JP2008156109A - 折帳のリジェクト装置,折機及び印刷機 - Google Patents

折帳のリジェクト装置,折機及び印刷機 Download PDF

Info

Publication number
JP2008156109A
JP2008156109A JP2006350208A JP2006350208A JP2008156109A JP 2008156109 A JP2008156109 A JP 2008156109A JP 2006350208 A JP2006350208 A JP 2006350208A JP 2006350208 A JP2006350208 A JP 2006350208A JP 2008156109 A JP2008156109 A JP 2008156109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide plate
folding
signature
block
origami
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006350208A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Yamaoku
利昭 山奥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2006350208A priority Critical patent/JP2008156109A/ja
Publication of JP2008156109A publication Critical patent/JP2008156109A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

【課題】折帳のリジェクト装置に関し、ブロックを崩すことなく搬送ラインから自動で抜き取ることができるようにする。
【解決手段】テーブル33の折帳支持面34a上に形成された主搬送路31を走行するブロック状の折帳4を、主搬送路31から側方に緩やかに傾斜して分岐した副搬送路32へ選択的に案内する折帳のリジェクト装置であって、テーブル33の一側縁部に設けられたガイドプレート格納領域40Aに、折帳以上の高さを有するガイドプレート41を立設し、このガイドプレート41をアクチュエータによって、主搬送路31上に突出して折帳4を前記副搬送路32に案内する案内位置と主搬送路31上に突出せずにガイドプレート格納領域40Aに格納された格納位置との間で水平方向に揺動駆動するように構成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、商業用オフセット輪転印刷機におけるブロック状の折帳の排紙装置に用いて好適の、折帳のリジェクト装置,及びそれを備えた折機及び印刷機に関するものである。
一般に、輪転印刷機の排紙装置は、印刷部で印刷されたウェブが折機の三角板で折られ、断裁胴により所定の長さに断裁され、折帳となって排紙される。断裁された折帳は、順次振り分け装置により振り分けられ、それぞれ積層形成装置を経由してブロック形成装置へ搬送され、所定部数集積されて所定ページ数のブロック状の折帳(折帳ブロック)にブロック化された後、コンベアベルト或いは爪搬送等の手段で取り出されて搬出される。
このような輪転印刷機の排紙装置として、例えば特許文献1には、折帳を複数の搬送進路に交互に振り分けるガイドユニットが開示されている。この技術では、積層形成装置に羽根車が夫々の経路に配置され、連続して搬入される折張間には振り分けによるスペースが生成されるため、羽根車の各羽根空間へ余裕を持って確実に挿入可能となる。
また、特許文献2には、相対速度に著しい差が生じることなく一方の搬送平面から他方の搬送平面への製品移送を制御して変向部材により搬送可動面を変更する装置が記載されている。特許文献2の従来技術として記載の装置によれば、ブレード式の分岐部材の位置により、製品がくさび状曲線に応じてシリンダ円筒局面に沿って搬送されるか、或いは、製品が分岐部材の上方を上方搬送テープにより案内され搬送されるか、いずれかの搬送路に振り分ける例が記載されている。
また、特許文献3には、シータにおけるシートを高速送りベルトから低速送りベルトに転送する手段を講じながら、高速送りベルトのシート搬出端と低速送りベルトのシート搬入端との間に落差を形成し、送りベルトのシート送り速度差と落差とにより、高速送りベルトから供給される後続のシートの先端部を低速送りベルト上に落下した先行シートの後端部とオーバーラップさせ、シートを刺身状に並べる方法、即ち積層形成装置が記載されている。
