JP2008162206A - Image forming apparatus, job processing method, storage medium, and program - Google Patents

Image forming apparatus, job processing method, storage medium, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2008162206A
JP2008162206A JP2006356766A JP2006356766A JP2008162206A JP 2008162206 A JP2008162206 A JP 2008162206A JP 2006356766 A JP2006356766 A JP 2006356766A JP 2006356766 A JP2006356766 A JP 2006356766A JP 2008162206 A JP2008162206 A JP 2008162206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
data
file
print
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006356766A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shoji Koike
尚司 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006356766A priority Critical patent/JP2008162206A/en
Publication of JP2008162206A publication Critical patent/JP2008162206A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently complete printing processing by connecting a plurality of data together so as to generate one job. <P>SOLUTION: Information indicating data as a printing object is acquired from a server system according to a printing request made by a panel. A screen for specifying the data for printing from the acquired information is displayed on the panel, and the data for printing are selected from the inside of the displayed screen. After the start of job generation processing for any selected one of the data, it is determined whether or not the other selected data can be connected to the preceding job generation processing (S51-S63). Characteristically, when it is determined that the other selected data can be connected to the preceding job generating processing, the one job is generated by connecting the preceding data and the other data together. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、サーバ装置と通信可能な画像形成装置のプリント処理に関するものである。   The present invention relates to print processing of an image forming apparatus that can communicate with a server apparatus.

近年、画像形成装置は、コピー、プリントといった単機能だけの専用機でなく、マルチファンクション機と呼ばれる多機能を持つ複合機も実用化されている。   In recent years, image forming apparatuses are not limited to single-function dedicated machines such as copying and printing, and multifunctional machines called multi-function machines have been put into practical use.

このような画像処理装置では、異なる種類のスキャン、印刷、送信といった処理を並列にこなすものが出てきている。   In such image processing apparatuses, there are some apparatuses that perform different types of processing such as scanning, printing, and transmission in parallel.

これらの機種は、さまざまな業務において、多種多様な使われ方が期待されている。数ある使用方法のうち、デバイスが主体となって、ネットワーク経由でLAN上のサーバやインターネット上のサーバからファイルやWEBページの構成情報を取得し、印刷する使い方をプルプリントと呼ぶ。   These models are expected to be used in a wide variety of ways in various businesses. Among the various usage methods, a method in which a device is mainly used to acquire configuration information of a file or a WEB page from a server on the LAN or the Internet via a network and print is called pull printing.

ここで、プルプリントには、大きく分けて2つの使用形態が知られている。   Here, two types of usage are known for pull printing.

〔第1の使用形態〕
ユーザは、クライアント上のWEBブラウザを用いて、デバイスが内部に持つWEBサーバにアクセスし、外部サーバのロケーション情報を入力する。そして、デバイスはその外部サーバ情報を元にインターネット上の外部サーバにアクセスし、ファイルやWEBページ構成情報を取得して印刷する(特許文献1)。
[First usage pattern]
The user uses a WEB browser on the client to access a WEB server included in the device, and inputs location information of the external server. Then, the device accesses an external server on the Internet based on the external server information, acquires a file and WEB page configuration information, and prints it (Patent Document 1).

〔第2の使用形態〕
ユーザは、画像処理装置に付属する操作パネルから外部サーバのロケーション情報を入力する。デバイスはその外部サーバ情報を元に外部サーバにインターネット上にアクセスし、ファイルやWEBページ構成情報を取得して印刷する(特許文献2)。
[Second usage pattern]
A user inputs location information of an external server from an operation panel attached to the image processing apparatus. Based on the external server information, the device accesses the external server on the Internet, acquires files and WEB page configuration information, and prints them (Patent Document 2).

第1の使用形態では、ユーザによる使用方法の差異が少なく、汎用的に機能を用意できるため、デバイスに標準で装備されているものもある。   In the first usage pattern, there is little difference in the usage method by the user, and functions can be prepared for general purposes, and some devices are equipped as standard.

しかし、第2の使用形態は、WEBブラウザ機能が画像処理装置に対して一般には標準では用意されない。これは、画像処理装置が備えるパネル部の表示領域が限定されているため、ユーザの使用目的に特化した表示や機能に絞りそれぞれのユーザに向けたアプリケーションとして用意する必要があるからである。   However, in the second usage pattern, the WEB browser function is generally not prepared as a standard for the image processing apparatus. This is because the display area of the panel unit included in the image processing apparatus is limited, and thus it is necessary to prepare an application for each user by limiting the display and functions to be specific to the user's purpose of use.

実際に、画像処理装置が備えるのパネル表示や機能をPC等で作りこみ、デバイスにダウンロードして使用する仕組みがあり、プルプリントの機能を実現している。   Actually, there is a mechanism in which the panel display and functions of the image processing apparatus are created on a PC or the like and downloaded to the device for use, thereby realizing a pull print function.

また、第2の使用形態における印刷処理手順は、ユーザがパネルからサーバ上のコンテンツを選び印刷指示を行う。次に、画像処理装置がサーバ上のコンテンツをネットワーク経由で取得する。そして、取得したコンテンツをジョブという一つの処理単位として扱う、コントローラがメモリ上にビットマップに展開する。   In the print processing procedure in the second usage pattern, the user selects content on the server from the panel and issues a print instruction. Next, the image processing apparatus acquires content on the server via the network. Then, the controller that handles the acquired content as a single processing unit called a job develops a bitmap on the memory.

そして、コントローラによりメモリに展開されたビットマップをジョブの単位でエンジン部に送り紙に印刷する。そして、印刷が完了したらパネル上に印刷完了した情報が伝達される、ユーザは次のコンテンツを選ぶの繰り返しによるものとなる。
特開平11-134125号公報 特開2004-358800号公報
Then, the bitmap developed in the memory by the controller is printed on the paper in the engine unit in units of jobs. Then, when printing is completed, information on the completion of printing is transmitted to the panel, and the user repeatedly selects the next content.
Japanese Patent Laid-Open No. 11-134125 JP 2004-358800 A

ところが、上記プルプリント処理手順では、1つのコンテンツ(ファイル)が一つのジョブとして扱われるため、コンテンツに含まれるページ数が少ない場合には、ジョブの切り替え時のオーバーヘッドが無視できないほど大きくなってしまう。   However, in the above pull print processing procedure, one content (file) is handled as one job. Therefore, when the number of pages included in the content is small, the overhead at the time of job switching becomes so large that it cannot be ignored. .

もし1コンテンツ1ページであれば、60ppmの速度のエンジンを持つ複合機でもせいぜい30ppm位の処理しかできなくなってしまうといった問題がある。   If there is one page per content, there is a problem that even a multi-function machine having an engine with a speed of 60 ppm can only process about 30 ppm.

だからといって、旧来の複写機のようにジョブという概念をなしにモードを一つに固定にして、その動作だけを行うようにすれば、多少早く動作させることもできる。   However, if the mode is fixed to one without using the concept of job as in the conventional copying machine and only the operation is performed, the operation can be performed a little faster.

しかし、設定の切り換えに時間がかかる、別のユーザのPDLプリントジョブを受け付けられないといった問題が出てしまう。   However, there are problems that it takes time to change the setting and that another user's PDL print job cannot be accepted.

本発明は、上記の課題を解決するためになされたもので、本発明の目的は、複数のデータを結合して1つのジョブを生成することで、効率よくプリント処理を完了できる仕組みを提供することである。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a mechanism that can efficiently complete print processing by combining a plurality of data and generating one job. That is.

上記目的を達成する本発明の画像形成装置は以下に示す構成を備える。   The image forming apparatus of the present invention that achieves the above object has the following configuration.

サーバ装置と通信可能な画像形成装置であって、プリント要求に従い、前記サーバ装置から印刷対象となるデータを示す情報を取得する取得手段と、前記取得手段により取得された情報に基づいてプリントさせる印刷対象となるデータを示す画面を表示する指定画面表示手段と、前記指定画面表示手段により表示された画面の中から、印刷指示するデータを選択する選択手段と、前記選択手段により選択されたデータに対するジョブ生成処理を開始した後、選択されている他のデータを先行するジョブ生成処理に結合可能かどうかを判断するジョブ生成判断手段と、前記ジョブ生成判断手段により結合可能であると判断した場合、先行するデータと前記他のデータとを結合して1つのジョブを生成するジョブ生成手段とを有することを特徴とする。   An image forming apparatus communicable with a server apparatus, an acquisition unit that acquires information indicating data to be printed from the server apparatus according to a print request, and a print that is printed based on the information acquired by the acquisition unit A designated screen displaying means for displaying a screen showing the target data, a selecting means for selecting data for instructing printing from the screens displayed by the designated screen displaying means, and for the data selected by the selecting means After starting the job generation process, when it is determined that the other selected data can be combined with the preceding job generation process, and the job generation determination unit determines that the data can be combined, And job generation means for combining the preceding data and the other data to generate one job. That.

上記目的を達成する本発明のジョブ処理方法は以下に示す構成を備える。   The job processing method of the present invention that achieves the above object has the following configuration.

サーバ装置と通信可能な画像形成装置におけるジョブ処理方法であって、プリント要求に従い、前記サーバ装置からファイル情報を取得する取得工程と、前記取得工程により取得された情報からプリントさせる印刷対象となるデータを示す画面を表示する指定画面表示工程と、前記指定画面表示工程により表示された画面中から、プリントするファイルを選択する選択工程と、前記選択工程により選択されたデータに対するジョブ生成処理を開始した後、選択されている他のデータを先行するジョブ生成処理に結合可能かどうかを判断するジョブ生成判断工程と、前記ジョブ生成判断工程により結合可能であると判断した場合、先行するデータと前記他のデータとを結合して1つのジョブを生成するジョブ生成工程とを有することを特徴とする。   A job processing method in an image forming apparatus communicable with a server apparatus, an acquisition step of acquiring file information from the server apparatus according to a print request, and data to be printed to be printed from the information acquired by the acquisition step A specified screen display process for displaying a screen indicating the selection, a selection process for selecting a file to be printed from the screens displayed by the specified screen display process, and a job generation process for the data selected by the selection process are started. Thereafter, when it is determined that the selected other data can be combined with the preceding job generation process, and the job generation determining step determines that the data can be combined, the preceding data and the other data And a job generation step of generating one job by combining the data of .

本発明によれば、複数のデータを結合した1つのジョブを生成して、効率よくプリント処理を完了できる。   According to the present invention, it is possible to generate a single job that combines a plurality of data, and to efficiently complete print processing.

次に本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。   Next, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.

<システム構成の説明>
〔第1実施形態〕
図1は、本発明の第1実施形態を示す画像形成装置の構成を説明するブロック図である。本例は、ネットワーク1000を介してサーバ1001、1002で管理されるデータを取得してプリント処理するシステム例である。本実施形態では、一例として、サーバ1001,1002は、MFP1のパネル50よりユーザがプリント指定可能なデータを管理している。なお、プリント指定する手段は、パネル50に限定されるものではない。以下、本実施形態では、プルプリント処理する例を説明するが、異なるデータ源からデータを取得して印刷処理するシステムであれば、プルプリント処理に限定されるものではない。
<Description of system configuration>
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram illustrating the configuration of an image forming apparatus according to the first embodiment of the present invention. This example is a system example that acquires data managed by the servers 1001 and 1002 via the network 1000 and performs print processing. In this embodiment, as an example, the servers 1001 and 1002 manage data that can be designated by the user from the panel 50 of the MFP 1. Note that the print designation means is not limited to the panel 50. Hereinafter, in the present embodiment, an example of pull print processing will be described. However, the present invention is not limited to pull print processing as long as the system acquires data from different data sources and performs print processing.

なお、ネットワーク上には、クライアントPCも接続可能に構成されており、それらのクライアントPCからのプリントジョブも受信して印刷処理可能に構成されている。   On the network, client PCs can be connected, and print jobs from these client PCs can also be received and printed.

