納された映像情報が再生されて、モニタに表示されると共に、HDDに格納された字幕の文字情報及び該文字情報の表示を開始するタイミングを規定する表示開始時点情報が読み出して取得される。そして、表示開始時点情報が隣接する複数の字幕に対応する文字情報が、予め設定されたルールに則って、モニタに予め設定された所定の領域に同時に表示されるため、利便性良好に字幕を見易く表示することができる。   According to the HDD player according to claim 1, the video information stored in the HDD is reproduced and displayed on the monitor, and the character information of the subtitle stored in the HDD and the timing for starting to display the character information The display start time information that defines the above is read out and acquired. Since the character information corresponding to a plurality of subtitles whose display start time information is adjacent is simultaneously displayed in a predetermined area set on the monitor in accordance with a preset rule, the subtitles are displayed with good convenience. It can be displayed easily.

すなわち、表示開始時点情報が隣接する複数の字幕に対応する文字情報が、予め設定されたルールに則って、モニタに予め設定された所定の領域に同時に表示されるため、従来の2倍以上の期間にわたって、字幕に対応する文字情報が表示されるので、利便性良好に字幕を見易く表示することができるのである。   That is, the character information corresponding to a plurality of subtitles whose display start point information is adjacent is simultaneously displayed in a predetermined area set in advance on a monitor according to a preset rule. Since the character information corresponding to the subtitle is displayed over the period, the subtitle can be displayed with good convenience and visibility.

例えば、従来は5秒毎に字幕の文字情報が3秒間だけ表示される場合に、最初に表示される字幕の文字情報と次に表示される字幕の文字情報とを同時に10秒間(=5秒×2)だけ表示することが可能となるのである。   For example, when subtitle character information is displayed for 3 seconds every 5 seconds, the subtitle character information displayed first and the subtitle character information displayed next are simultaneously displayed for 10 seconds (= 5 seconds). Only x2) can be displayed.

また、取得された第1の字幕に対応する文字情報が、対応する表示開始時点情報に基づいて、予め設定された第1領域に表示され、第1の字幕に対応する表示開始時点情報である第1開始時点情報の示すタイミングの次に表示されるべく表示開始時点情報が設定された第2の字幕の表示開始時点情報である第2開始時点情報の示すタイミングで、第1領域と異なる領域である第2領域に表示されるため、更に利便性良好に字幕を見易く表示することができる。   Further, the acquired character information corresponding to the first subtitle is displayed in the preset first area based on the corresponding display start time information, and is display start time information corresponding to the first subtitle. An area different from the first area at the timing indicated by the second start time information that is the display start time information of the second subtitle in which the display start time information is set to be displayed next to the timing indicated by the first start time information. Since it is displayed in the second area, it is possible to display subtitles in a more convenient and easy to see manner.

すなわち、第1領域には、現在表示されている映像と対応する字幕の文字情報が表示され、第2領域には、現在表示されている映像の前に表示された映像と対応する字幕の文字情報が表示されるため、映像と字幕の文字情報との対応が明確となるので、更に利便性良好に字幕を見易く表示することができるのである。   That is, subtitle text information corresponding to the currently displayed video is displayed in the first area, and subtitle text corresponding to the video displayed before the currently displayed video is displayed in the second area. Since the information is displayed, the correspondence between the video and the character information of the subtitles becomes clear, so that the subtitles can be displayed in a more convenient and easy to see manner.

更に、第1領域がモニタの表示可能領域の下部に設定され、第2領域が第1領域に近接し、第1領域の上側に設定されているため、字幕を更に見易く表示することができる。   Furthermore, since the first area is set below the displayable area of the monitor and the second area is set close to the first area and above the first area, the subtitles can be displayed more easily.

すなわち、現在表示されている映像の前に表示された映像と対応する字幕の文字情報が表示される第2領域が、現在表示されている映像と対応する字幕の文字情報が表示される第1領域に近接し、且つ、第1領域の上側に設定されているため、字幕に対応する文字情報があたかも上側にスクロールされるかのように表示されるので、字幕を更に見易く表示することができるのである。   That is, the second area in which the subtitle character information corresponding to the video displayed before the currently displayed video is displayed is the first area in which the subtitle character information corresponding to the currently displayed video is displayed. Since it is set close to the area and above the first area, the character information corresponding to the caption is displayed as if it is scrolled upward, so that the caption can be displayed more easily. It is.

加えて、第1の字幕に対応する文字情報が、第1開始時点情報(=第1の字幕に対応する文字情報の表示を開始するタイミングを規定する表示開始時点情報)の示すタイミングから、第2開始時点情報(=第2の字幕に対応する文字情報の表示を開始するタイミングを規定するである表示開始時点情報)の示すタイミングまで第1領域に表示されるため、字幕を更に見易く表示することができる。   In addition, the character information corresponding to the first subtitle is changed from the timing indicated by the first start time information (= display start time information defining the timing for starting the display of the character information corresponding to the first subtitle) to the first subtitle. 2 Since it is displayed in the first area until the timing indicated by the start time information (= display start time information that defines the timing for starting the display of the character information corresponding to the second subtitle), the subtitle is displayed more easily. be able to.

すなわち、従来は予め設定された期間(例えば、3秒間)だけ第1の字幕に対応する文字情報が表示されていたが、第1開始時点情報の示すタイミングから第2開始時点情報の示すタイミングまで第1領域に表示されるため、第1の字幕に対応する文字情報が第1領域に表示可能な最大の期間において表示されるので、字幕を更に見易く表示することができるのである。   That is, conventionally, character information corresponding to the first subtitle is displayed for a preset period (for example, 3 seconds), but from the timing indicated by the first start time information to the timing indicated by the second start time information. Since it is displayed in the first area, the character information corresponding to the first subtitle is displayed in the maximum period that can be displayed in the first area, so that the subtitle can be displayed more easily.

また、第1の字幕に対応する文字情報が、第2開始時点情報(=第2の字幕に対応する文字情報の表示を開始するタイミングを規定するである表示開始時点情報)の示すタイミングの次に表示されるべく表示開始時点情報が設定された第3の字幕の表示開始時点情報の示すタイミングまで第2領域に表示されるため、字幕を更に見易く表示することができる。   In addition, the character information corresponding to the first caption is next to the timing indicated by the second start time information (= display start time information that defines the timing for starting the display of the character information corresponding to the second caption). Since it is displayed in the second area until the timing indicated by the display start time information of the third subtitle in which the display start time information is set to be displayed, the subtitle can be displayed more easily.

すなわち、従来は予め設定された期間(例えば、3秒間)だけ第1の字幕に対応する文字情報が表示されていたが、第2開始時点情報の示すタイミングから第3の字幕の表示開始時点情報の示すタイミングまで第2領域に表示されるため、第1の字幕に対応する文字情報が第2領域に表示可能な最大の期間において表示されるので、字幕を更に見易く表示することができるのである。   That is, conventionally, the character information corresponding to the first subtitle is displayed for a preset period (for example, 3 seconds), but the third subtitle display start time information from the timing indicated by the second start time information. Since the character information corresponding to the first subtitle is displayed in the maximum period that can be displayed in the second area, the subtitle can be displayed more easily. .

更に、所定の形式がDivX形式であるため、簡素な構成で利便性良好に字幕を見易く表示することができる。   Furthermore, since the predetermined format is the DivX format, it is possible to display the subtitles with a simple configuration and with good convenience in an easy-to-view manner.

すなわち、DivX形式では、字幕に関する情報(=字幕の文字情報及び表示開始時点情報を含む情報)が外部字幕ファイルとして映像情報とは別のファイルに格納されているため、字幕に関する情報を容易に読み出すことができるので、簡素な構成で利便性良好に字幕を見易く表示することができるのである。   That is, in the DivX format, information related to subtitles (= information including subtitle character information and display start point information) is stored in a separate file from the video information as an external subtitle file. Therefore, it is possible to display the subtitles in a simple configuration with good convenience and easy to see.