特許文献4には、連続する積層シートを区分けしブロックとして搬出する装置において、区分け先行ブロックと次のブロックを部分重畳させ半取出しを行なう手段が開示されている。従来の完全取出しに対し取出し時間を短縮し、高速化を可能としている。
特開昭63‐208468号公報 特開平8‐192948号公報 特開昭63‐262366号公報 特開平1‐214575号公報
ところで、上述のように種々の技術により折帳ブロックにブロック化することができるが、このような折帳ブロックを搬送ラインから抜き取ることが必要になる場合がある。このような抜き取りを要するのは、例えば、製品チェックを行なう場合や、搬送ラインよりも上流において折帳ブロックに欠陥(例えば、何れかの頁に印刷欠陥があるなど)があるか否か予め検品しておき、欠陥品を抜き取る場合などがあげられる。
このような場合、製本前の折帳ブロックは、単に重ねられているだけで結合されてはいないため、搬送ラインから抜き取る際に、折帳ブロックがバラバラに崩れてしまうおそれがある。
そこで、折帳ブロックがバラバラに崩れることなく、しかも、人手に頼らずに、搬送ラインを走行する折帳ブロックのうち、特定のものを搬送ラインから自動で抜き取ることができる装置の開発が要望されている。
本発明は、このような課題に鑑み案出されたもので、製本前のブロック状の折帳のうち、特定のものについてブロックを崩すことなく搬送ラインから自動で抜き取ることができるようにした、折帳のリジェクト装置,折機及び印刷機を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の折帳のリジェクト装置(請求項1)は、輪転印刷機の折機の後流側に設置され、前記折機により形成されて、テーブルの折帳支持面上に形成された主搬送路を走行するブロック状の折帳を、該主搬送路から側方に分岐した副搬送路へ選択的に案内する折帳のリジェクト装置であって、前記テーブルの一側縁部に設けられたガイドプレート格納領域に立設され前記折帳以上の高さを有し、前記主搬送路上に突出して前記折帳を前記副搬送路に案内する案内位置と前記主搬送路上に突出せずに前記ガイドプレート格納領域に格納された格納位置との間で水平方向に揺動しうるガイドプレートと、前記ガイドプレートを前記案内位置と前記格納位置との間で揺動駆動するアクチュエータとをそなえていることを特徴としている。
前記テーブルの前記ガイドプレート格納領域に、前記折帳支持面よりも低く形成された低面部が形成され、前記ガイドプレートの下端は、前記折帳支持面よりも下方まで延在していることが好ましい(請求項2)。
この場合、前記低面部における前記折帳の走行方向下流側の前記折帳支持面との間は、上り傾斜する傾斜面で接続されていることが好ましい(請求項3)。
また、前記低面部は、前記ガイドプレートの稼動領域にのみに設けられていることが好ましい(請求項4)。
また、前記低面部の前記折帳の走行方向に沿った長さは、前記折帳の走行方向長さに対し略2分の1未満になっていることが好ましい(請求項5)。
前記テーブルの中央部には、スリットが形成され、該スリット内を走行しながら前記折帳を主搬送路に沿って走行させるプッシャがそなえられるとともに、前記ガイドプレートの前記案内位置は、前記ガイドプレートの先端部が前記プッシャの手前まで旋回した位置に設定されていることが好ましい(請求項6)。
また、前記ガイドプレート格納領域に対向する前記テーブルの他側縁部に、前記副搬送路を形成するベルトコンベアが、前記テーブルに近接して配設されていることが好ましい(請求項7)。
さらに、前記アクチュエータの前記揺動駆動の速度は無段階に調整可能であることが好ましい(請求項8)。
また、前記アクチュエータの前記揺動駆動の速度を、前記折帳の走行速度に応じて走行速度が高いほど揺動駆動速度が高くなるように制御するコントローラが備えられていることが好ましい(請求項9)。
本発明の折機(請求項10)は、請求項1〜9の何れか1項に記載の折帳のリジェクト装置を備えていることを特徴としている。
本発明の印刷機(請求項11)は、請求項10に記載の折機を備えていることを特徴としている。
本発明の折帳のリジェクト装置(請求項1),折機(請求項10)及び印刷機(請求項11)によれば、ガイドプレートは、アクチュエータによって、これらの案内位置と格納位置との間で駆動され、ガイドプレートがテーブルの一側縁部に設けられたガイドプレート格納領域に格納された格納位置にあると、主搬送路を走行するブロック状の折帳は、ガイドプレートに影響されることなく、主搬送路をなすテーブル上を走行し、ガイドプレートが搬送路上に突出する案内位置にあると、主搬送路を走行するブロック状の折帳は、ガイドプレートに接触して副搬送路へと案内される。
