JP2008197335A - セキュリティ用ホログラムの作製方法 - Google Patents

セキュリティ用ホログラムの作製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008197335A
JP2008197335A JP2007031943A JP2007031943A JP2008197335A JP 2008197335 A JP2008197335 A JP 2008197335A JP 2007031943 A JP2007031943 A JP 2007031943A JP 2007031943 A JP2007031943 A JP 2007031943A JP 2008197335 A JP2008197335 A JP 2008197335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hologram
minute
photosensitive material
security
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007031943A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4849252B2 (ja
Inventor
Takeshi Yamauchi
豪 山内
Makio Kurashige
牧夫 倉重
Takechika Watabe
壮周 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2007031943A priority Critical patent/JP4849252B2/ja
Publication of JP2008197335A publication Critical patent/JP2008197335A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4849252B2 publication Critical patent/JP4849252B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2249Holobject properties
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0402Recording geometries or arrangements
    • G03H2001/0413Recording geometries or arrangements for recording transmission holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/0402Recording geometries or arrangements
    • G03H2001/0415Recording geometries or arrangements for recording reflection holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2202Reconstruction geometries or arrangements
    • G03H2001/2223Particular relationship between light source, hologram and observer
    • G03H2001/2231Reflection reconstruction
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2249Holobject properties
    • G03H2001/2252Location of the holobject
    • G03H2001/2257Straddling the hologram
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • G03H1/2249Holobject properties
    • G03H2001/2281Particular depth of field
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2210/00Object characteristics
    • G03H2210/303D object
    • G03H2210/323D+2D, i.e. composition of 3D and 2D sub-objects, e.g. scene in front of planar background
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2210/00Object characteristics
    • G03H2210/303D object
    • G03H2210/36Occluded features resolved due to parallax selectivity
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2210/00Object characteristics
    • G03H2210/50Nature of the object
    • G03H2210/52Alphanumerical
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2210/00Object characteristics
    • G03H2210/50Nature of the object
    • G03H2210/55Having particular size, e.g. irresolvable by the eye
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2222/00Light sources or light beam properties
    • G03H2222/40Particular irradiation beam not otherwise provided for
    • G03H2222/44Beam irradiating the object at recording stage

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

【課題】真贋判定情報である微小物体が遮蔽物体の背後に配置され、所定方向の観察では微小物体が遮蔽物体で遮蔽されて観察できず、その所定方向と異なる別の方向から観察可能に記録されてなるセキュリティ用ホログラムの作製方法。
【解決手段】微小物体2’、2”が裸眼で認識容易な大きさの遮蔽物体2の背後に配置され、所定方向の観察では微小物体2’、2”は遮蔽物体2で遮蔽されて観察できず、その所定方向と異なる別の方向から観察可能に記録されているセキュリティ用ホログラムの作製方法であって、遮蔽物体2の微小物体2’、2”とは反対側にホログラム感光材料1を配置し、遮蔽物体2はホログラム感光材料側1から入射する照明光4で照明し、微小物体2’、2”はホログラム感光材料1と反対側から入射する照明光4’で照明することで、透過型あるいは反射型ホログラムとして記録する。
【選択図】図1

