JP2008207939A - ロープ式エレベータ - Google Patents

ロープ式エレベータ Download PDF

Info

Publication number
JP2008207939A
JP2008207939A JP2007047304A JP2007047304A JP2008207939A JP 2008207939 A JP2008207939 A JP 2008207939A JP 2007047304 A JP2007047304 A JP 2007047304A JP 2007047304 A JP2007047304 A JP 2007047304A JP 2008207939 A JP2008207939 A JP 2008207939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
rope
counterweight
weight
type elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007047304A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Hamada
直幸 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP2007047304A priority Critical patent/JP2008207939A/ja
Publication of JP2008207939A publication Critical patent/JP2008207939A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

【課題】釣り合い錘を有するロープ式エレベータの乗りかごのバランス調整において、昇降路内における新たな調整錘の設置スペースを不要とし、乗りかごの重量を増加させずに、正背面方向、側面方向の案内装置に加わる偏荷重を抑制する。
【解決手段】昇降路頂部における乗りかご1の上方と釣り合い錘2の上方に、プーリ8a、8b、8c、8dを設け、このプーリ8a、8b、8c、8dに補助ロープ12a、12bを巻き掛けて、一端は乗りかご1の偏荷重を打ち消す位置に連結し、他端は釣り合い錘2に連結して、主ロープ4とは別経路で構成される乗りかご1と釣り合い錘2との連結機構を2組以上構成し、この2組以上の連結機構の各々に張力調整機構を設けることで達成される。
【選択図】図1