図1において、1はMFP(複合機)で、パネル50による操作指示に基づいて、プリントエンジン5,スキャナ6を制御して、プリント機能、スキャナ機能、コピー機能、データ通信機能を行う。ここで、データ通信機能処理は、ネットワーク制御部2がネットワーク1000を介するネットワーク通信を制御する。なお、MFP1には、CPUやRAM等のハードウエア資源を備え、RAM上に後述する制御アプリケーション7をジョブ制御部3が実行することで、MFP1が備える機能処理を実行する。なお、機能処理は、MFP1の資源や能力に応じて異なるが、プリント機能、スキャナ機能、コピー機能、プルプリント機能を備える。6はスキャナで、紙原稿上の画像を読み取り、該読み取った画像の画像データをジョブ制御部3を介してプリントエンジン5に出力することで、原稿の画像を出力できる。もちろん、ジョブ制御部3には、種々の画像処理を実現する画像処理モジュールを備えている。   In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an MFP (multifunction machine) that controls a print engine 5 and a scanner 6 based on an operation instruction from the panel 50 to perform a print function, a scanner function, a copy function, and a data communication function. Here, in the data communication function processing, the network control unit 2 controls network communication via the network 1000. The MFP 1 includes hardware resources such as a CPU and a RAM, and the job control unit 7 executes a control application 7 (to be described later) on the RAM, thereby executing a functional process included in the MFP 1. The function processing varies depending on the resources and capabilities of the MFP 1, but includes a print function, a scanner function, a copy function, and a pull print function. A scanner 6 reads an image on a paper document, and outputs the image data of the read image to the print engine 5 via the job control unit 3, thereby outputting the image of the document. Of course, the job control unit 3 includes an image processing module for realizing various image processing.

さらに、MFP1は、パネル50に表示されるユーザインタフェース画面を介して、サーバ1001、1002に登録されているコンテンツを取得して、プリントエンジン5から出力したり、ハードディスク4に保存したりすることができる。   Further, the MFP 1 can acquire content registered in the servers 1001 and 1002 via the user interface screen displayed on the panel 50, output it from the print engine 5, and save it on the hard disk 4. it can.

ネットワーク1000には、サーバ1001、1002が接続される例を示すが、他のサーバも接続されている。また、各サーバ1001、1002には、IPアドレスが設定されており、パネル50から入力されるURLに基づいて、MFP1からのコンテンツダウンロード要求を処理する。各サーバ1001、1002には、ハードディスク等の不揮発性記憶装置を備えて、ダウンロード可能なデジタルコンテンツ(ファイル)が記憶されている。   Although an example in which servers 1001 and 1002 are connected to the network 1000 is shown, other servers are also connected. Each server 1001 and 1002 is set with an IP address, and processes a content download request from the MFP 1 based on the URL input from the panel 50. Each of the servers 1001 and 1002 includes a nonvolatile storage device such as a hard disk and stores downloadable digital contents (files).

4はハードディスクで、ネットワーク1000上のクライアントPCからのプリントジョブを蓄積したりするためのボックス機能領域を備える。また、ハードディスク4の一部は、電子ソート機能を実行する場合に、一部の領域がバッファ領域として使用される場合もある。   A hard disk 4 includes a box function area for storing print jobs from client PCs on the network 1000. Further, a part of the hard disk 4 may be used as a buffer area when the electronic sort function is executed.

7は制御アプリケーションで、パネル制御モジュール110、プルプリント制御モジュール120から構成され、ジョブ制御部3により実行が制御されている。   A control application 7 includes a panel control module 110 and a pull print control module 120, and execution is controlled by the job control unit 3.

なお、プリントエンジン5は、ジョブ制御部3で生成される画像データに基づいて用紙に画像を出力し、印刷結果20として排紙する。なお、印刷結果20に対して、ステイプル等のシート後処理を実行する排紙ユニットをエンジン5に接続することも可能に構成されている。   The print engine 5 outputs an image on a sheet based on the image data generated by the job control unit 3 and discharges it as a print result 20. Note that it is also possible to connect a discharge unit that executes sheet post-processing such as stapling to the engine 5 for the print result 20.

また、ハードディスク4には、パネル制御モジュール110、プルプリント制御モジュール120等のアプリケーションを記憶し、電源投入時の初期化処理でジョブ制御部3の制御でRAMにロードされる。   The hard disk 4 stores applications such as the panel control module 110 and the pull print control module 120, and is loaded into the RAM under the control of the job control unit 3 in the initialization process when the power is turned on.

図2は、図1に示したプルプリント制御アプリケーション120内のモジュールの構成を説明する図である。   FIG. 2 is a diagram for explaining a module configuration in the pull print control application 120 shown in FIG.

図2において、121はファイル取得制御モジュールで、パネル制御モジュール110の指示に従い、ネットワーク制御部2を介して、ネットワークのサーバ1001、1002に接続する。そして、接続したサーバ1001、1002が備える記憶装置内に登録されている、プルプリント指定されたURLから指定されているコンテンツ(ファイル)をTHHPなどのプロトコルで通信することで取得する。   In FIG. 2, a file acquisition control module 121 is connected to the network servers 1001 and 1002 via the network control unit 2 in accordance with an instruction from the panel control module 110. Then, the content (file) specified from the URL specified for pull print registered in the storage device included in the connected servers 1001 and 1002 is acquired by communicating with a protocol such as THHP.

ここで、コンテンツとは、画像、テキスト、図形を含む情報群であるが、画像のみ、テキストのみ、図形のみの場合もある。   Here, the content is a group of information including an image, text, and a figure. However, the content may be only an image, text, or a figure only.

122はファイル取得モジュールで、ファイル取得制御モジュール121が取得したファイル、或いはネットワーク制御部2を介してサーバ1001,1002等から取得したファイルをハードディスク4に登録する。   A file acquisition module 122 registers a file acquired by the file acquisition control module 121 or a file acquired from the servers 1001 and 1002 and the like via the network control unit 2 in the hard disk 4.

123はジョブ生成モジュールで、プリントエンジン5から出力させるジョブを生成する。124はジョブ生成判断モジュールで、現在処理中のジョブにピックアップされたファイルを結合するかどうかを判断する。なお、ファイルの結合は、ジョブの進行状態に応じて、結合可能な状態の場合と、結合不可な状態の場合とに分かれる。そして、結合不可状態であると判断した場合は、複数のジョブに分かれて処理され、結合可能状態であると判断した場合は、ピックアップされたファイルを先行処理中のジョブに結合して1つのジョブとして処理させる。なお、ピックアップされるファイルは、ジョブ生成モジュール123によりハードディスク4から取得される。また、ここで、ピックアップされるファイルとは、後述するように、パネル50で、図13に示すようなユーザインタフェース画面を介してユーザがプルプリント指定した複数のファイル中の1つのファイルに対応する。   A job generation module 123 generates a job to be output from the print engine 5. A job generation determination module 124 determines whether to combine the picked up file with the job currently being processed. Note that file combination is divided into a combination possible state and a non-combinable state depending on the progress of the job. If it is determined that it cannot be combined, it is divided into a plurality of jobs, and if it is determined that it can be combined, the picked-up file is combined with the job being processed in advance, and one job is processed. Let it be processed as The file to be picked up is acquired from the hard disk 4 by the job generation module 123. Here, the file to be picked up corresponds to one file among a plurality of files designated by the user via the user interface screen as shown in FIG. 13 on the panel 50, as will be described later. .

なお、ジョブ生成モジュール123により生成されたジョブは、ジョブ制御部3を介してプリントエンジン5に出力される。   The job generated by the job generation module 123 is output to the print engine 5 via the job control unit 3.

126はファイル印刷状態表示モジュールで、ジョブに対する印刷情報情報をパネル制御モジュール110を介してパネル50に表示させる処理を行う。   A file print status display module 126 performs processing for displaying print information information for a job on the panel 50 via the panel control module 110.

本実施形態では、ファイル取得制御モジュール121が、パネル50によるプルプリント要求に従い、サーバ1001、1002からファイル情報を取得する。そして、ファイル取得制御モジュール121により取得されたファイル情報からプルプリントさせるファイルを指定する画面をパネル50に表示する。この表示の一例を、図12に示す。   In the present embodiment, the file acquisition control module 121 acquires file information from the servers 1001 and 1002 in accordance with a pull print request from the panel 50. Then, a screen for designating a file to be pulled printed from the file information acquired by the file acquisition control module 121 is displayed on the panel 50. An example of this display is shown in FIG.

そして、パネル50に表示された画面中から、ユーザがプルプリントするファイルを選択する。この選択状態を、図13に示す。なお、パネル50以外の手段による選択であってもよい。   Then, the user selects a file to be pull-printed from the screen displayed on the panel 50. This selection state is shown in FIG. Note that selection by means other than the panel 50 may be used.

このようにして、ジョブ生成モジュール123が選択されたいずれか1つのデータに対するジョブ生成処理を開始する。その後、ジョブ生成判断モジュール124が選択されている他のデータを先行するジョブ生成処理に結合可能かどうかを判断する。そして、ジョブ生成判断モジュール124が他のデータを先行処理中のジョブに結合可能であると判断した場合、先行するデータと他のデータとを結合して1つのジョブを生成する。そして、ジョブ処理モジュール125で処理された印刷データをプリントエンジン5に出力することで、選択されたデータのプリント処理を行う。これにより、プリントするデータが指定された場合に、複数のデータを結合した1つのジョブを生成して、効率よくプリント処理を完了できる。   In this manner, the job generation module 123 starts job generation processing for any one selected data. Thereafter, the job generation determination module 124 determines whether the other selected data can be combined with the preceding job generation processing. When the job generation determination module 124 determines that other data can be combined with the job being processed in advance, the preceding data and other data are combined to generate one job. Then, the print data processed by the job processing module 125 is output to the print engine 5 to perform print processing of the selected data. As a result, when data to be printed is designated, a single job combining a plurality of data can be generated, and the print processing can be completed efficiently.

なお、ジョブ生成判断モジュール124は、ジョブ生成モジュール123による1つのデータに対するジョブ投入完了前に、他のデータのジョブ投入を検出した場合、ジョブ結合可能と判断する。   Note that the job generation determination module 124 determines that job combination is possible when job input of other data is detected before the job generation of one data by the job generation module 123 is completed.

また、ジョブ生成判断モジュール124は、ジョブ生成モジュール123による1つのデータに対するジョブ投入完了前に、他のデータのジョブ投入を検出し、それぞれのファイルの印刷属性が一致する場合、ジョブ結合可能と判断する。   In addition, the job generation determination module 124 detects job input of other data before completion of job input for one data by the job generation module 123, and determines that the jobs can be combined when the print attributes of the respective files match. To do.

なお、ここで、印刷属性は、シート後処理、用紙サイズ、印刷色モードを含むものである。   Here, the print attributes include post-sheet processing, paper size, and print color mode.

これにより、印刷属性が不一致なジョブを結合して、印刷処理が停止してしまうような不具合を解消することができる。   As a result, it is possible to solve a problem that print processing is stopped by combining jobs having mismatched print attributes.

さらに、プリント処理中のジョブに対して、MFP1の機能に基づく他のジョブの割り込みを許可あるいは拒否するモードを指定する割り込みボタンBT1(図13参照)をパネル50に表示する。   Further, an interrupt button BT1 (see FIG. 13) for designating a mode for permitting or rejecting interruption of another job based on the function of the MFP 1 is displayed on the panel 50 for the job being printed.

そして、ジョブ生成判断モジュール124は、割り込みボタンBT1により割り込み可が指定されている場合、以下のように判断を行う。つまり、ジョブ生成モジュール123による1つのデータに対するジョブ投入完了前に、他のデータのジョブ投入を検出していても、ジョブ結合不可と判断する。   Then, the job generation determination module 124 performs the following determination when interruption is enabled by the interruption button BT1. That is, even if the job generation of one piece of data is detected before the job generation module 123 completes the job input for one data, it is determined that the job combination is impossible.

また、ここで、他のジョブは、MFP1が並列処理可能なジョブ処理であって、プリントジョブ、スキャナジョブ、コピージョブ、データ送信ジョブのいずれかである。   Here, the other job is a job process that the MFP 1 can process in parallel, and is any one of a print job, a scanner job, a copy job, and a data transmission job.

