JP2008196547A - 一方向クラッチ - Google Patents

一方向クラッチ Download PDF

Info

Publication number
JP2008196547A
JP2008196547A JP2007030852A JP2007030852A JP2008196547A JP 2008196547 A JP2008196547 A JP 2008196547A JP 2007030852 A JP2007030852 A JP 2007030852A JP 2007030852 A JP2007030852 A JP 2007030852A JP 2008196547 A JP2008196547 A JP 2008196547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
diameter side
inner ring
way clutch
outer ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007030852A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Segawa
広亨 瀬川
Hirobumi Ogata
博文 緒方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Warner KK
Original Assignee
NSK Warner KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Warner KK filed Critical NSK Warner KK
Priority to JP2007030852A priority Critical patent/JP2008196547A/ja
Priority to US12/023,007 priority patent/US20080190728A1/en
Publication of JP2008196547A publication Critical patent/JP2008196547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/069Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by pivoting or rocking, e.g. sprags
    • F16D41/07Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by pivoting or rocking, e.g. sprags between two cylindrical surfaces
    • F16D41/073Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by pivoting or rocking, e.g. sprags between two cylindrical surfaces each member comprising at least two elements at different radii

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】限られた軸方向幅の中で組む事ができ、軸方向の省スペース化が図れる一方向クラッチを提供すること。
【解決手段】内輪は、軸方向の一方の端部から径方向外向きに外輪より外径側に延在する部分を有し、前記外輪は、前記内輪の前記一方の端部と軸方向反対側になる一方の端部から径方向内向きに前記内輪より内径側に延在する部分を有し、前記内輪の前記延在する部分と前記外輪の前記延在する部分とは、前記トルク伝達部材を間にして軸方向に対向して配置され、前記内径側保持器は、前記内向きフランジの内周縁が前記内輪の前記延在する部分側で前記内輪に係合し、前記外径側保持器は、前記外向きフランジの外周縁が前記外輪の前記延在する部分側で前記外輪に係合している。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両の自動変速機等に用いられる一方向クラッチの改良に関し、内燃機関の始動装置に用いられるスタータ用一方向クラッチの改良に関する。
車両の自動変速機等には、駆動側の回転力を一方向にのみ伝達し、反対方向には伝達しない一方向クラッチが用いられている。
図2は、従来のスプラグ型一方向クラッチの構造を示す軸方向の断面図である。一方向クラッチは、相対回転する同心の内輪10及び外輪11と、内輪10及び外輪11の間に介装された一方向クラッチ機構15からなっている。一方向クラッチ機構15は、トルク伝達部材である複数のスプラグ12と、スプラグ12を係合方向へ付勢するスプリング部材14と、スプラグ12を保持するとともに過度の傾斜を抑制する筒状の内径側保持器20及び外径側保持器21と、両保持器を所定の間隔に保持してスプラグ12の作用を確実なものにする一対のエンドベアリング(図示なし)とから構成されている。
内径側保持器20の軸方向側一方の端部は、径方向内側に向かって内向きのフランジ(図示なし)を形成している。内向きフランジの内周側が内輪10の外周面に係合されることにより、内径側保持器20は位置決めされ、また一方向クラッチの心出しがなされる。