請求項2に記載の映像情報再生装置によれば、記録媒体に格納された映像情報が再生されて、モニタに表示されると共に、記録媒体に格納された字幕の文字情報及び該文字情報の表示を開始するタイミングを規定する表示開始時点情報が読み出して取得される。そして、表示開始時点情報が隣接する複数の字幕に対応する文字情報が、予め設定されたルールに則って、モニタに予め設定された所定の領域に同時に表示されるため、利便性良好に字幕を見易く表示することができる。   According to the video information reproducing device of claim 2, the video information stored in the recording medium is reproduced and displayed on the monitor, and the subtitle character information stored in the recording medium and the display of the character information are displayed. The display start time point information that defines the timing for starting is read out and acquired. Since the character information corresponding to a plurality of subtitles whose display start time information is adjacent is simultaneously displayed in a predetermined area set on the monitor in accordance with a preset rule, the subtitles are displayed with good convenience. It can be displayed easily.

すなわち、表示開始時点情報が隣接する複数の字幕に対応する文字情報が、予め設定されたルールに則って、モニタに予め設定された所定の領域に同時に表示されるため、従来の2倍以上の期間にわたって、字幕に対応する文字情報が表示されるので、利便性良好に字幕を見易く表示することができるのである。   That is, the character information corresponding to a plurality of subtitles whose display start point information is adjacent is simultaneously displayed in a predetermined area set in advance on a monitor according to a preset rule. Since the character information corresponding to the subtitle is displayed over the period, the subtitle can be displayed with good convenience and visibility.

例えば、従来は5秒毎に字幕の文字情報が3秒間だけ表示される場合に、最初に表示される字幕の文字情報と次に表示される字幕の文字情報とを同時に10秒間(=5秒×2)だけ表示することが可能となるのである。   For example, when subtitle character information is displayed for 3 seconds every 5 seconds, the subtitle character information displayed first and the subtitle character information displayed next are simultaneously displayed for 10 seconds (= 5 seconds). Only x2) can be displayed.

請求項3に記載の映像情報再生装置によれば、取得された第1の字幕に対応する文字情報が、対応する表示開始時点情報に基づいて、予め設定された第1領域に表示され、第1の字幕に対応する表示開始時点情報である第1開始時点情報の示すタイミングの次に表示されるべく表示開始時点情報が設定された第2の字幕の表示開始時点情報である第2開始時点情報の示すタイミングで、第1領域と異なる領域である第2領域に表示されるため、更に利便性良好に字幕を見易く表示することができる。   According to the video information reproducing device of the third aspect, the character information corresponding to the acquired first subtitle is displayed in the first area set in advance based on the corresponding display start time information, The second start time that is the display start time information of the second subtitle in which the display start time information is set to be displayed next to the timing indicated by the first start time information that is the display start time information corresponding to one subtitle. Since it is displayed in the second area, which is an area different from the first area, at the timing indicated by the information, it is possible to display the subtitles in a more convenient and easy to see manner.

すなわち、第1領域には、現在表示されている映像と対応する字幕の文字情報が表示され、第2領域には、現在表示されている映像の前に表示された映像と対応する字幕の文字情報が表示されるため、映像と字幕の文字情報との対応が明確となるので、更に利便性良好に字幕を見易く表示することができるのである。   That is, subtitle text information corresponding to the currently displayed video is displayed in the first area, and subtitle text corresponding to the video displayed before the currently displayed video is displayed in the second area. Since the information is displayed, the correspondence between the video and the character information of the subtitles becomes clear, so that the subtitles can be displayed in a more convenient and easy to see manner.

請求項4に記載の映像情報再生装置によれば、第1領域がモニタの表示可能領域の下部に設定され、第2領域が第1領域に近接し、第1領域の上側に設定されているため、字幕を更に見易く表示することができる。   According to the video information reproducing apparatus of the fourth aspect, the first area is set below the displayable area of the monitor, and the second area is set close to the first area and above the first area. Therefore, the subtitles can be displayed more easily.

すなわち、現在表示されている映像の前に表示された映像と対応する字幕の文字情報が表示される第2領域が、現在表示されている映像と対応する字幕の文字情報が表示される第1領域に近接し、且つ、第1領域の上側に設定されているため、字幕に対応する文字情報があたかも上側にスクロールされるかのように表示されるので、字幕を更に見易く表示することができるのである。   That is, the second area in which the subtitle character information corresponding to the video displayed before the currently displayed video is displayed is the first area in which the subtitle character information corresponding to the currently displayed video is displayed. Since it is set close to the area and above the first area, the character information corresponding to the caption is displayed as if it is scrolled upward, so that the caption can be displayed more easily. It is.

請求項5に記載の映像情報再生装置によれば、第1の字幕に対応する文字情報が、第1開始時点情報(=第1の字幕に対応する文字情報の表示を開始するタイミングを規定する表示開始時点情報)の示すタイミングから、第2開始時点情報(=第2の字幕に対応する文字情報の表示を開始するタイミングを規定するである表示開始時点情報)の示すタイミングまで第1領域に表示されるため、字幕を更に見易く表示することができる。   According to the video information reproducing device of the fifth aspect, the character information corresponding to the first subtitle defines the first start time point information (= the timing for starting the display of the character information corresponding to the first subtitle). From the timing indicated by the display start time information) to the timing indicated by the second start time information (= display start time information that defines the timing for starting the display of the character information corresponding to the second subtitle). Since it is displayed, the subtitles can be displayed more easily.

すなわち、従来は予め設定された期間(例えば、3秒間)だけ第1の字幕に対応する文字情報が表示されていたが、第1開始時点情報の示すタイミングから第2開始時点情報の示すタイミングまで第1領域に表示されるため、第1の字幕に対応する文字情報が第1領域に表示可能な最大の期間において表示されるので、字幕を更に見易く表示することができるのである。   That is, conventionally, character information corresponding to the first subtitle is displayed for a preset period (for example, 3 seconds), but from the timing indicated by the first start time information to the timing indicated by the second start time information. Since it is displayed in the first area, the character information corresponding to the first subtitle is displayed in the maximum period that can be displayed in the first area, so that the subtitle can be displayed more easily.

請求項6に記載の映像情報再生装置によれば、第1の字幕に対応する文字情報が、第2開始時点情報(=第2の字幕に対応する文字情報の表示を開始するタイミングを規定するである表示開始時点情報)の示すタイミングの次に表示されるべく表示開始時点情報が設定された第3の字幕の表示開始時点情報の示すタイミングまで第2領域に表示されるため、字幕を更に見易く表示することができる。   According to the video information reproducing device of the sixth aspect, the character information corresponding to the first subtitle defines the second start time point information (= the timing for starting the display of the character information corresponding to the second subtitle). The display start time information is displayed in the second area until the timing indicated by the display start time information of the third subtitle for which display start time information is set to be displayed next to the timing indicated by the display start time information. It can be displayed easily.

すなわち、従来は予め設定された期間(例えば、3秒間)だけ第1の字幕に対応する文字情報が表示されていたが、第2開始時点情報の示すタイミングから第3の字幕の表示開始時点情報の示すタイミングまで第2領域に表示されるため、第1の字幕に対応する文字情報が第2領域に表示可能な最大の期間において表示されるので、字幕を更に見易く表示することができるのである。   That is, conventionally, the character information corresponding to the first subtitle is displayed for a preset period (for example, 3 seconds), but the third subtitle display start time information from the timing indicated by the second start time information. Since the character information corresponding to the first subtitle is displayed in the maximum period that can be displayed in the second area, the subtitle can be displayed more easily. .

請求項7に記載の映像情報再生装置によれば、所定の形式がDivX形式であるため、簡素な構成で利便性良好に字幕を見易く表示することができる。   According to the video information reproducing apparatus of the seventh aspect, since the predetermined format is the DivX format, it is possible to display the subtitles with a simple configuration and with good convenience so that the subtitles can be easily viewed.

すなわち、DivX形式では、字幕に関する情報(=字幕の文字情報及び表示開始時点情報を含む情報)が外部字幕ファイルとして映像情報とは別のファイルに格納されているため、字幕に関する情報を容易に読み出すことができるので、簡素な構成で利便性良好に字幕を見易く表示することができるのである。   That is, in the DivX format, information related to subtitles (= information including subtitle character information and display start point information) is stored in a separate file from the video information as an external subtitle file. Therefore, it is possible to display the subtitles in a simple configuration with good convenience and easy to see.