したがって、通常は主搬送路を走行するブロック状の折帳に対して、この中の特定の折帳を自動或いは遠隔操作で選択して主搬送路から分岐した副搬送路へ導くことができる。また、この際、折帳が案内される副搬送路は、主搬送路から側方に分岐しているので、ガイドプレートの案内位置を主搬送路に対して緩やかに(鈍角に)傾斜した状態として、折帳を円滑に副搬送路へ進入し易くすることが可能になる。これにより、折帳を、そのブロックを崩すことなく抜き取ることができる。さらに、ガイドプレートは折帳以上の高さを有しているので、折帳を高さ方向全域にわたって接触して案内することが可能であり、この点からも、ブロックを崩すことなく抜き取ることができる。
本発明の折帳のリジェクト装置(請求項2),折機(請求項10)及び印刷機(請求項11)によれば、ガイドプレートの下端は、テーブルの折帳支持面よりも下方まで延在しているので、折帳の下端部は、ガイドプレートに確実に接触して案内されるため、折帳の下端部がガイドプレートの下端とテーブルの折帳支持面との間に挟まれるような不具合の発生を、確実に防止することができ、ブロックを崩すことなく折帳を抜き取ることができる。
本発明の折帳のリジェクト装置(請求項3),折機(請求項10)及び印刷機(請求項11)によれば、折帳が低面部を通過する際に折帳の下端部が下方に微小落下した場合にも、上り傾斜する傾斜面に案内されて、テーブルの折帳支持面に滑らかに進入することができ、主搬送路を走行する折帳のブロックを円滑に走行させることができ、ブロックを崩すおそれも回避される。
本発明の折帳のリジェクト装置(請求項4),折機(請求項10)及び印刷機(請求項11)によれば、低面部は、前記ガイドプレートの稼動領域にのみに設けられているので、低面部を形成しながら折帳支持面が最大限確保され、折帳支持面を通じて主搬送路を走行する折帳のブロックを円滑に走行させることができる。
本発明の折帳のリジェクト装置(請求項5),折機(請求項10)及び印刷機(請求項11)によれば、低面部の折帳の走行方向に沿った長さが、折帳の走行方向長さに対し略2分の1未満になっているので、低面部を形成しながらも、折帳支持面を通じて主搬送路を走行する折帳のブロックを円滑に走行させることができる。
本発明の折帳のリジェクト装置(請求項6),折機(請求項10)及び印刷機(請求項11)によれば、ガイドプレートの案内位置にあってもプッシャと干渉するおそれがなく、万一の誤作動によるガイドプレートとプッシャとの衝突を確実に防止することができる。
本発明の折帳のリジェクト装置(請求項7),折機(請求項10)及び印刷機(請求項11)によれば、主搬送路から抜き取られた折帳のブロックを、ベルトコンベアを通じて副搬送路で円滑に走行させることができる。
本発明の折帳のリジェクト装置(請求項8),折機(請求項10)及び印刷機(請求項11)によれば、ガイドプレートを最適な速度に設定することができる。
本発明の折帳のリジェクト装置(請求項9),折機(請求項10)及び印刷機(請求項11)によれば、ガイドプレートを折帳のブロックに接触しないような状態で運転することが可能になる。
以下、図面により、本発明の実施の形態について説明する。
[実施形態]
まず、本実施形態にかかる折帳のリジェクト装置をその下流側に装備する、輪転印刷機の排紙装置を説明する。本実施形態にかかる印刷機は、輪転印刷機の排紙装置の一例として、本(例えば、コミック本)を印刷して製本するオフセット輪転印刷機であり、図3は、そのオフセット輪転印刷機の折部及び折帳排出部を示す斜視図である。なお、この例では、ウェブ1を幅方向に8分割し長手方向に12分割してウェブ1の両面に各ページを印刷しており、合計192頁(8×12×2=192)の本を印刷,製本するようになっている。
図3に示すように、折部(折機)には、搬送経路11に沿って、上流から、サイドトリマ12,12及びスリッタ13と、中三角板14と、ニッピングローラ15a,15bと、ミシン目ナイフ16と、小三角板17と、ニッピングローラ18a,18bと、断裁胴19a,19bと、がそなえられている。折部の下流の折帳排出部には、搬送経路11に沿って、上流から、羽根車20a,20b,20cと、図示しないプッシャを備えた折帳ブロック搬送路(単に、搬送路ともいう)21a,21b,21cと、がそなえられている。
これにより、表面及び裏面にそれぞれのページを印刷されたウェブ1は、まず、搬送経路11に設けられたサイドトリマ12,12により両サイドをトリミングされるとともにスリッタ13により中央を分割される。分割された各ウェブ1a,1bは、その後、それぞれの搬送経路に設けられた中三角板14により、中央を折られて、ニッピングローラ15a,15bによって折り目を加圧される。