また、外径側保持器21の軸方向側一方の端部には、径方向外側に向かって外向きフランジ(図示なし)が形成されている。外向きフランジが外輪11の内周面に係合されることにより、外径側保持器21は位置決めされている。
内輪10が一方向に回転すると、スプラグ12は内輪10の回転に合わせて係合方向に傾き、スプラグ12のカム面12aが外輪11の内周面11a及び内輪10の外周面10aに係合することにより内輪10及び外輪11と噛み合う。これにより、内輪10の回転力がスプラグ12を介して外輪11に伝達され、外輪11が内輪10と同方向に回転する。
これに対し、外輪11が逆方向に回転すると、スプラグ12のカム面12aは外輪11の内周面11a及び内輪10の外周面10aとは非係合状態となり、外輪11は空転する。このようにして内輪10の回転は一方向にのみ伝達される。
更に、内輪と外輪との相対的な高速回転に対応できるよう、一方向クラッチ機構と転がり軸受とを組み合わせた一方向クラッチも用いられている(特許文献1参照。)。
また、特許文献2には、一方向クラッチにおいて保持器の軸方向への抜けを、抜け止め用プレートを用いずに防止する構成について開示されている。
特開2003−90360号公報 実開昭60−56832号公報
従来の一方向クラッチの保持器組み付けにおいては、外径側保持器の外向きフランジ及び内径側保持器の内向きフランジが、共に一方向クラッチの軸方向で同じ端部側に配置された場合、内径側保持器は心出し機能を持っているため、内輪に外嵌される内径側保持器の内向きフランジと内輪外周面の面取り部とが軸方向で重なる位置になると、心出し機能を確保出来ないという不具合があった。
それを避けるためには、内径側保持器の内向きフランジと内輪外周面の面取り部とが軸方向の位置で重ならない程度まで内輪の軸方向幅を広くするか、或いは内輪の軸方向幅は変えずに、スプラグ及び内径側保持器の軸方向幅を狭くして、内径側保持器の内向きフランジと内輪外周面の面取り部とが軸方向の位置で重ならないようにするしかない。
しかし内輪の軸方向幅を広くするとクラッチ全体の軸方向幅が広くなってしまい、又スプラグの幅を狭くするとトルク容量が減少する、という欠点があった。
更に、自動車に装備される自動変速機には、軸方向の幅寸法の短縮化を図るため、動力伝達装置であるクラッチ等の軸方向の設置スペースを制約した設計構造としたものがある。このような場合、軸方向の設置スペースが狭いため、動力伝達装置の自動変速機への組み込みが困難となる。そのため、動力伝達装置の軌道部材は、その設置スペースに合わせて構成せざるを得なくなる。
そこで、本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり、一方向クラッチのトルク容量及び機能を損なうことなく、限られた軸方向幅の中で組むことが可能で省スペース化に貢献し、かつ保持器の位置関係を理想的なところまで持っていくことができる一方向クラッチを提供することを課題とする。
上記課題を解決するために、本発明に係る一方向クラッチは、相対回転自在に配置された同心の内輪及び外輪と、前記内輪の外周軌道面と前記外輪の内周軌道面との間に介装された複数のトルク伝達部材と、前記トルク伝達部材を円周方向に所定間隔で保持するとともに傾きを抑制する円筒状の内径側保持器及び外径側保持器とを備え、前記内径側保持器の一方の端部には径方向に内向きフランジが形成されており、前記外径側保持器の一方の端部には径方向に外向きフランジが形成されている一方向クラッチにおいて、前記内輪は、軸方向の一方の端部から径方向外向きに前記外輪より外径側に延在する部分を有し、前記外輪は、前記内輪の前記一方の端部と軸方向反対側になる一方の端部から径方向内向きに前記内輪より内径側に延在する部分を有し、前記内輪の前記延在する部分と前記外輪の前記延在する部分とは、前記トルク伝達部材を間にして軸方向に対向して配置され、前記内径側保持器は、前記内向きフランジの内周縁が前記内輪の前記延在する部分側で前記内輪に係合し、前記外径側保持器は、前記外向きフランジの外周縁が前記外輪の前記延在する部分側で前記外輪に係合していることを特徴とする。
また、本発明に係る一方向クラッチは、前記外輪内周軌道面の、前記外径側保持器の前記外向きフランジの外周縁との係合部には、円周方向全周に亘って凹部が設けられており、該凹部に前記外向きフランジの外縁部が掛かり止めされていることを特徴とする。
本発明に係る一方向クラッチによれば、軸方向寸法の省スペース化を図ることができ、限られた軸方向幅の中でクラッチ機構を組むことが可能となる。また、一方向クラッチのトルク容量及び機能を確保しながら保持器の位置関係を理想的なところまで持っていくことができる。
更に、外輪内周軌道面の、外径側保持器の外向きフランジの外周縁との係合部に凹部を設け、外向きフランジの外周縁を該凹部に掛かり止めすることにより、外径側保持器の軸方向への抜け止めをすることが出来る。
以下、図面を参照して本発明の実施形態に係る一方向クラッチについて詳細に説明する。尚、以下に説明する実施形態は本発明を例示として説明するものであって、本発明を限定するものではないことは言うまでもない。
図1を参照して本実施形態に係る一方向クラッチ5の詳細を説明する。図1は、本実施形態に係る一方向クラッチ5の要部の断面図である。