以下に本発明の実施形態を、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明に係るHDDプレイヤの一例を示す構成図である。HDDプレイヤ100(=HDD搭載DVDプレイヤ:映像情報再生装置に相当する)は、本発明に係るピックアップ装置1、出力装置3、制御装置4、駆動装置5、HDD読取部6、表示部7及び操作部8を備えている。また、HDDプレイヤ100は、ディスプレイ200に対して映像情報等を出力可能に接続されている。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an example of an HDD player according to the present invention. The HDD player 100 (= HDD-equipped DVD player: corresponding to a video information reproducing device) includes a pickup device 1, an output device 3, a control device 4, a drive device 5, an HDD reading unit 6, a display unit 7 and an operation according to the present invention. Part 8 is provided. The HDD player 100 is connected to the display 200 so that video information and the like can be output.

ピックアップ装置1(映像表示手段の一部、字幕取得手段の一部に相当する)は、CD(Compact Disk)用LD(Laser Diode)及びDVD(Digital Versatile Disk)用LDを備え、再生する対象の光ディスク2(CD又はDVD)からの反射光を電気信号に変換し、光ディスク2(CD、又は、DVD)に格納された音声情報、映像情報等の各種情報の読み取りを行うものである。CD用LDは、CDに格納された情報を読み取るレーザ光を照射するものである。DVD用LDは、DVDに格納された情報を読み取るレーザ光を照射するものである。また、ピックアップ装置1は、送りモータ51によって、光ディスク2の径方向、及び、垂直方向(近接、離間方向)に移動可能に構成されている。   A pickup device 1 (corresponding to a part of video display means and a part of subtitle acquisition means) includes a CD (Compact Disk) LD (Laser Diode) and a DVD (Digital Versatile Disk) LD, and is an object to be reproduced. The reflected light from the optical disc 2 (CD or DVD) is converted into an electrical signal, and various information such as audio information and video information stored in the optical disc 2 (CD or DVD) is read. The LD for CD irradiates a laser beam that reads information stored on the CD. The LD for DVD irradiates a laser beam that reads information stored on the DVD. The pickup device 1 is configured to be movable in the radial direction of the optical disc 2 and in the vertical direction (proximity and separation directions) by the feed motor 51.

HDD読取部6は、HDD(Hard Disk Drive)61及びインターフェイス部62(映像表示手段の一部、字幕取得手段の一部に相当する)を備えており、HDD61に映像情報を予め格納しており、出力装置3からの指示に基づいて図略のスピーカ及びディスプレイ200に出力するものである。   The HDD reading unit 6 includes an HDD (Hard Disk Drive) 61 and an interface unit 62 (corresponding to a part of video display means and a part of caption acquisition means), and stores video information in the HDD 61 in advance. Based on an instruction from the output device 3, it is output to a speaker and display 200 (not shown).

ここでは、光ディスク2(記録媒体の一部に相当する)及びHDD61(記録媒体の一部に相当する)には、DivX形式でエンコード(=符号化)された映像情報が予め格納されているものとする。また、光ディスク2及びHDD61には、ユーザが所望するシーンに合わせて、予め字幕が作成され、外部字幕ファイルとして映像情報とは別に格納されている。   Here, in the optical disc 2 (corresponding to a part of the recording medium) and the HDD 61 (corresponding to a part of the recording medium), video information encoded (= encoded) in the DivX format is stored in advance. And Also, subtitles are created in advance on the optical disc 2 and HDD 61 according to the scene desired by the user, and stored as external subtitle files separately from the video information.

出力装置3は、ピックアップ装置1からの音声情報、映像情報等の情報を、音声及び画像に変換して、それぞれ、図略のスピーカ及びディスプレイ200に出力するものであって、RFアンプ31、DSP(Digital Signal Processor)32、再生処理回路33、及び、出力回路34を備えている。   The output device 3 converts information such as audio information and video information from the pickup device 1 into audio and image, and outputs them to a speaker and a display 200 (not shown). (Digital Signal Processor) 32, a reproduction processing circuit 33, and an output circuit 34 are provided.

RFアンプ31(映像表示手段の一部、字幕取得手段の一部)は、ピックアップ装置1からの音声情報、映像情報等に対応する信号を増幅してDSP32に出力するものである。DSP32は、HDDプレイヤ100全体の動作を制御するものであって、光ディスク2又はHDD61に格納された映像情報を読み出して、再生のための各種情報処理を施すものである。   The RF amplifier 31 (a part of the video display unit and a part of the caption acquisition unit) amplifies a signal corresponding to audio information, video information, and the like from the pickup device 1 and outputs the amplified signal to the DSP 32. The DSP 32 controls the entire operation of the HDD player 100 and reads video information stored in the optical disc 2 or the HDD 61 and performs various information processing for reproduction.

再生処理回路33(映像表示手段の一部、字幕表示手段の一部)は、RFアンプ31からの信号に対して、再生のための各種情報処理(例えばデコード処理、画像処理等)を施すものである。出力回路34(映像表示手段の一部、字幕表示手段の一部)は、再生処理回路33からの情報を、図略のスピーカ及びディスプレイ200に出力するためにDA変換処理等を行うものである。ディスプレイ200(モニタに相当する)は、LCD(Liquid Crystal Display)等を備え、出力回路34からの映像情報を外部から視認可能に表示するものである。   The reproduction processing circuit 33 (part of the video display means and part of the caption display means) performs various information processing for reproduction (for example, decoding processing, image processing, etc.) on the signal from the RF amplifier 31. It is. The output circuit 34 (part of the video display means and part of the caption display means) performs DA conversion processing and the like to output information from the reproduction processing circuit 33 to a speaker and a display 200 (not shown). . The display 200 (corresponding to a monitor) includes an LCD (Liquid Crystal Display) or the like, and displays video information from the output circuit 34 so as to be visible from the outside.

制御装置4は、操作部8を介して受け付けた指示操作に基づいて、ピックアップ装置1及び駆動装置5の動作を制御するものであって、システムコントローラ41、及びドライバIC42を備えている。システムコントローラ41は、操作部8からの情報を受け付けてDSP32に伝送すると共に、DSP32からの情報を表示部7に伝送するものである。   The control device 4 controls the operations of the pickup device 1 and the drive device 5 based on an instruction operation received via the operation unit 8, and includes a system controller 41 and a driver IC 42. The system controller 41 receives information from the operation unit 8 and transmits it to the DSP 32, and transmits information from the DSP 32 to the display unit 7.

ドライバIC42は、DSP32からの指示に基づいて、ピックアップ装置1及び駆動装置5の動作を制御するものである。具体的には、ドライバIC42は、ピックアップ装置1に配設されたCD用LD及びDVD用LDの動作を制御すると共に、駆動装置5を構成する送りモータ51及びスピンドルモータ52の動作を制御するものである。   The driver IC 42 controls the operations of the pickup device 1 and the drive device 5 based on instructions from the DSP 32. Specifically, the driver IC 42 controls the operations of the CD LD and the DVD LD disposed in the pickup device 1 and controls the operations of the feed motor 51 and the spindle motor 52 constituting the drive device 5. It is.

駆動装置5は、送りモータ51及びスピンドルモータ52を備える。送りモータ51は、ドライバIC42からの指示に基づいてピックアップ装置1を光ディスク2の径方向及び垂直方向に移動させるものである。スピンドルモータ52は、ドライバIC42からの指示に基づいて光ディスク2を回転駆動するものである。   The drive device 5 includes a feed motor 51 and a spindle motor 52. The feed motor 51 moves the pickup device 1 in the radial direction and the vertical direction of the optical disc 2 based on an instruction from the driver IC 42. The spindle motor 52 rotates the optical disc 2 based on an instruction from the driver IC 42.

