JP2008143114A - Green tire rotating device - Google Patents

Green tire rotating device Download PDF

Info

Publication number
JP2008143114A
JP2008143114A JP2006335356A JP2006335356A JP2008143114A JP 2008143114 A JP2008143114 A JP 2008143114A JP 2006335356 A JP2006335356 A JP 2006335356A JP 2006335356 A JP2006335356 A JP 2006335356A JP 2008143114 A JP2008143114 A JP 2008143114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
green tire
rotating device
drive shaft
tire
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006335356A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shuichi Ueno
修一 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2006335356A priority Critical patent/JP2008143114A/en
Publication of JP2008143114A publication Critical patent/JP2008143114A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a green tire rotating device 2 capable of preventing deformation of a green tire 4. <P>SOLUTION: The rotating device 2 of the green tire 4 has a prop 6, a driving shaft 8 extending horizontally for attaching the green tire 4, and a motor for rotating the driving shaft 8. The driving shaft 8 rotates the green tire 4. Preferably, the ratio of the length of the driving shaft 8 to the height of the prop 6 of the rotating device 2 is 50% or lower. Preferably, a rotation speed of the driving shaft 8 of the rotating device 2 is 5-10 rpm. Preferably, the driving shaft 8 is composed of an aluminum alloy or steel. Preferably, embossing or knurling is applied on an outer peripheral face 16 of the driving shaft 8. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、グリーンタイヤを回転せしめるグリーンタイヤ回転装置に関する。   The present invention relates to a green tire rotating device that rotates a green tire.

タイヤは、グリーンタイヤから得られる。このグリーンタイヤでは、多数のゴム部材が積層されている。ゴム部材の具体例としては、インナーライナー、カーカスプライ、サイドウォール用ゴムシート、ベルトプライ、トレッド用ゴムシート等が挙げられる。グリーンタイヤは、これらのゴム部材の組み合わせにより得られる。このグリーンタイヤは、モールド内で加圧及び加熱される。加圧及び加熱により、グリーンタイヤのゴム組成物は流動する。加熱により、ゴム組成物において架橋反応が起こる。この工程は、加硫工程と称される。この加硫工程により、タイヤが得られる。   The tire is obtained from a green tire. In this green tire, a large number of rubber members are laminated. Specific examples of the rubber member include an inner liner, a carcass ply, a sidewall rubber sheet, a belt ply, and a tread rubber sheet. A green tire is obtained by a combination of these rubber members. The green tire is pressurized and heated in a mold. The rubber composition of a green tire flows by pressurization and heating. By heating, a crosslinking reaction occurs in the rubber composition. This process is called a vulcanization process. A tire is obtained by this vulcanization process.

グリーンタイヤのゴム組成物には、架橋反応は起きていない。このグリーンタイヤは、柔軟である。グリーンタイヤは、容易に変形する。   No cross-linking reaction has occurred in the rubber composition of the green tire. This green tire is flexible. Green tires are easily deformed.

ファーストカバーの変形を防止しつつ、ハンドリングロスを低減しうるファーストカバー搬送装置が、特開2002−337247公報に開示されている。この搬送装置では、ファーストカバーは横に倒されて搬送される。これにより、ファーストカバーの変形が防止されている。
特開2002−337247公報
Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2002-337247 discloses a first cover transport apparatus that can reduce handling loss while preventing deformation of the first cover. In this transport device, the first cover is laid sideways and transported. This prevents the first cover from being deformed.
JP 2002-337247 A

グリーンタイヤが竿に掛けられてストックされる場合がある。前述したように、グリーンタイヤは柔軟である。竿に掛けられた状態でグリーンタイヤが保持されると、このグリーンタイヤはそれ自身の質量により変形する。この変形は、グリーンタイヤの軸を偏心させる。このようなグリーンタイヤから得られたタイヤには、ツイストが発生する。ツイストを有するタイヤの、ラジアルフォースバリエーション(Radial Force Variation、RFV)は大きい。大きなRFVを有するタイヤでは、大きな振動が発生する。このようなタイヤは、乗り心地に劣る。グリーンタイヤの変形は、タイヤの品質に影響を与える。   There are cases where green tires are hung on stock and stocked. As described above, the green tire is flexible. When the green tire is held in a state of being hung on the bag, the green tire is deformed by its own mass. This deformation decenters the axis of the green tire. A twist is generated in a tire obtained from such a green tire. A radial force variation (RFV) of a tire having a twist is large. In a tire having a large RFV, a large vibration is generated. Such a tire is inferior in riding comfort. Green tire deformation affects tire quality.

高品質なタイヤを得るためには、グリーンタイヤの変形が防止される。変形防止の観点から、グリーンタイヤが周方向に90°ずつ回転されてストックされる場合がある。この作業には、人手を要する。   In order to obtain a high-quality tire, the deformation of the green tire is prevented. From the viewpoint of preventing deformation, the green tire may be rotated 90 ° in the circumferential direction and stocked. This operation requires manpower.

グリーンタイヤが、横に倒されてストックされる場合がある。この場合、グリーンタイヤのサイドウォールに相当する箇所が変形する。大きな変形を有するグリーンタイヤでは、モールドにグリーンタイヤを投入する装置がこのグリーンタイヤを掴めず、加硫工程が中断されてしまう。グリーンタイヤの変形は、タイヤの生産性に影響を与える。   Green tires may be tilted sideways and stocked. In this case, the portion corresponding to the sidewall of the green tire is deformed. In the case of a green tire having a large deformation, the apparatus for putting the green tire into the mold cannot grasp the green tire, and the vulcanization process is interrupted. Green tire deformation affects tire productivity.