その後、各ウェブ1a,1bは重ね合わされた上で、ミシン目ナイフ16により中央にアジロミシン目を加工され、小三角板17により、アジロミシン目の加工された中央を折られて、ニッピングローラ18a,18bによって折り目を加圧される。その後、断裁胴19a,19bによって2頁長さ単位で断裁され、断裁された折帳2は2つの羽根車20a,20bに振り分けられながらそれぞれ集積されて、折帳ブロック3a,3bが形成される。
折帳ブロック3a,3bはいずれも、2頁長さの一方は、第1頁から第96頁までをその順に重ねられた状態とされる。これに隣接する、2頁長さの他方は、第192頁から第97頁までをその順に重ねられた状態とされる。また、第1〜96頁と第192〜97頁とは天地を逆に印刷される。
折帳ブロック3a,3bの一方(ここでは、羽根車20aにより集積された折帳ブロック3a)は搬送路21aを図示しないプッシャによってそのまま搬送され、折帳ブロック3a,3bの他方(ここでは、羽根車20bにより集積された折帳ブロック3b)は、搬送路21bを図示しないプッシャによって搬送された後、羽根車20cにより反転された上で搬送路21cを図示しないプッシャによって搬送される。
搬送路21aの下流端は、搬送路21cの直上に近接して配置されており、搬送路21a上の折帳ブロック3aは、搬送路21c上の折帳ブロック3bの上に重ねられる。これにより、厚みが倍増された大きな折帳ブロック4が形成され、2頁長さの一方は、第1頁から第192頁までがその順に重ねられた状態とされ、これに隣接する2頁長さの他方は、第192頁から第1頁までがその順に重ねられた状態とされる。
このように、プッシャが停止した状態で折帳ブロック3a,3bが形成される折帳積層形成工程と、折帳ブロック3a,3bの形成が完了したタイミングでプッシャにより折帳ブロック3bが移動される折帳搬送工程とを繰り返しながら、折帳ブロック3a,3bさらに大きな折帳ブロック4が形成されては、次工程へと搬送される。
この後、折帳ブロック4は、製本工程に送られ、一縁部を接合され、長手方向に2分されて、本として出来上がる。
そして、本実施形態にかかる折帳のリジェクト装置は、搬送路21cの更に下流に備えられた、折帳ブロック搬送路30にそなえられている。
図1,図2はその折帳ブロック搬送路(単に、搬送路ともいう)30を折帳のリジェクト装置40とともに示す図であり、図1はその模式的な斜視図、図2はその模式的な平面図である。図1,図2に示すように、搬送路30には、主搬送路31と、副搬送路32とがそなえられ、折帳ブロック4は、通常は主搬送路31を走行し、特定の折帳ブロック4は主搬送路31から副搬送路32へと進路を切り替えられるようになっている。
主搬送路31は、折帳ブロック4が摺動する帯状のテーブル33により構成される。このテーブル33は、その一側の右テーブル34とその他側の左テーブル35とに分割され、両者34,35間にスリット36が形成されている。右テーブル34及び左テーブル35の各上面34a,35aは水平な同一面上に位置する平面であり、折帳支持面として機能する。なお、副搬送路32は、主搬送路31の他側(左テーブル35側)に、主搬送路31に対して緩やかな角度を持って接続されている。
スリット36内には、テーブル33の長手方向に沿って移動してテーブル33上の折帳ブロック4を押して移動させるプッシャ37が配置されている。なお、プッシャ37は図示しないスライドアクチュエータによって駆動されるが、スライドアクチュエータは速度可変に構成され、プッシャ37の移動速度、即ち、テーブル33上の折帳ブロック4の走行速度を、調整できるようになっている。
本実施形態にかかる折帳のリジェクト装置40は、副搬送路32が主搬送路31から分岐している箇所において、副搬送路32とは反対側(主搬送路31の一側)にそなえられる。つまり、テーブル33の一側(右テーブル34)には、ガイドプレート格納領域40Aが設けられ、この領域40Aに、ガイドプレート41が水平方向に揺動しうるように、鉛直方向を向いた軸(図示略)に回動自在に支持されている。
ガイドプレート41は、折帳ブロック4の高さよりも高く形成され、折帳ブロック4にその高さ方向全域で当接して走行方向を案内する平面状の案内面(当接面)41Aをそなえ、図2に実線で示す格納位置と、図1に実線で示すと共に図2に破線で示す案内位置とをとることができるようになっている。
格納位置は、主搬送路31上に突出せずにガイドプレート格納領域40Aに格納された位置であり、この格納位置ではテーブル33の長手方向と平行に向く。案内位置は、主搬送路31上に上面視で斜めに傾斜するように突出した位置であり、この案内位置では主搬送路31上の折帳ブロック4の移動空間内に突出し折帳ブロック4を副搬送路32に案内する。