なお、いずれかのジョブのみの割り込みを許可するような指定であってもよい。   It may be specified to permit interruption of only one of the jobs.

図3は、図1に示した画像形成装置における第1の印刷処理シーケンスの一例を示す図である。本例では、1つのジョブに4ページが含まれており、ジョブの中では2〜3ページを同時に処理しているが、ジョブJOB1とジョブJOB2の間でプリントエンジン5の処理が一旦停止するシーケンス例である。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a first print processing sequence in the image forming apparatus illustrated in FIG. 1. In this example, 4 pages are included in one job, and 2 to 3 pages are processed at the same time in the job, but the sequence in which the processing of the print engine 5 temporarily stops between the job JOB1 and the job JOB2. It is an example.

図4は、図1に示した画像形成装置における第2の印刷処理シーケンスの一例を示す図である。本例では、1つのジョブに1ページのみが含まれており、各ページにプリントエンジン5の処理が一旦停止するシーケンス例である。図3と比較すると、第2の印刷処理シーケンスでは、第1の印刷処理シーケンスよりも印刷処理全体により時間がかかっていることがわかる。   FIG. 4 is a diagram showing an example of a second print processing sequence in the image forming apparatus shown in FIG. In this example, only one page is included in one job, and the processing of the print engine 5 is temporarily stopped on each page. Compared to FIG. 3, it can be seen that the second print processing sequence takes more time for the entire print processing than the first print processing sequence.

図5は、図1に示した画像形成装置における第3の印刷処理シーケンスの一例を示す図である。本例では、ファイルF1とファイルF2の2つのプルプリントが指示された場合のシーケンス例である。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a third print processing sequence in the image forming apparatus illustrated in FIG. 1. This example is a sequence example when two pull prints of the file F1 and the file F2 are instructed.

なお、通常、1つのファイルは、それぞれ、ファイル取得、ファイル投入、ファイル展開、印刷とのフェーズでファイルが印刷されるシーケンスを繰り返す。   Normally, each file repeats a sequence in which the file is printed in the phases of file acquisition, file input, file expansion, and printing.

ところが、本実施形態では、先行処理されている1つのデータ、例えばファイルF1のファイル展開処理が完了する前に、選択されたプルプリント指定されている次のデータ、例えばファイルF2の取得が完了する。   However, in the present embodiment, the acquisition of the next data, for example, the file F2, designated by the pull print is completed before the file expansion processing of the one data that has been processed in advance, for example, the file F1 is completed. .

このため、ジョブ生成判断モジュール124が、ジョブ投入時期が、ファイルF1のジョブ投入完了前であるため、1つのジョブとして結合して処理することが可能であると判断して、後述する制御手順に基づいて、ジョブ生成処理を行う。   For this reason, the job generation determination module 124 determines that the job submission time is before completion of job submission of the file F1 and can be combined and processed as one job. Based on this, job generation processing is performed.

図6は、図5に示した第3の印刷処理シーケンスで生成されるジョブの構成を説明する概念図である。   FIG. 6 is a conceptual diagram illustrating the configuration of a job generated in the third print processing sequence shown in FIG.

図6において、ファイルF1のジョブ投入からジョブ投入完了前に、ファイルF2のジョブ投入がある場合に、ファイルF1とファイルF2とが1つのジョブとして生成された状態を示す。   FIG. 6 shows a state in which the file F1 and the file F2 are generated as one job when the job of the file F2 is submitted from the job submission of the file F1 to the completion of job submission.

これにより、例えばパネル50の一覧から複数のデータを選択して、サーバ1001、1002から、MFP1がターゲットとなるデータを取得する。そして、MFP1がプルプリントする場合には、先行するジョブ投入完了前に、次のジョブ投入が開始されていれば1つのジョブとして印刷処理することができる。   Thereby, for example, a plurality of data is selected from the list of the panel 50, and the data targeted by the MFP 1 is acquired from the servers 1001 and 1002. When the MFP 1 performs pull printing, if the next job input is started before the preceding job input is completed, the print processing can be performed as one job.

ただし、ジョブ毎に異なるシート後処理を指定していたり、異なる用紙サイズで出力する等の指定を行っていたりするように、他のジョブとの結合条件を満たさない場合は、ジョブ生成判断モジュール124が、他の1つのジョブとして処理すると判断する。   However, if the combination conditions with other jobs are not satisfied, such as specifying different sheet post-processing for each job or specifying output with different paper sizes, the job generation determination module 124 However, it is determined that the job is processed as one other job.

図7は、図1に示した画像形成装置における第4の印刷処理シーケンスの一例を示す図である。本例は、ファイルF1とファイルF2の2つのプルプリントが指示された場合のシーケンス例である。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a fourth print processing sequence in the image forming apparatus illustrated in FIG. 1. This example is a sequence example when two pull prints of the file F1 and the file F2 are instructed.

図7において、ファイルF1のジョブ投入からジョブ投入完了前に、ファイルF2のジョブ投入がある場合に、ファイルF1とファイルF2とが別々のジョブとして生成された状態を示す。   FIG. 7 shows a state in which the file F1 and the file F2 are generated as separate jobs when there is a job submission of the file F2 from the job submission of the file F1 to the completion of job submission.

これは、先行処理されている1つのジョブ、例えばファイルF1のファイル展開処理が完了する前に、選択されたプルプリント指定されている次ジョブのファイルF2の取得が完了しなかった場合である。このため、1つのジョブとして結合できないと、ジョブ生成判断モジュール124が判断して、他のジョブとして処理する。   This is a case in which the acquisition of the file F2 of the next job designated for the pull print is not completed before the file expansion processing of one job being processed in advance, for example, the file F1 is completed. Therefore, the job generation determination module 124 determines that it cannot be combined as one job, and processes it as another job.

図8は、図7に示した第4の印刷処理シーケンスで生成されるジョブの構成を説明する概念図である。   FIG. 8 is a conceptual diagram illustrating the configuration of a job generated in the fourth print processing sequence shown in FIG.

図8において、ファイルF1のジョブ投入からジョブ投入完了前に、ファイルF2のジョブ投入がなかった場合は、ファイルF1とファイルF2とが2つのジョブとして生成された状態を示す。   In FIG. 8, when the job of the file F2 is not submitted from the job submission of the file F1 to the completion of job submission, the file F1 and the file F2 are generated as two jobs.

これにより、例えばパネル50の一覧から複数のファイルを選択して、サーバ1001、1002から、MFP1がターゲットとなるジョブを取得する。そして、MFP1がプルプリントする場合には、先行するジョブ投入完了前に、次のジョブ投入が開始されていない場合は、ジョブ生成判断モジュール124が、別々のジョブとして印刷処理すると判断して、他のジョブとして処理する。   As a result, for example, a plurality of files are selected from the list on the panel 50, and jobs targeted by the MFP 1 are acquired from the servers 1001 and 1002. When the MFP 1 performs pull printing, if the next job submission has not started before completion of the preceding job submission, the job generation determination module 124 determines that the print processing is performed as a separate job, and so on. Process as a job.

図9は、図2に示したジョブ生成モジュール123で生成されるジョブ出力例を示す図である。本例は、パネル50により、プリントエンジン5が備える排紙ユニットを使用して、ステイプルかつ2部印刷の指定が行われた例であって、マルチドキュメントジョブが望む出力結果を表す例である。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of job output generated by the job generation module 123 illustrated in FIG. This example is an example in which stapling and two-part printing is designated using the paper discharge unit provided in the print engine 5 by the panel 50, and is an example representing an output result desired by a multi-document job.

本実施形態では、先行処理されている1つのジョブ、例えばファイルF1のファイル展開処理が完了する前に、選択された、例えばプルプリント指定されている次ジョブのファイルF2の取得が完了する。そして、ジョブ投入時期が、ファイルF1のジョブ投入完了前であるため、ジョブ生成判断モジュール124が、1つのジョブとして結合して処理することが可能であると判断して、後述する制御手順に基づいて、1つのジョブ生成処理を行う。   In the present embodiment, the acquisition of the file F2 of the selected next job, for example, designated for pull printing, is completed before the file expansion processing of one job that has been previously processed, for example, the file F1, is completed. Since the job submission time is before completion of job submission of the file F1, the job generation determination module 124 determines that it can be combined and processed as one job, and is based on a control procedure described later. One job generation process is performed.

しかも、本実施形態では、各ジョブにステイプルと、部数出力とが指定されている例である。   In addition, the present embodiment is an example in which stapling and copy output are specified for each job.

図10は、図1に示した画像形成装置における第5の印刷処理シーケンスの一例を示す図である。本例は、ファイルF11とファイルF22の2つのプルプリントの間に、PDLプリントジョブが投入された場合のシーケンス例である。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a fifth print processing sequence in the image forming apparatus illustrated in FIG. 1. This example is a sequence example when a PDL print job is input between two pull prints of the file F11 and the file F22.

図10において、ファイルF1とファイルF2の2つの、例えばプルプリントの間に、PDLプリントジョブが投入された場合のシーケンス図である。   FIG. 10 is a sequence diagram when a PDL print job is input between two of the files F1 and F2, for example, between pull prints.

本実施形態では、先行処理されている1つのジョブ、例えばファイルF1のファイル展開処理が完了する前に、選択された、例えばプルプリント指定されている次のジョブのファイルF2の取得が完了する。そして、ジョブ投入時期が、ファイルF1のジョブ投入完了前であるため、1つのジョブとして結合して処理することが可能となる。   In the present embodiment, the acquisition of the file F2 of the selected next job, for example, designated for pull printing, is completed before the file expansion processing of one job that has been previously processed, for example, the file F1, is completed. Since the job submission time is before completion of job submission of the file F1, it is possible to combine and process as one job.

しかも、展開資源を確保できる場合に、クライアントPC等よりプリントジョブを受信した場合にデータ展開処理と、プルプリントの展開処理を並列処理する例である。   In addition, in a case where development resources can be secured, when a print job is received from a client PC or the like, data development processing and pull print development processing are performed in parallel.

また、図10に示す例では、例えばプルプリント中に対する他のジョブの割り込みが不可に設定されている場合であるので、ファイルF1よりも後であって、ファイルF2よりも前にプリントジョブを受信した場合は、並列的には処理されない。つまり、本例では、ファイルF2の印刷処理が完了して、結合されたファイルのジョブが完了した後、プリントジョブの印刷が開始される例である。   Further, in the example shown in FIG. 10, for example, when interruption of another job during pull printing is set to be impossible, a print job is received after the file F1 and before the file F2. If it does, it will not be processed in parallel. That is, in this example, after the print processing of the file F2 is completed and the job of the combined file is completed, the print job is started.

図11は、図1に示した画像形成装置における第6の印刷処理シーケンスの一例を示す図である。本例は、ファイルF1とファイルF2の2つのプルプリントの間に、PDLプリントジョブが投入された場合のシーケンス例である。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a sixth print processing sequence in the image forming apparatus illustrated in FIG. 1. This example is a sequence example when a PDL print job is input between two pull prints of the file F1 and the file F2.

本実施形態では、先行処理されている1つのジョブ、例えばファイルF1のファイル展開処理が完了する前に、選択された、例えばプルプリント指定されている次ファイルのファイルF2の取得が完了する。そして、ジョブ投入時期が、ファイルF1のジョブ投入完了前であるため、1つのジョブとして結合して処理することが可能となるが、他のジョブの割り込みが可と設定されている場合は、異なるジョブとして処理され、1つのジョブに結合されて処理されない。   In the present embodiment, the acquisition of the selected file F2 of the next file, for example, designated for pull printing, is completed before the file expansion processing of one job that has been processed in advance, for example, the file F1 is completed. Since the job submission time is before completion of the job submission of the file F1, it is possible to combine and process as one job, but it is different when interruption of other jobs is set to be possible. It is processed as a job and combined into one job and not processed.