本発明の目的は、グリーンタイヤの変形を防止しうるグリーンタイヤの回転装置の提供にある。   An object of the present invention is to provide a rotating device for a green tire that can prevent the deformation of the green tire.

本発明に係るグリーンタイヤ回転装置は、支柱と、水平方向に延在しておりグリーンタイヤが掛けられる駆動軸と、この駆動軸を回転させるモータとを備えている。この駆動軸は、このグリーンタイヤを回転せしめる。   The green tire rotating device according to the present invention includes a support, a drive shaft that extends in the horizontal direction and on which the green tire is hung, and a motor that rotates the drive shaft. The drive shaft rotates the green tire.

好ましくは、この回転装置では、上記駆動軸の長さの、上記支柱の高さに対する比率は、50%以下である。   Preferably, in this rotating device, the ratio of the length of the drive shaft to the height of the support column is 50% or less.

好ましくは、この回転装置では、上記駆動軸の回転速度は、5rpm以上10rpm以下である。   Preferably, in this rotating device, the rotational speed of the drive shaft is not less than 5 rpm and not more than 10 rpm.

好ましくは、この回転装置では、上記駆動軸は、アルミニウム合金又はスチールからなる。   Preferably, in this rotating apparatus, the drive shaft is made of an aluminum alloy or steel.

好ましくは、この回転装置では、上記駆動軸の外周面に、エンボス加工又はローレット加工が施されている。   Preferably, in this rotating device, the outer peripheral surface of the drive shaft is embossed or knurled.

好ましくは、この回転装置では、上記モータは、空圧式サーボモータ又は油圧式サーボモータである。   Preferably, in this rotating apparatus, the motor is a pneumatic servo motor or a hydraulic servo motor.

本発明に係るタイヤの製造方法は、
(1)グリーンタイヤが得られる工程と、
(2)支柱と、水平方向に延在しておりこのグリーンタイヤが掛けられる駆動軸と、この駆動軸を回転させるモータとを備えており、この駆動軸がこのグリーンタイヤを回転せしめるグリーンタイヤ回転装置を用いて、このグリーンタイヤが回転されつつストックされる工程と、
(3)このグリーンタイヤがモールド内で加圧及び加熱される工程と
を含む。
The tire manufacturing method according to the present invention includes:
(1) a process for obtaining a green tire;
(2) A green tire rotation that includes a support, a drive shaft that extends in the horizontal direction and on which the green tire is hung, and a motor that rotates the drive shaft. The drive shaft rotates the green tire. Using the device, this green tire is rotated and stocked,
(3) including a step of pressing and heating the green tire in a mold.

この回転装置が用いられることにより、グリーンタイヤの変形が防止されうる。このグリーンタイヤから得られたタイヤには、ツイストは発生しない。このため、このタイヤのRFVは小さい。小さいRFVを有するタイヤでは、振動の発生が抑えられる。このタイヤは、乗り心地に優れる。   By using this rotating device, the deformation of the green tire can be prevented. The tire obtained from this green tire does not generate twist. For this reason, the RFV of this tire is small. In a tire having a small RFV, generation of vibration is suppressed. This tire is excellent in ride comfort.

以下、適宜図面が参照されつつ、好ましい実施形態に基づいて本発明が詳細に説明される。   Hereinafter, the present invention will be described in detail based on preferred embodiments with appropriate reference to the drawings.

図1は、本発明の一実施形態に係るグリーンタイヤ回転装置2が示された正面図である。図2は、図1の回転装置2の側面図である。図示されているように、この回転装置2には、グリーンタイヤ4が掛けられている。この回転装置2は、支柱6と、駆動軸8と、回転部10とを備えている。   FIG. 1 is a front view showing a green tire rotating device 2 according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a side view of the rotating device 2 of FIG. As shown in the figure, a green tire 4 is hung on the rotating device 2. The rotating device 2 includes a column 6, a drive shaft 8, and a rotating unit 10.

支柱6は、鉛直方向に起立している。この支柱6は、水平な面12を有する台14に固定されている。この支柱6は、金属からなる。この金属としては、アルミニウム合金及びスチールが例示される。   The support column 6 stands up in the vertical direction. The column 6 is fixed to a table 14 having a horizontal surface 12. The support 6 is made of metal. Examples of the metal include an aluminum alloy and steel.

駆動軸8は、水平方向に延在している。この駆動軸8の断面形状は、円である。図示されているように、この駆動軸8に、グリーンタイヤ4が掛けられる。この駆動軸8の外周面16は、グリーンタイヤ4と当接する。この駆動軸8は、金属からなる。この金属としては、アルミニウム合金及びスチールが例示される。スチールとしては、炭素鋼及び合金鋼が例示される。この合金鋼としては、ステンレス鋼及び工具鋼が例示される。耐久性及び汎用性の観点から、アルミニウム合金及びステンレス鋼が例示される。軽量化の観点から、この金属としてはアルミニウム合金がより好ましい。   The drive shaft 8 extends in the horizontal direction. The cross-sectional shape of the drive shaft 8 is a circle. As shown in the figure, the green tire 4 is hung on the drive shaft 8. The outer peripheral surface 16 of the drive shaft 8 is in contact with the green tire 4. The drive shaft 8 is made of metal. Examples of the metal include an aluminum alloy and steel. Examples of steel include carbon steel and alloy steel. Examples of the alloy steel include stainless steel and tool steel. From the viewpoint of durability and versatility, aluminum alloys and stainless steel are exemplified. From the viewpoint of weight reduction, an aluminum alloy is more preferable as this metal.

