JP2008139284A - 特に、回転機械用振動センサー - Google Patents

特に、回転機械用振動センサー Download PDF

Info

Publication number
JP2008139284A
JP2008139284A JP2007262284A JP2007262284A JP2008139284A JP 2008139284 A JP2008139284 A JP 2008139284A JP 2007262284 A JP2007262284 A JP 2007262284A JP 2007262284 A JP2007262284 A JP 2007262284A JP 2008139284 A JP2008139284 A JP 2008139284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonance frequency
piezoelectric element
sensor
vibration
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007262284A
Other languages
English (en)
Inventor
Jacques Berthon
ベルソン ジャックエス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KSB SAS
Original Assignee
KSB SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KSB SAS filed Critical KSB SAS
Publication of JP2008139284A publication Critical patent/JP2008139284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01HMEASUREMENT OF MECHANICAL VIBRATIONS OR ULTRASONIC, SONIC OR INFRASONIC WAVES
    • G01H11/00Measuring mechanical vibrations or ultrasonic, sonic or infrasonic waves by detecting changes in electric or magnetic properties
    • G01H11/06Measuring mechanical vibrations or ultrasonic, sonic or infrasonic waves by detecting changes in electric or magnetic properties by electric means
    • G01H11/08Measuring mechanical vibrations or ultrasonic, sonic or infrasonic waves by detecting changes in electric or magnetic properties by electric means using piezoelectric devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)

Abstract

【課題】振動センサーによる監視方法における広範な使用を制限する要因は、センサーアッセンブリー、信号処理装置の価格、および、各機械についてそのような構成を必要とすることである。
【解決手段】このセンサーは、振動の影響下で第1の共鳴振動数を有する第1の圧電素子5と、第1の共鳴振動数と異なる第2の共鳴振動数を有する第2の圧電素子6と含み、各素子5、6は、それ自体の電圧計9、10に接続される。
【選択図】図1