表示部7は、LCD等を備え、DSP32からの情報を外部から視認可能に表示するものである。操作部8は、種々の操作ボタン等を備え、ユーザからの操作を受け付けて、DSP32に対応する操作信号を出力するものである。   The display unit 7 includes an LCD or the like, and displays information from the DSP 32 so as to be visible from the outside. The operation unit 8 includes various operation buttons and the like, receives operation from the user, and outputs an operation signal corresponding to the DSP 32.

図2は、本発明に係るHDDプレイヤ100における主要部の構成の一例を示す機能構成図である。DSP32は、機能的に、映像表示制御部321、字幕取得部322、及び、字幕表示制御部323を備えている。   FIG. 2 is a functional configuration diagram showing an example of the configuration of the main part of the HDD player 100 according to the present invention. The DSP 32 functionally includes a video display control unit 321, a caption acquisition unit 322, and a caption display control unit 323.

ここでは、DSP32が、図略のROM(Read Only Memory)等に予め格納されたプログラムを読み出して実行することにより、映像表示制御部321、字幕取得部322、字幕表示制御部323等の機能部として機能するものである。   Here, the DSP 32 reads out and executes a program stored in advance in a ROM (Read Only Memory) or the like (not shown), thereby executing functional units such as the video display control unit 321, the subtitle acquisition unit 322, and the subtitle display control unit 323. It functions as.

また、図略のRAM又は図略のROMに格納された各種データのうち装着脱可能な記録媒体に格納され得るデータは、例えばハードディスクドライブ、光ディスクドライブ、フレキシブルディスクドライブ、シリコンディスクドライブ、カセット媒体読み取り機等のドライバで読み取り可能にしてもよく、この場合、記録媒体は、例えばハードディスク、光ディスク、フレキシブルディスク、CD、DVD、半導体メモリ等である。   Among various data stored in a RAM (not shown) or a ROM (not shown), data that can be stored in a removable recording medium is, for example, hard disk drive, optical disk drive, flexible disk drive, silicon disk drive, cassette medium reading In this case, the recording medium is, for example, a hard disk, an optical disk, a flexible disk, a CD, a DVD, a semiconductor memory, or the like.

映像表示制御部321(映像表示手段の一部に相当する)は、光ディスク2又はHDD61に格納された映像情報を再生し、ディスプレイ200に表示するものである。具体的には、映像表示制御部321は、光ディスク2又はHDD61に格納された映像情報を、ピックアップ装置1、RFアンプ31、又は、インターフェイス部62を介して読み出し、出力装置3(再生処理回路33、出力回路34)を介してディスプレイ200に表示するものである。   The video display control unit 321 (corresponding to a part of the video display means) reproduces video information stored in the optical disc 2 or the HDD 61 and displays it on the display 200. Specifically, the video display control unit 321 reads video information stored in the optical disc 2 or the HDD 61 via the pickup device 1, the RF amplifier 31, or the interface unit 62, and outputs the output device 3 (reproduction processing circuit 33). Are displayed on the display 200 via the output circuit 34).

字幕取得部322(字幕取得手段の一部に相当する)は、光ディスク2又はHDD61に格納された字幕の文字情報及び文字情報の表示を開始するタイミングを規定する表示開始時点情報を読み出して取得するものである。具体的には、字幕取得部322は、光ディスク2又はHDD61に格納された文字情報及び表示開始時点情報を、ピックアップ装置1、RFアンプ31、又は、インターフェイス部62を介して読み出して取得するものである。   The subtitle acquisition unit 322 (corresponding to a part of the subtitle acquisition means) reads out and acquires the character information of the subtitle stored in the optical disc 2 or the HDD 61 and the display start time information that defines the timing to start displaying the character information. Is. Specifically, the caption acquisition unit 322 reads and acquires character information and display start time information stored in the optical disc 2 or the HDD 61 via the pickup device 1, the RF amplifier 31, or the interface unit 62. is there.

字幕表示制御部323(字幕表示手段の一部に相当する)は、字幕取得部322によって取得され、表示開始時点情報が隣接する複数の字幕に対応する文字情報を、予め設定されたルールに則って、ディスプレイ200に予め設定された所定の領域(ここでは、図4(b)に示す第1字幕表示部913及び第2字幕表示部912)に同時に表示するものである。   The subtitle display control unit 323 (corresponding to a part of the subtitle display means) is acquired by the subtitle acquisition unit 322, and character information corresponding to a plurality of subtitles whose display start time information is adjacent is determined according to a preset rule. Thus, the image is simultaneously displayed on a predetermined area (here, the first subtitle display unit 913 and the second subtitle display unit 912 shown in FIG. 4B) set in advance on the display 200.

具体的には、字幕表示制御部323は、字幕取得部322によって取得された第1の字幕に対応する文字情報を、対応する表示開始時点情報に基づいて、ディスプレイ200の表示可能領域の下部に設定された第1領域(ここでは、図4(b)に示す第1字幕表示部913)に表示すると共に、第1の字幕に対応する表示開始時点情報である第1開始時点情報の示すタイミングの次に表示されるべく表示開始時点情報が設定された第2の字幕の表示開始時点情報である第2開始時点情報の示すタイミングで、前記第1領域に近接し、第1領域の上側に設定された第2領域(ここでは、図4(b)に示す第2字幕表示部912)に表示するものである。   Specifically, the caption display control unit 323 displays the character information corresponding to the first caption acquired by the caption acquisition unit 322 below the displayable area of the display 200 based on the corresponding display start time information. The timing indicated by the first start time information, which is the display start time information corresponding to the first subtitle, is displayed on the set first area (here, the first subtitle display unit 913 shown in FIG. 4B). Next to the first area at the timing indicated by the second start time information, which is the display start time information of the second subtitle for which display start time information is set to be displayed next to the first area. It is displayed on the set second area (here, the second subtitle display unit 912 shown in FIG. 4B).

また、字幕表示制御部323は、第1の字幕に対応する文字情報を、第1開始時点情報の示すタイミングから第2開始時点情報の示すタイミングまで第1領域(ここでは、図4(b)に示す第1字幕表示部913)に表示すると共に、第1の字幕に対応する文字情報を、第2開始時点情報の示すタイミングの次に表示されるべく表示開始時点情報が設定された第3の字幕の表示開始時点情報の示すタイミングまで第2領域(ここでは、図4(b)に示す第1字幕表示部913)に表示するものである。   Also, the caption display control unit 323 displays the character information corresponding to the first caption in the first area (here, FIG. 4B) from the timing indicated by the first start time information to the timing indicated by the second start time information. The display start time information is set so that the character information corresponding to the first subtitle is displayed next to the timing indicated by the second start time information. Are displayed in the second area (here, the first subtitle display unit 913 shown in FIG. 4B) until the timing indicated by the subtitle display start time information.

図3は、字幕表示制御部323の動作の一例を示すタイミングチャートである。(a)は、従来の字幕表示処理の一例を示すタイミングチャートであり、(b)は、本発明に係る字幕表示制御部323の動作の一例を示すタイミングチャートである。(a)に示すように、従来は、表示開始時点T11において、予め設定された所定の領域(例えば、図4(b)に示す第1字幕表示部913)に字幕Aに対応する文字情報が所定期間(例えば、3秒間)だけ(ここでは、表示終了時点T12まで)表示される。   FIG. 3 is a timing chart illustrating an example of the operation of the caption display control unit 323. (A) is a timing chart which shows an example of the conventional caption display process, (b) is a timing chart which shows an example of operation | movement of the caption display control part 323 which concerns on this invention. As shown in (a), conventionally, at the display start time T11, character information corresponding to the subtitle A is stored in a predetermined area (for example, the first subtitle display unit 913 shown in FIG. 4B). It is displayed for a predetermined period (for example, 3 seconds) (here, up to the display end time T12).