ただし、ガイドプレート41は、案内位置では、主搬送路3に対して可能な限り僅かな角度としながら、折帳ブロック4を副搬送路32に確実に案内できるようにすること、及び、万一誤動作しても、ガイドプレート41がプッシャ37と衝突するおそれがないようにすること、を考慮して、本実施形態では、ガイドプレート41は、案内位置になっても、その揺動端部が右テーブル34上の領域内に位置する(スリット36内には進入しない)ように構成されている。
このため、ガイドプレート41を、その揺動時に格納位置及び案内位置に規制するストッパ等の移動制限手段(図示せず)がそなえられている。
なお、ガイドプレート41の案内位置での主搬送路31に対する角度を小さくするためには、ガイドプレート41の長さを大きくすることが有効であるが、この場合、ガイドプレート41を駆動する負担が大きくなるため限度がある。
ところで、本実施形態では、右テーブル34のガイドプレート格納領域40Aに相当する箇所の上面が、折帳支持面34aよりも低く形成された低面部34bとして形成されており、これに合わせて、ガイドプレート41の下端は、折帳支持面34aよりも下方まで延在している。また、低面部34bと、折帳の走行方向下流側の折帳支持面34aとの間は、上り傾斜する傾斜面34cで接続されている。
また、低面部34bは、ガイドプレート41の稼動領域にのみに設けられ、且つ、低面部34bの折帳走行方向に沿った長さは、折帳ブロック4の走行方向長さに対し略2分の1未満に制限されている。
低面部34bをガイドプレート41の稼動領域のみとするのは、可能な限り、折帳支持面34aを確保して折帳ブロック4の走行を安定させるためで、低面部34bの長さを折帳ブロック4の長さの略2分の1未満に制限するのは、右テーブル34において、常時2分の1以上の長さで折帳支持面34aにより折帳ブロック4を支持するようにして、やはり、折帳ブロック4の走行を安定させるためである。
この低面部34bの長さの制限から、ガイドプレート41の長さも自ずと制限されることになる。
このようなガイドプレート41は回転アクチュエータ(電動モータ或いはエアモータ等)42によって、回転駆動(揺動駆動)されるようになっており、さらに、回転アクチュエータ42の作動を制御するためのコントローラ43がそなえられている。
特に、本実施形態では、コントローラ43は、折帳ブロック4の走行位置が所定位置に来たところで回転アクチュエータ42を作動させ、特に、プッシャ37の移動速度、即ち、テーブル33上の折帳ブロック4の走行速度に応じて、移動速度(走行速度)が高いほど回転駆動を高くするように回転アクチュエータ42を制御する。これは、回転アクチュエータ42の作動指令に対する一定の応答遅れを考慮したもので、折帳ブロック4の走行速度が速いと、応答遅れの間に折帳ブロック4が大きく移動してしまうため、ガイドプレート41の突出が間に合わなくなるおそれがあり、折帳ブロック4の走行速度が遅いと、応答遅れの間に折帳ブロック4があまり移動しないため、ガイドプレート41の突出が早すぎて、対象の折帳ブロック4よりも先行して走行する折帳ブロック4の後部にガイドプレート41が干渉するおそれがあるためである。
なお、本実施形態では、副搬送路32は、上面視で主搬送路31に対して鈍角に配置されるため、副搬送路32には、複数の幅狭のコンベア38a〜38cが平行に並んで配置されており、これにより、各コンベア38a〜38cと左テーブル35との隙間が微小なものにされている。
また、主搬送路31の側縁部には、折帳ブロック4を主搬送路31に保持するための側部ガイド39a〜39c,39gがそなえられ、副搬送路32の側縁部には、折帳ブロック4を副搬送路32に保持するための側部ガイド39d〜39fがそなえられている。
特に、側部ガイド39fは、主搬送路31に飛び出さない範囲で、ガイドプレート41で副搬送路32に案内された折帳ブロック4を確実に受け止め副搬送路32に案内できるように、案内位置にあるガイドプレート41の案内面41Aの延長線上までカバーするように延設されている。
本発明の一実施形態にかかる折帳のリジェクト装置,折機及び印刷機は上述のように構成されているので、例えば、製品チェックを行なう場合や、搬送ラインよりも上流において折帳ブロック4に欠陥(例えば、何れかの頁に印刷欠陥があるなど)があるか否か予め検品しておき、欠陥品を抜き取る場合など、折帳ブロック4を搬送ラインから抜き取ることが必要になる場合、以下のように抜き取りを行なうことができる。