回転部10は、モータ18と、第一の回転体20と、軸受け22と、回転軸24と、第二の回転体26と、伝達ベルト28とを備えている。モータ18は、台14に置かれている。このモータ18は、油圧式サーボモータである。このモータ18が、空圧式サーボモータとされてもよい。第一の回転体20は、モータ18の軸30に固定されている。軸受け22は、支柱6の上部に位置している。この軸受け22は、支柱6に組み込まれている。回転軸24は、この軸受け22に挿通されている。従って、この回転軸24は、その軸を中心にして回転しうる。第二の回転体26は、この回転軸24の一方の側に固定されている。この回転軸24の他方の側には、駆動軸8が固定されている。この第一の回転体20と、第二の回転体26とは、伝達ベルト28で繋げられている。   The rotating unit 10 includes a motor 18, a first rotating body 20, a bearing 22, a rotating shaft 24, a second rotating body 26, and a transmission belt 28. The motor 18 is placed on the table 14. The motor 18 is a hydraulic servomotor. The motor 18 may be a pneumatic servo motor. The first rotating body 20 is fixed to the shaft 30 of the motor 18. The bearing 22 is located in the upper part of the support 6. This bearing 22 is incorporated in the column 6. The rotating shaft 24 is inserted through the bearing 22. Therefore, the rotating shaft 24 can rotate around the axis. The second rotating body 26 is fixed to one side of the rotating shaft 24. The drive shaft 8 is fixed to the other side of the rotary shaft 24. The first rotating body 20 and the second rotating body 26 are connected by a transmission belt 28.

この回転装置2では、モータ18が回転すると、第一の回転体20が回転する。前述したように、この第一の回転体20は、第二の回転体26と伝達ベルト28で繋げられている。この伝達ベルト28により、第一の回転体20の回転が第二の回転体26に伝達される。第二の回転体26が回転することにより、回転軸24が回転する。この回転軸24の回転により、駆動軸8が回転する。この回転装置2では、モータ18が駆動軸8を回転させる。この駆動軸8の回転により、グリーンタイヤ4が回転する。換言すれば、この回転装置2では、この駆動軸8がグリーンタイヤ4を回転せしめる。図1中、矢印線Aはこの駆動軸8の通常の回転方向を表している。矢印線Bは、矢印線Aの方向に駆動軸8が回転したときにグリーンタイヤ4が回転する方向を表している。   In the rotating device 2, when the motor 18 rotates, the first rotating body 20 rotates. As described above, the first rotating body 20 is connected to the second rotating body 26 and the transmission belt 28. The transmission belt 28 transmits the rotation of the first rotating body 20 to the second rotating body 26. As the second rotating body 26 rotates, the rotating shaft 24 rotates. The drive shaft 8 is rotated by the rotation of the rotary shaft 24. In the rotating device 2, the motor 18 rotates the drive shaft 8. The green tire 4 is rotated by the rotation of the drive shaft 8. In other words, in the rotating device 2, the drive shaft 8 rotates the green tire 4. In FIG. 1, the arrow line A represents the normal rotation direction of the drive shaft 8. An arrow line B represents a direction in which the green tire 4 rotates when the drive shaft 8 rotates in the direction of the arrow line A.

グリーンタイヤ4は、多数のゴム部材からなる。このゴム部材の具体例としては、インナーライナー、カーカスプライ、サイドウォール用ゴムシート、ベルトプライ、トレッド用ゴムシート等が挙げられる。タイヤが製造されるために、まず、これらのゴム部材がフォーマーに供給される。このフォーマーにおいて、これらのゴム部材が組み合わされる。この組み合わせにより、グリーンタイヤ4が得られる。タイヤの製造方法では、このグリーンタイヤ4が得られる工程は成形工程と称される。   The green tire 4 is composed of a number of rubber members. Specific examples of the rubber member include an inner liner, a carcass ply, a sidewall rubber sheet, a belt ply, and a tread rubber sheet. In order to manufacture a tire, first, these rubber members are supplied to a former. In this former, these rubber members are combined. By this combination, the green tire 4 is obtained. In the tire manufacturing method, the process of obtaining the green tire 4 is referred to as a molding process.

次に、グリーンタイヤ4は、モールド内で加圧及び加熱される。加圧及び加熱により、グリーンタイヤ4のゴム組成物は流動する。加熱により、ゴム組成物において架橋反応が起こる。この工程は、加硫工程と称される。この加硫工程により、タイヤが得られる。   Next, the green tire 4 is pressurized and heated in a mold. The rubber composition of the green tire 4 flows by pressurization and heating. By heating, a crosslinking reaction occurs in the rubber composition. This process is called a vulcanization process. A tire is obtained by this vulcanization process.

グリーンタイヤ4は、前述した加硫工程が開始されるまでの間、ストックされる。グリーンタイヤ4のゴム組成物には、架橋反応は起きていない。このため、グリーンタイヤ4は柔軟である。グリーンタイヤ4は、容易に変形する。このグリーンタイヤ4の変形が抑えられるために、本発明の回転装置2が用いられる。   The green tire 4 is stocked until the vulcanization process described above is started. No crosslinking reaction has occurred in the rubber composition of the green tire 4. For this reason, the green tire 4 is flexible. The green tire 4 is easily deformed. In order to suppress the deformation of the green tire 4, the rotating device 2 of the present invention is used.