Description

回転機械、特にポンプの信頼性を確実にするためにサービス、および、営繕部は、設備の運転期間以外に必要な調整を予定するように所謂、予知保全方法を用いる。
予測測定の原理は、その機械の摩耗パラメータの変化と「経験」曲線との比較にある。
上述のパラメータの変化を追跡するためにセンサーがその製造中にそのポンプに恒久的に設置される。
顧客先でそのポンプの初期動作中、測定により、そのポンプの摩耗について有意義な以前に形成された初期パラメータの状態が記録可能とされる。
構成部品の悪化について最も有意義で前兆となったそれらのパラメータを同様な製品の耐用年数全期間にわたり、観測することにより、監視されるパラメータの選択は、実験的に決定される。
振動を監視することにより、
回転質量の釣り合いおよび平衡における変化
スライドベアリングの潤滑および摩耗
ボールベアリングまたはローラベアリングの潤滑および摩耗
モータの磁気作用
歯車および液圧システムの摩耗
キャビテーション下の動作
ベアリングの調整不良など、ある期間にわたってポンプの様々な能動部品の挙動が、評価可能とされることがわかった。
明確な特定の周波数、すなわち、20Hzから16000Hzまでの間の周波数帯が、各監視された事象に一致している。
振動の測定には、特に困難さはなく、市販の振動センサーは、使いやすく経済的である。
現在使用される技術において、振動センサーは、圧電性結晶で作られており、20Hzから16000Hzまでの間のすべての振動ならびに対応する振幅を電圧の形で記録する。
関連するコンピュータは、周波数スペクトルの各バンドを抽出し、フーリエ級数による演算により、基本周波数ならびにそれらの高調波をFFT曲線の形で選択する。
収集された振動における数学的処理が、帯域別に周波数を分割し、各振幅を観測することができるようにするために必要である。
米国特許第5191796号(コラム8、36行乃至48行) 独国特許出願第19612013号
この監視方法における広範な使用を制限する要因は、センサーアッセンブリー、信号処理装置の価格、および、各機械についてそのような構成を必要とすることである。
本発明は、この問題点をセンサーによって改善する。振動の影響下で第1の共鳴振動数を有する第1の圧電素子と、第1の共鳴振動数とは異なる第2の共鳴振動数を有する第2の圧電素子とを含むセンサーにおいて、各素子は、それ自体の電圧計に接続されるか、または、その二つの素子が、単一の電圧計に接続される同一のマルチプレクサーに接続されることを特徴とする。
振動の影響下、第1の共鳴振動数で、回転機械の第1の部分の摩耗の特性、電圧計により測定し易い電圧は、第1の圧電素子の端子に生じる。
この第1の共鳴振動数で、第2の圧電素子は、共振しない。実際的に、電圧がその端子に生じない。第2の共鳴振動数で、その回転機械の第2の部分の摩耗の状態の特性、逆の状態が見られる。
従って、その機械に恒久的に結合しているコンピュータ、または、その摩耗の監視が連続しなくなる短所、また、いつも移動しコンピュータに接続しなければならない不便がある代替的にその回転機械に間欠的に結合しているコンピュータにより完全に供給できる。
各圧電素子は、それ自体の電圧計に接続可能とされ、有利な実施例に従い、その二つの圧電素子は、単一の電圧計に接続される共通のマルチプレクサーに接続される。したがって、より少数の構成部品が、特に、二つの圧電素子ばかりでなく、多数のそのような素子がある通常の場合、センサーを形成するために必要である。30個の圧電素子が、好ましくは、用いられ、共鳴振動数が、20Hzから16KHzまで1オクターブの1/3だけ継続して異なる。換言すれば、第1の共鳴振動数は、第2の共鳴振動数と1オクターブの1/3だけ異なる。また、第3の共鳴振動数は、1オクターブの1/3だけ第2の共鳴振動数と異なる。
非常に設置を容易にする実施例によれば、すべての圧電素子は、同一の半導体のブランチに組み込まれる。好ましくは、また、マルチプレクサーがある場合、マルチプレクサーが、このブランチに組み込まれる。
また、本発明は、回転機械に関し、特に、ポンプばかりでなく、タービン、ファンまたは、固定部を有し、本発明に従うセンサーにおける圧電素子がその固定部に固定されることとなる他の装置に関する。
特許文献1および特許文献2は、ある期間にわたって継続して得られる電気信号を分離するのではなく、信号を収集し重ね合わせる(例えば、その米国の特許文献1、コラム8、36行乃至48行参照、センサーの出力レベルが実質的に一定であることが述べられている)。
図1は、モータ(2)により駆動され、軸受(3)に支えられる軸(1)を含むポンプを示す。軸(1)により、液圧ホイールが回転する。
30個の圧電素子のうち2個だけ示され、即ち、第1の圧電素子(5)および第2の圧電素子(6)が、軸受(3)に固定されている。
第1の圧電素子(5)は、機械的振動にさらされる場合、第2の圧電素子(6)の共鳴振動数とは異なる共鳴振動数を有している。この周波数差を得るためにその二つの圧電素子が、異なるように設計され、特に、異なる寸法を有する。
圧電素子(5、6)の端子は、マルチプレクサー(7)に接続され、そしてまた、電圧計(8)に接続される。
その電圧計は、圧電素子(5)の端子、および、圧電素子(6)の端子、並びに、以下の28個の他の素子の端子に発生する電圧を連続してある期間にわたって表示する。
電圧が、素子(5)または素子(6)のうちの一方に対応してある時点で電圧計(8)にある場合、30個の圧電素子の1つの共鳴周波数に対応するポンプの一部の使用程度がそこから推定され得る。
図2において、圧電素子(5、6)の端子は、マルチプレクサーを介在させることなく、直接的に各電圧計(9、10)に接続されている。
この場合、圧電素子(5、6)は、その同一の半導体のTブランチにあり、複数の電圧計は、独立しているのに対し、図1の実施例において、電圧計は、その半導体のTブランチから独立したままであるが、しかし、マルチプレクサー(7)もまたそのTブランチに組み込まれている。
もっぱら例示として与えられる添付図面において、本発明に従う回転機械の好ましい具体例を示す線図である。 他の具体例を示す。

Claims (6)

  1. 振動の影響下で第1の共鳴振動数を有する第1の圧電素子(5)と、該第1の共鳴振動数とは異なる第2の共鳴振動数を有する第2の圧電素子(6)とを含むセンサーにおいて、
    各素子は、それ自体の電圧計(9、10)に接続されるか、または、その二つの素子が、単一の電圧計(8)に接続される同一のマルチプレクサー(7)に接続されることを特徴とするセンサー。
  2. 前記第1の共鳴振動数は、1オクターブの1/3だけ前記第2の共鳴振動数と異なることを特徴とする請求項1記載のセンサー。
  3. 30個の圧電素子を有し、継続して1オクターブの1/3だけ異なる共鳴振動数を有することを特徴とする請求項2記載のセンサー。
  4. すべての圧電素子が、同一の半導体のブランチに組み込まれることを特徴とする請求項1乃至請求項3のうちのいずれかに記載のセンサー。
  5. 前記マルチプレクサーは、前記ブランチに組み込まれることを特徴とする請求項1および請求項4に記載のセンサー。
  6. 請求項1乃至請求項5記載のセンサーの前記圧電素子が、固定部に固定されることを特徴とする固定部を有する回転機械。
JP2007262284A 2006-10-06 2007-10-05 特に、回転機械用振動センサー Pending JP2008139284A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0608782A FR2906884B1 (fr) 2006-10-06 2006-10-06 Capteur de vibration, notamment pour machine tournante.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008139284A true JP2008139284A (ja) 2008-06-19