つまり、コントローラ43は、抜き取り対象の折帳ブロック4が所定位置に来ると、その走行速度に応じてガイドプレート41が作動するようにアクチュエータ42に制御信号を出力し、折帳ブロック4の走行速度に応じた所定の駆動速度で作動させ、常時は格納位置にあるガイドプレート41を対象の折帳ブロック4が来た時にだけ案内位置に駆動し、案内後直ぐに格納位置に戻す。
主搬送路31を走行する折帳ブロック4は、ガイドプレート41が格納位置にあるとそのまま主搬送路31上を走行するが、ガイドプレート41が案内位置になって搬送路31上に突出すると、折帳ブロック4はガイドプレートに接触して図2に二点鎖線で示すように副搬送路32へと案内される。
したがって、所要の折帳ブロック4を確実に抜き取ることができる。
また、この際、折帳ブロック4が案内される副搬送路32は、主搬送路31から側方に分岐し、ガイドプレート41の案内位置を主搬送路31に対して緩やかに(鈍角に)傾斜した状態としているので、折帳ブロック4がガイドプレート41の案内面41Aに沿って滑るように案内され、円滑に副搬送路32へ進入する。これにより、折帳ブロック4を、ブロックを崩すことなく抜き取ることができる。
さらに、ガイドプレート41は折帳ブロック4以上の高さを有しているので、折帳ブロック4を高さ方向全域にわたって接触して案内することができ、この点からも、ブロックを崩すことなく抜き取ることができる。
また、本実施形態の場合、ガイドプレート41の下端は、テーブルの折帳支持面34aよりも下方まで延在しているので、折帳ブロック4の下端部は、ガイドプレート41に確実に接触して案内されるため、折帳ブロック4の下端部がガイドプレート41の下端とテーブルの折帳支持面34aとの間に挟まれるような不具合の発生を、確実に防止することができ、この点からも、ブロックを崩すことなく折帳を抜き取ることができる。
また、折帳ブロック4が低面部34bを通過する際に折帳ブロック4の下端部が下方に微小落下した場合にも、上り傾斜する傾斜面34cに案内されて、テーブルの折帳支持面34aに滑らかに進入することができ、主搬送路31を走行する折帳ブロック4を円滑に走行させることができ、この点からも、ブロックを崩すおそれも回避される。
また、低面部34bは、ガイドプレート41の稼動領域にのみに設けられているので、低面部34bを形成しながら折帳支持面34aが最大限確保され、折帳支持面34aを通じて主搬送路31を走行する折帳ブロック4を円滑に走行させることができる。
さらに、低面部34bの長さが、折帳ブロック4の長さに対し略2分の1未満になっているので、この点でも、低面部34bを形成しながらも、折帳支持面34aを通じて主搬送路31を走行する折帳ブロック4を円滑に走行させることができる。
また、ガイドプレート41の案内位置にあってもプッシャ37と干渉するおそれがなく、万一の誤作動によるガイドプレート41とプッシャ37との衝突を確実に防止することができる。
また、副搬送路32には、ベルトコンベア38a〜38cが備えられているので、折帳ブロック4を円滑に走行させることができる。複数の幅狭のベルトコンベア38a〜38cが備えられ、テーブル35との隙間が小さくされておるので、折帳ブロック4を円滑に副搬送路32に進入させることができる。
また、側部ガイド39a〜39gがそなえられるため、折帳ブロック4を主搬送路31及び副搬送路32に確実に保持することができ、特に、側部ガイド39fは、主搬送路31に飛び出さない範囲で、ガイドプレート41で副搬送路32に案内された折帳ブロック4を確実に受け止め副搬送路32に案内できるように、案内位置にあるガイドプレート41の案内面41Aの延長線上までカバーするように延設されているので、ガイドプレート41で折帳ブロック4を円滑に且つ確実に副搬送路32に進入させることができる。
〔その他〕
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されない。
例えば、上記実施形態では、低面部34bを設け、ガイドプレート41を下方に延設させているが、ガイドプレート41の下面と支持面34aと隙間を極力小さくし、且つ、支持面34aをより滑らかに構成すれば、折帳ブロック4の下端部がガイドプレート41の下端とテーブルの折帳支持面34aとの間に挟まれるような不具合の発生を招きにくくなるため、図4に示すように、低面部34bを設けずに、ガイドプレート41を支持面34aに直接設けるようにすることもできる。
また、副搬送路32の主搬送路31に対する角度は、真横に直角とすることもできる。もちろんこの場合も、ガイドプレート41の主搬送路31に対する角度を小さく抑えることが円滑なガイドを実現できる。
また、主搬送路31や副搬送路32における折帳ブロック4を駆動する手段は、上記実施形態のものに限らず、種々の搬送装置やアクチュエータを適用できる。