この回転装置2は、次のようにして用いられる。まず、グリーンタイヤ4がこの回転装置2の駆動軸8に掛けられる。次に、モータ18が作動される。前述したように、この回転装置2では、モータ18が作動して駆動軸8が回転すると、グリーンタイヤ4が回転する。図示されていないが、この駆動軸8の外周面16にはエンボス加工が施されている。このため、このグリーンタイヤ4がこの外周面16を滑ることはない。この回転装置2では、駆動軸8が確実にグリーンタイヤ4を回転せしめる。なお、この外周面16に、ローレット加工が施されてもい。   The rotating device 2 is used as follows. First, the green tire 4 is hung on the drive shaft 8 of the rotating device 2. Next, the motor 18 is activated. As described above, in the rotating device 2, when the motor 18 operates and the drive shaft 8 rotates, the green tire 4 rotates. Although not shown, the outer peripheral surface 16 of the drive shaft 8 is embossed. For this reason, the green tire 4 does not slide on the outer peripheral surface 16. In the rotating device 2, the drive shaft 8 reliably rotates the green tire 4. The outer peripheral surface 16 may be knurled.

この回転装置2は、グリーンタイヤ4を回転させつつストックしうる。換言すれば、このタイヤの製造方法は、この回転装置2を用いて、グリーンタイヤ4が回転されつつストックされる工程を含んでいる。この製造方法では、この工程は成形工程と加硫工程との間にある。   The rotating device 2 can stock the green tire 4 while rotating it. In other words, the tire manufacturing method includes a step in which the rotating tire 2 is used to stock the green tire 4 while being rotated. In this manufacturing method, this step is between the molding step and the vulcanization step.

この回転装置2は、グリーンタイヤ4の、それ自身の質量による変形を防止しうる。このグリーンタイヤ4の軸は、偏心しない。このようなグリーンタイヤ4から得られるタイヤに、ツイストは発生しない。このタイヤのRFVは、小さい。小さいRFVを有するタイヤでは、振動の発生が抑えられる。このタイヤは、乗り心地に優れる。   This rotating device 2 can prevent the deformation of the green tire 4 due to its own mass. The axis of the green tire 4 is not eccentric. Twist is not generated in the tire obtained from such a green tire 4. This tire has a small RFV. In a tire having a small RFV, generation of vibration is suppressed. This tire is excellent in ride comfort.

この回転装置2が用いられることにより、製造されるタイヤの良品率は向上する。従って、タイヤの補修工程が削減されうる。この回転装置2が用いられることにより、作業者による回転作業は不要となる。この回転装置2は、生産コストの削減に寄与しうる。この回転装置2が用いられることにより、グリーンタイヤ4が横置きされてストックされる必要もない。従って、グリーンタイヤ4のサイドウォールに相当する箇所の変形が防止される。グリーンタイヤ4をモールドに投入する装置がグリーンタイヤ4を掴めず、加硫工程が中断されることもない。この回転装置2は、タイヤの生産性に寄与しうる。   By using the rotating device 2, the yield rate of manufactured tires is improved. Therefore, the tire repair process can be reduced. By using this rotating device 2, a rotating operation by an operator becomes unnecessary. The rotating device 2 can contribute to a reduction in production cost. By using this rotating device 2, the green tire 4 does not need to be placed horizontally and stocked. Therefore, deformation of the portion corresponding to the sidewall of the green tire 4 is prevented. The apparatus for putting the green tire 4 into the mold does not hold the green tire 4 and the vulcanization process is not interrupted. The rotating device 2 can contribute to tire productivity.

後述するように、この回転装置2では、駆動軸8の長さの、支柱6の高さに対する比率が調節されている。このため、駆動軸8にグリーンタイヤ4が掛けられても、この回転装置2が転倒することはない。この回転装置2は適切な軸径を有する駆動軸8を備えているので、駆動軸8にグリーンタイヤ4を掛けやすい。この回転装置2は、作業性に優れる。前述したように、この回転装置2のモータ18には、サーボモータが用いられている。この回転装置2は、駆動軸8の回転速度を適切に制御しうる。この回転装置2は、グリーンタイヤ4の変形を確実に防止しうる。   As will be described later, in the rotating device 2, the ratio of the length of the drive shaft 8 to the height of the column 6 is adjusted. For this reason, even if the green tire 4 is hung on the drive shaft 8, the rotating device 2 does not fall down. Since the rotating device 2 includes the drive shaft 8 having an appropriate shaft diameter, the green tire 4 is easily hung on the drive shaft 8. This rotating device 2 is excellent in workability. As described above, a servo motor is used as the motor 18 of the rotating device 2. The rotating device 2 can appropriately control the rotational speed of the drive shaft 8. The rotating device 2 can reliably prevent the deformation of the green tire 4.

図2において、両矢印線DAは駆動軸8の軸径を表している。両矢印線LAは、駆動軸8の長さを表している。両矢印線HAは、支柱6の高さを表している。   In FIG. 2, a double arrow line DA represents the shaft diameter of the drive shaft 8. A double arrow line LA represents the length of the drive shaft 8. A double arrow line HA represents the height of the column 6.