したがって、展開資源を確保できる場合に、クライアントPC等よりプリントジョブを受信した場合にデータ展開処理と、プルプリントの展開処理を並列処理する例である。   Accordingly, in the case where the development resources can be secured, the data development process and the pull print development process are performed in parallel when a print job is received from the client PC or the like.

また、図11に示す例では、例えばプルプリント中に対する他のジョブの割り込みが可に設定されている場合であるので、ファイルF1よりも後であって、ファイルF2よりも前にプリントジョブを受信した場合は、プリントジョブも並列的に処理される。   In the example shown in FIG. 11, for example, when another job interrupt during pull printing is set to be enabled, a print job is received after the file F1 and before the file F2. In this case, the print job is also processed in parallel.

つまり、本例では、ファイルF1の印刷処理が完了後、プリントジョブの印刷が開始され、該プリントジョブが完了した後、ファイルF2の印刷処理か開始される例である。   That is, in this example, after the print processing of the file F1 is completed, printing of the print job is started, and after the print job is completed, the print processing of the file F2 is started.

図12、図13は、図1に示したパネル50に表示されるユーザインタフェースの一例を示す図である。なお、本実施形態において、パネル50は、タッチパネルで構成されており、パネル制御モジュール110により、表示するユーザインタフェース画面の表示が制御される。この画面は、サーバ1001,1002が管理するファイルをプルプリント指定するファイルを選択するためのファイル指定画面である。また、このファイル指定画面は、図2に示したパネル制御モジュール110によりパネル50に表示される。   12 and 13 are diagrams illustrating an example of a user interface displayed on the panel 50 illustrated in FIG. In the present embodiment, the panel 50 is configured by a touch panel, and the display of the user interface screen to be displayed is controlled by the panel control module 110. This screen is a file designation screen for selecting a file to be specified for pull printing the files managed by the servers 1001 and 1002. The file designation screen is displayed on the panel 50 by the panel control module 110 shown in FIG.

図14は、図13に示すユーザインタフェースのボタンの表示内容を説明する図である。   FIG. 14 is a diagram for explaining the display contents of the buttons of the user interface shown in FIG.

図12、図13において、PF1〜PF3は、サーバ1001で管理されるフォルダ、特に、フォルダPF3が選択された場合に、登録されたファイルFA〜FGが記憶された状態を示す。図13は、印刷させたいファイルを複数、例えばファイルFC〜FFが選択されている状態を示す。BT1、BT2はボタンで、ボタンBT1は割り込みボタンで、BT2は印刷ボタンである。なお、割り込みボタンBT1は、図14に示すように、プルプリント処理時に、他のジョブ、例えばプリントジョブ等を割り込み不可と、割り込み可とをトグルで切り替えることができる構成である。   12 and 13, PF1 to PF3 indicate a state in which registered files FA to FG are stored when a folder managed by the server 1001, particularly, the folder PF3 is selected. FIG. 13 shows a state where a plurality of files to be printed, for example, files FC to FF are selected. BT1 and BT2 are buttons, the button BT1 is an interrupt button, and BT2 is a print button. As shown in FIG. 14, the interrupt button BT1 is configured to be able to toggle between interrupt disable and interrupt enable for other jobs, such as a print job, during pull print processing.

ここで、割り込みを可とする設定を行うことは、ネットワーク上で、MFP1を共有しているクライアントPCからのプリントジョブを待たせる時間が短縮され、ネットワークシステム上のユーザのプリント要求を利便性よく処理できる。   Here, the setting to enable the interruption reduces the time for waiting for a print job from the client PC sharing the MFP 1 on the network, and makes it convenient for a user to make a print request on the network system. It can be processed.

一方、ユーザが割り込みボタンBT1により、他のジョブの割り込みを不可とする設定を行うと、同時に選択されるプルプリント指定された複数ファイルに対する印刷要求を優先させる設定である。   On the other hand, when the user makes a setting for disabling interruption of other jobs by means of the interrupt button BT1, the setting is such that priority is given to print requests for a plurality of files designated for pull printing that are simultaneously selected.

これにより、プルプリント機能による、ファイル印刷効率が1つのジョブとして処理する場合に比べて、処理時間の短縮が図られ、印刷効率も向上する。   Accordingly, the processing time can be shortened and the printing efficiency can be improved as compared with the case where the file printing efficiency is processed as one job by the pull printing function.

図15、図16は、図1に示したパネル50に表示されるユーザインタフェースの一例を示す図である。なお、本実施形態において、パネル50において、ワイルドカードを用いて、印刷させる複数のファイルを指定する例である。   FIG. 15 and FIG. 16 are diagrams showing an example of a user interface displayed on the panel 50 shown in FIG. In the present embodiment, the panel 50 is an example of specifying a plurality of files to be printed using a wild card.

特に、図16は、図15に示したワイルドカードによるファイル指定に基づく、各ファイルの印刷処理状態を示す画面である。   In particular, FIG. 16 is a screen showing the print processing status of each file based on the file designation by the wild card shown in FIG.

なお、図15に示す例は、ワイルドカードによるファイル指定であるが、本例も、図12に示したファイル指定先として示した、サーバ1001のフォルダPF3のうち、拡張子が「pdf」のものを指定した状態である。また、図16に示す例では、印刷状態として、完了/印刷中/展開中/展開待ちのいずれかであることを示している。   The example shown in FIG. 15 is a file specification by wild card, but this example also has the extension “pdf” in the folder PF3 of the server 1001 shown as the file specification destination shown in FIG. Is specified. Further, in the example shown in FIG. 16, the print state indicates any of completed / printing / developing / waiting for unfolding.

なお、ワイルドカードで指定されたファイル数が、一定数(ユーザが設定するか、システムで設定するかのいずれかでもよい)を超える場合には、プルプリントのスケジュールを変更できるように構成してもよい。これにより、プルプリント中に、ユーザの設定で、他のジョブの割り込みを可に設定している場合には、さらに、プリントジョブの待ち時間を短縮することも可能となる。   If the number of files specified by wildcards exceeds a certain number (either set by the user or set by the system), the pull print schedule can be changed. Also good. As a result, during the pull printing, when the interrupt of another job is set by the user setting, the waiting time of the print job can be further reduced.

図17は、本実施形態を示す画像形成装置における第1のデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。本例は、プルプリントにおけるパネル制御モジュール110の処理例である。なお、S1〜S11は各ステップを示す。また、各ステップは、MFP1のCPUがRAMにパネル制御モジュール110をロードして実行することで実現される。なお、以下の説明では、パネル制御モジュール(PCM)110の制御を説明する。   FIG. 17 is a flowchart illustrating an example of a first data processing procedure in the image forming apparatus according to the present exemplary embodiment. This example is a processing example of the panel control module 110 in pull printing. In addition, S1-S11 shows each step. Each step is realized by the CPU of the MFP 1 loading the panel control module 110 into the RAM and executing it. In the following description, control of the panel control module (PCM) 110 will be described.

MFP1のプルプリントの機能を起動すると、S1で、図12に示したユーザインタフェースをパネル50に印刷ファイル指示画面が表示される。   When the pull print function of the MFP 1 is activated, a print file instruction screen is displayed on the panel 50 of the user interface shown in FIG.

本例では、ユーザのタッチパネル操作で、フォルダPF3が選択されて、ファイルFAからFGがリスト表示された状態に対応する。   In this example, this corresponds to a state in which the folder PF3 is selected by the user's touch panel operation and FG is listed from the file FA.

そして、S2で、ユーザのパネル操作に基づき、図12に示すユーザインタフェース画面上のいずれかのボタン等に対する指示の入力を待機する。そして、PCM110が入力された指示内容がExitボタンBT3であるかどうかを判断する。ここで、PCM110が入力された指示内容がExitボタンBT3であると判断した場合は、本処理を終了する。   In S2, based on the user's panel operation, input of an instruction to any button on the user interface screen shown in FIG. 12 is awaited. Then, the PCM 110 determines whether the input instruction content is the Exit button BT3. If the instruction content input by the PCM 110 is determined to be the Exit button BT3, the process is terminated.

一方、S3で、PCM110が入力された指示内容がExitボタンBT3でないと判断した場合は、S4に進む。そして、S4で、PCM110が入力された指示内容が、例えば図12に示す画面において、ユーザがフォルダPF3への階層移動が指示されているかどうかを判断する。   On the other hand, when it is determined in S3 that the instruction content input by the PCM 110 is not the Exit button BT3, the process proceeds to S4. In step S4, the instruction content input by the PCM 110 determines whether the user is instructed to move to the folder PF3 on the screen shown in FIG.

ここで、PCM110が階層移動が指示されていると判断した場合は、S5で、PCM110が現ディレクトリ内の情報を図12に示すように表示して、S2へ戻る。ここで、現ディレクトリ内の情報とは、ファイルFA〜FG名に対応する。   If the PCM 110 determines that hierarchy movement is instructed, the PCM 110 displays the information in the current directory as shown in FIG. 12 in S5, and returns to S2. Here, the information in the current directory corresponds to the files FA to FG names.

一方、S4で、PCM110がユーザによる指示が階層移動中でないと判断した場合は、S5に進む。そして、S5で、PCM110が入力された指示内容が図13に示す表示画面のように、プルプリントしたいファイルを選択するファイル選択であるかどうかを判断する。なお、このファイル選択には、ユーザがサーバ1001に格納されているファイルに対して、例えば図13に示すようにプルプリントしたいファイルを複数同時に選択する選択操作指示も含まれる。   On the other hand, if the PCM 110 determines in S4 that the instruction from the user is not moving in the hierarchy, the process proceeds to S5. In step S5, it is determined whether or not the instruction content input by the PCM 110 is a file selection for selecting a file to be pulled printed as in the display screen shown in FIG. This file selection includes a selection operation instruction for the user to simultaneously select a plurality of files to be pulled-printed with respect to the files stored in the server 1001, as shown in FIG.

ここで、PCM110がファイル選択であると判断した場合は、S7で、図13のユーザインタフェース画面例に示す画面表示となる。つまり、現ディレクトリ内のファイルであって、例えばリスト形式で一覧表示したファイル中から選択されたファイル(一括して印刷させたいファイル)がグレー表示して、S2へ戻る。   If the PCM 110 determines that the file is selected, the screen display shown in the user interface screen example of FIG. 13 is displayed in S7. In other words, the files in the current directory, for example, the files selected from the list-displayed files in the list format (files to be collectively printed) are displayed in gray, and the process returns to S2.

一方、S6で、PCM110がファイル選択でないと判断した場合は、さらに、S8で、PCM110がユーザにより、図12に示す割り込みボタンBT1が指示されているかどうかを判断する。なお、上述したように、割り込みボタンBT1は、割り込み可と、割り込み不可とがトグル表示制御されているので、S8で指示されたのが、割り込み可表示のであれば、S9で、その表示内容を、割り込み不可表示に切り替えて、S2に戻る。具体的には、図14で示すように、「割り込み不可」、「割り込み可」のいずれか現在選ばれている状態をトグルで切り換え表示する。   On the other hand, if it is determined in S6 that the PCM 110 is not a file selection, the PCM 110 further determines whether or not the interrupt button BT1 shown in FIG. 12 is instructed by the user in S8. As described above, since the interrupt button BT1 is toggled to control whether interrupt is possible or not, if the interrupt instruction is indicated in S8, the display content is displayed in S9. Then, the display is switched to the interrupt disabled display, and the process returns to S2. Specifically, as shown in FIG. 14, the currently selected state of “interrupt disabled” or “interrupt enabled” is toggled and displayed.

一方、S8で、割り込みボタンBT1が指示されていないと判断した場合は、PCM110が図13に示すユーザインタフェース画面において、ボタンBT2が指示されているかどうかを判断する。ここで、ボタンBT2は、プルプリントした複数のファイルに対する印刷処理を開始させるためのボタンである。   On the other hand, if it is determined in S8 that the interrupt button BT1 is not instructed, the PCM 110 determines whether or not the button BT2 is instructed on the user interface screen shown in FIG. Here, the button BT2 is a button for starting print processing for a plurality of pull-printed files.