Description

本発明は、セキュリティ用ホログラムの作製方法に関し、特に、通常の観察状態では観察困難な真贋判定情報が記録されたホログラムの作製方法に関するものである。
真贋判定情報である微小物体が、裸眼で認識容易な大きさの遮蔽物体の背後に配置され、所定方向の観察では真贋判定情報が遮蔽物体で遮蔽されて観察できず、その所定方向と異なる別の方向から観察可能に記録されているセキュリティ用ホログラムが特許文献1で提案されている。
特許文献1に記載のセキュリティ用ホログラムにおいては、遮蔽物体の背後に配置される微小物体は隠面消去処理された計算機合成ホログラム(CGH)として記録されている。また、この微小物体を二光束干渉により記録するには、微小物体からの物体光のホログラム面への入射範囲をマスクにより制限して記録するとしているが、その詳細は開示されていない。
ところで、実際の被写体のホログラムを記録する場合、被写体の斜め前方の例えば天方向から照明光を照射し、被写体からの反射拡散光を物体光として記録するのが普通である。
特開2003−228270号公報 特開平9−319289号公報
上記のような従来の方法で被写体を照明した場合、被写体背面に隠れた位置に配置される微小物体に対しては被写体が影となり、被写体の斜め前方からの照明光によりその背面に隠れた微小物体を照明することができない。
被写体の凹凸による影を低減するために複数の照明光により被写体を照明することが知られており(特許文献2)、被写体の影となる位置にある微小物体を別の照明光で照明することも可能であるが、微小物体の数だけの照明光が余分に必要となる。また、その場合に、微小物体に対して、記録材料側から照明を行うことになるため、微小物体全体に照明光が照射され、微小物体の黒部分からも反射拡散光が生じ、記録されたホログラムから再生される微小物体の像のコントラストが悪くなる。
本発明は従来技術のこのような状況に鑑みてなされたものであり、その目的は、真贋判定情報である微小物体が遮蔽物体の背後に配置され、所定方向の観察では微小物体が遮蔽物体で遮蔽されて観察できず、その所定方向と異なる別の方向から観察可能に記録されてなるセキュリティ用ホログラムの作製方法を提供することである。
上記目的を達成する本発明のセキュリティ用ホログラムの作製方法は、微小物体が裸眼で認識容易な大きさの遮蔽物体の背後に配置され、所定方向の観察では微小物体は遮蔽物体で遮蔽されて観察できず、その所定方向と異なる別の方向から観察可能に記録されているセキュリティ用ホログラムの作製方法であって、
前記遮蔽物体の前記微小物体とは反対側にホログラム感光材料を配置し、
前記遮蔽物体は前記ホログラム感光材料側から入射する照明光で照明し、
前記微小物体は前記ホログラム感光材料と反対側から入射する照明光で照明することで、透過型あるいは反射型ホログラムとして記録することを特徴とする方法である。
この場合、前記微小物体が不透明な背景に透明パターンとして描かれたものであるか透明な背景に不透明パターンとして描かれたものであることが望ましい。
また、前記微小物体の最大寸法が300μm以下であることが望ましい。
また、前記透過型あるいは反射型ホログラムとして記録されたホログラムから前記微小物体と前記遮蔽物体の再生像を再生させ、それら再生像位置近傍に体積ホログラム感光材料を配置して、再生照明光と可干渉な同一光源からの参照光を任意の方向から入射させて、体積ホログラム感光材料中に体積ホログラムとして記録することもできる。
本発明のセキュリティ用ホログラムの作製方法によると、真贋判定情報である微小物体が、裸眼で認識容易な大きさの遮蔽物体の背後に配置され、所定方向の観察では真贋判定情報が遮蔽物体で遮蔽されて観察できず、その所定方向と異なる別の方向から観察可能に記録されているセキュリティ用ホログラムを実際の実物物体を用いて容易に作製することができる。そして、微小物体をホログラム感光材料と反対側から入射する照明光で照明するので、微小物体をコントラストの高いホログラムとして記録することが可能となり、マイクロ文字等のよりコントラストが必要な微小物体を容易に記録することができる。
本発明は、模型のような不透明の大きな物体の背後に裸眼で分解困難なマイクロ文字等の微小物体が配置され、大きな物体の例えば前方から見たときにその微小物体は大きな物体で遮蔽されて見えず、大きな物体の例えば斜め前方から見たときにその微小物体が大きな物体で遮蔽されずに観察できるような配置の物体を実際の光束干渉によってホログラムとして記録するホログラムの作製方法であり、そのようにして作製されたホログラムは、セキュリティ用ホログラムとして使用可能なものである。
以下、図面に基づいて本発明のセキュリティ用ホログラムの作製方法を説明する。
図1は、本発明のホログラムの作製方法を示す図であり、銀塩材料やフォトポリマーからなるホログラム感光材料1に面して模型のような不透明の大きな物体2と、ホログラム感光材料1側から見てその大きな物体2の背後に斜め前方から見えるように微小物体2’、2”とを配置する。そして、大きな物体2はホログラム感光材料1側の斜め前方から照明光4により照明し、微小物体2’、2”は別の照明光4’によりホログラム感光材料1とは反対の背後方向から照明する。そして、ホログラムを透過型として作製する場合は、物体2、2’、2”からの散乱光が入射する側の上斜め方向から(図1の場合)、反射型として作製する場合は、物体2、2’、2”とは反対側から参照光3を入射させて、大きな物体2から反射散乱した光と、微小物体2’、2”を透過散乱し、大きな物体2で遮蔽されなかった光とからなる物体光とホログラム感光材料1中で干渉させてホログラムを記録する。参照光3と照明光4、4’は同一光から分岐された相互に可干渉な光である。
ここで、大きな物体2としては、目視で観察できる模型のような不透明の物体であれば何れでもよいが、図2(a)に示すような例えば立方体とし、微小物体2’、2”としては、セキュリティ用にホログラムを作製する場合は、裸眼で分解困難なマイクロ文字等からなるが、図2(b)、(c)に示すような例えばフィルムに描かれた不透明な背景に透明パターンとして描かれたマイクロ文字あるいは透明な背景に不透明パターンとして描かれたマイクロ文字とする。