この回転装置2では、駆動軸8の長さLAの、支柱6の高さHAに対する比率は、50%以下であるのが好ましい。この比率が50%以下に設定されることにより、この回転装置2の転倒が防止される。この観点から、この比率は45%以下がより好ましい。この比率の下限値は、駆動軸8の、グリーンタイヤ4を掛けうる長さによって決められる。   In the rotating device 2, the ratio of the length LA of the drive shaft 8 to the height HA of the column 6 is preferably 50% or less. By setting the ratio to 50% or less, the rotating device 2 is prevented from falling. In this respect, the ratio is more preferably equal to or less than 45%. The lower limit value of this ratio is determined by the length of the drive shaft 8 on which the green tire 4 can be applied.

この回転装置2では、駆動軸8の回転速度は5rpm以上10rpm以下であるのが好ましい。この回転速度が5rpm以上に設定されることにより、グリーンタイヤ4の変形が効果的に抑えられる。このようなグリーンタイヤ4から得られるタイヤの、RFVは小さい。このタイヤは、乗り心地に優れる。この観点から、この回転数は7rpm以上がより好ましい。この回転速度が10rpm以下に設定されることにより、駆動軸8がグリーンタイヤ4を確実に回転させる。この場合も、グリーンタイヤ4の変形が効果的に抑えられる。このようなグリーンタイヤ4から得られるタイヤの、RFVは小さい。このタイヤは、乗り心地に優れる。この観点から、この回転速度は8rpm以下がより好ましい。   In the rotating device 2, the rotational speed of the drive shaft 8 is preferably 5 rpm or more and 10 rpm or less. By setting the rotational speed to 5 rpm or more, the deformation of the green tire 4 can be effectively suppressed. The RFV of a tire obtained from such a green tire 4 is small. This tire is excellent in ride comfort. From this viewpoint, the rotational speed is more preferably 7 rpm or more. By setting this rotational speed to 10 rpm or less, the drive shaft 8 reliably rotates the green tire 4. Also in this case, the deformation of the green tire 4 is effectively suppressed. The RFV of a tire obtained from such a green tire 4 is small. This tire is excellent in ride comfort. From this viewpoint, the rotation speed is more preferably 8 rpm or less.

この回転装置2では、軸径DAは180mm以上220mm以下であるのが好ましい。この軸径が180mm以上に設定されることにより、グリーンタイヤ4の変形が効果的に抑えられる。このようなグリーンタイヤ4から得られるタイヤの、RFVは小さい。このタイヤは、乗り心地に優れる。この観点から、この軸径は190mm以上がより好ましい。この軸径が220mm以下に設定されることにより、この回転装置2の駆動軸8にグリーンタイヤ4を掛ける作業が容易となる。この観点から、この軸径は210mm以下がより好ましい。特に好ましい軸径は、200mmである。   In the rotating device 2, the shaft diameter DA is preferably 180 mm or greater and 220 mm or less. By setting the shaft diameter to 180 mm or more, deformation of the green tire 4 can be effectively suppressed. The RFV of a tire obtained from such a green tire 4 is small. This tire is excellent in ride comfort. From this viewpoint, the shaft diameter is more preferably 190 mm or more. By setting the shaft diameter to 220 mm or less, the operation of putting the green tire 4 on the drive shaft 8 of the rotating device 2 becomes easy. From this viewpoint, the shaft diameter is more preferably 210 mm or less. A particularly preferred shaft diameter is 200 mm.

図3は、本発明の他の実施形態に係るグリーンタイヤ回転装置32が示された正面図である。図示されているように、この回転装置32には、グリーンタイヤ4が掛けられている。この回転装置32は、支柱34と、駆動軸36と、回転部(図示されず)と、一の遊輪38と、三のガイド40とを備えている。この回転装置32の、支柱34、遊輪38及びガイド40以外の構成は、図1の回転装置2の構成と同一である。   FIG. 3 is a front view showing a green tire rotating device 32 according to another embodiment of the present invention. As shown in the drawing, a green tire 4 is hung on the rotating device 32. The rotating device 32 includes a column 34, a drive shaft 36, a rotating unit (not shown), one idler wheel 38, and three guides 40. The configuration of the rotating device 32 other than the column 34, the idler wheel 38, and the guide 40 is the same as the configuration of the rotating device 2 in FIG.

支柱34は、鉛直方向に起立している。この支柱34は、水平な面12を有する台14に固定されている。   The support column 34 stands up in the vertical direction. The column 34 is fixed to the base 14 having the horizontal surface 12.

図示されていないが、回転部の構成は図1の回転装置2の回転部10と同一である。従って、この回転部はモータを備えている。このモータは、油圧式サーボモータである。   Although not shown, the structure of the rotating unit is the same as that of the rotating unit 10 of the rotating device 2 of FIG. Therefore, this rotating part has a motor. This motor is a hydraulic servomotor.

駆動軸36は、水平方向に延在している。この駆動軸36の断面形状は、円である。この駆動軸36に、グリーンタイヤ4が掛けられる。この駆動軸36の外周面42は、グリーンタイヤ4と当接する。この駆動軸36は、金属からなる。この回転装置32では、この駆動軸36はアルミニウム合金からなる。図示されていないが、この回転装置32は、モータが回転するとこの駆動軸36が回転するように構成されている。   The drive shaft 36 extends in the horizontal direction. The cross-sectional shape of the drive shaft 36 is a circle. The green tire 4 is hung on the drive shaft 36. An outer peripheral surface 42 of the drive shaft 36 is in contact with the green tire 4. The drive shaft 36 is made of metal. In the rotating device 32, the drive shaft 36 is made of an aluminum alloy. Although not shown, the rotating device 32 is configured such that the drive shaft 36 rotates when the motor rotates.