Family

ID=38370458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007262284A Pending JP2008139284A (ja) 2006-10-06 2007-10-05 特に、回転機械用振動センサー

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2008139284A (ja)
FR (1) FR2906884B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9087889B2 (en) 2010-07-28 2015-07-21 The University Of Sheffield Semiconductor devices with 2DEG and 2DHG
CN109579981A (zh) * 2018-12-28 2019-04-05 重庆江增船舶重工有限公司 一种径向滑动轴承的振动监测装置及方法
WO2021129834A1 (zh) * 2019-12-27 2021-07-01 杭州欧贲科技有限公司 一种可提早检测轴承故障的检测仪

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1493118A (en) * 1975-11-11 1977-11-23 Nat Res Dev Acoustic wave detection apparatus
CA2048866A1 (en) * 1990-08-10 1992-02-11 Teruo Kishi Acoustic-emission sensor
DE19612013A1 (de) * 1996-03-15 1997-09-18 Volker Dipl Phys Haenel Piezoelektrischer Breitbandwandler

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9087889B2 (en) 2010-07-28 2015-07-21 The University Of Sheffield Semiconductor devices with 2DEG and 2DHG
CN109579981A (zh) * 2018-12-28 2019-04-05 重庆江增船舶重工有限公司 一种径向滑动轴承的振动监测装置及方法
CN109579981B (zh) * 2018-12-28 2023-11-10 重庆江增船舶重工有限公司 一种径向滑动轴承的振动监测装置及方法
WO2021129834A1 (zh) * 2019-12-27 2021-07-01 杭州欧贲科技有限公司 一种可提早检测轴承故障的检测仪
US11719601B2 (en) 2019-12-27 2023-08-08 Openextech (Hangzhou) Co., Ltd Detector capable of detecting bearing faults in advance

Also Published As

Publication number Publication date
FR2906884A1 (fr) 2008-04-11
FR2906884B1 (fr) 2008-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tandon et al. A comparison of some condition monitoring techniques for the detection of defect in induction motor ball bearings
US6853951B2 (en) Methods and systems for analyzing the degradation and failure of mechanical systems
Chaudhury et al. Vibration monitoring of rotating machines using MEMS accelerometer
KR20140084159A (ko) 기어박스의 상태를 모니터링하는 방법 및 시스템
JP2012068246A (ja) 歯車噛み合い障害検出の側波帯エネルギー比率方法
Ruiz-Cárcel et al. Use of spectral kurtosis for improving signal to noise ratio of acoustic emission signal from defective bearings
Kanović et al. Induction motor broken rotor bar detection using vibration analysis—A case study
Babu et al. Condition monitoring and vibration analysis of boiler feed pump
JP2008139284A (ja) 特に、回転機械用振動センサー
JP2011174824A (ja) 軸受剛性評価装置
JP2009236596A (ja) 振動センサ及び振動センサの状態判別方法
JP2010151773A (ja) 回転機器状態監視用複合センサ
JP5584036B2 (ja) 劣化診断装置
Courrech et al. Condition monitoring of machinery
JP2018145866A (ja) 翼振動監視装置及び回転機械システム
JP2018141751A (ja) 翼振動監視装置及び回転機械システム
Rao et al. In situ detection of turbine blade vibration and prevention
Sinha On standardisation of calibration procedure for accelerometer
Laggan Vibration monitoring
Safian et al. Speed monitoring and fault detection in bearings using an embedded piezoelectric transducer under speed-varying condition
WO2020149292A1 (ja) 回転電機の異常診断システム
Sanders A guide to vibration analysis and associated techniques in condition monitoring
JP2013084193A (ja) 機器の評価方法および評価システム
Hulugappa et al. Condition monitoring of induction motor ball bearing using monitoring techniques
Khaire Experimental study to identify the vibration signature of bent shaft