このような大きな物体2と微小物体2’、2”を図1のように配置して、それぞれ照明光4、4’で照明してホログラム感光材料1に透過型あるいは反射型として撮影したホログラム1(ホログラム感光材料と同じ符号を用いる)に、撮影のときの参照光3と同じ方向に進む再生照明光6をホログラム1の撮影のときと同じ側から入射すると、ホログラム1からの回折光により、図3に示すように、ホログラム1の位置に対して大きな物体2の相対位置に大きな物体2の再生像7が、微小物体2’、2”の相対位置に微小物体2’、2”の再生像7’、7”がそれぞれ虚像として再生される。
そして、そのホログラム1を図3の大きな矢印方向から観察すると、観察位置(1)〜(5)に応じて、図4(1)〜図4(5)に示すような再生像が観察される。すなわち、作製されたホログラム1の正面位置(3)から見ると、微小物体2’、2”の再生像7’、7”は大きな物体2の再生像7の背後に隠れて見えないが、ホログラム1の正面から上方向(図3の上方)位置(2)→(1)と回り込んで行くと、大きな物体2の再生像7の背後から上側の微小物体2”の再生像7”(“B”)が現れ、その全体が見えるようになる。逆にホログラム1の正面から下方向(図3の下方)位置(4)→(5)と回り込んで行くと、大きな物体2の再生像7の背後から下側の微小物体2’の再生像7’(“A”)が現れ、その全体が見えるようになる。
したがって、微小物体2’、2”として裸眼で分解困難な最大寸法が300μm以下のマイクロ文字等を用いることで、通常の観察方向(正面方向)からは微小物体2’、2”は見えず、かつ、左右方向あるいは上下方向に回り込んでもこのような微小物体2’、2”が記録されていることが目視では分からないので、通常の観察方向である例えば正面からは真贋判定情報である微小物体2’、2”の像7’、7”の存在が気付かれ難いので、真贋判定情報の秘匿性が一層高まり、偽造の危険性が減少する。そして、このホログラム1の真贋を判定しようとする場合には、適切な照明光6をホログラム1に照射し、ルーペ等を用いて拡大し、正面以外の所定の方向(上記(1)、(2)、(4)、(5)の方向)から観察すると、真贋判定情報(微小物体2’、2”の像7’、7”)が現れ、通常の方向である正面に観察位置を移動した場合には、その真贋判定情報が大きな物体2の像7に隠れて見えなくなることで確認することができる。
ここで、本発明のホログラムの作製方法において、通常の観察状態では大きな物体2で遮蔽され観察できない微小物体2’、2”を大きな物体2と同様にその前方より照明するのではなく、微小物体2’、2”自身をホログラム記録波長を透過する材料に不透明パターンを用い描かれたマイクロ文字等で構成し、その背面より照明光4’を照射して前方へ透過散乱した光で記録することにより、微小物体2’、2”をコントラストの高いホログラムとして記録することが可能となる。また、このように、大きな物体2の影となる位置に配置される微小物体2’、2”をその背面から照明するようにすることにより、遮蔽物体(大きな物体)2の背面の隠れた位置に配置した微小物体2’、2”も記録することが可能となる。
ところで、以上のようにして透過型あるいは反射型として記録されたホログラム1をセキュリティ用ホログラムとして用いてもよいが、そのホログラム1から再生された再生像7、7’、7”を再度体積ホログラムとして記録することにより、よりセキュリティ性の高いホログラムとすることができる。その作製方法の1実施例を図5に示す。
図5において、ホログラム1は図1の配置で撮影されたホログラム1であり、このホログラム1に記録のときの参照光3と反対に進む再生照明光6’を、ホログラム1に対して記録のときの参照光3が入射する側とは反対側から入射させると、ホログラム1の面に対して記録のときの物体2、2’、2”の相対位置と同じ位置にホログラム1からの回折光によりそれぞれ実像の再生像7、7’、7”として再生される。これら再生像7、7’、7”が結像される位置近傍にフォトポリマー等の体積ホログラム感光材料10を配置し、再生照明光6’と可干渉な同一光源からの平行光からなる参照光11をホログラム1からの回折光が入射する側と反対側(図5の場合)あるいは同じ側から任意の入射角で同時に入射させ、体積ホログラム感光材料10中に2段目のホログラムとして露光する。ここで、感光材料10と2段目の体積ホログラム10を同じ符号10で示す。
図6に示すように、このようにして記録された2段目の体積ホログラム10に記録のときの参照光11と反対に進む再生照明光12を、体積ホログラム10に対して記録のときの参照光11とは反対側から入射させると、回折光により大きな物体2の再生像7と微小物体2’、2”の再生像7’、7”が元の物体2、2’、2”の相対位置を保ったまま再生される。
そして、その体積ホログラム10を図6の大きな矢印方向から観察すると、図3の場合と同様に、観察位置に応じて図4のような再生像が観察される。したがって、ホログラム1と同様に、通常の観察方向である例えば正面からは真贋判定情報である微小物体2’、2”の像7’、7”の存在が気付かれ難くいので、真贋判定情報の秘匿性が一層高まり、偽造の危険性が減少する。そして、このホログラム1の真贋を判定しようとする場合には、ルーペ等を用いて拡大し、正面以外の所定の方向から観察すると、真贋判定情報(微小物体2’、2”の像7’、7”)が現れ、通常の方向である正面に観察位置を移動した場合には、その真贋判定情報が大きな物体2の像7に隠れて見えなくなることで確認することができる。
この体積ホログラム10の場合は、体積ホログラムと記録されているため、自然光下でも再生像7、7’、7”が観察可能であることと、偽造が通常のレリーフ型に比べて困難な点で、ホログラム1よりよりセキュリティ性が高くなる利点がある。
以上、本発明のセキュリティ用ホログラムの作製方法を実施例に基づいて説明してきたが、本発明はこれら実施例に限定されず種々の変形が可能である。
本発明のホログラムの作製方法を示す図である。 図1の配置で用いている大きな物体と微小物体の例を示す図である。 作製されたホログラムから再生される物体と観察位置を示す図である。 図3の観察位置に応じて観察される再生像を示す図である。 再度体積ホログラムとして記録する方法の1実施例を示す図である。 体積ホログラムから再生される物体を示す図である。
符号の説明
1…ホログラム感光材料(ホログラム)
2…大きな物体(遮蔽物体)
2’、2”…微小物体(真贋判定情報)
3…参照光
4…大きな物体の照明光
4’…微小物体の照明光
6、6’…再生照明光
7…大きな物体の再生像
7’、7”…微小物体の再生像
10…体積ホログラム感光材料(体積ホログラム)
11…参照光
12…再生照明光