一方向クラッチ機構15は、内輪10と外輪11との間に介装された複数のスプラグ12と、スプラグ12を保持すると同時に係合方向へ付勢するスプリング部材14と、スプラグ12を円周方向に所定間隔で保持し、スプラグ12の過度の傾きを抑制する内輪側の内径側保持器20及び外輪側の外径側保持器21とを備えている。内輪10は、軸方向一方の端部から径方向外向きに外輪11より外径側に延在する部分4(以後、内輪部材外方向延在部4と称す)を有している。外輪11は、内輪部材外方向延在部4とは反対側の軸方向端部から径方向内向きに内輪10より内径側に延在する部分6(以後、外輪部材内方向延在部6と称す)を有している。内輪10の外周軌道面10aは、外輪部材内方向延在部6側の先端部分に面取り8aが施されている。また、外輪11の内周軌道面11aは、内輪部材外方向延在部4側の先端部分に面取り9aが施されている。
本実施形態では、内輪部材外方向延在部4は図示しない駆動側機構の出力用回転部材と一体に形成されており、また、外輪部材内方向延在部6は図示しない被駆動側機構の入力用回転部材と一体に形成されている。
こうして、内輪10は、軸方向において外輪部材内方向延在部6とは反対側の端部から径方向外向きに延在する内輪部材外方向延在部4で駆動側機構の出力用回転部材と一体になり、外輪11は、軸方向において内輪部材外方向延在部4とは反対側の端部から径方向内向きに延在する外輪部材内方向延在部6で被駆動側機構の入力用回転部材と一体になり、これら両輪10と11とは、径方向に向き合う形で同軸に配置された内輪10の外周軌道面10aと外輪11の内周軌道面11aとの間に一方向クラッチ15を構成している。
このような構成であるから、駆動側機構の出力用回転部材の回転はそのまま内輪10の回転となり、一方向クラッチ機構15のトルク伝達部材であるスプラグ12を介して外輪11に伝達され、外輪11の回転はそのまま被駆動側機構の入力用回転部材の回転となる。こうして駆動側機構の回転力は被駆動側機構へと伝達される。一方、外輪11の回転は、一方向クラッチ15により、内輪10側へは伝達しない。
次に、内径側保持器20及び外径側保持器21の構成と、これら両保持器の組み付けについて説明する。
内径側保持器20及び外径側保持器21は円筒状をなし、それぞれの円筒部にはスプラグ12を保持するための複数の図示しない窓部が設けられている。内径側保持器20の一方の軸方向側端部には、径方向に内向きフランジ20aが形成されている。外径側保持器21の軸方向端部で、内向きフランジ21aの反対側には、径方向に外向きフランジ21aが形成されている。
内向きフランジ20aの内周縁は内輪10の外周軌道面10aに係合されていて、内径側保持器20の位置決めがなされ、且つ心出しがなされている。このように係合することにより、内向きフランジ20aの端部と内輪10先端の面取り部8aとが軸方向で重ならない位置で内径側保持器20を配置でき、確実に内径側保持器20の心出し機能を確保できる。
また、外向きフランジ21aの外周縁は内周軌道面11aの、軸方向外輪部材内方向延在部6側で外輪11の内周軌道面11aに係合されており、外径側保持器21の位置決めがなされている。このように係合することにより、外向きフランジ21aの端部と外輪11先端の面取り部9aとが軸方向で重ならない位置で外径側保持器21を配置できる。
上述のように構成した一方向クラッチ5において、内輪10は軸方向一方の端部に内輪部材外方向延在部4を有し、外輪11は、内輪10の内輪部材外方向延在部4とは反対側の端部に外輪部材内方向延在部6を有し、内輪10と外輪11とは、クラッチ機構15を間にして軸方向に対向して配置され、内径側保持器20は、内向きフランジ20aの内周縁が内輪10の内輪部材外方向延在部4側で内輪10に係合され、外径側保持器21は、外向きフランジ21aの外周縁が外輪11の外輪部材内方向延在部6側で外輪11に係合されることによって、各保持器20、21のフランジ20a、21aと内輪10及び外輪11の面取り部8a、9aとが軸方向で重ならない位置で各保持器を配置することができ、一方向クラッチ5の軸方向寸法の省スペース化が図れる。また、トルク容量及び機能を損なうことなく保持器の位置を理想的なところに持っていくことができる。
また、本実施形態では、内周軌道面11aの、外向きフランジ21aの外周縁との係合部には、全周に亘って凹部22が形成されている。凹部22には、外径側保持器21の外向きフランジ21aが掛かり止めされる。このように掛かり止めされることにより一方向クラッチ機構15の軸方向への抜け止めをすることができる。
以上より、本発明に係る一方向クラッチを用いることにより、トルク容量及び機能を損なうことなく、限られた軸方向幅の中で一方向クラッチを組むことが可能となり、省スペース化に貢献することができる。
なお、本発明に係る一方向クラッチは、上記の実施例に限定されることはなく、種々変形可能である。
本発明の実施形態に係る一方向クラッチの要部の径方向断面図である。 従来の一方向クラッチの構造を示す軸方向断面図である。
符号の説明
4 内輪部材外方向延在部
5 一方向クラッチ
6 外輪部材内方向延在部
8a 面取り部
9a 面取り部
10 内輪
10a 外周軌道面
11 外輪
11a 内周軌道面
12 スプラグ
14 スプリング部材
15 一方向クラッチ機構
20 内径側保持器
20a 内向きフランジ
21 外径側保持器
21a 外向きフランジ
22 凹部