さらに、本実施形態では、コミック本を例に説明したが、本発明にかかる折帳ブロックがこれに限定されないのはもちろんである。
本発明の一実施形態にかかる折帳のリジェクト装置を示す模式的な斜視図である。 本発明の一実施形態にかかる折帳のリジェクト装置を示す模式的な平面図である。 本発明の一実施形態にかかるオフセット輪転印刷機の折部及び折帳排出部を示す斜視図である。 本発明の一実施形態の変形例にかかる折帳のリジェクト装置を示す模式的な斜視図である。
符号の説明
1 ウェブ
1a,1b 分割されたウェブ
2 折帳
3a,3b折帳ブロック
4 大きな折帳ブロック
11 搬送経路
12 サイドトリマ
13 スリッタ
14 中三角板
15a,15b ニッピングローラ
16 ミシン目ナイフ
17 小三角板
18a,18b ニッピングローラ
19a,19b 断裁胴
20a,20b,20c 羽根車
21a,21b,21c 折帳ブロック搬送路(搬送路)
30 折帳ブロック搬送路(搬送路)
31 主搬送路
32 副搬送路
33 テーブル
34 右テーブル
34a,35a 折帳支持面
34b 低面部
34c 傾斜面
35 左テーブル
36 スリット
37 プッシャ
40 折帳のリジェクト装置
40A ガイドプレート格納領域
41 ガイドプレート
41A 案内面(当接面)
42 回転アクチュエータ
43 コントローラ

Claims (11)

  1. 輪転印刷機の折機の後流側に設置され、前記折機により形成されて、テーブルの折帳支持面上に形成された主搬送路を走行するブロック状の折帳を、該主搬送路から側方に分岐した副搬送路へ選択的に案内する折帳のリジェクト装置であって、
    前記テーブルの一側縁部に設けられたガイドプレート格納領域に立設され前記折帳以上の高さを有し、前記主搬送路上に突出して前記折帳を前記副搬送路に案内する案内位置と前記主搬送路上に突出せずに前記ガイドプレート格納領域に格納された格納位置との間で水平方向に揺動しうるガイドプレートと、
    前記ガイドプレートを前記案内位置と前記格納位置との間で揺動駆動するアクチュエータとをそなえている
    ことを特徴とする、折帳のリジェクト装置。
  2. 前記テーブルの前記ガイドプレート格納領域に、前記折帳支持面よりも低く形成された低面部が形成され、
    前記ガイドプレートの下端は、前記折帳支持面よりも下方まで延在している
    ことを特徴とする、請求項1記載の折帳のリジェクト装置。
  3. 前記低面部における前記折帳の走行方向下流側の前記折帳支持面との間は、上り傾斜する傾斜面で接続されている
    ことを特徴とする、請求項2記載の折帳のリジェクト装置。
  4. 前記低面部は、前記ガイドプレートの稼動領域にのみに設けられている
    ことを特徴とする、請求項2又は3記載の折帳のリジェクト装置。
  5. 前記低面部の前記折帳の走行方向に沿った長さは、前記折帳の走行方向長さに対し略2分の1未満になっている
    ことを特徴とする、請求項2〜4のいずれか1項に記載の折帳のリジェクト装置。
  6. 前記テーブルの中央部には、スリットが形成され、該スリット内を走行しながら前記折帳を主搬送路に沿って走行させるプッシャがそなえられるとともに、
    前記ガイドプレートの前記案内位置は、前記ガイドプレートの先端部が前記プッシャの手前まで旋回した位置に設定されている
    ことを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の折帳のリジェクト装置。
  7. 前記ガイドプレート格納領域に対向する前記テーブルの他側縁部に、前記副搬送路を形成するベルトコンベアが、前記テーブルに近接して配設されている
    ことを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の折帳のリジェクト装置。
  8. 前記アクチュエータの前記揺動駆動の速度は無段階に調整可能である
    ことを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載の折帳のリジェクト装置。
  9. 前記アクチュエータの前記揺動駆動の速度を、前記折帳の走行速度に応じて走行速度が高いほど揺動駆動速度が高くなるように制御するコントローラが備えられている
    ことを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に記載の折帳のリジェクト装置。
  10. 請求項1〜9の何れか1項に記載の折帳のリジェクト装置を備えている