Claims (4)

  1. 微小物体が裸眼で認識容易な大きさの遮蔽物体の背後に配置され、所定方向の観察では微小物体は遮蔽物体で遮蔽されて観察できず、その所定方向と異なる別の方向から観察可能に記録されているセキュリティ用ホログラムの作製方法であって、
    前記遮蔽物体の前記微小物体とは反対側にホログラム感光材料を配置し、
    前記遮蔽物体は前記ホログラム感光材料側から入射する照明光で照明し、
    前記微小物体は前記ホログラム感光材料と反対側から入射する照明光で照明することで、透過型あるいは反射型ホログラムとして記録することを特徴とするセキュリティ用ホログラムの作製方法。
  2. 前記微小物体が不透明な背景に透明パターンとして描かれたものであるか透明な背景に不透明パターンとして描かれたものであることを特徴とする請求項1記載のセキュリティ用ホログラムの作製方法。
  3. 前記微小物体の最大寸法が300μm以下であることを特徴とする請求項1又は2記載のセキュリティ用ホログラムの作製方法。
  4. 前記透過型あるいは反射型ホログラムとして記録されたホログラムから前記微小物体と前記遮蔽物体の再生像を再生させ、それら再生像位置近傍に体積ホログラム感光材料を配置して、再生照明光と可干渉な同一光源からの参照光を任意の方向から入射させて、体積ホログラム感光材料中に体積ホログラムとして記録することを特徴とする請求項1から3の何れか1項記載のセキュリティ用ホログラムの作製方法。
JP2007031943A 2007-02-13 2007-02-13 セキュリティ用ホログラムの作製方法 Active JP4849252B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007031943A JP4849252B2 (ja) 2007-02-13 2007-02-13 セキュリティ用ホログラムの作製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007031943A JP4849252B2 (ja) 2007-02-13 2007-02-13 セキュリティ用ホログラムの作製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008197335A true JP2008197335A (ja) 2008-08-28
JP4849252B2 JP4849252B2 (ja) 2012-01-11