同様に、表示開始時点T21において、予め設定された所定の領域(例えば、図4(b)に示す第1字幕表示部913)に字幕Bに対応する文字情報が所定期間(例えば、3秒間)だけ(ここでは、表示終了時点T22まで)表示され、表示開始時点T31において、予め設定された所定の領域(例えば、図4(b)に示す第1字幕表示部913)に字幕Cに対応する文字情報が所定期間(例えば、3秒間)だけ(ここでは、表示終了時点T32まで)表示される。   Similarly, at the display start time T21, character information corresponding to the caption B is stored in a predetermined area (for example, the first caption display unit 913 shown in FIG. 4B) for a predetermined period (for example, 3 seconds). Only (up to the display end time T22 here), and corresponds to the subtitle C in a predetermined area (for example, the first subtitle display unit 913 shown in FIG. 4B) at the display start time T31. Character information is displayed for a predetermined period (for example, 3 seconds) (here, up to display end time T32).

一方、本発明に係る字幕表示制御部323によれば、(b)に示すように、字幕Aに対応する文字情報が、予め設定された第1領域(ここでは、図4(b)に示す第1字幕表示部913)に、表示開始時点T11から字幕Bの表示開始時点T21まで表示され、更に、予め設定された第2領域(ここでは、図4(b)に示す第2字幕表示部912)に、表示開始時点T21から字幕Cの表示開始時点T31まで表示される。   On the other hand, according to the subtitle display control unit 323 according to the present invention, as shown in (b), the character information corresponding to the subtitle A is set in a first area (here, shown in FIG. 4B). The first subtitle display unit 913) displays the display from the display start time T11 to the display start time T21 of the subtitle B, and further sets a second area (here, the second subtitle display unit shown in FIG. 4B). 912), from the display start time T21 to the display start time T31 of the caption C.

同様に、字幕Bに対応する文字情報が、予め設定された第1領域(ここでは、図4(b)に示す第1字幕表示部913)に、表示開始時点T21から字幕Cの表示開始時点T31まで表示され、更に、予め設定された第2領域(ここでは、図4(b)に示す第2字幕表示部912)に、表示開始時点T31から字幕Dの表示開始時点T41まで表示される。   Similarly, the character information corresponding to the subtitle B is displayed in the first area (here, the first subtitle display unit 913 shown in FIG. 4B) from the display start time T21 to the display start time of the subtitle C. It is displayed until T31, and is further displayed from a display start time T31 to a display start time T41 of subtitle D in a preset second area (here, the second subtitle display unit 912 shown in FIG. 4B). .

図4は、本発明に係るHDDプレイヤ100によってディスプレイ200に表示される画面の一例を示す画面図である。(a)は、図3(b)に示すタイミングチャートの表示開始時点T11から表示開始時点T21まで表示される画面900であり、(b)は、図3(b)に示すタイミングチャートの表示開始時点T21から表示開始時点T31まで表示される画面910であり、(c)は、図3(b)に示すタイミングチャートの表示開始時点T31から表示開始時点T41まで表示される画面920である。   FIG. 4 is a screen diagram showing an example of a screen displayed on the display 200 by the HDD player 100 according to the present invention. (A) is a screen 900 displayed from the display start time T11 to the display start time T21 of the timing chart shown in FIG. 3B, and (b) is the display start of the timing chart shown in FIG. 3B. FIG. 3C shows a screen 910 displayed from time T21 to display start time T31, and FIG. 3C shows a screen 920 displayed from display start time T31 to display start time T41 in the timing chart shown in FIG.

画面900には、画面全体に映像表示部901が表示され、画面下部に第1字幕表示部902が表示されている。映像表示部901は、映像表示制御部321によって映像が表示されるものである。第1字幕表示部902は、字幕表示制御部323によって、字幕Aに対応する文字情報(ここでは、「あいうえお」)が表示されるものである。   On the screen 900, a video display unit 901 is displayed on the entire screen, and a first subtitle display unit 902 is displayed at the bottom of the screen. The video display unit 901 displays video by the video display control unit 321. In the first subtitle display unit 902, the subtitle display control unit 323 displays character information (here, “Aiueo”) corresponding to the subtitle A.

画面910には、画面全体に映像表示部911が表示され、画面下部に第1字幕表示部913が表示され、第1字幕表示部913の上側に第1字幕表示部913と隣接して第2字幕表示部912が表示されている。映像表示部911は、映像表示制御部321によって映像が表示されるものである。第1字幕表示部913は、字幕表示制御部323によって、字幕Bに対応する文字情報(ここでは、「かきくけこ」)が表示されるものである。第2字幕表示部912は、字幕表示制御部323によって、字幕Aに対応する文字情報(ここでは、「あいうえお」)が表示されるものである。   On the screen 910, the video display unit 911 is displayed on the entire screen, the first subtitle display unit 913 is displayed at the bottom of the screen, and the second subtitle is adjacent to the first subtitle display unit 913 above the first subtitle display unit 913. A caption display unit 912 is displayed. The video display unit 911 displays video by the video display control unit 321. The first subtitle display unit 913 displays character information (here, “Kakikukeko”) corresponding to the subtitle B by the subtitle display control unit 323. The second caption display unit 912 displays character information (here, “Aiueo”) corresponding to the caption A by the caption display control unit 323.

画面920には、画面全体に映像表示部921が表示され、画面下部に第1字幕表示部923が表示され、第1字幕表示部923の上側に第1字幕表示部923と隣接して第2字幕表示部922が表示されている。映像表示部921は、映像表示制御部321によって映像が表示されるものである。第1字幕表示部923は、字幕表示制御部323によって、字幕Cに対応する文字情報(ここでは、「さしすせそ」)が表示されるものである。第2字幕表示部932は、字幕表示制御部323によって、字幕Bに対応する文字情報(ここでは、「かきくけこ」)が表示されるものである。   On the screen 920, the video display unit 921 is displayed on the entire screen, the first subtitle display unit 923 is displayed at the bottom of the screen, and the second subtitle is adjacent to the first subtitle display unit 923 on the upper side of the first subtitle display unit 923. A caption display section 922 is displayed. The video display unit 921 displays video by the video display control unit 321. The first subtitle display unit 923 displays character information corresponding to the subtitle C (here, “Sashi Suseso”) by the subtitle display control unit 323. The second subtitle display unit 932 displays character information corresponding to the subtitle B (here, “Kakikukeko”) by the subtitle display control unit 323.

このようにして、光ディスク2又はHDD61に格納された映像情報が再生されて、ディスプレイ200に表示されると共に、光ディスク2又はHDD61に格納された字幕の文字情報及び文字情報の表示を開始するタイミングを規定する表示開始時点情報が読み出して取得される。そして、表示開始時点情報が隣接する複数の(ここでは、2個の)字幕に対応する文字情報が、予め設定されたルールに則って、ディスプレイ200に予め設定された所定の領域(ここでは、図4(b)に示す第1字幕表示部913、及び、第2字幕表示部912)に同時に表示されるため、利便性良好に字幕を見易く表示することができる。   In this way, the video information stored in the optical disc 2 or the HDD 61 is reproduced and displayed on the display 200, and at the same time the display of the subtitle character information and the character information stored in the optical disc 2 or the HDD 61 is started. The specified display start time information is read out and acquired. Then, character information corresponding to a plurality of (here, two) subtitles whose display start time information is adjacent is set in a predetermined area (here, the display 200) in accordance with a preset rule. Since it is simultaneously displayed on the first subtitle display unit 913 and the second subtitle display unit 912) illustrated in FIG. 4B, it is possible to display the subtitles with good convenience and visibility.

すなわち、表示開始時点情報が隣接する複数の(ここでは、2個の)字幕に対応する文字情報が、予め設定されたルールに則って、ディスプレイ200に予め設定された所定の領域(ここでは、図4(b)に示す第1字幕表示部913、及び、第2字幕表示部912)に同時に表示されるため、従来の2倍以上の期間にわたって、字幕に対応する文字情報が表示されるので、利便性良好に字幕を見易く表示することができるのである(図3参照)。   That is, character information corresponding to a plurality of (here, two) subtitles whose display start time information is adjacent is set in a predetermined area (here, a predetermined area) in accordance with a preset rule. Since it is simultaneously displayed on the first subtitle display unit 913 and the second subtitle display unit 912) shown in FIG. 4B, the character information corresponding to the subtitle is displayed over a period twice as long as the conventional one. Therefore, it is possible to display subtitles with good convenience and easy to see (see FIG. 3).