ここで、PCM110が印刷指示させるためのボタンBT2が指示されていると判断した場合は、S11へ進む。   If the PCM 110 determines that the button BT2 for instructing printing is instructed, the process proceeds to S11.

そして、S11で、PCM110が現在表示されている割り込みボタンBT1の割り込みの属性と共に、そのとき選ばれているファイルを取得するようプルプリント制御へイベントを送信して、S2へ戻る。ここで、割り込みの属性とは、「割り込み不可」、「割り込み可」のいずれかである。   In step S11, the PCM 110 transmits an event to the pull print control so as to acquire the currently selected interrupt button BT1 and the interrupt attribute of the interrupt button BT1, and the process returns to step S2. Here, the interrupt attribute is either “interrupt disabled” or “interrupt enabled”.

一方、S10で、PCM110が印刷指示でないと判断した場合は、S2へ戻り、入力待ちの状態となる。   On the other hand, if the PCM 110 determines in S10 that it is not a print instruction, the process returns to S2 and waits for input.

図18は、本実施形態を示す画像形成装置における第2のデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。本例は、プルプリント制御モジュール120内のファイル取得制御モジュール121の処理例である。なお、S21〜S24は各ステップを示す。また、各ステップは、MFP1のCPUがRAMにプルプリント制御モジュール(PPCM)120をロードして実行することで実現される。   FIG. 18 is a flowchart illustrating an example of a second data processing procedure in the image forming apparatus according to the present exemplary embodiment. This example is a processing example of the file acquisition control module 121 in the pull print control module 120. S21 to S24 indicate each step. Each step is realized by loading the pull print control module (PPCM) 120 into the RAM and executing it by the CPU of the MFP 1.

本処理は、図17に示した、S11で送信されたイベントに応じてファイル取得制御処理は起動する。   In this process, the file acquisition control process is activated in response to the event transmitted in S11 shown in FIG.

まず、S21で、PPCA120が指示された内容から該当するファイルを、ネットワーク制御部2からネットワーク1000を経由しサーバA1001にアクセスして検索する。   First, in S21, the network control unit 2 searches the server A 1001 via the network 1000 for a corresponding file from the contents instructed by the PPCA 120, and searches the server A 1001.

例えば図13の例のように具体的に各ファイルが決定している場合は明確だが、図15に示す例のような場合、該当するファイルに何があるかわからないため、一旦全ての対象となるファイルをリストアップする。   For example, it is clear that each file is specifically determined as in the example of FIG. 13, but in the case of the example shown in FIG. List files.

実際のサーバのディレクトリ・ファイルが図13に示すファイル階層構造と同じだった場合、図15に示したワイルドカードによる指定で、ファイルFA〜FG(A.pdf, B.pdf, C.pdf, D.pdf, E.pdf, G.pdf)がリストアップされる。   If the actual directory / file of the server is the same as the file hierarchy shown in FIG. 13, the files FA to FG (A.pdf, B.pdf, C.pdf, D) are designated by the wild card shown in FIG. .pdf, E.pdf, G.pdf) are listed.

そして、S22で、PPCM120が図13に示すようにリストアップされたファイル全部に対して取得処理を終了しているかどうかを判断する。   In step S22, it is determined whether the PPCM 120 has completed the acquisition process for all the files listed as shown in FIG.

ここで、PPCM120が全てのファイルに対して、取得処理を終了していないと判断した場合は、S23で、ファイルごとにファイル取得処理を起動して、ファイルをサーバ等から取得して、S22へ戻る。   If the PPCM 120 determines that the acquisition process has not been completed for all the files, the file acquisition process is started for each file in S23, the file is acquired from the server or the like, and the process proceeds to S22. Return.

一方、S22で、PPCM120が全てのファイルに対して、取得処理を終了していると判断した場合は、S24へ進む。そして、S24では、全てのファイルに対するファイル取得処理の起動が終了したら、リストアップされたファイルをジョブ生成モジュール123に順次引き渡して、本処理を終了する。   On the other hand, if the PPCM 120 determines in S22 that acquisition processing has been completed for all files, the process proceeds to S24. In S24, when the file acquisition process for all the files has been started, the listed files are sequentially delivered to the job generation module 123, and the process ends.

なお、取得するファイルのボリュームや属性から印刷処理時間を予測して、その印刷処理順序を変更するように構成してもよい。   The print processing time may be predicted from the volume and attributes of the file to be acquired, and the print processing order may be changed.

なお、ネットワーク資源が少なければ、複数のファイルを同時に取得する必要性はないが、昨今ではネットワークそのものよりもサーバ側の負荷がボトルネックになるケースも多い。つまり、ローカルなネットワークで複数の別のサーバからファイルをプルする場合には、一括して取得する効果は大きくなる。   If there are few network resources, there is no need to acquire a plurality of files at the same time. However, in recent years, the load on the server side is more often the bottleneck than the network itself. In other words, when pulling files from a plurality of different servers in a local network, the effect of acquiring all at once becomes large.

図19は、本実施形態を示す画像形成装置における第3のデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。本例は、プルプリント制御アプリケーション120内のファイル取得処理モジュール122の処理例である。なお、S31〜S35は各ステップを示す。また、各ステップは、MFP1のCPUがRAMにプルプリント制御アプリケーション120をロードして実行することで実現される。   FIG. 19 is a flowchart illustrating an example of a third data processing procedure in the image forming apparatus according to the present exemplary embodiment. This example is a processing example of the file acquisition processing module 122 in the pull print control application 120. S31 to S35 indicate each step. Each step is realized by the CPU of the MFP 1 loading and executing the pull print control application 120 in the RAM.

図18に示したS22からの起動に応じてファイル取得処理は起動する。   The file acquisition process is activated in response to the activation from S22 shown in FIG.

そして、S31で、ネットワーク制御部2からネットワーク1000を経由して、例えばサーバ1001にアクセスし、図13に示したユーザインタフェース画面上で選択された複数のファイルの取得処理を開始する。そして、PPCM120が選択された複数のファイルを取得することを完了するのを待つ。   In step S31, the network control unit 2 accesses the server 1001, for example, via the network 1000, and starts acquiring a plurality of files selected on the user interface screen shown in FIG. Then, it waits for the PPCM 120 to complete acquiring the plurality of selected files.

次に、S33で、PPCM120が、あらかじめ設定した、例えばタイムアウト等のエラーが発生しているかどうかを判断する。ここで、上記エラーが発生していると判断した場合は、S34で、エラー発生をパネル50に表示するエラー通知を行い、本処理を終了する。   In step S33, the PPCM 120 determines whether a preset error such as a timeout has occurred. If it is determined that the error has occurred, an error notification for displaying the error occurrence on the panel 50 is given in S34, and the process ends.

一方、S33で、PPCM120が、タイムアウト等のエラーがなく正しく、選択された複数のファイルを全て取得できたと判断した場合には、S35で、取得した複数のファイルをハードディスク4に保存して、本処理を終了する。   On the other hand, if the PPCM 120 determines in S33 that there has been no error such as a timeout and has been acquired correctly and has acquired all of the selected files, the acquired plurality of files are stored in the hard disk 4 in S35, The process ends.

図20は、本実施形態を示す画像形成装置における第4のデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。本例は、プルプリント制御アプリケーション120内のジョブ生成モジュール123の処理例である。なお、S41〜S45は各ステップを示す。また、各ステップは、MFP1のCPUがRAMにプルプリント制御アプリケーション120をロードして実行することで実現される。   FIG. 20 is a flowchart illustrating an example of a fourth data processing procedure in the image forming apparatus according to the present exemplary embodiment. This example is a processing example of the job generation module 123 in the pull print control application 120. In addition, S41-S45 show each step. Each step is realized by the CPU of the MFP 1 loading and executing the pull print control application 120 in the RAM.

本処理、制御アプリケーション100の起動と共にこの処理は起動する。   This process is started together with the start of this process and the control application 100.

まず、S41で、ジョブ生成モジュール123は、ハードディスク4を見て、データ展開処理すべきファイルがハードディスク4にあれば1つピックアップする。そして、S42で、ジョブ生成判断モジュール124に問い合わせる。この時、図18のS24で渡された複数のファイルのリストを全てジョブ生成判断モジュール124に渡す。   First, in step S <b> 41, the job generation module 123 looks at the hard disk 4 and picks up one file if the hard disk 4 has a file to be subjected to data expansion processing. In step S42, the job generation determination module 124 is inquired. At this time, all of the plurality of file lists passed in S24 of FIG.

そして、S43で、ジョブ生成判断モジュール124が、ピックアップしたファイルの処理を先行しているジョブに結合するかどうかを判断する。ここで、ジョブ生成判断モジュール124がジョブを結合しないと判断した場合は、ピックアップしたファイルに対して新規ジョブ生成処理を行い、S41へ戻る。   In step S43, the job generation determination module 124 determines whether to combine the processing of the picked-up file with the preceding job. If the job generation determination module 124 determines not to combine jobs, a new job generation process is performed on the picked-up file, and the process returns to S41.

一方、S43で、ジョブ生成判断モジュール124がジョブを結合すると判断した場合は、S44で、先行しているジョブに通知して、結合すべきファイルをジョブ生成モジュール123に渡して、S41に戻る。   On the other hand, if the job generation determination module 124 determines that the jobs are to be combined in S43, the preceding job is notified in S44, the file to be combined is passed to the job generation module 123, and the process returns to S41.

一方、S43で、ジョブ生成判断モジュール124がジョブを結合しないと判断した場合は、選択されたファイルを新規ジョブとしてジョブ生成処理を行い、S41に戻り、処理を繰り返す。   On the other hand, if the job generation determination module 124 determines in S43 that the job is not combined, the job generation process is performed with the selected file as a new job, the process returns to S41, and the process is repeated.

図21は、本実施形態を示す画像形成装置における第5のデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。本例は、プルプリント制御アプリケーション120内のジョブ生成判断モジュール124の処理例である。なお、S51〜S63は各ステップを示す。また、各ステップは、MFP1のCPUがRAMにプルプリント制御アプリケーション120をロードして実行することで実現される。本処理は、図20のS42から呼ばれて起動する。   FIG. 21 is a flowchart illustrating an example of a fifth data processing procedure in the image forming apparatus according to the present exemplary embodiment. This example is a processing example of the job generation determination module 124 in the pull print control application 120. In addition, S51-S63 show each step. Each step is realized by the CPU of the MFP 1 loading and executing the pull print control application 120 in the RAM. This process is invoked from S42 of FIG.

まず、ジョブ生成判断モジュール124は、S51で、上記選択処理におり選択されたファイルが、図19のS42で渡されたリストから探してパネル50から一括で投入されたファイルの一つかどうかを判断する。ここで、ジョブ生成判断モジュール124が投入されたファイルの一つであると判断した場合は、S52へ進む。そして、S52で、ジョブ生成判断モジュール124が、さらに投入時に、プリントジョブ等に対して、割り込み可の指示があったかどうかを判断する。ここで、ジョブ生成判断モジュール124が、割り込み可の指示があったと判断した場合は、S53で、ファイルを結合しないという判断を下して、本処理を終了する。   First, in step S51, the job generation determination module 124 determines whether the file selected in the selection process is one of the files input from the panel 50 in a search from the list passed in step S42 in FIG. To do. If the job generation determination module 124 determines that the file is one of the input files, the process proceeds to S52. In step S <b> 52, the job generation determination module 124 further determines whether an interrupt enable instruction has been issued for a print job or the like at the time of submission. If the job generation determination module 124 determines that there is an instruction to allow interruption, it determines in S53 that the files will not be combined, and the process ends.

一方、S52で、ジョブ生成判断モジュール124が、割り込み不可の指示があったと判断した場合は、S54に進む。そして、S54で、ジョブ生成判断モジュール124が、ユーザの選択操作に基づいて、同時に一括で投入されたファイルによる先行ジョブがないかどうかを探して判断する。ここで、先行するジョブがないと判断した場合には、S53へ進み、ジョブ生成判断モジュール124が、ファイルを結合しないで、本処理を終了する。   On the other hand, if the job generation determination module 124 determines in S52 that there is an instruction indicating that interruption is not possible, the process proceeds to S54. In S <b> 54, the job generation determination module 124 searches and determines whether there is a preceding job due to the files input at the same time based on the user's selection operation. If it is determined that there is no preceding job, the process proceeds to S53, and the job generation determination module 124 ends this process without combining the files.