遊輪38は、駆動軸36の下側に位置している。この遊輪38は、支柱34に取り付けられている。この遊輪38は、その内側においてグリーンタイヤ4と当接する。グリーンタイヤ4が回転すると、この遊輪38は回転する。   The idler wheel 38 is located below the drive shaft 36. The idler wheel 38 is attached to the column 34. The idler wheel 38 contacts the green tire 4 on the inner side. When the green tire 4 rotates, the idle wheel 38 rotates.

ガイド40は、その外側においてグリーンタイヤ4と当接しうるように、支柱34に取り付けられている。このガイド40は、グリーンタイヤ4を支持する。グリーンタイヤ4が回転すると、このガイド40は回転する。   The guide 40 is attached to the support column 34 so as to be in contact with the green tire 4 on the outer side. The guide 40 supports the green tire 4. When the green tire 4 rotates, the guide 40 rotates.

図示されていないが、この回転装置32では、この駆動軸36の外周面42にはエンボス加工が施されている。このため、このグリーンタイヤ4がこの外周面42を滑ることはない。   Although not shown, in the rotating device 32, the outer peripheral surface 42 of the drive shaft 36 is embossed. For this reason, the green tire 4 does not slide on the outer peripheral surface 42.

この回転装置32では、駆動軸36が確実にグリーンタイヤ4を回転せしめる。この回転装置32は、グリーンタイヤ4を回転させつつストックしうる。このため、グリーンタイヤ4の、それ自身の質量による変形が防止される。このグリーンタイヤ4の軸は、偏心しない。このグリーンタイヤ4から得られるタイヤに、ツイストは発生しない。このタイヤのRFVは、小さい。小さいRFVを有するタイヤでは、振動の発生が抑えられる。このタイヤは、乗り心地に優れる。   In the rotating device 32, the drive shaft 36 reliably rotates the green tire 4. The rotating device 32 can stock the green tire 4 while rotating it. For this reason, deformation of the green tire 4 due to its own mass is prevented. The axis of the green tire 4 is not eccentric. The tire obtained from the green tire 4 is not twisted. This tire has a small RFV. In a tire having a small RFV, generation of vibration is suppressed. This tire is excellent in ride comfort.

この回転装置32では、遊輪38及びガイド40が設けられているので、グリーンタイヤ4の変形が効果的に防止されうる。なお、この遊輪38及びガイド40の数、大きさ等の仕様は、グリーンタイヤ4の変形状態が考慮されて適宜決められる。   In this rotating device 32, since the idler wheel 38 and the guide 40 are provided, the deformation of the green tire 4 can be effectively prevented. Specifications such as the number and size of the idle wheels 38 and guides 40 are appropriately determined in consideration of the deformation state of the green tire 4.

この回転装置32が用いられることにより、製造されるタイヤの良品率が向上する。従って、タイヤの補修工程が削減されうる。この回転装置32が用いられることにより、作業者による回転作業が不要となる。この回転装置32は、生産コストの削減に寄与しうる。この回転装置32が用いられることにより、グリーンタイヤ4が横置きされてストックされる必要もない。従って、グリーンタイヤ4のサイドウォールに相当する箇所の変形が防止される。グリーンタイヤ4をモールドに投入する装置がグリーンタイヤ4を掴めず、加硫工程が中断されることもない。この回転装置32は、タイヤの生産性に寄与しうる。   By using the rotating device 32, the yield rate of manufactured tires is improved. Therefore, the tire repair process can be reduced. By using this rotating device 32, a rotating operation by an operator becomes unnecessary. The rotating device 32 can contribute to a reduction in production cost. By using this rotating device 32, the green tire 4 does not need to be placed side by side and stocked. Therefore, deformation of the portion corresponding to the sidewall of the green tire 4 is prevented. The apparatus for putting the green tire 4 into the mold does not hold the green tire 4 and the vulcanization process is not interrupted. The rotating device 32 can contribute to tire productivity.

以下、実施例によって本発明の効果が明らかにされるが、この実施例の記載に基づいて本発明が限定的に解釈されるべきではない。   Hereinafter, the effects of the present invention will be clarified by examples. However, the present invention should not be construed in a limited manner based on the description of the examples.

[実施例1]
図1に示された基本構成を備え、下記表1に示された仕様を備えたグリーンタイヤ回転装置を用いて実施例1のタイヤを得た。この回転装置では、駆動軸の軸径(DA)は200mmである。駆動軸の長さ(LA)の、支柱の高さ(HA)に対する比率(LA/HA×100)は、50%である。駆動軸の回転数は、10rpmである。実際のタイヤの製造が考慮されて、この回転装置を用いてグリーンタイヤは10分間ストックされた。
[Example 1]
A tire of Example 1 was obtained using a green tire rotating device having the basic configuration shown in FIG. 1 and having the specifications shown in Table 1 below. In this rotating device, the shaft diameter (DA) of the drive shaft is 200 mm. The ratio (LA / HA × 100) of the drive shaft length (LA) to the column height (HA) is 50%. The rotational speed of the drive shaft is 10 rpm. In consideration of actual tire production, green tires were stocked for 10 minutes using this rotating device.