Description

本発明は、釣り合い錘を有するロープ式エレベータに関する。
一般的なエレベータにおいて、例えば、乗りかごと釣り合い錘が主ロープで連結され、主ロープの中間は昇降路の上方に設置されている巻上機で吊られており、巻上機が回転することで、案内装置を設けた乗りかごがガイドレールに沿って上下に昇降する構成がある。
このようなエレベータにおいて、扉や扉駆動装置は出入口側に配置されており、そのため、乗りかごの重心は出入口側に偏っている。その結果、乗りかごの重心と主ロープの吊り芯が一致せず、その差異から発生する回転モーメントにより、偏荷重が案内装置に加わり、乗り心地に多大な影響を与えると共に、案内装置の寿命を短くしていた。そこで、従来は反出入口側の乗りかごの下部に調整錘を設置して、乗りかごのバランスを調整していた。
また、この種の装置として、特に油圧エレベータにおいては、昇降路の後方壁近傍の上方にプーリを設け、このプーリに巻き掛けた補助ロープの一端を、主ロープを介して油圧ジャッキにより案内装置に加えられる偏荷重を打ち消すように作用する部分に連結し、後方壁に位置する補助ロープの他端に釣り合い錘を設けることで乗りかごのバランスを調整する方法が知られている(特許文献1参照)。
特開平5−139662号公報(段落0006、図1)
乗りかごの反出入口側に調整錘を追加して偏荷重を打ち消す方法は、乗りかご重量が増加するという問題があり、例えば、エレベータの改修において、乗りかご重量の増加を伴う改修を行い、既存の乗りかごのバランスが偏った場合、乗りかごに調整錘を取り付けるとガイドレールの許容荷重を超えてしまい、エレベータの改修が出来なくなることがある。
一方、昇降路の上方にプーリを設けて新たな調整錘を設ける方法は、昇降路内に調整錘を設置するためのスペースが必要であり、省スペース化を求められている昨今では不利な要素となるばかりか、調整錘を追加するようなスペースが無い既存のエレベータにおいては、本方式では対応することが出来ないため、現実的な方法ではない。
また、一般的にエレベータの乗りかごのバランス調整は、乗りかごの正背面方向に加えて、正背面方向に垂直な側面方向に対してもバランス調整をする必要があるが、上述の調整錘を新たに設ける方法では一方向にしか対応出来ない。 本発明の目的は、乗りかごの重量を増加させずに、昇降路内における調整錘の設置スペースを不要とし、正背面方向、側面方向の案内装置に加わる偏荷重を抑制することにある。
上記課題は、昇降路頂部における乗りかごの上方と釣り合い錘の上方に、各々2箇所以上のプーリを設け、このプーリに補助ロープを巻き掛けて、一端は乗りかごの偏荷重を打ち消す位置に補助ロープを連結し、他端は釣り合い錘に連結して、主ロープとは別経路で構成される乗りかごと釣り合い錘との連結機構を2組以上構成し、この2組以上の連結機構の各々に張力調整機構を設けることで達成される。
ロープ式エレベータにおける既存の釣り合い錘に補助ロープを連結することで新たな調整錘の設置スペースは必要無くなり、また、乗りかごの偏荷重を打ち消す位置と釣り合い錘とを連結する補助ロープに張力調整機構を設けることで、乗りかごの偏荷重が負荷される位置は上方に引き上げられるため、乗りかご重量の増加を伴う新たな調整錘を追加する必要も無い。これに加えて、張力調整機構を2組以上設けることで、乗りかごの側面方向に対しても、バランス調整を行うことが出来る。
新たな調整錘の設置スペースが必要無くなるため、省スペース化を実現出来るばかりか、乗りかごの増加重量が無いため、これまで重量的な制限で重量増加を伴う改修が出来なかった既存のエレベータに対しても、乗りかごのバランス調整が可能となる。更には、張力調整機構を2箇所以上設けているため、側面方向のバランス調整を可能とする共に、エレベータの改修等における、後々の乗りかご重量の変化にも柔軟に対応することが出来る。
以下本発明の実施形態を図面と共に説明する。図1は本発明の一実施形態におけるロープ式エレベータの概略構成を示す側面図であり、図2は図1の正面図を、図3は図1の上面図を、図4は図1のA−A断面図を示す。乗りかご1の上部は主ロープ4の一端で連結されており、主ロープ4の他端は釣り合い錘2の上部に連結されている。この主ロープ4の中間は、昇降路の上方に設置されている巻上機3で吊り下げられており、この巻上機3が回転すると、乗りかご1と釣り合い錘2は、巻上機3と主ロープ4との摩擦力で上下に昇降する。また、乗りかご1の上下端部には案内ローラ5a、5b、5c、5dからなる案内装置5A、5Bが設けられており、この案内装置5A、5Bは、ガイドレール6aと係合しており、乗りかご1の走行を案内している。
一方、昇降路における乗りかご1と釣り合い錘2の上方にはガイドレール6a、6b、6c、6dより持ち出された取り付け片7a、7b、7c、7dが4個取り付けられており、各々にプーリ8a、8b、8c、8dが設けられている。また、乗りかご1の上部には出入口側に持ち出された持ち出し片9a、9bが取り付けられ、その持ち出し片9a、9bの端部には取り付け片10が固定されている。取り付け片10には、ジャッキボルト11a、11b、11c、11dが固定されており、ジャッキボルト11a、11b、11c、11dの下部には補助ロープ12a、12bを連結する連結板13a、13bが固定されている。この連結板13a、13bに補助ロープ12a、12bの一端を固定し、次に乗りかご1の上方のプーリ8a、8bに巻き掛け、更に釣り合い錘2の上方のプーリ8c、8dに巻き掛けた後、釣り合い錘2の上部に連結される。
一般的にロープ式エレベータは、出入口側に扉14や扉駆動装置15が配置されており、そのため、乗りかご1の重心は出入口側に偏っている。その結果、乗りかご1の重心と主ロープ4の吊り芯が一致せず、その差異から発生する反時計周りの回転モーメントにより、偏荷重が案内ローラ5a、5dに加わることになる。しかしながら、上述した補助ロープ12a、12bが出入口側に持ち出された持ち出し片9a、9bを介して取り付け片10に連結されているため、乗りかご1には時計回りのモーメントが働き、案内ローラ5a、5dに加わる偏荷重は抑制される。
また、補助ロープ12a、12bが連結されている連結板13a、13bの取り付け高さを変更することで、補助ロープ12a、12bの張力を微調整することが出来るため、乗りかご1の重量がエレベータの改修等により変わったとしても、容易に対応することが出来る。
更には、前記補助ロープ12a、12bからなる連結機構と、連結板13a、13bからなる調整機構が各2組あるため、例えば、偏荷重が案内装置5A、5Cのみに加わっている場合においても、補助ロープ12a側のみ個別に調整することで、乗りかごのバランスを調整することが出来る。
本発明の他の実施形態におけるロープ式エレベータの概略構成は、前記実施形態にて示す図1、2、3と同等であり、同一符号を付けて説明を省略し、相違点のみについて説明する。図5は図1のB−B断面図であり、相違点である張力調整機構の概略図を示す。本実施形態では、釣り合い錘2に調整錘16a、16bを内蔵し、その調整錘16a、16bの上部には脱落防止金具17を取り付ける。また、補助ロープ12a、12bの一端を調整錘16a、16bに各々連結し、補助ロープ12a、12bの他端を乗りかご1の取り付け片10に固定する。
これにより、調整錘16a、16bは補助ロープ12a、12bのみで吊られているため上下自在となり、調整錘16a、16bの重量は変動することなく乗りかご1の取り付け片10を上方に引き上げる方向へ働く。また、調整錘16a、16bの枚数を変更することで、乗りかご1の重量が変動しても、容易に乗りかご1のバランスを再調整することが出来ると共に、調整錘16a、16bは2組の構成からなるため、前記実施形態と同様に偏荷重が案内装置5A、5cに偏っても、個別にバランスを調整することが出来る。
本発明の実施形態におけるロープ式エレベータの概略構成を示す側面図である。 図1の正面図である。 図1の上面図である。 図1のA−A断面図であり、本発明の一実施形態における張力調整機構の概略図である。 図1のB−B断面図であり、本発明の他の実施形態における張力調整機構の概略図である。
符号の説明
1 乗りかご
2 釣り合い錘
3 巻上機
4 主ロープ
5a、5b、5c、5d 案内ローラ
5A、5B、5C、5D 案内装置
6a、6b、6c、6d ガイドレール
7a、7b、7c、7d 取り付け片
8a、8b、8c、8d プーリ
9a、9b 持ち出し片
10 取り付け片
11a、11b、11c、11d ジャッキボルト
12a、12b 補助ロープ
13a、13b 連結板
14 扉駆動装置
15 扉
16a、16b 調整錘
17 脱落防止金具