例えば、従来は5秒毎に字幕の文字情報が3秒間だけ表示される場合(図3(a)参照)に、最初に表示される字幕の文字情報と次に表示される字幕の文字情報とを同時に10秒間(=5秒×2)だけ表示することが可能となる(図3(b)参照)のである。   For example, conventionally, when the subtitle character information is displayed for only 3 seconds every 5 seconds (see FIG. 3A), the subtitle character information displayed first and the subtitle character information displayed next are displayed. Can be displayed simultaneously for 10 seconds (= 5 seconds × 2) (see FIG. 3B).

また、取得された第1の字幕(例えば、図3(b)に示す字幕A)に対応する文字情報が、対応する表示開始時点情報に基づいて、予め設定された第1領域(ここでは、図4(b)に示す第1字幕表示部913)に表示され、第1の字幕(ここでは、字幕A)に対応する表示開始時点情報である第1開始時点情報の示すタイミング(ここでは、表示開始時点T11)の次に表示されるべく表示開始時点情報が設定された第2の字幕(ここでは、字幕B)の表示開始時点情報である第2開始時点情報の示すタイミング(ここでは、表示開始時点T21)で、第1領域と異なる領域である第2領域(ここでは、図4(b)に示す第2字幕表示部912)に表示されるため、更に利便性良好に字幕を見易く表示することができる。   In addition, the character information corresponding to the acquired first subtitle (for example, subtitle A shown in FIG. 3B) is set based on the corresponding display start time information in the first area (here, The timing (here, the first start time information that is displayed on the first subtitle display unit 913) shown in FIG. 4B and is the display start time information corresponding to the first subtitle (here, the subtitle A). The timing (here, the second start time information) that is the display start time information of the second subtitle (here, subtitle B) in which the display start time information is set to be displayed next to the display start time T11) At the display start time T21), it is displayed in a second area (here, the second subtitle display unit 912 shown in FIG. 4B) that is different from the first area. Can be displayed.

すなわち、第1領域(ここでは、図4(b)に示す第1字幕表示部913)には、現在表示されている映像と対応する字幕(ここでは、字幕B)の文字情報が表示され、第2領域(ここでは、図4(b)に示す第2字幕表示部912)には、現在表示されている映像の前に表示された映像と対応する字幕(ここでは、字幕A)の文字情報が表示されるため、映像と字幕の文字情報との対応が明確となるので、更に利便性良好に字幕を見易く表示することができるのである。   That is, in the first area (here, the first caption display unit 913 shown in FIG. 4B), the character information of the caption (here, caption B) corresponding to the currently displayed video is displayed. In the second area (here, the second subtitle display unit 912 shown in FIG. 4B), the characters of the subtitle (here, subtitle A) corresponding to the video displayed before the currently displayed video are displayed. Since the information is displayed, the correspondence between the video and the character information of the subtitles becomes clear, so that the subtitles can be displayed in a more convenient and easy to see manner.

更に、第1領域(ここでは、図4(b)に示す第1字幕表示部913)がディスプレイ200の表示可能領域の下部に設定され、第2領域(ここでは、図4(b)に示す第2字幕表示部912)が第1領域に近接し、第1領域の上側に設定されているため、字幕を更に見易く表示することができる。   Furthermore, the first area (here, the first caption display unit 913 shown in FIG. 4B) is set below the displayable area of the display 200, and the second area (here, shown in FIG. 4B). Since the second caption display unit 912) is set close to the first area and above the first area, the caption can be displayed more easily.

すなわち、現在表示されている映像の前に表示された映像と対応する字幕(ここでは、字幕A)の文字情報が表示される第2領域(ここでは、図4(b)に示す第2字幕表示部912)が、現在表示されている映像と対応する字幕(ここでは、字幕B)の文字情報が表示される第1領域(ここでは、図4(b)に示す第1字幕表示部913)に近接し、且つ、第1領域の上側に設定されているため、字幕に対応する文字情報があたかも上側にスクロールされるかのように表示されるので、字幕を更に見易く表示することができるのである。   That is, the second area (here, the second subtitle shown in FIG. 4B) in which the character information of the subtitle (here, subtitle A) corresponding to the video displayed before the currently displayed video is displayed. The display unit 912) displays a first subtitle display unit 913 shown in FIG. 4 (b) in a first area in which character information of a subtitle (here, subtitle B) corresponding to the currently displayed video is displayed. ) And the upper side of the first area, the character information corresponding to the subtitle is displayed as if it is scrolled upward, so that the subtitle can be displayed more easily. It is.

加えて、第1の字幕(ここでは、字幕A)に対応する文字情報が、第1開始時点情報(=第1の字幕に対応する文字情報の表示を開始するタイミングを規定する表示開始時点情報)の示すタイミング(ここでは、表示開始時点T11)から、第2開始時点情報(=第2の字幕に対応する文字情報の表示を開始するタイミングを規定するである表示開始時点情報)の示すタイミング(ここでは、表示開始時点T21)まで第1領域(ここでは、図4(b)に示す第1字幕表示部913)に表示されるため、字幕を更に見易く表示することができる。   In addition, the character information corresponding to the first subtitle (here, subtitle A) is the first start time information (= display start time information that defines the timing for starting the display of the character information corresponding to the first subtitle) ) (In this example, display start time T11), the timing indicated by the second start time information (= display start time information that defines the timing for starting the display of the character information corresponding to the second subtitle). Since it is displayed in the first area (here, the first caption display unit 913 shown in FIG. 4B) until (here, display start time T21), the caption can be displayed more easily.

すなわち、従来は予め設定された期間(例えば、3秒間)だけ第1の字幕に対応する文字情報が表示されていた(図3(a)参照)が、第1開始時点情報の示すタイミング(ここでは、表示開始時点T11)から第2開始時点情報の示すタイミング(ここでは、表示開始時点T21)まで第1領域(ここでは、図4(b)に示す第1字幕表示部913)に表示されるため、第1の字幕(ここでは、字幕A)に対応する文字情報が第1領域に表示可能な最大の期間において表示されるので、字幕を更に見易く表示することができるのである。   That is, conventionally, character information corresponding to the first subtitle is displayed for a preset period (for example, 3 seconds) (see FIG. 3A), but the timing indicated by the first start time information (here) In the first area (here, the first subtitle display unit 913 shown in FIG. 4B) from the display start time T11) to the timing indicated by the second start time information (here, the display start time T21). Therefore, since the character information corresponding to the first subtitle (here, subtitle A) is displayed in the maximum period that can be displayed in the first area, the subtitle can be displayed more easily.

また、第1の字幕(ここでは、字幕A)に対応する文字情報が、第2開始時点情報(=第2の字幕(ここでは、字幕B)に対応する文字情報の表示を開始するタイミングを規定するである表示開始時点情報)の示すタイミング(ここでは、表示開始時点T21)の次に表示されるべく表示開始時点情報が設定された第3の字幕(ここでは、字幕C)の表示開始時点情報の示すタイミング(ここでは、表示開始時点T31)まで第2領域(ここでは、図4(b)に示す第2字幕表示部912)に表示されるため、字幕を更に見易く表示することができる。   Also, the character information corresponding to the first subtitle (here, subtitle A) is the timing at which the display of the character information corresponding to the second start time information (= second subtitle (here, subtitle B)) is started. Display start of the third subtitle (here, subtitle C) in which the display start time information is set to be displayed next to the timing (in this case, display start time T21) indicated by the specified display start time information) Since it is displayed in the second area (here, the second subtitle display unit 912 shown in FIG. 4B) until the timing indicated by the time point information (here, display start time T31), the subtitles can be displayed more easily. it can.