[実施例6、11及び12]
駆動軸の回転数を下記表1及び表2の通りとした他は実施例1と同様にして、タイヤを得た。
[Examples 6, 11 and 12]
Tires were obtained in the same manner as in Example 1 except that the rotational speed of the drive shaft was as shown in Tables 1 and 2 below.

[実施例5及び7]
比率(LA/HA×100)を下記表1及び表2の通りとした他は実施例1と同様にして、タイヤを得た。
[Examples 5 and 7]
Tires were obtained in the same manner as in Example 1 except that the ratio (LA / HA × 100) was as shown in Tables 1 and 2 below.

[実施例2、3、4、8及び9]
軸径DAを下記表1及び表2の通りとした他は実施例1と同様にして、タイヤを得た。
[Examples 2, 3, 4, 8 and 9]
Tires were obtained in the same manner as in Example 1 except that the shaft diameter DA was as shown in Tables 1 and 2 below.

[比較例1]
比較例1は、従来通りのタイヤ製造方法で製造されたタイヤである。
[Comparative Example 1]
Comparative Example 1 is a tire manufactured by a conventional tire manufacturing method.

[RFV評価]
上記仕様のタイヤを各20本ずつ試作し、これらのタイヤのユニフォミティーを計測した。ユニフォミティーはドラム試験機を用い、JASO C607:2000のユニフォミティー試験条件に準拠してラジアルフォースバリエーション(RFV)を計測した。評価速度は、10km/hとした。結果は、タイヤ20本から得られたデータの平均値で表されている。この数値が小さいほど、良好であることが示される。この結果が、下記の表1及び表2に示されている。
[RFV evaluation]
Twenty tires each having the above specifications were made on a trial basis, and the uniformity of these tires was measured. Uniformity measured the radial force variation (RFV) using the drum testing machine based on the uniformity test conditions of JASO C607: 2000. The evaluation speed was 10 km / h. The result is expressed as an average value of data obtained from 20 tires. Smaller numbers indicate better results. The results are shown in Tables 1 and 2 below.

[作業性評価]
グリーンタイヤ回転装置の駆動軸にグリータイヤを掛ける作業のしやすさについて、作業員による官能評価を実施した。評価結果は、A、B、C及びDの四段階で表されている。最も作業性に優れていた場合が、[A]で示されている。この結果が、下記の表1及び表2に示されている。
[Workability evaluation]
A sensory evaluation was carried out by the workers on the ease of the work of putting the green tire on the drive shaft of the green tire rotating device. The evaluation results are represented in four stages of A, B, C and D. The case with the best workability is indicated by [A]. The results are shown in Tables 1 and 2 below.

Figure 2008143114
Figure 2008143114

Figure 2008143114
Figure 2008143114

表1及び表2に示されるように、本発明の回転装置が用いられて製造された実施例のタイヤは、小さいRFVを有している。従って、この回転装置は、グリーンタイヤの変形防止に効果的に寄与している。この評価結果から、本発明の優位性は明らかである。   As shown in Table 1 and Table 2, the tire of the example manufactured using the rotating device of the present invention has a small RFV. Therefore, this rotating device contributes effectively to preventing deformation of the green tire. From this evaluation result, the superiority of the present invention is clear.

本発明に係るグリーンタイヤ回転装置は、種々のタイヤの製造に適用されうる。   The green tire rotating device according to the present invention can be applied to manufacture of various tires.

図1は、本発明の一実施形態に係るグリーンタイヤ回転装置が示された正面図である。FIG. 1 is a front view showing a green tire rotating device according to an embodiment of the present invention. 図2は、図1の回転装置の側面図である。FIG. 2 is a side view of the rotating device of FIG. 図3は、本発明の他の実施形態に係るグリーンタイヤ回転装置が示された正面図である。FIG. 3 is a front view showing a green tire rotating device according to another embodiment of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

2、32・・・回転装置
4・・・グリーンタイヤ
6、34・・・支柱
8、36・・・駆動軸
10・・・回転部
12・・・面
14・・・台
16、42・・・外周面
18・・・モータ
20・・・第一の回転体
22・・・軸受け
24・・・回転軸
26・・・第二の回転体
28・・・伝達ベルト
30・・・軸
38・・・遊輪
40・・・ガイド
2, 32 ... rotating device 4 ... green tire 6, 34 ... prop 8, 36 ... drive shaft 10 ... rotating part 12 ... surface 14 ... stand 16, 42 ... · Outer peripheral surface 18 · · · motor 20 · · · first rotating body 22 · · · bearing 24 · · · rotating shaft 26 · · · second rotating body 28 · · · transmission belt 30 · · · shaft 38 ..Girls 40 ... Guide

Claims (7)