一方、S54で、ジョブ生成判断モジュール124が一括で投入されたファイルによる先行ジョブがあると判断した場合は、S55で、先行ジョブがあれば、ファイルを結合するという判断を行い、本処理を終了する。   On the other hand, if the job generation determination module 124 determines in S54 that there is a preceding job based on the batch input file, in S55, if there is a preceding job, it is determined that the files are to be combined, and the process is terminated. To do.

一方、S51で、ジョブ生成判断モジュール124が、ユーザによるプルプリント指定で一括指定で投入されたファイルが1つでないと判断した場合は、S56へ進む。そして、S56で、ジョブ生成判断モジュール124が、投入時に他のジョブに対する割り込み可の指示があるかどうかを判断する。   On the other hand, if the job generation determination module 124 determines in step S51 that the number of files input by batch designation by the user is not one, the process proceeds to step S56. In step S <b> 56, the job generation determination module 124 determines whether there is an instruction to enable interruption for another job at the time of submission.

ここで、他のジョブに対する割り込みかの指示があると判断した場合は、S57へ進み、ファイルを結合しないで、本処理を終了する。   If it is determined that there is an interrupt instruction for another job, the process proceeds to S57, and the process ends without combining the files.

一方、S56で、ジョブ生成判断モジュール124が、投入時割り込み可の指示がない(割り込みが不可)と判断した場合は、S58へ進む。   On the other hand, if the job generation determination module 124 determines in S56 that there is no instruction for enabling interruption upon submission (interrupt is impossible), the process proceeds to S58.

そして、S58で、ジョブ生成判断モジュール124が、先行している直前のジョブが割り込みが可の指示であるかどうかを判断する。ここで、先行している直前のジョブが割り込みが可の指示であると判断した場合は、S57へ進み、当該ファイルを結合しないで、本処理を終了する。   In step S <b> 58, the job generation determination module 124 determines whether the preceding job preceding is an instruction that can be interrupted. If it is determined that the immediately preceding job is an instruction that can be interrupted, the process proceeds to S57, and the process ends without combining the files.

一方、S58で、ジョブ生成判断モジュール124が、先行している直前のジョブが割り込みが可の指示でないと判断した場合は、つまり、S58で直前のジョブが割り込みが不可の指示であると判断した場合は、S59へ進む。   On the other hand, if the job generation determination module 124 determines in S58 that the immediately preceding preceding job is not an instruction that can be interrupted, that is, it determines that the immediately preceding job is an instruction that cannot be interrupted in S58. If yes, go to S59.

そして、S59で、ジョブ生成判断モジュール124が、このファイルに特殊なフィニッシングが指定されているかを判断する。ここで、ジョブ生成判断モジュール124が、特殊なフィニッシングが指定されていると判断した場合は、S57へ進み、そのファイルを結合しないで、本処理を終了する。   In step S59, the job generation determination module 124 determines whether special finishing is specified for this file. If the job generation determination module 124 determines that special finishing is specified, the process proceeds to S57, and the process ends without combining the files.

一方、S59で、ジョブ生成判断モジュール124が、特殊なフィニッシング(出力される用紙に対する)が指定されていないと判断した場合は、S60へ進む。   On the other hand, if the job generation determination module 124 determines in S59 that special finishing (for the output paper) is not designated, the process proceeds to S60.

そして、S60で、ジョブ生成判断モジュール124が、先行している直前のジョブに特殊なフィニッシング(出力される用紙に対する)が指定されているかどうかを判断する。ここで、先行している直前のジョブに特殊なフィニッシングが指定されていると判断した場合は、S57へ進み、そのファイルを結合しないで、本処理を終了する。   In step S60, the job generation determination module 124 determines whether special finishing (for the output paper) is specified for the immediately preceding job. If it is determined that special finishing is specified for the immediately preceding job, the process proceeds to S57, and the process ends without combining the files.

一方、S60で、ジョブ生成判断モジュール124が、先行している直前のジョブに特殊なフィニッシングが指定されていないと判断した場合は、S61へ進む。   On the other hand, if the job generation determination module 124 determines in S60 that special finishing has not been specified for the immediately preceding job, the process proceeds to S61.

そして、S61で、ジョブ生成判断モジュール124が、このファイルにも直前のジョブにも特殊なフィニッシングがないが、出力される用紙に対するフィニッシングが同じであるかどうかを判断する。ここで、ジョブ生成判断モジュール124が、フィニッシングが同じでないと判断した場合は、S57へ進み、そのファイルを結合しないで、本処理を終了する。   In step S61, the job generation determination module 124 determines whether there is no special finishing in this file or the immediately preceding job, but the finishing for the output paper is the same. If the job generation determination module 124 determines that the finishing is not the same, the process proceeds to S57, and the process ends without combining the files.

一方、S61で、ジョブ生成判断モジュール124が、フィニッシングが同じであると判断した場合、すなわち、双方のファイルに対するフィニッシングの指定が同じであれば、S62へ進む。   On the other hand, if the job generation determination module 124 determines in S61 that the finishing is the same, that is, if the finishing designations for both files are the same, the process proceeds to S62.

そして、S62で、ジョブ生成判断モジュール124が、先行している直前のジョブがファイル投入を完了しているかを判断する。ここで、ジョブ生成判断モジュール124が、先行している直前のジョブがファイル投入を完了していると判断した場合は、S57へ進み、そのファイルを結合しないで、本処理を終了する。   In step S62, the job generation determination module 124 determines whether the immediately preceding preceding job has completed file input. If the job generation determination module 124 determines that the immediately preceding job has completed file input, the process proceeds to S57, and the process ends without combining the files.

一方、S62で、ジョブ生成判断モジュール124が、先行している直前のジョブがファイル投入を完了していないと判断した場合は、S63へ進み、ジョフのファイルを先行するファイルに結合すると判断して、本処理を終了する。   On the other hand, if the job generation determination module 124 determines in S62 that the immediately preceding job has not completed file input, the process proceeds to S63 and determines that Joff's file is to be combined with the preceding file. This process is terminated.

ジョブ生成判断モジュール124による上記判断処理によれば、選択指定されたプルプリント処理において、先行処理中のファイルに後続するファイルを結合するという判断は一見めったに起こらないように思われる。   According to the above-described determination processing by the job generation determination module 124, it seems that the determination that the subsequent file is combined with the file currently being processed in the selected and specified pull print processing does not occur at first glance.

実際、PDLプリントジョブなどは、ユーザ一人一人がプリンタドライバに異なるデフォルト設定をしており、印刷アプリケーションごとに設定を変えてジョブを送信することも、普通に行なわれている。   Actually, for each PDL print job, each user has different default settings for the printer driver, and it is also common to change the settings for each print application and send the job.

このため、ネットワーク経由で不特定多数のユーザから送られるジョブの隣り合ったもののフィニッシングが同じというケースは僥倖でしかない。   For this reason, the case where the adjacent ones of jobs sent from an unspecified number of users via the network have the same finishing is only a flaw.

ところが、ユーザによるパネル50からの指定のプルプリントにおいては、短い時間軸ではユーザがほぼ同じ一人であり、印刷設定を変更することもあまりない。   However, in the pull print designated by the user from the panel 50, the user is almost the same person on the short time axis, and the print setting is not changed much.

そもそも印刷設定を変更している時間に、前のジョブは終了してしまう。よってパフォーマンスが問題になる程度に連続印刷する場合には、かなり高い頻度で結合する判断が行なわれる。   In the first place, the previous job ends at the time when the print setting is changed. Therefore, when continuous printing is performed to such an extent that performance becomes a problem, it is determined that the combination is performed with a considerably high frequency.

これにより、プルプリント処理効率が向上し、印刷処理時間が短縮できる。   As a result, the pull print processing efficiency is improved and the print processing time can be shortened.

図22は、本実施形態を示す画像形成装置における第6のデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。本例は、プルプリント制御アプリケーション120内のジョブ処処理モジュール125の処理例である。なお、S71〜S80は各ステップを示す。また、各ステップは、MFP1のCPUがRAMにプルプリント制御アプリケーション120をロードして実行することで実現される。本処理は、図20のS42から呼ばれて起動する。本処理は、図20に示したS45から呼ばれて起動する。   FIG. 22 is a flowchart illustrating an example of a sixth data processing procedure in the image forming apparatus according to the present exemplary embodiment. This example is a processing example of the job processing module 125 in the pull print control application 120. In addition, S71-S80 show each step. Each step is realized by the CPU of the MFP 1 loading and executing the pull print control application 120 in the RAM. This process is invoked from S42 of FIG. This process is called and started from S45 shown in FIG.

なお、図1に示したMFP1には、ジョブ制御部3の内部に汎用的な印刷ジョブを司る機能を持ち、その上位のAPIを呼ぶことでジョブを生成して投入することができる。このジョブ処理モジュール125はジョブ制御部3の上位のAPIをコールするシーケンスそのものである。   Note that the MFP 1 shown in FIG. 1 has a function for managing a general-purpose print job inside the job control unit 3, and a job can be generated and submitted by calling an upper API. The job processing module 125 is a sequence for calling an upper API of the job control unit 3.

まず、ジョブ処理モジュール125は、S71で、ジョブスタートを宣言し、S72で、ドキュメントスタートを宣言する。   First, the job processing module 125 declares a job start in S71, and declares a document start in S72.

次に、ジョブ処理モジュール125は、S73で、必要であれば、ファイルの印刷属性を設定し、S74で、ファイルを投入し、投入を完了したら、S75で、ドキュメントエンドを宣言する。   Next, in step S73, the job processing module 125 sets the print attribute of the file if necessary, inputs the file in step S74, and when the input is completed, declares the document end in step S75.

次に、S76で、ジョブ処理モジュール125は、投入されたファイルが一括指定での残ファイルではないか否かを判断する。ここで、ジョブ処理モジュール125がこのジョブが一括指定により投入されたものであり、まだファイルが残っていると判断した場合は、S77で、ファイル取得を待つ。そして、S78で、待っているファイルを取得したら、S72へ戻って、次のドキュメントをスタートする。   In step S <b> 76, the job processing module 125 determines whether the input file is not a remaining file by batch designation. If the job processing module 125 determines that this job has been submitted by batch designation and there are still files remaining, it waits for file acquisition in S77. If the waiting file is acquired in S78, the process returns to S72 to start the next document.

一方、S76で、一括指定の残ファイルがないと判断された場合は、S79へ進み、ジョブ処理モジュール124は、図20に示したS44にある、次のファイルからの結合通知があるかどうかを判断する。ここで、ジョブ処理モジュール124が、次のファイルからの結合通知があると判断した場合は、S78へ進み、ファイルを取得した後、S72へ戻り、次のドキュメントをスタートする。   On the other hand, if it is determined in S76 that there is no batch designation remaining file, the process proceeds to S79, and the job processing module 124 determines whether there is a merge notification from the next file in S44 shown in FIG. to decide. If the job processing module 124 determines that there is a merge notification from the next file, the process proceeds to S78, the file is acquired, the process returns to S72, and the next document is started.

一方、S79で、ジョブ処理モジュール125が次のファイルからの結合通知がないと判断した場合は、S80で、ジョブ処理モジュール125は、ジョブエンドを宣言し、処理を終了する。   On the other hand, if the job processing module 125 determines in S79 that there is no connection notification from the next file, in S80, the job processing module 125 declares a job end and ends the processing.

このように制御することで、もし一回の指定で1ページからなる4つのファイルを印刷した場合でも、一つのジョブとして動作するので、図4のようにばらばらにならず、図3のように連続して印刷できることがわかる。   By controlling in this way, even if four files consisting of one page are printed by one designation, they operate as one job, so they are not separated as shown in FIG. 4, but as shown in FIG. It turns out that it can print continuously.