Claims (2)

  1. 相対回転自在に配置された同心の内輪及び外輪と、
    前記内輪の外周軌道面と前記外輪の内周軌道面との間に介装された複数のトルク伝達部材と、
    前記トルク伝達部材を円周方向に所定間隔で保持するとともに傾きを抑制する円筒状の内径側保持器及び外径側保持器とを備え、前記内径側保持器の一方の端部には径方向に内向きフランジが形成されており、前記外径側保持器の一方の端部には径方向に外向きフランジが形成されている一方向クラッチにおいて、
    前記内輪は、軸方向の一方の端部から径方向外向きに前記外輪より外径側に延在する部分を有し、前記外輪は、前記内輪の前記一方の端部と軸方向反対側になる一方の端部から径方向内向きに前記内輪より内径側に延在する部分を有し、前記内輪の前記延在する部分と前記外輪の前記延在する部分とは、前記トルク伝達部材を間にして軸方向に対向して配置され、前記内径側保持器は、前記内向きフランジの内周縁が前記内輪の前記延在する部分側で前記内輪に係合し、前記外径側保持器は、前記外向きフランジの外周縁が前記外輪の前記延在する部分側で前記外輪に係合していることを特徴とする一方向クラッチ。
  2. 前記外輪内周軌道面の、前記外向きフランジの外周縁との係合部には、円周方向全周に亘って凹部が設けられており、該凹部に前記外向きフランジの外縁部が掛かり止めされていることを特徴とする請求項1に記載の一方向クラッチ。
JP2007030852A 2007-02-09 2007-02-09 一方向クラッチ Pending JP2008196547A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007030852A JP2008196547A (ja) 2007-02-09 2007-02-09 一方向クラッチ
US12/023,007 US20080190728A1 (en) 2007-02-09 2008-01-30 One-way clutch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007030852A JP2008196547A (ja) 2007-02-09 2007-02-09 一方向クラッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008196547A true JP2008196547A (ja) 2008-08-28