支柱と、水平方向に延在しておりグリーンタイヤが掛けられる駆動軸と、この駆動軸を回転させるモータとを備えており、
この駆動軸が、このグリーンタイヤを回転せしめるグリーンタイヤ回転装置。
It has a support, a drive shaft that extends in the horizontal direction and on which a green tire is hung, and a motor that rotates the drive shaft.
A green tire rotating device in which the drive shaft rotates the green tire.
上記駆動軸の長さの、上記支柱の高さに対する比率が、50%以下である請求項1に記載の回転装置。   The rotating device according to claim 1, wherein a ratio of a length of the drive shaft to a height of the support column is 50% or less. 上記駆動軸の回転速度が、5rpm以上10rpm以下である請求項1又は2に記載の回転装置。   The rotation device according to claim 1 or 2, wherein a rotation speed of the drive shaft is 5 rpm or more and 10 rpm or less. 上記駆動軸が、アルミニウム合金又はスチールからなる請求項1から3のいずれかに記載の回転装置。   The rotating device according to any one of claims 1 to 3, wherein the drive shaft is made of an aluminum alloy or steel. 上記駆動軸の外周面に、エンボス加工又はローレット加工が施されている請求項1から4のいずれかに記載の回転装置。   The rotating device according to any one of claims 1 to 4, wherein an outer peripheral surface of the drive shaft is embossed or knurled. 上記モータが、空圧式サーボモータ又は油圧式サーボモータである請求項1から5のいずれかに記載の回転装置。   The rotating device according to any one of claims 1 to 5, wherein the motor is a pneumatic servo motor or a hydraulic servo motor. グリーンタイヤが得られる工程と、
支柱と、水平方向に延在しておりこのグリーンタイヤが掛けられる駆動軸と、この駆動軸を回転させるモータとを備えており、この駆動軸がこのグリーンタイヤを回転せしめるグリーンタイヤ回転装置を用いて、このグリーンタイヤが回転されつつストックされうる工程と、このグリーンタイヤがモールド内で加圧及び加熱される工程とを含んでいるタイヤの製造方法。
A process for obtaining a green tire;
Uses a green tire rotating device that has a support, a drive shaft that extends horizontally and on which the green tire is hung, and a motor that rotates the drive shaft. The drive shaft rotates the green tire. And the manufacturing method of the tire including the process by which this green tire can be rotated and stocked, and the process by which this green tire is pressurized and heated within a mold.
JP2006335356A 2006-12-13 2006-12-13 Green tire rotating device Withdrawn JP2008143114A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006335356A JP2008143114A (en) 2006-12-13 2006-12-13 Green tire rotating device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006335356A JP2008143114A (en) 2006-12-13 2006-12-13 Green tire rotating device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008143114A true JP2008143114A (en) 2008-06-26

Family

ID=39603795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006335356A Withdrawn JP2008143114A (en) 2006-12-13 2006-12-13 Green tire rotating device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008143114A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101383108B1 (en) 2012-11-23 2014-04-08 한국타이어 주식회사 Safekeeping apparatus of truck and bus green tire
KR101413466B1 (en) * 2012-11-13 2014-07-01 한국타이어 주식회사 Tire deformation protection storage table
JP2016047627A (en) * 2014-08-28 2016-04-07 横浜ゴム株式会社 Storage method for green tire
JP2016215514A (en) * 2015-05-21 2016-12-22 住友ゴム工業株式会社 Green tire-carrying/retaining device
JP2016215515A (en) * 2015-05-21 2016-12-22 住友ゴム工業株式会社 Green tire carrying and holding device
JP2021053937A (en) * 2019-09-30 2021-04-08 Toyo Tire株式会社 Green tire holding apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101413466B1 (en) * 2012-11-13 2014-07-01 한국타이어 주식회사 Tire deformation protection storage table
KR101383108B1 (en) 2012-11-23 2014-04-08 한국타이어 주식회사 Safekeeping apparatus of truck and bus green tire
JP2016047627A (en) * 2014-08-28 2016-04-07 横浜ゴム株式会社 Storage method for green tire
JP2016215514A (en) * 2015-05-21 2016-12-22 住友ゴム工業株式会社 Green tire-carrying/retaining device
JP2016215515A (en) * 2015-05-21 2016-12-22 住友ゴム工業株式会社 Green tire carrying and holding device
JP2021053937A (en) * 2019-09-30 2021-04-08 Toyo Tire株式会社 Green tire holding apparatus
JP7412941B2 (en) 2019-09-30 2024-01-15 Toyo Tire株式会社 green tire holding device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008143114A (en) Green tire rotating device
CN105965926B (en) A kind of tire moulding method
CN110312579A (en) The method and apparatus of rotary press modelling
CN105818407B (en) A kind of tyre building machine
US8225836B2 (en) Device and method for forming tires
JP4091543B2 (en) Method of manufacturing a run-flat support for a run-flat wheel
CN211824330U (en) Curing bladder uniformity radial runout measuring device
US10350844B2 (en) Green tire support device and method of removing drum from green tire
JP4434144B2 (en) Tire vulcanizing apparatus and tire vulcanizing method
JP2014012342A (en) Method and apparatus for stitching tread member
KR101397316B1 (en) Bead Wire Gripper
EP2561980B1 (en) Tire production method
CN105965925B (en) A kind of tyre building machine
CN105922616B (en) A kind of tire moulding method
JP6438337B2 (en) Tire molding apparatus and tire molding method
JP5576633B2 (en) Raw tire molding apparatus and method for manufacturing pneumatic tire
JP2006159813A (en) Pressure-bonding apparatus for shaping tire
US20110232848A1 (en) Arrangement in tire retreading rolling machine for tires recapping
JP2008024214A (en) Pneumatic tire, its manufacturing method and carcass cord supply device
CN105965927B (en) A kind of anti-package device
JP2012171150A (en) Stitching apparatus and production process of green tire
JP4119346B2 (en) Fast RFV correction method for pneumatic tires
JP6373954B2 (en) Tire manufacturing apparatus and tire manufacturing method
CN203863892U (en) Rotational molding machine full-gear transmission L-shaped arm
KR20100025231A (en) Method and apparatus for uniformity improvement of tire

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100302