Family

ID=39756344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007031943A Active JP4849252B2 (ja) 2007-02-13 2007-02-13 セキュリティ用ホログラムの作製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4849252B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012113183A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Dainippon Printing Co Ltd ホログラム再生装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11231762A (ja) * 1998-02-18 1999-08-27 Ricoh Co Ltd ホログラフィックハードコピーの作製方法
JP2003228270A (ja) * 2001-11-30 2003-08-15 Dainippon Printing Co Ltd 真贋判定情報が記録されたホログラム
JP2004094202A (ja) * 2002-07-09 2004-03-25 Dainippon Printing Co Ltd 体積ホログラム記録体
JP2004138688A (ja) * 2002-10-16 2004-05-13 Dainippon Printing Co Ltd 立体マイクロパターン表示体
JP2005195846A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Dainippon Printing Co Ltd 真贋判定情報が記録されたホログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11231762A (ja) * 1998-02-18 1999-08-27 Ricoh Co Ltd ホログラフィックハードコピーの作製方法
JP2003228270A (ja) * 2001-11-30 2003-08-15 Dainippon Printing Co Ltd 真贋判定情報が記録されたホログラム
JP2004094202A (ja) * 2002-07-09 2004-03-25 Dainippon Printing Co Ltd 体積ホログラム記録体
JP2004138688A (ja) * 2002-10-16 2004-05-13 Dainippon Printing Co Ltd 立体マイクロパターン表示体
JP2005195846A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Dainippon Printing Co Ltd 真贋判定情報が記録されたホログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012113183A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Dainippon Printing Co Ltd ホログラム再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4849252B2 (ja) 2012-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20120020955A (ko) 디지털 홀로그램 영상 재생 장치
JP5029806B2 (ja) ホログラム作製方法及びその方法により作製されたホログラム
US6844945B2 (en) Hologram having authenticating information recorded therein
CN102597892B (zh) 真伪判定全息图及其制作方法
KR20070050389A (ko) 보안 홀로그램, 그의 사용 방법 및 제조 방법
JP4849252B2 (ja) セキュリティ用ホログラムの作製方法
US6876472B2 (en) Optical feature, in particular for documents of value, and a manufacturing method for the later individualization or data storage
JP4338124B2 (ja) 体積ホログラム記録体
JP2003295744A (ja) 計算機ホログラムからなる光情報記録媒体
JP4329999B2 (ja) 真贋判定情報が記録されたホログラム
US20040076888A1 (en) Three-dimensional micropattern
JP3897318B2 (ja) 偽造防止ホログラム及び偽造ホログラム検出法
JP5533124B2 (ja) 体積型ホログラムおよび体積型ホログラムの製造方法
JP4677683B2 (ja) 表示体およびそれからの情報再生方法
JP2007163730A (ja) ホログラム作製方法及びその方法により作製されたホログラム
JP4882475B2 (ja) 光回折構造
US7672030B2 (en) Holographic fine-line pattern
JP4952894B2 (ja) ホログラムとその撮影方法
JP4784782B2 (ja) 真贋判定情報が記録されたホログラム
RU2224289C2 (ru) Защитное устройство
JPH09244520A (ja) 画像記録方法および画像読み取り装置
JPH0371177A (ja) イメージホログラムおよびその記録方法
JP2006095834A (ja) 情報読み取り方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110921

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4849252

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3