Claims (3)

  1. 昇降路内に設置されたガイドレールに沿って昇降する乗りかごと、乗りかごとの重量を釣り合わせる釣り合い錘と、一端を乗りかごに連結し、他端を釣り合い錘に連結した主ロープと、昇降路上方に配置された機械室で主ロープを吊り、かごと釣り合い錘を摩擦力で昇降させる巻上機と、を備えてなるロープ式エレベータにおいて、昇降路頂部における乗りかごの上方と釣り合い錘の上方に、各々2箇所以上にプーリを設け、このプーリに補助ロープを巻き掛けて、一端は乗りかごの偏荷重を打ち消す位置に補助ロープを連結し、他端を釣り合い錘に連結した、主ロープとは別経路で構成される乗りかごと釣り合い錘との連結機構が、2組以上構成されていることを特徴とするロープ式エレベータ。
  2. 主ロープとは別経路で構成される乗りかごと釣り合い錘の連結機構における補助ロープを、張力調整機構を介して設けたことを特徴とする請求項1に記載のロープ式エレベータ。
  3. 主ロープとは別経路で構成される乗りかごと釣り合い錘の連結機構における補助ロープの釣り合い錘側の端部と、釣り合い錘に内蔵した調整錘を連結し、この調整錘を上下自在に設けたことを特徴とする請求項1に記載のロープ式エレベータ。
JP2007047304A 2007-02-27 2007-02-27 ロープ式エレベータ Pending JP2008207939A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007047304A JP2008207939A (ja) 2007-02-27 2007-02-27 ロープ式エレベータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007047304A JP2008207939A (ja) 2007-02-27 2007-02-27 ロープ式エレベータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008207939A true JP2008207939A (ja) 2008-09-11

Family

ID=39784588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007047304A Pending JP2008207939A (ja) 2007-02-27 2007-02-27 ロープ式エレベータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008207939A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104973490A (zh) * 2015-05-25 2015-10-14 上海浦东开灵电梯厂有限公司 可精确调整平衡的新型浮动式对重装置
CN111498650A (zh) * 2020-04-26 2020-08-07 波士顿电梯(湖州)有限公司 一种可检测调整电梯安全状态的无机房电梯

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104973490A (zh) * 2015-05-25 2015-10-14 上海浦东开灵电梯厂有限公司 可精确调整平衡的新型浮动式对重装置
CN111498650A (zh) * 2020-04-26 2020-08-07 波士顿电梯(湖州)有限公司 一种可检测调整电梯安全状态的无机房电梯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4468823B2 (ja) エレベータおよびエレベータの製造
US7562744B2 (en) Method for installing an elevator, and elevator delivery assembly
KR101245570B1 (ko) 엘리베이터를 설치하는 방법 및 엘리베이터
JP2008508160A (ja) エレベータ
WO2014136171A1 (ja) エレベータの改修方法
JP2006264862A (ja) マシンルームレスエレベータ
JP6579736B2 (ja) 機械室レスエレベータの改修方法及び機械室レスエレベータ
JP5065766B2 (ja) エレベーター装置
CN107555289B (zh) 无机房电梯的改装方法及无机房电梯
JP2008207939A (ja) ロープ式エレベータ
JP4825368B2 (ja) エレベータ装置
JP2008168979A (ja) エレベータ装置
JPWO2004050528A1 (ja) エレベータ装置
WO2017126061A1 (ja) エレベータ及びその落下防止スクリーン装置
JP2006282368A (ja) エレベーター装置
JP6261418B2 (ja) エレベータの釣合おもり装置及びその改修方法
WO2019116467A1 (ja) 機械室レスエレベータ
JP5665666B2 (ja) エレベータ装置
JP2002037564A (ja) エレベータの改修方法
JP6692461B2 (ja) エレベータ装置
JP4397896B2 (ja) エレベータ装置
JP4949034B2 (ja) エレベータ
WO2006018868A1 (ja) エレベータ装置
JP6758461B2 (ja) 機械室レスエレベータの改修方法
JP6806660B2 (ja) 機械室レスエレベータの改修方法