Family

ID=39684890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007030852A Pending JP2008196547A (ja) 2007-02-09 2007-02-09 一方向クラッチ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080190728A1 (ja)
JP (1) JP2008196547A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016118268A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 Nskワーナー株式会社 一方向クラッチ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6056832A (ja) * 1983-09-08 1985-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 樹脂部品成形組立装置
JPS63125229A (ja) * 1986-11-14 1988-05-28 ダイキン工業株式会社 泡洗浄機
JP2003042195A (ja) * 2001-08-01 2003-02-13 Nsk Warner Kk ワンウェイクラッチ装置
JP2003090360A (ja) * 2001-09-17 2003-03-28 Nsk Warner Kk ワンウェイクラッチ組立体

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6056832U (ja) * 1983-09-27 1985-04-20 エヌエスケー・ワーナー株式会社 ワンウエイクラツチ
JPH022538U (ja) * 1988-06-16 1990-01-09
BG51056A3 (en) * 1992-04-28 1993-01-15 Dimitar B Filipov Idle run clutch
JPH10122107A (ja) * 1996-10-22 1998-05-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd エンジンのスタータ装置
JP4508027B2 (ja) * 2005-07-29 2010-07-21 トヨタ自動車株式会社 内燃機関始動回転力伝達機構

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6056832A (ja) * 1983-09-08 1985-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 樹脂部品成形組立装置
JPS63125229A (ja) * 1986-11-14 1988-05-28 ダイキン工業株式会社 泡洗浄機
JP2003042195A (ja) * 2001-08-01 2003-02-13 Nsk Warner Kk ワンウェイクラッチ装置
JP2003090360A (ja) * 2001-09-17 2003-03-28 Nsk Warner Kk ワンウェイクラッチ組立体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016118268A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 Nskワーナー株式会社 一方向クラッチ

Also Published As

Publication number Publication date
US20080190728A1 (en) 2008-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010116988A (ja) ローラ型ワンウェイクラッチ
JP2003035357A (ja) 駆動力伝達装置
JP7141239B2 (ja) ワンウェイクラッチ
JP2008196547A (ja) 一方向クラッチ
JP4161741B2 (ja) 一方向クラッチユニット
JP2006234002A (ja) 一方向クラッチ
US7278938B2 (en) Power transmission device
US7766141B2 (en) Outer retainer for one-way clutch
JP2019078308A (ja) 一方向クラッチ
JP2006097770A (ja) 一方向クラッチ
JP4161740B2 (ja) 一方向クラッチユニット
JP2002364727A (ja) ステータ組立体
JP2006097710A (ja) 一方向クラッチ
JP2010007733A (ja) ワンウェイクラッチ
JP2007100861A (ja) 動力伝達装置
JP4437027B2 (ja) 回転作動型ワンウェイクラッチ
JP4886261B2 (ja) スプラグ型一方向クラッチ用保持器およびスプラグ型一方向クラッチ
JP2009299862A (ja) 一方向クラッチ、及びその一方向クラッチを組み込んだトルクコンバータ用ステータユニット
JP2005214312A (ja) スラストころ軸受付一方向クラッチ組立体
JP4400979B2 (ja) ラチェット型ワンウェイクラッチ
JP2010112433A (ja) 一方向クラッチ及び一方向クラッチ内蔵型プーリ装置
JP2011102636A (ja) 変速機入力軸の支持構造
JP5107802B2 (ja) ワンウェイクラッチ用外側保持器
JP5112722B2 (ja) 一方向クラッチ
JP2008032130A (ja) 一方向クラッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110808

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111227