また、一回ではなく別の指定の場合であっても、図5で示されるように、ファイルF1のファイル投入が完了するより前に、ファイルF2の取得が完了していれば、図6のように1つのジョブとして結合することができ、一連の印刷処理に組み込むことができる。なお、図示はしていないが、ファイルF2のファイル投入が完了する前に次のファイルの取得が完了すれば、続々と一つのジョブに繋げて投入することが可能となる。   In addition, even in the case of another designation instead of once, as shown in FIG. 5, if the acquisition of the file F2 is completed before the file input of the file F1 is completed, as shown in FIG. In this way, they can be combined as a single job and incorporated into a series of printing processes. Although not shown in the drawing, if acquisition of the next file is completed before the file input of the file F2 is completed, it is possible to continuously input and connect to one job.

さらに、図7のように、逆に、ファイルF1のファイル投入が完了した時点で、ファイルF2の取得が完了していなければ、図8で示されるように別々のジョブとして処理される。   Further, as shown in FIG. 7, conversely, if the acquisition of the file F2 is not completed when the input of the file F1 is completed, it is processed as a separate job as shown in FIG.

なお、図21のS59、S60での判断のように、もともとある単位での特殊なフィニッシングが指定されている場合、例えば図9のように、ファイルF1とファイルF2の2つのファイルを束ねてステイプルする。そして、それを2部出力するといったケースでは、仮に次のファイルの取得が完了していても、同じジョブ内に結合するわけには行かないので、別のジョブとしている。   If special finishing is originally specified in a certain unit as determined in S59 and S60 of FIG. 21, for example, as shown in FIG. 9, two files F1 and F2 are bundled and stapled. To do. In the case where two copies are output, even if the acquisition of the next file is completed, it is not possible to combine them in the same job.

また、図10に示すファイル例では、複数ファイルのプルプリント中に別種の印刷ジョブが発生した場合どうなるかを示している。   The file example shown in FIG. 10 shows what happens when another type of print job occurs during pull printing of a plurality of files.

この場合、図5に示した場合と同様、ファイルF1のファイル投入完了前にファイルF2のファイル取得が間にあった場合、一つのジョブとして結合される。   In this case, as in the case shown in FIG. 5, if the file F2 is acquired before the file input of the file F1 is completed, they are combined as one job.

また、ファイルF2の取得完了以前にPDLプリントはジョブ制御部3に対してジョブ投入を開始しているが、ファイルF2の印刷完了までPDLプリントの印刷は開始されない。これにより、システム全体を見ればこのほうが処理効率は高いし、一般にはユーザもこのほうが使い勝手がよいケースが多い。   In addition, PDL printing starts job input to the job control unit 3 before the completion of acquisition of the file F2, but printing of PDL printing is not started until the completion of printing of the file F2. As a result, the processing efficiency of this system is higher when the entire system is viewed, and in general, there are many cases where the user is more convenient to use.

ただし、特殊な使い方、例えば、図15のようにワイルドカードで大量の1時間もかかるような出力を指示したような際に、全部ジョブ結合されてしまう。これでは、頻繁に細かいPDLプリントで使用されている複合機では、途中指定のPDLプリントが全て1時間後になってしまい、PDLプリントのユーザが困るケースも発生する。   However, all jobs are combined when a special usage, for example, as shown in FIG. 15, instructing an output that takes a large amount of one hour with a wild card. In this case, in a multi-function device that is frequently used for fine PDL printing, all PDL prints specified in the middle are one hour later, and there may be cases where the user of PDL printing is troubled.

このような場合には、あらかじめプルプリントのユーザが判断できれば、図14のように割り込み可としておけば、図11のように連続できる場合でも別ジョブとしておけば、PDLプリントも展開終了時にすぐ印刷でき、困らずに済む。   In such a case, if the user of the pull print can determine in advance, if the interrupt is enabled as shown in FIG. 14, even if it can be continued as shown in FIG. Yes, you do n’t have to worry.

こういった割り込みの指定は、ユーザが自分の判断で行ってもよいが、アプリケーションの目的によってあらかじめどちらかに固定してもよい。   Designation of saying interrupt, the user may be carried out in their own judgment, but may be fixed to either advance the purpose of the application.

さらに、取得しようとしているファイルの数やサーバの能力などによって動的に割り振られるようにアプリケーションで設定してもよい。   Furthermore, it may be set by the application so that it is dynamically allocated depending on the number of files to be acquired and the capability of the server.

このようにして、PDLプリントジョブなどを犠牲にすることなく、パネルから連続して印刷指示するプルプリントにおいて、高い印刷パフォーマンスを得るような仕組みを提供できる。しかも、プリントエンジンやジョブ制御を変更することなく、プルプリント制御アプリケーションで実現できることがわかる。   In this way, it is possible to provide a mechanism for obtaining high printing performance in pull printing in which printing is continuously instructed from the panel without sacrificing a PDL print job or the like. In addition, it can be understood that the pull print control application can be realized without changing the print engine and job control.

以上の説明から、MFP1が備えるパネル50からの指示によるプルプリントを高速に行える複合機を提供できる。   From the above description, it is possible to provide a multi-function machine that can perform pull printing at high speed according to an instruction from the panel 50 provided in the MFP 1.

〔第2実施形態〕
以下、図22に示すメモリマップを参照して本発明に係る画像形成装置で読み取り可能なデータ処理プログラムの構成について説明する。
[Second Embodiment]
The configuration of a data processing program that can be read by the image forming apparatus according to the present invention will be described below with reference to the memory map shown in FIG.

図22は、本発明に係る画像形成装置で読み取り可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。   FIG. 22 is a diagram illustrating a memory map of a storage medium that stores various data processing programs that can be read by the image forming apparatus according to the present invention.

なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表示するアイコン等も記憶される場合もある。   Although not particularly illustrated, information for managing a program group stored in the storage medium, for example, version information, creator, etc. is also stored, and information depending on the OS on the program reading side, for example, a program is identified and displayed. Icons may also be stored.

さらに、各種プログラムに従属するデータも上記ディレクトリに管理されている。また、各種プログラムをコンピュータにインストールするためのプログラムや、インストールするプログラムが圧縮されている場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もある。   Further, data depending on various programs is also managed in the directory. In addition, a program for installing various programs in the computer, and a program for decompressing when the program to be installed is compressed may be stored.

本実施形態における図17〜図22に示す機能が外部からインストールされるプログラムによって、ホストコンピュータにより遂行されていてもよい。そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメモリやFD等の記憶媒体により、あるいはネットワークを介して外部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるものである。   The functions shown in FIGS. 17 to 22 in this embodiment may be performed by a host computer by a program installed from the outside. In this case, the present invention is applied even when an information group including a program is supplied to the output device from a storage medium such as a CD-ROM, a flash memory, or an FD, or from an external storage medium via a network. Is.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給する。そして、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, the storage medium storing the software program code for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to the system or apparatus. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus reading and executing the program code stored in the storage medium.

この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the novel function of the present invention, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

従って、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等、プログラムの形態を問わない。   Therefore, as long as it has the function of the program, the form of the program such as an object code, a program executed by an interpreter, or script data supplied to the OS is not limited.

プログラムを供給するための記憶媒体としては、例えばフレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD−ROM、CD−R、CD−RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVDなどを用いることができる。   As a storage medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, MO, CD-ROM, CD-R, CD-RW, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, DVD, etc. Can be used.

この場合、記憶媒体から読出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続する。そして、該ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、もしくは、圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることによっても供給できる。また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバやftpサーバ等も本発明の請求項に含まれるものである。   As another program supply method, a browser on a client computer is used to connect to an Internet home page. Then, the computer program itself of the present invention or a compressed file including an automatic installation function can be downloaded from the homepage by downloading it to a recording medium such as a hard disk. It can also be realized by dividing the program code constituting the program of the present invention into a plurality of files and downloading each file from a different homepage. That is, a WWW server, an ftp server, and the like that allow a plurality of users to download a program file for realizing the functional processing of the present invention on a computer are also included in the claims of the present invention.

また、本発明のプログラムを暗号化してCD−ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせる。そして、その鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。   In addition, the program of the present invention is encrypted, stored in a storage medium such as a CD-ROM, distributed to users, and key information for decryption is downloaded from a homepage via the Internet to users who have cleared predetermined conditions. Let It is also possible to execute the encrypted program by using the key information and install the program on a computer.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけではない。例えばそのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行う。そして、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   In addition, the functions of the above-described embodiments are not only realized by executing the program code read by the computer. For example, based on an instruction of the program code, an OS (operating system) running on the computer performs part or all of the actual processing. Needless to say, the process includes the case where the functions of the above-described embodiments are realized.

さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込ませる。その後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. After that, based on the instruction of the program code, the CPU of the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the function of the above-described embodiment is realized by the processing. Needless to say.

本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形(各実施形態の有機的な組合せを含む)が可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。   The present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications (including organic combinations of the embodiments) are possible based on the spirit of the present invention, and these are excluded from the scope of the present invention. is not.

本発明の様々な例と実施形態を示して説明したが、当業者であれば、本発明の趣旨と範囲は、本明細書内の特定の説明に限定されるのではない。   While various examples and embodiments of the present invention have been shown and described, the spirit and scope of the present invention are not limited to the specific descriptions in the present specification by those skilled in the art.

本発明の第1実施形態を示す画像形成装置の構成を説明するブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention. 図1に示したプルプリント制御アプリケーション内のモジュールの構成を説明する図である。It is a figure explaining the structure of the module in the pull print control application shown in FIG. 図1に示した画像形成装置における第1の印刷処理シーケンスの一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a first print processing sequence in the image forming apparatus illustrated in FIG. 1. 図1に示した画像形成装置における第2の印刷処理シーケンスの一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a second print processing sequence in the image forming apparatus illustrated in FIG. 1. 図1に示した画像形成装置における第3の印刷処理シーケンスの一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a third print processing sequence in the image forming apparatus illustrated in FIG. 1. 図5に示した第3の印刷処理シーケンスで生成されるジョブの構成を説明する概念図である。FIG. 6 is a conceptual diagram illustrating a configuration of a job generated in the third print processing sequence illustrated in FIG. 5. 図1に示した画像形成装置における第4の印刷処理シーケンスの一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a fourth print processing sequence in the image forming apparatus illustrated in FIG. 1. 図7に示した第4の印刷処理シーケンスで生成されるジョブの構成を説明する概念図である。FIG. 8 is a conceptual diagram illustrating a configuration of a job generated in the fourth print processing sequence illustrated in FIG. 7. 図2に示したジョブ生成モジュールで生成されるジョブ出力例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of job output generated by a job generation module illustrated in FIG. 2. 図1に示した画像形成装置における第5の印刷処理シーケンスの一例を示すである。FIG. 10 illustrates an example of a fifth print processing sequence in the image forming apparatus illustrated in FIG. 1. 図1に示した画像形成装置における第6の印刷処理シーケンスの一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a sixth print processing sequence in the image forming apparatus illustrated in FIG. 1. 図1に示したパネルに表示されるユーザインタフェースの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the user interface displayed on the panel shown in FIG. 図1に示したパネルに表示されるユーザインタフェースの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the user interface displayed on the panel shown in FIG. 図13に示すユーザインタフェースのボタンの表示内容を説明する図である。It is a figure explaining the display content of the button of the user interface shown in FIG. 図1に示したパネルに表示されるユーザインタフェースの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the user interface displayed on the panel shown in FIG. 図1に示したパネルに表示されるユーザインタフェースの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the user interface displayed on the panel shown in FIG. 本実施形態を示す画像形成装置における第1のデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of a first data processing procedure in the image forming apparatus according to the present exemplary embodiment. 本実施形態を示す画像形成装置における第2のデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an example of a second data processing procedure in the image forming apparatus according to the present exemplary embodiment. 本実施形態を示す画像形成装置における第3のデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an example of a third data processing procedure in the image forming apparatus according to the present exemplary embodiment. 本実施形態を示す画像形成装置における第4のデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an example of a fourth data processing procedure in the image forming apparatus according to the present exemplary embodiment. 本実施形態を示す画像形成装置における第5のデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。14 is a flowchart illustrating an example of a fifth data processing procedure in the image forming apparatus according to the present exemplary embodiment. 本実施形態を示す画像形成装置における第6のデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。14 is a flowchart illustrating an example of a sixth data processing procedure in the image forming apparatus according to the present exemplary embodiment. 本発明に係る画像形成装置で読み取り可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。It is a figure explaining the memory map of the storage medium which stores the various data processing program which can be read with the image forming apparatus which concerns on this invention.