すなわち、従来は予め設定された期間(例えば、3秒間)だけ第1の字幕に対応する文字情報が表示されていた(図3(a)参照)が、第2開始時点情報の示すタイミング(ここでは、表示開始時点T21)から第3の字幕(ここでは、字幕C)の表示開始時点情報の示すタイミング(ここでは、表示開始時点T31)まで第2領域(ここでは、図4(b)に示す第2字幕表示部912)に表示されるため、第1の字幕(ここでは、字幕A)に対応する文字情報が第2領域に表示可能な最大の期間において表示されるので、字幕を更に見易く表示することができるのである。   That is, conventionally, the character information corresponding to the first subtitle is displayed for a preset period (eg, 3 seconds) (see FIG. 3A), but the timing indicated by the second start time information (here) In the second area (here, FIG. 4B) from the display start time T21) to the timing (here, display start time T31) indicated by the display start time information of the third subtitle (here, subtitle C). Since the character information corresponding to the first subtitle (here, subtitle A) is displayed in the maximum period that can be displayed in the second area, the subtitle is further displayed. It can be displayed easily.

更に、所定の形式がDivX形式であるため、簡素な構成で利便性良好に字幕を見易く表示することができる。   Furthermore, since the predetermined format is the DivX format, it is possible to display the subtitles with a simple configuration and with good convenience in an easy-to-view manner.

すなわち、DivX形式では、字幕に関する情報(=字幕の文字情報及び表示開始時点情報を含む情報)が外部字幕ファイルとして映像情報とは別のファイルに格納されているため、字幕に関する情報を容易に読み出すことができるので、簡素な構成で利便性良好に字幕を見易く表示することができるのである。   That is, in the DivX format, information related to subtitles (= information including subtitle character information and display start point information) is stored in a separate file from the video information as an external subtitle file. Therefore, it is possible to display the subtitles in a simple configuration with good convenience and easy to see.

なお、本発明は、以下の形態にも適用可能である。
(A)本実施形態では、映像情報再生装置がHDDプレイヤ100である場合について説明したが、映像情報再生装置が記録媒体に格納された映像情報を再生する装置であればよい。例えば、映像情報再生装置がハードディスク等の記録媒体に格納された映像情報を再生可能に構成されたパーソナルコンピュータである形態でもよい。
The present invention can also be applied to the following forms.
(A) Although the case where the video information reproducing apparatus is the HDD player 100 has been described in the present embodiment, the video information reproducing apparatus may be any apparatus that reproduces video information stored in a recording medium. For example, the video information reproducing apparatus may be a personal computer configured to be able to reproduce video information stored in a recording medium such as a hard disk.

(B)本実施形態では、記録媒体が光ディスク2及びHDD61である場合について説明したが、記録媒体がその他の種類の記録媒体である形態でもよい。例えば、記録媒体が、光ディスク2及びHDD61のいずれか一方である形態でもよいし、フレキシブルディスク、半導体メモリ等である形態でもよい。   (B) In the present embodiment, the case where the recording medium is the optical disc 2 and the HDD 61 has been described, but the recording medium may be another type of recording medium. For example, the recording medium may be one of the optical disk 2 and the HDD 61, or may be a flexible disk, a semiconductor memory, or the like.

(C)本実施形態では、DSP32が映像表示制御部321、字幕取得部322、字幕表示制御部323として機能する場合について説明したが、少なくとも1の機能部が回路によって実現されている形態でもよい。   (C) In the present embodiment, the case where the DSP 32 functions as the video display control unit 321, the subtitle acquisition unit 322, and the subtitle display control unit 323 has been described. However, at least one functional unit may be realized by a circuit. .

(D)本実施形態では、字幕表示制御部323が2個の字幕に対応する文字情報を同時に表示する場合について説明したが、字幕表示制御部323が3個以上の字幕に対応する文字情報を同時に表示する形態でもよい。この場合には、更に字幕を見易く表示することができる。   (D) In this embodiment, the case where the subtitle display control unit 323 simultaneously displays character information corresponding to two subtitles has been described. However, the subtitle display control unit 323 displays character information corresponding to three or more subtitles. It is also possible to display at the same time. In this case, the subtitles can be displayed more easily.

(E)本実施形態では、第1領域(ここでは、図4(b)に示す第1字幕表示部913)がディスプレイ200の表示可能領域の下部に設定され、第2領域(ここでは、図4(b)に示す第2字幕表示部912)が第1領域に近接し、第1領域の上側に設定されている場合について説明したが、第1領域及び第2領域がその他の位置に設定されている形態でもよい。例えば、第1領域及び第2領域がディスプレイ200の表示可能領域の下部に横方向に隣接して設定されている形態でもよい。   (E) In the present embodiment, the first area (here, the first caption display unit 913 shown in FIG. 4B) is set below the displayable area of the display 200, and the second area (here, the figure). Although the case where the second subtitle display unit 912) shown in FIG. 4B is set close to the first area and is set above the first area has been described, the first area and the second area are set to other positions. It may be in the form. For example, the first region and the second region may be set adjacent to the lower portion of the displayable region of the display 200 in the horizontal direction.

(F)本実施形態では、光ディスク2及びHDD61に格納された映像情報がDivX形式でエンコードされた映像情報である場合について説明したが、その他の形式(例えば、WMV形式)でエンコードされた映像情報である形態でもよい。   (F) In the present embodiment, the case where the video information stored in the optical disc 2 and the HDD 61 is video information encoded in the DivX format has been described, but video information encoded in another format (for example, WMV format). The form which is.

は、本発明に係るHDDプレイヤの一例を示す構成図である。These are the block diagrams which show an example of the HDD player which concerns on this invention. は、本発明に係るHDDプレイヤにおける主要部の構成の一例を示す機能構成図である。These are functional block diagrams which show an example of a structure of the principal part in the HDD player which concerns on this invention. は、字幕表示制御部の動作の一例を示すタイミングチャートである。These are timing charts which show an example of operation | movement of a caption display control part. は、本発明に係るHDDプレイヤによってディスプレイに表示される画面の一例を示す画面図である。These are screen figures which show an example of the screen displayed on a display by the HDD player which concerns on this invention.

符号の説明Explanation of symbols

100 HDDプレイヤ(映像情報再生装置)
200 ディスプレイ(モニタ)
1 ピックアップ装置(映像表示手段の一部、字幕取得手段の一部)
2 光ディスク(記録媒体の一部)
3 出力装置
31 RFアンプ(映像表示手段の一部、字幕取得手段の一部)
32 DSP
321 映像表示制御部(映像表示手段の一部)
322 字幕取得部(字幕取得手段の一部)
323 字幕表示制御部(字幕表示手段の一部)
33 再生処理回路(映像表示手段の一部、字幕表示手段の一部)
34 出力回路(映像表示手段の一部、字幕表示手段の一部)
6 HDD読取部
61 HDD(記録媒体の一部)
62 インターフェイス部(映像表示手段の一部、字幕取得手段の一部)
100 HDD player (video information playback device)
200 display (monitor)
1 Pickup device (part of video display means, part of caption acquisition means)
2 Optical disc (part of recording medium)
3 Output device 31 RF amplifier (part of video display means, part of caption acquisition means)
32 DSP
321 Video display control unit (part of video display means)
322 caption acquisition unit (part of caption acquisition means)
323 caption display control unit (part of caption display means)
33 Playback processing circuit (part of video display means, part of caption display means)
34 Output circuit (part of video display means, part of caption display means)
6 HDD reader 61 HDD (part of recording medium)
62 Interface part (part of video display means, part of caption acquisition means)

Claims (7)