    ことを特徴とする、折機。
  11. 請求項10記載の折機を備えていることを特徴とする、印刷機。
JP2006350208A 2006-12-26 2006-12-26 折帳のリジェクト装置,折機及び印刷機 Withdrawn JP2008156109A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006350208A JP2008156109A (ja) 2006-12-26 2006-12-26 折帳のリジェクト装置,折機及び印刷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006350208A JP2008156109A (ja) 2006-12-26 2006-12-26 折帳のリジェクト装置,折機及び印刷機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008156109A true JP2008156109A (ja) 2008-07-10

Family

ID=39657475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006350208A Withdrawn JP2008156109A (ja) 2006-12-26 2006-12-26 折帳のリジェクト装置,折機及び印刷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008156109A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8104755B2 (en) Adjustable delivery web conversion apparatus and method
US8342675B2 (en) Newspaper production system and production method for newspaper
JPH06210772A (ja) コルゲートマシンのオーダーチェンジシステム
US6443447B1 (en) Method and device for moving cut sheets in a sheet accumulating system
JP2002200865A (ja) 折り畳まれた印刷製品を製造する方法と装置
US8002257B2 (en) Web conversion and collating apparatus and method
CN104229509A (zh) 纸张处理装置以及图像形成***
US6893520B2 (en) Method and apparatus for synchronizing end of order cutoff for a plunge slit order change on a corrugator
JP2516640Y2 (ja) 紙かわし装置
JP2015117075A (ja) シート後処理装置及びこれを用いた画像形成システム
JP2008156109A (ja) 折帳のリジェクト装置,折機及び印刷機
JP2001187667A (ja) ウエブを切断し折り丁を分流させる方法、および分流装置
US7568412B2 (en) Method for order transition on a plunge slitter
US7568411B2 (en) Method for order transition on a plunge slitter
JP7310494B2 (ja) 媒体搬送装置、処理装置、記録システム
JP2000007215A (ja) 折り見本の搬送および減速装置と搬送および減速方法
JP5252356B2 (ja) 印刷物作成装置
JP4438727B2 (ja) シート作成機構
JP2001206631A (ja) 線形折り装置及び方法
GB2147569A (en) Stack handling control
JP2002193547A (ja) 折り畳み前剣状部材挿入装置および方法
JP2007106536A (ja) 輪転印刷機の排紙装置
JP3677709B2 (ja) 製本装置
JP2016188116A (ja) 用紙処理装置及び画像形成システム
US20030107168A1 (en) Method and device for forming files of sheets consisting of one or more sheets

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100302