符号の説明Explanation of symbols

2 ネットワーク制御部
3 ジョブ制御部
5 プリントエンジン
50 パネル
120 プルプリントアプリケーション
2 Network control unit 3 Job control unit 5 Print engine 50 Panel 120 Pull print application

Claims (14)

サーバ装置と通信可能な画像形成装置であって、
プリント要求に従い、前記サーバ装置から印刷対象となるデータを示す情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された情報に基づいてプリントさせる印刷対象となるデータを示す画面を表示する指定画面表示手段と、
前記指定画面表示手段により表示された画面の中から、印刷指示するデータを選択する選択手段と、
前記選択手段により選択されたデータに対するジョブ生成処理を開始した後、選択されている他のデータを先行するジョブ生成処理に結合可能かどうかを判断するジョブ生成判断手段と、
前記ジョブ生成判断手段により結合可能であると判断した場合、先行するデータと前記他のデータとを結合して1つのジョブを生成するジョブ生成手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus capable of communicating with a server device,
An acquisition means for acquiring information indicating data to be printed from the server device in accordance with a print request;
Designated screen display means for displaying a screen showing data to be printed to be printed based on the information obtained by the obtaining means;
A selection means for selecting data to be printed from the screens displayed by the designated screen display means;
Job generation determination means for determining whether or not the selected other data can be combined with the preceding job generation processing after starting the job generation processing for the data selected by the selection means;
Job generation means for combining the preceding data and the other data to generate one job when it is determined that the job generation determination means can combine them;
An image forming apparatus comprising:
前記ジョブ生成判断手段は、前記ジョブ生成手段による1つのデータに対するジョブ投入完了前に、前記他のデータのジョブ投入を検出した場合、ジョブ結合可能と判断することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。   2. The job generation determination unit according to claim 1, wherein the job generation determination unit determines that the job can be combined when the job generation unit detects job input of the other data before completion of job input for one data by the job generation unit. Image forming apparatus. 前記ジョブ生成判断手段は、前記ジョブ生成手段による1つのデータに対するジョブ投入完了前に、前記他のデータのジョブ投入を検出し、それぞれのジョブの印刷属性が一致する場合、ジョブ結合可能と判断することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。   The job generation determination unit detects job input of the other data before completion of job input for one data by the job generation unit, and determines that the jobs can be combined when the print attributes of the respective jobs match. The image forming apparatus according to claim 1. 前記印刷属性は、シート後処理、用紙サイズ、印刷色モードを含むことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the print attributes include a sheet post-processing, a paper size, and a print color mode. プリント処理中のジョブに対して、前記画像形成装置の機能に基づく他のジョブの割り込みを許可あるいは拒否するモードを指定する割り込みモード指定手段を有し、
前記ジョブ生成判断手段は、前記割り込みモード指定手段により割り込み可が指定されている場合、前記ジョブ生成手段による1つのデータに対するジョブ投入完了前に、前記他のデータのジョブ投入を検出していても、ジョブ結合不可と判断することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
An interrupt mode designating unit for designating a mode for permitting or rejecting an interrupt of another job based on the function of the image forming apparatus for a job being printed;
The job generation determination unit may detect a job submission of the other data before the job generation unit completes job submission for one data when the interrupt mode designation unit specifies that the interrupt is possible. The image forming apparatus according to claim 1, wherein it is determined that the job combination is impossible.
前記他のジョブは、プリントジョブ、スキャナジョブ、コピージョブ、データ送信ジョブのいずれかであることを特徴とする請求項5記載の画像形成装置。   6. The image forming apparatus according to claim 5, wherein the other job is any one of a print job, a scanner job, a copy job, and a data transmission job. サーバ装置と通信可能な画像形成装置におけるジョブ処理方法であって、
プリント要求に従い、前記サーバ装置からファイル情報を取得する取得工程と、
前記取得工程により取得された情報からプリントさせる印刷対象となるデータを示す画面を表示する指定画面表示工程と、
前記指定画面表示工程により表示された画面中から、プリントするファイルを選択する選択工程と、
前記選択工程により選択されたデータに対するジョブ生成処理を開始した後、選択されている他のデータを先行するジョブ生成処理に結合可能かどうかを判断するジョブ生成判断工程と、
前記ジョブ生成判断工程により結合可能であると判断した場合、先行するデータと前記他のデータとを結合して1つのジョブを生成するジョブ生成工程と、
を有することを特徴とするジョブ処理方法。
A job processing method in an image forming apparatus capable of communicating with a server apparatus,
An acquisition step of acquiring file information from the server device in accordance with a print request;
A designated screen display step for displaying a screen showing data to be printed to be printed from the information acquired by the acquisition step;
A selection process for selecting a file to be printed from the screen displayed by the designated screen display process,
A job generation determination step for determining whether or not the selected other data can be combined with the preceding job generation processing after starting the job generation processing for the data selected in the selection step;
A job generation step of generating one job by combining the preceding data and the other data when it is determined that the job generation determination step can be combined;
A job processing method.
前記ジョブ生成判断工程は、前記ジョブ生成工程による1つのデータに対するジョブ投入完了前に、前記他のデータのジョブ投入を検出した場合、ジョブ結合可能と判断することを特徴とする請求項7記載のジョブ処理方法。   8. The job generation determination step according to claim 7, wherein when job input of the other data is detected before completion of job input for one data by the job generation step, it is determined that the job can be combined. Job processing method. 前記ジョブ生成判断工程は、前記ジョブ生成工程による1つのデータに対するジョブ投入完了前に、前記他のデータのジョブ投入を検出し、それぞれのジョブの印刷属性が一致する場合、ジョブ結合可能と判断することを特徴とする請求項7記載のジョブ処理方法。   The job generation determination step detects a job input of the other data before completion of job input for one data by the job generation step, and determines that the jobs can be combined if the print attributes of the respective jobs match. The job processing method according to claim 7. 前記印刷属性は、シート後処理、用紙サイズ、印刷色モードを含むことを特徴とする請求項7乃至9のいずれかに記載のジョブ処理方法。   The job processing method according to claim 7, wherein the print attributes include sheet post-processing, paper size, and print color mode. プリント処理中のジョブに対して、前記画像形成装置の機能に基づく他のジョブの割り込みを許可あるいは拒否するモードを指定する割り込みモード指定工程を有し、
前記ジョブ生成判断工程は、前記割り込みモード指定工程により割り込み可が指定されている場合、前記ジョブ生成工程による1つのデータに対するジョブ投入完了前に、前記他のデータのジョブ投入を検出していても、ジョブ結合不可と判断することを特徴とする請求項7記載のジョブ処理方法。
An interrupt mode designating step for designating a mode for permitting or rejecting an interrupt of another job based on the function of the image forming apparatus for a job being printed;
In the job generation determination step, even if the interrupt generation is specified in the interrupt mode specification step, the job generation of the other data may be detected before the job generation for one data is completed by the job generation step. 8. The job processing method according to claim 7, wherein the job combination is determined to be impossible.
前記他のジョブは、プリントジョブ、スキャナジョブ、コピージョブ、データ送信ジョブのいずれかであることを特徴とする請求項11記載のジョブ処理方法。   12. The job processing method according to claim 11, wherein the other job is any one of a print job, a scanner job, a copy job, and a data transmission job. 請求項7乃至12のいずれかに記載のジョブ処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。   A computer-readable storage medium storing a program for causing a computer to execute the job processing method according to claim 7. 請求項7乃至12のいずれかに記載のジョブ処理方法をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。   A program for causing a computer to execute the job processing method according to claim 7.
JP2006356766A 2006-12-29 2006-12-29 Image forming apparatus, job processing method, storage medium, and program Withdrawn JP2008162206A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006356766A JP2008162206A (en) 2006-12-29 2006-12-29 Image forming apparatus, job processing method, storage medium, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006356766A JP2008162206A (en) 2006-12-29 2006-12-29 Image forming apparatus, job processing method, storage medium, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008162206A true JP2008162206A (en) 2008-07-17

Family

ID=39692314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006356766A Withdrawn JP2008162206A (en) 2006-12-29 2006-12-29 Image forming apparatus, job processing method, storage medium, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008162206A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011145955A (en) * 2010-01-15 2011-07-28 Canon Inc Apparatus and method for processing information, and program
JP2011183804A (en) * 2010-03-08 2011-09-22 Toshiba Corp Image forming apparatus and image forming method
JP2011201058A (en) * 2010-03-24 2011-10-13 Canon Inc Printing control apparatus, method, and program
JP2011201059A (en) * 2010-03-24 2011-10-13 Canon Inc Printing control apparatus, method, and program
US8540441B2 (en) 2010-03-24 2013-09-24 Canon Kabushiki Kaisha Printing control apparatus and printing control method
JP2016215527A (en) * 2015-05-22 2016-12-22 シャープ株式会社 Image processing device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011145955A (en) * 2010-01-15 2011-07-28 Canon Inc Apparatus and method for processing information, and program
US8699063B2 (en) 2010-01-15 2014-04-15 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2011183804A (en) * 2010-03-08 2011-09-22 Toshiba Corp Image forming apparatus and image forming method
JP2011201058A (en) * 2010-03-24 2011-10-13 Canon Inc Printing control apparatus, method, and program
JP2011201059A (en) * 2010-03-24 2011-10-13 Canon Inc Printing control apparatus, method, and program
US8540441B2 (en) 2010-03-24 2013-09-24 Canon Kabushiki Kaisha Printing control apparatus and printing control method
US9138984B2 (en) 2010-03-24 2015-09-22 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus capable of executing printing on both surfaces of a continuous sheet and printing control method for executing printing on both surfaces of a continuous sheet
JP2016215527A (en) * 2015-05-22 2016-12-22 シャープ株式会社 Image processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4240690B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing system, and recording medium
US8610919B2 (en) Image forming apparatus, control method and control program therefor
US8228514B2 (en) Information processing apparatus, data processing method, and computer readable medium storing print control program for performing data processing method for transmitting bitmap data to an image forming apparatus
US8184309B2 (en) Printing system and job processing method with inhibition and designation of function and deletion of associated jobs
JP5679624B2 (en) Printing apparatus and control method and program therefor
US8649030B2 (en) Controlling an information processing apparatus on which a plurality of printer drivers are installed
JPH0926867A (en) User interface display method
EP1936489A1 (en) Image processing system and processing method for use in image processing system
JP2008162206A (en) Image forming apparatus, job processing method, storage medium, and program
JP2008062542A (en) Image processor, job processing method, storage medium and program
JP7040204B2 (en) Application program
JP2022164669A (en) Image formation device, method for controlling image formation device and program
JP2006327016A (en) Image processing apparatus, image processing method, storing medium storing computer-readable program, and program
US7746494B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, printer driver, print control apparatus, print control method, and printing system
JP2005242781A (en) Information processor and printing control method and computer-readable program-stored storage medium and program
JP2011186726A (en) Printer driver, print control device and printer search program
JP2009248479A (en) Job processor, control method of job processor, recording medium and program
JP3821147B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP2007087130A (en) Server device, print processing method of server device, storage medium and program
JP2005169838A (en) Image output device
JP2021043547A (en) Information processing device and control method for information processing device, and program
JP2007135047A (en) Multifunctional printer
JP7362384B2 (en) Information processing device, its control method, and program
JP5442090B2 (en) Job processing apparatus, job processing apparatus control method, and program
US7788364B2 (en) Management apparatus and method for managing network device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100302