DivX形式でHDDに格納された映像情報を再生しモニタに表示するHDDプレイヤであって、
前記HDDに格納された映像情報を再生し、モニタに表示する映像表示手段と、
前記HDDに格納された字幕の文字情報及び該文字情報の表示を開始するタイミングを規定する表示開始時点情報を読み出して取得する字幕取得手段と、
前記字幕取得手段によって取得され、前記表示開始時点情報が隣接する複数の字幕に対応する文字情報を、予め設定されたルールに則って、モニタに予め設定された所定の領域に同時に表示する字幕表示手段と、
を備え、
前記字幕表示手段は、
前記字幕取得手段によって取得された第1の字幕に対応する文字情報を、対応する表示開始時点情報に基づいて、モニタの表示可能領域の下部に設定された第1領域に表示し、
前記第1の字幕に対応する表示開始時点情報である第1開始時点情報の示すタイミングの次に表示されるべく表示開始時点情報が設定された第2の字幕の表示開始時点情報である第2開始時点情報の示すタイミングで、前記第1領域に近接し、前記第1領域の上側に設定された第2領域に表示し、
前記第1の字幕に対応する文字情報を、前記第1開始時点情報の示すタイミングから前記第2開始時点情報の示すタイミングまで前記第1領域に表示し、
前記第1の字幕に対応する文字情報を、前記第2開始時点情報の示すタイミングの次に表示されるべく表示開始時点情報が設定された第3の字幕の表示開始時点情報の示すタイミングまで前記第2領域に表示することを特徴とするHDDプレイヤ。
An HDD player that reproduces video information stored in an HDD in DivX format and displays it on a monitor,
Video display means for reproducing video information stored in the HDD and displaying it on a monitor;
Subtitle acquisition means for reading out and acquiring the character information of the subtitle stored in the HDD and the display start time information defining the timing for starting the display of the character information;
Subtitle display that is acquired by the subtitle acquisition means and that simultaneously displays character information corresponding to a plurality of subtitles adjacent to the display start time information in a predetermined area set in advance on a monitor according to a preset rule Means,
With
The subtitle display means
Character information corresponding to the first subtitle acquired by the subtitle acquisition means is displayed in the first area set below the displayable area of the monitor based on the corresponding display start time information,
The second subtitle display start time information for which the display start time information is set to be displayed next to the timing indicated by the first start time information that is the display start time information corresponding to the first subtitle. At the timing indicated by the start time information, it is displayed near the first area and displayed on the second area set above the first area.
Displaying character information corresponding to the first subtitle in the first area from the timing indicated by the first start time information to the timing indicated by the second start time information;
The character information corresponding to the first subtitle is displayed until the timing indicated by the display start time information of the third subtitle in which the display start time information is set to be displayed next to the timing indicated by the second start time information. An HDD player characterized by displaying in a second area.
予め設定された所定の形式で記録媒体に格納された映像情報を再生しモニタに表示する映像情報再生装置であって、
前記記録媒体に格納された映像情報を再生し、モニタに表示する映像表示手段と、
前記記録媒体に格納された字幕の文字情報及び該文字情報の表示を開始するタイミングを規定する表示開始時点情報を読み出して取得する字幕取得手段と、
前記字幕取得手段によって取得され、前記表示開始時点情報が隣接する複数の字幕に対応する文字情報を、予め設定されたルールに則って、モニタに予め設定された所定の領域に同時に表示する字幕表示手段と、
を備えることを特徴とする映像情報再生装置。
A video information playback device for playing back video information stored in a recording medium in a predetermined format set in advance and displaying it on a monitor,
Video display means for reproducing the video information stored in the recording medium and displaying it on a monitor;
Subtitle acquisition means for reading out and acquiring the character information of the subtitle stored in the recording medium and the display start time information defining the timing for starting the display of the character information;
Subtitle display that is acquired by the subtitle acquisition means and that simultaneously displays character information corresponding to a plurality of subtitles adjacent to the display start time information in a predetermined area set in advance on a monitor according to a preset rule Means,
A video information reproducing apparatus comprising:
前記字幕表示手段は、
前記字幕取得手段によって取得された第1の字幕に対応する文字情報を、対応する表示開始時点情報に基づいて、予め設定された第1領域に表示し、
前記第1の字幕に対応する表示開始時点情報である第1開始時点情報の示すタイミングの次に表示されるべく表示開始時点情報が設定された第2の字幕の表示開始時点情報である第2開始時点情報の示すタイミングで、予め設定され前記第1領域と異なる領域である第2領域に表示することを特徴とする請求項2に記載の映像情報再生装置。
The subtitle display means
Character information corresponding to the first subtitle acquired by the subtitle acquisition means is displayed in a preset first area based on the corresponding display start time information,
The second subtitle display start time information for which the display start time information is set to be displayed next to the timing indicated by the first start time information that is the display start time information corresponding to the first subtitle. 3. The video information reproducing apparatus according to claim 2, wherein the video information reproducing apparatus displays in a second area which is preset and is different from the first area at a timing indicated by start time information.
前記第1領域は、モニタの表示可能領域の下部に設定され、
前記第2領域は、前記第1領域に近接し、前記第1領域の上側に設定されていることを特徴とする請求項3に記載の映像情報再生装置。
The first area is set below the displayable area of the monitor,
The video information reproducing apparatus according to claim 3, wherein the second area is set close to the first area and above the first area.
前記字幕表示手段は、前記第1の字幕に対応する文字情報を、前記第1開始時点情報の示すタイミングから前記第2開始時点情報の示すタイミングまで前記第1領域に表示することを特徴とする請求項3又は請求項4に記載の映像情報再生装置。   The caption display means displays character information corresponding to the first caption in the first area from a timing indicated by the first start time information to a timing indicated by the second start time information. The video information reproducing apparatus according to claim 3 or 4. 前記字幕表示手段は、前記第1の字幕に対応する文字情報を、前記第2開始時点情報の示すタイミングの次に表示されるべく表示開始時点情報が設定された第3の字幕の表示開始時点情報の示すタイミングまで前記第2領域に表示することを特徴とする請求項3〜請求項5のいずれかに記載の映像情報再生装置。   The subtitle display means is a display start time point of a third subtitle in which display start time information is set so that the character information corresponding to the first subtitle is displayed next to the timing indicated by the second start time information. 6. The video information reproducing apparatus according to claim 3, wherein the video information is displayed in the second area until the timing indicated by the information. 前記所定の形式は、DivX形式であることを特徴とする請求項2〜請求項6のいずれかに記載の映像情報再生装置。   7. The video information reproducing apparatus according to claim 2, wherein the predetermined format is a DivX format.
JP2007047789A 2007-02-27 2007-02-27 Video information reproducing device and hdd player Pending JP2008211651A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007047789A JP2008211651A (en) 2007-02-27 2007-02-27 Video information reproducing device and hdd player

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007047789A JP2008211651A (en) 2007-02-27 2007-02-27 Video information reproducing device and hdd player

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008211651A true JP2008211651A (en) 2008-09-11

Family

ID=39787569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007047789A Pending JP2008211651A (en) 2007-02-27 2007-02-27 Video information reproducing device and hdd player

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008211651A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6832604B1 (en) * 2019-08-16 2021-02-24 株式会社アカリ Subtitle data editing method and subtitle data editing program for content such as videos

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6832604B1 (en) * 2019-08-16 2021-02-24 株式会社アカリ Subtitle data editing method and subtitle data editing program for content such as videos
WO2021033225A1 (en) * 2019-08-16 2021-02-25 株式会社アカリ Subtitle data editing method and subtitle data editing program for content such as moving image

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3938368B2 (en) Moving image data editing apparatus and moving image data editing method
US7333722B2 (en) Disc playback apparatus with display of key images
JP4396555B2 (en) Video data playback device
JP2005198165A (en) Device and method for reproducing image, computer program, and computer readable recording medium
JP2008211651A (en) Video information reproducing device and hdd player
JP2007243842A (en) Information reproducing apparatus and information reproducing method
KR100481280B1 (en) Repeating playback of video section of sub picture
JP5846940B2 (en) Information processing apparatus, program, information processing method, and reproduction method
JP2007179592A (en) Information reproducing device
JP2006332856A (en) Reproducing apparatus
JP2004040518A (en) Imaging recorder and reproducing device
JP2009048717A (en) Optical disk device
JP2008312025A (en) Video image content data reproduction apparatus
JP2009158039A (en) Device and method for playing disk
JP2007221814A (en) Reproduction apparatus, recording medium, and character display method using same
JP2005182959A (en) Playback device
JP5095383B2 (en) Disc playback apparatus and disc playback method
JPH09247596A (en) Image reproducing device
JP2005092972A (en) Reproducing device, recording medium, and character display method using these
JP3840894B2 (en) Image information processing method
JP2004185667A (en) Device and method for recording information
JP2009159460A (en) Disk reproducer and disk reproduction method
JP2007243843A (en) Information reproducing device and information reproducing method
JP2007116385A (en) Information recording and reproducing apparatus
JP2006271011A (en) Information recorder